トップページoccult
1001コメント292KB

【不法侵入】群馬の心霊スポット18【通報します】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/18(日) 11:04:52ID:m0hBcth80
・みんななかよく!

・コテは凸中のコテ以外スルー


過去スレ
【ホワイトハウス】群馬の心霊スポット17【レッドブリッチ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1248223896/

【ホワイトハウス】群馬の心霊スポット16【レッドブリッチ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225107336/
0002オラヨー ◆PKEaQjlkeo 2009/10/18(日) 13:59:38ID:rTSkK51OO
にげっとんばすたー
0003本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 17:58:44ID:Texb6y4PO
余裕の一桁ゲットだぜ!
0004本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 09:32:02ID:e3HFoZpOO
1乙〜 でも一応下げ
0005本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 09:48:06ID:oycOWtz3O
太くて長い
0006本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 12:07:41ID:wWjuTW8gO
ハルナの鼻毛
0007本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 20:12:03ID:p2SktaMV0
てすと
0008アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/19(月) 20:43:34ID:CCAa6uXHO
てすちょ
0009本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 21:11:21ID:Gs1oo2rDO
デスト
0010本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 01:21:53ID:sNU/H21c0
10
0011アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/20(火) 02:12:32ID:vdHpeoueO
心霊スポットの場所紹介みたいなテンプレが欲しい気がする
0012本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 19:21:51ID:0svom+/30
言いだしっぺの法則
0013本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 00:01:05ID:1lgEt3ljO
アンナカハルナは単なるキモいオタク
0014本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 02:15:52ID:ZTJzsFHi0
>>11
まずどのくらいの規模までの心霊スポットを載せる?

あと廃墟と心霊スポットは別と考えるべきだと思うよ

小さいスポット(〇〇町の踏み切りとか)をいれるとかなりの量になると思うよ

0015本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 02:21:27ID:MxK1ZdRMO
>>14
その心霊スポットを書いただけで呪われて死んじゃう所
0016アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/21(水) 07:27:50ID:ijJJBhgBO
小さなスポットでも無いよかある方がいいかなーとは思うけど
結構大変な作業になるなぁwww
0017本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 14:12:49ID:t0y69lKQO
あとその場所の噂とかあった方がいいかも(こうすると幽霊が出て来るみたいな)
0018本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 16:15:21ID:ljyaCHkF0
AM2:00に白城神社で
パンを尻にはさみ右手で鼻の穴をふさぎ
左手でボクシングをしながら「命を大事に」
ってやると出てくるらしいよ
0019本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 17:07:05ID:Fgo0Hwd/O
カレーパンな
0020本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 19:33:12ID:lr4n3gQP0
ほほ〜ぉ
0021本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 21:13:37ID:t0y69lKQO
>>18
kwsk
0022アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/21(水) 22:29:26ID:ijJJBhgBO
>>18
白城神社ってどこでしょうか?(>_<)
0023本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 23:13:40ID:AqQIwG5SO
>>ハルナ
ggrks
0024本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 01:10:11ID:Ge0rAuUz0
ググレカレーかと思たら違った
0025アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/23(金) 05:28:42ID:wgMzeDeqO
ググったけど無かった
0026本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 09:20:52ID:Ge0rAuUz0
ググッたらこのスレがトップだた
0027本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 03:25:11ID:CZCZpAuTO
アンナカハルナて臭い人だっけ?
0028本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 05:11:06ID:kg7Gp1phO
ハルナちゃんの悪口言わないでYO
0029本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 06:20:10ID:cJUJf1P20
ほほう
0030本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 06:52:04ID:lEcInQPzO
サバゲー中にう★こ漏らした奴だよ!
0031アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/24(土) 08:48:07ID:D5d7AndEO
いつサバゲー中に漏らしたのかとww
0032本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 15:01:06ID:oMx6Wngj0
姉の犬を死に追いやっただけで、そんなに悪い奴じゃないよ
0033本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 15:02:27ID:onKDu/QT0
全国心霊スポット&都市伝説のサイトです
http://kowakowa.masa-mune.jp/
0034アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/24(土) 16:20:19ID:D5d7AndEO
死んだのは姉の犬じゃないよ
姉がチワワ飼いはじめて
可愛がらなくなったからもらったんだよ

死んで欲しいのは親父とジジイとババアだよ
0035アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/24(土) 21:53:54ID:D5d7AndEO
さて、スポットリストでも作るか…(´・ω・`)
0036本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 22:14:21ID:iPcajkz/O
作るなら早く作れ!
でなければ帰れ!
0037本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 22:25:05ID:WzzU8mPLO
>>36
ゲンドウ乙
0038アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/24(土) 22:51:53ID:D5d7AndEO
>>36
ゲンドウ乙ww
0039本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 00:29:35ID:Hf3tO8OEO
薗原ダム 4時頃
赤い橋渡ってみたが何もなかった
0040本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 08:06:27ID:oKCfaEup0
>>39
赤い橋を渡った先の分岐路を左へ行くと廃キャンプ場に行けるよ。
薗原周辺で最怖レベルだよ。
0041本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 03:38:14ID:qeyur7+TO
>>28
悪口臭にみえた
0042本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 19:05:58ID:K57315/tO
ハルナの口臭は殺人的
0043本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 19:26:13ID:+BWn0ZR10
口臭で飼い犬が衰弱
0044本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 20:17:12ID:Tg8/Zt1EO
肛門臭じゃないの?
0045本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 20:50:20ID:6bBEGdVpO
昭和インターの女子トイレにお化けが出るって聞きました、誰か知ってます?
0046本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 07:04:03ID:QknSj1jpO
おばけなんかこの世にいるわけねぇだろ!
0047本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 07:10:37ID:afEM819nO
それ半勃起させた包茎チ●ポ晒してウロウロしてるハルナじゃねーの。
0048本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 12:19:34ID:uVII3qeqO
おばけめっちゃ怖い
0049本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 20:40:30ID:+vBMU01g0
まあまあ、これでも見て落ち着いて
http://ponsuke-room.up.seesaa.net/image/koubakoneko.jpg
0050本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 21:47:43ID:6JxKVUPWO
オカ板にぬこは付きモノなんだろうか?
犬より圧倒的にぬこ飼ってる奴多くね?
0051アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/29(木) 12:51:27ID:Iti08tpgO
犬…(´・ω・`)
0052本当にあった怖い名無し2009/10/29(木) 13:02:33ID:qVWvIWtqi
>>49
ねこ形おまる?
0053本当にあった怖い名無し2009/10/30(金) 22:22:48ID:nxJLUqoVO
誰かアテネっていう廃ラブホの場所知りません?

赤城の近くにあるとかないとか
0054本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 00:29:27ID:BKLPDgarO
赤城?
観音山じゃなくて?
0055本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 01:23:17ID:R8drtb2gO
赤城じゃなくて岩鼻だな
もうリフォームされてシャトーデュオって名前で営業してます
0056本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 01:40:27ID:QAsp1p5bO
赤城山の幽霊はドリフトをギャラリーして楽しんでるらしい
0057アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/31(土) 06:32:36ID:xn1A+8knO
アテネか…懐かしいな
当時一番行ったスポットだわ

デュオでも出るって話は聞いたことある気がするが
確認のしようがないwww
0058本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 06:42:32ID:BKLPDgarO
あーびっくりした
ハルナちゃんがアテネ全盛の時女連れ込んでHしまくったのかとオモタw
0059アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/31(土) 08:37:23ID:xn1A+8knO
あー心霊スポット化してからねw

いつから潰れたか知らんが
全盛の頃とか学生じゃね?www
0060本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 10:18:10ID:nx2Rlc9sO
wの数=バカ指数
半角小文字=倍付け
全角大文字=3倍付け

絶滅危惧種
半角大文字=10倍付け
0061本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 11:51:32ID:TyPSh6XYO
>>58
俺とよく行ったんだよ
0062本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 13:32:08ID:CpYtIyw6O
誰か凸してよ
0063本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 16:07:03ID:t9w1WaYM0
アテネはもうないよ。
0064本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 16:48:57ID:UKp79qzMO
ギリシャにあるよ
0065本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 17:11:45ID:oJDWD5diO
安中春菜←汚天使
太田東毛←核落とされろ
0066アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/10/31(土) 19:21:28ID:xn1A+8knO
>>60
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0067本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 12:22:03ID:kq3+t002O
安中榛名て小学校入学前の適性検査落ちた人だっけ?
0068本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 21:48:51ID:4He9Lrm/O
過疎ってるね

誰か話題を作ってくれよ
0069本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 22:13:26ID:W5QmpIY9O
では…
どなたか実況スレでかつて話題になってた「道」について知ってる方居ません?
トンネルの中らしいんだが途中から何故か進めなくなる道。
場所がわからん。噂の出どころは渋川辺りらしい。

自分はこの話、実はずーーーっと気になってる。
0070本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 22:21:08ID:hX1vaAeRO
当方、渋川ですがそんなトンネル知らないよ。
ほかに情報カモン
0071本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 22:57:00ID:W5QmpIY9O
>>70
以前群馬の渋川辺りに住む人らがいくつかの心霊スポット巡りをして、最後に「道」を見つけたらしい。
「これからちょっとした心霊スポットいくよ」スレの過去ログに書いてあるんだが…自分は見れない。
少しずつ採取した情報をコピペする。
ちなみに行った人は音信不通らしい。



1・道は初めて行っても、それが「道」であると分かる
2・主要道路から伸びてる場所にある
3・みんな大体の場所は分かるが詳しい場所は知らない
4・勇者は渋川市出身


*ある地点から先に進むのがためらわれる、道はそれまでの道と変わらない道が続いているのに、先にどうしても行けない 。



※群馬出身のある勇者のレスより↓


今日は県の後輩と1日一緒に行動していたのですが、最近このスレで話題に上がったこともありそれとなく後輩に「道」の話題をふってみました。

すると後輩が「あ、あれですか?確かこの辺りって噂だった気がするんですよ。もし見つけたら凸しちゃいますか?w」と言い出しました。

肝心のこの辺りと言った時に走っていたあたりが(沼田〜渋川)に抜けるあたりでした。



※これからスレの方、
無断で拝借しました。
どうしても気になるスポットなのでどうかお許し下さい。
0072本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 23:36:21ID:brCau8Y/O
>>71
沼田の旧陸軍火薬地下工場跡は?
色々な意味で危険だけど
0073本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 23:50:24ID:W5QmpIY9O
>>72
そこにトンネルはある?
しかし自分は足が無くてなぁorz
この話はこれからスレに居た勇者が聞いた話。
その勇者の渋川住みの後輩が仲間とちょっとドライブついで?に心霊スポット巡りをした。そのいくつかのスポットの中に例の「白い家」もあった。
最後にその後輩くん達では噂の「道」をアタリをつけて行ったらあった。
トンネル途中までは行けるのだが真ん中辺りからどうしても先に進めない。

何故進めないのか気になる…。

この後輩と勇者とは今は音信不通。場所がどうしてもわからない。
ちなみに他の群馬出身の勇者が里帰りした際、この「道」を発見したくて松井田トンネルと綾戸トンネルは凸した。が、たぶん違う。
とりあえずこの噂を知ってる人を探している。
0074本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 23:59:11ID:b85YY+rHO
白い家の権利者と知り合いだわ
困ってたからお前ら行くなよ
0075本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 00:03:34ID:W5QmpIY9O
自分は行きませんよw
場所が知りたかっただけ。
スレタイにもあるもんね
0076本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 00:04:35ID:brCau8Y/O
>>73
十数本の素掘りトンネルがあるよ
0077アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/03(火) 08:36:12ID:wRuzoAMgO
権利者が困ってるそうだ
お前ら行くなよ!絶対行くなよ!!ww

「道」を探そうにも情報が少な過ぎるねぇ…
0078本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 12:27:06ID:O+D9AADtO
不法侵入常習犯は黙ってろ
0079かΦωΦ)у-・~~~2009/11/03(火) 12:30:44ID:60e39Ke3O
渋川〜沼田 間なら17号の裏道とかその別れ道っぽいですね〜
年内の課題にしよう
(*ΦωΦ)у-・~~~
0080本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 13:44:58ID:I9DD5JVjO
渋川〜沼田の17号は裏道はあんまないよね?
利根川の向こう側の棚下とか、さらにそのうえとか。赤城とか。
高山に抜ける道もあるけど。
0081アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/03(火) 18:17:29ID:wRuzoAMgO
>>78
俺は入って無いよww
0082本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 21:04:50ID:s8GF3kXnO
ぅおう。仕事終わってびっくり!
諦めていたけどそれでも何人かの方が反応して下さったのが嬉しい。
自分は伊勢崎住みで沼田とか行く時は高速使ってしまうのでこの辺の土地鑑が全く無いんだ。
何だか地元では有名な心霊スポットらしいんだが…。さて地元ってのが渋川のどこなのか…?
1人頑張って探してた勇者も都会住みで時々しか群馬凸出来ない。トンネルは無数にある。さてどうしたものか…?ここに落とすべきか?と悩んでおりました。
見つからなくても仕方ない。どうか皆様、頭の隅っこに「道」の話置いといて下さい。長文失礼。
0083本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 22:28:13ID:XmqCRw+LO
くだらねぇ妄想だな!そんなもんあるわけねぇだろ!
0084本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 06:16:18ID:00gXtV5oO
>>83
お前オカ板向いてねーな
0085アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/04(水) 08:25:23ID:Orcr1GdGO
まぁほら
「霊見える」っていう奴の大体が妄想みたいなモンだしw

スポット情報だって曖昧なら俺らで探そうぜwww
0086本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 08:42:17ID:tHeFTXhCO
探すっていうか
勝手に作り上げちゃえばいいじゃん
0087本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 16:04:53ID:np0PvuGlO
沼田付近で霊が出ると聞いた事があるのは栗生トンネルと背峰峠のトンネルかな
栗生の方は十数年前に中で焼身自殺があったとか…
0088本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 19:52:05ID:ngwTGQ6zO
太田から17号で埼玉に行く上武大橋で飛び降り自殺があったよ(5年くらい前)
あとその橋の下で体にガソリンかけて火つけて自殺した人もいた
0089本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 23:16:25ID:zlm0QKm90
「道」についての話が上がってるみたいですね
何か知りたいことがあればできる限り情報提供しますよ
0090本当にあった怖い名無し2009/11/05(木) 23:36:12ID:lJtVrmbpO
>>70
私も これからスレ1からの住民です、群馬スレの皆さんよろしく。

道は神出鬼没
道は前に続いてるが何故か途中から進めない

0091本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 01:09:10ID:oCNFxGIg0
>>90
いますよ〜、わざわざ教えていただいてありがとです
89が自分ですよ
0092本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 01:11:40ID:FGVx4SkDO
マンナカアナルて腋臭がきっつい人だっけ?
0093本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 01:37:17ID:oCNFxGIg0
道についてなんですけど、
道=トンネル
というわけではありません
たまたま今まで探索したところがトンネル付近だっただけですよ
0094アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/06(金) 07:02:36ID:jEJLUwzkO
道が神出鬼没で場所が固定でないなら
心霊スポットとはまた別の話になるような…
0095本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 11:13:05ID:7bwjFnEOO
>>86

> 探すっていうか
> 勝手に作り上げちゃえばいいじゃん

最近、東武宇都宮周辺に「餃子マン」が出るって噂知ってるか?まだ誰も見た事ないらしいが
0096本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 09:48:41ID:wIu8UM5z0
17号の裏道ってあのほっそい道のことか?

確かトンネルもあったな、うろ覚えだけど祠みたいなのもあった気がする
0097かΦωΦ)у-・~~~2009/11/07(土) 18:15:15ID:5az6bsIYO
>>96
そうです〜滝とか有る方
小さなトンネルありますけど通り抜けられるですよねー
(*ΦωΦ)у-・~~~
0098アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/08(日) 16:15:32ID:jj+uFNtgO
道の脇の祠とかたまらないスね

あー松d掘り返してぇヽ(`Д´)ノ
0099本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 23:57:22ID:jZiGU9iI0
前橋の松並木、拡張工事が始まって松の移植作業してるけど
刑場跡の供養塔も移動するんだよな
そういう時ってやっぱ儀式みたいなのやるもの?
0100本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 18:10:06ID:xgmmhn050
県立境高校跡地って今廃墟?
昔自殺あったよ。元々暗い雰囲気の校舎だったから余計怖いw
0101本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 20:03:32ID:1kCiJ0oNO
境高校廃校になったの?
0102本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 20:14:56ID:6AAD8AFRO
あげ
0103アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/09(月) 23:54:35ID:IQ1JcJG4O
小学校が近くにあるあの境の学校の事?
0104本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 02:00:19ID:jIV31Qm/O
境高校調べたけど養護学校になってるね(地図に載ってた)
0105本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 16:31:37ID:+juqgDGf0
>>104
そうなんだ。
境高は5年前に閉校したよ。
0106本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 16:43:44ID:l+LIdf+eO
旧小N上村に東京で尻を掘られた男がいるようです
0107アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/11(水) 08:42:08ID:KrsohsROO
尻を掘られた男なら高崎や伊勢崎の方がたくさん居るんじゃね?ww
0108本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 09:50:21ID:9IDp2BI4O
とっととまとめ作れ茄子野郎!
0109アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/11(水) 10:37:23ID:KrsohsROO
あいよ
心霊スポットの名称、場所、出没霊
って感じで帰ったら軽くまとめるわ
0110本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 20:30:30ID:rJmVkZqSO
>>109
頼むぜ安中晴夫
0111本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 01:42:47ID:kB7mT6vwO
まとめまだー?
0112本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 06:53:21ID:jKbVG+4h0
う〜ん、いい朝だ
0113アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/12(木) 08:37:28ID:FswAkBg6O
んあー
やっぱ朝はちっと寒いな

まとめはまだ情報収集段階www
0114本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 04:25:54ID:VvhVKXYlO
>>113
まだかよ安中パロマ
0115本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 10:06:58ID:OUDDGWwjO
まぁまて
今、病院だ
0116本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 14:47:17ID:R1TnmMI7O
安中ブルマだろwww
0117本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 15:08:58ID:b/8oD39pO
しかしまとめなんか作ってどうするんだ?

どうせならまとめサイト作れし
0118アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/13(金) 20:56:36ID:OUDDGWwjO
>>117
他県の人や心霊スポット散策初心者とかが参考にチラッとスレを見た時にわかりやすくする為に
なんじゃないかな?

ちっと俺は作るの無理だわwww

道覚えてないwwwww
0119本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 22:45:59ID:NG74Qevz0
今度の休みにどこか行こうと思うんだけどどこか行って欲しい場所あります?
 
埼玉(熊谷、深谷、秩父)
栃木(足利、佐野)
群馬(太田、桐生、大間々、伊勢崎、前橋)
この辺でどこかある?
有名なとこは殆ど行きました
 
0120本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 04:07:09ID:pLhHOwxVO
>>118
> 道覚えてないwwwww

ってw
頼むぜ安中パウエル
0121アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/14(土) 10:51:04ID:2uJUP3ZvO
>>119
じゃあ群馬の有名なところでお願いしますwww
0122かΦωΦ)у-・~~~2009/11/14(土) 12:31:36ID:ejFF+EF7O
>>119
大間々の渡良瀬川の122号 川向こう東側の道沿い 小さなトンネル手前の貴船神社に行って見てください
前にあの辺行った時気になったもので…………
(*ΦωΦ)у-・~~~
0123本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 14:48:46ID:ampkwEiKO
貴船は毎年初詣行くけど特になにもないよ
0124かΦωΦ)у-・~~~2009/11/14(土) 15:33:27ID:ejFF+EF7O
>>123
そうなんですかー 夜通り抜けただけだったのですが
朱色で綺麗な感じだったから気になりまして……
今度お参りにしに行ってみます
0125本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 17:46:28ID:kCkLBo2sO
龍神様なので海運、大雑把に言えば交通安全にご利益があるらしいですぞ
0126本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 21:57:49ID:NXAKp6DfO
>>119

一緒にいきたいどす
0127アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/15(日) 00:02:59ID:wt0FukZQO
まぁ俺も休みが合えば行きたいどす
0128本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:28:07ID:qK1r7ldf0
>>126
>>127
>>119ですけど月曜休みなんで今日(15日)の夜行こうと思ってるんですがどうですか?
0129アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/15(日) 03:36:25ID:wt0FukZQO
>>128
夜勤です/(^0^)\
0130本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 16:18:27ID:W6Pf4GW50
太田の幽霊屋敷に行ってきてくれ
0131本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 17:14:33ID:hUvWhPmtO
>>130
どこにあるの?
0132本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 23:45:36ID:hTxaIcx3O
>>128
尾崎かよ
0133本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 00:55:46ID:9n2fAN88O
別に盗んだバイクで走らないしww
0134本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 07:44:01ID:QlsDrAQeO
珍走団乙
0135本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 13:41:57ID:s/WxlvCRO
>>129
安中オバマ
夜勤病棟かよ
0136本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 18:15:18ID:7BH7nTS7O
えーと……。


スレ主の名前何だっけ?
0137本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 22:00:17ID:cJxjdB0iO
>>136
マンナカアナル
0138本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 22:01:07ID:s/WxlvCRO
安中おまる
0139本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 22:03:16ID:CZoKYHJBO
>>136
ホンジョウワセダだろ、忘れんなよ
0140本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 22:50:05ID:zboyZYJsO
真ん中録るな
0141本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 23:06:19ID:v4gjGZaI0
マンナンライフ
0142本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 01:27:27ID:d0cmTeEtO
安中ド田舎
0143本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 02:15:07ID:d0cmTeEtO
ナントカナルナ
01442009/11/18(水) 02:26:17ID:5Gtzz2J8O

こないだ
安行交差点の近くにある ボロイ廃墟なんだけど ガチで怖かったよ
0145本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 02:37:00ID:cUeO9JlUO
日本語でおk
0146本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 02:53:46ID:ZrSu7PCgO
フンダラケルナ
0147本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 03:44:35ID:pGPXI5Ci0
  / ̄ ̄\
 /(●). .(●)
 |  'ー=‐' i
  >     く 
0148本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 11:01:59ID:mLg5ItkjO
ノンダラノルナ
0149本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 11:33:20ID:ACTOX0bLP
ノムナラノムナ
0150本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 11:40:11ID:XZ8CcYgs0
アンナカレーニナ
0151本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 11:51:46ID:ACTOX0bLP
ノンフライナメンナ
0152本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 14:45:02ID:mLg5ItkjO
フランダースノイヌ
0153本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 16:19:02ID:cqPLK8zs0
・・-・ -・・-- ・・- --・-・ ・・ ・・-- ・- -・- ・-- ・・--
・-・・・ ・・・- ・-・・ ・・・ -・-・- ・-・-・ ---- -・・・- ・・--
・- --・-・ ・・-- --・-・ -・ -・-・
0154アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/18(水) 18:19:33ID:rXWXJaD3O
お前らあんまスレ違いのレスすんなよww
0155本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 21:07:55ID:ogr7W6m60
マンナカアナル
0156本当にあった怖い名無し2009/11/18(水) 23:29:04ID:d0cmTeEtO
ネギとコンニャク
0157本当にあった怖い名無し2009/11/19(木) 02:45:30ID:O98FwfTpO
下仁田名産
0158本当にあった怖い名無し2009/11/19(木) 03:19:05ID:GHcjkNI3O
ヨンダナカルタ
0159本当にあった怖い名無し2009/11/19(木) 04:46:49ID:Nwou+tYWO
アンナカナッパ
0160本当にあった怖い名無し2009/11/19(木) 06:34:16ID:c22r96S00
クダラン
0161本当にあった怖い名無し2009/11/19(木) 08:14:40ID:piq7TYMS0
>>153
モールス?
そこに何か隠してあるの?
0162本当にあった怖い名無し2009/11/19(木) 13:55:44ID:O98FwfTpO
オフ会しようZE
0163アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/19(木) 18:34:49ID:9gTN+uHtO
ヒマが合えばしようぜ
0164本当にあった怖い名無し2009/11/20(金) 00:55:18ID:jg3SSE790
オフ会って主になにするの?
0165本当にあった怖い名無し2009/11/20(金) 01:32:35ID:2mt4d4cAO
もちろん皆で心霊スポットでしょww

オカ板なんだから普通に集まって喋って終わりって事はないよね?
0166アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/20(金) 03:24:03ID:hkqc7QNEO
心霊スポット凸オフだのぉ( ´ω`)
0167本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 07:21:33ID:6uGQFGLrO
月曜どうでしょう
0168本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 12:02:23ID:2ihSLaqjO
水曜どうでしょう
0169本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 12:04:40ID:tpsv0DwuP
水曜ロードショー
0170アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/21(土) 12:16:08ID:LBSC8fklO
木曜ロードショー
0171本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 14:10:49ID:D5dD1X9xO
で、結局いつなんだい?
0172本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 17:02:05ID:L8UJyJMmO
榛名湖周辺で赤い服を着た女の子の幽霊が出る
という話を聞いたことある方、いませんか?
0173本当にあった怖い名無し2009/11/21(土) 17:44:53ID:gLoVNy0BO
いません
0174かΦωΦ)у-・~~~2009/11/21(土) 21:10:09ID:u1GElSSlO
>>165
そういえば 焼肉屋のみのOffやったねーw
雨凄くて その後凸もしなかったw
ナツカシイ(*ΦωΦ)у-・~~~
0175本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 19:53:10ID:5jucmg4E0
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        /
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |     島 根 県     /
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_
0176アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/22(日) 20:11:13ID:f/crtbPNO
残念だが此処は鶴舞う形の群馬県だ
お引き取り願おう

www
0177本当にあった怖い名無し2009/11/23(月) 18:13:21ID:x56D/vbGO
過疎
0178本当にあった怖い名無し2009/11/24(火) 01:01:57ID:TocxcxNB0
オフ会まだー?
0179cyberbob ◆jcFqjK9SDA 2009/11/24(火) 13:14:40ID:6GqnWhd/0
お久しぶりです。
しばらくこのスレ見てませんでしたがw

ところで、牛伏山行きませんか?イカソース↓

山中に手と肋骨 死体遺棄事件か 群馬・高崎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259030969/
0180本当にあった怖い名無し2009/11/24(火) 14:47:27ID:YI6wN2kEO
群馬には姉ちゃんの飼ってる犬殺しちゃう奴もいるくらいだからなwww
0181本当にあった怖い名無し2009/11/24(火) 18:23:02ID:HLTfulUgO
肉棒にバター塗って犬に舐めさせると気持ちいい!って
ハルナが言ってたな。
0182本当にあった怖い名無し2009/11/24(火) 18:24:27ID:K4NQlpOMO
噛まれちまったよ
0183本当にあった怖い名無し2009/11/25(水) 14:44:37ID:5qdGqWxbO
ぬこのタンの方がザラザラして気持ち良いってハルナが言ってた。
0184本当にあった怖い名無し2009/11/25(水) 15:16:32ID:Bu3H6nzjO
昔々、本当にそういう拷問があったのを知ってるのか…gkbl

オカ板らしくなったな…
0185本当にあった怖い名無し2009/11/25(水) 15:30:14ID:2cdvUmxD0
いや全然
0186アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/25(水) 20:57:12ID:3ZjAtAYaO
>>サイボブさん
面白そう!(・∀・)
0187アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/26(木) 19:53:01ID:ZUmaA/HCO
明日の午後から夜間にかけて
群馬県警察所管轄内の全国道、県道において
速度違反、携帯電話使用、シートベルト非着用を重点的に取締りするおっおっお( ^ω^)

…だそうだ
0188本当にあった怖い名無し2009/11/26(木) 21:58:52ID:1AGzS86ZO
そしてハルナが珍走の罪でタイーホの巻。
0189本当にあった怖い名無し2009/11/27(金) 01:02:31ID:F3887b8tO
今日冷蔵庫のチルド室でハルナが腐敗して変色してた。
0190本当にあった怖い名無し2009/11/27(金) 22:15:56ID:DSnfNeN4O
今日道で轢かれたハルナがカピカピになってた。
0191本当にあった怖い名無し2009/11/27(金) 22:29:48ID:zkhEuCWj0
今日ハルナ混じりのウンコ出た。
0192本当にあった怖い名無し2009/11/28(土) 13:55:45ID:JaaH6jgpO
なんでハルナこんなに人気なの?
0193本当にあった怖い名無し2009/11/28(土) 14:33:27ID:pOlatUKRO
ハルナだからさ
0194本当にあった怖い名無し2009/11/28(土) 16:24:19ID:24Ih+4MFO
だってハルナだもの

         みつを
0195本当にあった怖い名無し2009/11/29(日) 15:59:18ID:7saNByknO
ハルナの命も今宵限り
0196アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/29(日) 18:14:56ID:e0QfO58uO
心霊凸したいのに暇が無いぉ( ´ω)
0197本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 02:56:26ID:GYqPWpol0
日にち決めて行こうぜ
0198本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 12:27:18ID:QQKmql6TO
ハルナって、いくつくらいのおっさん?
0199アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/11/30(月) 17:29:52ID:3nI8DQ1KO
1日勤
2日勤
3休み
4夜勤
5夜勤
6夜勤
7休み
8夜勤
9夜勤
10休み
11日勤
12休み(忘年会)
13休み
14夜勤
15夜勤

ふぅ…
現在、暇な日勤を利用して
ガンダム00セカンドシーズンをイッキに見てます

変革は痛みを伴うんだよヽ(゜∀、゜)ノだよ

面倒だから
日記をそのまま書き込んだw


>>198
○○歳のおっさん!(・∀・)

0200本当にあった怖い名無し2009/11/30(月) 23:49:04ID:HzEwl0UWO
バカたれ
部屋の鍵を持ってる大家どもが一番癖モンだって!
0201本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 01:33:18ID:vEwQ6uXgO
ニコ動の茶飯が次回予告で群馬の廃変電所をアップするみたいなんだけど、場所どこだろ?
0202アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/01(火) 06:45:09ID:vdvuDUviO
どこだろ?
茶碗さんと凸したいな(*ノノ)
0203本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 11:12:22ID:TNvFuIhSO
変電所なら多分旧熊ノ平駅の事だと思う
0204本当にあった怖い名無し2009/12/01(火) 19:50:40ID:L1E4lw7Y0
>>202
名前変わってるぞw
0205涼宮ハヒル2009/12/01(火) 22:21:45ID:nsjgWfan0
マンナカの足に出来た人面瘡は治りましたか?
0206本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 00:05:17ID:AicNkosxO
コテいじりはいい加減迷惑なんだが
理解してくれよ
0207本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 00:47:49ID:iNOHpoudP
以前、太田に住んでた頃に聞いた話しなんだが、
太田高校の近くに庭付きの一軒家(結構豪華)があって、そこが出る事で有名だったらしいね。
実際、その一軒家は通りがてら見た事があるけど、昼間だったしどうって事はない普通な感じだった。
誰かこの一軒家の噂を知ってる人いないかな?
0208本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 13:19:20ID:iH5GC8hGO
ハルナさんは20前半で若者なんだぞ
0209本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 14:47:49ID:rtL077BvO
ロリだけどなwww
0210本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 15:04:39ID:DSNqE0Go0
シスコンだしw
0211本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 16:31:23ID:QDh6k0o60
みなかみ町土合駅
下りホーム側の階段
123段目に出るらしいぞ
0212本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 17:46:16ID:YJA81A4U0
みなかみ町釈迦の霊泉に深夜に行くと・・・
0213アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/02(水) 19:40:41ID:XPI1m5k1O
>>212
それ俺が最近行きたいなぁと思ってたとこッッッ!
昼間に観光的な意味でだけどww
夜も美味しいのか!?w
0214本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 20:56:33ID:vMk9Kl/EO
マンナカカラハゲルナ
0215本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 21:49:31ID:YJA81A4U0
>>213
固く閉ざされた門をスルーしてしばらく行くt

おっとこんな時間に誰か来たようだ
0216本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 04:20:14ID:mUxwyn890
茶飯が熊ノ平変電所に凸だって!?
すごく見たい!
0217本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 20:19:05ID:avjG9Rs10
>>172
亀レスだが、榛名湖から伊香保方面(スケート場の方)に抜けて行く道の途中にある電話ボックスに女の霊が出るらしい

中学で高原学校行った時に担任が言ってたわ
0218本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 23:22:04ID:loxsebOhO
>>217
女の霊ですか
それかなあ

友達が去年、榛名湖のイルミネーションを見に行ったそうなんです。
しかし、イルミネーションは点灯時間が過ぎていて見れなかった。
しょうがなく帰ろうとしたら道に迷ってしまい、「渋川方面」という青看板を見つけたので、それを頼りに進んだ。
その時CDを聞いてたけど音が飛んでしまった。
それと同時に後ろから暴走族の爆音が聞こえた。
ルームミラーで確認したけど何もいない。
念のため振り返ってみても何もいない。
不思議に思いながら前方に視線を戻したら・・・
路上に赤い服を着た女の子がいたそうです。
避けられない!と思った瞬間、女の子が浮遊。
車のボンネットからフロントガラス、そして車体の屋根ギリギリのところを飛び抜けていったそうです。
友達は「幽霊信じてるヤツってなんだかなあ」という性格なので、この話、信憑性は高いとは思うんですが・・・
長文失礼しましたm(__)m
0219本当にあった怖い名無し2009/12/03(木) 23:52:49ID:W5KnRyPr0
>>218
その友達が幽霊信じてるか信じてないか俺等にはわからないから信憑性はかなり低いよ
0220本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 00:08:38ID:h0LWwslxO
>>219
あれれ?幽霊信じてない人間だというニュアンス伝わりませんでした?
0221ぎり ◆GIRI/nWC6A 2009/12/04(金) 01:37:50ID:Lbn5oulrO
太田市の昔プール(サマーランド)があった所の隣の中学校
その中学校の道路沿いにある体育館に、多分そこの学生であったであろう男の子の幽霊が居ます(すぐに隠れてしまう)
道路沿いだから昼でも見れます

太田市浜町県営団地○棟の3階階段踊場って言うのかな?男の子の幽霊を見かけました

太田市高林の407号を高林交差点から熊谷方面に向かう左手の公園(ちょっと奥)
夜中に斜め懸垂する子供(性別が分からない)を見ました。見ると止めて、隠れて気づかれないように見ると、また始めてます

コワいからもう行かない
また太田市で発見したら報告します
0222本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 01:41:43ID:Lbn5oulrO
コテ外すの忘れてました…ごめんなさい
0223アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/04(金) 09:06:49ID:64lzJAIvO
太田怖いわぁ(つД`)
0224本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 09:25:30ID:quyp1u4B0
太田は霊より生きた人間の方が怖いぞ
0225本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 09:47:54ID:E6f2Zi8n0
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200909/05/41/f0130741_5334437.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/m/9/tm93/d3ac349bdf05cc18271ca2fa9d131f8f.jpg
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/t/m/9/tm93/baa5cea0508690581e62b072b3d3ea89.jpg
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/t/m/9/tm93/3ae138a55121b030711fe93de55949b1.jpg
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/t/m/9/tm93/cafdd41084e2b23e6851705e032d704f.jpg
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/t/m/9/tm93/e537585be027ca9f6e8b16f2cfa0e08e.jpg

夢に出てくる
0226本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 09:51:56ID:2E097NcS0
腹減った・・・
0227本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 14:45:30ID:qL36hMLWO
>>221
わしの母校とな。
確か部活中に発作で亡くなった人がいるって話は聞いたことがある。
0228本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 17:42:51ID:Lbn5oulrO
>>227

そんな事があったんですね…その亡くなった子かどうか分からないですが、自分が見たものは学生服姿でした。

幽霊は亡くなった時の服のままじゃないんですかね?よくわからん
0229本当にあった怖い名無し2009/12/04(金) 22:23:22ID:qL36hMLWO
>>228
あ、因みに倒れたのはテニスコートの周りだから外までフラついてるとは考えにくいかも。
ついでに学生服で通学はしないから、相当昔の生徒か、学生であることに思い入れが強かった人かな。
0230アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/06(日) 08:28:24ID:HTuMLZjvO
(つ∀`)
0231本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 02:29:03ID:SGTMUK0e0
5年くらい前の事だけど、生まれてはじめて、
正真正銘、本物の心霊写真を見た時の話。
暇だからちょっと書く。
長い&文章力無いので、嫌な方は飛ばして下さい。

高崎のドンキホーテとかある通り沿いにある
車屋さんへ車買いに行った時、

昔から怖い話とか心霊とか好きだったから、
若気の至りで、暇つぶしに店員さんに、なんか怖い話知ってますか?
って聞いたら、
若くて感じの良い、おにいさんの店員さんが話して、実際に見せてくれた。

なんでも、このお店からそう遠くない所に、出るって有名な赤い廃バスがあって、
デジカメで写真を撮ってきた、っていう物だったんだけど、
撮って帰って来て、PCに落として店員さんの友達(霊感バリバリらしい)
と一緒に見ていったら、

一見何も映ってない写真になった瞬間、霊感バリバリの友達が、
「うあ、コレ写ってますね。」
って顔をしかめて凄い嫌そうに言うんだって。

で、よく見てみたんだけど、分からない。
友達が言う所を拡大してみたら、バッチリ映ってたっていう物だった。

長いので続きます
0232本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 02:30:37ID:SGTMUK0e0
続き

見せて貰ったら、赤くて所々錆びた廃バスが映ってる画像で、
一見本当分からない。
ただの赤い廃バス。錆びが雰囲気を出してるけど。
でも、写ったって所、廃バスのちょうど
バスとかに特有の正方形の入口の所なんだけど、拡大して貰ったら、
本当に、写ってた。

セーラー服を着て、正面を向いた透けた女の子。
表情は暗くて分からないんだけど、黒髪で普通の黒いセーラー服を着てて、
バスに透けて、とにかく暗い雰囲気だった。
なんだか悲しそう?というか、呪怨とかほの暗い水の底から、とかみたいな、
薄黒いような、暗い雰囲気だった。

昼間だったし、その時は怖いとかは思わなかったけど、
心霊写真って本当にあるんだ〜、あとデジカメでも心霊写真って撮れるんだー
って関心した覚えがあるよ。
あと、霊感強い人は見た瞬間に、写ってるってわかるんだなーとまた関心した。

今考えても、万が一店員さんが、からかって
合成した心霊写真を見せたって事は無いと思う。
わざわざ合成写真作るようなタイプの人では無かったし、
合成と思わせるような写真でも無かった。

その時、廃バスの場所聞いたような気もするけど、忘れちゃった。知ってる人いるかな?
0233本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 02:32:50ID:SGTMUK0e0
動画ipodにダウンロードしてから寝ようと思って、
暇だから書いてみたけど、
霊障とか無いよね?作り話とかじゃなくて、ほんとの事だからちょっと心配。
セーラー服の子。中学生。高校生かな。
若くして亡くなってしまったって事だよね。可哀そうだな。ご冥福をお祈りします。
怖いからもう寝ますw
うわー。今ミシっていった。超コエー

長文付き合ってくれてありがとう。
0234本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 12:38:48ID:DtszalleO
場所が知りたいねえ
0235アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/07(月) 19:45:23ID:DpZVLYLOO
近場で制服のJCJKが出ると聞いて⊂( ^ω^)⊃
0236本当にあった怖い名無し2009/12/07(月) 20:26:43ID:FAaifxDoO
こわいけど、行ってみたい
0237本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 09:05:19ID:x0kUB4GU0
>>235
正体はセーラー服着たハルナの姉さんだって話だ
0238本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 15:59:12ID:LSDZcl+Q0
つまんない長文読んでくれてありがとう。
調子にのって、地元の実際にあった心霊話書いてみる。
また長い上につまんないです。すみません。
地元であった心霊話って思い出せば意外と、あるもんなんだなあ。
実は皆書くのがめんどくさいだけで、色々知ってるんじゃw

何年か前に、吾妻渓谷であった話。
本当にあった事で、不謹慎なので簡単に書きます。
じゃあ書くなよって話ですが、そこはごめんなさい。

夜、男女が乗った車が吾妻渓谷で単独事故を起こして、
崖の下に落ちた?だったかな?
男の人はどうなったか覚えてないけど、女の子(まだ25くらいで若い子だった)
は亡くなってしまったという事故があった。

しばらくして、吾妻渓谷を夜、車で走ってると、
女の子の霊が出るっていう話がたくさん出てきた。
吾妻渓谷で頻繁な心霊話は、通常じゃなかったから、
事故で亡くなってしまった子だろう、という話が広まった。

続きます
0239本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 16:01:50ID:LSDZcl+Q0
続き

地元の人たちは、もう周知の事実だから、
気の毒がりはしても、怖がったりはしなかったけど、
吾妻渓谷を通って某温泉地に行く、業者さんとかは

「おい!今来る時、吾妻渓谷で女の幽霊を見たぞ!!」
って言ってくる人が多かった。
地元のおばちゃんとかは、知ってるから、

「まだ、出るんかい…。何が言いたいんだろうね。」
って会話がよくあったよ。

しばらくして、女の子も出なくなったけど、
若い子だったし、何か未練があったんだろうなあ。
こちらには危害とか加える霊ではなかったけど、夜の真っ暗で誰もいない吾妻渓谷に
ぼうっと白い女の子の霊が立ってたらしい。

吾妻渓谷は事故が多いから、出そうだけど出なくて、心霊スポットではないけど、
一時期そういう事がありました。
吾妻渓谷より榛名の道のがなんか怖いよねw

また時間あったら、次は某温泉地の心霊スポット書こうと思います。
0240本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 18:04:55ID:6k4Zd5xj0
誰か太田の金山にあるアスレチックだっけ?の噂とか聞いたことある?
 
家近いから行ってみようと思うんだけど
0241本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 19:28:12ID:ErdmV+lN0
アスレチックはかなり昔に無くなったんじゃなかったかな
0242本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 20:45:39ID:PhvBrsTiO
跡地とか残ってないかな?
ガードレールで道が塞がれてるよね
0243本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 23:29:35ID:pP50BpYuO
>>239
ハルナコワクナイヨ
0244本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 01:12:53ID:cEv42Ia0O
どんな噂がkwsk
0245本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 10:07:03ID:3TGLlklqO
金山は廃喫茶が怖いわw
門が閉ざされてて入れないけど。
名前はド忘れしちゃった…。
0246本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 21:42:20ID:DyVnhmom0
>>245
アルツハルナーかも知れんな
0247本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 22:09:40ID:wt4ggDk40
㍅㍄㌝㌨㌥㌤㌰㌧
02482452009/12/10(木) 06:54:59ID:/8DhPjt7O
思い出した。
『喫茶と〜く』だ。
0249本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 12:29:01ID:FZlzmwiu0
㍅㍄㌝㌨_gadad
0250本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 18:21:11ID:gyURZ1SF0
ちわ
0251本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 22:57:55ID:rcbqORieO
茶飯 熊ノ平廃変電所辺ぅpきたよ
0252本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 03:59:30ID:0vLp48zTO
アンタカカトウタカハ
0253本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 04:02:38ID:0vLp48zTO
アントキハヨガッダナ゛
0254アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/11(金) 20:18:25ID:47S9i3nKO
茶碗さん早いなぁ( ´ω`)
0255本当にあった怖い名無し2009/12/11(金) 22:49:51ID:XkGELHbG0
㍅㍄㌝㌨`_㌰d
0256本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 02:04:45ID:S+ISjdD+O
アンッナカハダメッ
0257本当にあった怖い名無し2009/12/12(土) 02:07:00ID:S+ISjdD+O
アン中出汁
0258本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 04:20:43ID:pSIp2q7YO
アン中田
0259本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 04:21:51ID:pSIp2q7YO
アンナカオアキラ
0260本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 20:03:16ID:R7BwwY28O
>>248
今日と〜く見てきます

店の中って入れます?
0261本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 20:51:36ID:GIcOanPEO
勇者
0262本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 00:55:22ID:tCw60PjS0
と〜く行ってきたけど中にCDとかコンポとか置いてあって誰か使ってる感じだった
 
建物の周りは雰囲気出てたけど
 
あと奥に道があったんだけど何があるか知ってる人います?
0263本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 16:55:05ID:93JNgkfYO
>>262
マジか。
夜中しか通ったことないから気付かなかったけど、あそこ入れるところあるんだね。
しかも生活感もあったとはw
0264本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 14:14:02ID:ByMqehbTO
「喫茶と〜く」って金山のどこら辺?
0265本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 19:28:51ID:lfiuL6XxO
金山のビィビオ軍団は頭おかしい
0266本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 10:10:36ID:N/cRUz3XO
ハルナ、今週金曜am1時半に金山山頂の駐車場で待ち合わせな。
目印にゼブラ柄のコート着てきて
0267本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 18:25:55ID:74m59hpY0
じゃ俺も行くかな
でも金山も寒そうだな
0268本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 21:04:37ID:/kwEhiqA0
金山の妖怪おっぺっぺを知ってる奴は居ないかい
0269本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 22:37:26ID:N/cRUz3XO
>>268
初耳。

自分はワゴンRで生きます。
0270アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/18(金) 06:34:40ID:4YsfMy2dO
>>266
今日か?
日勤が続くからあんま夜遅くはカンベンww
0271本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 10:09:29ID:aTkLEe0BO
ハルナは平日勤務形態じゃないのか(´・ω・`)
0272アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/18(金) 13:16:10ID:4YsfMy2dO
>>271
不定休www
しかも日勤と夜勤が入り混じっトルw
あ、今日は夜ダメだ
誕生日だし( ^ω^)
0273本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 17:53:51ID:FP8jyK920
>>ハルナ
祝ってくれる相手なんか居ないだろw

0274本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 18:30:38ID:Ti8ox7Ff0
じゃ俺も金山行く
0275本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 20:11:04ID:CgDdbmOgO
金山の細い道は、立ち入りは禁止らしいですが、景色が良いらしいです。一年前に聞いたので今は分からないですが
0276アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/18(金) 20:32:34ID:4YsfMy2dO
今、母と姉に祝ってもらっトル
そしてテレビでは怖い番組がwww
0277本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 04:44:56ID:uzhGlIlXO
結局いかんかった。
じゃあ23日の1時半に金山な。
駐車場で舞ってるよ。待ってるじゃなく舞ってるからすぐ見つけてくれ。
0278アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/19(土) 07:29:40ID:lHzKgHsIO
次の日が早い日勤のタイミングで呼出しすぎwww
0279本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 09:57:26ID:uzhGlIlXO
あ、念のため言い直すしておくと、23日の25時半ってことね。
0280本当にあった怖い名無し2009/12/19(土) 23:15:11ID:x/EKrAnyO
走り屋?
0281本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 00:54:53ID:HFAld5l0O
>>280
>>269
0282本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 03:26:46ID:JmWOEKwBO
>>281
0283アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/20(日) 07:28:55ID:6pUSW1BrO
?(・∀・)?
0284本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 09:00:23ID:YjtUe2JfO
>>277
24日の午前1時半って事だね!
0285アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/23(水) 08:14:34ID:WDH4fLVRO
今夜ダナ
0286本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 14:38:17ID:OCN5zcLnO
>>285
来られそうか?
0287本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 17:55:04ID:xAHAix5xO
おれも行っていいのか?
0288本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 19:02:26ID:IUtD0LlxO
>>285
春夫行けたら行くぜ
0289アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/23(水) 20:17:30ID:WDH4fLVRO
俺無理やねん
彼女とデートだし
0290長瀬2009/12/23(水) 20:59:47ID:3RC7Vgg60
>>ハルナ
脳内彼女だよなw

0291本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 21:24:11ID:IUtD0LlxO
>>289
春夫金山にてアオカン
0292本当にあった怖い名無し2009/12/23(水) 21:48:31ID:cENk7eaTO
そして凍死。
0293アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/23(水) 22:00:57ID:WDH4fLVRO
>>長瀬
そっこーバレてる/(^0^)\

でも明日は早い日勤だからマジでムリポ
25日夜なら大丈夫ナンダガー
0294本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 00:35:32ID:OiA5nZKWO
25は仕事納めだし、飲みに行くから無理だわw
霊も交えてのクリスマスオフとかロマンチックだわぁ…。
0295アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/25(金) 21:21:10ID:z9RCMgKAO
うはwwwwメールしてる女子高生に「今年は彼氏できた」
ってメールが来たww

どこで自殺したら新たに心霊スポットできるかな!!ヽ(゜∀、゜)ノ
0296ツンドリー ◆DoAsSEEYd. 2009/12/25(金) 23:26:56ID:cSwSt0l9O
>>295
イオンとかどーよ?
0297本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 01:21:30ID:tVIS9blhO
>>295
安中榛名駅とか…

新たな心霊スポットにはならないかもだけど、
クレヨンしんちゃんの荒船山が+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
0298本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 16:47:57ID:h8gBT8T5O
>>295死ね
0299本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 06:35:43ID:/EnZ5MSLO
>>298
おまえが辛く当たるからハルナが逝っちまったじゃないか…
0300アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/27(日) 09:15:17ID:rgak5CasO
うひwwwもう平気wwww
家の武器庫でコーラショック飲んだくれて寝てた
目が醒めたら全身冷たかったがなんとか動けたww

あー
一年半無駄したー
0301本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 10:26:08ID:8/bFlhmtO
しねばよかったのに…
今日こそしんでくれ
0302アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/27(日) 12:25:48ID:rgak5CasO
無理無理蝸牛だぜwww

俺の人生まだもうちょっとだけ続くんじゃよwwww

死ぬ時は心霊スポットで不可解な死に方がいいなwwwwwwww
0303本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 13:45:16ID:UJDTAxMn0
今日は高速が煩いね。

ところで年越し2年参りならぬ年越し肝試…は何か違う。
オフ会って流れたの?

西毛在住なのですがめがね橋と霧積温泉と首塚くらいしか知らない。
たまに自宅が怖いケド。
他に何か、不法侵入にならないスポットってあります?
0304アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/27(日) 16:25:21ID:rgak5CasO
>>303
松トン!松トン!
0305本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 18:01:06ID:UJDTAxMn0
>>304
有難う御座います。

松トン…、そーいえば中高生のときに何か出るとか聞いた事が…。
でも、最近はあんまり噂話とか聞かないのですけれど、
まだスポットとして生きてるんですね。
0306本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 18:07:00ID:tUmU3JTZO
ハルナが掘り返してくれたらな。
みんなの為にガンガレ!!
0307本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 18:07:40ID:UJDTAxMn0
今松トン調べたら、思っていた所と違いましたー;
プラス徒歩圏内であることが判明w

年明けにでも行ってきてみます♪
0308本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 18:36:22ID:XyvVSgnxO
コーラショックて何?
0309本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 18:59:08ID:pAQ7+jEI0
コーラにメントスを入れたんじゃないか
0310本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 20:12:40ID:UJDTAxMn0
コーラ×ウォッカ=コーラショック
0311本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 21:04:57ID:OLx8cr/tO
セブンで売ってるよね
0312アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2009/12/27(日) 21:29:23ID:rgak5CasO
>>306
掘り返しってさ
捕まらないかな?

>>307
今は埋まっててつまらないKAMO
まぁ行く際はお気をつけて( ´ω`)
0313ツンドリー ◆DoAsSEEYd. 2009/12/27(日) 21:38:57ID:sPNrAwJyO
太田市内に心霊スポットある?

この前邑楽町のミラーハウスに友達と行ってみたが、なんかそこだけ霧が立ち込めたんで、車から降りずにすぐに帰ってきちゃった(´・ω・`)
0314本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 22:29:45ID:UJDTAxMn0
>>312
父に聞いたらトンネル内でシイタケ栽培してたらしいです。
今は判らないけれど;

松井田城といえば、千ガ滝ってご存知でしょうか?
何でも戦国時代、篭城決め込んだ松井田城の水源がその滝だったらしくて、
敵軍がおせんという娘に無理矢理その滝まで案内させたそうです。
水源に毒を放たれた松井田城は陥落、おせんもその滝で殺されたとか。
死んだ祖父が千ガ滝に夜行くと、その殺された娘の霊が出るとか言っていたのですが…。
0315本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 22:41:03ID:tUmU3JTZO
捕まるのはハルナだし〜大丈夫じゃね。
0316本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 09:36:40ID:DcrhZiQiO
なんかこのスレ馬糞臭い
0317本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 09:38:04ID:DcrhZiQiO
と思ったが人糞臭だ
0318本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 17:19:23ID:n7edGMb9O
ミラーハウスって何処?
0319本当にあった怖い名無し2009/12/28(月) 21:56:45ID:o2GJEO6Q0
クリスタルハウスじゃないのか?
0320本当にあった怖い名無し2009/12/29(火) 16:13:05ID:64bsG86KO
クリスタルキング
0321本当にあった怖い名無し2009/12/29(火) 17:57:04ID:1hKcc3W+0
ミラーキング
0322本当にあった怖い名無し2009/12/29(火) 21:17:06ID:lB0lYnK90
伊勢崎(旧境)に古い旅館の廃墟あるけど、どう?
心霊スポットかどうかは知らんけど荒れた林のような広い敷地で雰囲気は
かなりヤバメです
0323本当にあった怖い名無し2009/12/31(木) 05:29:02ID:+Z5lMnvj0
松トンはこのスレの人と掘りに行ったお
前に募集かけてたじゃないかん

入りたいなら北口からがいいと思う
前に掘って土がやわらかくなってるからね
0324本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 04:55:49ID:K4Sm/k9t0
あげ
0325本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 09:11:01ID:AkDkA+J/0
上州屋はオカルト
0326本当にあった怖い名無し2010/01/12(火) 00:42:44ID:GlPepSZs0?2BP(800)
太田 太田高校からコジマに向かって右側の
個人宅 かなり昔から有名 不動産屋も入居者がすぐ出て行くので困ってる
ここ数年は空き家 門のSecomステッカーが目印

太田駅南口交番横 現在空き地 当時は三階建てのクラブ スナックの雑居ビル
しばらく入居者がなく幽霊ビル
現在夜になると屋台ラーメンが店を出すが
女性の声 女性が見ていると噂あります

旧ユニーの三階駐車場の駅側
某ビジネスホテルの三階客室
第一劇場跡地
0327本当にあった怖い名無し2010/01/13(水) 23:21:54ID:p9Q1W6z50
夏に倉渕の温泉の書き込みしてたけど
あれレスついてたんだなthx

そう、脱衣所
あそこで声とか姿とかたくさん聞いたり見たって話だった
場所は敢えて言わなかったんだけどさ
やっぱり役場でも噂になってたのね
0328本当にあった怖い名無し2010/01/14(木) 01:47:47ID:YytgsXyM0
携帯が書き込めなくなってから更に過疎ってきたねww
 
0329本当にあった怖い名無し2010/01/14(木) 08:58:23ID:Ll0Wy/r5P
>>326
>太田 太田高校からコジマに向かって右側の 〜
俺が>>207で書いた家だ。やっぱ有名だったんだね。
俺が太田住んでたのは10年前くらいなんだけど、当時は入居者が居なかった。
その後、今までで入居者が居たのかな?
探索してみたいけど、流石に不法侵入になるからなぁ。

>第一劇場跡地
その辺に住んでたけど、あそこに何かが出るって噂は聞いた事ないし
地元の友人間でも、そこが心霊スポットだったって話は聞かないなぁ。
むしろ金山湖の方が出るって噂が良く出てた。
0330アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/01/14(木) 09:57:01ID:aTiS1BHm0
いいかげん携帯の規制解けやぶるぁぁぁぁ


太田多いね
今度行ってみるかなww

とりあえず松井田トンネル行ったのでうp
http://www.youtube.com/watch?v=xYcLZ3C1lu8

帰りに反対側行ったら側溝に落ちてタイヤがバーストしたwwwwwwwwwww
0331本当にあった怖い名無し2010/01/14(木) 13:41:56ID:oTfqmkwE0
それを呪いと言うw
0332本当にあった怖い名無し2010/01/14(木) 13:46:07ID:FvlPmw480
>>318
鏡張りの迷路
0333本当にあった怖い名無し2010/01/15(金) 01:12:48ID:wuUyq3QiO
333
0334本当にあった怖い名無し2010/01/15(金) 21:02:15ID:HhO4yeSP0
>>332
迷路?
0335本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 20:59:06ID:mdTNUY8CO
ハルナしんだの?
0336本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 21:20:09ID:tKWV/U800
携帯オンリーのPCがうまく使えない不器用な奴さ。勘弁してやれ。
0337本当にあった怖い名無し2010/01/19(火) 19:00:05ID:niN1Ijfx0
携帯が規制されると静かでいいなぁ
0338本当にあった怖い名無し2010/01/22(金) 19:46:42ID:+LJompkcO
はるなが死んだらいいなぁ♪

ロリコンデブ♪

うんこ漏らし♪
0339本当にあった怖い名無し2010/01/23(土) 19:15:29ID:0DVNP2OA0
ガキみてぇだな
0340本当にあった怖い名無し2010/01/24(日) 22:26:12ID:YTEbAJ0B0
age
0341本当にあった怖い名無し2010/01/25(月) 14:14:35ID:5Er67UnI0
hage
0342本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 12:06:12ID:wgBJE16j0
チャゲ
0343本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 12:07:00ID:jJWZrNhI0
m9(^Д^)プギャー
0344本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 21:37:09ID:0yo8vG66O
mange
0345本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 21:40:32ID:Ujkymu9QO
規制終わった?
0346本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 21:59:02ID:jRoVJu6PO
さあ時は満ちた
0347本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 22:18:58ID:7kbcXT9RO
やっと解放された
ただいま
0348アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/01/28(木) 06:26:07ID:crkdJJZQO
えっ!?マジで?
0349(*ΦωΦ)уー・~~2010/01/28(木) 10:31:11ID:TQRVczJHO
てす
0350本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 06:33:52ID:E0vhhIka0
12:2009/06/16(火) 05:38:31 ID:+UpLWv+dO [sage]
FFゲームでウンコもらしたアイツですかね…
ア〇ナ〇ハル〇!
13:2009/06/16(火) 07:48:32 ID:wNrxCRA4O
臭くて有名なあの御方ですね!!
14:2009/06/16(火) 07:53:51 ID:+UpLWv+dO [sage]
やはり…アイツですよね!スカトロゲームとサバイバルゲーム勘違いしていたくらいだから…
15:2GGC-05 ◆VPQJ7RBkFU 2009/06/16(火) 08:34:53 ID:AOy5xbJaO [sage]
1乙
臭い流れのところ申し訳ありませんが
皆様、夏は熱中症等お気を付け下さいませ
16:2009/06/16(火) 12:51:23 ID:+UpLWv+dO [sage]
ウンコしたくてもトイレがなくて漏らしてしまった逆恨みですかね?
18:2009/06/16(火) 14:02:56 ID:+UpLWv+dO [sage]
ゲーム中にウンコ漏らして異臭を放すアイツも迷惑なのだが…
その上俺は漏らしてないと見苦しい言い訳してましたね クスクス
21:2009/06/16(火) 14:57:59 ID:+UpLWv+dO [sage]
いっその事ウンコ投げ合って戦ってみれば!優勝はきっとクサイあいつだろうな
27:2009/06/16(火) 20:02:22 ID:+UpLWv+dO [sage]
結局のところ…
FFは高い参加費募り挙句の果てにトイレすらなくて泣く泣くウンコ漏らしちゃった恨みと予測したのだが…ついでにゾンビ行為注意されたし
28:2009/06/16(火) 20:24:22 ID:wNrxCRA4O
さすがにトイレは無いとキツイ、漏らしたくないしw、て言うか…マジで脱糞したの?、臭いのはしってるが…。
30:2009/06/16(火) 21:05:45 ID:+UpLWv+dO [sage]
あの時の臭いは…脱糞しかないだろ
すげぇ…臭かったもん 歩きかただっておかしかったがね。内股で
0351アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/01/31(日) 10:15:48ID:LhkDmqJjO
2GGC-5って俺なんだが…(´・ω・)
0352 ◆4aPRCbl3QzYo 2010/01/31(日) 21:23:47ID:XhAhS11AO
クサッ!
0353本当にあった怖い名無し2010/01/31(日) 21:40:15ID:TOo2nVLJO
スカトロスレ逝けよ!

うんこ漏らし
0354アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/02/01(月) 08:48:55ID:YsdAjaayO
必死だな(笑)

それはそうと倉渕に工事中に死者が出たとかで重機が放置されたままのトンネルってどこにあるか情報持ってる人いたら詳細教えて下さいまし
0355本当にあった怖い名無し2010/02/07(日) 04:06:03ID:f8GuWL9i0
また携帯規制?ドコモだけ?
0356本当にあった怖い名無し2010/02/10(水) 02:50:40ID:pSE4TZP70
ドコモ解除されないお・・・
0357アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/02/10(水) 08:31:50ID:SzhvnXgEO
au解除キター!
0358本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 19:57:39ID:Twe5DecLO
よっ うんこ漏らし
0359アンナカハルナ =欖WLmzWC11I 2010/02/12(金) 08:38:49ID:JS7ZBiqOO
漏らしたという事が嘘でも真実でも、とりあえずスレ違いだwww
0360本当にあった怖い名無し2010/02/12(金) 08:57:22ID:BvpoNTQp0
(´゚皿゚`)
0361本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 19:15:05ID:Q52wsnLG0
上州屋はオカルト
0362本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 19:37:15ID:DpZ8OIvY0
コテ弄りいい加減うざいな
 
専用スレでも立ててやろうか?
0363本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 10:42:04ID:qmH3DKkr0
(´゚皿゚`)
0364本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 01:37:13ID:ZF6WyPeC0
(´゚皿゚`)
0365本当にあった怖い名無し2010/02/26(金) 10:47:53ID:5qCpZv9a0
(´゚皿゚`)
0366本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 01:16:07ID:p5Xk3az90
津波が群馬まで届いたら嫌だな
0367本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 17:59:41ID:rfaFzzU0O
ハルナの脱糞よりマシだよ
0368本当にあった怖い名無し2010/03/01(月) 10:26:55ID:dFSEg9d30
(´゚皿゚`)
0369本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 22:18:49ID:j0IJBkALO
(´゚皿゚`)
0370本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 22:46:20ID:xyE3xhf30

・太田市前小屋町などの一部を太田市から埼玉県深谷市に編入
人口 140※人・37世帯  面積 119.6ha 
・埼玉県深谷市高島の一部を深谷市から太田市に編入
居住者なし         面積  36.2ha 
0371本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 03:00:14ID:OhA2QXiu0
(´゚皿゚`)

0372アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/03/04(木) 08:21:05ID:ojwaKNxlO
いやぁ
接続不良や規制がひどかったねぇ
0373本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 11:32:06ID:ZlX68BDh0
>>372
(`・ω・´)うんこぶりうまや!!
0374本当にあった怖い名無し2010/03/04(木) 18:14:04ID:izR4qUbCO
ハルナの祖国ひでぇ事しやがるな!
0375まげろたかし ◆iOK7dNgnS. 2010/03/04(木) 20:09:12ID:kUuFnNgRO
さあて、今からカッパピア行って幽霊さんにセックス申し込んでみるわ。
0376本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 01:45:47ID:+zUAdnmL0
>>375
更地になってから行ってないけどまだなにかあるの?
0377アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/03/05(金) 08:55:48ID:gOw5ffPxO
流石に更地になってからはなにもなくなったような…

てかカッパピア自体建物があった時から心霊は関係無いよね
0378本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 16:55:32ID:hbCrfVAD0
ところで群馬って廃村とか無いのかな?
誰か聞いたこと無い?
0379本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 17:27:41ID:7AZj54MI0
群馬の廃人なら君のすぐ上に居るよ
0380本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 16:56:02ID:UZzaDZvQ0
>>ハルナ
最近入った会社に幽霊がいるらしい
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267848710/

お前と同じ安中市の奴が困ってる?ぞ。

0381アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/03/06(土) 20:54:55ID:JSKYjys8O
>>378
群馬はまだ山奥でも人が普通に住んでるから廃村は無いんじゃないかなー?

>>379
ネトゲ廃人でスイマセンwwww

>>380
実は俺…会社も自宅も高崎なんだぜ…
0382本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 21:59:13ID:uSInsuoZO
>>381
箕郷町なんですね
0383おにぃたん2010/03/06(土) 23:35:40ID:eifbJPSvO
>廃村
嬬恋村小串鉱山とか…
0384本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 01:19:46ID:PwyQDy/v0
熊ノ平変電所行ってきたからうpするよ
0385本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 01:30:10ID:PwyQDy/v0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org706300.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org706307.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org706314.jpg.html
ろだが遅いからとりあえずこれだけ先に
0386本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 02:43:52ID:AC25xw/s0
>>385
ああ、破壊が進んでいる・・・
なんでそのままそっとしておけないんだクソッタレ共が
死ねばいいのに
0387本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 12:56:56ID:yLf7cukX0
上州萬歳
0388本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 17:32:03ID:FaPL8rrY0
小串は村は残ってないだろう
0389アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/03/07(日) 21:23:36ID:dIG9Lz8BO
>>386
乙でございます!(・3・)ゞ
0390本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 21:37:50ID:rFCfwOD50
>>385
オーブが飛んでるな
0391アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/03/08(月) 20:15:23ID:EvoThC0K0
おっと訂正
>>386×
>>385
書こうとしたらアクセス規制とか
最近の2chはてんでオカルトだぜw
0392本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 13:42:49ID:zNMJXI0j0
あれか
0393本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 09:15:30ID:F1iqDIVV0
薮塚石切り場ってどうなん?
たいしたことないの?

夜行ったら相当怖そうなんだが・・・
0394本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 13:51:57ID:ySI15Ygp0
妙義山のトンネルってガチ?
0395本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 14:02:16ID:F1iqDIVV0
ガチホモ!!
0396本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 19:53:06ID:fV56avN20
>>393
こんな感じ
ちなみに4枚目は煙草の煙ねww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org726963.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org726964.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org726966.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org726967.jpg.html
0397本当にあった怖い名無し2010/03/15(月) 22:44:25ID:qpfnrKCH0
>>393
怖いというより綺麗だよ石切り場
角を曲がったらエクスカリパー持ってる変な人と遭遇しそうな感じ
0398本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 20:02:26ID:eVkA32Ng0
面白そうだね
0399本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 13:07:34ID:IVABcSRD0
>>396>>397
サンクス

ふーん
じゃ心霊スポットというよりパワースポットって感じかな
今度昼間行ってみようかな
0400本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 00:40:33ID:kYdUNIeh0
赤城山の旧道って変な噂ある?
俺のダチが怪奇現象に遭ったらしいんだが
0401本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 10:32:04ID:IAJ6k7oc0
>>400
小沼に抜ける道?
凄い昔に他殺体が見つかった。

あと自分がバイクでバトルしていた道で
落ち葉が積もっていて死にそうになった道
0402本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 03:31:19ID:kjqXZo350
うむ
0403本当にあった怖い名無し2010/03/22(月) 20:39:55ID:PQMyqFvC0
>>400
麓の赤城神社の手前の道の方?
0404本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 10:15:54ID:g63XLiYl0
>>401
そうそう小沼に抜ける道
あそこの展望台辺りに出るって噂は聞いたことあったけど
死体があったのは知らなかった・・・

>>403
たしか神社の手前なはず
あの道って昔病院あったのって本当か知ってる?
0405本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 21:12:39ID:ci7Gbn6E0
>>404
クローネンベルクの近くだか大鳥居を登った先に精神病院があったってのは聞いたことあるかも。

深夜ドライブが好きだから深夜から明け方にかけて、旧道を登って展望台から大沼まで行くけど、
嫌な感じはしたことないな。
てか、他殺体なら富士見の山道でも1年位前に見つからなかったっけ?
0406本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 23:22:40ID:aEGQTrXk0
おととい赤城山の旧道行ったけど通行どめになってたは。

この道って何かおきるんですか?
0407本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 11:38:32ID:vWgBI4ch0
>>405
クローネンベルクをもっと道なりに行くと橋がある。
その橋を渡って右側に精神病院(中●沢病院)があった。
今から12〜13年前はものすごい雰囲気があったよ。
俺も実際に侵入して心霊現象発生した。

因みに今は解体されて更地になってる。
噂では解体されてからも霊障にあった人はいるって話。
0408本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 13:23:10ID:QjTU1fbE0
おそるべしだな・・・

昔、赤城山の帰り道で車からケムリでて大変だった事あったな
0409本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 13:40:04ID:vWgBI4ch0
実はその精神病院のかなり南方に住んでるんだけどさ
夜になるとその病院上空だけ空が赤いんだよなw

なんだったんだろ・・・あれ
0410本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 15:09:33ID:OOpZE7ju0
コミケ雲の病院版
0411本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 16:52:53ID:0R3OAes+0
>>405>>407
本当に病院があったのか

俺のダチが遭った怪奇現象ってのは去年の夏頃、
夜中に赤城の旧道を車で下ってると、女の人が一人でポツンと立ってる。
その女、病院の患者服のような真っ白い服を着てたんだ。
辺りは真っ暗で何もないし、女が真夜中に山道を一人歩きしてるのが気味が悪い。
車を停めて話掛けようとも思ったが、無視して行くことにした。
0412本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 16:57:43ID:0R3OAes+0
しばらく走っているとドンッ!と何かがぶつかった音がする。
運転してて側面にぶつけたつもりも無いので不思議に思っているとギギ、ギ、ギィィィィ、
何かが引っ掻く音がする。
怖くなったダチは急いで走って逃げたらしい。
逃げてる最中に天井から水は垂れてくるし、家に着いて窓ガラスを見ると手形でいっぱいだし大変だったらしい。

俺が車を見せてもらったときは手形は洗車後でなかったが、謎の引っ掻き傷は左のドアにハッキリ残ってた。
何かに擦ったのなら一直線に傷がつくはずだけど、その傷痕は湾曲した様になってた。
正直気味が悪いわ。
0413本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 00:33:41ID:SXnwggf+0
>>406
旧道は冬の間通行止めだよ
だいたい5月か6月くらいに開通する。開通しない年もあった
0414本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 03:07:29ID:CflBKDkk0
>>413
12月〜3月いっぱいは毎年通行止めになるね。
一昨年の11月末日に通行納めしておこうと思ったら、風花は凄いは積雪で動けないわで驚いた。

旧道って鹿やら狸やらおこじょみたいのにやたら遭遇するよね。
0415本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 13:06:39ID:B5CO5sex0
昔の地図には、中文○病院ってかいてあるな。

大沼〜沼田に抜ける道では、なんか噂ないのか?

あそこも通行止めだったは。。
0416本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 13:18:53ID:JonBntZm0
ばあちゃんが言ってたが・・・
中●沢病院は管理がかなりずさんだったらしく
入院していた患者さんの状態もものすごく酷かったらしい
んでかなりの患者さんが死んでいったんだと
脱走した患者も多かったって話

俺も侵入して病院内の設備やら部屋を見てきたので
それは本当のことだと思う
あの頃デジカメがあればうpしたのにな
ぶっとい鉄格子のトイレしかない部屋とか俺にとっては
かなりの衝撃だったよ
まるで豚箱のような部屋だったな
あんな部屋に閉じ込められたら余計におかしくなるよ
0417本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 22:26:48ID:aZsaTf3z0
スポット参考書
ttp://piza2.2ch.net/occult/kako/1005/10058/1005826435.html
0418本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 00:30:05ID:NZufCE8y0
どうやら、赤城山の北の道は、なにもないみたいだな
0419本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 12:14:50ID:Adeuq/rG0
農ニの志穂ちゃんが419ゲット!

【つこうた】女子高生、円光 手錠拘束など。個人情報がダダ漏れpt2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1265290908/
0420本当にあった怖い名無し2010/03/30(火) 14:53:31ID:Hwip2xd00
>>415
バイクの走り屋のスポットとか聞いた気がする。事故死とかもあったりして・・・
0421本当にあった怖い名無し2010/04/05(月) 12:05:46ID:wbKNSfjj0
(ヽ´ω`)さ、さむい・・・
0422本当にあった怖い名無し2010/04/05(月) 21:03:54ID:LGd+4Fe40
ttp://viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro007920.jpg
0423本当にあった怖い名無し2010/04/07(水) 22:20:28ID:O2VDLQ9BO
規制解除祈念パピコ
0424本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 08:32:33ID:TjVFt0xjO
過疎
0425本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 09:05:42ID:jIrimzvaO
てす
0426本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 10:12:48ID:Oi98vPhZO
てす
0427アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/04/08(木) 11:47:39ID:bKHpcLqNO
解除きたぁぁぁぁぁぁぁああ!!ヽ(゜∀、゜)ノ
0428本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 19:09:08ID:k9svKieyO
>>415
私大沼に行く時、その道通ったことあります。

トンネルがあったけど、そのトンネルがなんか怖かった。


人気ないし通る車もなかったから、余計変なものを感じました。
0429本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 12:26:09ID:W0+mMcNCO
ハルナのチンカス
0430本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 20:21:33ID:GAFdy1RW0
暖かくなってきたし、
どっか出没しませんか〜?
0431本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 21:38:17ID:kCDRBzC70
どっかいってもいいよ

反応あればアドさらします
0432本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 23:22:46ID:byPTZXfu0
>416

天地真○が入院してたってうわさだった病院かな?
0433アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/04/11(日) 07:39:07ID:MfSeNfDNO
>>431
日時があう自信無いですが
お願いします(・ω・)ノ
0434本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 17:56:37ID:2GX1C9DM0
俺も行くーー
0435本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 19:37:19ID:0Op5jK+60
>>431
いいですねー!
車だしますよ〜
0436本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 22:39:37ID:cpNbZHMZO
廃墟行きたい

群馬で一番ヤバい場所ってどこ?
0437本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 22:49:07ID:sl5PT6Gd0
夜中の太田駅
0438本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 00:03:45ID:qdF8P4NwO
>>436
石切場。ヤバイきれい。
廃墟とはちょっと違うけど
0439本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 03:20:31ID:zr9QG854O
>>437なんでヤバいの?
0440本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 11:01:29ID:D1xVi4FE0
ヤバイの意味が違うなw
0441本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 13:14:06ID:zr9QG854O
>>440
なんとなくわかった
ウホッいい話
……違う?
0442本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 13:21:53ID:D/MiGMDOO
ウッホ良い♀かと思ったら♂だったってやつ?
0443本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 15:33:50ID:zr9QG854O
一気にやらないかスレになりそうだから

や め と か な い か ?
0444本当にあった怖い名無し2010/04/12(月) 16:15:42ID:ZFRNHW3y0
道灌
0445本当にあった怖い名無し2010/04/13(火) 12:51:29ID:AwkCZoAjO
北橘の貯水池は もう出ないんかね?
0446本当にあった怖い名無し2010/04/14(水) 15:27:09ID:s/0Req8mO
>>436
廃墟と心霊スポットは別だぜ
0447本当にあった怖い名無し2010/04/14(水) 21:38:35ID:Bd1uCF0P0
群馬の廃墟に詳しいサイト
ttp://www.geocities.jp/ojiya88/
ttp://www.eonet.ne.jp/~hiro1911/
0448本当にあった怖い名無し2010/04/15(木) 04:02:02ID:/ITR3uDcO
真壁調整池って宮城だっけ?富士見かな。
0449本当にあった怖い名無し2010/04/15(木) 06:11:31ID:hvfbvHKe0
北橘村
0450本当にあった怖い名無し2010/04/15(木) 22:19:55ID:m2ZeTn4J0
ほっきつむら?きたたちばなむら?
0451本当にあった怖い名無し2010/04/15(木) 22:20:59ID:5o2t1bI70
ほっきつむら
0452本当にあった怖い名無し2010/04/16(金) 01:28:22ID:2ToCsAGUO
確か北橘は 朝鮮人の幽霊だっけ?
群馬の心霊スポット、ネタギレ状態だね
0453本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 07:42:56ID:NwIs36cDO
ハルナなら・・・きっとなんとかしてくれる!
0454本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 08:36:21ID:DioDjjEzO
県外からです。

群馬といえば御巣鷹…というイメージがあるんだけど、まったく話題にあがらないのはやっぱりみんな自重しているのかな?
それともシャレにならないくらいヤバすぎてなのかな?
0455本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 09:04:37ID:/BL5v5A3O
自重してます

そこでオフしようとしたコテがいましたが
0456本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 10:03:40ID:xrDqRsUz0
>>454
そんな山奥に誰も行きません
0457本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 10:55:58ID:j631bcOgO
一度慰霊の園に行けばいい

怖いものみたさなんて吹き飛ぶから
あんなに悲しい場所はない。


それはそれとして、おすたかの話はこれくらいにしましょうよ。
0458本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 17:24:01ID:kpRSHtpuO
おすたかは確かにヤバいとかとは違うな。

夏になったらどこかでオフしようや、ハルナ。
0459本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 20:03:00ID:DioDjjEzO
県外からです。

乗り物ヲタなんで乗り物が絡む怖い話には興味があっていろいろ調べていたのですが…日航事故に関するスレはグロ画像か海山論争ばかりなんで…具体的な話はあまり聞かないので群馬の心霊スレに来てみたのですが…

○○○なことがあるらしいとか抽象的な話しはネットのあちこちで聞こえてくる中で詳しい話や具体的に体験した話は聞こえてこなかったので
「ひょっとしたら犠牲者の皆さんが成仏されたからもう何も心霊現象は起きないのでは」
と、思っていたのですが…やはり皆さん自重していたのですね。

隣県でも飛行機の大事故があった場所があり、そこでの事はあちこちで具体的な話が聞こえてくるのに御巣鷹の話がほとんどないのはおかしいと思っていたらオカ板にも御巣鷹コードがあったとは…

今年は節目の年ですね。あれだけの事故ですから25年やそこらで悲しい念が消えないのはあたりまえかもしれません。

オカ板の住人さえも自重するくらいならば今でも現場は凄惨な状況なんでしょうね。「絶対に日没までに下山すること」と、いう看板もあるみたいなんで…

正直、ここまで御巣鷹に拒否反応があるとは思いませんでした。お騒がせしました<(_ _)>
0460本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 20:16:30ID:kpRSHtpuO
拒絶してるわけではなく、ネタに出来る範疇ではないからな。
根も葉も無いことで騒ぐ分には、良識の範囲内で行動すれば良いだけのことだが、
事が事だけに、やれ心霊だ霊障だと騒ぐのは不謹慎過ぎる気がして。
0461本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 21:01:13ID:ZRWEC/I6O
埼玉スレに墜落した時にマスコミ関係で行った人が手記書いていたけど、
重たかった。
0462本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 22:33:36ID:DioDjjEzO
>>460
>>461
そうですよね。う〜ん…日航関連板で
「○子ちゃんのオ○ンコハァハァ(´д`」
とか
「8月12日は123便で行く○子ちゃんと御巣鷹の尾根へビンビンなフライト」
などと言っている連中に爪の垢を煎じて飲ませたい。
日航関連板であれだけなんでオカ専門の板にいる住人がここまで良識があるとは思ってませんでした。

ところで、乗り物ヲタ故に熊ノ平の事故もわかりますが、あそこもかなりの阿鼻叫喚だったらしいですよ…

それ以外でも碓氷峠のアプトの方はかなりの数の殉職者と旅客の死亡事故があるんで…
0463本当にあった怖い名無し2010/04/19(月) 02:04:16ID:zSLtRuUr0
来週の土日あたりに凸どうだ?
行くならアド晒すぞ〜
ハルナ氏も一緒に行かんかね
0464本当にあった怖い名無し2010/04/19(月) 04:56:22ID:tDJSCsOrO
たでぇ〜ま。
(空気読まずに)久しぶり
0465本当にあった怖い名無し2010/04/20(火) 19:50:01ID:tpYSiZEb0
>>459
御巣鷹関連なら街BBSにでてるよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1056643843/l50
0466アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/04/25(日) 15:08:55ID:IK3faNNEO
>>463
(・ω・)ノおうよー
ちょくちょくアクセス規制でまともに書き込めん…
0467本当にあった怖い名無し2010/04/25(日) 19:59:00ID:pYKcWwyq0
>>466
そうか。。。
誰も参加者がいなかったから凸らんかった
捨てアドは持ってるかい?
0468本当にあった怖い名無し2010/04/27(火) 15:24:55ID:3LJpyF4E0
268 :本当にあった怖い名無し :2010/04/26(月) 22:28:28 ID:58VW4zOz0
正丸峠の群馬との県境のトンネル
ヤバいなあそこは
バイクで通った時すげぇ怖かった
なんていうか、押しつぶされそうな
圧迫感。一斉に突き刺すような視線
を浴びるような感じ
短いトンネルなのに異様に長く
感じたよ、あそこは 
0469本当にあった怖い名無し2010/04/27(火) 21:34:25ID:eql9YM6Z0
伊勢崎ロイヤルホテルってまだ残ってるの?
0470本当にあった怖い名無し2010/04/28(水) 23:10:53ID:TOyEUQL+0
>>469
残ってるよ。
雑草が生い茂ってる。
いつ潰れたんだ?
0471アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/04/29(木) 10:05:25ID:DoNdObHK0
>>467
annnakaharuna@xxne.jp
携帯規制ひどすぎwwwwww
0472本当にあった怖い名無し2010/04/29(木) 18:21:21ID:/nRXYclJ0
>>470
経営者が破産したのは3、4年前かな。
それ以前から無人状態ではあったが・・

http://imepita.jp/20100429/656130
http://imepita.jp/20100429/656560
http://imepita.jp/20100429/656960
http://imepita.jp/20100429/657220
0473本当にあった怖い名無し2010/04/29(木) 19:48:18ID:qsJABUGh0
>>471
メールしますた
>>472
あそこって中は入れるのか!?
営業してた頃通学でよく前通ったわ
0474本当にあった怖い名無し2010/04/29(木) 20:02:53ID:/nRXYclJ0
>>473
2年前に入れるところを見つけて、数日後に友人と一緒に侵入を試みたんだが
数日の間に塞がれてた・・・つまり、その時は管理はされていた。
今もそうかはしらんけど、やめておけ。
0475本当にあった怖い名無し2010/04/29(木) 20:13:08ID:qsJABUGh0
>>474
そんな犯罪になることはしないって
ちょっと話が聞きたかっただけだよん
0476本当にあった怖い名無し2010/04/29(木) 22:04:50ID:ErVFQxs30
ロイヤルの開けっ放しの窓から
いつも誰かに見られているような気がする
0477本当にあった怖い名無し2010/04/30(金) 10:58:18ID:8SNfyr8h0
気がするだけ
霊なんていないよ
0478本当にあった怖い名無し2010/04/30(金) 21:05:53ID:36lkg7Zz0
3月頃だっけ伊勢崎で家族を射殺して放火自殺したの
あの家 まだブルーシート囲われてだけだし入れそうだよ
0479アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/05/01(土) 11:00:09ID:M1BZ7WvG0
http://milky.geocities.jp/annnakaharuna2000/100429_1545_01.jpg
http://milky.geocities.jp/annnakaharuna2000/100429_1547_01.jpg
見れるかな?わからんが首塚ってきた画像w

>>473
3日休みであと一般がGWの間は全部夜勤ですた!w
0480本当にあった怖い名無し2010/05/04(火) 18:32:34ID:P/JqmJmH0
大胡のラブホは?
0481本当にあった怖い名無し2010/05/06(木) 11:40:18ID:YoGl711x0
霧積温泉行く途中のトンネル(今はあるかどうか分からないけど)
の手前に殺された女の子の霊が出るってテレビでやってたけどどうなん?
0482本当にあった怖い名無し2010/05/07(金) 19:44:23ID:h1wenIoJ0
>>480

大胡のラブホってどこ?_
0483アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/05/10(月) 19:16:44ID:55r1e7OW0
今、日本テレビで素敵な廃墟番組が!
群馬にもこういう建物ないかなー
0484本当にあった怖い名無し2010/05/12(水) 17:23:38ID:jKaU8Qxn0
榛名神社や榛名湖は幽霊地帯に入りませんか?
水上の方には何か噂等無いでしょうか?お聞かせ下さい。
0485本当にあった怖い名無し2010/05/12(水) 20:27:32ID:TWR2/f8m0
俺富士見が怖い
なんていうか土地自体が怖い

住んでる人には悪いけどあんまり足踏み入れたくない
0486本当にあった怖い名無し2010/05/13(木) 00:25:46ID:Gv0I48wz0
気のせいだよ。
0487アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/05/14(金) 10:42:11ID:4EwPWg9g0
>>484
神社は神隠しがおこるとか…
榛名湖は溺死した人が水草にからまって死体があがらないそうな

一昔前なら榛名湖周辺の直線の道の電話ボックスに霊の話はあったが電話ボックス撤去されてん

水上はしらんw
0488本当にあった怖い名無し2010/05/14(金) 11:18:58ID:BoBEqepl0
あの直線の道、高速で運転してると女が飛び込んでくるって話は聞いたことあるな
それと聞こえてくる音楽はなんなんだ?w

榛名神社はパワースポットだからなー
神隠しの噂くらいあるだろうな

高崎側から榛名に登ってくる道で婆さんのお化け見たことあるよ
0489本当にあった怖い名無し2010/05/14(金) 13:14:35ID:562jTaHP0
木の精
0490本当にあった怖い名無し2010/05/14(金) 13:59:39ID:BoBEqepl0
:(; ゙゚'ω゚'):・・・ソ、ソウダッタノカ
0491本当にあった怖い名無し2010/05/14(金) 20:59:08ID:3y8E4Kmn0
見れば見るほど自分で転んでいる
民主党議員は「当たり屋」までやるのか 
こんなチンピラ女が国会議員だなんて断じて許せない
第二の永田メール事件といえる
議員辞職に追い込むまで糾弾するしかない  
最後は永田と同じ運命が待っているだろう

  ↓  
http://www.youtube.com/watch?v=LPpY_-fA-v0
http://videosearch.seesaa.jp/video/watch/2d2cfc2e850236fd?src=onair
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1273816150/l50
http://wintomorrow.at.webry.info/201005/article_13.html
0492アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/05/15(土) 05:54:51ID:jI2EW/AW0
>>488
あの直線、女が飛び込んで来るのかw
あそこは油断して速度出すとたまに警察が飛び込んでくるけどなwww
聞こえてくるのは伊香保側から来ると「静かな湖畔」が流れるメロディーラインになっとるで

婆さんはお化けじゃなくて本物じゃね?w

0493本当にあった怖い名無し2010/05/15(土) 15:11:17ID:tHI+m8730
だから木の精だって
0494アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/05/16(日) 02:15:26ID:ymsWRH1C0
>>493
木の精ではなく森の妖精さんだったら榛名湖でバイト募集してるよ
35歳以上で童貞の方優遇だそうだwww
0495本当にあった怖い名無し2010/05/17(月) 12:54:38ID:k+RsPp9w0
ハルナのやってるバイトか
0496本当にあった怖い名無し2010/05/17(月) 13:39:43ID:cX8hOAOb0
榛名富士は天狗が作ったんだぜ
0497本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 09:19:08ID:iSXZ/uPQ0
吾妻にハワイアンあるけどあそこは出るの?
0498本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 14:50:41ID:8lerIgTN0
群馬県最強の場所知りたいかい?
0499本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 14:53:24ID:y8yvwgEd0
セーブオンに怨霊動画とかいう禍禍しい本が売ってた
0500本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 14:54:43ID:y8yvwgEd0
連投ごめん
群馬県も何件かスポット載ってたよ
0501本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 15:04:32ID:rFB/9UXg0
【渡辺喜美こそアメリカに日本を売り渡す売国野郎】

自民の看板だとヤバイから看板を架け替えました。自民党清和会のダミーですね。
●渡辺喜美「アメリカ様のケツの穴でもなんでも舐めさせて頂きます。」●
       「どうぞ100兆円お使い下さいご主人様」
       「みんなの党もよろしくね」

【円ドル人民元】「米住宅公社救済協力へ外貨準備活用案浮上」

 「米住宅抵当金融公社の経営不安を憂慮しています。
  まず、日本は政府の保有分はもとより民間に対しても
  住宅公社関連の債券を売らないように言います」 

うなずく米要人に対し、渡辺氏は続けた。

 「米政府が必要とすれば日本の外貨準備の一部を公社救済のために
  米国に提供するべきだと考えている」 

渡辺案は、米国の自力による住宅公社再建には限界があるとみて、
この6月末で1兆ドルを超えた日本の外貨準備を米国の公的資金注入の
資金源として提供する思い切った対米協調である。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n1.htm(1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080717/fnc0807172048018-n2.htm(2/2ページ)
0502本当にあった怖い名無し2010/05/18(火) 15:08:17ID:y8yvwgEd0
>>501
死ね
0503アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/05/18(火) 18:25:25ID:Gr2z0/5v0
>>495
バイトではありません
本職ですwwwwwwwwwwwwww

>>500
(・∀・)!?
0504本当にあった怖い名無し2010/05/20(木) 18:09:40ID:TKD1uFaf0
>>498
いやいや、早く教えろって。
0505アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/05/21(金) 21:44:47ID:cS3+XKFs0
>>500
コンビにで見つけた
コレ?(※微妙に怖い表紙注意)
http://milky.geocities.jp/annnakaharuna2000/100520_0852_01.jpg
0506本当にあった怖い名無し2010/05/22(土) 09:29:26ID:AEs2wIcW0
>>484
水上駅前にホテルか何かの廃墟有るけど非常に不気味です。
0507本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 13:35:18ID:6k4MjoqW0
先月水上の某旅館泊まってきたけど駅前の廃墟なんて気付かなかった…
どこだろ
0508本当にあった怖い名無し2010/05/24(月) 22:37:39ID:qQcRBLqx0
出るって有名なラブホ知りたいんだが
誰か詳しい人教えてくれ
現在進行形でも過去形でもいいです
0509本当にあった怖い名無し2010/05/25(火) 09:10:00ID:+6yTbsi/0
昔、デリのドライバーやってたとき嬢から聞いた話だけど
セーラ赤堀の北奥の部屋に出るらしい
401か402だったと思う
0510本当にあった怖い名無し2010/05/25(火) 09:18:17ID:pY3Kz/KA0
>>508
場所は言えないけど、赤堀50号沿い


ものすごーく、嫌な雰囲気が漂っていたのは

甘楽町の高速道沿い(営業しているか不明)。

富士見の畜産試験場東のセブン近く。


番外、嶺公園

0511本当にあった怖い名無し2010/05/25(火) 10:23:43ID:1hDJxHig0
そりゃ霊園だからね
0512本当にあった怖い名無し2010/05/25(火) 16:12:17ID:+XZhZMOi0
実際出たっていう体験談はある?
ちょっとだけ泊まってみたい…


相手いないけど
0513本当にあった怖い名無し2010/05/25(火) 19:06:34ID:1hDJxHig0
さあねえ

実家が近いのでたまに公園に遊びに行ったりもしたけど、
夜は街灯も少ないし怖いエリアなのは確かで、行ったことはないな
単に田舎の墓地ということかもしれないけど
0514本当にあった怖い名無し2010/05/25(火) 21:19:36ID:uRKZdML+0
>>512
一人で泊まるのは自殺だと思われるので止めておけw

嶺公園なら出るし、一人でもオッケー
05155122010/05/25(火) 22:14:51ID:TbcAYpOv0
>>513-514
いや、峰公園や霊園に泊まるんじゃなくてラブホのことww
ラブホでの怖い体験談て何かないのかなーと聞いてみたかったんだ
0516本当にあった怖い名無し2010/05/26(水) 22:56:39ID:8vv+F1z70
赤堀50号沿い通ったけどどれも嫌〜な雰囲気に見えた…どれが何だか
0517本当にあった怖い名無し2010/05/30(日) 08:03:41ID:8XFQaxZS0
~流湖
0518本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 12:57:02ID:b1lQdD5f0
半年前、友達4人で夜の薗原ダムに行きました。
そのうち2人はもう亡くなっています。
0519本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 22:08:19ID:qUwpiNEd0
何で?
0520本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 22:41:28ID:x8zjdRyM0
みんな80代で老衰かも
0521本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 22:51:20ID:qUwpiNEd0
だとしたらいっそ勇者だな
0522本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 22:56:15ID:bJZDBkt/0
>>518
へー、おれなんか4人で行ったら、親戚縁者が16人生き返ったぜ
0523本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 09:55:02ID:V94e/MO50
(;゚д゚)・・・チュ、チュマンネー
0524本当にあった怖い名無し2010/06/02(水) 12:15:27ID:+sQGdCV80
あの辺は過疎が進んでるからな。
0525本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 05:52:49ID:PAvTliw40
>>522
おれは彼女と行ったんだけど、そん時にしたセクースで
双子ができたぜ・・・・。
0526本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 15:31:06ID:mGdn3yUWO
今、神流湖に来てるんだけど何かスポット的な所とか、そういう話ありますか?
0527本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 15:35:22ID:HqbBkJgr0
>>526
(´;゚;ё;゚;`)
0528本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 17:16:16ID:iJfLrGKvO
>>526
以前何も知らないで神流湖行ったんだがそれから妙に惹かれて月一くらいで行っちゃうんだよな
有名な廃墟に凸ったことはないけど
昼間でも怖いよな
0529本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 17:36:43ID:mGdn3yUWO
レスサンクス
確かに昼間でもダム周辺は明るいとは言えないような雰囲気でした
0530本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 19:43:54ID:iJfLrGKvO
>>526
こんぴら橋は渡ってみたかな?あそこのリーゼントって落書きにいつも笑ってしまう
湖の群馬側はまだいいけど埼玉側は狭い道だけどスピード出したくなっちゃうな
DC関係のメロディーラインはどの辺に出来るんかなぁ
DCぐらいで観光客は増えないだろうけど少しでも明るくなるといいけど
0531本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 20:59:26ID:A4SpQWoVO
前橋市の心霊スポットは敷島公園以外はないのか
0532本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 21:41:11ID:mGdn3yUWO
>>530

琴平橋渡りましたよ
リーゼントには思わず吹きましたwww

あの狭い道は雑草が多くて通るのが大変でした

DC関係ってなんですか?
0533本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 22:20:46ID:iJfLrGKvO
>>531
つ嶺公園、赤城大鳥居
市街地は分からない。昔るなぱあくに動物がいた記憶があるんだがみんな老衰したのかな?

>>532
あれ結構前からあるみたいだけど消されないんだな
DC=デスティネーションキャンペーンだよ。観光に力を入れる期間。

また行きたくなって来ちゃったな。明後日にでも行くか
0534本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 22:21:48ID:86s7CCBs0
敷島公園てよく出るって言うけど
具体的に体験談とかあるの?
いわく付きなのは知ってるけど
0535本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 00:06:00ID:Ut9ykgFXO
>>533

そう言う事か
別のものを想像してしまったw
0536アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/06/04(金) 09:36:50ID:e/Pk+x2Y0
http://milky.geocities.jp/annnakaharuna2000/20100525/100525_1203_01.jpg
http://milky.geocities.jp/annnakaharuna2000/20100525/100525_1203_02.jpg
http://milky.geocities.jp/annnakaharuna2000/20100525/100525_1204_01.jpg
http://milky.geocities.jp/annnakaharuna2000/20100525/100525_1205_01.jpg
http://milky.geocities.jp/annnakaharuna2000/20100525/100525_1205_02.jpg
http://milky.geocities.jp/annnakaharuna2000/20100525/100525_1205_03.jpg

いやー、そろそろそんな季節だからかスレ自体も盛り上がってますなーwww
0537本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 13:35:21ID:X0nDtl2EO
敷島公園は某殺人事件の現場だったからそういう噂が出たのではないでしょうか。
0538本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 21:26:17ID:u+kQ22kjO
>>ハルナ
早く松トン掘れよ!
0539アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/06/04(金) 21:32:31ID:b19WU43gO
>>538
一人じゃ体力的に無理
仲間が必要w
0540本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 08:32:24ID:1Py1o4PpO
赤城の大鳥居ってヤバイの?
0541アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/06/06(日) 18:10:25ID:wB1qUeb30
鳥居は夜に写真を撮ればかならず霊が写る…だったけな
0542本当にあった怖い名無し2010/06/06(日) 19:42:54ID:TMvnWU+QO
群馬の森はどうなんでしょうか。
一度だけ散歩に行ったとき、なんだかわからないけどちょっと不気味な感じがしました。
0543本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 01:27:37ID:6BS1jUDpO
赤城山にあるなんか今は使っていない急なレール(ほぼ崖)を下るとわき水があるそうだが、あそこはやばくない?
0544本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 01:41:23ID:DTH2wBeGO
オートレース場の近く?
0545本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 06:50:06ID:6BS1jUDpO
オートレースはわからないけど、トロッコをすごく急な直線にしてその脇に階段があってそれをえんえんと降るとあるらしいです。俺は霧が深くて一人だったのもあって夏なのにやたら寒くて、怖くなって途中で引き返しました。
関係ないけど「草風庵(たしかこんな字)」ってそば屋うまいっすね。
0546本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 14:08:24ID:M+mtlyy20
覚満渕のケーブルカー跡?
0547本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 15:29:28ID:6BS1jUDpO
>>546
そうケーブルカー跡でした!名前は知りませんが、たしかドライブインみたいなやつの裏側で、チョロチョロとわき水がそこまで汲み上げられていました。

あとうまいそば屋は「草風庵」じゃなくて「桑風庵」でした。ごめんなさい。
0548本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 20:21:17ID:lMJbu5eN0
ケーブルカー跡は下ると「御神水」ってのがあるよ


0549本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 20:58:33ID:6BS1jUDpO
そこっす!別にヤバくないんすかね?
0550本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 21:02:54ID:+7wamg140
>>549
前よく朝日を撮りに行ってたけど
毎朝爺さん婆さんが上り下りしてるよ
0551本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 21:10:56ID:6BS1jUDpO
>>550
ありがとうございます。ヤバくないみたいでなんかほっとしたっす。
0552本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 21:28:57ID:DTH2wBeGO
赤城は何ヵ所か水湧いてるね
赤城や榛名は封鎖されてる脇道が何ヵ所かあって怖いんだよなぁ

桑風庵は観光向けで高くて待たされるイメージがあるなぁ
0553本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 22:02:09ID:lMJbu5eN0
>>552

雨が多くて山が崩れることが多くて封鎖されてるはずだが・・・
0554本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 22:06:45ID:DTH2wBeGO
>>553
そうなんだ
赤城は分かるけど榛名は何か事件の匂いを感じてしまう
0555本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 23:57:41ID:aOLFfBtNO
妙義山or妙義町のそういう話はあるんだろうか?
誰か知っている?
0556おにぃたん2010/06/08(火) 12:32:08ID:NLJ1yJybO
榛名ベースとか、妙義ベースのそういう話?
0557本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 14:39:31ID:aZdkamTYO
そういえばもう走り屋とかたむろってないんですかね?
0558本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 16:36:34ID:I6r4LV4Z0
>>547

「桑風庵」は旨いが確かに高い。
しかし他と違いそばつゆが多めなので、そば湯が何杯も飲めるので良いw
(そば湯で飲むと良い汁なのが良くわかる)

他におすすめは、桐生市新里町の群馬昆虫の森の近くの「古代乃茶屋」
しかし蕎麦は少なめなので、枚数多めに注文が吉。
(ロマンドも近いよ)
0559本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 16:50:45ID:aZdkamTYO
>>558
ありがとうございます。桐生…ちょっと遠いけどいつかそのお店行ってみたいと思います。
0560本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 16:59:21ID:I6r4LV4Z0
>>559
枚数食べると高くなるけどねw
0561本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 21:22:27ID:MZ5etlrfO
>>ハルナ
最近御巣鷹の尾根荒らしてるドキュソがいるらしいが犯人は藻前ダロ!!
0562本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 00:21:25ID:/zeJUYHg0
榛名は大久保としみち?だっけ?が死体放置したとこだから
そんな感じがするだけなんじゃないかな?

それよりキャッツアイやらポールやらで走りにくくなってしまったのが
残念だよ・・・ホント・・・
スレチでごめん::
0563アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/06/09(水) 09:27:15ID:jGpP98Wr0
>>561
行ったことすらありませんw

>>562
キャッツアイて?
0564本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 09:27:58ID:gdlcPKRJ0
いやぁ、あの大久保利通が群馬で死体放置とは初耳だわぁww

>>561
これはシャレにならんよな。汚前らはよ自首汁
0565本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 10:07:07ID:QUymkxbt0
大久保としみちwwwwww
0566本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 13:30:35ID:zJzSFGhTO
>>556
オカルトでも心霊でも何でも構いませんがw
0567本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 02:59:07ID:PDhepwS30
>>562です・・・

>>564>>565
ごめんねw
何で「清」が「利通」になっちゃったのか・・・

利通が死体放置してたらウケるわな。
ソレはソレで歴史的人物になってたかもしれんが・・・

怒らないでね☆w
0568本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 13:23:30ID:U3z5Dn8tO
>>508
詳しい場所はよくわからないけど(夜中で彼が運転していた為)

大間々あたりなのかな〜ドイツ村?とかある山だと思うんだ。
エンゼルの森だかそんな名前のラブホに2回泊まった。2回とも別の部屋だったが、同じ現象が。
私は神経質なので何度か夜中目が覚めてふと部屋を見渡すと、自動精算機がパッて明かりついたり(あれって前に立たないと明かりつかないんだよね…)、ベッドの上の電気が一瞬ついたり、とりあえず不気味でした。
でも幽霊を見た訳ではありません。が、ほんと寒気がしました。

ちなみに今年の3月に泊まりました。お試しあれ。
0569本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 15:48:29ID:MX13J/g20
群馬って源氏の落人部落があるとこだっけ?
0570本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 20:55:36ID:xmKlsMq2O
そうなのか!?
詳しく。
0571本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 21:43:32ID:YX2KQvFJO
>>555
妙義山は山自体がオカルト
実は谷川より滑落事故が多い。

自分自身は何かを感じる。

超上級過ぎて登れないないけど星穴は霊目撃情報あり。

でも本当に危険な岩山なので無やみに登山すると、君が幽霊になる可能性があるので、外観だけで感じとってくださいね。
0572本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 22:09:05ID:9E6iLVOmO
遺産になってる眼鏡橋……外観は立派だけど不気味


側に新トンネルと旧トンネルだっけな??あって旧トンの方は宮崎勉??だったっけな?事件と関わりあり 稲川淳二の怖い話にも紹介されてる
0573本当にあった怖い名無し2010/06/10(木) 23:10:42ID:Yexq1cHFP
>>571
あなた自身が幽霊にの件にちょとワロタw
けど、あの山は見てる分には奇岩だらけで、
壮観な感じがするけど、登山はホントやだね。
だいたい登山って言ったって、登るのは山じゃないし。

でも上毛三山で有名だし、中年の登山ブームで、
ちょっと登山に慣れた人は登ってみたいんだろうね。
妙義は山に近づけば近づくほど、岩だらけで怖さすら感じるよ。
0574本当にあった怖い名無し2010/06/11(金) 15:59:30ID:dyII+I7Q0
>>570
多分六合村の入山ってとこだったと思う
本で読んだことあるけど、入山の家はほとんどが山本姓で、地区内の見寄部落は「あけの山本」、世立・引沼部落は「よいの山本」と呼ばれてるらしい
正月には「よいの山本」では決して門松を飾らないけど、「あけの山本」では派手な松飾をするって感じに伝統的なしきたりもあるらしい
0575本当にあった怖い名無し2010/06/11(金) 17:54:53ID:UAMSo3MEO
妙義山はUFOもよく出現するらしい
0576本当にあった怖い名無し2010/06/12(土) 21:21:03ID:wbZRxu+U0
岩山
0577本当にあった怖い名無し2010/06/13(日) 04:04:04ID:aFL85u4DO
中島ハルナ
アンナカ茂樹
0578本当にあった怖い名無し2010/06/14(月) 05:10:40ID:lvGVIR0jO
ハルナのチン毛
0579本当にあった怖い名無し2010/06/16(水) 14:55:04ID:JqHPPaZs0
事件、事故、その他の後処理はこういう所に頼むんだよ
ttp://www.omoidekuyo.com/

ホテル、旅館、あなたの住んでいるアパートとかね
ふっふっふっ
0580本当にあった怖い名無し2010/06/16(水) 21:15:21ID:HK0/e8lA0
草木ダムの東にある桐生ダムに抜ける峠のトンネルはどうなの?
0581本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 21:04:27ID:BXbrvFS80
>>542
群馬の森は旧陸軍の弾薬製造工場の跡地に作られて、今でも当時の弾薬保管庫や工場の建物の一部が残ってる
昔、自殺が何件かあったとか


榛名の高原学校に行った時(10年ほど前)に担任から聞いた榛名の心霊・怪奇話のほとんどがこのスレに載っててワロタ
0582本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 22:33:32ID:W+9gksvN0
>>581
榛名の心霊・怪奇話kwsk

数年前の今くらいの時期に、ドライブがてら榛名湖のほとりに行った時、
そんなに寒いわけでもないのに息が白かったことがあったよ
確かに山だから薄着じゃ寒いけど、息が白くなるほどじゃないし、
携帯のあかりに照らされた自分と友人の息が、ふわぁっと真冬みたいに白く流れたの見て
それ以上何かあったわけじゃないけど、あれはちょっと気味悪かった
0583本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 22:48:39ID:BXbrvFS80
>>582
既出な話ばかりだが

・榛名湖からスケート場に降りてくる道の途中にある電話ボックスに女の霊が出る

・榛名湖の湖底には流木に引っかかったり藻に絡まったりして発見されない自殺者や犯罪被害者の遺体がたくさんあり
高原学校のときに湖をバックにクラス写真を撮ると、湖面から無数の手が手招きしているのが写ることがある

・高原学校の一環で榛名神社を見学&お参りした学校があったが、お参りが済んだ直後にある女子生徒が
近くの川に飛び込もうとした。周りの生徒や先生が慌てて止めたため事なきを得たが、女子生徒は自分が飛び込もうとしたことには
まったく気づいていなかった


ちなみに俺が行ったときは高原学校で撮った写真のなかに変なのが写ってて、帰ってきてから軽く騒ぎになった

あと高校のときに高校総体で榛名湖畔のキャンプ場に泊まったら、夜中に熊の目撃情報が入って警戒態勢を取りながら寝たことがある
ぶっちゃけ幽霊よりこっちのほうが怖かった
0584本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 23:45:24ID:W+9gksvN0
>>583ありがとう

高原学校か…そういえば自分は赤城だったんだけど、こっちも色々変なことあったの思い出したよ
というよりそもそも高原学校行く前の下見の段階で、担任教師が大沼にあった死体の第一発見者になっちゃって
それでも予定を変えるわけにいかないからそのまま行くことにもなったんだが

自分の時は、夜の催しで、キャンプファイヤーの代わりに肝試しすることになってたんだ
沼近くの森の小道を一周するコースを決めてあったんだけど、日が落ちる前にそれを各班班長が確認させられるんだよ
コースを覚えるのと同時に、怖いの苦手な子がパニック起こさないようにって
班長たちは仕掛けポイントもあらかじめバラされるんだけど(班員には内緒)
でも実際回ってみたら、身に起こることのうち下見の時に教えられてないことの方が多くてさ

おまけに、高原学校から帰ってきて肝試しの話題になった時、各班で言ってることがそれぞれ全く違う。
森の脇に地蔵が置いてあった・ポールの下に赤ちゃんがいた・お経が聞こえた・何かに触られた話しかけられたetc
当時家庭科の先生が出産したばかりで、育児で大変だろうにその先生も引率に来てたから、
まさかその先生の子じゃないかとか言った馬鹿な奴がいたがw 夜にそんな場所に赤子放置する奴なんかいない
結局脅かし担当だった先生全員の証言と生徒の話を照らし合わせてみてもどんどん食い違うもんで、
みんな怖くなってそれ以上話さなかったよ

つまらないのに長文すまん
0585アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/06/19(土) 01:44:57ID:VDe1k8bH0
http://www.youtube.com/watch?v=WlB28F2nlIU

この流れに便乗して渋川にいった帰りに電話ボックス跡地にいってみた
0586本当にあった怖い名無し2010/06/19(土) 07:54:47ID:W6kgwv3uO
>>ハルナ
ご機嫌だなww
0587本当にあった怖い名無し2010/06/19(土) 15:21:55ID:uM6OcyLR0
ラブホネタを。
O田市のR122とR407が交差するあたり。何件かあるうちのDというラブホ。
もう17〜8年前の話だけど、当時付き合っていた彼女と行った時の話。

1回戦が終わって気付くと、薄く点けておいた照明が消えてる。
あれーおかしいな。夢中になりすぎて枕元のスイッチ押しちゃったかな。
さらに見回してみると、部屋の中のありとあらゆる照明が消えてる。

おかしいぞ?と思った次の瞬間、暗闇に慣れた目に異様なものが映った。

玄関に立つ(?)黒い塊。明らかに周囲の暗さとは違う。
霧というよりは雲。それもモリモリした入道雲のような感じ。

それをどのくらい見つめていたのかはわからない。30秒にも感じたし5分にも感じた。
正直、恐怖で動けなかった。これほど怖いと感じたのは初めてだった。
全身の毛穴が開いてブワっと汗が流れたのをよく憶えている。

「ねぇ。どうしたの?」
1回戦の余韻から醒めた彼女が俺の異変に気付き声を掛けた。
その瞬間、部屋の空気の緊張が一気に解け、部屋に電気が点いた。
電気が点いた直後の俺は、上半身を起こし、玄関のほうを向いて硬直していたと
後に彼女が教えてくれた。

俺は枕元のスイッチを目一杯ひねり明るさを最大にして、何も言わず支払いを済ませ
着る物だけ引っ掛けて逃げるように部屋を出た。

今でも思い出すと鳥肌が立つよ。
0588アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/06/20(日) 02:34:19ID:yw1Flncc0
>>586
凸はテンション上げていかないと恐怖に呑まれちゃうんでなw
0589本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 09:22:53ID:vv/OCrn40
榛名湖は地元に近いので子供の頃は色々な話を聞いてます。
また、現在は趣味で釣りに訪れるので、それでも色んな体験をしてます。

確か小学生の頃だったと思いますが、榛名湖で親子連れのボートが転覆し
子供だけ行方不明になったことがありました。
結局子供は見つからず、その年の花火大会が中止になりました。

噂では湖底に沈木が折り重なり、沈んだ死体が引っ掛かって上がってこない
と聞きました。

が、自分が釣りで魚探をかけたところ、榛名湖の最深部でも沈木のような反応
はありませんでした。また、最深部は4℃ですが水深が16mしかないので
もし死体が白蝋化しても低水温層が薄く、しかも湖流があるので
引っ掛かるものがないといずれ浮かんでくるか岸に打ち上げられると思います。

ちなみに榛名湖はカルデラ湖なので、生えていた樹木が沈んでいるとは考えにくいです。
また流木が折り重なるにしても、流入河川が無いのでそれも考えにくいです。

関東で死体が上がらない湖として有名なのは中禅寺湖。
中禅寺湖は男体山の噴火で渓谷がせき止められた湖なので湖底は複雑に入り組み
枯れ立ちも多く沈んでいます。また最深部は160mを超え、ブ厚い低水温層が
ゆらゆらと白蝋化した死体をゆりかごのように包んでいます。

実際水深数十mをトローリングしている釣り人が白蝋化した死体を釣り上げています。
0590本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 00:43:57ID:wVpJsNjIO
>>581
情報ありがとうございます。やっぱりいわくつきの場所だったんですね。

峯公園もヤバイ場所とは知らずに駐車場まで行きましたが、
急に体調が悪くなって車から降りもせず引き返しました。
一人だったし、散歩しなくてよかったかも。

あと伊香保森林公園へ散策目的で行きましたが、
熊が出そうで怖くて山に入れませんでしたw

つくづくチキンだなぁ…
0591本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 03:34:18ID:QOC4M82b0
峰公園も場所によると思うけどな
運動場みたいになってるところとか普通にあるじゃん
まあ、夜に行きたい場所じゃないけど
0592本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 07:49:42ID:I0rhWc950
伊香保にはサナトリウム療養所の廃墟があるね。
今でもあるのかな?
0593本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 14:24:10ID:9Nla5xV60
心霊スポットとかじゃないけど
水沢にあるU霧っていうラブホ入ったことある人いる?
一軒家みたいなところで雰囲気悪そうだから
出る出ない以前に煎餅布団とか敷いてありそうなイメージで・・・
まぁ水沢は大体出るって噂だけど
0594本当にあった怖い名無し2010/06/21(月) 23:03:33ID:B6zFSj45O
渋川って結構、心霊スポットになってるんだね。
珍宝館(ちんぽうかん)とか命と性のミュージアムとか秘宝館もあるから、綺麗に言ったら生と死が対象的に潜んでてシュールといえばシュールな場所だW
話題代わるが桐生が丘公園も心霊スポットって聞いた事あるけど、知ってる人いますか?動物園は珍しくタダだから重宝される場所だけど。なんか山の方にあるから静かで暗いといえば暗い場所だし。
0595本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 06:48:22ID:wGSRH6Km0
桐生にある梅田ダム。正しくは桐生川ダムって言いますが。
ダムの上流部に通称「学校跡」というポイントがあります。
文字通りダムによって沈んだ学校の基礎が残っている場所なんですが
そこで陸っぱりをするために斜面を降りていくと途中で洞窟らしきものがあります。
「らしき」というのは、以前そこを偶然発見した時、真夏だったにもかかわらず
あまりの冷気と周囲の異様さに恐ろしくなって逃げ帰ったからです。
異様さというのは、入り口に何かが祭ってあったのか物が散乱していたからです。

梅田ダムは殺された女性が斜面に投げ捨てられたり、梅田大橋から自転車を背負って
老人が投身自殺したり、ワカサギ釣りをしていた人が普通に家に帰ったあと突然死したり
(死因は凍死とされました)
話題には事欠かないスポットです。

ちなみに畔にある「雪の屋」の冷やしたぬきうどんは美味しいです。
店内には水没する前の梅田ダム周辺の写真の他、湖マニアだった緒方拳の来店写真もあります。
0596本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 07:26:09ID:DLnvvqtwO
珍宝館ツアーやろう
0597本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 14:12:45ID:tgeHv7f5O
>>595
桐生が丘公園、登っていった所にあるんですか?名前、初めて聞いたダムだ…。スポット的に菌原ダムは有名だけども、どっちもヤバそうですね。

トンネルじゃなくて洞窟って所が鳥肌モンだ。
0598本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 14:41:07ID:zyELLBY+0
だいぶ前に洒落怖にも書いたが東毛地区のとある場所
絶対いじってはいけない小さな古墳のような場所がある
俺は子供の頃そこで恐ろしい目にあった
0599本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 17:23:21ID:LXWwK+go0
>>555
超亀レスで恐縮ですが、妙義山は修験道の修行ポイントがあるみたいで、
二人連れの山伏が目撃されたことがあるそうです。
それから、藁人形の発見率も高いとか。

群馬の山は皆何か神秘的なものを持ってますね。
0600本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 18:33:20ID:tgeHv7f5O
>>598
詳細乙
0601本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 18:35:44ID:jp8Ia3PbP
>>597
薗原ダムと草木ダムは聞いたことあるね。
薗原ダム沿いを通って日光の方に抜けたことあるけど、
霊には合わなかった代わりに、台風来てて、道に倒木があって渋滞で、ひどい目にあったw
>>599
わ、わ、藁人形?
初めて聞いたよ。
山は確かに修行に向いてそうだが…。
0602本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 18:38:04ID:/XYsrt7bO
>>594
地元民だけど桐が丘動物園に出るって聞いたことないなぁ
ただ、動物園の下にある幼稚園の裏(動物園のフラミンゴ辺りから下りて行けたはず)に防空壕跡みたいなのはあるよ

真っ暗で足元はぬかるんでるし、湿気が凄い
一番奥まで行くと、板が打ちつけてあって先に進めなくなってるし、お地蔵さんで道が塞いである
0603本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 19:15:28ID:6w9R26ki0
せめて菌なのか薗なのかはっきりさせてくれ
0604本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 19:27:06ID:jp8Ia3PbP
「菌」だと「きん」だと思うんだけど…。
0605本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 19:28:27ID:jp8Ia3PbP
途中で送信してしまった。
>>597がなんて打って文字変換したのか、すごい疑問だ。
0606本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 19:47:19ID:wGSRH6Km0
>>597
場所としては↓にリンク貼っておくけど、行ってみてとは言いません。
斜面は険しいので滑落のリスクもあるし、ホントに何かあっても責任もてません。

http://maps.google.co.jp/maps?q=36.484495,139.414892&num=1&sll=36.5626,136.362305&sspn=21.648293,28.344727&brcurrent=3,0x601f0315b5828afb:0x50ab3148122db334,1&ie=UTF8&ll=36.482451,139.411612&spn=0.046514,0.055447&z=14

薗原ダムは建設中に11人の方が殉職されました。慰霊碑もありますね。
完成後も一時期は自殺の名所にもなっています。赤い橋は昼間でも渡るのが怖いです。
薗原ダムの下流は渓流釣りのスポットとして有名ですが、車中で朝待ちしていると
軍靴で行進している足音が聞こえるそうです。実際友人が聞きました。
0607本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 20:41:08ID:tgeHv7f5O
>>602
へぇ桐生が岡動物園、何回か行った事あるけど、防空豪らしき物があるのは分からなかったです。
自蔵さんで道塞いでるのが何とも言えないですね;碑みたいなモンですかね。
山の中にある遊園地っていうイメージだし、尚且つ古い感じがするから何かいてもオカシクなさそう。


>>603
菌ではない字が正解です
墓を埋めて作ってしまったらしいですよね。
自殺する人も後を絶たないとか……。
0608本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 20:50:59ID:wGSRH6Km0
>>597
googlemapで「桐生川ダム」で検索すれば出てきます。
梅田台緑地の右斜め前の対岸あたりに学校跡があります。
しかし、行ってみてとは言いません。
斜面は急なので滑落の危険もあるし、もし何かあっても責任がもてません。

薗原ダムは建設中に11人の殉職者を出し、完成後も自殺の名所となるなど
絶対に「何か」ある場所です。興味本位では行かないほうがいいですね。

ちなみに薗原ダムの下流は渓流釣りのスポットとして有名ですが、
車中で朝待ちしていると集団で行進する靴音が聞こえるそうです。
実際に友人が聞きました。
0609606と6082010/06/22(火) 21:02:22ID:wGSRH6Km0
重複書き込みスマンです。
反映されなかったから書き直しちゃった。てへ。
0610本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 21:20:10ID:QGCkNWVSO
その廃校に行こうとする 勇者はいないのかね……
行くなら同行させて頂きたい
俺はお盆休みに樹海へ入って見ようかと思う (勿論単独)今GPSと地図その他諸々準備してます

決行決まったらまたレスするね
0611本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 21:48:11ID:tgeHv7f5O
珍宝館には、ちんこさん
という下ネタ全開の案内オバサンがいるよW

知り合いが行って
元気ー??って言われ股間触られたよW
0612本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 22:49:49ID:wGSRH6Km0
>>610
よく混同されますが、梅田ダムにある学校跡は基礎しか残っていません。
ダムのさらに上流の廃校になった梅田北小学校とは別のものです。

学校跡に行きたいのであれば、梅田湖の貸しボート屋で船を借りれば
簡単に行けます。ただ心霊スポットとは程遠いですよ。

斜面を降りていけば自分の足でたどり着くことができますが、道なき道を
滑り降りていくことになりますので、夜間なんてとてもとても。
湖の水位も日によって変わりますので、滑落→溺死がかなり現実的に。

途中には件の洞窟らしき場所がありますが、道がそもそもないので
うまく辿り着けるかさえ保証できません。

でもなんであんな崖の中腹に洞窟が?周囲の風合いから見てダム以前から
あるように感じました。
ボート屋のオヤジにそれとなく聞いてみましたが、存在を知らなかったそうです。
0613本当にあった怖い名無し2010/06/22(火) 23:47:32ID:RWiARtxO0
珍宝館ツアーわたしも参加してみたいw
0614本当にあった怖い名無し2010/06/23(水) 07:32:15ID:U+FAHj58O
スポット的に珍宝館すごそう
0615本当にあった怖い名無し2010/06/23(水) 10:15:07ID:KaI8OlSK0
梅田の怖い話を聞くたび、桐女の子はかわいそうだなとか思う。
あんなところに学校あって怖くないんかな?
0616本当にあった怖い名無し2010/06/23(水) 14:46:59ID:JUkQisPw0
あそこは梅田の入り口で、心霊スポットとは距離が結構あるよ
0617本当にあった怖い名無し2010/06/23(水) 22:00:13ID:WZG72jZZO
お母さんに何となく、ちんこさんって知ってる??って冗談半分で言ったら

……あの人かな??

とか返事があってびっくりしたf^^;

渋川にある珍宝館だろ?
友達と一緒に行ったよ

って言ってたし。


友達にもちんこさんって知ってる??ってまた冗談半分で言ったら

あ、あれだ珍宝館!!

ってこちらも知ってた



群馬人にはそこそこ有名スポットなんかな。
0618本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 00:43:08ID:PG3Ym75H0
釣り場の心霊スポット其の3

東毛地区の多々良沼、中野沼周辺

多々良沼では度々落武者の幽霊の噂が立っています。
場所としては弁天島周辺だそうです。
近くの藤棚では、数年前に親父の知人が首を吊って自殺しました。
年末に失踪し、1月4日に発見されました。

さらにすぐ近くにある中野沼。
ダンベルというかひょうたんのような形の沼ですが、東側の沼に記念碑があって
そこから入水自殺した人がいました。
ちょうどその時釣りに来ていたんですが、消防が今まさに死体を吊り上げている
ところでした。
腐敗ガスが溜まっていたんでしょうか、クレーンで吊り上げられた姿は
ロッテのフィッツのCMで月のコスプレをして吊り上げられた渡辺直美のようでした。
0619本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 01:01:48ID:jkMNcYSb0
桐生市民に言わせてみれば、桐生が岡動物園と梅田湖(うちらはそう読んでます)は心霊とかの話しは聞かないな〜

やっぱり草木とかあたりはよく聴きます。

あと梅田湖の学校跡はうちの親父の母校だw
0620本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 18:46:25ID:647tqLDt0
>>619
じゃぁお父さんに聞いてみてくださいよ洞窟のこと。
実際学校があった時にどんな立地だったのかはわかりませんが
学校の裏の洞窟なんてリアル小学生だったら考えただけでワクワクする
0621本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 19:10:23ID:6H0lQ6FuO
桐生周辺の話じゃなくてスマン。
今年の春頃、大間々の菊祭り行ったんだけど、まだ咲いてなくて、そん時に橋渡った気がするんだ。
お母さんに聞いたら、赤い橋渡ったって言ってて、自分は随分高い所から景色眺めてるなっていうのは覚えてるんだけど(下、川で)イマイチどんな橋だったか思い出せん。

赤い橋は自分が渡った以外に、すぐ側に小さめの橋があったのは覚えてて


はねたき橋っていうのがスポットで有名らしいけど、その橋渡ったのかなぁって思ったが違うかもしれないし、私がそこ行った時、凄い寂しくて暗い感じがしたんだよね。

踏み切り渡った所に駐車して、そこから歩いて菊祭りの場所まで橋渡って行った。それ、はねたき橋っていうの?心霊スポットかな?
0622本当にあった怖い名無し2010/06/25(金) 03:59:04ID:jlZCVGzyO
ハルナ…ケツにハマグリ挿入させて
0623本当にあった怖い名無し2010/06/25(金) 18:00:18ID:h8JSQdGf0
学生の頃、どっかのの古墳に入って灯りをつけたら、
天井や壁にカマドウマがびっしり張り付いていた。
0624本当にあった怖い名無し2010/06/25(金) 18:10:58ID:fi39KfGo0
オブ塚古墳じゃね
0625本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 20:10:08ID:1RP8vpwMO
もう違う施設になってるけど

廃校になった藤岡女子高校、藤岡高校に友人数名と侵入したことがあるんだが


藤岡高校では変な足音が聞こえたり
藤岡女子では制服?を着た女の人影をみた友達がいたりと


かなり恐かったです



なんか噂とか知ってる人います?
0626本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 20:29:54ID:/JKEetxSO
↑実際どうか知らんし。
凄い悲惨な事故であんまりネタにしたくないんだけど(苦しんで亡くなった人に申し訳ないから)


確か藤岡高校、中学、小学校は体育館なんだけども、1985年に起きた日航機墜落事故で遺体安置所として使われました。
藤岡女子高、高校がその場所に使われたかどうかは不明だけども。
スレ読んでピンときたもので、その事故は「上を向いて歩こう」で有名な坂本九さんも乗っていました。国内で起きた大規模な飛行機墜落事故で稀な事でした。
0627本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 20:46:55ID:/JKEetxSO
↑ゴメンゴメン
藤岡高校ってか
藤岡に点在してる小学校や中学生や高校が使われたんだ。
その中に藤岡女子高生と藤岡高校が使われたか不明です。もしかしたらって事です。
0628本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 20:50:22ID:QQldsvWLP
私も>>626と一緒で、軽い気持ちでオカルトスポットとして名前出すのは、気の毒過ぎてどうにも嫌なんだけど、
>>625
私もこのレス読んで、すぐ>>626の話を思い出した。
他にも数校の体育館が使われたらしいね。
そのうちの1つは、どうしても壊さないといけないほどになってしまい、
その廃材が、倉渕村の公民館か何かに使われてるらしい、
というのを聞いたことあるけど、ホントかは知らない。
>>625はこの事故を知らないまだ若い人なのかな?
0629本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 20:56:56ID:1RP8vpwMO
事故は知ってましたが
体育館のことはよく知りませんでした

なんか軽い気持ちですいません
0630本当にあった怖い名無し2010/06/27(日) 13:37:46ID:s3nwbJNnO
オカ板にも日航機墜落のスレありますよ…そこで私は緋本こりんさんという方のことを尋ねました、そしたらたくさんの方がこりんさんのことを語ってくれて……人は心の中で生き続けると思って、慰められた気持ちになりました。
0631本当にあった怖い名無し2010/06/27(日) 18:43:42ID:iWWaw9pwO
私は前から日航機墜落事故を何となく知っていたのですが、自分から遠い事の様でした。


でも最近あるキッカケで色々調べたら犠牲者520人を出した痛ましい事故だったと知り。しかも、まだ幼い子が沢山乗っていたという事で胸が痛みました。あと一ヶ月半で25回忌ですよね。追悼の意で心よりご冥福を祈ります。

坂本九さんもこの飛行機に乗っていたそうで。思い返して奥さんのオーラの泉を見ました。そしたら江原さんいわく九さんは奥さんや娘さんの側に常にいるという事。全部見ているという事でした。やはり人間は心で生きてるんだなと思います。
0632本当にあった怖い名無し2010/06/27(日) 18:52:03ID:EsEulIQ9O
マジすか!
0633本当にあった怖い名無し2010/06/27(日) 21:41:28ID:6f5g8O96P
群馬の端の端とはいえ、
県内で、あんな大規模な墜落事故が起きたと知った時は、かなりの衝撃を受けたな。
まだ小学生だったし、藤岡に住んでたわけではなかったから、
遺体をどうするとか、細かいことはよく知らなかったけど、
今思うと、911の映像を見た時の衝撃に似てた気がする。

そして数ヶ月前にテレビでやってたクライマーズハイを見て、
多少フィクションが入ってたのかもしれないが、相当大変だったんだな、と感じた。
飛行機が場所を選んで墜落するわけないし、
群馬は山に囲まれてるってのは、授業で習って知ってたから、
あんな長野と群馬と埼玉あたりの県境の山の中に、
とりあえず行くだけでもすごい大変そうだなぁってのは、
子供の自分でも容易に想像出来た。
その後の慰霊のために、道を整えるのもきっとすごい大変だったに違いない。

あの時は確か夏休みだったせいで、子供が結構乗ってたみたいだね。
明石家さんまの話も驚いたけど。
0634本当にあった怖い名無し2010/06/27(日) 22:23:22ID:iWWaw9pwO
私も明石家さんまの話はゾッとしてしまった。本来なら彼は、もうこの世にいなかった方が確率高かったから。
大阪のラジオ収録の為。東京から大阪まで事故とちょうど同じ時間の123便をいつも使っていて、その日たまたまひょうきん族の収録が中止になったから一つ早い便に乗って
事故を免れたんだよね。


なんか目に見えない力を感じた。その大阪のラジオでは、さんまはいつものお笑いラジオのテンションでなく、ガクブルの状態で仕事にならなかったんだよね
0635本当にあった怖い名無し2010/06/27(日) 22:41:13ID:JQxMHuzv0
某高校の体育館は安置所になったけど、死臭がとれず、日航にお金出してもらって立て替えたそうです。
あのとき翌々日が農大二高が甲子園出場するんで、選手のお父さんも応援のために大阪に向かっていたんだよね。
06366282010/06/27(日) 23:21:48ID:6f5g8O96P
>>634
当時のラジオのこととか全く知らなかったけど、
本人、そんな状態だったんだねー。
そりゃ、そうだわな。
この世にいない確率が高い、じゃなく、多分ほぼいなかっただろうね…。
500人超で、4人しか生き残らなかったんだから。
でも、そんな状態でもラジオの仕事したんだね。
生放送じゃなかっただろうけど、偉い。
さんまの話を知ったのは、大人になってからだったから、
娘の名前を聞いたときは、なんつー変わった名前だ…と思ったが、
この事故の話を聞いて納得した。
>>635
私は>>628で、オブラートに包んだ感じで書いたけど、
解体した建物は、要はそういうことですよね。
それが違う施設に使われたかどうかは、噂で聞いただけなんだけどね…。
よりによって真夏だったのに、暗幕閉めてたらしいし、
警察関係者も大変だったでしょうね。
死臭というものを嗅いだことはないけど、壮絶過ぎる。
そもそも、上野村に落ちたのに、最寄りの大空間が藤岡って遠すぎ。
当時の関係者の苦労が感じられるよ…。
もう、25年もたつのか…。私も年をとるわけだ。
改めて合掌。
0637本当にあった怖い名無し2010/06/27(日) 23:33:35ID:iWWaw9pwO
生きてるだけで丸儲け
イキテルダケデマルモウケ↓

イ………………マル……



イマル
0638本当にあった怖い名無し2010/06/28(月) 17:49:30ID:0OhmzhzfO
でも、逆に坂本九は普段使っている航空会社の便がどうしても取れず、やむを得ず件の便に乗ったんだよね。
それを考えると、さんまのケースを軽々しく「奇跡だ!」とか言えなくて辛いね。

自分は当時1歳になるかならないかくらいだったけど。
0639本当にあった怖い名無し2010/06/28(月) 18:30:34ID:Oc6ECTro0
なんかスレチな会話が繰り広げられてるなww
 
このスレにいる奴らは未練を残して死んだ奴らを面白ろおかしく見たい奴らだろ
 
かわいそうとか言ってる奴らは他のスレ逝けよ
0640本当にあった怖い名無し2010/06/28(月) 19:17:20ID:00konvg30
上野村には遠い親戚があるから小さい頃に1度行ったよ
その頃は村へ続く道も舗装されてなくて藤岡の街から3時間くらいかかったな
ニュースを聞いたときは驚いたが、あそこじゃ救出も難航するだろうなと思った
0641本当にあった怖い名無し2010/06/28(月) 20:57:57ID:FRa31mUz0
>>639
えらい客観的に物を言ってるがお前はどうなんだよ。

結局人を貶めることでしか自己主張できないスカなんだろ?
0642本当にあった怖い名無し2010/06/28(月) 21:09:16ID:OPVZf7BoO
何か、悲しいことを語り継いでゆくことは、それ自体が、祈りになります。

この祈りは、私たち自身のために祈ることでもあります。
0643本当にあった怖い名無し2010/06/29(火) 07:26:28ID:3LibKhK9O
俺はアンナカの為に祈るよ
0644本当にあった怖い名無し2010/06/29(火) 08:12:13ID:Nkle58M0O
ゆえに問うなかれ
誰がために鐘は鳴るやと

そは君のためにこそ鳴るなれば…
0645本当にあった怖い名無し2010/06/29(火) 17:01:33ID:2qOv2ehO0
今でも県立図書館ではあの日が近付くと日航機墜落事件特集を組んでるのかな。

事件のとき高校生だったが、友達の親がお医者さんのところは、皆駆り出されていったっけ。
友達の親の病院に生存者が入院したりもしていた。
0646本当にあった怖い名無し2010/06/29(火) 19:12:38ID:VaW876sIO
飛行してすぐ相模湾で自衛隊ヘリがぶつかり尾翼を吹っ飛ばした。本来、飛行不能かもしれない位、不具合があったら海や空港に引き返す方が安全で近かったのに


日本政府はこの追突を隠す為助けを装い、いくつかの自衛ヘリで飛行機を誘導し無人の山の奥へ連れていき(目撃談あり)
飛行機を爆撃。あたかも山の奥で飛行機の墜落したと見せ掛けた。これ本当かな?
しかも午後の4時であれば、まだ明るいし墜落場所だって特定出来て救助活動できたかもしれない。政府がもたつかせていた為次の日の朝8時に救助を始める。
生存者が言うには墜落後はまだ生きてた人が沢山いた。今だったら考えられない!16時間見放し!この事故は風化禁止!
0647本当にあった怖い名無し2010/06/29(火) 21:26:11ID:vNDqQzEE0
>>646
 ほら、レスしてやったぞ
早く寝ろよ、明日は病院だからな
0648本当にあった怖い名無し2010/06/29(火) 22:57:19ID:ywn5VjOh0
>>641
 
ここは群馬の心霊スポットのスレだぞ?
0649本当にあった怖い名無し2010/06/30(水) 00:03:42ID:SSKTEu3q0
>>648
だから何?
スレの流れは一本じゃないだろ?
この程度の脱線も許容できないなんて、ちっちぇー奴だな。
0650本当にあった怖い名無し2010/06/30(水) 07:31:46ID:I9KoDCC7O
小さいのはアンナカのチン(ry
0651ニセハルナ2010/06/30(水) 11:02:00ID:dyjMaoM+O
ハルナ女の子だもん、オチンチンなんかないもん!……あっ///
0652本当にあった怖い名無し2010/06/30(水) 21:56:30ID:UBRwkDLA0
>>598
もしかして城之内ですか?
0653本当にあった怖い名無し2010/07/02(金) 22:21:41ID:3l8LbhR7O
軽井沢のアウトレットの帰りに旧道(碓氷峠)を通ったらカーブ70の看板あたりに工事現場の作業員みたいなおっさんがつったってた…
近くに車はなかったし、時間は夜10時半くらいで真っ暗だった
0654本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 00:53:42ID:/P06xaMmO
最近は御巣鷹の碑を荒らす輩がいるようだが…無事に済んでいるのかねぇ…祟られなくても慰霊登山者に見られたら通報されるんじゃ…まさか夜中にやっているとか。
聞くところによると登山口に「絶対に日没までには下山すること」と、書かれた看板があるとか。夜に尾根へ行った話はほとんど聞かないが…やはり…
0655本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 06:21:37ID:W5xxjB5NO
米軍がすぐ救助を日本政府に申し込んだのに
なんで断ったんだろう
断らなければ、もっと沢山人が助かったのに
0656本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 09:13:01ID:fvNF9VngO
>>655
はじめにレンジャー降りた時はまだそこかしこに生きてる人はいたみたい
ただ薮こきしながらあの山に上がるのは相当キツイ
から結果は同じだと思う
0657本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 10:56:54ID:pjAu384dO
>>654
普通に「夜は山にいないように」とかありませんか他の山でも?山小屋のあるところならそういわないかもしれないけど、山小屋のない他の山でもやっぱり「夜は山にいないように」とか普通はいわないんでしょうか?

詳しい方いたら教えてください。
0658本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 17:30:18ID:aKMqyYKV0
>>657
言いたいことは分かるんだが
なんか伝わりにくい
0659本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 17:52:14ID:pjAu384dO
>>658
ですよね。

夜になる前に下山すること
これが山小屋のない山では当たり前のことなのか、それとも、御巣鷹の尾根だからこそなのか、それを登山に詳しい方に教えていただけたらいいな、と。
0660本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 18:09:16ID:W5xxjB5NO
でもさ、あんな山奥行って碑とか千羽鶴とか荒らす奴って、相当暇で卑屈で社会不適合者だよね
アプリの地図で御巣鷹山、調べたけどさ藤岡付近からもう山になってて
こんなデカイ山なの?ってビックリしちゃった
夜なんか絶対出来ないよ。


登る目的はほとんどの人が参拝する為だけだと思うから、昼間でも人がいない方が圧倒的に多い気がする。日が昇ってるウチにやってると思うよ。
わざわざ1時間以上かけて登って悪戯する奴の人生思うと、つまんな過ぎるだろうなと思ってヘド出そう

きっと早朝ふざけた奴が心霊スポットがてら行って、何もねーじゃん!!ふざけんなよっとか言ってやったんだろうね
天罰が下ればいいのに
0661本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 18:43:39ID:q9yTSgAv0
御巣鷹には登ったことが無いので、実際どのくらい登山道が整備されているかはわかりませんが
基本、日帰りなら日が落ちる前に下山します。>>646で午後4時がどうとか言われていますが
山の午後4時からは夏でさえつるべ落としのように暗くなりますよ。二次遭難を考えれば妥当な判断だと思います。

山中泊なら、まず登山計画書を登山口備え付けの登山計画書提出ポストもしくは管轄の警察署へ
出すのがクライマーとしての最低限のモラルであると私は考えます。

というか山という概念を外せば、自分の所有地で無い場所に足を踏み入れるわけですから
日が暮れる前には出て行きましょうよ。というのが人としてのモラルなのではないでしょうか。

うーん。文章が散らかっていて申し訳ないです。
0662本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 18:59:31ID:pjAu384dO
>>661
ありがとうございます。
少し、自分のいたらなさを省みて、恥ずかしくなりました。

これからは質問する前に少し考えようと思います。

ありがとうございます。
0663本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 20:01:17ID:q9yTSgAv0
>>662
いや、そういうつもりで言ったわけではないので、どうか気にされないで下さい。

私はクライマーであり、同時に廃墟や心霊スポットのウォッチャーでもあります。
共に時として不法侵入の罪を犯しています。とても>>661に書いたようなことが言えるような人間でないことも自覚しています。
しかし法には外れていても、人に外れてはならないと考えています。

このスレを閲覧している皆さん。心霊スポットと呼ばれる場所では、どうか弔意を忘れないで下さい。
こんなことを言える立場ではありませんが、お願いします。
0664本当にあった怖い名無し2010/07/03(土) 20:25:16ID:pjAu384dO
>>663
しかし法には外れていても、人に外れてはならないと考えています。

このスレを閲覧している皆さん。心霊スポットと呼ばれる場所では、どうか弔意を忘れないで下さい。


はい…本当に私もそう思います。
ありがとうございます。
0665本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 00:28:33ID:HB73SmhG0
久々来たら何だこの流れ…

弔意を忘れるなって言うけど、それ結構矛盾してるよね
心霊スポットに、じゃあどうして赴くの? 弔意があるなら線香のひとつでも持っていけ
言える立場でないと分かってるなら、尚更綺麗事は並べてほしくない
法に外れていることに恥を持て
人に外れてはならないと考えるなら、死んでしまった人の道も外すなよ

カッコイイとこ言ったと思ってるようだがおまえ間違ってるぞ
「正直スリル味わいたくて行ってます」って言う奴の方がよっぽど素直でいい

無論、御巣鷹は心霊スポットじゃないからこの話は論外
件についての荒らしを肯定する意見じゃないのであしからず
0666本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 00:48:23ID:BGiuQhuDO
自分は>>660なんだけど
心霊スポットは絶対行かない。じゃあどうしてこんなスレ見てるの?って言ったら、自分が出掛けて知らない間に心霊スポット行っていたら嫌だから。


自分から心霊スポットに出掛けといて、心霊現象に遭ったとか、お払いしなきゃとか言ってる人は自業自得。それに自分の家に無断で入られたら嫌だよね?心霊スポットも同じじゃない。浮かばれてない霊だったら、そりゃ怒るよ。
まるで死んだ事を馬鹿にされてる様でさ。
0667本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 01:03:20ID:HB73SmhG0
>>666
自分も同じだ
心霊モノ好きだけど、スポットまで自分は出かける気はない
ここを見てるのは、地元のそういう場所を知っておきたいのと、オカルトが好きだから
チキンだって言えばそうだし、でもやっぱり入っちゃいけないものってのがあると思うんだ
だから自分はここで、色んな人の体験談や話を聞いて楽しんでる

ただ、そうやって楽しめてる背景には、心霊スポットに本当に出かけていった人たちの行動があるからこそで、
だからそこはありがたいと思ってる。自分が行かない分、知れるわけだから。
でも自ら心霊スポットに行く人はホント、覚悟して行ってね
踏み入るべきじゃないところにわざわざ赴くんだから
0668本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 06:23:24ID:4HZUQTnlO
追悼の気持ちを忘れずに警戒をする、あらかじめ危険を避けるためにこのスレに来ています。
0669本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 13:25:51ID:4HZUQTnlO
新町倉賀野あたりで「ここは気をつけろ」ってところありますか?

17号で神流川越えるあたりが夜怖かったりしますが、他はどうでしょうか?
0670本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 13:33:37ID:G7BopzYKO
654です。

ふつうはわざわざそれだけを書いた看板を建てたりはしないと思ったもので…
0671本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 16:59:46ID:bQhpddaVO
スレチなのかわかりませんが、
聞いた話で気になっている看板があります。
ですが、話を聞いたのは今から8年前ですので、看板自体は朽果てているかも知れませんが…。
もし、知っている方、見た方がいらしゃいましたら場所を教えてください。

曖昧な記憶ですみませんが場所は多分東毛地区?
看板に家族?又は娘?を殺した?事故死させた犯人へ、父親が怨みつらみを書いているらしい?

とにかくリアルだったらしいのですが知ってる方、見た方いますか?
0672本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 18:51:22ID:lgDjHv5w0
久々来たら何だこの流れ…ってw

要するに>>665は自分の手を汚すことなく汚した連中の書き込みを読んで楽しんでるわけだ。
その時点で同じ穴のムジナってことに気付けよ。
ここを見てるのは、地元のそういう場所を知っておきたいのと、オカルトが好きだから なんて
取ってつけたような言い訳並べて自分を正当化するなよ。

教室でイジメがあったとする。いじめてる奴が悪いのは当たり前だが特に止めるわけでもなく
遠巻きで傍観。というか一緒に笑ってる。それでいて「僕らは無関係です」なんて平気で言う。
そういう奴が一番たちが悪い。

チキンならチキンらしくROMってろよ。

>>663も悪いぞ。あんな書き方するからチキンが調子に乗るんだ。

このスレも終わったな。もうお前らに提供する情報はねぇよ。
0673本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 22:15:19ID:oigNlCBS0
心霊スポットへ行く理由なんて幽霊が見たいからだけだよ
それ以外何があるって言うのさ
綺麗ごと並べても仕様がないでしょ
0674本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 23:58:27ID:NoUdbdCEO
見て楽しんで何が悪いのかが分からない
このスレ見てるこっちが、誰かに手を汚してくれって頼んでるとしたら
>>665が言われる筋合いもあるけどさ

例え話に何故いじめを持ってきてるのかも分からん。
それとこれとじゃ全然関係なくね?
チキンはROMれって勝手に人を上から決め付けてるお前のがたち悪いよ


>>672に提供してくれなんて頼んでないから気にしなくて全然大丈夫
こういう奴が心霊スポット行ってとりつかれてくりゃいいのにな
0675本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 00:02:35ID:O5upzPyq0
落ち着きなさいな
ここは2ch
需要があるほうの意見が分かるからさ
0676本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 07:36:33ID:GDpSjM7IO
こんな時にハルナがいてくれたら・・・
0677本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 08:14:21ID:MPSWJPq1O
>>671
大室辺りにあったよ
0678ニセハルナ2010/07/05(月) 08:58:06ID:myotxIJCO
しょーがないなーお兄ちゃんたちは
ハルナがいないとホントだめなんだから!……そんなお兄ちゃんたちだから、ほっとけないんだけどね///
0679本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 11:25:45ID:Wdja7r6dO
生首廃校舎の場所知ってる方いますか?
0680本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 12:19:37ID:pyYoI8jVO
存じ上げませんが。
0681本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 13:02:07ID:Wdja7r6dO
群馬と長野の県境らしいんですが…
0682本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 19:00:56ID:8cnhwTLFO
>>677
671です。
情報ありがとうございました。
大室とは桐生ですよね?
0683本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 10:56:52ID:TudY0WbyO
今から噂の神流湖(下久保ダム)に凸してきます!
0684本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 11:15:52ID:3FlXH3P6O
>682
桐生に大室なんてあったっけ?
大室公園なら聞いた事あるけど
0685本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 11:25:55ID:3FlXH3P6O
赤城の南面にある「レ〇ン」てラブホあるんだけど、前は「道連れ」って名前で 不倫関係だった女が別れ話しで嫉妬に狂って男を何回も刺して自分も吊って自殺したらしい
0686本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 11:36:46ID:TudY0WbyO
683です。
神流湖全体が嫌な雰囲気に包まれてますね…
雨上がりだから尚更です。
これから赤い吊り橋に行ってみたいと思います。
0687本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 11:42:44ID:3FlXH3P6O
>686
気負付けてね!
0688本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 12:01:49ID:TudY0WbyO
今こんぴらばしにいます。
近くに竜神様が奉られていますね。何か伝説でもあるのでしょうか?
私自身霊感があるのかはよくわかりませんが、やはり橋には異様なものを感じます…
0689本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 12:29:36ID:TudY0WbyO
橋を渡り終わったところにスニーカーが2足…そして靴下も…
ちょっと本当に身の毛がよだちました…
0690本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 13:16:05ID:oA4ST1qRO
桐生の話しだけど桐生が丘公園の駐車場のトイレで奇妙な体験した人の話し聞いたことありますよ!
夜行ってみれば雰囲気が変なのに気ずくはずです
梅田大橋の上に靴並べてあったり花置いてあったり何回も見たことあるのであの周辺もやばいと思います。
梅田第三トンネルに夜中行った時真っ暗の中に一台車停まってて中見たら目がいかれたおっさんがこっち見てた時は霊より怖かったww
0691本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 13:33:15ID:ry962sgRO
>>690
逝かれたおっさんに穴掘られなくってよかったねw

>>671がさしてるのは大胡の血(血じゃなくペンキらしいけど)看板のことじゃないか?
見た目恐怖だから今は撤去されてるのかな?
0692本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 13:46:36ID:NLdbzK+kO
>>689
雨の日に無謀な気がします。
お気をつけて、マズいと感じたらすぐに離れることをおすすめします。
0693本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 14:44:07ID:TudY0WbyO
帰ってきました。

何とか神社にも行きました。特に違和感は感じませんでしたが、帰りのトンネルを抜けた後に肘の筋がピクピク痙攣したのですが…

神流湖に詳しい方などの色んな話を聞いてみたいです。
0694本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 07:36:22ID:A8/z96GTO
痙攣は神経科へどうぞ
0695本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 07:38:42ID:UTlQMPGwO
>>694
さりげなく体を気づかう…
ツンデレだね!
0696本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 09:30:21ID:CnoviS2OO
榛名湖周辺のスポットありますか?
0697本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 16:18:36ID:6i6l1eS40
榛名は知らんが、赤城なら大沼の赤城神社で家族旅行で来てた
一家の母親がトイレに行くといって消えた話を聞いたことがある
0698本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 17:41:28ID:HDDfAG1/P
ああ、あの話。
よくテ○チカでやってたね。
番組終了と共に忘れてしまったけど、どうなったのかな?
0699本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 19:32:19ID:lVAGyQPcO
>697
あれって麓の方の赤城神社じゃないの?
0700本当にあった怖い名無し2010/07/08(木) 23:19:41ID:vI407tP60
上州はパラダイス
0701本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 00:48:39ID:wLTzC5sbO
ハルナの頭の中もパラダイス。
0702ニセハルナ2010/07/09(金) 07:33:29ID:/fQ0NXXcO
ハルナバカじゃないもん!
バカはお兄ちゃんだもん!
お兄ちゃんの…バカ…(;´д⊂)


さすがにごめんなさい本物のハルナさん
0703本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 10:27:35ID:zsiXlPyDO
昨日薗原ダムに行ってきました。
吊り橋とダムに行ったのですがどちらも異様な雰囲気…
さすがにトンネルは渡れなかった…
0704本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 18:36:14ID:/fQ0NXXcO
>>703
「いよーうッ!」のかけ声とともにトンネルのむこうから陽気なサンバを踊るブラジル人の集団が現れるとか…?


ごめんなさい、思いついてつい…。
0705本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 20:15:53ID:GIo7cHtV0
前橋の嶺公園に朝方行くと、自殺者が見れるってホント?
0706本当にあった怖い名無し2010/07/10(土) 00:40:11ID:wgQIFohd0
群馬:南部の河川に掛かる橋の欄干で・・・・

『あるコト』をすると人の形が浮き出て、
両手を前に突き出すようにして、追いすがって来るとのこと。
俺のイトコが実行して、携帯撮った写メを送って来たのだが
結構リアルに人の形をしていた。
その日から数日、イトコも俺も原因不明の高熱でダウン。
写真データは、知人の神主さんに拝んでもらってから削除した。

その行為も、実際にそうなった場合も危険なので
行為そのものは伏せる。

お前らの中にはマジで実行するヤシがいるから
うっかりしたコトは記せないのが残念でならない。
0707本当にあった怖い名無し2010/07/10(土) 00:54:20ID:u8ngAkjY0
>>706
お前うざい。言えないならいちいち書き込むなよ。
0708名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:34:49ID:MEPmoAU20
猿ヶ京温泉の赤谷湖って心霊スポットですか?
昼間行ったけど、すごい威圧感&拒絶感(霊感0ですが)
一緒に行った友人も同じ感じをうけてました。怖い…。
0709本当にあった怖い名無し2010/07/10(土) 22:45:10ID:wgQIFohd0
>>707
は? 火事になったら困るだろうがっ!
0710名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 23:24:21ID:v0mL5dPC0
全日空墜落したときの藤岡周辺施設ってやばいんでしょ
0711名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 00:32:25ID:XNqOl/1F0
>>708
山の中で霧で視界が悪い。
湖の水が真緑で不気味。
見下ろす感じなので高所恐怖症だと嫌な感じ。
昭和40年代にデートスポットとして盛ってたらしいが今はちょっとした廃墟風。

怖く感じる要素はたくさんあるけど
あの辺の観光地・温泉に比べて人気が無いから
その分騒がれないんじゃないのかな?
0712名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 17:23:22ID:CrhUQ4Dy0
神流湖のアライさんちって有名だよな?
0713名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 20:39:39ID:Wt8Yk9Ee0
有名なだけで、ホンモノじゃないけどな
0714名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 23:21:31ID:BFlU+hTf0
>>712
今、熊本出身の友人2人が家に泊まりにきてるのだが
熊本にも全く同じ内容の話が在るとの事www
0715昔の携帯電話2010/07/12(月) 00:05:35ID:856s1w8z0
やっぱりどこにでもあんのねw
0716本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 13:44:01ID:tEiHflU40
週末薗原ダムにハンディカム持って行ったんだが、吊り橋で女性の合唱の様な声が聞こえその後橋の柱の陰に男の横顔が映ってしもた…


でも全然怖く無いんだよね不思議
0717本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 13:50:09ID:hbMOO8820
ようつべにうpするべし
0718本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 14:00:57ID:xd9yDXIH0
717>>したいんだけどPCに繋ぐコードが無いんだよorz

SONYのハンディカムUSBじゃない カマボコ型の差し込み口何だけどiLINKでいいのかな?

先輩のカメラだから良くわからないんだよ
0719本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 14:04:55ID:xd9yDXIH0
717>>したいんだけどPCに繋ぐコードが無いんだよorz

SONYのハンディカムUSBじゃない カマボコ型の差し込み口何だけどiLINKでいいのかな?

先輩のカメラだから良くわからないんだよ
0720本当にあった怖い名無し2010/07/12(月) 20:44:22ID:6Qrv/uvp0
>>718-719
大事なことだから2度云々

PS3持ってれば付属のケーブルが使えたかと思われ
0721本当にあった怖い名無し2010/07/13(火) 23:59:14ID:1SxO0DVN0
前橋の荒子町に荒子霊園ていうのがあってその裏に廃墟っぽいのがあったんだけど
何か噂とかない?
0722本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 05:56:04ID:XbqilhvrP
お前が調べればいいだろカス
0723本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 14:19:01ID:VMJtKtSZ0
>>722
調べて出てこなかったから聞いてるんですよww
0724本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 14:22:49ID:6m5GfzSA0
現地でって意味じゃないの?
0725アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/07/14(水) 15:02:21ID:aoCJUKzI0
まず荒子霊園ってのが場所調べてもわからんかったw
0726本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 15:56:33ID:1OPqV06t0
>>721
前橋市荒子町…ググっても石材店しか出てこない。
もしかして、霊園じゃなく昔からある小規模墓地?
0727本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 16:08:17ID:uyuY4D4j0
夜になると出現する謎の霊園
0728本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 16:25:11ID:1OPqV06t0
OK、幻覚です。

荒子町に向かう途中で迷子になって辿り付いた、
他の町の霊園ではなく?
「荒子町に向かってたんだから、ここは荒子町のはずだ」って思い込みで…
0729本当にあった怖い名無し2010/07/14(水) 23:18:23ID:l+e9WUDj0
内山峠の群馬と長野の県境あたりに廃村だかなんだかあるらしいんですけど、誰かご存知の方いますか?
0730本当にあった怖い名無し2010/07/15(木) 19:09:43ID:4IMtpiDr0
荒子霊園
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028713.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028716.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1028726.jpg.html

場所は総合運動公園より少し東

ネットだと地図に載ってなかったけどまっぷるにはのってるよ
0731アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/07/15(木) 21:40:07ID:Va9N3rv50
写真とか早っwもう行ったのかww
いいなぁ気になるなw
googleマップで>>730を参考によく見たら「荒子町新屋公民館」
って建物のところをズームしてみたらあったww
裏の廃墟を見てみたいなw
0732本当にあった怖い名無し2010/07/15(木) 23:39:44ID:4IMtpiDr0
営業の仕事で毎日好きなところに行けるのだよww
0733アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/07/16(金) 08:56:51ID:2G8yn6ah0
仕事…しようぜww
0734本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 11:33:57ID:YE1bR32g0
お前が言うなw
0735本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 15:02:14ID:CAYdFECi0
>>729
杉沢村だな
0736本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 16:01:55ID:ZHC83Hzr0
上武橋で出た
0737本当にあった怖い名無し2010/07/17(土) 17:19:17ID:FsWlAux2P
新天神山トンネルの上を通ってる細い道って噂ありますか?
松井田バイパス側から西見寺へ抜けるようですが、よく分かりませんので情報をお願いします
松井田城跡へのアプローチかと思いましたが、メインルートは一本東側の道みたいだし
旧松井田トンネルが出来る前の道かも…
どこかのサイトにこっちの道の方が不気味だ!となってた記憶があります
0738アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/07/17(土) 20:00:44ID:kYyDU6+S0
>>734
俺は26日まで休みなだけだw
6/20〜7/14まで入院してたんでなwww

>>737
俺は初めて聞いた
つかそんなとこ道あったのか
0739本当にあった怖い名無し2010/07/17(土) 23:09:46ID:5aLOC05P0
>>737
ただの旧道です。
今でも農家の方や、奥の方のモトクロス場に行かれる方が通っているので
通行は可能だとは思います。

ですが、熊が出る可能性があるのである意味危険な道です。
行かれる際は、熊避けの鈴等を携帯するのをお勧めします。
0740本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 20:36:39ID:jwEcN7cH0
廃屋に、紺色ジャンパー着用の白骨遺体 - 群馬
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279378194/
0741本当にあった怖い名無し2010/07/19(月) 19:05:12ID:X/y46cXo0
>>738
去勢でもしたのかwww
0742本当にあった怖い名無し2010/07/19(月) 21:34:22ID:yzpePyQR0
これだけ暑いとオカルトスポット巡りしても肝は冷えなさそう

汗だらだら垂らして半溶け状態の集団が心霊スポット巡り……
幽霊も逃げそーだw;
0743本当にあった怖い名無し2010/07/19(月) 22:01:12ID:GFDyv2vj0
【川?湖?】溺死者霊集団で現る【海は無いぞ群馬】

0744アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/07/19(月) 22:05:50ID:qXL1Kfp20
>>741
ちょっと霊傷を負っただけwww
0745本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 02:35:32ID:DKjv8XS60
上州でオカルト的物件といえば
最恐はだるまさん
0746本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 14:05:04ID:6iFVG7IY0
 _ ,,            __
/ヽ/           .-´   ``ヽ
/`          / ⌒      `ヽ
 、/        /        `ヽ  ヽ
ノ ヽ   ((   / (●)          ヽ  
_i__       |::⌒(__   (● )     | 
 / |       ヽ   人__) ⌒::::      |
´ ┘         ヽ(__ン          |
―|‐         人           /  | |
_ノ|         /          _ノ  ノノ
0747本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 00:44:34ID:GUqsJ0Vq0
草木ダムにだけは絶対行くなって止められてるんだけど
そんなにヤバイの?
行ったことある人で何かあった人いる?
0748本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 08:42:50ID:oRNjVqmJ0
昔、タコ焼き屋がいた
結構旨かった
0749本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 14:39:21ID:uDyPs79o0
          __
         .-´   ``ヽ
        / ⌒      `ヽ
      /        `ヽ  ヽ
 ((   / (●)          ヽ  
     |::⌒(__   (● )     | 
     ヽ   人__) ⌒::::      |
       ヽ(__ン          |
       人           /  | |
      /          _ノ  ノノ
0750本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 16:35:13ID:SS8BrQWq0
>>748
タコ焼きの話かよ!w
しかも美味かったのかよ…
0751本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 17:01:56ID:Ua970m6F0
>>747
子供のころ何度か行ったけど、別に何も感じなかったな。
行くのなら、近くの星野富弘美術館も一緒に見てくるといいよ。
0752本当にあった怖い名無し2010/07/22(木) 12:51:05ID:pyzbP6Go0
キャベツ村は何かないかな?
0753本当にあった怖い名無し2010/07/22(木) 22:27:56ID:anVs1MNe0
>>653
亀だが。
カーブ71あたりに花とコーラが供えてあるのを最近見ました。
また同じように夜中に人を目撃したという情報が多数あり、いずれも登ってUターンして下りでは人がいなくなる
という、ようです。

花とコーラの詳細知ってる人いますか?
0754本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 03:35:39ID:EOz0pFMM0
>>753
おそらくそこは事故等により人が死亡した場所でしょう
0755本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 11:00:22ID:IWtXsCoV0
最近事故あったんか
0756本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 11:45:17ID:YtcbGzm30
 _ ,,            __
/ヽ/           .-´   ``ヽ
/`          / ⌒      `ヽ
 、/        /        `ヽ  ヽ
ノ ヽ   ((   / (●)          ヽ  
 _ ,,      |::⌒(__   (● )     | 
/ヽ/       ヽ   人__) ⌒::::      |
/`          ヽ(__ン          |
―|‐         人           /  | |
_ノ|         /          _ノ  ノノ
0757本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 16:44:54ID:AvqXbUOSO
>>747

近いうち、友人が一人で探検するっていってるから
実況するよう頼んでみる
0758本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 17:18:01ID:dNQLm7y80
>>757
まじでか
楽しみに待ってる!
0759本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 23:07:09ID:/47NRiMA0
草木ダムはやばいよ

最近、事件があったばかりだ

道路から3メートル脇の所でおばあさんが熊に襲われたらしい

行くなら気を付けて
0760本当にあった怖い名無し2010/07/23(金) 23:16:53ID:nSHfo+zBP
そっちかよw
でも、ダムがある場所なんて、群馬の中でもかなり山の方だもんな。
出てもおかしくない。
0761本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 00:21:24ID:DbzZkJvRO
オレはお盆に友人と心霊スポット巡り行ってきます!

今のところ、
梅田某廃校
第3トンネル
草木ダム
高津戸橋
はねたき橋

って感じかな
0762本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 01:03:56ID:iAdrvS8c0
>>761
すげー
それ一日で回るの?ってまさかかw
慎重に頑張ってきてくれ

ところで今ゾッしたいんだが誰か体験談とかないか?
少し人いるみたいだから色々聞いてみたい
0763本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 01:18:03ID:DbzZkJvRO
>>762

そんなたいした話しじゃないけど、
まずはオレの体験談をw

高校卒業してすぐのとき、友人3人と深夜のドライブに行って、
明け方頃に高津戸橋通ったときに、
青と白の煙りみたいのが人の形?して子供を抱いてる様な感じで川の方を向いてるのを、
見たことあります。
後、昼間にはねたき橋に友人と行って、
橋を徒歩で往復した後、
車に乗ってものの数分したら、
前から煙りが吹き出してきて、
ガソリンじゃない方のメーター?が全開になってて、
近くのガソリンスタンドに見てもらったら、ラジエーター(だったかな?)に大きめの穴があいてると言われました。
因みに修理費が9万ほど

信じるか信じないかは任せます!

長文&つまらん話しでスマソ
0764本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 01:27:45ID:DbzZkJvRO
度々スマソ
もう片方の方は二十歳の頃です!
0765本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 02:42:50ID:iAdrvS8c0
>>763
おお、ありがとう!
ラジエーターと見たものの関係は分からないけど
何かしらはあったのかもな
自分も小さい頃嶺公園の駐車場で、しばらくエンジンかからなくて
夕方帰るのに親が右往左往したことがあった。
機械物と霊は何か関連あるんだろうな。
0766本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 05:23:07ID:DbzZkJvRO
>>765

後もうひとつ

数年前、自分の知り合いが第3トンネルに数人で行きました。

そこで、エンジンを切り、クラクションを3回ならしました。
その後にエンジンをかけたら、
かからなくなり、
何度やってもかからなくて、
一同パニックになり
その中の一人が足音が聞こえると言いはじめ、
余計パニックに陥ったそうです。

運転していた知り合いは、冷静になってギアを見てみたらニュートラル(だったっけ?)になってただけで、
パーキングに戻してからかけたら、普通にかかったそうです。
それから足音はただのハッタリだったそうです。
0767本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 08:05:07ID:L5aHqpS00
>>763
古い車で峠登るとラジエーター飛ぶことあるよ
0768本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 09:10:08ID:9eNxClcJ0
関越道は多い
0769本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 15:27:19ID:jPjzrIw50
>>766
ありがと!
聞いてばかりじゃアレだから、自分もひとつ。
長くなるから切るかもです
0770本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 15:30:40ID:jPjzrIw50
自分じゃなくて弟の体験談だけど

去年の、忘れもしない6/25
マイケル・ジャクソン好きなんだけど、朝から訃報のニュース見て
泣きながらも仕事行く支度して居間に降りたら、一人暮らししてる弟が朝っぱら何故か実家に帰ってきてた
弟も半泣き状態で疲れ切った顔をしていて、
自分も別件でそれどころじゃなかったんだけど話をきくと、アパートに「出た」と。

まぁ元々オカルト嫌いだったから余計怯えてたってのもあるんだが
そんな性格だから、いわゆる「いわく付き物件」ではないことだけは確認してそこに住んでた。
ここ数日、実は寝つきの悪い日々が続いてるらしかったんだが、ただの仕事疲れだろうと本人は思っていた。
超熟睡の弟が、夜中に目を覚ましたり、重苦しさを感じたり、何かの気配を感じつつあった頃、それは起きた。

その日は、翌日は当直だからと夜更かししてゲームしていたらしいんだが、
そろそろ眠くなったので、きりのいいところで終わりにしようとテレビのスイッチを切ったらしいんだ。
その直後。

黒いブラウン管に映るのは、いつも白い砂壁と押入れ。しかなかったはずなのに、
自分の背後に、もうひとつ黒いものが映っていた。
何かが立っていた。
オカルト嫌いの弟ははっきりと確認するのが怖くてそのまま鍵だけ持って家を出てしまったそうなんだけど
夜中の3時にどこへ逃げたらいいかも分からなくて、とりあえず実家に帰ってきたのだそうだ。


続きます
0771本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 15:38:09ID:jPjzrIw50
朝起きて雨戸をあけた外に弟がうずくまっているのを見つけて母親が保護。
家の鍵を忘れて中に入れず、起こすのも悪い気がしたからと夜中じゅう外にいたらしいんだが
暗闇は怖くなかったみたいだw。まぁそれはいいとして。

親戚に、スピリチュアルな叔母がいるんだが、
(叔母いわく水沢観音様がついているらしく、現役時代はよく修業にも出かけていたらしい)
暗黙の了解というか、失くし物や探し物がある時は、身内はいつもこの叔母に訊ねてよく当ててもらっていた。
かくいう自分もよくお世話になったことがあって、弟の真相を確かめるべく、この時も叔母に訊ねてみた。
答えはすぐに出た。
「前に住んでた人、男の学生さんだろ」
前の住人のことなど誰も知らない。不動産屋にも確かめてはいないし、
何より何かあったことなんかも知らされてない。
叔母は続けて、最近何か目立った出来事はないかと訊ねてきた。弟はひとつあると答えた。

数日前、夕飯作ってる時に、シンクの裏に箸が落ちてしまったんだそうな。
それを取ろうと手を伸ばした時に、落ちた箸の奥に小さな鍵を見つけたんだって。
見ると自宅の鍵でもないし、バイクの鍵っぽかったんだが、だからといってどうしようもないし、
きっと前の住人が落としたまま忘れてったんだろうと思ってそのままにした。
0772本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 15:47:44ID:jPjzrIw50
叔母いわく、その時箸は弟が落としたんでなく、「落とさせた」んだそうだ。
鍵を見つけてもらうために。
鍵が見つかったその時から、自分の存在に気付いてもらえたと思われて色々動いていたのだそうだ。

弟は翌日すぐアパートを変えた。
今もそのアパートはあるし、不動産屋に訊いても何かがあるわけじゃないらしいけど、
叔母の話によると、前に住んでたその学生さんは、今も行方不明のままらしいんだ。
出かけたきり、の映像が見えると言っていた。鍵はバイクの鍵らしい。
叔母も歳だし、あまり深く知るのも嫌なのでそれ以上は自分も訊いてないけど、
やっぱりこういうことってあるんだなと思ったよ。

…って、心スポ関係ない話だったねこれ。
書いてから気付いてしまって後引けなくなってしまった;
長々とごめんなさい。
0773本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 16:20:23ID:DbzZkJvRO
>>767

いや、実家から20分かからずにいけるよ
0774本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 16:28:58ID:DbzZkJvRO
>>772

いやいや、面白かったよ!
っていうかゾッとさせて貰ったよ

自分の家で何か奇怪な事があるのが、一番おぞましいよね

なんかどこに逃げたらいんだろ?って感じで
0775本当にあった怖い名無し2010/07/24(土) 22:08:44ID:smbNSUQg0
ラジエータの故障に幽霊は関係ないw

それがありなら、俺の車のウォーターポンプとサーモスタットの故障も幽霊のせいにしてやんよ
0776本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 06:02:08ID:WJhbmPoWO
>>775

とりあえず、エピソードきかせて
0777本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 12:51:06ID:PEpvHZVX0
>>774
ありがとう
自分は心スポあんまり行かないからそっちの体験談って無くて…
でも身の回りに起こるのが一番嫌だね
意図してないのにむこうからでてくるわけだから
0778本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 21:29:05ID:lo8JVpg+0
また質問で申し訳ないけど
 
大胡の総合運動公園の近くに屋根に時計がついてる廃墟見つけたんだけど知ってる人いる?
 
火曜の夜行こうと思うんだけど入れるんかな?

携帯だから見にくいけど撮ってきた

http://www.rupan.net/uploader/download/1280059819.jpg

http://www.rupan.net/uploader/download/1280060430.jpg

http://www.rupan.net/uploader/download/1280060924.jpg
0779本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 22:05:28ID:iVTghZtT0
>>776
朝起きてエンジンかけたら車の下から赤い液体が垂れてきた

ただ単にぶっこわれただけです

心霊スポットでおこったなら幽霊のせいに出来たか・・
0780本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 22:51:47ID:WJhbmPoWO
>>779

You
しちゃいなよ!
0781本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 22:55:08ID:WJhbmPoWO
>>778

大胡はちょっとわからないなぁm(_ _)m

行ったらレポとかよろしく!


0782本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 19:32:09ID:tYKNHO9o0
>>778だけど
 
あの建物について調べたらすぐ出てきたからとりあえずリンク貼っとく
http://www.livingroom.ne.jp/t/yurikago.htm

ヤフーの地図で見ると佐藤報恩財団て書いてあった
0783本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 20:26:31ID:GrWYTvXuP
あの写真の建物と、鐘の鳴る丘は違う建物だよ。
地図見ても、場所が違いすぎる。
0784本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 21:31:12ID:cexWypSM0
>>778
見れない
0785本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 21:53:38ID:tYKNHO9o0
鐘の鳴る丘ってなに?
0786本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 22:36:02ID:GrWYTvXuP
>>785
自分が貼ったリンクの中にも書いてあるじゃん。
堀越にある孤児院だよ。
今は孤児院とは言っちゃいけないかもしれないけど。
0787本当にあった怖い名無し2010/07/30(金) 21:56:10ID:bt+RW6wN0
どうも、通りすがりの大胡っ子です。

鐘の鳴る丘は、実質、老人ホームのみをさします。
ボケた方々ばかりな上、道路に向かって「助けてー、ここにいたら殺されるー」
などと叫ぶ方もいるような老人ホームです。
ある意味で小学生だった頃はオカルトスポットですが。

孤児院(?)のほうは、少年の家、と呼ばれています。
そこはこれといって・・・。ただの施設です。
同級生もたくさんいましたし、別になんでもないです。
強いて言えば、某有名美白女がそこ出身ですね。

で、本題。
≫778の件ですが。
あそこの目の前の家の住民は、狂った父親が妻を刺し、自分は正気を失って
2tトラックに乗り、バックで例の建物の敷地内にダイブしました。

続く
0788本当にあった怖い名無し2010/07/30(金) 22:03:57ID:bt+RW6wN0
で、総合運動公園近くで、すごく気になるところがあるんです。

その≫778の建物はどっちかっていうと地元民からすると
違和感はありません。
その建物のあるところから、さらに北上すると、林が増えていきます。
で、道に対して窪地のようになっていくんです。
窪地になったあたりで、紫の屋根で、明らかに古臭いデザインの
ラブホみたいなものが、木々の合間に見えるんですよ。
つーかラブホだとおもうんですが。
そこなんか行ってみたらいかがかと。

ちなみに≫480のおっしゃる「大胡のラブホ」っていうのは
おそらく、ホテル・ラコスタですね。
有名です。もう壊されて、そこは住宅がじわじわ建ち始めています。
でも、カラスやハトの巣窟になっていて、一度入った男女が
男だけで帰っていくとか、お札があるとか・・・。
0789本当にあった怖い名無し2010/07/30(金) 22:11:08ID:bt+RW6wN0
連投すみません;

私的には、桐生はむちゃくちゃオカルトです。
高校生の自殺に関する話がまじで。

たとえば、ある団地から飛び降りたJKが翌朝発見されたが
第一発見者が遺体を見つけたのは、ゴミ捨て場の中。
そのゴミ捨て場は、団地から5、6mほど離れていて
そこにめがけてダイブするには、助走が必要なほど。
つまり、夜のうちに何者かが遺体を移動・・・。

梅田ダムの自殺は有名だし。同じ高校で2人くらいでたよ。
硫化水素つかったJKもいた。
桐生こええ。まじで。

以上。
0790本当にあった怖い名無し2010/07/31(土) 04:39:55ID:ny0+bXX80
前橋市天川大島町の首塚神社とかどうなんだろ?昔から有名だけど
前橋市は昔から古墳がたくさんあって無名の古墳がどんどんつぶされ
宅地やビルになってるって聞いたけどいわくつきの場所ってあるんだろうか?
0791本当にあった怖い名無し2010/07/31(土) 04:49:32ID:ny0+bXX80
一部は古墳をつぶして広瀬町の団地をつくったらしいけど県営団地が多いから
どこらへんが噂の場所なのかがわからない
0792本当にあった怖い名無し2010/07/31(土) 14:05:26ID:qS7WlmKb0
派遣のおばちゃん達から聞いたんだけど
伊勢崎って怖いな
0793本当にあった怖い名無し2010/08/01(日) 00:05:14ID:Srh58dOZ0
>>788
もう少し詳しい場所教えてください
地図で見てもいまいちピンと来ないww
0794本当にあった怖い名無し2010/08/03(火) 21:11:40ID:ChQ5lM7F0
何が可笑しいんだ?
0795本当にあった怖い名無し2010/08/04(水) 04:21:29ID:YtNBgy4s0
>>789
風かな?

梅田はまぁダムだし、怖いお人が・・・という噂もあるからそういう意味でも危ないかもしれないですね
0796本当にあった怖い名無し2010/08/06(金) 10:38:45ID:z3H9PT8+0

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1281051351.jpg
0797本当にあった怖い名無し2010/08/09(月) 04:26:03ID:xDtMhm1gO
は?
56度?
0798本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 07:29:17ID:u3sQaeb0O
おい!真ん中貼るな!規制解除されたぞ!早く来い!
0799本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 17:21:23ID:+qXUGzfQO
明日だな。
0800本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 18:52:09ID:ecYsIwSuO
明日ですね
0801本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 22:21:39ID:2YhpJaqoO
日航ジャンボ機墜落事故関連で何かない?
0802本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 22:57:57ID:OcsS0IVhP
それはやめなさい
0803本当にあった怖い名無し2010/08/11(水) 23:03:41ID:3FRJg2EnO
せいぜい関連スポットをそれとなくまわるくらいでしょ。てか、いくらなんでも夜中に御巣鷹へ行けるヤツはいないだろうよ。
0804アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/08/12(木) 00:17:54ID:Qa05/mSv0
おい、規制解除ときいて携帯でわくわくしながら書いたら規制されてたぞ
0805本当にあった怖い名無し2010/08/12(木) 03:48:05ID:/mUz+ZDAO
>>ハルナ
押忍高池
0806アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/08/12(木) 09:34:49ID:Qa05/mSv0
>>805
夜の山とか怖いねん!
0807本当にあった怖い名無し2010/08/12(木) 10:51:01ID:5dzMhryLO
また規制
0808本当にあった怖い名無し2010/08/12(木) 13:45:39ID:fhTrBae2O
>>804
ハルナちゃん携帯au?sofutobanku?
エヌテテなら書き込めるよー
0809本当にあった怖い名無し2010/08/12(木) 16:01:19ID:0v0ARpl9O
ぱぴこ
0810本当にあった怖い名無し2010/08/12(木) 17:57:02ID:/mUz+ZDAO
あと約1時間。
0811本当にあった怖い名無し2010/08/12(木) 19:47:48ID:5dzMhryLO
遅れたが黙祷(-人-)

25年前の今頃は阿鼻叫喚だったろうな…
0812アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/08/13(金) 01:13:51ID:AqX24/h20
http://www.youtube.com/watch?v=UhjOHcnBM94
御巣鷹山近くの慰霊の園へ行った
途中、誘導員がいて、駐車場ついたらそこからシャトルバスで園へ
バスの時点でうすうすおかしいと思ってたが
俺と友人以外ほぼみんなスーツ
例えるなら俺達は「葬儀に私服で来ちゃった」的な感じ
なのでしかたなく端っこでこっそりビデオとった
時間すごい短いけど…


おまけ

上野村スカイブリッジ

揺れてマジ怖い
http://www.youtube.com/watch?v=qceq2qiHdTI

この赤い橋
http://www.youtube.com/watch?v=BuViq87ja3Q
眺めが良すぎるw



>>808

http://www.youtube.com/watch?v=BuViq87ja3Q
えーゆーwwwwwwwwwwwwwwwwww
0813本当にあった怖い名無し2010/08/13(金) 17:37:56ID:2N+TOAH1O
>>812
あら偶然w お疲れ様

オイラは今日登山次いでに行ってきましたー
なんか全体的に暗い雰囲気 夜なんて絶対無理w
自分的には行く途中の変電施設とか通行止めのトンネルが凄く気になった
0814本当にあった怖い名無し2010/08/13(金) 18:54:12ID:Ua5j27O40
>>812
これって鍾乳洞のとこ?
こないだ神流湖のついでに行ったよ
高所恐怖癖の自分には渡るのは絶対無理だと思った・・・
渡れるなんて凄いなぁ
0815アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/13(金) 20:22:22ID:7lnbzEtOO
ヒャッハー!今日試したら携帯(au)の規制解除されてたぜ!

>>812
10日:仕事→友達と遊ぶ→二時間睡眠
11日:仕事→ゲーム→徹夜(ところどころ意識がトぶ)
12日:友達と一日中ドライブ→夜中まで
だったから眠くてなんかyoutubeのURL、文の途中の変なとこに貼ってあるなwww

そいや動画も帰ってアップしてすぐリンク貼ったから見直してないし変なの映ってたらサーセンwwwww

>>813
乙っすw
暗くてヤバいですね
夜とか確実に真っ暗闇w

なんか色々見つけますなww

>>814
通行料100円とられて
さらに高さでケツがキュンキュンきた
行ってみた方がいいですぜw
0816アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/08/13(金) 23:15:09ID:O7FACf8Q0
動画見てみたけど問題無いな
そいや慰霊の園 テレ東がいた
0817本当にあった怖い名無し2010/08/14(土) 00:41:38ID:fv8g/RT8O
規制解除来てたのね。
生理中に行くと良くないって本当だね。
高崎の某所行ってから食欲半減した。
0818本当にあった怖い名無し2010/08/14(土) 20:14:46ID:hTKlXuRJ0
>>高崎の某所

ハルナの家か
0819本当にあった怖い名無し2010/08/15(日) 09:52:54ID:aBTYlji3O
ハルナのアホ
0820かってニセハルナと名乗りし者2010/08/15(日) 13:39:50ID:foGxOBPrO
ハルナさんに迷惑かけて悪いけど、ハルナさんに悪口言う人みるとまたニセハルナになって一言言いたくなる
0821アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/15(日) 15:24:27ID:dJ/EJKc/O
ハルナ死ねやぁ!www
0822本当にあった怖い名無し2010/08/15(日) 21:45:50ID:KXx8zYAzO
0823本当にあった怖い名無し2010/08/15(日) 21:46:00ID:aBTYlji3O
ペッチョチョチョチョリゲス
0824本当にあった怖い名無し2010/08/15(日) 22:14:54ID:+vdtwzut0
>>821
自殺予告?
0825本当にあった怖い名無し2010/08/16(月) 00:46:10ID:W3XpQW8MO
はねたきからダイブ
0826アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/16(月) 15:21:09ID:RrNxjbucO
〜次回予告〜
今度の土日
霊感ある人と

・はねたき橋
・白い家

にいてくる
動画録るからどこか行ってほしいリクエストよろスク水
0827本当にあった怖い名無し2010/08/16(月) 17:19:05ID:DSoWwackO
>>826

プロムナード両水
0828本当にあった怖い名無し2010/08/16(月) 17:56:12ID:dEe9s50V0
>>826
白い家から近いから嶺公園レポよろ
一番南側の釣り池ね
0829本当にあった怖い名無し2010/08/16(月) 18:12:34ID:dEe9s50V0
嶺公園の中央の道を南にスピード出して下ってくると
チンさむロードがあるのでこれでも可。
ただし、霊を起こさないように注意w
0830アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/16(月) 18:25:59ID:RrNxjbucO
・白い家
・はねたき橋
・梅田の第三トンネル
(廃校があればそれも)
・プロムナード両水
・嶺公園の釣り池

霊感ある人と回る時間は丸々2日あるからもっと候補を欲しいんだぜww
多分、ほとんど日中に回る事になりそうだが
0831本当にあった怖い名無し2010/08/17(火) 12:23:44ID:FPgpZGQcO
>>830
オレンジ353
0832アンナカハルナ ◆rw8UxGRY/g 2010/08/17(火) 18:12:38ID:yjRIKKLrO
>>831
どこだそこww
0833本当にあった怖い名無し2010/08/17(火) 19:34:05ID:77mRtVoJO
日中ならおれもいきたい
0834本当にあった怖い名無し2010/08/17(火) 21:03:36ID:FPgpZGQcO
>>832
赤城にある自販機コーナー
0835本当にあった怖い名無し2010/08/17(火) 22:48:04ID:KsVhe9z10
田口峠にある生首廃校舎がお勧めです^^
0836本当にあった怖い名無し2010/08/17(火) 22:53:26ID:KsVhe9z10
行き方は下仁田ICをおりて佐久方面へ 
県道93号線で田口峠をめざしていって県境を長野にちょっとはいったとこです
トンネルまで行くと生き過ぎです
手前に選挙のポスターのボードがあるのでそこから崖下におりていくと木造校舎が見えてきます
田口小学校狭岩分校と検索してもらってもでてくるので興味ある方は行ってみてください
下仁田ICから30分位です 

ちなみに梅田の廃校はもう取り壊されましたよ
0837アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/18(水) 10:09:51ID:5I/01D8ZO
候補
・白い家
・はねたき橋
・梅田の第三トンネル
・プロムナード両水
・嶺公園の釣り池
・オレンジ353
・生首廃校舎

>>833
ゴメンね、のび太〜
この心霊スポット巡りは3人用なんだー

じゃなくて、俺が人見知りなんで…
一緒に巡るのは馴れた知り合いなんだ

あとでオフでもやった時に…な(´TωT)

>>834
場所詳しく頼むw
国道沿いなのかな?

>>836
詳しくありがとう
下見出来る暇が無いから当日ぶっつけ本番で探すことになりそうだが
0838アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/18(水) 10:11:42ID:5I/01D8ZO
廃校爆破済み了解
俺の情報は古いな
0839本当にあった怖い名無し2010/08/18(水) 12:15:18ID:R4i4q1Wq0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1282090682/l50
0840本当にあった怖い名無し2010/08/18(水) 14:47:27ID:pXg7KyX2O
>>837
場所はよくわからん

うどんの自販機の出口からそばが出てくるらしい・・・
0841アンナカファン2010/08/18(水) 15:37:08ID:KZ795cjCO
オレンジは 何も出ないよ。ただ古い雰囲気だけだよ。
赤城山登る途中のホテル横浜の方がヤバいよ。

レポート期待しています。
0842本当にあった怖い名無し2010/08/18(水) 15:37:15ID:Q/PFk4iT0
それは怖いな!
0843本当にあった怖い名無し2010/08/18(水) 15:41:13ID:lB9O5VBm0
うどんの自動販売機って30年は経ってるんじゃないの?
0844アンナカファン2010/08/18(水) 16:00:41ID:KZ795cjCO
相当古いよね。
ハンバーガーとかまだあるんかな?
アンナカさんには うどんかハンバーガーの試食して欲しい。
昔は 休憩に寄る観光客けっこう居たけど今は完全に死んでるね。
トイレでレイプ事件があったらしい。
0845本当にあった怖い名無し2010/08/18(水) 17:40:50ID:lB9O5VBm0
ルート考察(途中まで)

・桐生・大間々方面巡り
国道353号
・前橋中ノ沢の「いろは美術館」で「ゆうれい画」とエロを鑑賞
国道353号
・嶺公園探索(昼間は怖くないので釣り)
国道353号から赤城県道北上
・「徳永農園」の「焼きとうもろこし」を食す
赤城県道北上
・ホテル横浜
・白い家
国道353号
オレンジ353

0846本当にあった怖い名無し2010/08/18(水) 20:45:26ID:rFsjXHtiO
>>アンナカさん

参加したいっていったものですが 多分最低でも毎年あってますよ

これぐらいの時期に
0847本当にあった怖い名無し2010/08/18(水) 21:31:40ID:pXg7KyX2O
>>845
プロムナード両水は?
0848本当にあった怖い名無し2010/08/18(水) 22:51:56ID:3gnJp5vdO
今、琴平橋の目の前です。
かなり、怖いです(>_<)
0849アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/08/19(木) 01:22:31ID:1whwnMxP0
候補
・白い家(俺が案内すると言ってしまった)
・はねたき橋(霊感ある人が行きたがってる)
・梅田の第三トンネル(なんとなく)
・プロムナード両水(たぶん玉村)
・嶺公園の釣り池(釣りするクマー)
・オレンジ353(うどんを喰らう)
・生首廃校舎(なんで生首なんだろう?)

>>841
ラブホ?ちょっと今回は俺以外の二名が女性なのでナシでw

>>845
なんか行く予定の無い場所がいくつか追加されとるwwww
ただ確かに当日ルートとか考えなきゃな

>>846
把握w
ど…動画に映っても知らないんだからねっ!

>>848
琴平橋どうです?
0850アンナカファン2010/08/19(木) 01:27:29ID:xt2fmmdWO
ラブホは 潰れてるから女の子とでも大丈夫ですよ(^-^)v

0851本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 06:41:35ID:YBzyXJZQO
>>849
玉村のは新しいからつまらない
08528452010/08/19(木) 08:49:56ID:d6lvMk1I0
>>849
女を連れて行くなら
「徳永農園」の「焼きとうもろこし\300」がオススメ!
場所は馬事公苑ちょっと北、道路右側
(営業していれば凄く混んでるからすぐわかる)

そういえば、もろこし屋の少し北の信号右折
「赤城青少年交流の家」近くの「富士見総合グラウンド」前に
巨大な廃墟ビル(建設中止?)があるよね
0853本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 09:36:29ID:6jEH7cByO
>>849
心霊ツアーいいなー

土日、赤城山登山しながらOFFレポ期待してます
お気を付けて〜ノシ
0854アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/19(木) 12:58:32ID:HXesAUUTO
とある霊感ある方に予定、人数を相談したら丸投g
…いやいや、お任せされたw

あー考えるのメンドイ
大所帯になってもシラネ
もう暇な奴こいよwww
動画で録るけどwwwwww
顔写りたくない人はスクリームのお面貸すからwwwwww

時間とか廻るルートとかも完全未定wwタスケテ

・オレンジ353
・ホテル横浜

の場所がわからんw
他は割と大丈夫かもしれん

>>851
両水って時点でとこでもいいだんべw
警備会社とか入ってるから中には入れないしw

>>852
よくわからんが了解w

>>853
ありがとうございます
そちらもお気をつけて
⊂( ^ω^)⊃
0855本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 16:45:11ID:d6lvMk1I0
「オレンジ353」は国道353の畜産試験場の信号(馬事公苑の所)を
渋川方面に進んで右側。

0856アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/19(木) 18:21:47ID:HXesAUUTO
>>855
ありがと把握


あとはホテル横浜☆の場所か…

距離的に生首廃校舎は2日目かなー
0857本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 19:13:01ID:xt2fmmdWO
>>852
やっぱあれ廃墟だったんだ。ずっと気になってたんだ。
>>856
ホテル横浜は オレンジからも、白い家からも近くてわかりすいよ。

0858本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 22:16:57ID:6jEH7cByO
>>854
大規模OFFの予感www

じゃあ オイラはひと足先にはねたき一人OFFしてから赤城山行きますw

ハルナちゃんのOFFが無事で有ります様に!w
0859本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 22:25:04ID:YBzyXJZQO
横浜って赤城登ってく道の左側のやつ?

廃墟なの?中に入れるの?
0860本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 22:39:37ID:0+KvFO4hO
>>854
34才ガチムチ兄貴のヲレをボディーガードに連れて行かまいか?
0861本当にあった怖い名無し2010/08/19(木) 22:56:59ID:oV/5Gg4X0
>横浜

何で潰れたの?
あっという間だったよね。
0862アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/08/20(金) 00:16:38ID:rDR85zek0
予定的には朝から出発して
午前〜15時頃までに生首廃校舎へ行き
その後こっちに帰ってきて残りを消化する形になりそうだな



>>858
あんまり集まられてもビビリな俺には困るwwwwww

>>860
ア、アニキィ!歓迎ですが車がアッシの車1台なので座席が足りません!!wwwww

0863本当にあった怖い名無し2010/08/20(金) 10:31:14ID:qDpRYb/hO
有泉閣って旅館の廃墟知ってる?

群馬にあるらしいんだけど
0864アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/20(金) 17:44:31ID:rCg2Dri3O
08:00に17号沿いにあるらしいSENTOの反対側にある温泉施設にて合流及び出発

下仁田から山中に向かい
・生首廃校舎

その後、赤城方面へ戻り
・白い家
・嶺公園
・ホテル横浜
・オレンジ353

翌日の可能性有り
・はねたき橋
・梅田第三トンネル
・RYOUSUI

>>863
名前は聞いたことある
場所シラネけどw

0865本当にあった怖い名無し2010/08/20(金) 18:03:59ID:P10WWuClO
梅田のトンネル今土砂崩れで通行止めだよ
0866本当にあった怖い名無し2010/08/20(金) 19:00:55ID:KDGdqWpxO
暇だから今夜辺りどっか凸ってみる
鶴の頭近辺で何処か適当なとこ無い?
0867本当にあった怖い名無し2010/08/20(金) 19:35:06ID:F36dRtjEO
足利の縁切り神社は?裏山に藁人形がいっぱい木に打ち付けてあるとこ
0868本当にあった怖い名無し2010/08/20(金) 19:42:00ID:KDGdqWpxO
>>867
やっぱそこか…
他になかったら神社&古墳行くつもりだった
0869本当にあった怖い名無し2010/08/20(金) 22:02:53ID:vnwZ/PWm0
>>867
5年くらい前に行ったら藁人形はなくなってたよ
ただ、絵馬には・・・○○○は○○と別れろ、○○死ね・・・

2,3年前に行ってみたら、内容に変化が
病気と離れられますようにというのになってた


つまり、無断で見てごめんねみたいな
0870アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/21(土) 09:22:18ID:jhpniKCkO
下仁田のセーブオンなう
0871本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 09:32:33ID:yfZVkNfYO
生首廃校舎をオススメした者ですw
昼間なら県道さえはずれなければ車で通過しながら見つけられると思います
山道は途中からかなりほそく絞られるヵ所もあるので気をつけてくださいね!
0872本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 09:52:01ID:yfZVkNfYO
あと帰り際に近いのでがっかり物件ですけど下仁田トンネルもいってみては?
そのまま93→45でもどって254曲がらないでそのままつっきります
そこから2、3程のぼっていかれると100mない位の短いトンネルがあるのでそこがそうです!
0873本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 09:53:36ID:yfZVkNfYO
失礼しました2、3分ほどです
0874アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/21(土) 12:33:02ID:jhpniKCkO
校舎みてきた
録画も完了

下仁田トンネルもスレ見る前に見てたわww
今は18号沿いガストにて昼飯中
0875アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/21(土) 15:37:29ID:jhpniKCkO
白い家
ホテル横浜
オレンジ353
をまわった

これから嶺公園

白い家ではちとハプニングが

ホテル横浜には入れなかった
あれは夜じゃないと無理ダナ

オレンジ353は…古いだけだなw
つかうどん自販機はなにこれ珍百景に選ばれてんじゃんww
0876アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/21(土) 15:56:45ID:jhpniKCkO
5分で一つでもレスがついたら参加者のおっぱいうp
0877アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/21(土) 16:01:38ID:jhpniKCkO
嶺公園から書き込んだ釣りですだ( ^ω^)
0878本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 16:18:13ID:MLHhjniT0
実家に近いな
0879本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 16:46:42ID:mhXwsxQWO
ハルナちゃんのオフレポ明日かな?

山はジイサンバアサン一杯w
握り飯やらおかずやら無理矢理進められて違う意味で恐いっす
一旦帰宅してまた夜中に行く次いでにはねたき一人OFFしてきます
0880アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/21(土) 17:50:55ID:jhpniKCkO
>>879
オフじゃなくて知り合いと会う心霊スポット巡りだなw

これから夜にはねたき橋行って解散するよ!

動画は一つバッテリー切れたから予備バッテリーに切り替えるww
0881本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 17:57:03ID:mhXwsxQWO
>>880
お疲れ様〜

じゃはねたきのトイレ近くに石の重しで紙で書いた ⊂( ^ω^)⊃ ての期待w
元気が出そうw
0882アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/08/21(土) 19:52:23ID:jhpniKCkO
>>881
乙w
トイレ前はガキカップルが花火あげてたから
橋に入って2番目の明かりの下に隊長を遺してきた
是非写真とってくれw
0883本当にあった怖い名無し2010/08/21(土) 20:04:26ID:mhXwsxQWO
>>882
乙です〜 今夜半見付けたらUPします〜w
0884本当にあった怖い名無し2010/08/22(日) 08:02:22ID:FhjgbWl1O
>>882
暗いので朝行ってUP

隊長はお預かりいたしました〜
http://a.pic.to/16li6i
0885本当にあった怖い名無し2010/08/22(日) 10:14:21ID:fn7pSGgxP
ちょw
ここから隊長の旅が始まるのか?ww
0886本当にあった怖い名無し2010/08/23(月) 08:28:58ID:AgYxjfJu0
嶺公園は昼間はのどかな釣り池だからな〜
夜に行った方がいいよw
0887アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/08/24(火) 12:21:41ID:qRInSUwp0
まーた携帯規制されてんよww
萎えるわぁー
動画UPしたいんだが編集に時間がw
特に最初の生首廃校舎が撮影時間長くてw


>>884
乙ですw
サラバひよこ隊長www
0888本当にあった怖い名無し2010/08/25(水) 17:04:08ID:/zp3rj7e0
家族でふきわれの滝にいってきた
途中ダムを見てきたんだが・・・
例の薗原でした
なんか工事してた
0889アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/08/25(水) 17:06:22ID:W5zHhoH20
動画編集までの間、はねたき写真をどうぞ
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/134342

>>888
なにか見えました?^^
0890本当にあった怖い名無し2010/08/25(水) 17:17:23ID:8kOyG6ihP
>>888
そういえば最近、滝で転落事故が起きたね。
あの場所じゃ、起きても仕方ないよねえ。
0891本当にあった怖い名無し2010/08/27(金) 12:19:20ID:gD15gyoI0
伊勢崎の某焼肉店のトイレだけにでます
0892本当にあった怖い名無し2010/08/27(金) 20:40:21ID:RtMtXo3k0
火事で焼けた本屋の後に立った、オカルトでは結構有名な区域にあるアレか?
0893本当にあった怖い名無し2010/09/01(水) 06:20:19ID:GCTnjQUx0
尾島あたりの利根川沿いに
  「血洗島」
って地名がある。
そこには、何か恐ろしげなスポットがありそうなもんだが・・・
0894本当にあった怖い名無し2010/09/01(水) 19:36:12ID:b2SA3a2z0
>>892
あの辺はオカルトな噂が多いな
0895本当にあった怖い名無し2010/09/02(木) 08:28:50ID:EpMAjBJF0
前橋あたりに
 「鼻毛石」
って町がある。
そこには・・・
0896本当にあった怖い名無し2010/09/03(金) 02:50:03ID:MQrAF6YD0
> 「鼻毛石」
>って町がある。

群馬に住んでて知らない奴居るのか?
0897本当にあった怖い名無し2010/09/03(金) 18:47:22ID:St7CHq1C0
俺知らないや
0898アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/09/05(日) 12:21:59ID:QBnmpn3D0
下仁田トンネル
ttp://www.youtube.com/watch?v=TaDwjqS26n0

はねたき橋
ttp://www.youtube.com/watch?v=EXKXgSHksqw

今更ながら動画w
あと生首廃校舎、白い家、オレンジ353は修正かけなきゃなので後日
0899本当にあった怖い名無し2010/09/05(日) 17:38:47ID:XQbyDJ/d0
オレンジ353って
何のスポットなの?

昔(コンビニの少なかった頃)は儲かったらしいけど
0900アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/05(日) 20:50:51ID:HUrurQRyO
あそこはちと古いだけでスポット関係無いけどスレで意見挙がった行ってみた
うどん…うまかっ…です…
0901本当にあった怖い名無し2010/09/05(日) 23:26:33ID:y5sfXL+SO
>>900
ハルナさんは群馬の森はまだ行ってませんか?
0902アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/06(月) 12:54:29ID:xjvByLVsO
はねたきの動画は長かったか…

>>901
群馬の森のドコが心霊関連の場所なのか探してみたけどわからなかったw
0903本当にあった怖い名無し2010/09/07(火) 03:09:39ID:ub/+1cNbO
オレンジ353は大好き

トーストも美味いよ
0904アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/07(火) 08:13:41ID:Lq17NgfAO
>>903
あのピリ辛のトーストが想像してたレベルより旨くてビビったww
0905本当にあった怖い名無し2010/09/07(火) 16:27:36ID:NTb84MJf0
心霊街道R122
0906本当にあった怖い名無し2010/09/08(水) 02:53:57ID:GwK2nI3nO
>>903
自販?
0907本当にあった怖い名無し2010/09/08(水) 03:42:57ID:Ke+JdCJYO
>>906
そう、自販機!
メチャうま
0908本当にあった怖い名無し2010/09/08(水) 14:16:09ID:KnrskvbK0
オレンジ353たまに通るけど一度も寄ったことねえ

高崎の首塚は行ってねえのかよアンナカ
0909本当にあった怖い名無し2010/09/08(水) 18:06:53ID:fT3P6sfN0
わいせつ画像陳列容疑の介護士(21)かい?
0910本当にあった怖い名無し2010/09/08(水) 20:14:04ID:H98D44HB0
自販機からゴキ
0911アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/09/08(水) 21:45:10ID:UMFlG+rW0
>>908
場所どこだよwwww
0912本当にあった怖い名無し2010/09/09(木) 08:39:53ID:D4er3n3f0
>>911
ここだよアンナカ
http://hino.anime.coocan.jp/takasakihan.simokotorimurajiken/simokotorimurazansatujikeni-2.htm
0913アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/10(金) 21:18:23ID:vPbDSWxOO
>>912
把握ww

寿司食い過ぎて苦しいwww
0914本当にあった怖い名無し2010/09/10(金) 23:35:09ID:C8Lco7aDO
寿司なんか食ってる場合じゃねーだろwww
0915アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/11(土) 10:12:36ID:RGDTwpGtO
>>914
いやー昨日の昼にもう行ったんだよ
動画も撮ったがガラスの反射で俺が映ってるからモザイク修正しないとだから
まぁ寿司でも食ってゆっくりしないとねw
0916本当にあった怖い名無し2010/09/11(土) 23:53:41ID:0cEsujqTO
誰のいなり寿司ω食べてるんだ?
0917長瀬2010/09/12(日) 06:54:00ID:JtU2crSK0
俺のだよ
0918本当にあった怖い名無し2010/09/12(日) 09:56:29ID:s3pmc/V+O
オレンジ353は怖いね
0919本当にあった怖い名無し2010/09/12(日) 11:51:40ID:IbQS6B25O
>>918
おいしいと聞いて行ってみようかと思ったけど、やばいの?
0920本当にあった怖い名無し2010/09/12(日) 13:48:22ID:VdFpINec0
まんじゅう怖いと同じ理屈だよ
0921本当にあった怖い名無し2010/09/12(日) 14:36:14ID:IbQS6B25O
それなら最後に冷たいコーラが一杯こわい
0922アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/12(日) 19:41:17ID:W73BhNqDO
長瀬たんのおいなり( ^ω^)ペロペロ
0923本当にあった怖い名無し2010/09/13(月) 09:04:07ID:vT8anK9r0
>>922
(´・ω・`)ちねっ
0924アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/09/13(月) 21:53:28ID:iN6iVotR0
高崎の首塚
http://zoome.jp/annnakaharuna/diary/2/

オレンジ353
http://zoome.jp/annnakaharuna/diary/3/

はねたき橋
http://zoome.jp/annnakaharuna/diary/4/
0925本当にあった怖い名無し2010/09/14(火) 09:01:18ID:aG432sdj0
>>924
なんで昼間なんだよ
夜中行けや
0926本当にあった怖い名無し2010/09/14(火) 09:50:27ID:dJRjbylz0
>>924
2,30年前からある自動販売機でよく食べられるよなぁ。
うどん、そばも年数経ってそうで怖いw
0927アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/14(火) 10:42:35ID:+uPnU8bcO
動画を扱ううえでの反省点まとめ

・youtubeにアップするなら撮影は10分毎にちゃんと切る

・カメラは頭に装着しないで手に持つ

・夜間撮影出来るビデオカメラを買う

・同行者の顔はなるべく映さない

・編集作業中はPS3を起動しない

・編集作業中にうかつにエロサイトを見ない


>>925
俺のボロいザクティは夜間撮影出来ないんだぜww

>>926
普通に喰える味だったよ
生首廃校舎に置いてあった塩みたいな味がしなければ大丈夫かとw
0928本当にあった怖い名無し2010/09/14(火) 11:26:40ID:aG432sdj0
生首廃校舎マダー?
0929本当にあった怖い名無し2010/09/14(火) 11:27:31ID:x3cCVqYH0
youtubeは15分に延長になったんじゃ?
0930アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/14(火) 13:43:15ID:+uPnU8bcO
>>928
やっとの思いで修正かけたのに「形式が対応していません」とかエラーメッセージが出たりして、ちと心が折れかけてるw

>>929
そなんだ?
まぁ今はzoomeに金払ったからそっちでなんとかするからいいけどw
0931本当にあった怖い名無し2010/09/14(火) 17:16:04ID:x3SL2l/D0
オレンジ353ちがくない?
廃墟のほうじゃないの?
0932本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 00:35:13ID:0MQ+MQbJ0
ちょっと通りかかるんだけど伊香保ICから草津温泉までの間に手ごろなスポットないっすかね
0933本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 06:20:48ID:rx36tklwO
テスト
0934本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 06:26:20ID:rx36tklwO
草津の近くの六合村に廃病院があるらしいよ
0935本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 09:14:53ID:0MQ+MQbJ0
>>934
おお助かる
有名どころがみんな遠くて困ってたところなんだ……
探してみよう
0936本当にあった怖い名無し2010/09/15(水) 22:53:11ID:Ni96YezV0
>>934
たまにその奥の温泉に夜行くんだが
友人曰く、それ見ると(夜なので良くわからんが)胸がゾワゾワするらしい
0937本当にあった怖い名無し2010/09/16(木) 07:12:22ID:rG9/VaP+O
六合村の廃病院は情報が少なくていまいち場所が特定できないんだよな…

生首廃校舎なら
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DIhnMdFOmVHw&v=IhnMdFOmVHw&gl=JP
ハルナさんここは是非夜に行ってもらいたかったのにw
0938本当にあった怖い名無し2010/09/16(木) 18:46:42ID:H+wvQohXO
六合村の廃病院詳しく教えて!
0939本当にあった怖い名無し2010/09/16(木) 21:10:27ID:0SVsicK90
毛野国の最高峰
白根山にまつわるオカルトはないかい
0940本当にあった怖い名無し2010/09/16(木) 23:51:42ID:pQ1HseM20
>>939
しらねーよ
0941本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 00:59:41ID:H+Q0OR1SP
そりゃ、あのすごい色してる、噴火口の湖だろ。
0942アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/09/17(金) 03:48:13ID:pZTs2WFN0
>>937
こんな明るいライトと
夜間でもそれなりに撮影できるビデオカメラ持ってないwww
0943本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 11:41:24ID:pvmccwjfO
高崎駅近くの一菊というかなり安いラブホテル。
運営は何かの宗教団体で、駐車場には仏像、ロビーには大きな仏壇がおいてある。
ロビーはきつい線香の匂いが充満していました。
そこで、ここはやめようと彼と相談をして帰ったのですが、
あとでネットでそこを検索すると、心霊体験が多い場所として有名でした。
引き返してよかった…
0944本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 11:47:48ID:1b1zWxlN0
>>943
おいおいw
名前晒しちゃ・・・
0945本当にあった怖い名無し2010/09/17(金) 12:08:52ID:hZ+mE72R0
>>939
白根山の湯釜は今でこそフェンスが設けてあるが30年くらい前は下まで降りられたんだよ。
でも、かなり自殺騒ぎがあってそれ以降フェンスが設けられた。
0946本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 20:10:45ID:et+op0V4O
今日初めてオレンジ353に行って、件のトースト自販を見てみたら『期間限定第二弾 夏辛トースト』ってあった。
再訪してみる。
0947本当にあった怖い名無し2010/09/18(土) 23:13:40ID:B9mAgqgeO
不衛生
0948アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/09/18(土) 23:18:15ID:dGHOHyrd0
>>946
そうそれ!辛旨い!
09499462010/09/18(土) 23:30:03ID:iR/2QCwj0
>>948
夕方訪れたときはあったのに、夕飯食べた後再訪したら売り切れてた…
0950本当にあった怖い名無し2010/09/19(日) 01:20:43ID:TKk+iBz+O
オレンジ353最高!
0951本当にあった怖い名無し2010/09/19(日) 01:48:36ID:kb75/C/IO
赤城ロマンドは今どうなんだろ?昔は灯が有ったよな。
0952本当にあった怖い名無し2010/09/19(日) 13:02:09ID:nrYBxmpw0
>>948
お昼食べた18号沿いのガストって安中のですよね?
あそこ、喫煙席の方にでますよ。深夜(´∀`*)ウフフ
ソース元はガストで働いてた弟です。
0953アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/19(日) 19:03:58ID:r2K82cVsO
>>952
アラアラ、そうなのぉ?
あたし達そこで食べたんだけどぉ〜
喫煙席のテーブル群の真ん中の天井辺りからお水がね
ポタポタポタポタずぅぅうっと垂れてるの!!
ちょっと変だなぁとは思ってたけどまさかそうだったなんてネ(´エ`*)ウフフ
霊感ある人は昼間だったから気付かなかったみたいねぇ〜怖いわぁ〜
0954本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 00:02:08ID:NkxDuFgh0
>>943
あそこは多分やばい 10年位前に深夜に初めてデリ呼んだとき
利用したんだけど、最初フロントで今日はいっぱいで部屋が無いって
言ってたんだけど、こっちはもうデリ予約したから必死によくあるフレーズ
で、どんな部屋でもいいですって言ったら あるにはあるけど本当に良いんですね?
だって。その時はワクワクで気にしてなかったけど^^;絶対何かあるよあそこ
そんな言葉テレビ以外聞いたことが無い^^;
0955本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 00:29:27ID:NkxDuFgh0
霊感の無い俺でも感じる事が出来た場所が赤城山の登山(滝が有る方のルート)
平日昼間に軽い気持ちで滝を見に行ったんだけど、滝までのルートは小さな谷を
を登って行くんだけど、完全に誰かに見られてる感じがした。一人とかじゃ
無く数人に〜夏の昼間に鳥肌も立った 途中小さな洞窟が(国定忠治の隠れ岩屋)
有ってさらに薄気味悪いよ
平日はまず滝を見に行く観光客はいないから行って見てみて〜
何かを感じられるはず。後赤城神社の裏の大きな木々完全に異空間
0956本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 01:20:18ID:6ngNPc/cO
>>955
こないだクマ被害が出た山の近くかな。
黒檜あたりの。
0957本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 01:24:16ID:c5Wjhb+90
俺もガストのフロアをやって,気味の悪い思いをしたことがある
ちょっと不気味な女性客が深夜から粘ってて
朝になって帰ったんだけど
会計の時渡された五千円札をレジにしまおうと思って
裏側を見たら五文字の漢字が
マジックで書いたようで,今さっき書いたばかりのように生々しくて
女性名のようだった
気色悪いんだけど,字をメモって帰ってググったら
前略プロフィールというサイトにヒットした
0958本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 12:19:49ID:wmTmvWI1O
オレンジ353って怖い
0959本当にあった怖い名無し2010/09/20(月) 22:34:53ID:gJzLZ51D0
353は怖くないよ、薄暗くて汚いだけだよ。
0960本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 04:14:23ID:UwMkEHrjO
俺ん家353
0961本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 04:19:50ID:SjtEY9ZF0
俺ん家407
0962アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/21(火) 06:17:40ID:kShuWYIuO
俺ん家山ん中
0963本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 13:37:31ID:VBzOySEHO
群馬県ってやっぱり田舎なんだね、山がいっぱいだもん

安心して、私も田舎に住んでいるから
0964本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 18:32:29ID:MspCmKXz0
東京に遊びに行って群馬に帰ってくると
田舎だなぁと思うのと同時に凄くホッとする。
ビルよりも山本のがいいw
0965本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 18:36:05ID:f3SUSeni0
所詮田舎者には畑違いなんだよ
あんなとこは人の住むところじゃねぇ
0966本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 20:27:42ID:ARK+3b5s0
下水とネットが完備されてりゃどこでも良い
0967本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 20:45:38ID:SjtEY9ZF0
群馬も東京に負けないさ
0968本当にあった怖い名無し2010/09/21(火) 21:25:31ID:56zW/uja0
つーか、今は田舎の方がメリット多い気がする
0969本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 04:13:28ID:Ks/OR1sJ0
生首廃校舎行ってきました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159034.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159035.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159039.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159040.jpg.html
↓の画像の真ん中の木がドクロに見えない?見えないかww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159041.jpg.html
0970本当にあった怖い名無し2010/09/22(水) 15:44:35ID:4gPswDpQO
夜中なのによく見つかりましたねw俺もある程度の場所は把握してたけど見つけるのにちょっと苦労したのにw
0971本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 00:25:01ID:/laQwMnl0
上州>武州
0972本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 00:54:58ID:uwEfUAjFO
しんちゃん作者発見から一年か
0973アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/09/23(木) 01:06:30ID:UuM7tTgp0
>>969
乙です
夜中は絶対にあそこは危ない
足滑らせて落下するw
0974本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 21:19:32ID:g02vWMYXO
>>956
955とは別人だけど
おそらく不動大滝たね黒檜より随分前橋寄り
千本桜から徒歩で北に2時間位の所
0975本当にあった怖い名無し2010/09/23(木) 22:10:01ID:zak3k/k70
>>943

心霊体験なんて一菊で聞いたことないぞ?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244494767/
0976本当にあった怖い名無し2010/09/24(金) 12:08:58ID:6Lbfvbd/0
>>973
(´・ω・`)うんこぶりうまだおね
0977本当にあった怖い名無し2010/09/24(金) 17:58:13ID:/xr0eLq9O
オレンジ353で体験した事をお話したいと思います

信じるか信じないかは自由です

どうですか
0978本当にあった怖い名無し2010/09/24(金) 19:04:47ID:W4DPGYa3O
聞きたい
0979本当にあった怖い名無し2010/09/24(金) 20:28:19ID:WiWiiO0jO
>>977
お願い…焦らさないで…
0980アンナカハルナ@PC ◆SWLmzWC11I 2010/09/24(金) 22:07:37ID:s95IIrUd0
>>977の体験談に期待www

8/21に行ったのを新しくUPしたので貼り

白い家
http://zoome.jp/annnakaharuna/diary/5/

生首廃校舎
http://zoome.jp/annnakaharuna/diary/6/
0981本当にあった怖い名無し2010/09/25(土) 00:40:48ID:WNr9jLitO
昼間の廃校舎もいいw
入口の坂の草を踏み潰したのは俺達ですw
すぐそばに川流れたのでいつ足を踏み外すかひやひやもんでした…

あと校舎の中にビール瓶が転がってたのは道路工事業者が飯場にしてたみたいです!
0982本当にあった怖い名無し2010/09/25(土) 18:51:25ID:j51ODX2RO
伊香保温泉来てるんだけど近くに心霊スポットない
0983本当にあった怖い名無し2010/09/25(土) 23:39:37ID:bCTVO5zDO
榛名湖付近に大久保清と連赤関連色々
伊香保自体は聞いたことないな
廃旅館とか…?
0984本当にあった怖い名無し2010/09/26(日) 12:25:19ID:10KP14o80
ttp://www.city.isesaki.lg.jp/images/sitelogo.gif
これって,まがたま?
0985アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/26(日) 18:25:08ID:pCBXEpeRO
伊勢崎は昔、作物が育たなく
人が住みづらい地だったが
中国より来た陰陽師が風水を用いて4体全ての邪気を払い
邪気の力を4本の宝剣に封印し四方へと奉納した
そこへ町作りを指示し見事栄えるようになった
伊勢崎市はその陰陽師に敬意を示し
陰陽師の用いていた図を市のマークと定めた











…っていう設定でどうかニャ?
   /|  /|
  / |_/ |
  /_   _丶
 |●   ● |
 |o(_人_)o |
  \_____ノ
   /| |\
  </| |\>
    |TT|
    UU
0986本当にあった怖い名無し2010/09/26(日) 18:48:03ID:Fy8RYR/5O
>>985
それはちょっと…
0987本当にあった怖い名無し2010/09/26(日) 20:15:21ID:wkRmYBNMO
御巣鷹山は?
あと太田市は?
0988本当にあった怖い名無し2010/09/26(日) 22:47:22ID:tK00O6cA0
ttp://img.2ch.net/ico/u_doutei.gif
0989本当にあった怖い名無し2010/09/27(月) 03:30:38ID:LjWtNQ8XO
>>987
御巣鷹山今年行ったけど 全体的に薄暗い雰囲気だった
感じ方は人それぞれ、一度行ってみるべき

太田市在住だが これと言ってたいしたスポットはない
宝町の無理しんじゅうした家あるけど 入れないよ
0990本当にあった怖い名無し2010/09/27(月) 21:05:11ID:WKFD7f5UO
>>989
オスタカと聞くと天野月子の声、ゲーム零刺青の声のエンディングが流れてきます私の頭に…
0991本当にあった怖い名無し2010/09/27(月) 21:21:20ID:mPeEqr2aO
ずら
0992本当にあった怖い名無し2010/09/27(月) 21:21:44ID:ndRwPDSG0
まんなか
0993本当にあった怖い名無し2010/09/28(火) 03:37:16ID:4omeVny6O
まんなかあなる風情が女を侍らせやがって!
心霊スポットでキャーキャー言わせ、混乱に乗じて青姦か…
0994本当にあった怖い名無し2010/09/28(火) 04:59:46ID:FffhnTC10
まがたま十六
0995アンナカハルナ ◆SWLmzWC11I 2010/09/28(火) 07:54:04ID:EuokfB8QO
なんだかんだでそろそろ1000だな!
0996本当にあった怖い名無し2010/09/28(火) 12:38:32ID:53zkDTeIO
ターザン見たことある人いる?
0997本当にあった怖い名無し2010/09/28(火) 17:58:43ID:XTLZpC9r0
スーザンなら
0998本当にあった怖い名無し2010/09/28(火) 20:09:37ID:P+u/i9Dr0
オオ一応埋めるか
0999本当にあった怖い名無し2010/09/28(火) 20:14:50ID:JpjAJh/HO
あなる
1000本当にあった怖い名無し2010/09/28(火) 20:14:52ID:COXI+E0c0
まんなか
10011001Over 1000Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。