トップページoccult
1001コメント281KB

心霊スポットin岐阜 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 05:34:53ID:8/68BIi+0
過去ログ
心霊スポットin岐阜 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250164326/
心霊スポットin岐阜 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230901522/
心霊スポットin岐阜 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215772892/
心霊スポットin岐阜 4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194511536/
心霊スポットin岐阜 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182062548/
心霊スポットin岐阜 2
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1114/1114939489.html
心霊スポットin岐阜
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1084/1084938130.html
その他
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8A%F2%95%8C&D=occult&sf=2&andor=AND

地図検索
Mapion
http://www.mapion.co.jp/
Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
Yahoo!岐阜
http://map.yahoo.co.jp/address?ac=21&type=
0338本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 22:35:05ID:ms13/kyHP
>>337
お前の生き霊の所為だったらしいよ
0339本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 22:36:52ID:RQLXoS7/0
>>337
結論をテレビで見た記憶がある
低周波の振動
0340本当にあった怖い名無し2010/02/02(火) 23:53:18ID:GI19y7bE0
もう富加の話はスルーで

ググレカス
0341本当にあった怖い名無し2010/02/03(水) 14:24:21ID:osPi9YCV0
>>337
残念ながら散々既出なんだ
そんなこと知らないわ、頭ごなしにいうんじゃねーよと思うかもしれない
でもこのスレの住民にはお腹いっぱいなネタなんだ

まず書き込む前に、ググって欲しい
これをするだけで全然違う
気になる答がでてこれば、うっかり既出の話を書き込まずに済むし
ググレカスと言われる事もない

それでもヒットしない場合、スレを>>1から読んで欲しい
他にも君と同じ事を書き込んでいる人がいるかもしれない
読むのが面倒ならスレ内を気になるキーワードで検索するといいだろう

それでもない場合、前スレを読んでくれ
落ちてて見れないなら見方を工夫して自分で調べると、学習にもなる

また、スレタイをよく見て欲しい
このスレは「8」スレ目なんだ
つまり、有名な話であればあるほど、既出である事は間違いない
あとこのスレは確かに地方の物だが、2chであることを忘れないで欲しい
書き込んだ事、見た事がないのであればまずROMる事が大切だ


要約するとググレカス
0342本当にあった怖い名無し2010/02/03(水) 17:59:41ID:VLiEwgWV0
>>341
ググるってなに?
0343本当にあった怖い名無し2010/02/03(水) 20:40:07ID:ZVGHi9WS0
富加町に幽霊騒動のあった市営住宅がある!
詳しく聞きたいですか?
0344本当にあった怖い名無し2010/02/03(水) 22:04:12ID:Uoh2bZ7a0
いいえ、聞きたくありません
0345本当にあった怖い名無し2010/02/03(水) 22:19:25ID:j95xbGVoP
聞きたいでーす!
0346本当にあった怖い名無し2010/02/04(木) 10:15:04ID:qxAWvO320
ttp://homepage2.nifty.com/LUCKY-DRAGON/kakurega-3Poltergeists.htm
0347本当にあった怖い名無し2010/02/04(木) 22:55:06ID:+VCgJkwQ0
山県市の怖いとこアル?
0348本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 12:45:33ID:pfkJ5TLs0
>>347
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.548866,136.736366&spn=0.003954,0.009602&z=17&brcurrent=3,0x600254651d44252f:0x340943ebc61d2831,1
0349本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 23:36:23ID:fgW1Ftbf0

走り屋がいそうな峠道ですね。
0350本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 23:58:07ID:pfkJ5TLs0
お地蔵様のあるとこ
霧が出て怖かった
0351本当にあった怖い名無し2010/02/06(土) 12:34:24ID:I1OfCyZf0
348〜350よ、昼はフツーの道だよ
0352本当にあった怖い名無し2010/02/06(土) 13:37:19ID:ibbJx1GK0
一車線? 砂利道?
0353本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 00:13:24ID:Kc+/Ay290
片側一車線のいい道だよ
0354本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 18:26:48ID:Xlxy9BUb0
じゃ伊自良湖?奥の方の街灯が無いとこらへんとか。
0355本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 17:12:50ID:rs4WuPyP0
郡上に住んでるんだけど
友達の家の近くにある公衆トイレに何か出るって聞いたんだけど
近くに住んでて詳細知ってるって人は居ませんか?
0356本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 18:22:40ID:/M1YhRou0
そんなんでわかるかよw
0357本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 18:43:19ID:jyThmjHt0
小便とうんちが・・・出ます
0358本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 21:25:36ID:OQvT8dz60
>>355
ゆとり脳w
0359本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 21:55:32ID:e1DCTNiH0
354、地図よく見りゃわかるだろ
0360本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 03:07:50ID:UEc3v+Tm0
ニュー晴翠荘取り壊しはじまってた
0361本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 09:17:11ID:xgJTeZ3G0
入り口ものすごい重厚に閉めてあったからなぁw
オフの時ガッカリだったよ
0362本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 02:49:13ID:Q62LYbzY0
やっぱり入れなかったのか
オフのちょっと前に行ったとき入れなさそうな雰囲気だったからなぁ
0363本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 09:41:36ID:uuPn2Jn90
ダムマニア見て本当に見学に行ってみた
何とも言えない気味の悪さと不安な気持ちになった
木曽川水系ってイメージ的に怖いな
0364本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 06:46:15ID:hXsJkDX70
>>363
愛知用水の兼山取水口もいいよ
引き込まれる感じ
0365本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 12:19:17ID:S6JoCZli0
たしかに美濃加茂より上流の木曽川、益田川って怖い。
0366本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 20:47:21ID:CeWSLeKb0
363ですがダムの水面をずっと眺めてたら得体の知れない物が出てきそうで
こわかった。何十mも下にもしかしたら何年も沈んだままの・・って思った
ら浮かんできそうでさ。俺はダムマニアにはなれないや。
0367本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 23:58:07ID:WWlzxKsU0
ダム最恐はやはり丸山ダム?
0368本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 12:42:22ID:tyjveEpN0
うん、旅足川の鉄橋あたりはちょっと・・。
0369本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 15:44:04ID:+H/a25u30
恵那のスケート場は何も出ない?
0370本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 15:54:15ID:hGfziZs00
1
0371本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 15:56:58ID:hGfziZs00
きょ
0372本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 15:58:53ID:hGfziZs00
3542
0373本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 16:23:04ID:rPWjbbIm0
a
0374本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 23:33:28ID:TcbUNwZK0
>>369
いまだに何のために作ったのかわからない
有名スケーター誰も来ないし
0375本当にあった怖い名無し2010/02/20(土) 09:40:28ID:7fyT3yQ50
>>374
渡部絵美とかこないかな
0376本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 16:31:31ID:KwTJN1Gy0
良く福井県まで釣りに行くんだが夜のR8号やR365は真っ暗ではっきり
言ってこわい。関ヶ原の合戦場くらいに帰ってくるとホッとする。
0377本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 18:30:31ID:Hk8UyeR20
どうみても関ヶ原の合戦場の方が怖いだろw

R8号やR365で怖いなんて言ってたら、
夜中に金沢からR157を南下しR158油坂峠の旧道は通れないだろ
特に雨の日はw
0378本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 20:16:20ID:KwTJN1Gy0
>>377
そうなんだけど・・片側1車線の立派な幹線道路なのに対向車無し
前も後ろも誰もいないってシチュエーションがいかにもひとりぼっち感
あって・・・旧道の峠道は誰もいなくて当然なんだけどね

0379本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 22:44:30ID:JnSvBKTZ0
関ヶ原は出るよ。スピーカーからうめき声が聞こえたことがある。
R21の黒血川の橋の上だったな
0380本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 19:55:38ID:3U24FoPZ0
関ヶ原の首塚(だっけ?)ってやっぱりよくでるの?
0381本当にあった怖い名無し2010/02/24(水) 10:40:15ID:TGtbI/Wy0
真夜中のR8やR365は怖いよ
暴走トラックが

むしろ夜中にわざわざ油坂峠の旧道という例は苦しくないか
今あそこトンネルの方も無料だろ?何故わざわざそっちを通るw
0382本当にあった怖い名無し2010/02/24(水) 16:49:06ID:BuBx3kOR0
>>381
深夜にR8登りで大トラを登坂車線で抜いて、クーラーボックスとかの荷物が
とっちらかないように下ってくると映画の「激突」ばりの勢いで真後ろに
迫ってくるやつだろ?高速使う金ケチるくせ、速度は高速道路並の奴ね。
0383本当にあった怖い名無し2010/02/24(水) 18:39:21ID:V+ANQHNj0
粟野のデイリーの西のあたりの地域、ちょっと雰囲気変じゃね?
共産党やら公明党のビラがべたべた張ってあるし
0384本当にあった怖い名無し2010/02/24(水) 18:45:17ID:nAEEF/bu0
そりゃ別の意味で怖いw
0385本当にあった怖い名無し2010/02/24(水) 19:00:20ID:S/5t/Y9x0
栗野? 黒野?

B地区?
0386本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 16:07:03ID:oB9TL/Zh0
マーサのあるあたりに抜けてく道があるとこだろ?白山神社のあたりの
0387本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 20:10:22ID:nyjY/HsW0
新丸山ダム建設凍結朝鮮トンネルの呪いage
0388本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 20:45:45ID:3K84FGtcO
母から聞いた話
大学病院跡地に取り残されてる建物、あれが取り壊せないみたい
よくある話だけど業者が入るとガス?(霊気?)が出て体調不良続出でお手上げ状態
だからあれだけそのままにしてあるんだって
母があそこの交差点で信号待ちする度に、ものすごい悪寒&いつも連れてる犬が急に建物の方を凝視しだすとか
俺も変な建物だとは思ってたんだけど霊感ないからなぁ

長文失礼( ゚Д゚)
0389本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 21:30:15ID:M+J3+9Re0
>>388
自分もなんで残しているんだろうと思っていた
元は何に使用していた建物?
0390本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 21:57:37ID:3K84FGtcO
>>389
母と母の知り合いの業者さんいわく、人体標本?みたいなのがある建物らしい
死体や臓器のホルマリン漬けが・・・
俺は小児病棟と思ってたんだけどね、窓に色紙貼ってあるの見えるし
0391本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 22:07:55ID:2HoS1wRw0
どこの大学病院跡の話?
あの岐阜市民会館の近くの大学病院跡?
0392本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 22:10:42ID:3K84FGtcO
>>391
それそれ、裁判所の前のとこ
0393本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 22:15:40ID:2HoS1wRw0
>>392
そうか。会社の近くだから暇な日にでも見に行ってくる
たしか一昨年くらいから解体始まってた気がするが
取り壊しできないなら侵入できるかもしれないなー
0394本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 22:18:46ID:3K84FGtcO
>>393
通りから見える限りだと入り口はガッチリ封鎖されてるみたいよ
総合庁舎とかあるからあの辺うろうろしてたら目立つし、立ち入り禁止の看板あるからね(´・ω・`)
0395本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 22:42:41ID:2HoS1wRw0
>>393
なるほど。それも踏まえていろいろ考えてみるよ
ありがとー
0396本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 22:01:46ID:AtVWiJgz0
>>392
ストビューで見れる?
0397本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 07:45:40ID:uJXpdPar0
場所自体はストビューにもあるけど、
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&source=hp&q=%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BC%9A%E9%A4%A8&lr=&ie=UTF8&hq=%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BC%9A%E9%A4%A8&hnear=%E5%B2%90%E9%98%9C%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BC%9A%E9%A4%A8&ll
=35.425607,136.759738&spn=0,359.995585&z=18&layer=c&cbll=35.425669,136.759305&panoid=ymj8e6N0aWC7QPRr6hXTiQ&cbp=12,25.1,,0,-14.03
どれが取り残されてる建物かはわからないね。(北のほうにあるやつかな?)
0398本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 12:07:30ID:BQWWO9CB0
なるほど街中のスポットだね!
0399本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 13:03:24ID:BJNM7qGB0
>>355
今さらだけど立光のトイレのことかなあ。
あそこは女の人が出るよ。こんな雨の日には特に…。
あそこで何があったかは知らないけど。
0400本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 14:04:40ID:BS35FTfg0
>>399
マジですかー???
今度、その辺りの林道へツーリングに行こうと計画してたが
辞めとこうかなw
0401本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 23:55:54ID:asrVjiAz0
心霊スポツーリングいいね!
0402本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 18:26:11ID:31EFG9sv0
大学病院跡地、さっき見てきた。
野球とかサッカーしたら楽しめそうな広い芝生だった。
芝生には邪魔な位置に古い建物があって、それが気になった。
0403本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 23:19:52ID:wmmmEC7tO
>>402
見てきましたか
あれは昼間見てるだけでもものすごい違和感がありますよね
なんか看板が西側についてたけどw
04044022010/03/09(火) 00:33:44ID:oDkGPVk/0
>>403
その看板もほとんど字がかすれてて読めなかったよ。
建物も明らかにデザインが古かったね、アレは。
ヤフー地図で確認したら解体前の写真で役立たずだったし。
晴れの日に再度確認してくる。
0405本当にあった怖い名無し2010/03/09(火) 23:41:36ID:bRMXEkHI0
大垣に河合さんち以外の廃墟無いかな
0406本当にあった怖い名無し2010/03/11(木) 22:57:35ID:CafZfgz10
過疎ってるね
岐阜8で終わるね
0407本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 19:18:08ID:YdGJ/PpA0
単にまだ寒いからだろ
0408本当にあった怖い名無し2010/03/12(金) 23:33:39ID:+u0/LyKK0
岐阜で一番巨大な廃墟どこ?

明日行ってみる
0409本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 00:30:45ID:VLwg6BP1O
>>408
メルサとかセンサ
絶対に通報されるだろうけどww
0410本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 00:49:28ID:eSu0OLH/0
>>405
全然完成しないから見た目廃墟なマンションなら鶴見にあるよw
あの辺の廃墟にしか見えない病院は壊してたな。
0411本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 02:33:17ID:jCFkrgpo0
>>408
神岡鉱山じゃね?
0412本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 09:44:23ID:3jnV0A1d0
岐阜市からアクタミ方面行く堤防沿いのデカイきのこの施設。
上のほうにはデカイ玉ねぎ。あそこ行ったら神。
0413本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 12:45:05ID:Ee5jqw0K0
>>412
古津楽苑は割と既出
0414本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 21:44:22ID:Lpxlrfpw0
>>412
以前突入を試みたが
道はよくわからんし何故か人がうろついてたし
どうにも入れんかった
0415本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 22:08:15ID:+WjLe7TxP
>>412

あのでかくて白いタマネギ建造物っていつからあるんだろうね?
30年以上前から見てるしw
0416本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 05:21:11ID:vWjDPdM80
古津楽苑はどこかの団体が開発進めてるから
入っちゃダメ!
0417本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 08:41:29ID:1l0sVEvS0
>>416
宗教団体?かなり怪しいよね。ビデオ回しながら凸したら褒めてくれる?
0418本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 10:49:22ID:vWjDPdM80
>>417
宗教だか何だかは忘れたけど、キノコから上がっていって
左に曲がってT字路を左に曲がると新築の建物があって
看板があったよ。

褒めるかどうかはともかく関心はする
0419本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 15:07:58ID:/LVmRHS50
古津はあちこちでレポートされてるからなあ。
ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo2/rakuen-1.htm
0420本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 16:11:36ID:K+dAed7NO
夜は普通に電気ついてるしね
0421本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 19:01:34ID:eUrT47g60
古津の持ち主はパチンコ屋だったのでは?
0422本当にあった怖い名無し2010/03/14(日) 21:22:27ID:VMdhSbkoO
>>417
アンタよくYouTubeにアップしている人か?
0423本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 11:27:56ID:wzH0+Xfb0
古津の話がでているので・・・
知人から聞いた話なのであまり詳しいことを書くことができませんが
数年前楽苑付近の山中で人骨らしきものを発見し警察に通報
後日鑑識の人が来て操作したとこと
最近まで忘れていたんですが警察の身元不明者のHPを見てみるとそれらしきものがあった
そのHPには他にも身元不明者のものがのっていたので
ひょっとしてひそかな自殺の名所になっているのかも・・・?
霊感のある人なら幽霊がみえるかもしれませんね
0424本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 19:55:24ID:H6cXIgov0
金華山あたりにある戦前のS診療所ってどこにあるの?
地図とかないかな・・・
0425本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 20:00:21ID:+uY9/TKT0
>>424
一生懸命金華山辺り探すといいよ
0426本当にあった怖い名無し2010/03/20(土) 21:33:12ID:G7lVR94T0
>>424
みんな場所については地道に頭使いながら
苦労して探したりしてるんだから
「どこにあるの?」とか
そんな聞き方では教えてくれないと思うよ

前スレ見たりして頭を使えば見つかるはずだから頑張って!!
0427本当にあった怖い名無し2010/03/20(土) 22:45:53ID:BClcn00i0
S診療所、行ってみたらすぐ近くに民家があったので
中に入らずに帰ったんだけど
行った人はそーゆーの気にならない?
0428本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 00:51:02ID:ocCbn8jI0
>>427
気になったから静かにお邪魔した。
民家の人も通るからちゃんとあいさつしといた。
0429本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 18:16:16ID:gfjU3VIX0
廃墟で所有者不明なんだけど正式に中に入るには市役所で届出とかすればいいの?
無知なんだけどそんな届出ないよね
廃墟の研究してますとか


0430本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 18:26:54ID:bxYwka/R0
役所だろうが警察だろうが所有者に無断で
立ち入ってはいけない!
強いて言えば裁判所の許可があれば可
0431本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 23:22:39ID:Q+rDM56x0
自分は心霊スポット3くらいからここでお世話になってる者ですが
今日、5年ぶりくらいに各務原のPトンネル行ってみて愕然としました。
近くに坂祝バイパスなどという道路はできてるわ、トンネル封鎖されてるわ
でドン引きです。
久しぶりにここをのぞきまして・・すっかり廃墟探訪スレに変貌して
しまってますね。
0432本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 11:22:40ID:mvy2pcLG0
変貌したのにも色々あったんだよ
去年の夏にオフで凸るとかいってスレを潰すような実況し始めたり
・・・関係ないか

実際はT○AM廃墟の紹介物件を探し出して凸るって流れだなうん
0433本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 21:31:37ID:FArixj8t0
S医院、K医院、銃殺の家、一宮の病院、あとどこがやられたっけ?
>>432 TE○M廃墟の紹介物件
0434本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 23:59:49ID:ZJmyUNy10

その物件チーコクに荒らされたの?
0435本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 06:59:06ID:nozN3jgg0
>>432
チー廃の物件以外にもいろいろ凸られたところはあるじゃない
瑞穂市の堀の中の廃民家とか白竜観音そばの池とか蘇原の廃工場とか
0436本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 11:33:43ID:UZWtI+V+0
>>434

志村!
逆!逆!!
0437本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 18:49:47ID:Oh2EyOKB0
>>435
瑞穂市の塀中廃民家kwsk

チー廃の汚連ていう奴とおぼしき人物を偶然火災現場で発見したんだけど
すごいカメラ持ってて引いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています