【オカルト】富山県の心霊スポット4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2010/02/27(土) 01:40:08ID:CYYBSh7v0マターリ語りましょう。
前スレ
【オカルト】富山県の心霊スポット3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251254828/
【オカルト】富山県の心霊スポット2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245405877/
富山県の心霊スポット
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240910214/
0749本当にあった怖い名無し
2011/02/05(土) 22:34:34ID:VTOmlN85Oトリックのセットみたいw
0750本当にあった怖い名無し
2011/02/06(日) 00:12:11ID:n8U2pSvhO0751本当にあった怖い名無し
2011/02/06(日) 01:05:56ID:iDr8jsqQ00752本当にあった怖い名無し
2011/02/06(日) 01:22:02ID:tDf9zCsC00753本当にあった怖い名無し
2011/02/06(日) 14:16:01ID:d41DUcTe00754本当にあった怖い名無し
2011/02/08(火) 19:07:18ID:LOTr5DGg0あと4ヶ月ほど待て!
0755本当にあった怖い名無し
2011/02/09(水) 01:40:44ID:5cpCuSP1O0756本当にあった怖い名無し
2011/02/12(土) 23:03:29ID:VK0Mx3fF0振り返ると、そこの制服を着た女性店員だった。てっきり、掃除や
ゴミ箱でも片づけるかと思って、特に気にしなかった。
しかし、車のドアを開けようとした時、なにか視線を感じたから振り返ると
その店員がこちらをジッと見ていた。で、車に乗り込んだだけど、キーを回す際
たまたま顔を上げたら、女性店員が何をするでもなく、まだこっちを凝視していた。
あまりにも気持ちが悪かったので、そのコンビニのホームページから
その店舗の店員に関して、苦情を入れたのよね。
数時間後、その店舗の担当の方から返信が来たんだけど
その時間帯には男性店員1人だけで、女性店員はいなかったとのこと。((;゚Д゚)
0757本当にあった怖い名無し
2011/02/12(土) 23:21:44ID:Go5Cyf13O普通は声を掛けるだろ?
好意を寄せてるという可能性もあるからなw
チャンスは大事にしろよ。
0758本当にあった怖い名無し
2011/02/12(土) 23:30:42ID:VK0Mx3fF00759本当にあった怖い名無し
2011/02/12(土) 23:42:38ID:FalZWpa6Oもっと詳しく!
0760本当にあった怖い名無し
2011/02/12(土) 23:49:23ID:VK0Mx3fF0呉西のコンビニです。
営業妨害になったら困るので、店舗名は伏せます。
0761本当にあった怖い名無し
2011/02/12(土) 23:59:38ID:Go5Cyf13O0762本当にあった怖い名無し
2011/02/13(日) 00:03:10ID:B6jQypb1O0763本当にあった怖い名無し
2011/02/13(日) 00:03:15ID:sXjlGu0i0まさか、こんな話だとは思っておられないはず。自分も
メールが来て初めて‘えっ!?じゃ、あれ誰よ?’だったから。
0764本当にあった怖い名無し
2011/02/13(日) 00:11:28ID:ayfxq2zZO寝ぼけてたのかもしれんしな。
声を掛けなかった時点ですべてが謎になった…
0765本当にあった怖い名無し
2011/02/13(日) 00:13:37ID:sXjlGu0i0寝ぼけていないです。
出掛ける前に、冷たい水でお米を研いだので
目は覚めていました。
0766本当にあった怖い名無し
2011/02/13(日) 00:24:21ID:ayfxq2zZOもう一度、同じ時間帯にコンビニ行って、聞き込みしてみれ。
0767本当にあった怖い名無し
2011/02/13(日) 00:31:03ID:sXjlGu0i00768本当にあった怖い名無し
2011/02/13(日) 01:14:08ID:k1EN0/ZvO行ってみたけど普通だったw
でも店出て車乗ったあと、ふと見たら店員さんがずっとこっち見てた。
店にいる間は俯いてたのに
0769本当にあった怖い名無し
2011/02/13(日) 10:12:21ID:J3lqSAKe00770本当にあった怖い名無し
2011/02/13(日) 10:44:52ID:31lGisSC00771本当にあった怖い名無し
2011/02/14(月) 01:37:18ID:X+Fnl/4lO0772本当にあった怖い名無し
2011/02/14(月) 03:28:17ID:iuyt/HLCOっ
て
や
る
0773本当にあった怖い名無し
2011/02/14(月) 11:34:30ID:X+Fnl/4lO0774本当にあった怖い名無し
2011/02/15(火) 12:07:16ID:8kCF1ZRrO0775本当にあった怖い名無し
2011/02/15(火) 21:32:56ID:5MIgr5n100776本当にあった怖い名無し
2011/02/15(火) 22:53:33ID:6bzBD9R0O0777本当にあった怖い名無し
2011/02/15(火) 23:15:40ID:2XdihHW8O0778本当にあった怖い名無し
2011/02/16(水) 06:43:56ID:25V8SwWh0いいえ、ホットスパーとアルアールとタイムリーも在ります。
0779本当にあった怖い名無し
2011/02/16(水) 07:08:48ID:gkwfd38gOそういえばタイムリーって潰れたんだな。
昔は富山県にも何店かあったような気がするが。
0780本当にあった怖い名無し
2011/02/16(水) 18:58:38ID:Un1q9FQMO0781本当にあった怖い名無し
2011/02/16(水) 19:36:20ID:gkwfd38gO岐阜県内のタイムリーも消滅しました。
0782本当にあった怖い名無し
2011/02/16(水) 21:35:43ID:LcTUrejBO0783本当にあった怖い名無し
2011/02/17(木) 07:38:06ID:5/O/NJmWO0784本当にあった怖い名無し
2011/02/17(木) 08:44:54ID:p5Ip93cd0マジで?白川村のコンビニどうなった?
五箇山−ひるがの間のライフラインだろあそこ。
0785本当にあった怖い名無し
2011/02/18(金) 01:20:42ID:HySM+ZuSO不採算店は閉店して、残りはヤマザキデイリーストアになったはず。
昔はタイムリーしかなかったけど、最近は飛騨も他のコンビニが増えてるみたい。
0786本当にあった怖い名無し
2011/02/18(金) 08:49:47ID:/lTyv1uA0そうかー。
高速割引始まる前は下道でよく通ってたけどもう2,3年通ってないからな。
夜にみほろ方面から寂しい山道を飛ばしてきたときの、
あのタイムリー灯りの安心感は尋常じゃなかった。
0787本当にあった怖い名無し
2011/02/18(金) 18:23:19ID:SsypMvp/00788本当にあった怖い名無し
2011/02/18(金) 19:52:54ID:HySM+ZuSO0789妖怪博士
2011/02/19(土) 03:03:34ID:pnIaibm90ひるがの高原っていうと、女の子の神隠し事件を思い出すのう。
>>788
わしはホットスパーにあるいかにも体に悪そうな味の濃い弁当が好きなんじゃが。。。
0790本当にあった怖い名無し
2011/02/19(土) 09:31:51ID:Lc1IFdHsO最近の事件なんだな。
結局、行方不明のままなのか?
156号線沿線はいい雰囲気だったのに、東海北陸道のせいでブチ壊し。
0792本当にあった怖い名無し
2011/02/19(土) 22:33:27.03ID:TFno9ayu00793本当にあった怖い名無し
2011/02/20(日) 00:28:49.76ID:IYU+CAu8O0794本当にあった怖い名無し
2011/02/20(日) 03:20:50.40ID:EvxdXOqjO0795本当にあった怖い名無し
2011/02/25(金) 23:17:58.26ID:sw6wslPMO0796本当にあった怖い名無し
2011/02/25(金) 23:32:15.30ID:xIsHvp+v00797本当にあった怖い名無し
2011/02/28(月) 01:29:30.57ID:tPIzaTVc00798本当にあった怖い名無し
2011/02/28(月) 06:33:38.49ID:7JE2JztaO0799本当にあった怖い名無し
2011/02/28(月) 06:57:43.50ID:1rgVn4QeOいつまで馬鹿の一つ覚えやってんだ(笑)
本当に馬鹿はしょうがないな(笑)
0800本当にあった怖い名無し
2011/02/28(月) 07:17:32.25ID:+rLALvO/00801本当にあった怖い名無し
2011/02/28(月) 10:33:18.26ID:VZOT0Sb00狐に化かされるって噂あるよね
0802本当にあった怖い名無し
2011/02/28(月) 13:03:18.49ID:uuOXlXUaO0803本当にあった怖い名無し
2011/02/28(月) 19:16:33.26ID:A9R6qIFxO0804本当にあった怖い名無し
2011/02/28(月) 19:27:02.38ID:7JE2JztaO0805本当にあった怖い名無し
2011/02/28(月) 23:53:20.49ID:MJrKwL9aI0806本当にあった怖い名無し
2011/03/01(火) 04:33:58.54ID:KFqD7vtSOお前馬鹿だろ(笑)
0807本当にあった怖い名無し
2011/03/01(火) 16:22:06.54ID:RPi+p75x00808本当にあった怖い名無し
2011/03/01(火) 21:27:49.55ID:xSwaCunN0http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1291109030/50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1291109030/294
0809本当にあった怖い名無し
2011/03/02(水) 08:51:20.66ID:WJfN9vKD0たいてい8月頃じゃね?
0810本当にあった怖い名無し
2011/03/02(水) 23:13:07.29ID:i+B+A2poO0811本当にあった怖い名無し
2011/03/02(水) 23:24:00.27ID:bT5UUixlOに
そ
れ
こ
わ
い
0812本当にあった怖い名無し
2011/03/03(木) 05:01:06.33ID:c0izx5am0あと「なにそれこわい」っていうの面白くないからやめて。
0813本当にあった怖い名無し
2011/03/03(木) 08:16:43.95ID:WCd3DxLn00814本当にあった怖い名無し
2011/03/03(木) 08:18:19.43ID:fxrBRjI/O0815本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 21:36:29.67ID:nMmRdw0kI0816本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 21:58:11.64ID:gQ0z1hMAO誰かが持ち去ったって話じゃなかったかな。
0817本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 23:27:02.83ID:Eu14Y8GxO0818本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 19:56:34.60ID:7kXiSy2HI0819本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 20:10:05.07ID:o3WqMNFnO旧八尾町の山奥にある地名だ。
0820本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 20:33:45.24ID:xW2o1ekW0今年こそはそう信じている
0821本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 22:16:34.98ID:v+cjpUha00822本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 10:31:35.33ID:t8zmfzBY0入湯料500円
冬場の露天風呂はお客さんが来ないからやってません
微妙に硫黄臭があるかなぐらい
0823本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 11:40:31.74ID:GwOzwZ+JI0824本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 19:48:47.75ID:UwcwxtHb0魚の佃煮みたいだけどなんて読むの?
0825本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 20:02:56.09ID:XdYw/niI0大長谷への道ってダンプ多くない?
仕事で1.5tトラックのすれ違い出来ずに、反対車線の谷側路肩に避けたら谷に落ちかけて以来恐ろしくて。
0826本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 20:44:46.59ID:luLE60r5O大長谷の岩魚の養殖復活してほすぃ
塩焼きうまかったお
0827本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 20:59:22.31ID:t8zmfzBY00828本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 22:32:19.80ID:mUM+6BHgI0829本当にあった怖い名無し
2011/03/06(日) 22:56:58.84ID:tHcCPGH6O酷道厨の特殊な価値観を持ち込まないでください。
0830本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 02:46:49.50ID:EKrWKWgU0そのため、村々の長は紙・油・蝋などを朝廷に納めるため、毎年、都に上っていた。
ある年、上洛の道中、金沢で最高級の宿にとまり、最上級の酒を注文して大いに遊んで
しまい、勘定が払えなくなってしまったので、納め物の多くを売り、その代金で支払い
を済ませた。そして天子様に、
「今年の野積谷は不作のため、いつものように多くの品を納めることができません。」
と、告げたところ、とても心配なさり、豊作のお守りに、と稲荷大明神を授けて下さった・
これが現在の富山市(旧八尾町)宮の下の稲荷堂だという。
0831本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 02:50:18.93ID:KPGbTYeFOこなご
0832妖怪博士
2011/03/07(月) 02:53:05.64ID:EKrWKWgU0喜ぶイタズラ者の狢がいた。ある時、それを見かねた宮の下の稲荷堂に棲む狐が
意見したところ、狢は、
「化けくらべをやって俺が負けたらお前の言う事を聞こう。」
と言ったので、場所を問わず化け比べが始まった。そのため、室牧谷周辺では、
様々なお化けが目撃されて大騒ぎになったが、何度やっても狐は勝てず、狢の
イタズラはより激しくなった。ある日、狐は村人達が、
「明日、殿様がこの村に来られるぞ。」
と話していたのを聞き、狢に、
「明日は殿様行列に化けるぞ。」
と言っておいた。翌日、狢が道端で待っていると、本物そっくりの殿様行列が来たので思わず、
「上手い!上手い!」
と手を打って飛び出したところ、実は本物の殿様行列で警護の武士に斬殺された。
以来、野積谷の人々は狢に苦しめられなくなり平和に暮らせるようになったという。
0833本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 03:33:51.53ID:Kf6QCTC0O「天子様」とか「朝廷」とかいつの時代の話だ?
江戸時代なら富山藩領か加賀藩領だろうし。
江戸時代なら関西方面に「上洛」という表現はおかしい。
江戸時代以前なら、16世紀あたりに一向一揆の拠点になるまで金沢の街は影も形もなかったはず。
どうも後世に作られた創作話っぽい。
0834妖怪博士
2011/03/07(月) 05:05:43.90ID:EKrWKWgU0伝説なんて真面目にツッコミを入れたら、全て眉唾じゃよ。参考にしたのは
70年代に書かれた書物じゃ。上京て書くと誤解招くんで敢えてそうしたんじゃ
なかろうかの?
0835本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 08:59:51.32ID:a04FZXUz0氷見の婆ちゃんは こうなご とゆうが
氷見婆ちゃんは 手がかねころ とか
ばやくしとらんとちんとしられ とか
マメでおられ とか難解な言葉で話す
0836本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 18:35:07.34ID:Xowt2evZ0ちっこい滝みたいなのがあって風情があるよね
走るなら昼間に限るけど
そらー脇見運転して谷底にどんどん落ちてくわ
0837本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 12:25:07.16ID:NJmedamzI0838本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 19:59:39.58ID:6djCRd9d0レスありがトン!「こなご」ね。
うちのクラスに氷見から来てる人いるけど
自分のことを「わし」と呼ぶのがシブい。
0839本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 20:13:04.33ID:ra4DRnVj00840本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 21:04:24.83ID:eb+T6fXdI0841妖怪博士
2011/03/09(水) 04:38:29.79ID:eZE4+Mt20わしが昔、天狗を見た場所もそのままじゃったわ。
0842本当にあった怖い名無し
2011/03/09(水) 12:26:14.82ID:EG+2MXPqI0844本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 11:27:55.85ID:eY4mKf/KO北朝鮮で生存していた!
ってことになれば盛り上がるんだけどな。
0845本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 12:27:45.67ID:GVNWUWWYI0846本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 16:05:27.79ID:eY4mKf/KO確かに年代的にかなりズレてるけどね。
0847本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 18:41:02.13ID:AX6IsEFD0失踪した人の地元なんだが
何処の誰だと片っ端から聞いても
誰も知らないんだが
0848本当にあった怖い名無し
2011/03/10(木) 23:20:57.40ID:quVVTVuu0国立富山病院のあたりは出るよ
昔、弟が入院していたから知ってる。
かくがんじ?とかいう寺で昔人がいっぱい殺されたりしたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています