【過疎上等】島根の心霊スポット3【気付いてよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2009/11/18(水) 21:13:23ID:Ep3Z8T/10※凸する人は”自己責任”で。命を落とす事になっても、誰も責任は取れません。
島根もそれなりに出るよね・・・?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219587530/ 島根の心霊スポット3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228377625/
○次スレは>>960が立ててください。無理な場合は>>980にお願いしましょう。
○携帯の方は>>960>>980を避けましょう。
○コテハン等の個人叩きはやめましょう。
○凸班内の馴れ合いは程々にしましょう。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○勇者、突撃レポートは随時お待ちしております。
○日時等は住人達、凸班内で仲良く決めましょう。
0644本当にあった怖い名無し
2010/11/02(火) 05:25:35ID:viuyB1EHO簸川郡斐川町直江町1504
この住所をグーグルマップで見れば分かると思います
0645本当にあった怖い名無し
2010/11/02(火) 05:31:52ID:viuyB1EHO第二体育館の道路を挟んで隣の建物です
0646R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2010/11/02(火) 23:15:50ID:2Vo3WuL+0ありがとうございます。
ばっちり場所がわかりました。
全然違う場所を現地調査してました><
明日日暮れ前に時間があったら凸してみます。
過去スレ見直して目標穴?の場所を再検討してみます。
0647R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2010/11/02(火) 23:28:02ID:2Vo3WuL+0「現在廃校だが、地域教室として転用されている。
誰もいないはずの日に人影が廊下を歩いていたという目撃情報がある。
学校のすぐ裏の竹の雑木林の坂にお墓と防空壕跡、奥の方に六地蔵、
卓球部の練習場(プレハブ)が立っているところが火葬場跡地。
学校みたいなものの横を通り過ぎ、雑木林に抜けると卓球場が見え、
雑木林の坂の入り口の横に石で出来た横穴入り口がある。
恐らく防空壕だろう。
その上の石に鳥居みたいなマークがあり、しゃがみこんで覗いて見るも
薄暗くてよく見えないが白っぽい棒と茶碗みたいなもんが見える」
卓球場がここで・・・
http://www.mapion.co.jp/m/35.3830086111111_132.8211625_10/
雑木林…
GoogleMapで見ると一面雑木林なんだけど。
無事見つかるかなぁ・・・
何の因果か斐川公園の裏やね。
0648R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2010/11/03(水) 22:31:00ID:X1zqmLuf0旧斐川西中学校です
http://viploda.net/src/viploda.net2954.jpg
http://viploda.net/src/viploda.net2955.jpg
体育館には地元の子供がいっぱいいました。
卓球場です
http://viploda.net/src/viploda.net2956.jpg
そして・・・
卓球場の裏?
裏・・・
なんかめっちゃ工事されてたんですけど・・・
http://viploda.net/src/viploda.net2957.jpg
学校横の公園っぽいところで遊んでいる小学生に聞いたら
「そんなのないよ」
むぅ・・・家も新しくできてたっぽいしなくなったかな?
0649本当にあった怖い名無し
2010/11/03(水) 22:35:55ID:901PNNOHO乙です
0650R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2010/11/03(水) 23:11:00ID:X1zqmLuf0不発で終わって帰れるはずも無く大根島に向かいました。
確か廃船があるとか。
島を一周ぐるっとまわれば見つかるかな?と思い右回りしました。
ねーな、ねーな・・・でもうすぐ1周するところで発見!!
無駄に1周したというより見つかってよかった。
http://viploda.net/src/viploda.net2958.jpg
http://viploda.net/src/viploda.net2959.jpg
http://viploda.net/src/viploda.net2960.jpg
0651本当にあった怖い名無し
2010/11/09(火) 18:58:39ID:rwusXZPN00652本当にあった怖い名無し
2010/11/09(火) 19:02:48ID:rwusXZPN0アオコとみられるが、はっきりした理由などは分からず、珍しい現象という。
同基地によると、渦は直径約50メートルで、時計とは反対の左巻きになっていた。
国土交通省出雲河川事務所が、宍道湖で発生していたアオコが中海(八束町付近)に流れ込んでいることを確認しており、
渦の”正体”はアオコとみられるが、渦になった原因は不明。
同基地の隊員たちも初めて見たといい、同事務所水環境課の西尾正博課長は「アオコは浮いたり沈んだりと上下の動きはするが、
泳力を持っていないので自力で移動することはない。詳しい原因は分からないが風向きなど外的な影響を受けたのでは」と話している。
▽記事引用元 日本海新聞【2010/11/07 20:02 】
http://www.nnn.co.jp/news/101107/20101107005.html
▽写真 中海に発生したアオコと思われる緑色の渦=6日正午ごろ、中海(海上保安部美保航空基地提供)
http://www.nnn.co.jp/news/101107/images/IP101106TAN000173000.jpg
0653本当にあった怖い名無し
2010/11/13(土) 10:14:29ID:/j54fOK400654本当にあった怖い名無し
2010/11/14(日) 15:00:43ID:awrAn+i1O0655本当にあった怖い名無し
2010/11/16(火) 00:23:37ID:6B7tJCeY00656本当にあった怖い名無し
2010/11/16(火) 21:09:07ID:w4tewD8QPマニワヒルズの石像の写真撮ろうず
0657本当にあった怖い名無し
2010/11/19(金) 22:43:36ID:3mQm7PjsO0658本当にあった怖い名無し
2010/11/24(水) 00:44:53ID:QJYNCc3b00659本当にあった怖い名無し
2010/11/27(土) 01:40:23ID:7uTExIrb00660R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2010/11/28(日) 23:55:12ID:8Jv0NdkZ0黄泉比良坂等の話になったので行ったついでに揖夜神社にも行きました。
さて、今見ている方で覚えている方もいないとは思いますが揖夜神社リベンジです。
以前は御神体や稲荷神社方面は掲載できましたが、後情報であった戦没慰霊碑は未確認のままでした。
本殿の裏との情報でしたので探してみました。
とりあえず、本殿をぐるっとしましたが特に何も無し。
http://viploda.net/src/viploda.net3426.jpg
http://viploda.net/src/viploda.net3427.jpg
0661R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2010/11/28(日) 23:57:32ID:8Jv0NdkZ0http://viploda.net/src/viploda.net3428.jpg
登ると斐川公園で見たような戦没慰霊碑がありました。
http://viploda.net/src/viploda.net3429.jpg
北辰戦争がどうとかと書かれていました。
これが一番雰囲気あります。
http://viploda.net/src/viploda.net3430.jpg
これで揖夜神社制覇ですね。
行った事が無い方もぐぐればすぐに見つかります。
0662R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2010/11/29(月) 00:03:15ID:8Jv0NdkZ0最近何かと話題になっているのでMさんが気になっており、調べたらそんなに遠くないので行ってきました。
行ってきた後の感想ですが、正直これ系が一番怖いです。
場所は後述の理由で避けます。
労せず見つけたその場所はこんなものかとちょっとがっかりしました。
しかし…まさか人が住んでるとは思ってませんでした。
近くまで行くとライトが付きました。
音なのか人感センサーなのかわかりません。
その後、物音が続き人の気配が…。
これ以上はまずいと思い帰りました。
噂のその場所は今も人が住んでます。
何かあっても責任持てないので、もし行く人は自己責任で。
0663本当にあった怖い名無し
2010/11/29(月) 01:40:29ID:eN77lpIS0すぐ側の林には首のないお地蔵様があった覚えがあります
0664本当にあった怖い名無し
2010/12/04(土) 22:53:30ID:wMcK9oBT00665本当にあった怖い名無し
2010/12/08(水) 05:05:52ID:cKHnTRG800666本当にあった怖い名無し
2010/12/10(金) 14:14:43ID:+lyUyqhV00667本当にあった怖い名無し
2010/12/11(土) 13:49:36ID:GDX02chc00668本当にあった怖い名無し
2010/12/13(月) 02:41:21ID:fBo0SQBT00669本当にあった怖い名無し
2010/12/14(火) 00:24:49ID:Ky4BlpSbO0670本当にあった怖い名無し
2010/12/19(日) 15:35:13ID:03QY6CZk00671本当にあった怖い名無し
2010/12/24(金) 21:57:35ID:hHS/Mz0o00672本当にあった怖い名無し
2010/12/29(水) 00:32:00ID:Lo3z6sWh00673本当にあった怖い名無し
2010/12/29(水) 20:00:57ID:NHX0HMOt0捨て値で売りに出されてるけどまったく売れない
0674本当にあった怖い名無し
2010/12/30(木) 12:29:42ID:pLZkbqLIOkwsk
0675本当にあった怖い名無し
2011/01/04(火) 09:47:40ID:RXT6XGih00676本当にあった怖い名無し
2011/01/08(土) 23:47:04ID:NvkLGV7w0/\. (`・ω・´) /ヽ
| ● ⊂ ⊃ ● |
ヽ/@/ く \ / _____
(ノ⌒ヽ)  ̄ ̄ ̄ ̄
____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ̄ ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- = ― ____
/ / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\  ̄ ̄ ̄ ̄
/,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
___ (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ _____ ̄__ ̄ ̄
_ ̄ ̄ ̄ ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/ ∩
i||i i||i |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::| i||i _____
| |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|  ̄ ̄ ̄
| |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
∧_,,∧ ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧
□二□二(・ω・´) 二二二二二二( 二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二| ( :: ______
⊂ 三= ( :: ⊂ 三= ( ⌒ ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( = ( ::( ⌒ '⌒:: ( \ ( ⌒ ' ⌒::
し⌒丶 ) (⌒' ⌒' し⌒丶 ) ( ⌒' ⌒'
0677本当にあった怖い名無し
2011/01/14(金) 00:30:16ID:bqCbaxVO00678本当にあった怖い名無し
2011/01/14(金) 21:41:45ID:+B6hZDiS00679本当にあった怖い名無し
2011/01/19(水) 19:14:44ID:iSOVHTPx00680本当にあった怖い名無し
2011/01/23(日) 11:15:12ID:YC6DcXjv00681本当にあった怖い名無し
2011/01/26(水) 23:00:35ID:yA4IzxKe0http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296026779/l50
0682本当にあった怖い名無し
2011/01/29(土) 15:28:34ID:Lrg93uKuO0683本当にあった怖い名無し
2011/02/03(木) 19:43:12ID:7V1ZPHbE00684本当にあった怖い名無し
2011/02/04(金) 17:31:38ID:rdCaxXfGi0685本当にあった怖い名無し
2011/02/05(土) 04:28:32ID:m5EBRnjsP0686本当にあった怖い名無し
2011/02/06(日) 19:29:33ID:JgmhF7WQ00687本当にあった怖い名無し
2011/02/06(日) 21:37:55ID:LG07Oud+0もう忌まわしい出来事も忘れられたと業者が考えたのかな。
54号道の駅から車で2分ほどの山の手にある結構広い家です。
0688本当にあった怖い名無し
2011/02/11(金) 13:58:39ID:2iSekNjS00689本当にあった怖い名無し
2011/02/11(金) 14:12:11ID:2iSekNjS00690本当にあった怖い名無し
2011/02/12(土) 13:21:08ID:GfWSQSY+0こえーよ
0691本当にあった怖い名無し
2011/02/13(日) 14:05:37ID:VwjhhX2900692港区
2011/02/14(月) 21:33:48ID:4saK/fzp0最後に行ったのが09年の8月30日です。
0693本当にあった怖い名無し
2011/02/15(火) 07:21:56ID:of4qzKSlOまだ残ってますよ
0694本当にあった怖い名無し
2011/02/15(火) 11:39:42ID:bQgK/ugv0あのあたりは戦国時代の人骨が出土してるからな
気をつけろよ
0695本当にあった怖い名無し
2011/02/15(火) 20:48:28ID:z4Aaktuk0日曜に赤名峠の辺り通ったら雪が凄いんだなw
0696八雲原
2011/02/16(水) 22:13:25ID:Cfsu2iiM0大●寺?
0697本当にあった怖い名無し
2011/02/20(日) 21:18:17.40ID:S6mGSjCt00698本当にあった怖い名無し
2011/02/21(月) 02:12:36.62ID:DBJzvbI6O残ってるけど入るのはオススメできない。浮浪者の巣窟になってるから、一人だと危険すぎる。
3人でも危ないかも。
0699本当にあった怖い名無し
2011/02/24(木) 12:28:22.64ID:4jUUbyfp0島根には浮浪者すらおらんよ。
むしろ地元の兄ちゃんやつがたむろしとらいことはある。
まあ夏場ぐらいだけど。
あすこは心霊スポットというよりは、廃墟スポット寄りかな?
0700本当にあった怖い名無し
2011/03/03(木) 12:56:33.58ID:t0pKdW8Y00701八雲原
2011/03/03(木) 20:54:45.21ID:8zugR5Xb00702本当にあった怖い名無し
2011/03/04(金) 11:31:33.03ID:844uBoyX00703本当にあった怖い名無し
2011/03/05(土) 01:52:25.64ID:JMd2sveh0師匠の篠原さんが教えてくれた。
0704本当にあった怖い名無し
2011/03/07(月) 11:39:27.50ID:U3hyAWwZ00705おっちゃん
2011/03/08(火) 01:47:30.21ID:P5WLh65D00706本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 07:34:26.44ID:oKJOGd4e00707本当にあった怖い名無し
2011/03/08(火) 09:42:29.92ID:MoG1OE3niちょっと何言ってるかわからないですね
0708本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 00:05:22.02ID:E+R01eMfO0709本当にあった怖い名無し
2011/03/11(金) 12:53:45.76ID:3+s3az+U0いわゆる存続殺人事件です
それまではドライブ・インを営んでおられました
0710本当にあった怖い名無し
2011/03/13(日) 09:58:00.32ID:ZcsoE1zg00711本当にあった怖い名無し
2011/03/14(月) 22:49:31.73ID:Qg8pjNk300712本当にあった怖い名無し
2011/03/15(火) 00:11:14.89ID:WTfGR9D9O詳しく教えて下さいな
0713本当にあった怖い名無し
2011/03/16(水) 21:20:07.88ID:ukW9qMBN00714本当にあった怖い名無し
2011/03/17(木) 00:08:20.27ID:PEYNfMn500715本当にあった怖い名無し
2011/03/18(金) 01:51:34.28ID:EK6VVQX100716本当にあった怖い名無し
2011/03/18(金) 05:49:23.12ID:FdYhzGKb00717本当にあった怖い名無し
2011/03/19(土) 00:33:44.91ID:meoTcluT0千人壺は簡単にはいけなくなってるのかね?
一応場所はとあるサイトで調べたんだけども
看板撤去されてるらしいし・・・
0718717
2011/03/19(土) 15:44:39.37ID:BpekxO4S0やっぱ誰もいねー
0719717
2011/03/19(土) 21:46:01.06ID:meoTcluT0処刑場跡も行っときゃよかったぜ
個人的には千人壺よりも旧極楽寺?の
打ち捨てられた墓場の方がクルものがあったなー
安政とか天保とかの墓がゴロゴロ転がってんの
0720本当にあった怖い名無し
2011/03/21(月) 21:17:33.80ID:+4n2ZsOf0ホームレスが居住してるのってやはり5Fですかね?
0721本当にあった怖い名無し
2011/03/21(月) 21:19:49.33ID:NPJdXKNK00722R9 ◆u15.VGQvYFyu
2011/03/22(火) 01:57:26.06ID:GU2lLawK02月に行ってきました。
草が無くなって見やすくなってました。
過去の面影は減ってましたけどね。
http://viploda.net/src/viploda.net5909.jpg
http://viploda.net/src/viploda.net5910.jpg
http://viploda.net/src/viploda.net5911.jpg
http://viploda.net/src/viploda.net5912.jpg
http://viploda.net/src/viploda.net5913.jpg
旧極楽寺はまだ見てないですね。
今度行ってみます。
>>720
私は行った事が無いですが入ったことのある人の話だと鍵の掛かっている部屋があって
そこから出てくるそうです。
その時は3人だったそうです。
追いかけられるので注意した方が良いとも言われました。
699さんの言われている通り島根県で浮浪者を見たことが無いので本当はいないのかもしれません。
どちらが本当かはわかりません。
あと見晴らしが良すぎて昼間でしたら駐車する場所に困ると思います。
0723R9
2011/03/22(火) 02:00:09.51ID:GU2lLawK0PC壊れた時にメモったのもなくなったので忘れてるみたいです。
別PCに残ってないかまた探してみます。
0724R9 ◆BwQJFwVVK8Rb
2011/03/22(火) 20:27:11.53ID:GU2lLawK0連投ごめんなさい。
0725R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2011/03/22(火) 20:28:32.33ID:GU2lLawK00726名無しさんなんですけど
2011/03/24(木) 09:42:39.61ID:xOi5jFSj0いまさらなんですが、去年の浜田弥栄は釣りだった
んですか?
0727本当にあった怖い名無し
2011/03/24(木) 11:29:10.52ID:K5XTuI2b0せやで
0728本当にあった怖い名無し
2011/03/24(木) 12:06:10.32ID:Pbzo4/wJO【マニワヒルズ】
社長が自殺したのはデマ。
夜は景色が良いと聞いた妹が友達と凸したら、4〜5歳の女の子がひとりで立っていたそうで、怖くなって速攻退散。女の子には高確率で遭遇可能らしい(妹の友達も多数目撃)
【一の谷公園】
このスレで自殺が多いとカキコされているが、近くに住んで約30年…警察すら来た形跡無し。
夜展望台に上った妹とツレが、展望台の下を歩き続ける足音(展望台は円形で、グルグルと歩いてるのに一向に上がってこない)にビビって、足音が止んでもなかなか降りられなかった(深夜親にこっぴどく叱られてた)
展望台の近くに地蔵群あり。近年公園自体を整備されたにも関わらず、地蔵群付近はそのまま。地蔵群が何なのかは謎。
公園近くに火葬場があった(今は移転)が、それ以前にテニスコート付近が火葬場だったらしく、弓道場ではよく霊が横切るらしい(先輩は霊が邪魔して弓が打てなかったとのこと)
【旧県立病院跡(現市役所)】
造成工事の際にけが人は出なかったが、重機に男の霊が乗っていて工事が進まず お祓い。
市役所の地鎮祭は盛大に行われたが、それとは別に神主と関係者数名で、地鎮祭テントの外でお祓い。
現在は何事もないが、「霊が出る」とか「職員は全員お守りを持っている」などの噂が広まり、電話での問い合わせがたくさんあって困っているそうだ(電話を受けた友達談)
【日御崎の廃病院(中島病院ではない)】
知人の友達が、その病院からホルマリン漬の遺体の一部をバイクの後ろに積んで持ち帰る途中、気味が悪くなり海へ投下。その日「でもやっぱ気になるから、明日行ってみるわ」と知人に電話があり、知人は止めたものの、翌日凸して事故死。その場所にはお地蔵様有。
0729R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2011/03/24(木) 20:24:08.97ID:DQXbhdLz0の氷室第二公民館の調査を報告します。
胤さんが現地調査結果あるけど、中まで入ってなかったので入ってきました。
行ってから報告までだいぶあってごめんなさい。
場所はここです
http://www.mapion.co.jp/m/35.3598519444444_132.819317222222_9/
地図とにらめっこして見つけるまでかなりかかりました。
神隠しがあったとされる場所です。詳細は>>174へ
0730R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2011/03/24(木) 20:25:39.05ID:DQXbhdLz0入り口
http://viploda.net/src/viploda.net5932.jpg
入り口は公民館の裏手にありました。
昼間は微妙に人通りがあるので行くなら夜ですね。
中はもう使われていないようです。
http://viploda.net/src/viploda.net5933.jpg
農機具の残骸らしきものがいくつかありました。
洞窟なので懐中電灯無しでは昼でも無理だと思います。
これが人工的に作られたのか自然にできたものに手を加えたのかちょっと判別つかなかった。
http://viploda.net/src/viploda.net5935.jpg
0731R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2011/03/24(木) 20:28:22.93ID:DQXbhdLz0正確には
| |____| |
| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
こんな感じで横が長かった。
たぶん20mぐらい。
右下の部分が入り口で左下は段差がかなりあり進入は難しいです。
奥は両方とも行き止まりです。
http://viploda.net/src/viploda.net5934.jpg
0732R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2011/03/24(木) 20:29:29.51ID:DQXbhdLz0神隠しに相応しい雰囲気はありました。
http://viploda.net/src/viploda.net5936.jpg
このスレに書かれる場所は今までかなりの確度で存在しているので助かります。
弥栄は正確な位置が地図で見ても不明なので検証してません。
>>728でも出ていますがマニワヒルズの社長はいまでも健在です。
なのでここに書き込まれている情報も確度が高いと思います。
0733本当にあった怖い名無し
2011/03/24(木) 20:42:13.13ID:K5XTuI2b00734本当にあった怖い名無し
2011/03/24(木) 21:02:13.43ID:Zf8XTMrR0島根県は24日、松江市内で23日から降った雨や大気中のちりを採取した結果、放射性物質のヨウ素131を検出したと発表した。県によると、関東地方で検出した量の数万分の1で、人体に影響はないという。
採取したのは23日午前9時からの24時間で、県は「福島第1原発の事故による影響以外考えられない」と説明。島根原発(松江市)周辺のモニタリングポストでは検出されていないという。
福島第1原発から松江市までの直線距離は約800キロ。
2011/03/24 20:36 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032401001115.html
0735本当にあった怖い名無し
2011/03/25(金) 04:27:33.88ID:0wMcOwGU00736本当にあった怖い名無し
2011/03/25(金) 09:07:08.96ID:8Qcutc7j00737本当にあった怖い名無し
2011/03/26(土) 13:00:12.22ID:S93O3kq5Oそれは板違いだろ
0738本当にあった怖い名無し
2011/03/26(土) 15:54:11.42ID:aYuzJXmRO地元で知らないとは…ここ15年間で知ってるだけで一ノ谷は自殺3件
0739728
2011/03/26(土) 22:55:56.21ID:m/3RXLMYOそうなんですね。全く知りません。全て極秘にされてるんですかね…近所の何でも知ってるじぃさんすら知りませんよ。
話題になるのは、異常なゴミの不法投棄と子ども用の遊具なのに大人が使って困ってるという管理人さんのボヤキだけです。
不法投棄防止に、某番組を見た地元人が立てた小さな赤い鳥居で、それを知らなかったじぃちゃんばぁちゃんがパニックになりましたw
0740本当にあった怖い名無し
2011/03/27(日) 13:10:34.73ID:5ytNBtpE0びみょーな数じゃね?
0741本当にあった怖い名無し
2011/03/27(日) 13:12:16.89ID:5ytNBtpE00742本当にあった怖い名無し
2011/03/31(木) 02:51:00.33ID:W04l1cw500743本当にあった怖い名無し
2011/03/31(木) 19:51:18.98ID:0hJxzHOw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています