トップページoccult
992コメント471KB

【過疎上等】島根の心霊スポット3【気付いてよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 21:13:23ID:Ep3Z8T/10
島根県の心霊スポットについて語りましょう。
※凸する人は”自己責任”で。命を落とす事になっても、誰も責任は取れません。

島根もそれなりに出るよね・・・?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219587530/ 島根の心霊スポット3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1228377625/

○次スレは>>960が立ててください。無理な場合は>>980にお願いしましょう。
○携帯の方は>>960>>980を避けましょう。
○コテハン等の個人叩きはやめましょう。
○凸班内の馴れ合いは程々にしましょう。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○勇者、突撃レポートは随時お待ちしております。
○日時等は住人達、凸班内で仲良く決めましょう。
0014本当にあった怖い名無し2009/11/20(金) 09:37:48ID:J4sedMUXO
>>13
国道488号だっけ?

あそこは何かないのかな
0015本当にあった怖い名無し2009/11/20(金) 09:46:11ID:J4sedMUXO
連投スマン

未確認ではあるが燃料投下

詳しいことはわからんけど、浜田市に「首なし地蔵」と「お札の家」ってのがあるらしい

大田市には「防空壕跡」

益田市には「廃病院」

どれも一度探してみたけどわからんかった
0016本当にあった怖い名無し2009/11/20(金) 09:55:16ID:rtRN+yZIO
臥龍さん
0017本当にあった怖い名無し2009/11/20(金) 19:02:17ID:b+WNBOI/0
出雲郷の白い家ってまだある?
0018本当にあった怖い名無し2009/11/20(金) 20:38:32ID:EkwXzicMO
美保基地の美保は米子の地名というか、地区を表す言葉でしょ
美保中学校あるし
0019本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 13:30:46ID:oeun70cz0
米子っつーか、島根半島から南に向かう、
弓ヶ浜半島を含む一帯を指すんだ.けどね。
0020本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 09:36:41ID:uuEny7FwO
>>17
初耳だなあ

何かエピソードとかあるなら聞かせてほしいです
0021本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 15:48:13ID:38FqV6xh0
深谷大橋ってこのスレでもいいのかな!?
あの橋から下の谷底を見るとなんか引っ張られそうな感じだけど
久々に行ってみたら柵ができてた。
0022本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 18:28:17ID:eY4W004iO
大田の五百羅漢、処刑台跡、銀山周辺のトンネル、吊橋、三瓶西の原、三瓶ダム
瑞穂と大朝の県境のトンネル出口の公衆電話
出雲の出雲大社、佐田へ行く道中、志津見ダムの公衆トイレ、日御碕、駐車禁止の駐車スペース
温泉津から川本に抜ける山道
浜田の畳ヶ浦、水子供養場所、三階山、大麻山

松江江津益田は不明
0023本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 20:16:05ID:uuEny7FwO
>>22
全て一度は行ったことのある場所ばかりだなあ

銀山なら牛の首ってのが個人的には気になるんだけど、あれはなんなのかなあ
0024本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 20:17:41ID:uuEny7FwO
>>22
全て一度は行ったことのある場所ばかりだなあ

銀山なら牛の首ってのが個人的には気になるんだけど、あれはなんなのかなあ
0025本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 20:18:41ID:uuEny7FwO
二回書いちゃった

ごめんなさい
0026本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 22:46:38ID:uoYV1aBF0
>>25
可愛いから許す

牛の首って、洒落コワにあったよね?
0027本当にあった怖い名無し2009/11/23(月) 00:11:50ID:Al606rhnO
>>26
あの話と関係があるのかはわからないけど、牛の首って場所があるのは確かだよ

案内板に書いてある
0028本当にあった怖い名無し2009/11/23(月) 00:30:11ID:g5B4IC520
>>27
知らなかったw
処刑場とかかな?
0029本当にあった怖い名無し2009/11/23(月) 06:30:41ID:IcaxYMHhO
松江市の某団地ってのがどこか気になる。
0030本当にあった怖い名無し2009/11/23(月) 07:53:02ID:XI3DKvu+O
益田市高津川の赤い橋
0031本当にあった怖い名無し2009/11/24(火) 08:20:25ID:R3lqRq87O
>>28
詳細についてはわからないなあ
観光案内所みたいなところで聞いてみたんだけど、そこのオッサンも知らなかったみたい
俺が聞いて初めて気づいたようだった

案内板はかなり広域だから、特徴や目印がなければ正確な場所、というか地点もわからないよ
0032本当にあった怖い名無し2009/11/25(水) 11:06:35ID:TY1gPv5rO
age
0033本当にあった怖い名無し2009/11/25(水) 19:18:58ID:nrwxrMGa0
松江に行った時に護国神社に行ったんだけど
神々しいというか清々しい感じがとっても良かった
もしかしてパワースポット?それとも気のせい?
0034本当にあった怖い名無し2009/11/26(木) 19:14:05ID:S22w5gqT0
玉湯のホテル街とかは隠れた名所かも。
幽霊だのなんだのに遭遇したなんていうラブホも多いみたいだし。
0035本当にあった怖い名無し2009/11/26(木) 19:41:20ID:VLQ2aQXF0
枕木山は本当にやばいらしい
行ったことないから一度は行ってみたいもんだなぁ
0036本当にあった怖い名無し2009/11/27(金) 09:35:34ID:i+FLWXQoO
松江方面で凸するときは俺も誘ってくれ
0037本当にあった怖い名無し2009/11/27(金) 13:09:20ID:tcBA7hJCO
じゃあ、西部なら俺を誘ってくれよな
0038本当にあった怖い名無し2009/11/28(土) 01:50:33ID:/+T2EQ2CO
匹見
町自体が寂れ
廃校廃墟と化して心霊スポット
0039本当にあった怖い名無し2009/11/29(日) 05:53:44ID:aL/GKv5F0
出雲大社は鳥居をくぐって入ってくぐってでたら別れる、
入るときに二人別々に横から入ってでるときに二人でくぐってでると大丈夫と聞いたな
これ聞く前に前者やったら数日後にわかれたわ

出雲付近だと・・・
マニワヒルズ(家具店倒産社長が首吊り?)、奉納山(首吊り)、斐川公園(焼身自殺と首絞めて殺し)、出雲阿国の墓、中央病院跡地
日御碕いくときに使われなくなったトンネル(首吊り複数回)、一の谷公園、あと2だったっけ?中学校は病院後と墓地の上に立ってる
村田製作所の一番奥の棟?使ってない場所
松江といえば首洗い池?睡蓮が敷き詰められてて大量の藻がある、沈められた人があがらないとか
開星高校近くの緑山公園(首吊り自殺)、他なんかあったっけ?

あとこれはほんと近所の話だけど、某神社の階段で首吊りがあった。ガキの頃遊んでた時に見つけたけど、
その下のお地蔵さんの首がすっぱり切れて落ちていた、今はくっつけてある。

あと3年くらい前までのオレの部屋(笑)押入れに雛人形いれていてよく金縛りになった
金縛り中に見たもの→天井にコケシ&日本人形がぎっしり詰まっていたり、全身を大量の手(腕から)におさえられていた

関係ないが水害で死んだり、動物に襲われる夢をよく見る あとエロい夢('A
親戚のじぃちゃんは亡くなる数日前に夢にでてきてくれた 長くなったスマン
0040本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 02:01:09ID:Nud2hQZh0
マニワヒルズも今では完全に封鎖されて進入不能になってるね。
社長ってあの廃墟工場で自殺したのかな。
0041本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 03:35:02ID:pTvR6HBCO
>>40
マニワヒルズの場所教えてください。
0042本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 07:04:16ID:A78dc3D20
今、神有月だからパワスポで色々と何か期待出来そうw

大社だけか?
0043本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 16:04:47ID:loDNKvSE0
うわ出雲の阿国の墓は行った事ある昼間だけど
全然まったく何にも感じなかった零感な俺w
0044本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 19:09:54ID:3IMSEF5nO
age
0045本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 22:03:21ID:Ksy2a6BH0
雲南市で心霊スポットってないの?
0046本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 22:24:54ID:CkiM1J1l0
>>41 その場所は、南神立橋から出雲工業高校方面に行く、ちょうど中間点あたり
から左(南)に行く。以前には、マニワ方面の看板があったが今は、あるかどうか
知らない。
0047本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 23:36:09ID:EAAonp4BO
松江から島根・美保に向かう途中にある集落が怖い所と聞いたのですが
誰か知ってる人いらっしゃいますか?
0048本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 23:44:33ID:Ln7pDIaZ0
最近しらないけどマニワヒルズいく道の周辺工事されてたよねぇ
上り坂があってそのあと右手に工場が見えそのまままっすぐ行くと細道になってる
んで細道になったら左右の別れ道あるから左にいけば出雲霊園で行き止まりだったけ?
0049本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 03:09:16ID:9ehedZOg0
マニワヒルズに行く途中の般若寺てのもこわいな
出雲霊園って何かの新興宗教?
実践公園ってのがあってなんだこれって思ったよ
0050本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 21:24:26ID:cFzPCtLL0
実践公園ってマニワヒルズの社長を顕彰する公園でしょ?
社長って自殺したとか言われてるけど実際はどうなんですかね。
0051本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 23:02:01ID:zRkf1exG0
首なし地蔵多いのかな?
俺の自宅から100mくらいの所にもあるんだが・・・・

もともと山にあったのを工事で移動さして、工事のオッサンがたくさん死んだらしい
今はでかい観音様の近くに居る
場所は枕木山のある、本庄って町の川部地区にあります
0052本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 10:47:33ID:nBaKhDRZO
あげ
0053本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 13:37:18ID:Hh3idY020
かもめ荘と枕木山は行った事あるけど
かもめ荘にはチンピラいなくて良かった
それと友人から聞いたけどかもめ荘は今年で潰されるとか
0054本当にあった怖い名無し2009/12/06(日) 21:22:34ID:AT+A6nNz0
かもめ荘潰れちゃうのか、若干残念だけど荒れ放題&たまり場
&サバゲーなんかにも使われて運悪く怪我したら大変だもんな

立久恵峡に1000体の地蔵があって必ず自分に似てる物があると聞いたことあるが
あそこはなんかあるの?ドライブで立久恵峡は結構通ったことあるけど景色は綺麗だよなぁ
0055本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 21:12:17ID:Hpby89610
>>54
立久恵のその場所、昼間でも空気はすごく重いよ。夜なんて怖くてとても行けない。
0056本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 22:39:42ID:eBWUp5b80
コトリ箱関連スレに鹿島の神社に箱があるってのみたけど、
佐太神社のことかな?


チョイ前に友達と二人で夜中に行ったけど、二人ともビビリで神社の中には入りませんでしたw
0057本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 13:16:20ID:jJkKm2YeO
保守
0058本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 14:26:23ID:DYCyMaFdO
島根に住んでるけど、こんなに心霊スポットあるとは知らなかったw
楽山公園なんかは不気味であまり人が近寄らない
0059本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 17:18:43ID:jJkKm2YeO
>>58
島根のどこ?東部?西部?
0060本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 21:33:55ID:W72KhPAP0
>>58
楽山公園は地元のJKに心霊スポット聞いたときに教えてくれたな
たしかに夜はいい感じに雰囲気だしてたね、池の真ん中にある休憩所?みたいなのとか
でも日が昇ったらただの公園って感じしたけど

そいや松江大橋作るときに人柱になった人いるよね
あとは奥出雲のおろちループも飛び降りが多いって有名だね

ネタがなくなってきた
0061本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 15:49:53ID:h3kMF/6ZO
ちなみに楽山公園の池で自殺した人がいるらしい
夜中には出るとか出ないとか
 
ついでにage
0062本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 16:50:26ID:XDaAKDiY0
確か東出雲か米子にハミルトンホテルってう廃虚があった
0063本当にあった恐い名無し2009/12/13(日) 00:18:14ID:j5uWkr/H0
今年楽山公園行ったとき廃公園かと思ってしまいましたよ…(地元の方ごめんなさい)
池の水は緑がかってて、歩道は山奥の道みたいな感じで、おまけに公園近くの家の
取り壊した跡が数ヶ所あり、昼でもなんともいえない雰囲気でした
0064本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 03:32:33ID:kXJd9h+I0
>>47
枕木山のある本庄の山崎地区の隣の地区が同和地区
本庄ではないよ
松江側の隣町
0065本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 01:41:12ID:23w4+sLKO
海岸にまつわる
お話しありませんか?
0066本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 22:59:00ID:+5Z+ZJ3KO
海岸ってより岸から離れたところならあるよ
大社の岬の下の、おわし海水浴場からボートにのって北東に行った島に洞窟のようなもんがある。入り口付近に石が積み上げられてたり、異様なとこ
0067本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 19:28:37ID:J5j3F/NSO
死守
0068本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 13:22:53ID:BGFbOrkmO
斐川の塾のオーナーが怪談のイベントしたがってたなぁ
語り部見つからなくて結局諦めたみたいだけど。

つか、障りがありそうで怖いな。
0069本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 14:07:34ID:Wy8e+lds0
なんだって!?
斐川の自分はちょっと気になる
0070本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 23:13:00ID:hFTvj1/IO
塾の先生がってことは教室で?
だとしたら漢だな。
というより斐川にも塾あるんだね
0071本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 01:15:56ID:LQgK26OwO
>64
ありがとうございます
その同和です
同じ同和でもM町は安全と聞くので何か心霊スポットとかあるのでしょうか?
0072本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 13:39:18ID:suUJ5peyO
むかし電話で237974(兄さん泣くなよ)にかけると怖い話が聞けるって言う話があった
ふと思い出して調べたら、0856237974って番号が出てきた
0856って益田の市外局番だから益田人の仕業だったのか
0073本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 14:22:41ID:suUJ5peyO
age
0074本当にあった怖い名無し2009/12/29(火) 18:53:28ID:JjQN5NCo0
前行った時のかもめ荘うpして欲しいならうpするじぇ
0075本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 14:56:11ID:mMOH2xEm0
そういえば前友達と枕木山の廃ホテルってとこ行って動画取ってたんだけど
なんか人の手?みたいなもんが撮れてマジびっくりしたよ。

携帯のムービーなんだけど、こういうのでも撮れるとか
0076本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 18:21:25ID:P4acZKkt0
俺インスタントカメラで写したけどなんも写ってなかた
0077サイレン2009/12/30(水) 18:30:40ID:MuLQKqYE0
おいらん渕ってなに県にありましたっけ?
0078本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 18:35:41ID:gA2KIc4RO
潜れ春日。
0079本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 01:05:31ID:42lswz/V0
あげ
0080本当にあった怖い名無し2010/01/09(土) 14:50:05ID:P/6+mYnZ0
>>75
俺も手が写ってたwww
写真だけどね
0081本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 23:24:18ID:+3BqQCn/0
出雲工業高校のグランドの裏あたりに住宅団地があるけど。5年くらい前に
分譲されたやつ。あの団地は、もともと墓場だったらしい。墓を寄せて、
まとめてしまい、余った土地を分譲した。だから、団地の真ん中に寄せ墓がある。
どう考えてもヤバイ場所だが、何か怖いウワサ聞いていませんか?
0082本当にあった怖い名無し2010/01/18(月) 23:00:09ID:jwFVMgC80
いちはたー
0083本当にあった怖い名無し2010/01/22(金) 23:04:58ID:FP3qIQwK0
ん。
0084本当にあった怖い名無し2010/01/24(日) 07:35:26ID:Ullto+P10
age
0085本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 00:56:40ID:7sqyiUPP0
なぁ、島根県西部出身の奴集まれよ・・・
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1264516559/l50
0086本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 01:01:33ID:VGMv/lIe0
記念
0087本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 22:56:16ID:mtLitsGAO
大田のひとみちゃん地蔵だっけ?行ったことある人いないの?
0088本当にあった怖い名無し2010/01/28(木) 03:06:14ID:lEilgw7GO
昨日、深夜に枕木行ってきたよ。

廃ホテルふたつと華蔵寺を素通りして整地された平地まで行った。

往路はなんともなかったけど、復路の途中で車内中心を影が前から後ろにすり抜けて行ったらしい(後ろに乗ってた奴曰く)。

俺はニブチンなので全然気付かんかったが(´・ω・`)



ちなみに数ヶ月前に同じコースで行ったんだけど、そのときは道すがらにうじゃうじゃいたみたいでつ。

助手席窓に内側から手形付いてた。
俺含めた3人で行ってたんだけど、一応全員の手形と照合してみた。

見事に不一致。

お約束すぎる展開にちょっと引いた。


長文乱文すまそん。
0089本当にあった怖い名無し2010/01/28(木) 05:55:50ID:JqRaSFNd0
>88
去年、兄貴が連れて行けというので連れて行ったら、
「もう二度と行きたくない・・・」だと。

ちなみに零感の私には何もわからないし、何もおきていない。
0090882010/01/29(金) 02:30:41ID:7XCL04PPO
>>89
兄上は何を見たんだ……(;´д`)

ちなみに何度となく枕木往復してるが、零感なので見もしなけりゃ身体や車にもまったく何もなし。

ちょうど一年前に行ったときは、復路走行中左後部の窓に足が垂れ下がっていたらしいが。
0091本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 03:05:07ID:YHWFG7Lb0
>>87
俺も仁万方面から、鬼村抜けて静間でるときに偶然その地蔵あったけどまじ雰囲気やばいぞ
0092本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 03:46:00ID:HR8lbq/tO
age
0093本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 05:21:49ID:n3wYu4vUO
>>91鬼村ってなに?
聞いた事ないけど。
0094本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 07:11:22ID:YHWFG7Lb0
>>93
大田市大屋鬼村だよ
わざわざ聞かなくてもググればでてくるじゃん馬鹿かお前
0095本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 17:24:38ID:W1jmKcfX0
0096本当にあった恐い名無し2010/02/06(土) 15:49:16ID:EVDjgpNi0
>>94
偉そうにw
0097本当にあった怖い名無し2010/02/09(火) 23:35:59ID:16PnH7VP0
田武池…
0098本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 08:55:56ID:zZfdbtcwO
津和野町
国道9号線沿いに井戸があるんだけど、どなたかその井戸にまつわる話を知りませんか?
00992010/02/10(水) 23:31:33ID:POQBexNj0
ひとみちゃん地蔵にまつわる話を教えてください。
0100本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 23:54:29ID:ogFJS6cpO
コトリ箱の由来の土地はどこ?
0101本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 13:06:31ID:Ga8NlFPq0
>>100
平田の西代のあたり
0102本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 21:07:47ID:Sk0oSoHXO
>>101
サンクス。
しらなかったなぁ
0103本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 21:48:42ID:v1t9ba5p0
しじみ汁
0104本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 18:58:02ID:mln5I1SW0
玉湯のあたりに天文観測所?学校?の廃墟があるって聞いたんだけど誰か知らない?
万代書店の近くなんだが
0105本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 00:34:21ID:ppd5dEbFO
楽山で一番ヤバいポイントってどこ?
0106本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 22:01:09ID:f0VzQ/9d0
民主・石井氏「鳥取、島根は日本のチベットみたいなもので、人が住んでいるのか。牛が多いのか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266842275/l50
0107本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 01:49:09ID:5WI/XRlS0
あれだ、「かもめ荘が怖い」。
ではなくて、「かもめ荘の裏手にある洞窟がヤバイ」が正しいじぇ。
昔の話だけど、難破して流れ着いた水死体の火葬場だったからね。
ちなみにあの辺で言えば、のろ洞窟よりもう少し南に位置してる民宿の集まり。
あそこが元結核患者の隔離施設だったのはわりと有名。
ちなみにこの近くにも洞窟(のろではないです)があってソコも火葬場になってたらしい。(未確認)

日御碕関連で一番怖いって思ったのは、地元の人なのか知らないけども。
日御碕の社に参拝した時に、ちょうど鳥居のトコで二十歳くらいの男性(?)とすれ違った時金縛りにあった事。
視線は動かせるのに、足とか手が動かせなかった。時間にして15秒くらいかな、解けてからすぐ振り向いたらすれ違った人がコッチ向いてて、
「大丈夫?」って苦笑されながら声かけらえた。金縛りだけなら身体の不調かな?とか自分でも思うけども。
男性(?)って書いた理由は髪が長くて、細身だったから一瞬女性と間違えたんだけど、ノド仏出てたしたぶん男性。
声はかなり高かったから参考にならないとおもう…。胸は無かった(キッパリ
ナニが怖かったのかって、自分にその気が目覚めるんじゃないかって恐怖しました。
金縛りにあった事も充分怖かったけどwちなみにその後、その男性から紙縒りって言えば良いのかな?
柔らかい紙を捻って作るような糸って言えばいいのかな…?まぁそれもらって、今でも車の日除けの挟んであるよ。
それ以来日御碕には行ってないな、それまで頻繁に行ってたのに、急に行かなくなった。

>>104
9号線を松江方面に走ってると右手側の林の上に柱と球体が見えるトコですかね?
違ってたらすみません…。凸った事はないですけど、JR山陰本線の松江駅に行く途中で確認できるはずですよ。
車で入れる道があったかは確認してませんが…。
0108本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 02:29:45ID:5WI/XRlS0
連投すみませぬ。
>>39
斐川公園での焼身自殺、第一発見者は通学路として利用してた小学生のはず。
灯油での焼身であまりの熱さに逃げたのか、トイレの水道の近くで発見。
ココからは噂だけど、この事件が起きたのが俺が小3の頃で第一発見者が小6の子。
この第一発見者の子はトラウマ抱えたみたいで、不登校になってしまったんだけど、学友に励まされたのが効いたのか事件から2週間ほどでまた学校行くようになって、
初日の登校日に、発見した子に霊が取り付いたとかで、火に炙られたわけでもないのに下校しようと昇降口来た時に
「熱い!」って言いながら走って水道のあるとこで腕を冷ましたらしいんだけど、その手に軽度の焼けどの跡があったらしい。
それ以来、斐川公園と某小学校で燃えながら走り回ってる霊が目撃されるようになったーとか。

私的には斐川公園にはもっと怖いのあるでしょう、と言いたいけども。
あの時の焼死体事件はちょっと今でも思い出すとブルっとくるねw
たしか新聞とかには早朝マラソンに行ってた男性が発見した、とか書かれてたはず。
0109本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 13:05:24ID:JQNSxuc80
>>107
んん・・・あそこは以前行った事あるんだけど、何かの工場だった。
やっぱり松江の物件って言えばそこくらいかなあ・・・
自分の記憶違いだったのかも。ありがとう。
0110本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 14:04:34ID:iwPiWA4k0
>>109
横からすみません。
詳しい話は知らないのでだいぶ省きますけど、
車の免許とってない方には少し付いて来れない話題かもしれませんが。
道路標識の黄色で◇の中に感嘆符(ビックリマーク(!←コレ))が入ってるのがありますよね。
正式名称は「その他の危険」ってヤツだった気がします。
私が自分の目で直接確認した場所は、某有名トンネルの入り口と、曽枳能夜神社付近の農道。
それからたしか今話しにあがってた施設の近くにもあったはずです。
何が言いたいかってのは、何れも「心霊、怪奇現象が多発している地点にある」って事なんですけどね。
0111本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 14:22:03ID:erOyftQ+0
斐川公園は幽霊も怖いが

アッーーーーー の方も怖いと思われる

緑山公園も怖いらしい
0112本当にあった怖い名無し2010/02/24(水) 22:21:05ID:h94Z38aO0
浜山公園もやヴぁい
0113本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 23:25:36ID:s9jr1ch60
頼むから日御碕で自殺するのやめてくれorz
昨日も一件あったらしいぞ……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています