>>966
>>968
大阪紡績工場があったのは六軒家川と正蓮寺川の合流するあたりの岸、嬉ヶ崎と呼ばれたあたり
ねずみ島のすぐ近くだから混同されやすいんかも
正蓮寺に碑が残ってます
たしかに紡績工場の女工の扱いは酷いものだったみたいです
機械に挟まって指が潰れても「ぼさっとしているお前が悪い」と怒鳴られておわりだったみたい