トップページoccult
1001コメント292KB

【不法侵入】群馬の心霊スポット18【通報します】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/18(日) 11:04:52ID:m0hBcth80
・みんななかよく!

・コテは凸中のコテ以外スルー


過去スレ
【ホワイトハウス】群馬の心霊スポット17【レッドブリッチ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248223896/

【ホワイトハウス】群馬の心霊スポット16【レッドブリッチ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225107336/
0709本当にあった怖い名無し2010/07/10(土) 22:45:10ID:wgQIFohd0
>>707
は? 火事になったら困るだろうがっ!
0710名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 23:24:21ID:v0mL5dPC0
全日空墜落したときの藤岡周辺施設ってやばいんでしょ
0711名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 00:32:25ID:XNqOl/1F0
>>708
山の中で霧で視界が悪い。
湖の水が真緑で不気味。
見下ろす感じなので高所恐怖症だと嫌な感じ。
昭和40年代にデートスポットとして盛ってたらしいが今はちょっとした廃墟風。

怖く感じる要素はたくさんあるけど
あの辺の観光地・温泉に比べて人気が無いから
その分騒がれないんじゃないのかな?
0712名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 17:23:22ID:CrhUQ4Dy0
神流湖のアライさんちって有名だよな?
0713名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 20:39:39ID:Wt8Yk9Ee0
有名なだけで、ホンモノじゃないけどな
0714名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 23:21:31ID:BFlU+hTf0
>>712
今、熊本出身の友人2人が家に泊まりにきてるのだが
熊本にも全く同じ内容の話が在るとの事www
0715昔の携帯電話2010/07/12(月) 00:05:35ID:856s1w8z0
やっぱりどこにでもあんのねw
0716本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 13:44:01ID:tEiHflU40
週末薗原ダムにハンディカム持って行ったんだが、吊り橋で女性の合唱の様な声が聞こえその後橋の柱の陰に男の横顔が映ってしもた…


でも全然怖く無いんだよね不思議
0717本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 13:50:09ID:hbMOO8820
ようつべにうpするべし
0718本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 14:00:57ID:xd9yDXIH0
717>>したいんだけどPCに繋ぐコードが無いんだよorz

SONYのハンディカムUSBじゃない カマボコ型の差し込み口何だけどiLINKでいいのかな?

先輩のカメラだから良くわからないんだよ
0719本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 14:04:55ID:xd9yDXIH0
717>>したいんだけどPCに繋ぐコードが無いんだよorz

SONYのハンディカムUSBじゃない カマボコ型の差し込み口何だけどiLINKでいいのかな?

先輩のカメラだから良くわからないんだよ
0720本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 20:44:22ID:6Qrv/uvp0
>>718-719
大事なことだから2度云々

PS3持ってれば付属のケーブルが使えたかと思われ
0721本当にあった怖い名無し2010/07/13(火) 23:59:14ID:1SxO0DVN0
前橋の荒子町に荒子霊園ていうのがあってその裏に廃墟っぽいのがあったんだけど
何か噂とかない?
0722本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 05:56:04ID:XbqilhvrP
お前が調べればいいだろカス
0723本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 14:19:01ID:VMJtKtSZ0
>>722
調べて出てこなかったから聞いてるんですよww
0724本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 14:22:49ID:6m5GfzSA0
現地でって意味じゃないの?
0725アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/07/14(水) 15:02:21ID:aoCJUKzI0
まず荒子霊園ってのが場所調べてもわからんかったw
0726本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 15:56:33ID:1OPqV06t0
>>721
前橋市荒子町…ググっても石材店しか出てこない。
もしかして、霊園じゃなく昔からある小規模墓地?
0727本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 16:08:17ID:uyuY4D4j0
夜になると出現する謎の霊園
0728本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 16:25:11ID:1OPqV06t0
OK、幻覚です。

荒子町に向かう途中で迷子になって辿り付いた、
他の町の霊園ではなく?
「荒子町に向かってたんだから、ここは荒子町のはずだ」って思い込みで…
0729本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 23:18:23ID:l+e9WUDj0
内山峠の群馬と長野の県境あたりに廃村だかなんだかあるらしいんですけど、誰かご存知の方いますか?
0730本当にあった怖い名無し2010/07/15(木) 19:09:43ID:4IMtpiDr0
荒子霊園
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028713.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028716.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028726.jpg.html

場所は総合運動公園より少し東

ネットだと地図に載ってなかったけどまっぷるにはのってるよ
0731アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/07/15(木) 21:40:07ID:Va9N3rv50
写真とか早っwもう行ったのかww
いいなぁ気になるなw
googleマップで>>730を参考によく見たら「荒子町新屋公民館」
って建物のところをズームしてみたらあったww
裏の廃墟を見てみたいなw
0732本当にあった怖い名無し2010/07/15(木) 23:39:44ID:4IMtpiDr0
営業の仕事で毎日好きなところに行けるのだよww
0733アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/07/16(金) 08:56:51ID:2G8yn6ah0
仕事…しようぜww
0734本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 11:33:57ID:YE1bR32g0
お前が言うなw
0735本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 15:02:14ID:CAYdFECi0
>>729
杉沢村だな
0736本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 16:01:55ID:ZHC83Hzr0
上武橋で出た
0737本当にあった怖い名無し2010/07/17(土) 17:19:17ID:FsWlAux2P
新天神山トンネルの上を通ってる細い道って噂ありますか?
松井田バイパス側から西見寺へ抜けるようですが、よく分かりませんので情報をお願いします
松井田城跡へのアプローチかと思いましたが、メインルートは一本東側の道みたいだし
旧松井田トンネルが出来る前の道かも…
どこかのサイトにこっちの道の方が不気味だ!となってた記憶があります
0738アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/07/17(土) 20:00:44ID:kYyDU6+S0
>>734
俺は26日まで休みなだけだw
6/20〜7/14まで入院してたんでなwww

>>737
俺は初めて聞いた
つかそんなとこ道あったのか
0739本当にあった怖い名無し2010/07/17(土) 23:09:46ID:5aLOC05P0
>>737
ただの旧道です。
今でも農家の方や、奥の方のモトクロス場に行かれる方が通っているので
通行は可能だとは思います。

ですが、熊が出る可能性があるのである意味危険な道です。
行かれる際は、熊避けの鈴等を携帯するのをお勧めします。
0740本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 20:36:39ID:jwEcN7cH0
廃屋に、紺色ジャンパー着用の白骨遺体 - 群馬
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279378194/
0741本当にあった怖い名無し2010/07/19(月) 19:05:12ID:X/y46cXo0
>>738
去勢でもしたのかwww
0742本当にあった怖い名無し2010/07/19(月) 21:34:22ID:yzpePyQR0
これだけ暑いとオカルトスポット巡りしても肝は冷えなさそう

汗だらだら垂らして半溶け状態の集団が心霊スポット巡り……
幽霊も逃げそーだw;
0743本当にあった怖い名無し2010/07/19(月) 22:01:12ID:GFDyv2vj0
【川?湖?】溺死者霊集団で現る【海は無いぞ群馬】

0744アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/07/19(月) 22:05:50ID:qXL1Kfp20
>>741
ちょっと霊傷を負っただけwww
0745本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 02:35:32ID:DKjv8XS60
上州でオカルト的物件といえば
最恐はだるまさん
0746本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 14:05:04ID:6iFVG7IY0
 _ ,,            __
/ヽ/           .-´   ``ヽ
/`          / ⌒      `ヽ
 、/        /        `ヽ  ヽ
ノ ヽ   ((   / (●)          ヽ  
_i__       |::⌒(__   (● )     | 
 / |       ヽ   人__) ⌒::::      |
´ ┘         ヽ(__ン          |
―|‐         人           /  | |
_ノ|         /          _ノ  ノノ
0747本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 00:44:34ID:GUqsJ0Vq0
草木ダムにだけは絶対行くなって止められてるんだけど
そんなにヤバイの?
行ったことある人で何かあった人いる?
0748本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 08:42:50ID:oRNjVqmJ0
昔、タコ焼き屋がいた
結構旨かった
0749本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 14:39:21ID:uDyPs79o0
          __
         .-´   ``ヽ
        / ⌒      `ヽ
      /        `ヽ  ヽ
 ((   / (●)          ヽ  
     |::⌒(__   (● )     | 
     ヽ   人__) ⌒::::      |
       ヽ(__ン          |
       人           /  | |
      /          _ノ  ノノ
0750本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 16:35:13ID:SS8BrQWq0
>>748
タコ焼きの話かよ!w
しかも美味かったのかよ…
0751本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 17:01:56ID:Ua970m6F0
>>747
子供のころ何度か行ったけど、別に何も感じなかったな。
行くのなら、近くの星野富弘美術館も一緒に見てくるといいよ。
0752本当にあった怖い名無し2010/07/22(木) 12:51:05ID:pyzbP6Go0
キャベツ村は何かないかな?
0753本当にあった怖い名無し2010/07/22(木) 22:27:56ID:anVs1MNe0
>>653
亀だが。
カーブ71あたりに花とコーラが供えてあるのを最近見ました。
また同じように夜中に人を目撃したという情報が多数あり、いずれも登ってUターンして下りでは人がいなくなる
という、ようです。

花とコーラの詳細知ってる人いますか?
0754本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 03:35:39ID:EOz0pFMM0
>>753
おそらくそこは事故等により人が死亡した場所でしょう
0755本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 11:00:22ID:IWtXsCoV0
最近事故あったんか
0756本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 11:45:17ID:YtcbGzm30
 _ ,,            __
/ヽ/           .-´   ``ヽ
/`          / ⌒      `ヽ
 、/        /        `ヽ  ヽ
ノ ヽ   ((   / (●)          ヽ  
 _ ,,      |::⌒(__   (● )     | 
/ヽ/       ヽ   人__) ⌒::::      |
/`          ヽ(__ン          |
―|‐         人           /  | |
_ノ|         /          _ノ  ノノ
0757本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 16:44:54ID:AvqXbUOSO
>>747

近いうち、友人が一人で探検するっていってるから
実況するよう頼んでみる
0758本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 17:18:01ID:dNQLm7y80
>>757
まじでか
楽しみに待ってる!
0759本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 23:07:09ID:/47NRiMA0
草木ダムはやばいよ

最近、事件があったばかりだ

道路から3メートル脇の所でおばあさんが熊に襲われたらしい

行くなら気を付けて
0760本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 23:16:53ID:nSHfo+zBP
そっちかよw
でも、ダムがある場所なんて、群馬の中でもかなり山の方だもんな。
出てもおかしくない。
0761本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 00:21:24ID:DbzZkJvRO
オレはお盆に友人と心霊スポット巡り行ってきます!

今のところ、
梅田某廃校
第3トンネル
草木ダム
高津戸橋
はねたき橋

って感じかな
0762本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 01:03:56ID:iAdrvS8c0
>>761
すげー
それ一日で回るの?ってまさかかw
慎重に頑張ってきてくれ

ところで今ゾッしたいんだが誰か体験談とかないか?
少し人いるみたいだから色々聞いてみたい
0763本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 01:18:03ID:DbzZkJvRO
>>762

そんなたいした話しじゃないけど、
まずはオレの体験談をw

高校卒業してすぐのとき、友人3人と深夜のドライブに行って、
明け方頃に高津戸橋通ったときに、
青と白の煙りみたいのが人の形?して子供を抱いてる様な感じで川の方を向いてるのを、
見たことあります。
後、昼間にはねたき橋に友人と行って、
橋を徒歩で往復した後、
車に乗ってものの数分したら、
前から煙りが吹き出してきて、
ガソリンじゃない方のメーター?が全開になってて、
近くのガソリンスタンドに見てもらったら、ラジエーター(だったかな?)に大きめの穴があいてると言われました。
因みに修理費が9万ほど

信じるか信じないかは任せます!

長文&つまらん話しでスマソ
0764本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 01:27:45ID:DbzZkJvRO
度々スマソ
もう片方の方は二十歳の頃です!
0765本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 02:42:50ID:iAdrvS8c0
>>763
おお、ありがとう!
ラジエーターと見たものの関係は分からないけど
何かしらはあったのかもな
自分も小さい頃嶺公園の駐車場で、しばらくエンジンかからなくて
夕方帰るのに親が右往左往したことがあった。
機械物と霊は何か関連あるんだろうな。
0766本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 05:23:07ID:DbzZkJvRO
>>765

後もうひとつ

数年前、自分の知り合いが第3トンネルに数人で行きました。

そこで、エンジンを切り、クラクションを3回ならしました。
その後にエンジンをかけたら、
かからなくなり、
何度やってもかからなくて、
一同パニックになり
その中の一人が足音が聞こえると言いはじめ、
余計パニックに陥ったそうです。

運転していた知り合いは、冷静になってギアを見てみたらニュートラル(だったっけ?)になってただけで、
パーキングに戻してからかけたら、普通にかかったそうです。
それから足音はただのハッタリだったそうです。
0767本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 08:05:07ID:L5aHqpS00
>>763
古い車で峠登るとラジエーター飛ぶことあるよ
0768本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 09:10:08ID:9eNxClcJ0
関越道は多い
0769本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 15:27:19ID:jPjzrIw50
>>766
ありがと!
聞いてばかりじゃアレだから、自分もひとつ。
長くなるから切るかもです
0770本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 15:30:40ID:jPjzrIw50
自分じゃなくて弟の体験談だけど

去年の、忘れもしない6/25
マイケル・ジャクソン好きなんだけど、朝から訃報のニュース見て
泣きながらも仕事行く支度して居間に降りたら、一人暮らししてる弟が朝っぱら何故か実家に帰ってきてた
弟も半泣き状態で疲れ切った顔をしていて、
自分も別件でそれどころじゃなかったんだけど話をきくと、アパートに「出た」と。

まぁ元々オカルト嫌いだったから余計怯えてたってのもあるんだが
そんな性格だから、いわゆる「いわく付き物件」ではないことだけは確認してそこに住んでた。
ここ数日、実は寝つきの悪い日々が続いてるらしかったんだが、ただの仕事疲れだろうと本人は思っていた。
超熟睡の弟が、夜中に目を覚ましたり、重苦しさを感じたり、何かの気配を感じつつあった頃、それは起きた。

その日は、翌日は当直だからと夜更かししてゲームしていたらしいんだが、
そろそろ眠くなったので、きりのいいところで終わりにしようとテレビのスイッチを切ったらしいんだ。
その直後。

黒いブラウン管に映るのは、いつも白い砂壁と押入れ。しかなかったはずなのに、
自分の背後に、もうひとつ黒いものが映っていた。
何かが立っていた。
オカルト嫌いの弟ははっきりと確認するのが怖くてそのまま鍵だけ持って家を出てしまったそうなんだけど
夜中の3時にどこへ逃げたらいいかも分からなくて、とりあえず実家に帰ってきたのだそうだ。


続きます
0771本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 15:38:09ID:jPjzrIw50
朝起きて雨戸をあけた外に弟がうずくまっているのを見つけて母親が保護。
家の鍵を忘れて中に入れず、起こすのも悪い気がしたからと夜中じゅう外にいたらしいんだが
暗闇は怖くなかったみたいだw。まぁそれはいいとして。

親戚に、スピリチュアルな叔母がいるんだが、
(叔母いわく水沢観音様がついているらしく、現役時代はよく修業にも出かけていたらしい)
暗黙の了解というか、失くし物や探し物がある時は、身内はいつもこの叔母に訊ねてよく当ててもらっていた。
かくいう自分もよくお世話になったことがあって、弟の真相を確かめるべく、この時も叔母に訊ねてみた。
答えはすぐに出た。
「前に住んでた人、男の学生さんだろ」
前の住人のことなど誰も知らない。不動産屋にも確かめてはいないし、
何より何かあったことなんかも知らされてない。
叔母は続けて、最近何か目立った出来事はないかと訊ねてきた。弟はひとつあると答えた。

数日前、夕飯作ってる時に、シンクの裏に箸が落ちてしまったんだそうな。
それを取ろうと手を伸ばした時に、落ちた箸の奥に小さな鍵を見つけたんだって。
見ると自宅の鍵でもないし、バイクの鍵っぽかったんだが、だからといってどうしようもないし、
きっと前の住人が落としたまま忘れてったんだろうと思ってそのままにした。
0772本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 15:47:44ID:jPjzrIw50
叔母いわく、その時箸は弟が落としたんでなく、「落とさせた」んだそうだ。
鍵を見つけてもらうために。
鍵が見つかったその時から、自分の存在に気付いてもらえたと思われて色々動いていたのだそうだ。

弟は翌日すぐアパートを変えた。
今もそのアパートはあるし、不動産屋に訊いても何かがあるわけじゃないらしいけど、
叔母の話によると、前に住んでたその学生さんは、今も行方不明のままらしいんだ。
出かけたきり、の映像が見えると言っていた。鍵はバイクの鍵らしい。
叔母も歳だし、あまり深く知るのも嫌なのでそれ以上は自分も訊いてないけど、
やっぱりこういうことってあるんだなと思ったよ。

…って、心スポ関係ない話だったねこれ。
書いてから気付いてしまって後引けなくなってしまった;
長々とごめんなさい。
0773本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 16:20:23ID:DbzZkJvRO
>>767

いや、実家から20分かからずにいけるよ
0774本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 16:28:58ID:DbzZkJvRO
>>772

いやいや、面白かったよ!
っていうかゾッとさせて貰ったよ

自分の家で何か奇怪な事があるのが、一番おぞましいよね

なんかどこに逃げたらいんだろ?って感じで
0775本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 22:08:44ID:smbNSUQg0
ラジエータの故障に幽霊は関係ないw

それがありなら、俺の車のウォーターポンプとサーモスタットの故障も幽霊のせいにしてやんよ
0776本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 06:02:08ID:WJhbmPoWO
>>775

とりあえず、エピソードきかせて
0777本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 12:51:06ID:PEpvHZVX0
>>774
ありがとう
自分は心スポあんまり行かないからそっちの体験談って無くて…
でも身の回りに起こるのが一番嫌だね
意図してないのにむこうからでてくるわけだから
0778本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 21:29:05ID:lo8JVpg+0
また質問で申し訳ないけど
 
大胡の総合運動公園の近くに屋根に時計がついてる廃墟見つけたんだけど知ってる人いる?
 
火曜の夜行こうと思うんだけど入れるんかな?

携帯だから見にくいけど撮ってきた

http://www.rupan.net/uploader/download/1280059819.jpg

http://www.rupan.net/uploader/download/1280060430.jpg

http://www.rupan.net/uploader/download/1280060924.jpg
0779本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 22:05:28ID:iVTghZtT0
>>776
朝起きてエンジンかけたら車の下から赤い液体が垂れてきた

ただ単にぶっこわれただけです

心霊スポットでおこったなら幽霊のせいに出来たか・・
0780本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 22:51:47ID:WJhbmPoWO
>>779

You
しちゃいなよ!
0781本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 22:55:08ID:WJhbmPoWO
>>778

大胡はちょっとわからないなぁm(_ _)m

行ったらレポとかよろしく!


0782本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 19:32:09ID:tYKNHO9o0
>>778だけど
 
あの建物について調べたらすぐ出てきたからとりあえずリンク貼っとく
http://www.livingroom.ne.jp/t/yurikago.htm

ヤフーの地図で見ると佐藤報恩財団て書いてあった
0783本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 20:26:31ID:GrWYTvXuP
あの写真の建物と、鐘の鳴る丘は違う建物だよ。
地図見ても、場所が違いすぎる。
0784本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 21:31:12ID:cexWypSM0
>>778
見れない
0785本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 21:53:38ID:tYKNHO9o0
鐘の鳴る丘ってなに?
0786本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 22:36:02ID:GrWYTvXuP
>>785
自分が貼ったリンクの中にも書いてあるじゃん。
堀越にある孤児院だよ。
今は孤児院とは言っちゃいけないかもしれないけど。
0787本当にあった怖い名無し2010/07/30(金) 21:56:10ID:bt+RW6wN0
どうも、通りすがりの大胡っ子です。

鐘の鳴る丘は、実質、老人ホームのみをさします。
ボケた方々ばかりな上、道路に向かって「助けてー、ここにいたら殺されるー」
などと叫ぶ方もいるような老人ホームです。
ある意味で小学生だった頃はオカルトスポットですが。

孤児院(?)のほうは、少年の家、と呼ばれています。
そこはこれといって・・・。ただの施設です。
同級生もたくさんいましたし、別になんでもないです。
強いて言えば、某有名美白女がそこ出身ですね。

で、本題。
≫778の件ですが。
あそこの目の前の家の住民は、狂った父親が妻を刺し、自分は正気を失って
2tトラックに乗り、バックで例の建物の敷地内にダイブしました。

続く
0788本当にあった怖い名無し2010/07/30(金) 22:03:57ID:bt+RW6wN0
で、総合運動公園近くで、すごく気になるところがあるんです。

その≫778の建物はどっちかっていうと地元民からすると
違和感はありません。
その建物のあるところから、さらに北上すると、林が増えていきます。
で、道に対して窪地のようになっていくんです。
窪地になったあたりで、紫の屋根で、明らかに古臭いデザインの
ラブホみたいなものが、木々の合間に見えるんですよ。
つーかラブホだとおもうんですが。
そこなんか行ってみたらいかがかと。

ちなみに≫480のおっしゃる「大胡のラブホ」っていうのは
おそらく、ホテル・ラコスタですね。
有名です。もう壊されて、そこは住宅がじわじわ建ち始めています。
でも、カラスやハトの巣窟になっていて、一度入った男女が
男だけで帰っていくとか、お札があるとか・・・。
0789本当にあった怖い名無し2010/07/30(金) 22:11:08ID:bt+RW6wN0
連投すみません;

私的には、桐生はむちゃくちゃオカルトです。
高校生の自殺に関する話がまじで。

たとえば、ある団地から飛び降りたJKが翌朝発見されたが
第一発見者が遺体を見つけたのは、ゴミ捨て場の中。
そのゴミ捨て場は、団地から5、6mほど離れていて
そこにめがけてダイブするには、助走が必要なほど。
つまり、夜のうちに何者かが遺体を移動・・・。

梅田ダムの自殺は有名だし。同じ高校で2人くらいでたよ。
硫化水素つかったJKもいた。
桐生こええ。まじで。

以上。
0790本当にあった怖い名無し2010/07/31(土) 04:39:55ID:ny0+bXX80
前橋市天川大島町の首塚神社とかどうなんだろ?昔から有名だけど
前橋市は昔から古墳がたくさんあって無名の古墳がどんどんつぶされ
宅地やビルになってるって聞いたけどいわくつきの場所ってあるんだろうか?
0791本当にあった怖い名無し2010/07/31(土) 04:49:32ID:ny0+bXX80
一部は古墳をつぶして広瀬町の団地をつくったらしいけど県営団地が多いから
どこらへんが噂の場所なのかがわからない
0792本当にあった怖い名無し2010/07/31(土) 14:05:26ID:qS7WlmKb0
派遣のおばちゃん達から聞いたんだけど
伊勢崎って怖いな
0793本当にあった怖い名無し2010/08/01(日) 00:05:14ID:Srh58dOZ0
>>788
もう少し詳しい場所教えてください
地図で見てもいまいちピンと来ないww
0794本当にあった怖い名無し2010/08/03(火) 21:11:40ID:ChQ5lM7F0
何が可笑しいんだ?
0795本当にあった怖い名無し2010/08/04(水) 04:21:29ID:YtNBgy4s0
>>789
風かな?

梅田はまぁダムだし、怖いお人が・・・という噂もあるからそういう意味でも危ないかもしれないですね
0796本当にあった怖い名無し2010/08/06(金) 10:38:45ID:z3H9PT8+0

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1281051351.jpg
0797本当にあった怖い名無し2010/08/09(月) 04:26:03ID:xDtMhm1gO
は?
56度?
0798本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 07:29:17ID:u3sQaeb0O
おい!真ん中貼るな!規制解除されたぞ!早く来い!
0799本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 17:21:23ID:+qXUGzfQO
明日だな。
0800本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 18:52:09ID:ecYsIwSuO
明日ですね
0801本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 22:21:39ID:2YhpJaqoO
日航ジャンボ機墜落事故関連で何かない?
0802本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 22:57:57ID:OcsS0IVhP
それはやめなさい
0803本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 23:03:41ID:3FRJg2EnO
せいぜい関連スポットをそれとなくまわるくらいでしょ。てか、いくらなんでも夜中に御巣鷹へ行けるヤツはいないだろうよ。
0804アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/08/12(木) 00:17:54ID:Qa05/mSv0
おい、規制解除ときいて携帯でわくわくしながら書いたら規制されてたぞ
0805本当にあった怖い名無し2010/08/12(木) 03:48:05ID:/mUz+ZDAO
>>ハルナ
押忍高池
0806アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/08/12(木) 09:34:49ID:Qa05/mSv0
>>805
夜の山とか怖いねん!
0807本当にあった怖い名無し2010/08/12(木) 10:51:01ID:5dzMhryLO
また規制
0808本当にあった怖い名無し2010/08/12(木) 13:45:39ID:fhTrBae2O
>>804
ハルナちゃん携帯au?sofutobanku?
エヌテテなら書き込めるよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています