【不法侵入】群馬の心霊スポット18【通報します】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I
2009/10/18(日) 11:04:52ID:m0hBcth80・コテは凸中のコテ以外スルー
過去スレ
【ホワイトハウス】群馬の心霊スポット17【レッドブリッチ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248223896/
【ホワイトハウス】群馬の心霊スポット16【レッドブリッチ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225107336/
0636628
2010/06/27(日) 23:21:48ID:6f5g8O96P当時のラジオのこととか全く知らなかったけど、
本人、そんな状態だったんだねー。
そりゃ、そうだわな。
この世にいない確率が高い、じゃなく、多分ほぼいなかっただろうね…。
500人超で、4人しか生き残らなかったんだから。
でも、そんな状態でもラジオの仕事したんだね。
生放送じゃなかっただろうけど、偉い。
さんまの話を知ったのは、大人になってからだったから、
娘の名前を聞いたときは、なんつー変わった名前だ…と思ったが、
この事故の話を聞いて納得した。
>>635
私は>>628で、オブラートに包んだ感じで書いたけど、
解体した建物は、要はそういうことですよね。
それが違う施設に使われたかどうかは、噂で聞いただけなんだけどね…。
よりによって真夏だったのに、暗幕閉めてたらしいし、
警察関係者も大変だったでしょうね。
死臭というものを嗅いだことはないけど、壮絶過ぎる。
そもそも、上野村に落ちたのに、最寄りの大空間が藤岡って遠すぎ。
当時の関係者の苦労が感じられるよ…。
もう、25年もたつのか…。私も年をとるわけだ。
改めて合掌。
0637本当にあった怖い名無し
2010/06/27(日) 23:33:35ID:iWWaw9pwOイキテルダケデマルモウケ↓
イ………………マル……
↓
イマル
0638本当にあった怖い名無し
2010/06/28(月) 17:49:30ID:0OhmzhzfOそれを考えると、さんまのケースを軽々しく「奇跡だ!」とか言えなくて辛いね。
自分は当時1歳になるかならないかくらいだったけど。
0639本当にあった怖い名無し
2010/06/28(月) 18:30:34ID:Oc6ECTro0このスレにいる奴らは未練を残して死んだ奴らを面白ろおかしく見たい奴らだろ
かわいそうとか言ってる奴らは他のスレ逝けよ
0640本当にあった怖い名無し
2010/06/28(月) 19:17:20ID:00konvg30その頃は村へ続く道も舗装されてなくて藤岡の街から3時間くらいかかったな
ニュースを聞いたときは驚いたが、あそこじゃ救出も難航するだろうなと思った
0641本当にあった怖い名無し
2010/06/28(月) 20:57:57ID:FRa31mUz0えらい客観的に物を言ってるがお前はどうなんだよ。
結局人を貶めることでしか自己主張できないスカなんだろ?
0642本当にあった怖い名無し
2010/06/28(月) 21:09:16ID:OPVZf7BoOこの祈りは、私たち自身のために祈ることでもあります。
0643本当にあった怖い名無し
2010/06/29(火) 07:26:28ID:3LibKhK9O0644本当にあった怖い名無し
2010/06/29(火) 08:12:13ID:Nkle58M0O誰がために鐘は鳴るやと
そは君のためにこそ鳴るなれば…
0645本当にあった怖い名無し
2010/06/29(火) 17:01:33ID:2qOv2ehO0事件のとき高校生だったが、友達の親がお医者さんのところは、皆駆り出されていったっけ。
友達の親の病院に生存者が入院したりもしていた。
0646本当にあった怖い名無し
2010/06/29(火) 19:12:38ID:VaW876sIO日本政府はこの追突を隠す為助けを装い、いくつかの自衛ヘリで飛行機を誘導し無人の山の奥へ連れていき(目撃談あり)
飛行機を爆撃。あたかも山の奥で飛行機の墜落したと見せ掛けた。これ本当かな?
しかも午後の4時であれば、まだ明るいし墜落場所だって特定出来て救助活動できたかもしれない。政府がもたつかせていた為次の日の朝8時に救助を始める。
生存者が言うには墜落後はまだ生きてた人が沢山いた。今だったら考えられない!16時間見放し!この事故は風化禁止!
0647本当にあった怖い名無し
2010/06/29(火) 21:26:11ID:vNDqQzEE0ほら、レスしてやったぞ
早く寝ろよ、明日は病院だからな
0648本当にあった怖い名無し
2010/06/29(火) 22:57:19ID:ywn5VjOh0ここは群馬の心霊スポットのスレだぞ?
0649本当にあった怖い名無し
2010/06/30(水) 00:03:42ID:SSKTEu3q0だから何?
スレの流れは一本じゃないだろ?
この程度の脱線も許容できないなんて、ちっちぇー奴だな。
0650本当にあった怖い名無し
2010/06/30(水) 07:31:46ID:I9KoDCC7O0651ニセハルナ
2010/06/30(水) 11:02:00ID:dyjMaoM+O0652本当にあった怖い名無し
2010/06/30(水) 21:56:30ID:UBRwkDLA0もしかして城之内ですか?
0653本当にあった怖い名無し
2010/07/02(金) 22:21:41ID:3l8LbhR7O近くに車はなかったし、時間は夜10時半くらいで真っ暗だった
0654本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 00:53:42ID:/P06xaMmO聞くところによると登山口に「絶対に日没までには下山すること」と、書かれた看板があるとか。夜に尾根へ行った話はほとんど聞かないが…やはり…
0655本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 06:21:37ID:W5xxjB5NOなんで断ったんだろう
断らなければ、もっと沢山人が助かったのに
0656本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 09:13:01ID:fvNF9VngOはじめにレンジャー降りた時はまだそこかしこに生きてる人はいたみたい
ただ薮こきしながらあの山に上がるのは相当キツイ
から結果は同じだと思う
0657本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 10:56:54ID:pjAu384dO普通に「夜は山にいないように」とかありませんか他の山でも?山小屋のあるところならそういわないかもしれないけど、山小屋のない他の山でもやっぱり「夜は山にいないように」とか普通はいわないんでしょうか?
詳しい方いたら教えてください。
0658本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 17:30:18ID:aKMqyYKV0言いたいことは分かるんだが
なんか伝わりにくい
0659本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 17:52:14ID:pjAu384dOですよね。
夜になる前に下山すること
これが山小屋のない山では当たり前のことなのか、それとも、御巣鷹の尾根だからこそなのか、それを登山に詳しい方に教えていただけたらいいな、と。
0660本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 18:09:16ID:W5xxjB5NOアプリの地図で御巣鷹山、調べたけどさ藤岡付近からもう山になってて
こんなデカイ山なの?ってビックリしちゃった
夜なんか絶対出来ないよ。
登る目的はほとんどの人が参拝する為だけだと思うから、昼間でも人がいない方が圧倒的に多い気がする。日が昇ってるウチにやってると思うよ。
わざわざ1時間以上かけて登って悪戯する奴の人生思うと、つまんな過ぎるだろうなと思ってヘド出そう
きっと早朝ふざけた奴が心霊スポットがてら行って、何もねーじゃん!!ふざけんなよっとか言ってやったんだろうね
天罰が下ればいいのに
0661本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 18:43:39ID:q9yTSgAv0基本、日帰りなら日が落ちる前に下山します。>>646で午後4時がどうとか言われていますが
山の午後4時からは夏でさえつるべ落としのように暗くなりますよ。二次遭難を考えれば妥当な判断だと思います。
山中泊なら、まず登山計画書を登山口備え付けの登山計画書提出ポストもしくは管轄の警察署へ
出すのがクライマーとしての最低限のモラルであると私は考えます。
というか山という概念を外せば、自分の所有地で無い場所に足を踏み入れるわけですから
日が暮れる前には出て行きましょうよ。というのが人としてのモラルなのではないでしょうか。
うーん。文章が散らかっていて申し訳ないです。
0662本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 18:59:31ID:pjAu384dOありがとうございます。
少し、自分のいたらなさを省みて、恥ずかしくなりました。
これからは質問する前に少し考えようと思います。
ありがとうございます。
0663本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 20:01:17ID:q9yTSgAv0いや、そういうつもりで言ったわけではないので、どうか気にされないで下さい。
私はクライマーであり、同時に廃墟や心霊スポットのウォッチャーでもあります。
共に時として不法侵入の罪を犯しています。とても>>661に書いたようなことが言えるような人間でないことも自覚しています。
しかし法には外れていても、人に外れてはならないと考えています。
このスレを閲覧している皆さん。心霊スポットと呼ばれる場所では、どうか弔意を忘れないで下さい。
こんなことを言える立場ではありませんが、お願いします。
0664本当にあった怖い名無し
2010/07/03(土) 20:25:16ID:pjAu384dOしかし法には外れていても、人に外れてはならないと考えています。
このスレを閲覧している皆さん。心霊スポットと呼ばれる場所では、どうか弔意を忘れないで下さい。
はい…本当に私もそう思います。
ありがとうございます。
0665本当にあった怖い名無し
2010/07/04(日) 00:28:33ID:HB73SmhG0弔意を忘れるなって言うけど、それ結構矛盾してるよね
心霊スポットに、じゃあどうして赴くの? 弔意があるなら線香のひとつでも持っていけ
言える立場でないと分かってるなら、尚更綺麗事は並べてほしくない
法に外れていることに恥を持て
人に外れてはならないと考えるなら、死んでしまった人の道も外すなよ
カッコイイとこ言ったと思ってるようだがおまえ間違ってるぞ
「正直スリル味わいたくて行ってます」って言う奴の方がよっぽど素直でいい
無論、御巣鷹は心霊スポットじゃないからこの話は論外
件についての荒らしを肯定する意見じゃないのであしからず
0666本当にあった怖い名無し
2010/07/04(日) 00:48:23ID:BGiuQhuDO心霊スポットは絶対行かない。じゃあどうしてこんなスレ見てるの?って言ったら、自分が出掛けて知らない間に心霊スポット行っていたら嫌だから。
自分から心霊スポットに出掛けといて、心霊現象に遭ったとか、お払いしなきゃとか言ってる人は自業自得。それに自分の家に無断で入られたら嫌だよね?心霊スポットも同じじゃない。浮かばれてない霊だったら、そりゃ怒るよ。
まるで死んだ事を馬鹿にされてる様でさ。
0667本当にあった怖い名無し
2010/07/04(日) 01:03:20ID:HB73SmhG0自分も同じだ
心霊モノ好きだけど、スポットまで自分は出かける気はない
ここを見てるのは、地元のそういう場所を知っておきたいのと、オカルトが好きだから
チキンだって言えばそうだし、でもやっぱり入っちゃいけないものってのがあると思うんだ
だから自分はここで、色んな人の体験談や話を聞いて楽しんでる
ただ、そうやって楽しめてる背景には、心霊スポットに本当に出かけていった人たちの行動があるからこそで、
だからそこはありがたいと思ってる。自分が行かない分、知れるわけだから。
でも自ら心霊スポットに行く人はホント、覚悟して行ってね
踏み入るべきじゃないところにわざわざ赴くんだから
0668本当にあった怖い名無し
2010/07/04(日) 06:23:24ID:4HZUQTnlO0669本当にあった怖い名無し
2010/07/04(日) 13:25:51ID:4HZUQTnlO17号で神流川越えるあたりが夜怖かったりしますが、他はどうでしょうか?
0670本当にあった怖い名無し
2010/07/04(日) 13:33:37ID:G7BopzYKOふつうはわざわざそれだけを書いた看板を建てたりはしないと思ったもので…
0671本当にあった怖い名無し
2010/07/04(日) 16:59:46ID:bQhpddaVO聞いた話で気になっている看板があります。
ですが、話を聞いたのは今から8年前ですので、看板自体は朽果てているかも知れませんが…。
もし、知っている方、見た方がいらしゃいましたら場所を教えてください。
曖昧な記憶ですみませんが場所は多分東毛地区?
看板に家族?又は娘?を殺した?事故死させた犯人へ、父親が怨みつらみを書いているらしい?
とにかくリアルだったらしいのですが知ってる方、見た方いますか?
0672本当にあった怖い名無し
2010/07/04(日) 18:51:22ID:lgDjHv5w0要するに>>665は自分の手を汚すことなく汚した連中の書き込みを読んで楽しんでるわけだ。
その時点で同じ穴のムジナってことに気付けよ。
ここを見てるのは、地元のそういう場所を知っておきたいのと、オカルトが好きだから なんて
取ってつけたような言い訳並べて自分を正当化するなよ。
教室でイジメがあったとする。いじめてる奴が悪いのは当たり前だが特に止めるわけでもなく
遠巻きで傍観。というか一緒に笑ってる。それでいて「僕らは無関係です」なんて平気で言う。
そういう奴が一番たちが悪い。
チキンならチキンらしくROMってろよ。
>>663も悪いぞ。あんな書き方するからチキンが調子に乗るんだ。
このスレも終わったな。もうお前らに提供する情報はねぇよ。
0673本当にあった怖い名無し
2010/07/04(日) 22:15:19ID:oigNlCBS0それ以外何があるって言うのさ
綺麗ごと並べても仕様がないでしょ
0674本当にあった怖い名無し
2010/07/04(日) 23:58:27ID:NoUdbdCEOこのスレ見てるこっちが、誰かに手を汚してくれって頼んでるとしたら
>>665が言われる筋合いもあるけどさ
例え話に何故いじめを持ってきてるのかも分からん。
それとこれとじゃ全然関係なくね?
チキンはROMれって勝手に人を上から決め付けてるお前のがたち悪いよ
>>672に提供してくれなんて頼んでないから気にしなくて全然大丈夫
こういう奴が心霊スポット行ってとりつかれてくりゃいいのにな
0675本当にあった怖い名無し
2010/07/05(月) 00:02:35ID:O5upzPyq0ここは2ch
需要があるほうの意見が分かるからさ
0676本当にあった怖い名無し
2010/07/05(月) 07:36:33ID:GDpSjM7IO0677本当にあった怖い名無し
2010/07/05(月) 08:14:21ID:MPSWJPq1O大室辺りにあったよ
0678ニセハルナ
2010/07/05(月) 08:58:06ID:myotxIJCOハルナがいないとホントだめなんだから!……そんなお兄ちゃんたちだから、ほっとけないんだけどね///
0679本当にあった怖い名無し
2010/07/05(月) 11:25:45ID:Wdja7r6dO0680本当にあった怖い名無し
2010/07/05(月) 12:19:37ID:pyYoI8jVO0681本当にあった怖い名無し
2010/07/05(月) 13:02:07ID:Wdja7r6dO0682本当にあった怖い名無し
2010/07/05(月) 19:00:56ID:8cnhwTLFO671です。
情報ありがとうございました。
大室とは桐生ですよね?
0683本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 10:56:52ID:TudY0WbyO0684本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 11:15:52ID:3FlXH3P6O桐生に大室なんてあったっけ?
大室公園なら聞いた事あるけど
0685本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 11:25:55ID:3FlXH3P6O0686本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 11:36:46ID:TudY0WbyO神流湖全体が嫌な雰囲気に包まれてますね…
雨上がりだから尚更です。
これから赤い吊り橋に行ってみたいと思います。
0687本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 11:42:44ID:3FlXH3P6O気負付けてね!
0688本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 12:01:49ID:TudY0WbyO近くに竜神様が奉られていますね。何か伝説でもあるのでしょうか?
私自身霊感があるのかはよくわかりませんが、やはり橋には異様なものを感じます…
0689本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 12:29:36ID:TudY0WbyOちょっと本当に身の毛がよだちました…
0690本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 13:16:05ID:oA4ST1qRO夜行ってみれば雰囲気が変なのに気ずくはずです
梅田大橋の上に靴並べてあったり花置いてあったり何回も見たことあるのであの周辺もやばいと思います。
梅田第三トンネルに夜中行った時真っ暗の中に一台車停まってて中見たら目がいかれたおっさんがこっち見てた時は霊より怖かったww
0691本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 13:33:15ID:ry962sgRO逝かれたおっさんに穴掘られなくってよかったねw
>>671がさしてるのは大胡の血(血じゃなくペンキらしいけど)看板のことじゃないか?
見た目恐怖だから今は撤去されてるのかな?
0692本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 13:46:36ID:NLdbzK+kO雨の日に無謀な気がします。
お気をつけて、マズいと感じたらすぐに離れることをおすすめします。
0693本当にあった怖い名無し
2010/07/07(水) 14:44:07ID:TudY0WbyO何とか神社にも行きました。特に違和感は感じませんでしたが、帰りのトンネルを抜けた後に肘の筋がピクピク痙攣したのですが…
神流湖に詳しい方などの色んな話を聞いてみたいです。
0694本当にあった怖い名無し
2010/07/08(木) 07:36:22ID:A8/z96GTO0695本当にあった怖い名無し
2010/07/08(木) 07:38:42ID:UTlQMPGwOさりげなく体を気づかう…
ツンデレだね!
0696本当にあった怖い名無し
2010/07/08(木) 09:30:21ID:CnoviS2OO0697本当にあった怖い名無し
2010/07/08(木) 16:18:36ID:6i6l1eS40一家の母親がトイレに行くといって消えた話を聞いたことがある
0698本当にあった怖い名無し
2010/07/08(木) 17:41:28ID:HDDfAG1/Pよくテ○チカでやってたね。
番組終了と共に忘れてしまったけど、どうなったのかな?
0699本当にあった怖い名無し
2010/07/08(木) 19:32:19ID:lVAGyQPcOあれって麓の方の赤城神社じゃないの?
0700本当にあった怖い名無し
2010/07/08(木) 23:19:41ID:vI407tP600701本当にあった怖い名無し
2010/07/09(金) 00:48:39ID:wLTzC5sbO0702ニセハルナ
2010/07/09(金) 07:33:29ID:/fQ0NXXcOバカはお兄ちゃんだもん!
お兄ちゃんの…バカ…(;´д⊂)
さすがにごめんなさい本物のハルナさん
0703本当にあった怖い名無し
2010/07/09(金) 10:27:35ID:zsiXlPyDO吊り橋とダムに行ったのですがどちらも異様な雰囲気…
さすがにトンネルは渡れなかった…
0704本当にあった怖い名無し
2010/07/09(金) 18:36:14ID:/fQ0NXXcO「いよーうッ!」のかけ声とともにトンネルのむこうから陽気なサンバを踊るブラジル人の集団が現れるとか…?
ごめんなさい、思いついてつい…。
0705本当にあった怖い名無し
2010/07/09(金) 20:15:53ID:GIo7cHtV00706本当にあった怖い名無し
2010/07/10(土) 00:40:11ID:wgQIFohd0『あるコト』をすると人の形が浮き出て、
両手を前に突き出すようにして、追いすがって来るとのこと。
俺のイトコが実行して、携帯撮った写メを送って来たのだが
結構リアルに人の形をしていた。
その日から数日、イトコも俺も原因不明の高熱でダウン。
写真データは、知人の神主さんに拝んでもらってから削除した。
その行為も、実際にそうなった場合も危険なので
行為そのものは伏せる。
お前らの中にはマジで実行するヤシがいるから
うっかりしたコトは記せないのが残念でならない。
0707本当にあった怖い名無し
2010/07/10(土) 00:54:20ID:u8ngAkjY0お前うざい。言えないならいちいち書き込むなよ。
0708名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 22:34:49ID:MEPmoAU20昼間行ったけど、すごい威圧感&拒絶感(霊感0ですが)
一緒に行った友人も同じ感じをうけてました。怖い…。
0709本当にあった怖い名無し
2010/07/10(土) 22:45:10ID:wgQIFohd0は? 火事になったら困るだろうがっ!
0710名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 23:24:21ID:v0mL5dPC00711名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 00:32:25ID:XNqOl/1F0山の中で霧で視界が悪い。
湖の水が真緑で不気味。
見下ろす感じなので高所恐怖症だと嫌な感じ。
昭和40年代にデートスポットとして盛ってたらしいが今はちょっとした廃墟風。
怖く感じる要素はたくさんあるけど
あの辺の観光地・温泉に比べて人気が無いから
その分騒がれないんじゃないのかな?
0712名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 17:23:22ID:CrhUQ4Dy00713名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 20:39:39ID:Wt8Yk9Ee00714名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 23:21:31ID:BFlU+hTf0今、熊本出身の友人2人が家に泊まりにきてるのだが
熊本にも全く同じ内容の話が在るとの事www
0715昔の携帯電話
2010/07/12(月) 00:05:35ID:856s1w8z00716本当にあった怖い名無し
2010/07/12(月) 13:44:01ID:tEiHflU40でも全然怖く無いんだよね不思議
0717本当にあった怖い名無し
2010/07/12(月) 13:50:09ID:hbMOO88200718本当にあった怖い名無し
2010/07/12(月) 14:00:57ID:xd9yDXIH0SONYのハンディカムUSBじゃない カマボコ型の差し込み口何だけどiLINKでいいのかな?
先輩のカメラだから良くわからないんだよ
0719本当にあった怖い名無し
2010/07/12(月) 14:04:55ID:xd9yDXIH0SONYのハンディカムUSBじゃない カマボコ型の差し込み口何だけどiLINKでいいのかな?
先輩のカメラだから良くわからないんだよ
0720本当にあった怖い名無し
2010/07/12(月) 20:44:22ID:6Qrv/uvp0大事なことだから2度云々
PS3持ってれば付属のケーブルが使えたかと思われ
0721本当にあった怖い名無し
2010/07/13(火) 23:59:14ID:1SxO0DVN0何か噂とかない?
0722本当にあった怖い名無し
2010/07/14(水) 05:56:04ID:XbqilhvrP0723本当にあった怖い名無し
2010/07/14(水) 14:19:01ID:VMJtKtSZ0調べて出てこなかったから聞いてるんですよww
0724本当にあった怖い名無し
2010/07/14(水) 14:22:49ID:6m5GfzSA00725アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I
2010/07/14(水) 15:02:21ID:aoCJUKzI00726本当にあった怖い名無し
2010/07/14(水) 15:56:33ID:1OPqV06t0前橋市荒子町…ググっても石材店しか出てこない。
もしかして、霊園じゃなく昔からある小規模墓地?
0727本当にあった怖い名無し
2010/07/14(水) 16:08:17ID:uyuY4D4j00728本当にあった怖い名無し
2010/07/14(水) 16:25:11ID:1OPqV06t0荒子町に向かう途中で迷子になって辿り付いた、
他の町の霊園ではなく?
「荒子町に向かってたんだから、ここは荒子町のはずだ」って思い込みで…
0729本当にあった怖い名無し
2010/07/14(水) 23:18:23ID:l+e9WUDj00730本当にあった怖い名無し
2010/07/15(木) 19:09:43ID:4IMtpiDr0http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028713.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028716.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028726.jpg.html
場所は総合運動公園より少し東
ネットだと地図に載ってなかったけどまっぷるにはのってるよ
0731アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I
2010/07/15(木) 21:40:07ID:Va9N3rv50いいなぁ気になるなw
googleマップで>>730を参考によく見たら「荒子町新屋公民館」
って建物のところをズームしてみたらあったww
裏の廃墟を見てみたいなw
0732本当にあった怖い名無し
2010/07/15(木) 23:39:44ID:4IMtpiDr00733アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I
2010/07/16(金) 08:56:51ID:2G8yn6ah00734本当にあった怖い名無し
2010/07/16(金) 11:33:57ID:YE1bR32g00735本当にあった怖い名無し
2010/07/16(金) 15:02:14ID:CAYdFECi0杉沢村だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています