江津市桜江町の母抱トンネル
短いトンネルだがトンネルは最近できたもので昔は母抱峠を八戸川沿いに細い道があった
トンネルが出来る前は車も通れるぐらいだったが大昔は本当に狭かったらしい
その名の通り母が子を抱えて通らなければ通れないので母抱峠らしい
そして誤って子を八戸川に落としてしまったあと後追い自殺の形で飛び込んだ母の霊が子供を探してトンネルに出るらしい