俺この間、終電逃したから仕方なくファミレス行って本読んでたんだ。
そしたら貧乏ゆすりが目に入ったんだよね。
最初は気にしないで本読んでたんだけど、そういうのって一回目意識すると気になるじゃん。
そんで見てみたら、結構かわいいけど暗い感じの女が彼氏(多分)と二人で座ってた。
それが彼氏は笑顔で語りかけてんのに、彼女の反応がすごい薄いの。
彼氏が喋ったことに対して(聞こえないけど)「うん」とか「はい」くらいの反応しかしてない。
そのうち彼氏はつまんなそうにタバコ吸いだして、女は灰皿じっと見て貧乏ゆすりしてんの。
お前そんなに嫌なら帰れよっていうか別れろよwww
とか思いながら見てたら、貧乏ゆすりにリズムがあることに気づいた。
タタタ。タンタンタン。タタタ。タタタ。タンタンタン。タタタ。
うわ〜リズム刻んじゃってるよ。完全に心ここにあらずだよ。そんなにつまんねえのかその彼氏は。
その女ずっと貧乏ゆすりしてたんだけど彼氏全く気づいてないの。
気づけよwwそんな鈍感だから嫌われるんだよwちゃんと揺れ動く乙女心を察してやれよww
そしたら彼氏がタバコ吸い終わって立ち上がって、女の手引っ張って帰っていった。
別れ話でもしてんのかなーって思ってたんだけどさ、一緒に帰るんだねー。
不思議だねー。あんなにつまんなそうなのに。
レジで会計してる時一瞬女ににらまれたから、俺は軽く会釈しておいた。

で、結局俺は始発まで一人でファミレスに居たんだけどさ、
内心嫌われてたとしても、やっぱり彼女居る奴のが俺より100倍マシだし勝ちだよな。
こんな見知らぬカップルを凝視してる奴はキモいよなって考えて軽く鬱。