トップページoccult
1001コメント281KB

心霊スポットin岐阜 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 05:34:53ID:8/68BIi+0
過去ログ
心霊スポットin岐阜 7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1250164326/
心霊スポットin岐阜 6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230901522/
心霊スポットin岐阜 5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215772892/
心霊スポットin岐阜 4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194511536/
心霊スポットin岐阜 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182062548/
心霊スポットin岐阜 2
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1114/1114939489.html
心霊スポットin岐阜
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1084/1084938130.html
その他
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8A%F2%95%8C&D=occult&sf=2&andor=AND

地図検索
Mapion
http://www.mapion.co.jp/
Yahoo!地図
http://map.yahoo.co.jp/
Yahoo!岐阜
http://map.yahoo.co.jp/address?ac=21&type=
0141本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 23:06:49ID:Qv8jczIa0
>140
すっかり有名になったけど、仙人がいるよねw
0142本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 13:54:17ID:ObIUXsGxO
なんか妖怪譚みたいだな…
0143本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 14:15:17ID:mx8AcsfJO
餃子を頼んでうっかり醤油や酢なんぞを探すとな…
音もなく現れた白い髭を揺らせた翁がお主の横にするりと座り
違うよ
と云うんじゃ。
何事かと振り返るとただ静かに豆板醤が置かれていたそうな。

お主は新たな味覚の発見に歓喜するのじゃが
その様子を厨房からうっそりと伺う白い髭は
はたまた立ち上る湯気の見間違いかもしれんのう…
0144本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 00:03:03ID:He5bwxI5O
王将の餃子一回り小さくなった気がする
0145本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 00:48:27ID:ouwavKPwO
ホ○公園って県○前公園から新○川交通公園に変わったの?
人気のないはずの夜の新○川交通公園の周りにいっぱい車停まってるし、
パトカーが定期的に巡回してるし。
0146本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 01:21:12ID:7xwnkDskO
という噂ですな。

近くに住んでるが全く凸る気はしない。
幽霊よりも生きたゲイの方が百万倍怖いわ。

誰か女性で行ってくれんもんかね
0147本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 09:39:00ID:zwMvz8po0
>>136
今はもっとひどい
客引きみたいなのが暇そうにしてるのをよく見る
正直もう死んだ街
0148本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 10:08:50ID:p8UliSJb0
人がまったく居なくてシャッター通りに音楽が流れてて、天井に布が張ってあってシュールだよ。
たまに高校生同士がキスしまくってたりする。
0149本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 12:50:16ID:O+XgHzOOO
昼間はやなながいるけどな。
0150本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 19:29:49ID:cGdaqOgRO
やななのボイン揉んだらいかんですか?
0151本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 21:43:42ID:1OZk+tSIO
腰までならおっけーかも
0152本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 23:22:24ID:5N42xiOkO
三輪の自動車教習所(?)の近くのトンネルって既出?
0153本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 01:23:38ID:OwI9lNuCO
岐南町役場のイベントでやななが阿波踊りの団体に混じって踊ってた
0154本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 09:36:26ID:L6BPL63AO
餃子の王将ラーメン屋潰すきか
0155本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 09:56:52ID:oZPUK2TyO
>>152
既出ではないと思うが、俺も聞いたことあるよ。
霊的なのか風水的なのかわからないけど、どうも地理的によろしくないらしいな。
自称霊感の持ち主の曾祖母曰く、トンネルが通っているあの山だか丘だかそれ自身に意志が備わってしまっているらしい。
0156本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 10:16:55ID:aHHS95/Q0
俺は三田洞の教習所に行くといつも非常に嫌な空気を感じる。
ひんやりしているのにじっとり纏わりつく変な空気。
でも毎回違反者講習があるからしばらく帰れないんだよな・・・
0157本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 20:12:12ID:N52ayIug0
>>69
時計台のばあさんの幽霊
電話ボックスの幽霊とか
0158本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 08:44:47ID:3PLvQ7680
昨日、朝鮮トンネル行ってきました。
昼間に行ったにもかかわらず、あの不気味さは凄い
(トンネルの中が真っ暗だから余計に、そう思えたのかも)
あんな場所に深夜に訪れる事なんて、気の小さな俺には無理
0159本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 10:13:45ID:q6EgV4Ez0
>>158
トンネルよりも廃車のエルグランドのが焦るよw
特に夜中はね
0160本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 21:17:10ID:axh7vjI+O
でもトンネルの落書きは哀愁があって読んでて楽しい
時代が感じられて「へ〜」って思った
0161本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 21:25:39ID:x6megzOa0
>>159
丸山ダムの方から朝鮮トンネルまで来て、
あまりの不気味さに、トンネルの中に入らずに退散してきたので
出口付近にあるという、その廃車は見れませんでした。
次回行くときは反対側から挑戦しようかな・・・ん?
反対側にトンネルを通らず、直接通じる道は無かったんでしたっけ?
ダムからトンネルまでの所謂酷道クラスの道なら、なんとか走破可能なんだが
0162本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 22:13:37ID:q6EgV4Ez0
>>161
町道から入ってトンネルに向かうルートって事かな?
地図上では行き止まり扱いだけど行けなくはないが・・・
車の車高が低いと間違いなくハマるよ(特に418と町道の合流)
合流直後としばらく走った先に封鎖用の鉄柱2本があるから、
車幅は1.9m以下じゃないと横面に派手な彫刻を彫ることになるw

トンネルから町道までは一気にレベルが上がるし(酷道スレでは上級扱い)
離合箇所も殆どないので突入するなら覚悟して自己責任で!
車幅感覚がないと間違いなく丸山ダム直行です ( ̄(エ) ̄;)y-゚゚゚

0163本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 22:14:15ID:tVv1I+Zv0
土岐津中学校ってまだ全ランやってる?
0164本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 22:19:22ID:axh7vjI+O
>>161
4輪ならジムニーとかパジェロミニみたいなやつが適してます
2輪はフリーですよ
0165本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 23:18:55ID:Ctppn7qR0
自転車で行く人はいないの?
0166本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 23:32:17ID:lZAmJGeaO
ノシ
0167本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 23:53:04ID:U2z9x1nz0
>>164
バイクなんだがゼファーで行ける?
0168本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 00:17:29ID:eGhF+AAHO
>>167
行けますよ
フェンダーとか腹回りが汚れますけど
特にトンネルから東は気を付けて下さい
0169本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 09:12:37ID:wKCqNS520
皆さん、貴重な情報ありがとう
道はトンネルの西より東の方が酷い
ということですね。
自転車が一番無難そうなので
次回は自転車で東からいきます。
お守りくらいは、持って行こうかな
丸山ダム近辺では携帯繋がったけど
トンネル近辺は圏外みたいだしね
0170本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 09:56:59ID:kL5HqApJ0
>>169
自転車でしたら強力なライトを持って行くと良いと思います。
昼でもホントに暗いです。是非、出口のエルグランドや裏の手堀り洞窟?
も記念に見てきてください。何年か先には湖底に沈んじゃいますよ。
0171本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 10:16:19ID:S2mmsl2K0
>>170
ダム建設が中止になってるから当分は水没しないよ〜

個人的には徒歩のつり橋としては立派な五月橋を渡って欲しいかも
0172本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 13:00:28ID:kL5HqApJ0
>>171
そっか、今民主党政権だもんね。納得。
0173本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 13:31:17ID:YSzU/zAKO
いつのまにかまともな話になったな
1000まで雑談で終わるの期待してたのに
0174本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 13:42:00ID:z34+NAFOO
>>163
全ラン懐かしいw 黙掃とか飛翔ノートとかもやってんのかな。
0175本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 16:23:56ID:JRsMd7pk0
岐阜って朝鮮トンネル以外に山奥で真っ暗なトンネル無い?
心霊のうわさなくてもいいよ。
0176本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 18:43:28ID:S2mmsl2K0
>>175
いくつかあるにはあるが・・・
冬季閉鎖に入られたので春までお預けでございまする (´・ω・`)y-゚゚゚
0177本当にあった怖い名無し2009/12/16(水) 20:08:38ID:Q5jY6l4nO
>>152
三田洞のトンネル既出じゃなかったっけ?
とにかく興味本位で行かないほうがいいよ。
俺らはケータイ壊れるわ全員体震えだすわでさんざんな目にあった。
01781772009/12/16(水) 20:11:03ID:Q5jY6l4nO
ちなみに全員霊感まったくない奴らで行ってそれだから、余計信じてしまってる。
0179本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 00:02:32ID:AeIbp/zSO
三田洞、まぁ嫌な感じはするがスポットだったのかw

トンネルの詳しい場所教えて下さい
0180本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 12:33:43ID:gLB3f43yO
水を差すようで悪いが
毎日通ってるけど全く何か感じたことはない
そして、あのへん出身だけど全くそんな話を聞いたことがない
0181本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 18:06:38ID:I9hVQgyY0
>>180
まぁ煙もないようなところに立つのが、こっち系の噂ですしね。
0182本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 18:07:14ID:V97JsvjmO
三田洞のトンネルって具体的にどこの?
いくつかあるからみんな想像してるトンネル違うんじゃない?
0183本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 18:54:31ID:oljMZZSQO
福富トンネルでしょ
0184本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 15:33:45ID:EW4+BmRYO
自動車教習所の奥にあるトンネルだろ。
心霊体験はしてないが、嫌な雰囲気はあるな。
0185本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 21:53:12ID:KoMnn5bM0
あー、そりゃカメムシだよ
0186本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 22:53:37ID:beAsRrSsO
雪降ってきた@各務原
0187本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 23:48:44ID:0b68jGiH0
雪の中お勧めの廃墟教えて

私寒さには強いの
0188本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 23:56:39ID:+QzmTuu30
>>187
東洞谷の廃墟
場所は柿野R196号線最後
0189本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 03:03:36ID:btbVJjAzO
金津園のソープ街って新築制限されてるからかなり古い建物ばっかだけど、心霊ネタとか無いのかな?
不景気で以前に比べて寂れ気味だし。
0190本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 08:56:52ID:mJStwZ+E0
>>189
開かずの間の話なら聞いたことある
あと交際して貢いでいた高校教師に殺されて焼かれたソープ嬢とか
0191本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 11:09:29ID:X0AvlTUgO
先日、60歳くらいの姫が出てきて倒れそうになりました
気が付いた時には、無理矢理抜け殻にされていました
多分、この世の方だったと思います
0192本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 11:40:40ID:xJsmGAS60
60歳??w
さては4丁目あたりの安価な店入ったな
0193本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 13:44:56ID:0TKU4iIk0
金津園から歩いて5分くらいのところに住んでるが
心霊系の話は聞いた事がないぞ
あれば潜入してレポ書いてやる
0194本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 15:59:12ID:X0AvlTUgO
>>192

はい、知らなかったのです…
帰って母がぴちぴちに見えて、まあ嬉しい副産物です
0195本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 16:03:51ID:yXeMf7LZ0
もしかしてAAライン?
0196本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 16:59:21ID:S+HqrO5K0
金津は一本裏通りに入るとオカルトw
0197本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 17:00:22ID:OH2Wm83m0
まぁ某店には20年以上在籍してるのがいるからね
0198本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 17:49:22ID:I6cFfh8T0
おゆきさんのことか…
0199本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 18:58:22ID:X0AvlTUgO
すまん、俺はドライブ帰りにふらっと飛び込みで入ったんで名前とか気にしてなかったよ。
岐阜の住人ではないし…マツコDX風化粧に乳首に毛が生えたおばあさんでした。
確かにメイン通りではなく裏通りみたいな所で料金も15k位しか払ってないですよ
よそ者なんでsageときます
0200本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 19:55:38ID:bOZGHZAzO
↑最悪すぎてワロタ
0201本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 21:52:00ID:b3aENyi/0
>>199
青いリンゴとみた
0202本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 23:31:00ID:u5pv/lraO
想い出
0203本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 23:36:35ID:X0AvlTUgO
今しがたネットの金津データベースってやつで記憶を辿ると>>195さんのお見込みの店みたいです
こうやって詳しく見ると、あぁ…これはって感じですね
お名前は忘れました(正確には聞いてないです)が有名な方なんでしょうか?
0204本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 23:43:26ID:wgXB0HHF0
まぁ15ならね値段相応だがw
その相場なら全然エディースがいいよ。
もうちょっとがんばってキャッツアイとか
金があるときゃ重役室でハズレなし。
0205本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 23:47:30ID:t3srLy2N0
>>201
摘発喰らって名前変えたみたいだな
0206本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 10:17:40ID:GUbhmh0yO
>>199
ある意味、心霊以上に怖い話だな・・・
3〜4万の中級店ならたまに行くが、容姿でハズレ引いた事はほとんど無い
1万円台ならヘルス行った方が若い子と遊べる
0207本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 22:56:17ID:xu2TVCxi0
柳ガ瀬ってとこは何件風俗あるの?
0208本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 23:26:45ID:PcGSBbJiO
今日、ホトチャンネルで蛍原とナベアツがシャッター通でやななと絡んで丸デブ
の中華そば食ってるの見て蛍原とナベアツに申し訳無くなった
3流芸能人の年の瀬も辛いんだな

ロケ終わったら上レスの方にある4丁目の心霊スポットも個人的にロケしてほしい
0209本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 11:53:48ID:70lO8ZmBO
>>207
柳ヶ瀬と金津園はまったく別の区域で、場所も離れてる。
柳ヶ瀬は飲食街で岐阜駅からみると北になる。
風俗店は西柳ヶ瀬と呼ばれるエリアでピンサロが数店ある程度。

片や金津園は、岐阜駅の南に隣接する全国でも有数のソープ街で50店ほどがギチギチに詰まった桃源郷。
品質は当然ながら、ガイシュツ通りピンキリ。
0210本当にあった怖い名無し2009/12/22(火) 23:53:31ID:fHvFj+yK0
なるほど、かなりのオカルト地帯ですね
0211本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 07:22:42ID:HH6giLjwO
>>199です。久しぶりにここを覗きました…
また、ETC1000円使って凸する気まんまんです。
私はオカルトというよりキワモノ好きなんでまた似たような姫を求めて
体験してきます。まあ多分あの方が最年長でしょうし…
0212本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 20:13:57ID:ux4svdrL0
片手にピストル
唇に火の酒
心に花束
背中にカメムシ
0213本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 20:29:25ID:b37oZn/a0
>>199
益田と入船と、かなかな通好みで味はありますよ。
0214本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 21:11:58ID:JAJRNEay0
チャレンジャー多いなw
0215本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 21:46:42ID:NVsdyjak0
>>36
集まりではないが、深夜1時以降や3時とかに懐中電灯片手に登った事あるよ。
深夜に行った時は虫を探してるおじさんがいたし、3時に登った時は下山中にジジババとすれ違ったよ。
意外とあんな時間でもたまに人に会うんだよね。
ちなみに、メチャクチャ怖い。
暗闇の森の中でガサガサ!っとか聞こえると心臓バクバク。
心霊スポットなんて目じゃない。
0216本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 21:54:26ID:h8pGsVsc0
そういやエロ本小屋の場所分かった。
エロ本小屋以外には不気味な建造物がたくさんあった。
あの辺り一帯の地域が大規模な心霊スポットのようだ。
あと、廃墟探索系のサイトで見たけど、エロ本小屋をデザインした人って車の中で死んだんだってね。
これで完全に曰くつきの場所になったわけだ。
0217本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 23:54:22ID:D7FUUvua0

ここだけの話あれは他殺だよ
0218本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 00:12:20ID:3W4OKdshO
>>211
ある意味、羨ましい嗜好を持った方ですね
岐阜までわざわざ遠征して婆さんに当たったら泣きたくなる・・・
0219本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 00:46:27ID:4hRIerra0
ちなみに道を一本ずつ南に行く毎にオカルト度がうpしますw
0220本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 03:36:11ID:7zLAdm9F0
>>215
おれも3人で、まだ早時間の夜間に登ったことあるけど、結構怖いね。
ましてやそんな時間帯なんて・・・
0221本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 13:03:19ID:VIMgm+MP0
>>217
何でそう思うの?
俺は自殺だと思うけど。
だって、膨大な量のエロ本を延々と切り刻んで小屋にため込むなんてまともな精神状態じゃないよ。
自殺の方が可能性高いような気がする。
あの周辺の森って不法投棄とかすごいし、人間の負の部分が結集してる感じがして不気味。
0222よその県民2009/12/24(木) 14:17:19ID:bVfLCo9hO
>>219
知らなかった…じゃ私が行ったお店は一番南側だから最強だったんですね
肌色の下着と胸の真ん中に手術跡が30センチ位あって私にとっては
今年一のオカルトメモリアルでした。そういえば、すごい手際と気の利かせようで…
ある意味人間離れしてました。今度は一本北付近でオカルト探訪してみます。
0223本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 17:36:04ID:RNASwfrCO
飛び込みは危険ですね、体中に生肉ぶら下げてライオンの檻に入るくらい危険です。

ネットで調べて気に入った嬢の在店を確認しましょう。
総額も教えてもらえますし、ボッタクリもありません。
指名料金を多少上乗せしても安全策を取りましょう。
0224よその県民2009/12/24(木) 17:50:12ID:bVfLCo9hO
↑ありがとうございます。オカルト岐阜板に紛れこんでしまいましたが
住人の方に思わぬ親切にしていただきました。勉強になりました。
0225本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 00:47:07ID:Muyac7Tp0
子供の頃、金津園の近くのボーリング場に行くとちょっとドキドキした
0226本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 01:13:45ID:++UBdj/TO
中部ファミリーボール、まん真ん中にありましたね。
過去レスにある西工教師の教え子がいた頃にあたるのかな?
東海劇場も行ける歳になったら閉めちゃってるし・・
0227本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 03:03:43ID:6EfgrAKcO
都通りの廃アパート分かる人いるかな?

天井に女が張り付いてたとかいう爆笑体験談を耳にしたのだが
0228本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 15:42:00ID:++UBdj/TO
>>227
ただの廃物件でないの?25年位前はファミコンショップだったような
0229本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 17:08:15ID:odhuiJSO0
知らなかった
金津園って若い子いないんだ・・・
0230本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 00:36:20ID:iLtdRwqF0
岐阜出身者です。はじめてココを覗きました。

もう30年以上前の話ですが、岐阜市内の木之本小学校にあった
「呪いの望遠鏡」というのをご存知の方はいらっしゃるでしょうか?

木之本小学校の旧校舎(木造時代)には、開かずの間になっている4階があり、
その4階には望遠鏡が1つ、ポツンと置いてありました。

誰も入れないはずの部屋なのに、望遠鏡の位置が勝手に動いているとか、
コッソリ部屋に入り、望遠鏡を覗くと目が潰れると言われていました。

その後旧校舎は取り壊され、特に霊障も起きていないようですから、
怨念話はネタだと思われますが、封印された4階の部屋に
望遠鏡が放置しあったのはホントの事です。

当時、子供が知らなかった放置された望遠鏡の裏話などを
知っている方はいらっしゃいますか?
0231本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 00:48:55ID:dJj82tJN0
>>229
若いこと遊ぶなら、デリヘルがいい
0232本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 02:36:54ID:jI+BP3X+0
>>229
若いコもたくさんいるぞ
店や値段によりけり、だ
0233本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 23:09:33ID:xAGtdPxZ0
>>230
他にも昔の岐阜の怖い話キボンヌ
0234本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 00:39:15ID:HJe8LsuZO
岐阜市の水道山の麓というか、ハイキングコースの入口にある
戦争の頃の慰霊碑(?)って既出ですか?
梅林公園を一番上まで上った先に建ってる小さな銅像です
昔そこで幽霊見た人が数日後に亡くなったっていう、
有りがちな話を昔聞いたことがあります

一昨年なんかは、梅林公園付近で中学生が一人亡くなってますが
(恐らく上記とは無関係)
何度か夜に通った事があるけど何も出なかったです
0235本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 08:16:08ID:S1akggGs0
>>230
先生が覗きをしていたんじゃないの?
02362302009/12/27(日) 19:52:52ID:fIHMLGR00
>>235

その可能性も100%無いとは言えませんが、
4階へと通じる扉はクギで完全に封印されていました。

私が在校中に、誰かがそのクギを緩めて、
4階に上がれた時があり、1度だけ仲間と一緒に問題の望遠鏡を間近で見ました。
流石に当時は怖くて望遠鏡を覗けませんでしたが、
生徒が自由に4階に上がれたのは2、3日のみででした。

その後はさらに厳重なクギ付けがされてしまいましたし、
それでもやっぱり望遠鏡は4階に放置されていたのです。

ちなみに

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.41074083&lon=136.751635&ac=21201&az=289&v=2&sc=3

は現在のマップですが、望遠鏡は地図上の「木之本小学校」の「木」の文字辺りに、
南向きに置かれている事が多く、
覗いてもあまり萌える景色≠ェ見えないと思います。
0237本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 23:07:05ID:wsD0tmyW0
このスレでは心スポoffしたりしないんですか?
0238本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 00:22:11ID:GeLgEGDzO
>>237
前スレか前前スレで一応あったみたいですが
まとめ役がいなかったのでgdgdな印象でした(楽しそうではあったけど)
もしやるならきちんとした計画立てる事をお勧めします
0239本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 07:31:39ID:UxfTVU/I0
ありゃオフっつーかスレジャックに等しい行為だったし
やるのは勝手だけどああいうのは本当勘弁してほしい
0240本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 11:50:55ID:oBhywXP1O
夏の朝鮮トンネルオフ会?参加者はここの住人ではなかったんだね
やっぱ本当の心霊好きってこっそり行くものだよなぁ
0241本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 14:45:56ID:R6s+fxH0O
>>227
サークルKの2けん南のビルだよ。
大昔、一階に新日本百貨があった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています