トップページoccult
1001コメント385KB

じわじわ来る怖い話26じわ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 20:10:04ID:VhCgm3570
ごく"""普通の文章"""に見えるけれど、解釈次第で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
読んだ後で"”じわじわ”"怖い、そんな話を集めるスレです

§”創作”でも”コピペ”でもかまいません
 コピペの場合はなるだけ”引用元”を、少なくともコピペであることを”明記”してください
 ただし都市伝説などの有名すぎる話やナポリタン系はできるだけ避けてください
 アメリカンジョーク(ブラックジョーク)はこのスレにあったものにしましょう

(※ナポリタン系……解釈が難しすぎる、または特に意味のない不可解な文章)
(※ウミガメ………シチュエーションパズル・推理クイズ)

§1レス以内が好ましいです
 やむを得ず2レス以上に跨る場合、画面のスクロールによるネタバレ抑止のため
 名前欄に 1/2 等番号を振るようにしましょう

§明らかに”洒落にならない”、”ほんのり”、”後味が悪い”等その他の怖い話に分類される時はそれぞれ該当するスレでどうぞ

【まとめサイト】
http://jiwakowa.web.fc2.com/index.html
http://jiwajiwa.double-play.net/ ↑のミラー検索あり(なんだか使えないみたいつながりやや悪い)
http://occultycurrymania.myhome.cx/_jiwakowa/ ↑のミラー(オカ板の過去ログ等あり、しょっちゅうつながらなくなる)
http://www.ore.to/~cafe/jiwakowa/

【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/movie/8110/

【前スレ】
じわじわ来る怖い話25じわ目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1246218194/
0664本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 19:39:07ID:jcPxJmlZ0
>>663
> というのも彼と私は、部のアイドルマネージャーA子、B子とそれぞれ結婚しており、家族ぐるみの付き合いだったからである。
これが全てだな
0665本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 19:41:58ID:29IKqBPx0
探偵のセオリー無視しちゃいやん
0666本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 19:43:05ID:cSmuXDKDO
泳いで逃げろ!
0667本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 19:47:00ID:LnoJazjw0
>>666
たぶんお前は明日流血する
0668本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 19:51:41ID:cSmuXDKDO
イテテ
0669本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 19:59:09ID:0N7vIkqb0
>>640
伊藤潤二の漫画に出てきそうだね。
0670本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 20:30:32ID:n5iREXDjO
ナコン「カリッ・・・これは・・青酸ペロ・・・!?」
0671本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 20:32:03ID:HKcajdRA0
>>670
http://www.google.com/search?ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=%90%C2%8E%5F%83y%83%8D
0672本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 20:33:53ID:n5iREXDjO
なぜそれを提示するペロ
0673本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 20:35:11ID:jcPxJmlZ0
杉本ペロ……
0674本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 20:43:12ID:n5iREXDjO
ペロを杉本したいって?
0675本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 21:05:59ID:1LJgw0u00
>>118どこをどう立て読みしたらその結果がでてくるのかかなり悩んでる
0676本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 22:32:40ID:R1gez10R0
>>675
俺も悩んでる。ネタをネタと理解できる人間が減ってきていることに。
0677本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 22:38:32ID:Gk+P37KyO
俺は小さな喫茶店で働いている。店長と2人でやっているが、裏に墓地があるような辺鄙な立地からか客は少ない。

カランコロン…『いらっしゃいませ!』
ある夜、男の子が1人でやってきた。

オーダーを聞きドリンクを運び、今日も暇だな〜なんて考えていると、なにやら話声が聞こえる。さっきの男の子の席だ。

話を聞いていると、今日は近くで運動会があったようだ。楽しげに喋っている様子。でも俺には1人にしか見えない…。

帰り際、男の子がごちそうさまでしたと会釈した際、何かが落ちた。
男の子は『倒産!』と言い残し、急いで拾って店を後にした。

カランコロン…『あっありがとうございました!』

一部始終を見ていたマスターは男の子は1人じゃなかったと言うし、気味が悪かったので店が終わってから彼女の家に直行してさっきの男の子の話をした。

すると『私、その子知ってるわ!確かに1人じゃないわね』だって。
どういうことだ…?
0678本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 22:45:50ID:GeABGWCo0
どうでもいいけどうちの大学の近くにも墓地が裏にある喫茶店があるな
0679本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 22:46:27ID:2N8+7wn/0
ぉぃ、来たろー
0680本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 22:46:47ID:E8XAv/cE0
浪速のモーツアルト
0681本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 22:46:54ID:lOHZfoTY0
そいつチャンチャンコ着て下駄履いてただろ
0682本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 22:49:00ID:Gk+P37KyO
すんません。
スレチでした。
0683本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 22:54:20ID:FwHEnnWeO
怖い話をストレートに書くのではないクイズを書くのではないじわじわ来る怖い話を書くのだ
0684本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 23:09:57ID:MfM1oERyO
>>682
いえいえ、楽しめましたよ。
0685本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 00:46:15ID:NNmeNMA0O
うん。スレチだけど面白かった
0686本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 01:32:13ID:qhq5hhZR0
俺の今のマンションな、すごいぜ、ハイテクつーの。
鍵持ってるだけで部屋のドアは自動で開いて『お帰りなさい』って言ってくれたりさ
エレベーターのボタンなんか指を近づけただけでセンサーで反応するし
降りるときも『お先にどうぞ』なんてしゃべるんだぜ。

ただ、まだ建ったばかりなんで住人少ないみたいなんだよな。
たまに話し声とか聞くんだけどほとんど会わないしな。
まあ、気楽でいいけど。
お?『お風呂が沸きました』だってよ。ひとっ風呂あびてくるか〜。
じゃあな。
0687本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 01:32:25ID:xG/O+m/VO
>>606
夜中に砂嵐を見ている人達…じわ
0688本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 01:33:56ID:1Pox+f/VO
>>675
これって縦読みですか?って質問自体が意味ないからな
0689本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 01:47:15ID:MJGqO2tmO
>>606
早く地デジにしろよw
0690本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 03:14:40ID:V8Z+EhRS0
>>372昔も見たけど、それ短いけど好き。
0691本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 03:20:33ID:V8Z+EhRS0
>>444いいね
0692本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 03:25:39ID:V8Z+EhRS0
>>475少し角度変えると、なるほど
0693本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 03:36:13ID:V8Z+EhRS0
>>556 475の話と同じくどっかで似た話読んだデジャブな感じするけど良いですね。
>>578少女のいた外の世界で世界最終戦争が起きて、核やら伝染病やらで奇形になった人たち。
06942009/08/25(火) 06:26:09ID:EovYKoXKO
小学生の時川で河童を見た。河童って緑だと思ってたけど赤いの。頭から見える皿は真っ白なんだけど、他は真っ赤。
気持ち良さそうに仰向けでプカプカ浮いてたの。
見てたら、俺に変な石をくれて沈んでいった。俺は興奮して石を持って帰った。
石は円柱で、赤茶の苔がこびりついて、野球のボールくらいの大きさなのにやけにずっしりと重かった。
幼い俺には、それが宝石のように見えて、眺めてはニヤニヤしてた。
ある日、石を誰かに自慢したくなり、父に河童から貰ったと石見せた。
ポケットから出した石をみるなり父は
「あっ!!」
っと驚きの声を挙げ、怖い顔になった。そして青ざめ、どこで石を拾ったのか問い詰めてきた。
緊張した雰囲気の父に怯えて○○川だ、と恐る恐る答えると、今すぐ石を捨てるように言われた。
泣いて嫌だと拒んだが半ば強引に石を奪われた。俺は泣きながら台所の母に、お父さんが僕の石を捨てると助けを求めた。
最初は味方だった母は、父に石を見せられると、すぐに一緒に石を捨てるように言ってきた。
そうやって夜11時くらいにわざわざ近所の川に石を捨てに行った。
父が石を川に投げ込んだ後、父と母が手を合わせて
「ナムアミダブツ、ナムアミダブツ」
と呟いているのが不思議だった。

それから、何十年も経って父になんで石を捨てたのか尋ねた。
父は苦笑いしながら言った。
「ああ、あれな。石じゃないよ」
「え?」
「鉛だよ。手持ちハンマーの鉛の部分だった」
「なんで捨てたの?」
「だって血がこびりついてたんだもん」
0695本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 06:51:40ID:DIBSS/zsO
>>694
誰の血なんだろう
0696本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 06:54:28ID:YMtyvtsa0
>>695
ちゃんと読め
0697本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 08:01:32ID:LrwEVfYa0
河童が血だらけの脳みそ見えた瀕死の人間だとして
どうやって「石」を渡せたのか
0698本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 08:13:27ID:EMFkO2yLO
瀕死の河童だったから
0699本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 08:32:35ID:X7PUErDQ0
鉛のハンマーじゃ釘が打てねえっす・゚・(つД`)・゚・
0700本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 08:37:15ID:FcQira9M0
血て・・・サビだろ常識的に考えて
あぁ、せっかく河童がくれたのに、ひでぇ親だお
0701本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 09:07:16ID:eyTMOUCyO
>>372がわからん……
ならんって何?
0702本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 09:08:55ID:7PE8BmUUO
>>701
バーカ


としか言いようがない…一回一連の台詞を発音してみたら分かるんじゃね
0703本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 09:22:41ID:sK6n68UDO
>>701
「ならない」ってことだよ
0704本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 09:35:09ID:9XAtgIPDO
>>701要するに40になれないってこと
0705本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 09:41:08ID:MJGqO2tmO
>>701
医者は男の言葉を受けて否定してるんだよ
「40歳にはなれないでしょうね」と書いたら分かる?

つまり男は余命1年も無いって事
0706本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 09:53:41ID:X+XPFHqT0
ある地方で大きな地震があった
避難所の小学校で寝ることにしたが人があふれ騒がしくてとにかく暑い
涼みに外にに出ると明かりのついてない建物を見つけた
そこはとても涼しく、静かなので多くの人が横になっていた
これはしめたとそこで寝ることにしたがしばらくして異変に気付いた。静かすぎる

私は建物を飛び出した
0707本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 09:56:37ID:OGJqNj9V0
>>706
へんじがない。ただのs
0708本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 10:52:14ID:KbtTDgh2O
>>706
超怖いww
0709本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 11:01:41ID:DIBSS/zsO
>>696
ちゃんと読んだけどわからないorz
主人公の「石」を取り上げて、血が着いてるのに気付いたのに、
通報もせずに捨てたのは、両親が犯人だからだよね?
じゃあ両親が殺したのは誰って思ったんだけど…
0710本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 11:27:07ID:mBXZegaGO
むかし、新宿に住んでいた頃。ホスラブの友達募集スレで知り合ったお姉さんがいた。
たまに会って飲みに行ったりする程度だったんだが、田舎から出たばかりの私の話を親身になって聞いてくれたり、いろいろと世話を焼いてくれる親切な人で、見た目も美人だし、私は内心憧れてもいた。
ある時私がホス彼に切られて落ち込んで、お姉さんの慰めの言葉も耳に入らないどころか逆ギレしてお姉さんに八つ当りしてた時、お姉さんは私に何を言っても無駄だとわかると、黙って何故か飴をくれた。
私は自分が恥ずかしくなって、本当は飴とか苦手なんだけど、お礼を言って食べた。
甘いイチゴミルクの味がして、不思議と塞いでいた気分が晴れた。
それから暫らく、お姉さんはちょくちょく私に会ってくれて、そのたびにいろんな味の飴をくれた。
私は苦手だった飴が大好きになり、自分でもコンビニで買って食べるようになった。
が、何かが違う。お姉さんから貰う飴と同じように甘いのに満足感が得られないのだ。お姉さんがくれるあの飴じゃないとダメだ。
私はいつの間にかお姉さんにすっかり依存して居たんだと気が付いた。
「お姉さんから飴を貰いたい!」
私は自分から彼女に電話をし、その思いを告げた。

すると彼女は一言「ごめんなさい」と言って電話を切ってしまった。そしてそれ以来お姉さんとは全く連絡が着かなくなってしまった。
暫らくすると、携帯も解約されていた。
私達はお互いの本名も住んでいるところも知らないのだと今更ながらに気が付いた。
ホス彼に切られた時よりショックで、うつ病のようになり、しばらくは体調も最悪で仕事もやめて引きこもっていた。
とにかくお姉さんの飴がほしかった。
毎日、寝ても覚めても悪い夢を見た。

それから数年経って、お姉さんのことも同性なのに変だけど苦い恋の思い出のようになっていた。

最近、シバトラと言う漫画を漫画喫茶で読んだ。
読み進めるうちに、じわじわと、洒落にならない恐怖が私を襲った。

……私も、毛髪鑑定とかしてもらった方がいいだろうか……。
0711本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 11:40:29ID:vKs7doso0
>>709
誰が殺されてたかまでは触れられてない
厄介ごとに巻き込まれたくなかった両親が血のりハンマーを捨てただけだろ
0712本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 11:55:28ID:7W2Wgxrn0
>>711
「ポケットから出した石をみるなり」「ナムアミダブツ」「何十年も経って」
からして犯人は両親と見ていいと思う
じわ怖的にもそっちのほうがよさげ
0713本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 12:13:01ID:2jI5OEnoO
犯人やら関係者なら「だって血がついてたんだもん」とか言うかっての。
深読みしすぎ。
0714本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 12:38:55ID:eyTMOUCyO
>>703-705
ありがとう!
0715本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 13:04:04ID:/DJeuSUHO
>>711>>709
洒落怖を見ると、死んだ人の職業は鍛冶 らしいよ
0716本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 13:36:46ID:7NBS35y7O
>>694
『みるなり』父は 「あっ!!」 っと
ってのが肝じゃないの?
普通なら
ははは、河童か。どれどれ?何コレ?重いな。鉄・・・?鉛か。ああ、ハンマーのとれたやつかな。
ん?付いてるの血?ぞわー!!
じゃね?

0717本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 13:46:48ID:6OvO3vO20
>>709
そもそも>>694が見たのは、河童ではなく、全身血だらけで頭蓋骨がめくれあがって川を泳いでいた死体だったわけで
0718本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 14:26:06ID:Ojtv54sI0
>>713
逆に、子供目に赤い苔に見えるものがなんで一目で血だと判ったのか?
なんで手持ちハンマーの鉛と判る?て時点で、父の持ち物&父の作為での血、
としか思えないわけで。
0719本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 14:35:25ID:PaB1cSCX0
>>710
下の3行くらいまんもす蛇足っぽい
0720本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 14:41:18ID:MJGqO2tmO
>>710
酒井容疑者自重w
0721本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 14:48:52ID:7NBS35y7O
俺の名は駆動紳一。ある日息子が河童にもらったという石を見せてくれた。
『これは犯罪に使われた凶器!』
俺は一瞬で判断した。
息子に「撲殺死体から凶器をもらった」なんてショックを与えないため
妻と相談して
「大切なものだよー、河童さんに返してあげようよ」
と息子を説得し夜遅く川に投げ捨てた。
もちろん投げたのはダミーで本物は警察に届けた。
まもなく事件は息子の知らないところで解決した。
めでたしめでたしだ。
何十年か経って息子から尋ねられた。
「なあ、うちって押し入れに何か賞状いっぱいあったよな?あれって何?」
俺は苦笑いして…
0722本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 15:15:00ID:e0dAv/UkO
訪ねてきました訪ねてきました訪ねてきました訪ねてきました訪ねてきました

オチはなんだったんだ?
0723本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 15:24:48ID:qhq5hhZR0
>>694
「だって血がこびりついてたんだもん」
ここだけなんか子供口調なのが。親父何歳だよ?
じわ怖…
0724本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 15:25:23ID:rLJo4rawO
>>722本怖?
0725本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 15:41:00ID:vKs7doso0
>>718
そうかなぁ…形を見れば金槌の頭だってのはすぐわかってもおかしくないし、子供が苔と勘違いするのも別におかしくない。
そもそも自分で殺したなら念仏なんて唱えるのが不自然な気がする
0726本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 15:53:39ID:e0dAv/UkO
>>724
そうです。面白いストーリーかと思って期待しながら見てたのに結局オチも分からずあっという間に終わってしまった。
0727本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 15:56:51ID:Ojtv54sI0
>>725
金槌の頭が鉛であるとどうやって見抜いたの?
取っ手無しの手持ちハンマーの頭って認識も相当難しいと思うが。
「血」と「赤い苔」の間の差、判ってます?
0728本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 16:06:07ID:Gn3S15GOO
鉛か鉄なんか触ったらわかる。
玄人なら見てわかる。
0729本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 16:13:35ID:rLJo4rawO
>>728の常識=世間の常識とは限らないことを知るべき
0730本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 16:13:56ID:2jI5OEnoO
>>727
人間と河童ほどの差ではあるまいよ
0731本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 16:24:51ID:qhq5hhZR0
もしぱっと見で「血の付いたハンマーの頭?」と判って
うわ、怖!と思っても
「あっ!!」
は無いと思うんだ。

化けて出てきたようなものだから念仏も有りなわけで。
0732本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 16:49:36ID:tJ+AIk+O0
深読みするなら
「ある日」とあるんだから数日後ニュースを見た直後「あっ!!」
となるのもあり得そうだが・・・

河童話だけに、皆で沼に引きづり込まれてる感がします
0733本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 17:04:18ID:qhq5hhZR0
ああ、そうか。
死体が見つかってニュースになってて
頭を鈍器で〜とか、凶器のハンマーの頭部は見つかっていません〜とか
知ってたからとかなら。

どちらの解釈もいろいろ補強できておもしろいな。
0734本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 17:16:47ID:6OvO3vO20
>>732-733
その場合、河原に戻してナンマイダブの前に、警察に連絡だよねw
0735本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 17:22:50ID:IpPy9eLg0
>>734
犯人もう捕まってたのかも知れんぜ
0736本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 17:49:33ID:mBXZegaGO
>>720
いや、マジでニュース見てるとあの頃のことを思い出してgkbrですorz
0737本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 18:00:50ID:jM369GrfO
>>735 犯人タイーホされてても殺人事件の裁判なら数年かかるだろ。
検察は良い迷惑だな。 犯行に使用された凶器かもしれない物証を勝手に処分してお経を唱える親は

@ オカルトかぶれの馬鹿
A 裁判制度も知らない土人
B 真犯人もしくは共犯者
C 容疑者の関係者(縁戚もしくは友人知人)
D 検察・警察に強い恨みをもつ前科者
0738本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 18:21:51ID:X7PUErDQ0
だから証拠品捨てんなって言ってんだよ!!
      / ̄ ̄\                           投げたら凄く飛んだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____ハンマー投げの世界記録に違いないんだお!
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\    さっさと記録認定するんだお!
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
0739本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 19:46:49ID:IpPy9eLg0
>>737
じゃあ>>721でいいじゃないか、もう
0740本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 20:01:03ID:1Pox+f/VO
解釈次第なんだからどっちでもええがな…
0741本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 00:08:25ID:OxMjk5PgO
なんにせよジワジワと怖くなるって感じじゃない
0742本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 00:17:21ID:0dconAcIO
むしろ、じわじわと白熱していきつつあります
0743本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 07:41:32ID:+BJK3LhIO
田舎の婆ちゃん家の話。
婆ちゃんの家は、十字路の交差する部分に隣接して立っていたので道はすごく見通しが悪かった。
そのせいか事故が多発して、俺は家庭の事情で、小学生の時婆ちゃん家に住んでたんだけど、その間事故を何回も見た。
俺が見た事故はなぜか毎回車が婆ちゃん家に突っ込むように当たってくるんだよね。
もの凄い音がして、家が揺れて、驚いて外にでるとひしゃげた車が塀につっこんでいる。
クラックションが鳴りっぱなしで、うめき声がして、車内を覗くと血を流して倒れてる人がいる。
そんな事故を見るのはショックだったけど、だんだん慣れてきた。
なにしろ月に一度のペースで起こってたし、死人は一人も出てなかったから。
というのも、道を挟んだ向かいの交差点の隣接地には、お地蔵さんがいた。
何度も事故があるのに死人がでないのはお地蔵さんのおかげだと婆ちゃんは言っていた。
お婆ちゃんは、よくお地蔵さんの夢を見るらしい。
俺が一緒に住みだしてからは、お地蔵さんが、孫は良い子だと褒めてくれた事もあるといっていた。
幼い俺は、婆ちゃんが言うならそうなんだろうなって信じて、毎日お婆ちゃんの勧めるまま、お地蔵さんを拝んだりしていた。
そのお地蔵さんは赤い頭巾を被ってて、無表情な顔で目を開いてるんだ。なんか、前にいるとじっと見られてる見たいで、拝んでる時も、不思議な気分だった。
それに真っ赤なしゃくなげの花がいつも備えられているのが印象的で、正直怖いと感じてた。
ある日、あまりにも事故が起こるから婆ちゃんの家を役所が買いとって壊す事になった。
婆ちゃんも引っ越しに納得して家は壊され、俺は転校し、両親の家に帰って一緒に暮らす事になった。
0744本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 07:42:33ID:+BJK3LhIO
交差点は凄く見透しが良くなった。なのに、その後一件だけ事故が起こった。死亡事故が。
犠牲者は俺と同じ年の小学生で、元同級生だった。
だけど、一度も話した事のない子だったのでそれほど悲しいと思わなかった。
俺は一応葬式に行き、そのあと親族でお婆ちゃんの家に泊まった。
その時、事故の話題がでて婆ちゃんは言った。
「事故に遭った人はみんな、小さい子供が飛び出したっていうから、最初はあんただと思ってひやひやしたよ」
「違うよ」
「だよねぇ。事故はいつもあんたが家の中にいる時にあったもんねぇ」
「そういえばそうだっけ」「そうだよ。だけど、みんな赤い帽子を被った子供が飛び出したっていうんだよ。あんたいつも赤い帽子被ってるじゃない」
小学生の時、俺はいつも赤白帽子を赤にして被っていた。
「違うよ。絶対、僕じゃない」
「わかってるよ。お前はお地蔵さんも褒めるくらい良い子だからね」
「なんていって褒めてたの?」
「良い子だから、友達になりたいっていってたよ」
「友達?」
「寂しいから、毎日顔を見せてってさ。毎日お参りさせてただろ?」
「うん」
「引っ越しの前の日も、夢に出てきたんだよ。孫はいなくなるのか?って寂しそうに聞いてたね」

俺は、怖くなってそれ以来お地蔵の前に立っていない。

それから、何年かして誰かに、あのお地蔵さんは、供養地蔵なのだと聞いた。

おわり
0745本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 10:18:16ID:dDrMw5SS0
後味の悪い話だな
0746本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 10:23:51ID:CDPikdOT0
俺この間、終電逃したから仕方なくファミレス行って本読んでたんだ。
そしたら貧乏ゆすりが目に入ったんだよね。
最初は気にしないで本読んでたんだけど、そういうのって一回目意識すると気になるじゃん。
そんで見てみたら、結構かわいいけど暗い感じの女が彼氏(多分)と二人で座ってた。
それが彼氏は笑顔で語りかけてんのに、彼女の反応がすごい薄いの。
彼氏が喋ったことに対して(聞こえないけど)「うん」とか「はい」くらいの反応しかしてない。
そのうち彼氏はつまんなそうにタバコ吸いだして、女は灰皿じっと見て貧乏ゆすりしてんの。
お前そんなに嫌なら帰れよっていうか別れろよwww
とか思いながら見てたら、貧乏ゆすりにリズムがあることに気づいた。
タタタ。タンタンタン。タタタ。タタタ。タンタンタン。タタタ。
うわ〜リズム刻んじゃってるよ。完全に心ここにあらずだよ。そんなにつまんねえのかその彼氏は。
その女ずっと貧乏ゆすりしてたんだけど彼氏全く気づいてないの。
気づけよwwそんな鈍感だから嫌われるんだよwちゃんと揺れ動く乙女心を察してやれよww
そしたら彼氏がタバコ吸い終わって立ち上がって、女の手引っ張って帰っていった。
別れ話でもしてんのかなーって思ってたんだけどさ、一緒に帰るんだねー。
不思議だねー。あんなにつまんなそうなのに。
レジで会計してる時一瞬女ににらまれたから、俺は軽く会釈しておいた。

で、結局俺は始発まで一人でファミレスに居たんだけどさ、
内心嫌われてたとしても、やっぱり彼女居る奴のが俺より100倍マシだし勝ちだよな。
こんな見知らぬカップルを凝視してる奴はキモいよなって考えて軽く鬱。
0747本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 10:40:46ID:/34QDG9iO
>>746
モールス信号でSOS
0748本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 10:58:20ID:SWBFSrh80
コナンか金田一でもない限り気付かれないな
0749本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 11:59:08ID:+JEFfV0j0
気がついたとして

いったいどうすればいいんだろう?
0750本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 12:01:47ID:GTPSCYH5O
小学生から中学生の頃にかけていじめらっ子だった須賀君は皆から『スライム』と呼ばれていた。

そして高校に入ると須賀はある事情で退学する事になった。その後須賀君は皆から『ばくだん岩』と呼ばれるようになった。
0751本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 12:01:57ID:2ZKlr3ST0
「ゴリアテを呼び寄せたね、急がないと手が出せなくなる!」
と叫んで後を追い、すり抜けながらかっさらう。
0752本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 12:06:43ID:3GOpOdwoO
ラピュタ
0753本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 12:13:14ID:OyTnnx7ZO
>>748
そうすけもわかるよ。あの子は賢い子だから。
0754本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 13:38:31ID:ZjqGiozQO
>>747
だとしたら怖いな
0755本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 13:39:10ID:CZ/0qE5g0
>>743-744
代わりに連れてかれた同級生かわいそう・・・
0756本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 16:25:48ID:UmTOjrRDO
一人暮らししてる彼女の部屋から帰る時、
いつも彼女は階段の下まで見送ってくれて、
俺はぐるっとアパート回って大通りにでると、
彼女は部屋に戻ってまた部屋の窓から手を振ってくれます。
彼女は何度か、夜中誰かに郵便受けから
部屋を覗かれたとか言ってたんだけど、
隣も女の人の一人暮らしだし、
そんなに心配してませんでした。
0757本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 16:28:31ID:UmTOjrRDO
その日もいつものようにエッチしてると
郵便受けがカチャッって閉まる音がして
びっくりして、本当に覗かれたって思ったんだけど
さすがに怖くて、しばらく時間経ってから
玄関あけたらもう誰もいませんでした。
しばらく一緒にいたけどもう居ないと思って帰る事にして
またいつものようにアパートぐるっと回って
彼女に手を振ってたら
0758本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 16:30:56ID:UmTOjrRDO
暗くて最初わからなかったんだけど、
よく見ると、隣の一人暮らしの女の人が
暗くした部屋の窓から俺に向かって手を振ってた。

びっくりして立ち止まって見てたら、
向こうも気がついてすぐ隠れた。
それからしばらくして、その人引越して
今は男の一人暮らしが住んでるんだけど、
彼女にはあの女の人の事は言えませんでした。
0759本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 16:47:25ID:SWBFSrh80
隣の女は、隣でアンアンうるさいから覗き見
>756がいない時にも覘かれてるんだから、
その彼女は、他にも男連れ込んでるってことだな。

最後、>756を哀れんで手振ってくれてたんだろう。
0760本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 16:58:20ID:7u4uYm390
なんかこのじわスレだったと思うけど、

好きな男を虐めて、その男の好きな奴だかなんだかを苦しめて耳元で「あなたのせいで
くるしんでるんだよ」とか囁いて自殺させるやつ
あれなんだっけ?
0761本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 22:17:23ID:MYnJgAh10
え?あたしに聞いてんの?知らない。
0762本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 22:25:28ID:/34QDG9iO
>>761
淳二乙
0763本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 23:19:16ID:JNR8FxVO0
>>721
お前の文章は10文字も読む値が無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています