大田市つづき
【五百羅漢】

【処刑台跡】

【銀山周辺のトンネル】

【吊橋】

【三瓶西の原】

【三瓶ダム】

【温泉津から川本に抜ける山道】

【仙山峠】
国道9号の仙山(せんやま)峠は急カーブが連続する道路で死亡事故多発地帯。
路面から無数の手が出ているのを目撃した情報が寄せられている。
今でこそ太田側も田儀側も速度が出せないように道路直したけど
以前は酷いと毎月のように死亡や重大事故が起こっていたと言う血塗られた峠。
峠といっても別に難しいカーブがある訳でもなく勾配がきつい訳でもないのに何故か事故る。
ちかくのコンビニでバイトしてた時は冬は1週間に1度くらい事故ってた
地元の人間だけど噂では古戦場跡とか言われたり、単に道路の作り方が悪いせいとか
言われてるけど直線部分でもよく死んでました。
おいらの友達も夜、後ろから光が追いかけて来るから大型かなと思って避けたら何も
着て無くってブルったとか事故の警備かなんかで田儀側の小さな橋で立ち番してた
警察官がその橋の近くだけ半端なく寒くて警備したくなかったとか色々あるはず

【廃村その他】
大田市久利町