【過疎上等】島根の心霊スポット3【気付いてよ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488R9 ◆CIvQgqZtE5mN
2010/08/22(日) 02:00:04ID:bHaPAyxZ0http://viploda.net/src/viploda.net1024.jpg
暗くてうまく写らない
http://viploda.net/src/viploda.net1025.jpg
まだまだ入り口だけどちょっと嫌な感じがしたので撮りました
http://viploda.net/src/viploda.net1026.jpg
これを撮った直後に呼ばれました
http://viploda.net/src/viploda.net1027.jpg
呼んだのはおばちゃんでたぶん、放流?かなんかで使う注意用の拡声器じゃないかな?
ピー…ガー……っていうやつ。
「こんな時間に沢に降りたら鬼がやってくるよ」
って言われました。
「それはどういう意味ですか?」
と、聞きかえしたら
「そりゃぁ、鬼の舌震っていうぐらいだしね」
と。
どういう意味だったんだろう?
って気になって家に帰って調べたら
出雲風土記に、
「・・・和爾戀阿伊村 坐神玉日女命而上倒・・・以石塞川・・・不得會・・・」
と記されています。
阿伊の里に住む玉日女命を恋い慕った和仁(サメ)が、日本海より斐伊川を夜な夜な通い来たので、姫は大岩で川をせきとめ、 拒まれた和仁は一層烈しく姫を恋い慕った。 その「和仁のしたぶる」が訛って、【鬼の舌震】と呼ばれるようになった。
・・・と伝えられています。
結局は…騙された…と。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています