【東京都】23区の心霊スポットpart17【統一スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046本当にあった怖い名無し
2009/08/13(木) 09:14:14ID:ALHkfpaMOある日山の手線に乗りながらドアの片側に身を押し付けて外を見ていた。
日暮里〜鶯谷にかけての片側が見上げる感じで地表が高くなってるんだが…。
よく見ると、地表の高い方が延々と墓地続きになっていたのには驚いた。
かなり広大な敷地の墓地だと思った。この線路が後で出来たものだとすれば、線路を作る為に墓地を切り開いたのだろうか?
特に妙な光景で鶯谷駅北口はラブホテルが所狭しと乱立している。
その為だけの街という実態が何か異常な気を感ずる。
線路を境に片側には死を象徴する墓地が。片側には生の中でも性的解放を象徴する恍惚の性的街並が。
怪しいネオンの光を放つ。この線路を境に存在する対極にある生と死の光景に妙なものを感じる。
田端辺りも独特の寂しい感じが漂う。下町の素朴な感じは嫌いではないが寂しい空気を感ずる。
あと大塚。あの独特の空気はなんだ?街並みを見て歩いているとたまらない終った感。
…なぜか猛烈に残念な気持ちが込み上げてくる。
何故だ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています