トップページoccult
1001コメント286KB

大阪最恐心霊スポット part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 06:38:58ID:MjIUQskJ0
前スレ
大阪最恐心霊スポット part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247529098/

・sage推奨(メール欄に半角でsageと入力)
・質問する前にスレ内(出来れば過去ログも)を検索しましょう
・嫌阪厨、荒らしはスルーで
・ネット上での関西弁を嫌う方を気遣った書き込み推奨
 (大阪スレだからといって見る者が大阪の者だけとは限りません)
・ここは大阪のスポットスレです。オカルト議論は専用スレで
・初心者の方は「2chインフォメーション」や「2ちゃんねる基本ルール」を必読しましょう

●関連スレ●
OFFの話はこちらで
【関西】オカルト・心霊・ミステリーOFF その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1235836298/
0535本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 09:31:21ID:74nNBD1bO
>>534
行楽日和だから人沢山いるよ。

忠霊塔付近では子供が沢山遊んでます。

黒鳥山公園より、近くの廃墟がだな…
0536本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 11:40:32ID:L+Krcb0G0
黒鳥山って、めっちゃ地元なんだが
桜がきれいとしか聞かないな
0537本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 12:02:24ID:FuCSwckCO
>>535
本当に人だらけです(笑)
ご飯たべたらまたいろいろ探索してきます
0538本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 12:25:08ID:74nNBD1bO
>>537
夜に忠霊塔あたりがなんたらって聞くけど。

まあいわゆる戦没者慰霊碑なんだが。

あれは旧日本軍の高射砲台跡に建てられているので、戦争遺跡みたいなものか。

東淀川にはまだ高射砲台が何基か残っている。
なぜか人住んでるが。
0539本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 13:23:30ID:FuCSwckCO
>>538
詳しいね関係者?
0540本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 13:23:57ID:cuKzxILKO
>>527の言う公園辺りは、その昔、処刑場だしね!?

>>534
そこ…本当激ヤバなんだけど!!

公園になってる場所の地歴を見ると、大体…わかるよね
0541本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 13:35:59ID:74nNBD1bO
>>540
>>>527の言う公園辺りは、その昔、処刑場だしね!?


刑場+墓地だな。
0542本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 16:47:06ID:p0xsOsak0
桜の名所って怪しく思えてくるんだけど
毒されすぎかしら
0543本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 17:04:17ID:FuCSwckCO
旧犬鳴きトンネルでバーベキューするオフ会いつやるんだ?
0544本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 21:03:52ID:74nNBD1bO
>>543
明日やろうか!
おれ肉係り!
男子はバーベキューせっとな!
0545本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 23:14:42ID:kmyohcKB0
>>542
桜の木下にはな・・・
0546本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 01:50:05ID:F00tbhT1O
すめらぎ すばるチャンが!!
すめらぎ ほくとチャンが!!
0547本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 12:53:50ID:gW1/iudC0
松原で心霊スポットあるかなぁ
0548本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 17:28:55ID:8KYbWJUBO
大和川も危ないよ
俺昨日も見たし
0549本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 18:04:59ID:F00tbhT1O
みんなでお化け倒しにいこうぜ!

悪霊の町は松原か!
高石か!
東大阪か!
0550本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 18:49:29ID:TDqgvTy6O
>>549
怖いお((((゜д゜;))))
お前、一人で逝けよぅ
0551本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 19:32:09ID:8KYbWJUBO
>>550
金出すよ
0552本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 20:20:54ID:6JxoLsti0
>>486
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253459440/701n-
0553本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 23:17:31ID:jZnF7ixWO
>>547
阪南大学の近くの、自殺者が2桁は逝ってるであろう踏切
0554本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 23:32:46ID:ZFXLdgIV0
河内天美のあの踏み切りか
つか散々既出だろうがあの辺一帯がオカルトだろ・・・
05555552009/10/13(火) 23:41:08ID:bwxIV7q8O
555
0556本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 00:36:23ID:8tB3J7eRO
555(ファイズ)かっこええ!
0557本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 01:19:18ID:/wGcY6A7P
>>552
>>486は9日のレスなのに11日のレスへのリンクを貼るんだね。
0558本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 01:26:21ID:fblQTbCx0
あの墓の近くの踏み切りか
こうグッっと来るような噂でもあるなら言ってみるが何かある?
0559本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 01:36:43ID:4Ety1gY40
>>552
戦没者を怨霊扱いして楽しいか?
05605522009/10/14(水) 01:37:25ID:GiWH3Ok60
>>557
すまん、適当にいっこだけ名指しした(´・ω・`)
0561本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 01:40:58ID:/wGcY6A7P
>>560
それ以外に「天神橋の死神」なんて話聞いたことあるか?
0562本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 02:22:07ID:s3DItAB7O
阪急京都線の総持寺駅
0563本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 02:29:18ID:8tB3J7eRO
>>562
何かあるの?

雰囲気が暗いとか空気が淀んでいるとかはナシで。
0564cabal ◆7wFNFALoLk 2009/10/14(水) 07:57:43ID:bLROYNNh0
>>535
駐車場近くの廃墟ですか?

>>538
堺でも見つかりましたね、高射砲台跡。

>>549
高石は悪霊の街ではありませんwww

0565本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 08:41:34ID:BMNthGLC0
暗視カメラぐらい使えば
0566本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 11:30:58ID:43wklkV8O
堺市西区のベスピア
あそこは元お墓だと聞いた。
働いてる人に聞いた話ですが、バックルームと売り場にいつも同じ霊、赤い靴の女の子と男性
別の人は電気屋の中でも見たとか
0567本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 11:31:09ID:Qb3aiDf2O
河内長野の暗闇峠ってまだ有りますか?
あそこめちゃくちゃ怖かった
0568本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 13:33:20ID:8tB3J7eRO
>>567
暗峠(くらがりとうげ)じゃなく?
0569本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 13:35:19ID:Qb3aiDf2O
>>568
そことは別のあまり知られていない方です
地元民すら近寄らない不気味な場所です
0570本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 13:42:26ID:BMrSaxXK0
>>563
部落
0571本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 14:45:36ID:s8XnHJI9O
>>561
かっこいいな〜連邦の白い悪魔、ソロモンの悪夢、天神橋の死神って感じだな。
0572本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 14:52:07ID:ophD/jjb0
此花近辺でなんかスポットってないかな?
ちょこちょこ調べているはいるけど、見つけられなくて・・・

暇な方でエロい方がおられたら教えてもらいたいです
0573本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 15:58:14ID:8tB3J7eRO
>>572
鼠島
0574本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 16:36:52ID:ophD/jjb0
>>573
ありがとう!
場所がいまいちなんだが・・・
福山運輸の近くみたいだし、仕事帰りにでも散策してみるよ
0575本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 17:28:26ID:7aZWAlJ5O
>>566
お墓の跡地だからって別に何かあるわけじゃないよ
0576本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 19:33:18ID:LunfkZyf0
>>567
加賀田から奈良に抜ける道のことかな?
0577本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 20:07:52ID:vj2MLSl50
滝畑ダムってなにかでる?
ダム手前の崖に仏像掘ってあるね。
0578本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 20:14:21ID:Qb3aiDf2O
>>577
あそこで俺の友達が・・・
0579本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 21:13:51ID:8tB3J7eRO
滝畑は、あまり知られていないが素掘りの隧道が不気味。
0580本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 23:22:38ID:xi1Fcy1I0
>>577
DQNが出て身ぐるみ剥がされる。
0581本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:01:05ID:YX8NIyOd0
梅田のHEP FIVEは出るらしいぞ†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!
0582本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:11:16ID:HwKhKRVS0
>>579
それってどこにあんのん?車で行ける?
0583本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:17:18ID:BuyOwpb50
>>581
どこに?初耳
観覧車あたりか?
0584本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:22:19ID:HW2otZy50
まだ阪急ファイブだった頃6階にあった缶バッヂ屋でバイトしてた友人が出るって言ってたのは聞いたことある
0585本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:23:01ID:lodHkNUDO
日本橋の五階界隈。
そこにある裏DVD屋の入っている雑居ビルは出るとか聞いた。
DVD屋の店員から。

あと地下のフロアと。
0586本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:24:53ID:lodHkNUDO
確かファイブとナビオの間の通路で殺人があったっけ。
0587本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:25:21ID:c5k8w/c5O
滝畑の幽霊トンネルってどこ?

関西サイクルスポーツセンターから上がって来るとあるトンネルはガセでしょ?
トンネル抜けて左側の食堂を通り過ぎて、少しいって右に曲がったとこにあるトンネルもガセでしょ?

いったい幽霊トンネルはいずこ?
0588本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:34:29ID:SBOH9ZwP0
>>583
観覧車に乗って発車した直後の壁に出ると何かで読んだことがある
0589本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:35:12ID:Y8/0FOLW0
軽自動車でないと通れない苔でデロデロの細い林道を
マウンテンバイクであがったらダムの手前に出た。
なんか嫌な道だった。
ジョギングしてる人はいた。
0590本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 01:09:58ID:j6I+kqbwO
>>584 その缶バッチ屋で働いてた者ですがそのお友達の言ってた幽霊サンはどこの幽霊サンなんでしょ?
あそこはあっちこっちに出没(徘徊?)されてましたからねぇw
他店の店員サンだと思って挨拶した次の瞬間消えてたなんてのは私にとって日常茶飯事だったしなぁ
ま、悪さするわけじゃないからあんまり気にしなかったけどねぇ( ̄▽ ̄;)




あっ、携帯からの書き込み失礼しましたm(__)m
0591本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 02:26:26ID:lodHkNUDO
>>587
梨の木トンネルじゃないの?
それか上に書いてる素掘りトンネルの方か
0592本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 03:35:04ID:BuyOwpb50
へええ〜そうなのか!<HEPの霊
観覧車は自分も乗ったことあるけど、あそこか…
友人が観覧車で働いてたけど普通に「ヒマ〜」って言ってるだけだったから、
オカルト的なことがあるとは思わなんだw

殺人事件てかHEPとナビオの間のゲーセン(今はもうない?)辺りに、
看板立ってたよな
ひき逃げだっけ?
0593本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 04:01:18ID:lodHkNUDO
>>592
ファイブとナビオの間の道で殺されたのは、大阪に来ていた男性。

肩が当たったか何かで因縁つけられて集団で撲殺だったかな。

なんでも大阪には婚約の挨拶に来てたみたい。

夜の梅田はDQNだらけですか…
0594本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 04:31:19ID:pim7mE/XO
>>513俺も道路挟んで緑地の隣!
めちゃくちゃご近所さんいたとは驚いた
出身中は大泉かな?やしもだったら反対側だけど
0595本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 04:40:10ID:pim7mE/XO
後、俺が中学の頃は池に浮かんだ小島がヤバいって噂だった。
水止めの上を渡ってしか行けないんだけど落ちたら危険だから夜は行かないように。
後は緑地内のお城公園はガチで一度怪奇現象に遭遇した事ある。岩の隙間から血が吹き出してた。
テニスコート裏の休憩所や茶室みたいな所や野球グランドの所のターザンみたいなやつの所が目撃例多いよ。
確か無理心中はターザンみたいな奴の所だったはず
0596本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 08:52:11ID:NPGKmeDV0
HEPの観覧車は今止まってるんだよね。
毎日見てるけど御丁寧に全部のゴンドラに白いカバーまでかかってる。
老朽化が原因らしいけど大阪の観覧車としては新し目なような・・・
もう見られないのかな。
ドンキもヤバフォも止まったままみたいだし
なんかそこらにも怪談できてそう。


>>593
確か結婚するはずだった女性の両親が
結納金を懸賞金にして犯人探してるんだっけ。
0597本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 10:03:52ID:GYQ3brpyP
>>596
勝手に終了させるなよ…
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/GR200905292N1.pdf
0598本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 10:19:13ID:RJCG0p+N0
>>569
伊勢に抜けるところだな
0599本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 11:56:57ID:U22KU+NNO
>>596
あのね、、、
HEPの観覧車は、リニューアル中
道頓堀ドン・キの観覧車は、騒音で周辺店舗・住民から苦情殺到

観覧車の運転中止は、心霊的要因じゃないんだよ
0600本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 12:12:44ID:Z203C2yRO
新大阪にヤバい駐車場がある
マジでシャレにならん
0601本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 12:17:03ID:uyF+Ric/O
>>600
一時間1200円とか?
0602本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 14:45:30ID:RJCG0p+N0
>>600
南のところか?
0603本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 15:20:06ID:pIjs1/Ei0
>>601
それはマジで怖すぎる・・・
0604本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 16:12:32ID:hC+jGm2a0
やっぱ梅田といえばDDハウスちゃう? 事件が起こる前から色々言われていたし。
0605本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 17:31:27ID:u8zL014I0
いろいろって?
0606本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 17:34:45ID:IaAGVNnG0
>>605
過去ログ読めばわかるけど、事件以前からDDハウスあたりは「出る」ので有名で
このスレでも突発オフが開かれたこともある
事件があった時はプチ祭りになったw
0607本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 17:51:03ID:GYQ3brpyP
wじゃないだろ
0608本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 20:29:23ID:1ajNmUakO
滝畑のトンネルって関西サイクルの方から行くとダムを反時計周りに回って真ん中の橋越えて左に行くんじゃなかったっけ?
するとトンネルがあるそのまま行くと寺があって、ずっと行くと三日市の加賀田とゆう所に抜ける!
0609本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 20:30:02ID:h2nQBsUs0
>>601
ビール吹いてキーボードびしょびしょにした俺に謝れwwwww
0610本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:00:41ID:jNG8y33c0
>>606
あのあたりって、元からなんか暗いんだよね。
0611本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:20:10ID:lodHkNUDO
>>608
そこが梨の木トンネルでしょ
以前スポッター狩りのあった

他にフインキのある素掘りのトンネルもあるみたいよ
0612本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:34:06ID:yU445HTNO
あっ
0613本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:38:51ID:JUcVGgtw0
>>595
池に浮かんだ小島がヤバいってのはどこも一緒だね。
万代池の中央の島も、自殺とか殺人とか、よくあるよね。
0614本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:45:13ID:c5k8w/c5O
>>591
>>608
ありがとうございます

>>611
自分の小さなトンネルがあると聞いた事あります。
0615本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 21:52:26ID:adoNjPgrO
>>614
あげ足すまんが「自分の小さなトンネル」ってなんかエロいなw
0616本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 22:14:19ID:YZqMH1CR0
スレチになるかもしれないけれど河内天美一帯がオカルトとか言われてるけれど何故?
治安が悪いからか?まだマシな方だと思うんだが
0617本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 22:25:44ID:c5k8w/c5O
>>615
【も】でした。お恥ずかしいとこを‥
0618本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 22:45:41ID:Z29z7Tdn0
>>616
乳首だからでしょう。
0619本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 23:02:30ID:lodHkNUDO
>>616
なんか池とか井戸とか埋め立てて宅地造成したとこが多いからじゃないの?
0620本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 00:44:56ID:T74P7O4I0
>>593
その事件いつあったの?
ググってもわからなかった
0621本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 00:57:26ID:EvfMDq6l0
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY45040/#stayhere

ここの立ち読みで書いてあったんだけど
大阪府内のでっかい墓地ってどこなんだろう?
0622本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 01:27:34ID:5XXdS1x+P
>>620
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10394/1039404261.html
0623本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 01:34:02ID:b3txZ7qfO
>>621
大阪府内のでっかい墓地って、いっぱいあるよ…
0624本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 01:46:13ID:b3txZ7qfO
>>620
これかな
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1039/10394/1039404261.html
0625本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 12:14:48ID:gQmYIwfjO
石切も危ない
0626本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 12:59:34ID:cQ4W9F8RP
>>198
もう遅いだろうけど
堺市の新金岡にある中学校。昔住んでたときに聞いた事がある。
0627本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 13:05:39ID:b3txZ7qfO
>>626
その都市伝説、ナックルズに取材に来てもらおう
0628本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 13:19:51ID:cQ4W9F8RP
何周周ってくれるかな。
0629本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 13:23:05ID:k1z90lLe0
茨木のどこかに巨大な無縁墓地て誰か知らない?
0630本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 13:54:27ID:UfvXV4as0
>>629
茨木住民ですが、聞いたことないですね。
0631本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 14:28:20ID:k1z90lLe0
>>630
富田の周辺にあって、住宅街の中にいきなりあるそうなんで
外部の人間はほとんど知らないそうなんだけど、茨木人が知らないならガセなんかなー
0632本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 15:52:39ID:PlbO499i0
富田の線路周辺は、どの家も玄関先に大量の風車が付いてて不気味だった
あれはあの地域だけに伝わる魔除けか何かなのかな
0633本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 18:29:40ID:Gm40U2pW0
一龍旅館行ってきたけど言われてるほど怖くなかった
確かに雰囲気はあったけど、おぞましい感じはしなかったかな
その前に行った旧・生駒の方が場所は怖くないけどおぞましく存在感があった
0634本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 20:09:02ID:H/FDxtpRO
>>633
一龍って取り壊されたんじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています