>>620のつづき

フッて感じで霧が切れたので、霧の終点を見てみようと思い右ミラーを見たが、
まぁ、街頭も無い峠なのでほとんど見えなかった。
でも、2つのライトが見えた。ハロゲンとかじゃなくって黄色が強い感じの古っぽい色でボーっと光ってた。
「あ、後続車。」
この時間でも車通るんだなとか思いながら、もう少し近づいてきたら譲ろうって思った。
この暗闇では車のライトのほうが良く見えるし、バイクよりも早いから。
自分のバイクはマフラーが社外品で結構うるさいので、車の音を聞くことが出来ない。
そろそろかなと思ってもう一度右ミラーを見ると、後続車のライトの形が変だった。
なんていうのかな、ラグビーボールのような形で \ / ←こんな形してた。
(あー、SSバイクかな?同じバイクだからやっぱ抜くのも怖いんだろうな。)
と思って、俺が先導する形をとり続けたんだ。俺はこの峠結構よく知ってたし。
それで峠を越えてしばらくすると信号があるんだけど、そのときミラーを見たらもういなかった。
一応途中で麻○村って所に行く分かれ道があるから、そこで曲がったんだろうと思った。

で、帰ってきて、塩で体清めて風呂に入りながら気づいちゃったんだよ。
後ろにいた2つのヘッドライト、俺のバイクの右ミラーにしか映ってなかった。
俺は癖で片方のミラー見たらもう片方も確認するんだけど、左のミラーには一度も映ってなかった。
それから、普通後ろに夜に車がいるとさ、バイク海苔は分かると思うけど、前方に自分の陰が移るじゃん?
それが無かったんだよ、俺のバイクのライトの光しかなかったんだ。
あと、ミラーに映った2つのライト、カーブの時もミラーに張り付くように場所が動かなかった。

あれ、もしかしたら人の目だったんじゃないかと思うんだ。
白目剥いた感じの黄色がかった目だったんじゃないかってさ。。。
霊なのかな、、、疲れのせい?でもあんなにくっきりと映ったものを幻覚だ何て思えないんだ。
どうなんだろう。マジ、怖ぇんだょ。
死んだ友達、憑いてないよな。。。