神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
PART25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244202069/
PART26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246892161/
PART27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249813777/
PART28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253596434/
(其の一)
■大倉山記念館の横の森(首吊り自殺多発地帯)&大倉山寄りの坂道
■菊名〜妙蓮寺の道(菊名池あたり)?
■菊名駅付近の怪団地?
■鶴見川(鷹野橋人道橋で身投げした女性の霊)
■国道一号線(第二京浜)の響橋(鶴見区)の下がいやな雰囲気
■横浜駅西口
・ビブレ、モアーズに幽霊・代ゼミ側の、駐車場っぽい新しくできた建物の三階のトイレ
■新横浜プリンスホテル(監視カメラに霊?噂話多数)
■桜木町(ぴおシティに黒い影)
■関内、馬車道の県立博物館が有名 ⇒地下一階にホールにでるらしい
■環状四号線と中原街道が交差する交差点(下瀬谷のツタヤがある)
不二家前の交差点(犬の話)
事故がある3日前に、老いた野良犬が必ずその交差点に現れるらしい
ゴールデンレトリバーの汚い犬との噂
■ヤビツ峠
・ふもと下り坂はチャリでガクンと引っ張られる
・ふもと(両方とも)の下りは絶好の原チャリすっ飛ばしポイント
水汲める所より先は特に湿った日は気配だけで出る事が大半
強烈な視線が両サイドと後から飛んでくるらしい
■丹沢湖(玄倉川水難事故者の霊か?)
■第三京浜高架下の柱の染み(工事で消えたらしい)
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/etc61.html
■第三京浜都築PAの近くに幽霊の出るトンネル
■綱島ジャスコ周辺
■箱根の関所跡の資料館(打ち首の写真あり?)
■箱根お玉ヶ池
■ホテル「箱根路」(静岡県)
■鵠沼の海坊主
■読売ランド(お化け屋敷に本物幽霊)
・読売ランドは古戦場
(黒田藩の屋敷)建設時に大量の人骨 ジャイアンツ練習場に向かう途中のインドのストゥーパが慰霊塔らしい
■麻生区王禅寺(墓地が近くにある池が心霊スポットらしい)
■たまプラーザ駅(近くの幽霊の出るカラオケ屋 2階女子トイレで自殺?)
■蟹ヶ谷の「科学者の塔」(太平洋戦争の遺物)
■仲手原の篠田竹林と墓地と雑木林に囲まれた高台(港北区)
■七沢(自然教室で幽霊)(近くには有名な山神トンネルも)
■相模原市九沢の六地蔵(六地蔵マンションに幽霊の出る噂)取り壊して新築アパート等建設
■ロビーシティ相模大野(元米軍病院跡地、9号棟?で自殺多数)
■登戸ハイデンス(自殺者多数?)
■南武線第二不動踏切(宿河原-久地の車が通れない踏切、番地的には宿河原五丁目あたり自殺者多数)
・付近に壁の色が変わったアパート辺りに出る噂あり
■緑ヶ丘霊園(夜に車で走って首無しに追い掛けられた奴がいる)
・豪雨で数年前に崩落した辺りがヤバいらしい
■藤沢、鵠沼、橘の精神病院跡
■大和中央のヤマ〇電機(自殺した人が化けて出る)
■総持寺前踏切と周辺(心霊スポットではないが重い雰囲気。過去に鶴見事故)
(鶴見事故)
JRを挟んで総持寺側踏切〜ら花月園前の少し手前あたりは空気が違うらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6217459 鶴見事故の動画
■生田緑地
・噴水に親子の霊・升形山展望台・民家園・奥の池
・川崎ローム斜面崩壊実験事故で15人死亡
■尻手黒川沿いのドンキ(従業員多数が幽霊目撃)
■五所塚坂道-その周辺
・昔の合戦場(将門が埋まっているとの噂も)
■TBS緑山と東にある旧道 TBS緑山も有名
■相模原(トイザらスで幽霊がでるって噂)
・16号の反対側には慰霊碑があり、裏には火葬場
■神隠しの森@
・伊勢原市の西側の三ノ宮神社と善波峠とその尾根伝いの浅間山(大山の南)に囲まれた森林地帯
江戸幕末まで神の森で知られていた
・三ノ宮神社のストーンサークル、しんけい塚、聖峰、渦巻き岩などあり
・三ノ宮神社は、紀元前から、ヤマトタケルも東征伐の際立ち寄った
■神隠しの森A
・東名秦野中井と大井松田の間の北側
ゴルフ場「レインボー」西側の森
・古くは、矢倉沢往還をヤマトタケルの軍勢が数人神隠しの言い伝え
以後、魔物が住む森等、色々呼ばれ方がある?
・平安後期は、山賊さえ神隠しの話もある場所
※今は246ができ人通りも少なく森の奥深く入ることも無くなった
■三増トンネル(女性のすすり泣き声)
■津田山(高津区)緑ケ丘霊園
■鴨池公園(都築区)怪しい雰囲気
■鶴見区役所近くのロイヤルホ○ト(トイレに女の人の幽霊が出る噂あり)
■野島公園
・過去、首吊りが多い? タクシー運転手(60歳位)子供の頃に首吊りの木を探しに行った談あり?
・展望台に続く坂道で女性の霊
■三浦の城ヶ島(駐車場から岸壁の途中の芝生 夜中に出るかも?)
■鶴川街道の怪
■十日市場駅(バスロータリーに母子の霊?)
■有馬中学校裏(泣き別れ坂)
■小田急相武台前下車
南口 歩く 右手に公園 歩く 左手
ありえない場所に住宅街で驚愕的な光景
霊なのか自然現象なのかわからんが、地元では、人玉で有名らしい?
■山神トンネル(トンネル内で古いお経を唱える坊主の霊が出るらしい)
・途中にも婆さんがガードレールに座ってる?
■寺前のお化け屋敷(金沢区)過去に、3人住んだが全員自殺したらしい
・昔、宜保愛子が来たが霊が強過ぎて入れなかった?
※兵庫県寺前の指摘あり
・別に?近辺に浮浪者の腐乱死体が発見された家があるらしい
■富岡東の木造住宅廃墟(金沢区)釜利谷小学校の校庭横にも廃墟あり
出るかは不明
■川崎の幸区役所の近く、住宅街のど真ん中(昔、祠あり)
触ると熱を出すとか怪我するとかの祟りありとの噂 ※ググると風邪の神様で子供を無くした女性が祭られてる?
■川崎大師(神社の地下通路に出る?)
■日産スタジアム(出るかは不明?)
貯水の為に1階が地下みたいに下にあり
・ペンキっぽい子供くらいの赤い手形が柱にあり
http://imepita.jp/20090716/827280
■田島のトンネル-田島峠(みかん山)
・小田厚ではなく田島から中井町に抜ける道
カーブの多い山道で20年に暴走族の雑誌に紹介
その時実際に人が死んでて時々首なしライダーの噂聞くぞ。
※夜中に通ったけど山道って感じの地元民談
・一般道の頂上付近のトンネルを小田原方面に下るとキツい左カーブ
転んで反対車線に飛び出して対向車と事故ってのが度々あり注意
■片瀬の龍口寺(処刑場の跡らしい?)
■青葉区の奈良北団地
自殺者多発との噂
■日吉本町3-7-x辺りの石段(目印として階段を下り切った左に創価家)
夜は通るな。必ずと言っていい程、目にするからとの書き込み
這う赤子(老婆の時もあった)が出るらしい?
■小机城跡?
0006本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 15:12:06ID:UHRs9McfP■三ッ沢墓地(夜中にもんぺ姿の行列を霊感友達が見たらしい)
・神大寺バス停に梅雨時の深夜、白い服着た女の霊が出るらしい
■慰霊塔〜ブゲン寺(三ッ沢墓地近辺?)
いくつか話があるらしい
■油壺(荒井浜海水浴場)
(地名の由来)
当地の領主は三浦一族
北条勢に攻められ皆殺し
彼らの血で染まった海がまるで水を張った壺に油を流したようになったことが由来となる
荒井浜近くの石碑に記載されている
※木立の中を抜けて海岸に降りる道は、昼でも妙な気配あり?
■港南台中央公園
■港南台バーズ(閉店後12時回ったくらいのバーズの2階はヤバいらしい)
・駐車場、立続けに2人程飛び下り自殺があった模様
■恵心病院(凸談)10年以上前の話
夜はマジでヤバイ
供養の花があった
一番ビビったのは二階の手術室入ってドア閉めた瞬間部屋の外の廊下から患者のスリッパの音(パシュッパシュッ)が聞こえて一目散に退散
2009年8月不審火で少し焼ける
■虹の大橋(県内有数の自殺スポットで無駄にフェンス高くて怖い)
■池上新町の公園は霊道になっているらしい?
※詳細不明
■毘沙門には廃墟のお寺あり?
ドーム状に木で覆われていて鳥居の部分がぽっかりと口をあけ昼でも中は薄暗いらしい
※心霊スポットかは不明
■森林公園の外人競馬場跡と簑沢ら辺にある墓場山(打越方面から行ける)のが異様
■相模湖(遊覧船の船着き場で心霊写真、湖で過去に転覆事故があった)
■相模湖畔の廃ホテル(サンヒルズ)
屋上でオーナー自殺で有名で、三階だけ黒コゲで不気味
今は地下駐車場跡の模様
■鎌倉周辺
・泣塔(なきとう) http://o.pic.to/13n4mv
・有名な出るトンネル (トンネル名、場所?)http://j.pic.to/yizq3
近くに火葬場と鎌倉時代の元関所跡に刀洗い井戸がある
・あまり有名ではないが出るトンネル1 (トンネル名、場所?)ttp://k.pic.to/yiucu
ttp://q.pic.to/zedh1
・あまり有名ではないが出るトンネル2 (トンネル名、場所?)http://j.pic.to/zdqc3
ttp://k.pic.to/yx87t
・腹切りやぐら ttp://e.pic.to/10dtqb
【補足情報】
・テンプレの鎌倉の有名な出るトンネル⇒小坪トンネル
あそこは地元の人には見えなくて、余所の人には見えるって話?
車で通るとフロントガラスに血の手形がいっぱいつくらしい?
・出るトンネル2は名前知らないけど、腹切りの上のトンネルって呼んでた
見た事無いけど夜は暗くて怖い
※トンネルの入口(両方)に住んでるおっさんがうるさいので、凸する時は気を付けてとのこと
■横須賀線の大船から北鎌倉間の踏切(すぐ近くに寺が有るところ)
あそこは出る(白い何かが坂を下っていくのを見た)※衝突事故もあったし近隣の踏切でも死亡事故り
■鎌倉側から小坪トンネルを抜けて逗子方向へ更に先に進むと手にエネオスとハードオフがあり
そこの間の小さな踏切は昔から自殺やら何やら?が多いって有名
事故が多い為、踏切がついたらしい
※霊感ある友人を連れてったら小坪トンネルより素敵な反応?
■鎌倉湖 散在ヶ池?(小学生の女の子とか出るらしい)
・湖の周りを一周すると身内に不幸が起きるとの噂?あり(子供の水死が多かった模様?)
■本牧山頂公園(一時期死体遺棄や首吊り、焼身自殺が多発)
■本牧の白い家
@本牧(マイカル近くの高級住宅地に破格の値段の一軒家)(白い家?)
・ファミレス裏らしい? 元々の持ち主のお婆さん&その他2〜3体いるらしい
・借り手も1ヶ月もった事がないとかいう2階建?
A本牧の白い家
・何年も手入れ無しで寅ロープもボロボロ(相変わらず不気味らしい)
・昔、処刑場として首斬りがが行われた場所の真上にある?
アメリカ軍の集中爆撃で、死体がまとめて捨てられたら場所が白い家あたりらしい?
・地元の不動産屋に賃貸物件家賃6万円台の激安物品!!
■山神奥の不動尻キャンプ場跡
・得体の知れない人物が観察棟だかに住み着いてたようなカキコが前スレにあり
・同行した霊感ある二人が、同じタイミングで同じ方向を振り向いて
「いま聞こえたよね」「うん、女のひとの声」
って話してたのにはさすがに寒気がした
・深夜の樹海内でキャンプ中深夜に若い女性の笑い声を複数で聞いたと(声だけ響いてたらしい)
■橋本の情報(橋本五差路で影が見えるとか気配を感じるらしい)
・自殺したコンビニ経営者の霊と関係あるのかも? ■小田原の情報
・西湘バイパス酒匂ICの側から浜辺に降りられる場所の辺りが怪しいらしい
・小田原城
夜にライター使って合図すると寄って来るとか?
・小田原の一夜城址(トイレに出る?)
五差路の高架(陸橋)の上に何かあらわれるとか
■津久井湖の料亭おかめ(心霊スポットかは?)
5年前は建物あり
昔、白装束の人がいて中には入れ無かった
■平塚は湘南大橋が心霊スポットらしい?
■平塚西口近くの公園内
皿屋敷の「お菊塚」あり
■相模川河口付近は有名
滅多に川とか海での死体も上がらないらしい
平塚の漁港側に住む知人がいるけど、夜になると変な白い靄が動いてるのをよくみるそうだ
■茅ヶ崎サティのワーナー(奥の方のスクリーンに白い人影が出るらしい)
■北茅ヶ崎の「オチョバンバ」の石塔(触ると祟られる)
■茅ヶ崎側のキャンプ場は自殺者の幽霊が出る
防砂林で女の子でベンチに座ってるのがよく目撃されているよ
■茅ヶ崎(幽霊の出る映画館)
■横須賀市浦郷町(観音堂 )
■横須賀線の線路に白い影(久木の踏切)
■横須賀久里浜の首切り場(処刑場)昼間でも怖いらしい
■久里浜病院の廃墟が最強との話
■野比病院跡(国立久里浜の裏手で建物あり)
・書類や機材置場になってるらしい
・「カルテを返してください」で有名な廃病院
今は病棟はなく、高い塀に囲まれた広大な空き地
「スズメバチに注意」の看板あり
■横須賀か三浦?(家は小さい平屋、林に囲まれた場所で井戸あり)
家を二重か三重に鎖が巻かれて南京錠で家正面にお札が一枚で封されている
(情報@)
YRP野比駅の近くで物件は畑を通って森?林?の中にあり
グーグルマップの航空写真、駅から北西にそれらしき土地あり?あるか不明?
■逗子マリーナに向かうトンネルには出るって話
あそこは出ないとこはないんじゃないかってくらいスポットが点在してるらしい
■池子トンネル(金沢区と逗子市の境。首吊りの影が見える)
■逗葉新道?
・カーラジオも乱れるらしい
■ホテルXO(出るのは地元では有名)
・港の見える丘公園の坂を下った所にあるホテル
エッチの最中、霊にずっと見られるらしい?
・霊は男性で一体?しかいないみたいで出る部屋はランダムだと聞いた。
■東名厚木出口付近のホテル街 (雅は有名、くちなし城も出る)部屋の雰囲気とは異質な空気
照明は勝手に点くわ、風呂入ってたら勝手にシャワー出るわらしい※マジっすか!
■鎌倉街道添いにある潰れたラブホ(シャレード)
・清水橋の交差点を少し行った所の?だったらよく噂は聞くよね。
※廃墟なのか跡地になってるか不明?
■作の口小学校の白樺の木の話(墓場を埋めて建てたらしい?)
・体育館脇に白樺の木が数本(確か2本)立っているが夜になると木の根本に子供の霊が座っているのを目撃した方がたくさんいる
生徒もそれを知っているため近づこうとはしない。 ※マジっすか?
■関東学院中高(関東学院はマジ幽霊話多かった)
・高校校舎併設されていた合宿舎に出る幽霊の話あり(合宿舎は取り壊し済み)
・学校裏手の旧階段でしゃがんだままの子供が一気に階段掛け降りたりとか
高校の旧校舎の二階の教室にいるはずのない人が窓から覗いてたりとか話あり
参考URL(まとめ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%B6%8A%E9%9A%A7%E9%81%93
■葉山のお滝不動
・ベージュの作業着を着たおじいさんが夜中に出るらしい?実在する人なら迷惑かも?
■川崎市幸区夢見ヶ崎
・夢見ヶ崎動物公園
神社、防空壕、慰霊塔、墓場、古墳あり?
花見で有名(自殺の名所?)
■追浜で聞いた話
・昔ヘルスボウルってあった側道(野島の対面)に首の無い霊が出る
・追浜貝塚が出来る前に軍の廃病院?があった、その部屋に血糊が付いていた
そこを探索していたら姿が見えない足音に追い回された
・雷神社で夜中軍靴の音が聞こえる
0014本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 15:26:31ID:hUB4mSO70乙!
箱根路凸懐かしい。
0015本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 19:32:21ID:V/kEKGrsO0016本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:08:26ID:3vyrbGI00前スレの931からのやつ使ってやれよ
0017本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:10:15ID:kMV9iXS7O乙でごわっスェェイイイ!!!
0018本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:10:31ID:3vyrbGI00(其の一)
■大倉山記念館の横の森(首吊り自殺多発地帯)&大倉山寄りの坂道
■菊名〜妙蓮寺の道(菊名池あたり)?
■菊名駅付近の怪団地?
■鶴見川(鷹野橋人道橋で身投げした女性の霊)
■国道一号線(第二京浜)の響橋(鶴見区)の下がいやな雰囲気
■横浜駅西口 ビブレ、モアーズに幽霊
・代ゼミ側の、駐車場っぽい新しくできた建物の三階のトイレ
■新横浜プリンスホテル(監視カメラに霊?噂話多数)
■桜木町(ぴおシティに黒い影)
■野毛山動物園 息子(2歳)が、象の幽霊を見ている
■関内 馬車道の県立博物館が有名 ⇒地下一階にホールにでるらしい
■第三京浜高架下の柱の染み(工事で消えたらしい) ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/etc61.html
■第三京浜都築PAの近くに幽霊の出るトンネル
■綱島ジャスコ周辺
■南武線第二不動踏切(宿河原-久地の車が通れない踏切、番地的には宿河原五丁目辺り自殺者多数)
・付近に壁の色が変なアパート辺りに出る噂あり
■南武線第一不動踏切含め登戸〜津田山区域は自殺者多数
第二不動近辺は住宅街で踏切撤去工事が不可能
武蔵溝の口の少し先〜矢野口辺りまで以外は、踏み切り撤去(一部を除いて踏み切りの上下なり通れる様に工事済み)
・登戸「稲田登戸病院」いわくつきの病院があった
・津田山 川崎市唯一の火葬場がある上に、緑ヶ丘霊園がある
■登戸ハイデンス(自殺者多数?)
■津田山(高津区)緑ケ丘霊園
■緑ヶ丘霊園(夜に車で走って首無しに追い掛けられた奴がいる) 豪雨で数年前に崩落した辺りがヤバいらしい
■読売ランド(お化け屋敷に本物幽霊)
・読売ランドは古戦場 (黒田藩の屋敷)建設時に大量の人骨 ジャイアンツ練習場に向かう途中インドのストゥーパは慰霊塔?
■麻生区王禅寺(墓地が近くにある池が心霊スポット?)
■青葉区の奈良北団地 自殺者多発との噂
■たまプラーザ駅(近くの幽霊の出るカラオケ屋 2階女子トイレで自殺?)
■蟹ヶ谷の「科学者の塔」(太平洋戦争の遺物)
0019本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:11:39ID:3vyrbGI00■仲手原の篠田竹林と墓地と雑木林に囲まれた高台(港北区)
■藤沢、鵠沼、橘の精神病院跡
■大和中央のヤマ〇電機(自殺した人が化けて出る)
■総持寺前踏切と周辺(心霊スポットではないが重い雰囲気。過去に鶴見事故)
(鶴見事故) JRを挟んで総持寺側踏切〜ら花月園前の少し手前あたりは空気が違うらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6217459 鶴見事故動画
■生田緑地 噴水に親子の霊・升形山展望台・民家園・奥の池
・川崎ローム斜面崩壊実験事故で15人死亡
■尻手黒川沿いのドンキ(従業員多数が幽霊目撃)
■五所塚坂道-その周辺 昔の合戦場(将門が埋まっているとの噂も)
■TBS緑山と東にある旧道 TBS緑山も有名
■環状四号線と中原街道が交差する交差点(下瀬谷のツタヤがある)
不二家前の交差点(犬の話)
事故がある3日前に、老いた野良犬が必ずその交差点に現れるらしい ※ゴールデンレトリバーの汚い犬との噂
■箱根の関所跡の資料館(打ち首の写真あり?)
■箱根お玉ヶ池
■ホテル「箱根路」(静岡県)
■鵠沼の海坊主
■相模原(トイザらスで幽霊の噂) 16号の反対側には慰霊碑があり、裏には火葬場
■相模原市九沢の六地蔵(六地蔵マンションに幽霊の出る噂)取り壊して新築アパート等建設
■ロビーシティ相模大野(元米軍病院跡地、9号棟?で自殺多数)
■三増トンネル(女性のすすり泣き声)
■鴨池公園(都築区)怪しい雰囲気
・2009/09/27(日) テンプレにある鴨池公園、4年ほど前に死体遺棄事件ありました。(マジっすか?)
■鶴見区役所近くのロイヤルホ○ト(トイレに女の人の幽霊が出る噂あり)
■野島公園
・過去、首吊りが多い? タクシー運転手(60歳位)子供の頃に首吊りの木を探しに行った談あり?
・展望台に続く坂道で女性の霊
■鶴川街道の怪
0020本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:12:20ID:3vyrbGI00■神隠しの森@
・伊勢原市の西側の三ノ宮神社と善波峠とその尾根伝いの浅間山(大山の南)に囲まれた森林地帯
江戸幕末まで神の森で知られていた
・三ノ宮神社のストーンサークル、しんけい塚、聖峰、渦巻き岩は有名
・三ノ宮神社は、紀元前、ヤマトタケルも東征伐の際立ち寄った
■神隠しの森A
・東名秦野中井と大井松田の間の北側 ゴルフ場「レインボー」西側の森
・古くは、矢倉沢往還をヤマトタケルの軍勢が数人神隠しの言い伝えで以後、魔物が住む森等、色々呼ばれ方がある?
・平安後期、山賊さえ神隠しの話もある場所 ※今は246で人通りも少なく森の奥深く入ることは余り無い
■寺前のお化け屋敷(金沢区)過去に、3人住んだが全員自殺したらしい
・宜保愛子が来たが霊が強過ぎて入れなかった?
※兵庫県寺前の指摘あり
・別に?近辺に浮浪者の腐乱死体が発見された家があるらしい
■富岡東の木造住宅廃墟(金沢区)釜利谷小学校の校庭横にも廃墟あり 出るかは不明
■川崎市幸区夢見ヶ崎(夢見ヶ崎動物公園)
神社、防空壕、慰霊塔、墓場、古墳あり?
花見で有名(自殺の名所?)
■川崎の幸区役所の近く、住宅街のど真ん中(昔、祠あり)
触ると熱を出すとか怪我するとかの祟りありとの噂 ※ググると風邪の神様で子供を無くした女性が祭られてる?
■川崎大師(神社の地下通路に出る?)
■日産スタジアム(出るかは不明?) 貯水の為に1階が地下みたいな場所
・ペンキっぽい子供くらいの赤い手形が柱にあり
http://imepita.jp/20090716/827280
■十日市場駅(バスロータリーに母子の霊?)
■片瀬の龍口寺(処刑場の跡らしい?)
■日吉本町3-7-x辺りの石段(目印として階段を下り切った左に創価家)夜は通るな
必ずと言っていい程、目にするからとの書き込みあり 這う赤子(老婆の時もあった)が出るらしい?
■小机城跡?
0021本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:13:01ID:3vyrbGI00■三ッ沢墓地(夜中にもんぺ姿の行列を霊感友達の目撃談あり)
・神大寺バス停に梅雨時の深夜、白い服着た女の霊が出るらしい
■慰霊塔〜ブゲン寺(三ッ沢墓地近辺?) いくつか話があるらしい
■油壺(荒井浜海水浴場)
(地名の由来は新井浜近くの石碑に記載)
当地の領主は三浦一族で北条勢に攻められ皆殺しされ血で染まった海がまるで水を張った壺に油を流したようになったことが由来
※木立の中を抜けて海岸に降りる道は、昼でも妙な気配がある?
■港南台中央公園
■湘南台のマンション
子供投げ捨てて自分も飛び降りた母親の話 ttp://m.webry.info/at/tamanews/200801/article_186.htm
■港南台バーズ(閉店後12時回ったくらいのバーズの2階はヤバいらしい)
・駐車場、立続けに2人程飛び下り自殺があった模様
■恵心病院(凸談)10年以上前の話 夜はマジヤバく供養の花があった
二階の手術室入ってドア閉めた瞬間部屋の外の廊下から患者のスリッパの音(パシュッパシュッ)が聞こえて一目散に退散の話あり
2009年8月不審火で少し焼ける
■虹の大橋(県内有数の自殺スポットで無駄にフェンス高くて怖い)
■池上新町の公園は霊道になっているらしい?
※詳細不明
■毘沙門には廃墟のお寺あり?
ドーム状に木で覆われて鳥居の部分はぽっかりと口をあけ昼でも中は薄暗い?
■森林公園の外人競馬場跡と簑沢ら辺にある墓場山(打越方面から行ける)のが異様
■相模湖(遊覧船の船着き場で心霊写真、湖で過去に転覆事故があった)
■相模湖畔の廃ホテル(サンヒルズ)
屋上でオーナー自殺で有名、三階だけ黒コゲで不気味も、今は地下駐車場跡の模様
■追浜で聞いた話
・昔ヘルスボウルの側道(野島の対面)に首の無い霊が出る
・追浜貝塚が出来る前に軍の廃病院?があり、その部屋に血糊が付いていた
そこの探索で姿が見えない足音に追い回された
・雷神社で夜中軍靴の音が聞こえる
0022本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:13:42ID:3vyrbGI00■本牧山頂公園(一時期死体遺棄や首吊り、焼身自殺が多発)
■本牧の白い家
@本牧(マイカル近くの高級住宅地に破格の値段の一軒家)(白い家?)
・ファミレス裏らしい? 元々の持ち主のお婆さん&その他2〜3体いるらしい
・借り手も1ヶ月もった事がないとかいう2階建?
A本牧の白い家
・何年も手入れ無しで寅ロープもボロボロ(相変わらず不気味らしい)
・昔、処刑場として首斬りがが行われた場所の真上にある?
アメリカ軍の集中爆撃で、多数の死体を捨てた場所が白い家あたりらしい?
・地元の不動産屋に賃貸物件家賃6万円台の激安物品!!
■橋本の情報(橋本五差路で影が見えるとか気配を感じるらしい) ※自殺したコンビニ経営者の霊との因果関係か?
■小田原の情報
・西湘バイパス酒匂ICの側から浜辺に降りる場所の辺りが怪しいらしい
・小田原城 夜にライター使って合図すると寄って来るとか?
・小田原の一夜城址(トイレに出る?)
・五差路の高架(陸橋)の上に何かあらわれるとか
■丹沢湖
・玄倉川水難事故者の霊?
・丹沢湖にかかるヘイロク沢橋の下
2007年7月29日
湖水が干上がった場所で放置ドラム缶から腐敗臭で、釣り人が駐在に通報。
ドラム缶はコンクリートで詰められ、死体遺棄で事件に発展
■津久井湖の料亭おかめ(心霊スポットかは不明)5年前は建物あり 昔、白装束の人がいて中には入れ無かった
■観音崎公園 灯台を公園のトイレに女性の霊が出るらしい
■三浦の城ヶ島(駐車場から岸壁の途中の芝生 夜中に出るかも?)
■三浦縦貫道の廃墟マンション今は?
作業員も何人か亡くなり・・・完成も解体もままならないとか?
■田島のトンネル-田島峠(みかん山)
・小田厚ではなく田島から中井町に抜ける道 カーブの多い山道で20年に暴走族の雑誌に紹介
その時実際に人が死んでて時々首なしライダーの噂、逸話あり ※夜中に通ったけど山道て感じ(地元民談)
・一般道の頂上付近のトンネルを小田原方面に下るとキツい左カーブ 転んで反対車線に飛び出し対向車と事故が度々あり注意
0023本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:15:12ID:3vyrbGI00■平塚は湘南大橋が心霊スポットらしい?
■平塚西口近くの公園内
皿屋敷の「お菊塚」あり
■相模川河口付近は有名
滅多に川とか海での死体も上がらないらしい
平塚の漁港側に住む知人がいるけど、夜になると変な白い靄が動いてるのをよくみるそうだ
■茅ヶ崎サティのワーナー(奥の方のスクリーンに白い人影が出るらしい)
■北茅ヶ崎の「オチョバンバ」の石塔(触ると祟られる)
■茅ヶ崎側のキャンプ場は自殺者の幽霊が出る 防砂林で女の子でベンチに座ってるのがよく目撃されているよ
■茅ヶ崎(幽霊の出る映画館)
■横須賀市浦郷町(観音堂 )
■横須賀線の線路に白い影(久木の踏切)
■横須賀久里浜の首切り場(処刑場)昼間でも怖いらしい
■久里浜病院の廃墟が最強との話
■野比病院跡(国立久里浜の裏手で建物あり)
・書類や機材置場になってるらしい
・「カルテを返してください」で有名な廃病院
今は病棟はなく、高い塀に囲まれた広大な空き地で「スズメバチに注意」の看板あり
■横須賀か三浦?(家は小さい平屋、林に囲まれた場所で井戸あり)
家を二重か三重に鎖が巻かれて南京錠で家正面にお札が一枚で封されている
(情報@) YRP野比駅の近くで物件は畑を通って森?林?の中にあり
グーグルマップの航空写真、駅から北西にそれらしき土地あり?あるか不明?
■戸塚にドリームランド遊園地があった頃の話
・そこの横の(ドリームハイツ)マンションで自殺 1人は住民で、1人は非住民が、同じ棟から飛び降り(呼ばれたという噂)残りの1人は不明?
自殺した誰かが(1階のベランダの)手すりに腕をぶつけ凹んだままだったらしい
・戸塚西公園(旧ドリームランドの近く)以前首つり自殺があり
・近くのホテルエンパイア(五重塔みたいな建物)でも確か自殺あり
・クリーニング屋さんから出るという逸話あり、今は横浜薬科大学の図書館になっているが、怪奇現象はあるのだろうか?
■葉山のお滝不動 ベージュの作業着を着たおじいさんが夜中に出るらしい?実在する人なら迷惑かも?
0024本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:16:07ID:3vyrbGI00■鎌倉周辺
・泣塔(なきとう) http://o.pic.to/13n4mv
・有名な出るトンネル (トンネル名、場所?)http://j.pic.to/yizq3
近くに火葬場と鎌倉時代の元関所跡に刀洗い井戸がある
・あまり有名ではないが出るトンネル1 (トンネル名、場所?)ttp://k.pic.to/yiucu
ttp://q.pic.to/zedh1
・あまり有名ではないが出るトンネル2 (トンネル名、場所?)http://j.pic.to/zdqc3
ttp://k.pic.to/yx87t
・腹切りやぐら ttp://e.pic.to/10dtqb
【補足情報】
・テンプレの鎌倉の有名な出るトンネル⇒小坪トンネル
あそこは地元民には見えないらしいって話?
車で通るとフロントガラスに血の手形が沢山つくらしい?
・出るトンネル2は、腹切りの上のトンネルって呼んでた(見た事無いけど夜は暗くて怖い)
※トンネルの入口(両方)に住んでるおっさんがうるさく、凸する時は気を付けてとのこと
■横須賀線の大船から北鎌倉間の踏切(すぐ近くに寺が有るところ)
あそこは出る(白い何かが坂を下っていくのを見た)※衝突事故もあったし近隣の踏切でも死亡事故り
■鎌倉側から小坪トンネルを抜けて逗子方向へ更に先に進むと手にエネオスとハードオフがあり
そこの間の小さな踏切は昔から自殺やら何やら?が多いって有名
事故が多い為、踏切がついたらしい
※霊感ある友人を連れてったら小坪トンネルより素敵な反応?
■北鎌倉〜鎌倉にあるトンネルに入る寸前の右曲がりで大きめの踏切付近
昔頻繁に飛び込みがあったらしい
■鎌倉湖 散在ヶ池?(小学生の女の子とか出るらしい)
・湖の周りを一周すると身内に不幸が起きるとの噂?あり(子供の水死が多かった模様?)
■鎌倉 銭洗弁天 入口(坂を少し登った所)
デジカメと携帯で写真を撮影も中々撮れず、人物は撮れるが入口風景は全てぶれて揺れてるみたいに写ったらしい 何かある?
■朝比奈峠の十二所の電話BOX付近に女の霊が出るらしい(池田貴族氏の本にも記載あり)
※朝比奈〜逗子〜鎌倉はスポット多数
0025本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:16:48ID:3vyrbGI00■材木座の住吉トンネル
潜ると引っ張られる感じって言うか、クラクラする、変な感じがするらしい
小坪トンネルと逗子マリーナの近く
このトンネル近くに謎のゲジ穴があり山さ行がねがのサイトにも記載あり
■小坪トンネルの上の洋館「サリーちゃんの館」が売却されるらしい
■名越隧道(小坪トンネルも含まれる)
参考URL(まとめ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E8%B6%8A%E9%9A%A7%E9%81%93
■逗子マリーナに向かうトンネルには出るって話
あそこは出ないとこはないぐらいスポットが点在してるらしい
■池子トンネル(金沢区と逗子市の境。首吊りの影が見える)
■逗葉新道 カーラジオも乱れるらしい
■清川トンネル 「山さ行がねが」サイトも紹介
トンネルを北側に抜けて湖沿いに回り込む道が地図上では描かれてるが実際はトンネル抜けると道が無い
清川村道土山高畑線レポート http://www.yamaiga.com/road/miyagase/main.html
■「山さ行がねが」
このほか神奈川県で紹介された道路レポート
神奈川県道515号三井相模湖線(相模原市)
太井上依知線小倉不通区(相模原市)、神奈川県道701号大山秦野線(秦野市・伊勢原市)、明治最急国道横須賀十三峠(横須賀市)
隧道レポート
旧佐島隧道(横須賀市)、国道16号横須賀隧道群(横須賀市)、小坪のゲジ穴(逗子市)
横須賀市の明治隧道たち(横須賀市)、上品濃トンネル(横浜市戸塚区)、五岳荘隧道(鎌倉市)
ミニレポート 大庭トンネルの横穴(藤沢市)
「山さ行がねが」http://yamaiga.com/
■豆知識
@神社仏閣は本殿の真正面を撮影するのは絶対にやめた方が良いらしい
本殿の真正面(特に参道の真ん中に続く部分)は、そこに祀られる「神のライン」だとかで原則不可侵の領域らしい
神道の知識のある人なら参道の真ん中は歩かない
巫女さんも参道の真ん中横切る時は本殿の方お辞儀して通ったりしてる
真正面を撮影した場合、可視状態で写りこむかどうか別として、そこに祀られている「何か」の念をとらえてしまいやすいとか・・
0026本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 20:17:29ID:3vyrbGI00■ホテルXO(出るのは地元では有名)港の見える丘公園の坂を下った場所
・霊は男性で一体で?、出る部屋はランダムらしくエッチの最中、霊にずっと見られるらしい?
■東名厚木出口付近のホテル街 (雅は有名、くちなし城も出る)部屋の雰囲気とは異質な空気
照明は勝手に点灯、風呂に入ると勝手にシャワー出るたらしい
■鎌倉街道添いラブホ(シャレード/ニューシャレード)
・清水橋の交差点を少し行った所の?だったらよく噂は聞くよね。※シャレードは現在跡地
・営業中のニューシャレードで女性の幽霊の出る話が浮上(詳細不明)
■作の口小学校の白樺の木の話(墓場を埋めて建てたらしい?)
・体育館脇の白樺の木(確か2本)夜に木の根本に子供の霊が座っている目撃談多数あり?
生徒もそれを知っているため近づかない※マジっすか?
■関東学院中高(関東学院はマジ幽霊話多数)
・高校校舎併設の合宿舎に出る幽霊の話あり(合宿舎は取り壊し済み)
・学校裏手の旧階段でしゃがんだままの子供が一気に階段掛け降りとか
高校の旧校舎二階教室にいるはずのない人が窓から覗くとかの逸話あり
■神奈川大のイルカ(鯨?)の絵 ※写メ待ち
昔に飛び降りで、壁に血飛沫がつき消えないので、そこだけ上から絵を描いたらしい?
場所は中庭に入ってすぐ右側の階段を降りたところ。■有馬中学校裏(泣き別れ坂)
■くらやみ坂は元刑場 校庭を掘ると骨がザックリ出たから? そばの中学校はプールを屋上に作った?
■横浜駅西口 鳩山総理が神奈川の立候補者の応援演説 交番と高島屋の間の場所 ロータリーに向かって、撮影
1番右側の護衛の人の首あたりに、ドクロらしきもの http://c.mjmj.be/v1tcuy0gL7/
■浦郷の観音寺の観音堂
民家があるのに、人の気配無し http://imepita.jp/20091118/676070
観音堂へは1本道で道が狭く街灯が少ない為夜は真っ暗。 http://imepita.jp/20091118/676600
http://imepita.jp/20091118/677040 http://imepita.jp/20091118/677530
観音堂 http://imepita.jp/20091118/680210
首吊りのあった木。 締め縄がちょっと… http://imepita.jp/20091118/678080
0027新テンプレ終了
2009/11/24(火) 20:18:30ID:3vyrbGI00■山神トンネル(トンネル内で古いお経を唱える坊主の霊が出るらしい)
・途中にも婆さんがガードレールに座ってる?
■七沢(自然教室で幽霊)近くには有名な山神トンネル
■山神奥の不動尻キャンプ場跡
・得体の知れない人物が観察棟だかに住み着いてたカキコが過去スレにあり
・同行した霊感ある二人が、同じタイミングで同じ方向を振り向いて
「いま聞こえたよね」「うん、女のひとの声」って話してたのにはさすがに寒気がした
・深夜の樹海内でキャンプ中深夜に若い女性の笑い声を複数で聞いた(声だけ響いてたらしい)
■ヤビツ峠
・ふもと下り坂はチャリでガクンと引っ張られる
・ふもと(両方とも)の下りは絶好の原チャリすっ飛ばしポイント
水汲める所より先は特に湿った日は気配だけで出る事が大半
強烈な視線が両サイドと後から飛んでくるらしい
■ヤビツ峠の話
ヤビツ峠は秦野市を見渡す夜景がきれいなことで有名
道中いくつかのバーベキュー場(キャンプ場?)がある
深夜ありえない時間帯に子供たちが川沿いで遊んでいるのを車のヘッドライト越しに見かけるとがある
もし見てしまった場合は直ちに目をそらさなければならない(もし目が合うとものすごい勢いで追いかけてくる)
だからヤビツ峠は夜遅くむやみに車を走らせない
どうしても通りたい場合は丹沢国定公園の駐車場までとし、宮ヶ瀬湖方面に抜ける場合必ず車は満席の状態が望ましい
■豆知識
A逗子には他の地から車で入るには9ヶ所の道あり。
そのうち6ヶ所がトンネルで全てのトンネルに目撃談あり。
・犬越路隧道
トンネル近くの池で女性の死体が発見され、以来女性がこのトンネルに来ると白目を向き発狂するっていう噂がある
0028港南台の南部共済病院 ◆U/nk/FsIJx9Q
2009/11/24(火) 20:31:09ID:yWWsyyOk0こっちにも投稿したけど、レントゲンの公開の件について。
同室で結核発覚だからというのが大きいです。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?232
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258346613/l50
一応同室の患者ということで、他4人も検査させられたんよ。>結核
今なら個人情報保護法でレントゲン見せてもらえないよな。
共済病院だから医師の入れ替わりも激しいし。
レントゲンもある意味強烈な「心霊写真」かもね。
0029本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 21:05:37ID:ptKBqW/i0γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
0030本当にあった怖い名無し
2009/11/24(火) 22:21:30ID:/v1SqB1SO>>1乙デス!!
0031浅間町大好き
2009/11/25(水) 00:16:33ID:G0rDKneoO桜木町駅
176 吉野町駅 桜 木 町 駅
日ノ出町駅
176 日ノ出町駅 滝 頭
吉野町駅
176 日ノ出町駅 赤レンガ倉庫
桜木町駅
198 県庁 桜木町駅
198 県庁 滝 頭
198 県庁 横 浜 駅
0032本当にあった怖い名無し
2009/11/25(水) 00:42:14ID:W9IZXk1D0テンプレを市区別に分類しようと思ったけど
微妙な区と区の境とかあって面倒でやめた
0033本当にあった怖い名無し
2009/11/25(水) 01:11:55ID:m/fJYaIZ00034本当にあった怖い名無し
2009/11/25(水) 01:17:34ID:m/fJYaIZ0南部病院の件だけど何故入院患者が
他人のX−ray見れるの?
確か内科は東邦の医師だった様な気がします。
医師が貴方の告発で行政処分を受けませんように…
マジで免許持ってる役人より
0035本当にあった怖い名無し
2009/11/25(水) 09:41:47ID:C6e3SHBI0結構有名どころだと思うんだけど
0036本当にあった怖い名無し
2009/11/25(水) 11:04:39ID:yBFimKjnO寮なんだけどね。
よく深夜に、その坂ウロウロしていたわ。
霊感0だから何も感じなかったけど、結果彼女と泣き別れ。
辛い思い出の場所だわ。
0037本当にあった怖い名無し
2009/11/25(水) 23:35:27ID:IX+WMGu70*'``・* 。
| `*。
,。∩ * なぁに、このへんなおぢさん
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚ トゥルルルーン
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
0038本当にあった怖い名無し
2009/11/27(金) 07:50:52ID:oXvDjXRHO一人暮らしをしている大学生の男がいた。
男が住んでいるのはごく普通のアパートだが、たまにおかしなことが起こった。
大学から帰ってくるとカーテンの形やゴミ箱の位置などが微妙に変わっている気がするのだ。
最近は誰かにつけられてる様な気もしてきた、流石に気味が悪くなってきた男は大学の友人に相談した。
男が「もしかして…ストーカーかな?警察に言うのが一番良いと思うけど…警察は実際に被害が無いと動いてくれないって聞くしなぁ…どうしよ……。」
と困っていると、友人は「…じゃあ大学に行ってる間ビデオカメラで部屋を撮影しておいて、もしストーカーが部屋に侵入してるのが撮れたらそのテープもって警察に行けば良いじゃん、不法侵入してるわけだからさすがに警察も動いてくれるだろ。」
と具体的な解決策を提示してくれた、やはり持つべきは友!これは良い案だ!と思った男は早速次の日の朝、部屋にビデオカメラを設置して録画状態のまま大学へ行った。
大学から帰ってきた男は焦った、久々に部屋に違和感がある、「これは期待出来る、マジにストーカー写ってるかも…」と思いながらビデオの録画を止め、再生した。
しばらくは何も写らなかった。
しかし夕方になると、知らない女が包丁を持って部屋に入ってきたのだ。「…!!!!!!」ビビった男はすぐに友人に電話をかけた、「ヤッベー!写ってる写ってるストーカー写ってる!!!!」と若干興奮気味に伝え、それからは録画を見ながら友人に内容を実況した。
「ゴミ箱漁ってるよぉ…」「今度は服の匂い嗅いでる…キメェ!!」今までコイツは何回も来ていたのかと思うと、男は背筋が凍る思いだった。「これで警察も動いてくれるなぁ」と少しホッとしてると、画面の中の女は押入れに入った。
「うっわ…押し入れの中入ったよ、しかもなかなか出てこない……」などと友人と喋っていると、また誰かが部屋に入ってきた。
男は言葉を詰まらせた。
部屋に入って来たのは自分だった。
そしてビデオの中の自分はカメラに近付き録画を止める、そこでビデオは終わっていた。
0039本当にあった怖い名無し
2009/11/27(金) 11:23:44ID:N/GSJBcpO0040本当にあった怖い名無し
2009/11/27(金) 11:36:32ID:GLn3XzdPO私吉野町駅のすぐ近くに住んでたんだけど何かあるの?
特に何もなかったけどな。
隣人が死んだり透明なおばあちゃんが歩いてたりしてたくらいで。
黄金町の方がこわい。
0041本当にあった怖い名無し
2009/11/27(金) 11:59:09ID:yNjqMCIRPネットの掲示板で書くのははじめてです。
当時、一人暮らしで東京の私立に通ってたんだけど、単位が取れなくて留年になったんですよね。
親に明日電話でなんて言おうとずっと悩んで、深夜の道を車で横浜を抜けて、
横須賀の表示があるほうに向かって何気なく走ってたんだけど、
細い道に入って迷ってしまって、そしたら奥の細い道の突き当たりのところに、
自動販売機の明かりがあったから、なんか買おうと思って、車を止めて歩いて行ったんですよ。
そしたら、そこは、家のすぐそばを走る狭い線路になってて、
着物を着た50台くらいの女の人が、手を握ってお祈りしてたんですが、
なんかやばいかなと思った次の瞬間、いきなり音もなく電車が飛んできて、
その女性は自分の目の前を、片腕、片足がない、壊れた人形のような状態でスローモーションで通り過ぎて、
すぐそばの古い民家のガラスに突っ込んでいったんですが、
しばらくしてその家に明かりがつき、今まで聞いたことないようなものすごい低音な悲鳴が聞こえてきたんですよ。
気がつくと、そこには民家はなく、建設資材がつまれた空き地になってたんですよね。
昔の事故の映像が焼きついてるんでしょうかね?
0042本当にあった怖い名無し
2009/11/27(金) 23:13:09ID:AdB1Wwjb0泣き別れ坂は心霊スポットと知りながら、夜のジョギングコースにしてたw
まったくの零能力だし。
昔は脇の斜面に防空壕が3,4ヶ所ぽっかり空いてて、
今よりずっと不気味だったんだけどなあ。
0043本当にあった怖い名無し
2009/11/27(金) 23:14:24ID:oXvDjXRHO背筋が凍りついた。このまま外へ逃げ出しても、背中から刺されるだけだろう。
男は意を決して押入れをそっと開けてみた。そこには・・・
包丁を握り締めて眠りこける女が。手元にはウサギさんに切られたリンゴ。
すると目覚めた女が「あ、お兄ちゃん・・・」
よく見ると近所のさおりちゃんではないか。俺をお兄ちゃんと慕ってくれている。
「もう、脅かそうと思ったのにぃ、寝ちゃった。えへ」
後の嫁である。
0044本当にあった怖い名無し
2009/11/28(土) 01:16:00ID:/NBfGNGi0しかし今は他人である
0045本当にあった怖い名無し
2009/11/28(土) 09:42:23ID:2FRILxOnO0046本当にあった怖い名無し
2009/11/28(土) 11:09:03ID:W61fqrGDOホームから見える方?
0047本当にあった怖い名無し
2009/11/28(土) 15:52:52ID:daTOcGZnP黄金町は、例の駐車場が怖い・・・
0048本当にあった怖い名無し
2009/11/29(日) 00:29:21ID:qRASqxsQO黄金町の駐車場って、どこ?
0049本当にあった怖い名無し
2009/11/29(日) 09:08:21ID:FCQoPyhpP駅のすぐ近くの柱が中途半端に立っているところ。
0050浅間町大好き
2009/11/29(日) 16:06:59ID:tEN64JycOしかし関内駅、滝頭方面のバス停が、初音町交差点の向こう側にある。
どうして、保土ヶ谷車庫、横浜駅方面の反対側に置かないのだろうか?
更に、初音町バス停も歩道橋の所に置いてある。
現在の黄金町のバス停を初音町にして、橋の所を黄金町にすればいいんじゃないか。
0051本当にあった怖い名無し
2009/11/29(日) 18:54:21ID:XGcX0oMgO相模原の六地蔵ってめちゃくちゃピンポイントなんすけどww
誰から聞いたんすか?
初耳っすよww
0052本当にあった怖い名無し
2009/11/29(日) 19:25:05ID:XOavbYHpOたしか3〜4つぐらい前のスレで近くに住んでた人の情報だったよ
0053本当にあった怖い名無し
2009/11/29(日) 22:49:12ID:Wt+VvFbpO0054本当にあった怖い名無し
2009/11/29(日) 23:06:33ID:SVrITfakOあの柱はなんのために残してるんだろね?
0055本当にあった怖い名無し
2009/11/30(月) 00:51:45ID:KiBom6tyO実際あの池の近くに飛び降りたら絶対に助からないくらいの高さの橋があっていつもお供えがしてある。
ただ自分も含め周りが散在々池で霊を見たと言ってるのは聞いたことないんだ。
0056教えて君?
2009/11/30(月) 14:18:19ID:wdxa1q0a0>>49
横浜市・南区・黄金町
『駅のすぐ近くの柱が中途半端に立っているところ!』
此処に人骨が埋まってるって本当なんですか?
0057本当にあった怖い名無し
2009/11/30(月) 18:40:16ID:Vpb/RLPrPビルを建てるために工事していたら、事故が多発、亡くなる人や怪我をする人が
絶えなかったので工事を中断。
その後、計画は中断したんだけど、基礎がそのままになってるんだって。
あれを動かそうとすると恐ろしいことが起こるとか。
>>56
埋まっているかどうか分からないないけど。
あそこは、横浜大空襲のときに亡くなった人を一時的に集めた場所
だそうです。
0058港南台の南部共済病院 ◆U/nk/FsIJx9Q
2009/11/30(月) 20:16:49ID:upncFT3i0怪我をする人や熱を出す人が多発したのでそのままにしたと漏れも聞いたことがある。
見事なまでに「駐車場として使えば困らないから別にいいかw」という柱の間と間の幅なのがワロスw
0059本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 18:11:11ID:3d+YT9lgOショッピングセンターを改造したマンションが取り壊され
無事に新築マンションが建ち、ちらほら入居してる人がいるが
何事もないんだろうか?
0060本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 20:33:38ID:GEzZMJAiO親戚の自宅前に 古い空きアパートがあった
その アパートの部屋を自宅から見ると 角と角が窓になっていて 丁度斜めから 覗く感じになって
アパートの向こう側に道路が見える
道路は 100m離れた場所にあり、交通量も多く車も 見えるんだ
しかし!
深夜一時頃から
車も街灯も 真っ暗でまったく 見えない
良く見てみると
窓ガラスに 幾つもの 顔が びっしり 張り付いてる
毎日の事だょ と 親戚が
でかい 霊道が 通ってるからね〜
アパートは もう 無い。
0061本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 21:24:44ID:GEzZMJAiO0062本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 21:26:33ID:ADFJoYXe00063本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 21:27:29ID:GEzZMJAiO0064本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 21:48:28ID:nx+BL6JFO墓地もあるし…
0065本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 22:20:01ID:3raUCn8r0墓所は日本各地に山ほどある。
0066港南台の南部共済病院 ◆U/nk/FsIJx9Q
2009/12/01(火) 22:28:55ID:PeBb/mBg0〇手学院の近くなんだ。
もしかして環状線から奥のとこだよね?
小さなスポーツ用品や○○靴流通屋とかマクドの。
>>64
記念館のあたりもあまり好きじゃないんだ。
記念館の建物自体は綺麗なんだけどな。
あとは、東急沿いの坂からホームを見るとなんかイヤなかんじ。
0067本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 22:41:16ID:Dy7VQLXY00068本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 22:54:24ID:zHsXjrptOたまに楽器隊が練習してるけど、だだっ広いアスファルトに草が所々に顔を出してる。
異様な雰囲気。
近くに草加学会施設がある。
マジヤバイ。
0069本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 23:02:59ID:cntT9y2uO0070本当にあった怖い名無し
2009/12/01(火) 23:56:02ID:PeBb/mBg00071本当にあった怖い名無し
2009/12/02(水) 00:51:27ID:VZYKNCqKO大倉山記念館近くの廃墟はどちら?
森を下山しようとしたら、怖くて上がってきちゃったw
0072本当にあった怖い名無し
2009/12/02(水) 09:15:48ID:EkQNa4jEO昔 火葬場が あったと噂が 本当かどーか わからないけど…。
0073本当にあった怖い名無し
2009/12/02(水) 12:49:11ID:hXNG+zPHO駅横の坂から入って、下りだね
新築一戸建てに挟まれた?ボロいアパートの隣の林の奥にある。
0074本当にあった怖い名無し
2009/12/02(水) 17:25:12ID:n6Q+e1VROトンネル脇から上がったとこにある、フェンスに囲まれた井戸。
この井戸も、何かいわく付きだよね?
http://imepita.jp/20091202/617670
井戸。
ゴミだらけ。
http://imepita.jp/20091202/618100
トンネル近くの火葬場入り口。
http://imepita.jp/20091202/619130
トンネル上のサリーちゃんの館。
http://imepita.jp/20091202/620110
0075本当にあった怖い名無し
2009/12/02(水) 22:27:32ID:m1uvGqD500076本当にあった怖い名無し
2009/12/03(木) 00:15:40ID:owv5Cbu9Oサリーちゃんの舘のお祖母ちゃん元気かなあ〜
0077教えて君?
2009/12/03(木) 17:07:27ID:iURFgN4U0>>57
「横浜市・南区・黄金町
駅のすぐ近くの柱が中途半端に立っているところ!
人骨が埋まっているかどうか分からないないけど
横浜大空襲のときに亡くなった人を
一時的に集めた場所だそうです!」
レス、有り難う御座いました!
0078本当にあった怖い名無し
2009/12/03(木) 18:34:23ID:mS37LW11Pあなたの丁寧さに全2chが泣いた
0079本当にあった怖い名無し
2009/12/03(木) 19:23:17ID:EfhEi+7HO夜9時位だったかな。
南足柄の駒〇代グラウンドって所にある、
テニスコート付近の水道のうらで髪の毛の長い、真っ白な女の霊(?)を見た。
体全体横向きになって、凄い形相でこちらを見ていたんだが、
体が横になっているのに、髪の毛は下につかないから、
この世の人ではないんだと思った。
一瞬の出来事だったが、今でも夜は近付けない…
ちなみに一緒にいた友人も、同じものが見えてたらしい
0080本当にあった怖い名無し
2009/12/03(木) 21:59:33ID:VsiQbk9EOhttp://nukoup.nukos.net/img/23815.jpg
0081本当にあった怖い名無し
2009/12/04(金) 01:01:18ID:DA490FQTO0082本当にあった怖い名無し
2009/12/04(金) 14:47:18ID:Vi2nY3QoO0083本当にあった怖い名無し
2009/12/04(金) 16:18:46ID:cMEqbo78Oそれってもしかしてお婆さん?
0084本当にあった怖い名無し
2009/12/04(金) 17:47:28ID:PLxb/yHAO需要あるなら探して撮ってきますが…
0085本当にあった怖い名無し
2009/12/04(金) 18:04:53ID:PLxb/yHAOサイト探すと一件のみヒットするんですが…
釣りかな…
0086浅間町大好き
2009/12/05(土) 10:48:38ID:n5XnAUiqO浅間町大好きが、夜中の2時目を覚ました。トイレに行ってションベンをして、手を洗い部屋に戻る途中、浅間町大好きは、見た。
玄関のドアの向こうに何かが光っている。宇宙人か?恐る恐るドアの穴から外を見たら、きもい顔のゾンビを見てしまった。
浅間町大好きは、恐くて眠れませんでした。
0087本当にあった怖い名無し
2009/12/05(土) 11:38:21ID:MwO7gSgvO0088本当にあった怖い名無し
2009/12/05(土) 15:15:06ID:udbiML+DP夜中に老婆が、ふわぁぁああっと浮いてくるんだって。
光とともにw
老婆じゃなくて、美女なら幻想的なのかもしれない。
老婆ちゃんへ。あの世は自分の好きな姿でいられるというので
若い頃の姿に戻ったらよろしいかと思いますのよ。
0089本当にあった怖い名無し
2009/12/05(土) 15:40:33ID:/uqUCpAGODQNがオカルト
0090本当にあった怖い名無し
2009/12/05(土) 23:16:12ID:psTopXa90ついでに猫の餌のまぐろ缶を買ったら
レジで「こちらキャットフードですがよろしいですか?」
と聞かれたorz
つまみじゃねーよ!
0091本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 04:27:25ID:p7nUZOxdO0092本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 10:18:57ID:84Rm7YUQOかわいそう…ってか、かわいいw
店員さんも親切で良い人だけど、実際に間違えちゃう人がいるのかな?
…あれ?何のスレだ、ここw
0093本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 10:39:15ID:YqWgkvlY0笑った
どうせなら食べてしまえw
0094本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 11:04:12ID:B/Ewga3h0で、食ったのか?w
0095本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 12:33:15ID:OMo6rj1j0ぬこを食べた
0096本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 15:46:57ID:QSqYck+yO0097本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 16:25:46ID:u4NIMq/mO猫食うな!悪魔
0098本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 18:10:43ID:7j6483tjO昔、西湘バイパスの入口近くにある有名フライドチキンチェーン店内のある椅子に座るとなんたらって話があったね
0099本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 18:24:37ID:Ve3oyqOu0墓場の奥にある鎖でグルグルに巻かれた棺おけを
28年ぐらい前に見たんですが誰か見た人いますか?
0100本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 20:13:17ID:AHlnOgbuP洒落怖にあったマネキン人形みたいな話だね。
0101本当にあった怖い名無し
2009/12/06(日) 20:41:12ID:aBn56ID/0刑務所
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています