トップページoccult
1001コメント288KB

広島県の心霊スッポト 9ヵ所目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 09:19:45ID:JPzP+dtL0
広島県の心霊スッポトや怖い話をするスレッドです。

ちょっとしたテンプレ
荒らしは放置で、荒らしに反応するあなたも荒らしです!!
『この話題はもう出たかな?』と思ったら
ctrl+Fキーで検索できるよ(このときは全レス表示がオススメ)

前スレ
広島県の心霊スッポト 8ヵ所目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234732270/


◆広島県の心霊スッポト 6ヵ所目(実質7)◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191404381/
広島近辺の心霊スポットを書き込むsure
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172899886/
広島県の心霊スッポト 6ヵ所目 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166367717/
広島県の心霊スッポト 5ヵ所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1163920609/
広島県の心霊スッポト 4ヵ所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149686126/
広島県の心霊スッポト 3.5ヵ所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134609248/
広島県の心霊スッポト 3ヵ所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131605925/
広島県の心霊スッポト 二つ目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094814088/
広島の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059129060/
0002本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 13:43:56ID:yaZkKo2wO
2げとー
0003本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 14:12:35ID:EdD5/Dfz0
じゃあ3げと
0004本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 14:17:54ID:+QNd9nH0O
そろそろ原爆ドームに霊が見える時期じゃね
0005本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 20:23:40ID:w3ml0wRXO
ドームより川面だろ。
0006本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 21:41:41ID:EdD5/Dfz0
つーかシャレオもすげーらしいぞ
0007本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 22:32:30ID:WDHkV6aa0
お前ら思いつきで言ってるんじゃないだろうな?
0008本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 23:08:58ID:bfSrco2E0
シャレオ初耳
0009本当にあった怖い名無し2009/07/29(水) 00:01:02ID:YeDKamq90
それ思いつきだから
0010本当にあった怖い名無し2009/07/29(水) 16:17:07ID:Sot9LQFRO
横川駅のフレスタの特に地下、何か嫌な感じするんだけどオレだけ?

バイクで信号待ちの時、ちょうどあのフレスタの地下駐車場の入り口の真横で止まったんだが、重圧を感じた。
0011本当にあった怖い名無し2009/07/29(水) 20:55:01ID:XNIxybgt0
>>10
何スレ前か知らないが、そういう書き込み見たな。
0012本当にあった怖い名無し2009/07/30(木) 14:28:14ID:Jc+bjWAjO
>>11
そうなんだ。


あそこ、何か事件でもあったの?
工場中に誰か死んだとか・・・

誰か知っている人はいませんか
0013本当にあった怖い名無し2009/07/31(金) 09:36:51ID:Vh1c3lkF0
白島の地下道で殺された女子校生は
いたけどね
犯人まだ見つかっていない
0014本当にあった怖い名無し2009/07/31(金) 19:42:13ID:dCO8vDdn0
浦崎に何人か知り合いがおるけど、みんなトンネルなんてないってよーたぞ。
0015本当にあった怖い名無し2009/07/31(金) 19:53:18ID:RJM1/FLD0
>>14
聞いただけの話であーだこーだ書きなさんな。
そーゆーの、自分なりに確かめてから、ね?
0016福山市民2009/08/01(土) 14:03:44ID:wHktGQT2O
サイクリングがてら浦崎を走ってみました
トンネルはありませんでした
会社でも浦崎近くに住む人に聞いてみましたが、
今も昔もトンネルはないという事でした
0017本当にあった怖い名無し2009/08/01(土) 18:40:36ID:PENCfRwG0
>>15
自分は確かめたんか?
0018よし育毛2009/08/02(日) 11:47:29ID:Gz4ecBg5O
呉の二河峡はどうよ?
0019本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 13:54:45ID:yp1DamYvO
横川フレスタの地下道を深夜に抜けたら、UFOを見た人は、知ってるよ。
0020本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 16:37:44ID:gvxH+BF00
スレチかもしれんけど、
4月から横川のアパート住んでるんだけど、ここがいわゆる事故物件。
(過去2人自殺で近所じゃ有名らしい・・近所の飲み屋の人にきいた・・)
掃除にきてた管理会社の人にいつも体調心配されてたよ。
俺はそんなのぜんぜん信じないし、他の部屋だと家賃2万上がるし、
今の部屋だと駐車場ただなので住んでるんだけど、
(横川付近だと駐車場月1万5千以上)
今まで3ヶ月以上なにもなかったのにえらいことになったorz
0021本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 16:38:56ID:gvxH+BF00
先週の金曜に会社の飲みがあって、
1時くらいまでカラオケで盛り上がったから東広島住んでる後輩一人泊めることになって、
“うち事故物件だからやばいよ!”なんて冗談いってたんだけど・・。
紙屋町からタクシーでうちついて“あそこの部屋”て指指そうと思ったら誰かいたorz
一瞬ゾクっとしていなくなったようなもともといなかったような・・。
酔ってたし眼鏡かけてなかったし・・見間違いかな?と思って部屋に向かった。
そして玄関のドアあけて、リビングに入った瞬間・・部屋の隅に誰かいるorz
なんか白くて男か女かわからない人がうつむいてる感じorz
ビビリすぎて酔いもさめ息もできない。
人間ビビるとあんがい声もでないな。
ドアのすぐ横のボタン押して明かりつけるといなかった。
後輩見ると“うぉ・・見た・・ヤバイヤバイ”て繰り返してるし・・。
そのまま服とか全部旅行かばんにいれて、
とりあえずその日は二人でネットカフェで寝た。。いい歳してネット難民。。
その日以来家に帰ってないビジネスホテル住まい・・マジこわいもん・・。
今はネットカフェから打ってる。
今週は年休消化&夏季休暇があるからとりあえず次の家探して引っ越す。
0022本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 16:39:50ID:mlX6I7QJ0
広島県 2009年 東大・京大・国公立医学科合格率   

−−.−−−−―|--人|-東|京|国|合|割.-|  
−−.−−−−―|--数|-大|大|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院_|-190|-30|18|45|93|48.9|
02.△広大福山_|-215|-16|15|20|51|23.7|
03.◎ND清心.._|-174|--4|-9|17|30|17.2|
04.◎修道___|-280|-17|12|12|41|15.8|
05.△広大附属_|-198|--3|-5|12|20|10.1|
06.★基町___|‐356|--4|-9|-8|21|5.90|
07.◎広島女学院|-211|--2|-2|-4|-8|3.79|
08.◎広島なぎさ..|-190|---|-3|-4|-7|3.68|
09.◎暁の星女子|-147|--1|-1|-3|-5|3.40|
10.◎近大福山_|-206|---|-1|-4|-5|2.43|
11.★尾道北__|-234|--2|-3|--|-5|2.14|
12.◎近大東広島|-196|---|-1|-3|-4|2.04|
13.◎広島城北_|-268|---|-2|-3|-5|1.87|
14.★福山誠之館|-317|--1|-3|-1|-5|1.58|
15.◎武田___|-142|---|--|-2|-2|1.41|
16.★府中___|-233|---|-3|--|-3|1.29|
17.★広____|-192|---|-2|--|-2|1.04|
18.★呉三津田_|-210|---|-2|--|-2|0.96|
0023本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 23:02:56ID:pspNTGH40
よし、ID:gvxH+BF00のアパートにこのスレの皆で行って調査しようぜ








俺は遠慮するけどな
0024本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 23:38:46ID:yp1DamYvO
俺は安佐南区だけど、心霊信じない。誰かがいても、蹴飛ばすよ。入居希望だな。仲介は、R和ハウス?
0025本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 00:42:28ID:Up+/liVO0
だいぶ前だけど、橋桁落下事故ってあったじゃない。
あの橋って、墓を一部移動させて作ったそうだけど、
移動させた墓が6つで、事故の犠牲者も6人だったとかって聞いたことがあるけど、
これってホントのこと?
00262009/08/03(月) 00:48:11ID:XvEl+EsVO
21さん、何かを目撃したかもしれないけど俺も、何度か似た経験あるけど、心霊否定だな。自殺するような根性無しに、人に祟るようなパワーはないと思うよ。慰めて、同居続けたら。
0027本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 01:21:47ID:0eO/Gxq/0
>>21
そんな目にあったら帰れないなぁ
俺も旧広島市街地?(南区辺り)の物件探したことあるけど、
あきらかに安いのあったなwww
事故?て仲介の兄やんにきいたら社長に怒られるって苦笑してたw
事故物件は次誰かが入ったら説明義務なるんだよな??
見たことないからわからないが、安いのは気持ち的に遠慮するわwwwww

>>25
墓移動の話は不謹慎なTV番組がやってたのだろ?
実際は上にいた作業員5名と市民10名の尊い命が奪われた事故だ。
0028本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 01:25:20ID:0eO/Gxq/0
訂正
事故物件は次誰かが入ったら説明義務なくなるんだよな??
0029本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 01:45:52ID:Up+/liVO0
>>27
あ、そうなんだ。
墓の話は相当昔に友人から聞いて、当時はネットとかなかったし、
その話自体すっかり忘れていたことなんだけど、
今日初めてこのスレを発見したので、聞いてみたくなったもので。
0030本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 12:23:42ID:XvEl+EsVO
心理的瑕疵物件は、次に一度、誰か入居すると説明義務無しと聞いた事がある。その入居期間は不明。だから、一度、若い社員をしばらく入居させる、不動産会社もあると聞いた。
0031本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 20:14:56ID:0eO/Gxq/0
21だけど、今日は午前中会社出て午後から週末まで休みもらった。
そして先週金曜ぶりに家に戻った。
というのもホテルにネット環境があるのでノートPC、携帯充電、
私服など随分忘れ物があったので・・。
あと引っ越すので冷蔵庫の中処分して電源落としたかった。
昼間だったのであまり恐怖感もなかったけど、やっぱりちょびっと怖い。
玄関入るといきなりつまづいてこけた;(ひざついただけ)
いてぇ〜って立ち上がる瞬間なんか生臭い異臭がした・・何かわからない・・。
すぐにいるものバッグにいれて、冷蔵庫の物ビニールに入れて、
冷凍室の氷そぎ落としてってやってる途中何度かため息みたいなのが聞こえた。
でも昼間だから気が強い。“うっさいの〜”とか独り言いってたww
部屋を出るとき玄関の天井に何かいる気配したけど(視界で何か見えたけど)直視しないで無視した。
だって近所の飲み屋の方曰く一人は玄関で亡くなってたみたいだから、瞬間的にそれ思い出した。
金曜以来、霊的感覚が敏感になってるのか?どちらにしろ今週中に引っ越すよ。
0032本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 20:37:41ID:kPdcI9YW0
>>29
ちなみにテレビとかで取り上げられた時は墓の数は13と言ってたぞ
0033浦崎…2009/08/03(月) 22:22:46ID:vPANkM6X0
浦崎のトンネルの書き込みをした者ですが…
もう一度行く気にはとてもなれないので、勇気を出して当時の仲間でもある主人に聞いてみました

何度も何度も同じトンネルを確かに通って、本当に怖かったから覚えている…
キツネの石像も何体もあってとにかく家に帰りたかった…
と…
思い出したくないから、その話はもうしないで…
と…

当時深夜のドライブをよく楽しんでいた私達ですが、あの日以来深夜のドライブは無くなりました
もちろん、浦崎には二度と行ってないので確かな場所は不明です
小さなトンネルとお稲荷さん?
もし、本当に過去も現在も無いのであれば…
あの日の出来事は何だったのでしょう…
0034本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 00:32:36ID:i+StAkMS0
>>31
玄関の天井やばすww
0035本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 10:56:29ID:IaJFEFHI0
>>33
地図を見る限り近くにトンネルは見当たらないね。
山のほうを無計画に走ってるとループするのは良くあるからなぁ。
カーナビの無い時代の話だからいつの間にか浦崎から離れてたってこともありそう。
場所が分かれば確認しに行くんだが。昼にw
0036本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 12:13:09ID:kgHCHizQ0
>>16
浦崎は広いんだぞ、ちょろっと自転車で回ったからって見つかりっこないね。
0037本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 13:47:38ID:tzDQ1yZ90
>>36
必死なのが痛いからもうやめれ
0038本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 14:39:19ID:orF996B80
浦崎には昔、人をばかす悪いキツネがおったそうなだってさ
キツネにイタズラされたんじゃないの?

http://194116410.at.webry.info/200905/article_8.html
0039本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 15:17:14ID:orF996B80
もしくはもう少し南にあるグリーンラインのトンネルは出る事で有名とか
0040浦崎…2009/08/05(水) 15:19:24ID:oNppjKew0
≫38さん
ありがとうございます
浦崎の法運寺にキツネにまつわる昔話が有るんですね
少し驚きました
Google Earth と ちず丸ビジネス で何とか探そうと頑張っていて
青崎稲荷神社? の辺りだったかな〜
なんて思っていたところに近くの法運寺の昔話
何となくほっとしました 

0041浦崎…2009/08/05(水) 15:26:20ID:oNppjKew0
グリーンラインのトンネルも確かに出そうですが
近くのバス停?
鞆よりの山側の少し広くなっている所の方が気味悪い様な気がするのは私だけかな?
0042本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 21:28:23ID:j/YHohUhO
もしくは、廃防空壕………
0043本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 23:32:44ID:KCoSlpt6O
>>41
トンネルの鞆側に変な建物?コテージ?みたいなものがあるでしょ?
時々電気が点いててキモいわ
0044本当にあった怖い名無し2009/08/08(土) 20:53:42ID:7D1LkB570
>>20-21
長年横川近辺に住んでいますが、そういう物件は初めて聞きました。
よければどの辺か、目印だけでも教えて頂けますか?
0045本当にあった怖い名無し2009/08/09(日) 04:21:46ID:0m/THfX3O
>>43
それってプレハブみたいなとこ?
だったら私も気になってた
住むような作りでもなさそうだし、でも明かりは点いてるし不思議だよね
0046たつかわ はげ2009/08/09(日) 11:53:53ID:68ZwyQr6O
安浦 野呂川ダム?
0047本当にあった怖い名無し2009/08/09(日) 16:41:59ID:KUiR4s/q0
長崎出身で現在広島在住、ヴィラ・アビゼっていう派遣会社0825455563で日雇い派遣している菊池っていう47才のオッサンは
「原爆投下はいいことだ、被爆者は被害者面するな、日本国民は原爆投下を素直に喜べ」
っていつも豪語してるけど被爆地の住民ってそんなモン?
0048本当にあった怖い名無し2009/08/10(月) 05:02:29ID:Kii2dImAO
>>43
眺めがいいから別荘的なものじゃない?

あそこの広くなってるとこ、ワンコがいるよね
0049本当にあった怖い名無し2009/08/11(火) 01:39:15ID:fUrx3JHlO
別荘でも、あんな場所に住みたくないなぁ。。。
0050本当にあった怖い名無し2009/08/11(火) 01:55:09ID:HFJC42xTO
昔佐伯区に住んでて廿日市によく行ってたんだけど
廿日市のホテル(ラブホだったかも)がヤバい的なことをうちのママンが言ってたなぁ。
13年以上前だし俺もお子ちゃまだったが、何故か覚えていたので・・・
知ってる人いるかな?
0051本当にあった怖い名無し2009/08/12(水) 12:51:57ID:hjRaLqoBO
>>50 夢の国?
0052502009/08/13(木) 13:10:22ID:oMrHTz0xO
>>51
名前は知らないけど殺人事件があったとことか聞いた気がする
0053本当にあった怖い名無し2009/08/15(土) 02:02:43ID:pNSFq4fgO
阿品の手前のやつなら聞いた事ある
0054やまと 窃盗はげ2009/08/15(土) 19:43:16ID:vYuheZEeO
呉?なにかありますか
0055本当にあった怖い名無し2009/08/15(土) 20:28:41ID:2N0tyCFOO
>>54
灰ヶ峰の話が前書き込みされてたな。
つい最近の、母親が赤ん坊の遺体を捨てた事件の時に登山道で赤ん坊の泣き声を聞いたとか。

あとは、海上自衛隊の前の戦時中のクレーンがあるとこ。
桟橋の下に人がいたとかなんとか。
0056本当にあった怖い名無し2009/08/15(土) 20:33:43ID:cfP7SIdyO
桟橋に人がいたら怖いんか?幽霊なら怖いかもしんないが。
0057本当にあった怖い名無し2009/08/15(土) 20:41:31ID:2N0tyCFOO
以前、広島スレで読んだだけだからなんとも言えないが、夜釣りしてて見たらしい。
夜中に人が入るようなとこでもないらしい。
現地しらんからなんとも言えないけど、普通夜中の海中、しかも桟橋の下とか覗いて人がいたら幽霊じゃなくても怖いだろ?
0058本当にあった怖い名無し2009/08/15(土) 20:45:20ID:offDCZ0M0
>>57
自衛隊員が水中訓練してたとか・・・
0059本当にあった怖い名無し2009/08/15(土) 21:14:06ID:PeQDf1im0
かなり前だけど、清水ヶ丘の女子高生が殺されたのってそのあたりだっけ?
0060本当にあった怖い名無し2009/08/16(日) 01:17:18ID:g2f6O7shO
どのあたりだよ?呉か?宮内か?
0061本当にあった怖い名無し2009/08/16(日) 11:44:48ID:MV2OQCD40
呉湾。光町。重石をつけて沈められていた。
後味の悪い事件だったな
0062はげ2009/08/16(日) 11:50:47ID:wTqjad/3O
呉の殺人詳しく教えて
0063本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 05:31:09ID:oOYEJZla0
横川の人は無事に引っ越し出来たかな?
0064本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 21:28:40ID:CiEynrEFO
お盆終わって人消えたな。
0065本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 21:37:54ID:HbUFlbav0
不謹慎だが大久野島にある神社(?)
その場にいた約20名(自分も含む)いた全員が白い霊らしき物を目撃。
同時に女性陣がパニックになってキャーキャー騒いでうるさかったのも印象的に残ってる。
0066本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 22:17:02ID:CiEynrEFO
カープの緒方の嫁だったかな。アイドル時代に大久野島で防護服姿の幽霊に追い掛けられたってあったな。
00671002009/08/20(木) 04:38:38ID:BqljuH68i
何で内地の大久野島で霊がでるのかわからんな。
ガス漏れ事故か何かで不慮の死をとげたのだろうか。。
神社の目撃は昼間でしょうか?
0068本当にあった怖い名無し2009/08/20(木) 08:04:25ID:ceQVKnlKO
大久野島→旧軍の毒ガス工場。資料館なんかもある。
0069本当にあった怖い名無し2009/08/20(木) 08:08:10ID:LPntVGh00
>>65
島には歴史勉強の為?
それとも冷やかしのつもりで行った?
0070本当にあった怖い名無し2009/08/20(木) 13:21:29ID:pZx/T04wO
馬鹿女どもには不快な思いをさせられる
0071本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 01:02:03ID:r+/JMeG+O
俺の亡くなった爺さんは戦時中大久野島の毒ガス工場で働いていたらしく、終戦後も生きてる間はずっと国から何らかの手当てが貰えてたらしい。
まあそんな話はどうでもいいが、俺が通っていた中学、高校は普通に大久野島に遠足に行ってたけどな。
その頃は霊が出るなんて噂は全然無かったが…
0072本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 01:20:50ID:MnLUOsxBO
宇品や東雲あたりでそういう話を聞かないけど、何かありませんか?
0073本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 04:27:30ID:zSfcwia10
>>71
俺が島へ行った際も
子供が学校行事で遊びに来ていて結構居た。

>>72
東雲の天下一品がゆで卵食べ放題。
0074本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 05:29:15ID:OPb+QvxXO
国民休暇村だからな、大久野島は。ウサギ可愛い
0075本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 05:47:45ID:8UO5vJXQ0
宇品、元宇品で出る物件3件は知ってるよ、今あるかわからないけど
1件は住んだ事のある人から直接聞いた
2件は同級生の家だったけど、他人から噂で聞いた
0076本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 08:20:37ID:cqezR+DT0
宇品はなんたらホテル(プリンスだっけ?)の海岸のほうが有名だろ。
0077本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 08:23:25ID:8VHODhva0
そこの詳しい事はしらんが、海岸の崖側に骨壷が置いてあったのはビビッタよ
0078本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 21:31:52ID:MnLUOsxBO
>>73
昔連れられて天下一品いったことあるが、まずかった覚えがある
それ以来いってない
0079本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 23:12:26ID:mHVAiI8tO
意外と知られてないのは比治山だろ。
放映権の辺りから陸軍墓地、山の裏側の公園あたりは完全に空気がおかしくなる。
深夜には行かないほうがいい。

現美の首吊り展望台とかもヤバイし。
0080本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 02:45:41ID:MV6WdiXYO
首吊り展望台?
kwsk
0081本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 03:16:32ID:+pNpjsBGO
十年前ぐらいかな。現美の周囲にある展望台で手摺りからロープをかけて首吊りが何件か起きてる。

古い話だが、比治山って公園整備された頃から結構自殺が起きてるらしい。
だから今も夜間自動車乗り入れ禁止だし、メインの登り坂には交番がある。
0082本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 03:27:52ID:A6DJwzwW0
比治山ってABCCがあったとこか?
0083本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 03:41:09ID:+pNpjsBGO
ABCC→現、放射能影響研究所(放影研)
今でも当時の施設を一部利用してあるよ。
その向こうに陸軍墓地だったはず。
凸は施設に入らなきゃ大丈夫だと思う。ヤンキー、警察の巡回は基本的にないはず。
俺は二度と行こうとは思わんがな。
0084本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 18:17:10ID:1trNHzhy0
>>71
自分の所も遠足で行ったわ
呉の学校?
0085本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 22:04:50ID:N5xDpEoiO
>>75俺も宇品に住む予定ですが。その物件はどの辺りですか?
0086本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 22:53:25ID:OWvtXvEWO
浦崎に植物園か何かのあとがあるの知ってる?
海岸沿いの洞窟?みたいな所にある。
0087本当にあった怖い名無し2009/08/23(日) 08:47:58ID:epWWdtHKO
富士見町だか昭和町にあるフジの裏のマンションは出るよ。知ってる人いない?
0088本当にあった怖い名無し2009/08/23(日) 13:27:11ID:e88DKMrl0
広島店か。

そこから近い千番のチャーシュー麺が美味い。
ギョウザは不味い。
0089本当にあった怖い名無し2009/08/23(日) 13:31:31ID:w+46DzfT0
>>88
千番いいよな、昭和の趣があって山田洋二の映画にでてきそうだw
ただ、厨房にゴキちゃんがいそうで・・・
0090本当にあった怖い名無し2009/08/23(日) 18:57:44ID:7HEFJpQIO
竹原の小早川神社(和賀神社)ってすごいらしい
0091本当にあった怖い名無し2009/08/23(日) 20:14:50ID:AeZwAGUk0
>>90
もう何度も既出です
0092本当にあった怖い名無し2009/08/23(日) 21:34:12ID:35UGd6+H0
>>86
kwsk
0093本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 00:42:38ID:gVtIVPe3O
>>92
数年前に見つけただけだから曖昧な所もあるが
浦崎から戸崎に行く途中に漁港がある。
その漁港の脇を通って行くと海岸沿いの車が一台通れる
だけの細い道がある。
その途中にある。
フェリー乗り場の道に行ってはいけない。
山肌に門があり看板があった。
なんて書いてあったか曖昧だが意味不明なのは確か。
近くに車を止めれる場所が無いので徒歩で移動。
民家は多分近くに無い。
奥には廃工場らしきあとがあるだけ。
心霊スポットと言うより廃墟。
見た時は珍走にやられてないが荒れ果てていた。
表からは門しか見えないから奥はどれぐらいの規模か不明。
簡単に言えば怖くて一人じゃ行けなかっただけです><
0094本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 05:31:35ID:mW0HmC81O
さっき南原挟行ったら土砂崩れしてた道が完全に直ってて奥まで進むと鹿とか普通に出てきて焦った
そんで道がふたてに分かれてて冠山っていう標識があって、そっち側を車で登ったけどさすがに真っ暗だったからバックで引き返したんだけど奥まで行った人いますか?
あのまま進むと例のトンネルに行き着くんでしょうか・・・
もう片方の道も気になるので行った人情報下さい
0095本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 06:55:09ID:F+8UtNnR0
>>94
もう何度も既出です
0096本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 07:16:55ID:dWltr/kB0
土砂崩れは心霊スポットのトンネルより先じゃなかった?
それとも俺が思ってるトンネルが違うのかな。
0097本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 07:30:54ID:xLUaPcRkO
>>90
霊障はないそうです。
主の居ない廃墟です。
http://imepita.jp/20090824/259290
http://imepita.jp/20090824/259340
http://imepita.jp/20090824/259390
http://imepita.jp/20090824/259450
http://imepita.jp/20090824/259510
http://imepita.jp/20090824/259570
http://imepita.jp/20090824/259630
0098本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 15:34:56ID:NpLwPYXdO
>>94 何処ら辺まで行ったのか、よくわからんけど(キャンプ場とか?)トンネルってダムの手前じゃないっけ?
‥‥地元民だが、怖くて行って無いんだ‥。

怖い話も聞いたし。
0099962009/08/24(月) 16:04:47ID:dWltr/kB0
>>98
地図で確認したが土砂崩れだった場所の先か。
心霊スポットのつもりで行ったのに間違えてたとか笑える…
キャンプ場のトイレが出るって話はどうなんだろう。

恒例だが、怖い話について詳しくw
0100本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 17:14:10ID:mW0HmC81O
>>98
最初のトンネルは違うって聞きました
あそこで止まってる車良く見かけるけど・・・
ヤバいやつはキャンプ場の奥の土砂崩れで行けなかった道を進むと辿り着くと思います
今は綺麗に整備されてたので行けると思います
行き方はわかんないですが・・・
0101本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 17:23:03ID:mW0HmC81O
>>99
昨日キャンプ場の女トイレ入りました
便器に何か黒いものが詰まってて怖かったです
僕が聞いた話は昔キャンプ場の女トイレで若い女の子が男数人に強姦されて数時間暴行したあと、そのままキャンプ場の岩場に裸のまま放置して凍死させたって話です
なのでキャンプ場にある大きな岩場もヤバいそうです
他にも女子トイレで赤ん坊が殺されたなどの噂は聞きましたがどうなんでしょう・・・
でも一番ヤバいのは奥のトンネルですね・・・
0102本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 17:40:03ID:mW0HmC81O
>>96
土砂崩れの奥ですね
0103本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 18:15:09ID:NpLwPYXdO
>>99 そうそう、霊じゃないけどトイレの話。

数年前
友人が彼女と南原狭までドライブしに行った時、トイレで首吊り遺体を発見したらしい‥。
(男子トイレか女子トイレかは、わからないけど。)
0104本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 23:19:28ID:Wsn6nls40
南原挟ってどこですか?
グーグルだとこのスレが一番にヒットして・・・

>>93
http://www.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%B0%BE%E9%81%93%E5%B8%82%E6%B5%A6%E5%B4%8E&sll=34.396546,132.459686&sspn=0.025567,0.038667&ie=UTF8&ll=34.401581,133.265233&spn=0.012783,0.019333&z=16
このへん?
0105本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 02:05:01ID:x5oKLNrW0
内村挟の場所もおねがいします
0106本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 02:21:47ID:YDy3suePO
どなたかJRの戸坂駅から近くにある廃墟について知ってるかたいませんか?


先日友人に誘われて行ったのですが、蔵があったり、仏壇があったりでなかなかのものでした
0107本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 06:00:24ID:mL6VTmfmO
つい先日大久野島の毒ガス貯蔵庫行ったんだが心霊写真が半端じゃなくとれた…
ヤバイ、ここはガチだ…
セーラー服着た女の人とかはっきり写ってたし
0108本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 06:47:45ID:S6kNTmcM0
>>104
http://maps.google.co.jp/maps?q=34.566284,132.512884&sll=34.567998,132.506189&sspn=0.060571,0.117073&hl=ja&ie=UTF8&ll=34.566532,132.514021&spn=0.015143,0.029268&z=16
この辺。
>>100によると心霊スポットトンネルは↑の地図の場所のすぐしたにあるやつじゃなく、奥の明神ダム手前の3連になってるトンネルってことかな。

>>103
わざわざそんなとこで首吊りしてるのが怖いね。
0109本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 17:21:50ID:p9+ZK6eS0
>>107
写真希望
0110本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 17:53:58ID:1bvu90RZ0
>>93
このあたり?

ttp://ct817.client.jp/michigoe1.JPG
ttp://ct817.client.jp/michigoe2.JPG
0111932009/08/25(火) 20:01:58ID:qwX4i2LzO
>>110
よくわからんが多分違う。
海からは見つからないと思う。
写真が戸崎の廃工場ならまだ手前。
昼間に通ればわかると思う。
夜は脱輪の可能性があるから止めれ。
0112本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 22:29:05ID:Ei8rayhJ0
>>94
冠山ってので「え?」と思ったがそっちにもあるんだなぁ。
中国道吉和IC東側にも冠山ってのがある。
あっちこっちにあるもんなのだね。


>>107
元々、毒ガス工場作る前が歴史的にどういう島だったかわからないが
工場で働く人は居たとしても、セーラー服の少女なんていたのかな?


>>108
さんきゅ。
地名合ってるのに何でググって出ないのよ。
と思ったら峡じゃ無くて挟にしてあったのね。
伏字なのかしら。

おおー、ダムの方の道めっちゃ狭い。
昼にドライブがてら行ってみようかな。
てかこのあたりって前に話に出た「白木に抜ける、車が落ちそうな道」に結構近いのね。
0113本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 01:51:04ID:/JpvMPPpO
じゃあ例のトンネルは冠山を登って行くって訳か…
あの道相当狭いし鹿が出てくるから車で行く勇気ないわ
誰か行ったことある強者はいない?
あと最近白木の家ってやつに行ったんだがあれは雰囲気あるな…
一応中に入ったがさすがに二階には上がれなかったわ
あそこは何があったとこなの?
0114本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 02:45:37ID:KJjW5v750
白木の家?
詳細を知りたい。
0115本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 03:47:39ID:/JpvMPPpO
>>114
場所はどう説明したら良いかわからんが、結構有名な心霊スポット
門を越えて森の中を少し歩くと白い廃家が1軒不自然に建ってる
夜しか行った事ないが見た目は相当怖い

その家主はなぜそこに家を建てて今どこにいるのかはわからんが、俺が聞いたのは家の中で首吊ったそうだ
誰かあの家の詳細わかる人いないかな?
0116本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 07:37:52ID:xwHyDQphO
南区の旭町バス停前のファミマから広島工業高校方向に進んで直ぐに旧鉄道駅跡地?があるよね。
そのすぐ先に人気のない木造2階建てが2件あるんだか、夜仕事帰りに前を歩くと不気味…。
0117本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 10:32:26ID:vv/7jsdT0
>>115
通称志和老。もう何度も既出です。首吊の事実は一切ございません。
0118本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 12:55:02ID:/JpvMPPpO
>>117
そうなんだ
あそこは何もないの?
0119本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 19:41:38ID:qYf60nf/0
>>118
なんだ、志和老か。
白木って言うから別のものかと思った。
風呂に女の霊が出るって噂がある。って話をどこかで読んだよ。

二階は床が抜けてるところがあるし痛んでるね。
見所と言えば二階の天井から一階まで崩れてる穴かなw
0120本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 22:14:15ID:zZSX0vDA0
>>107
俺も先週の土日に行ったぞ。
何もなかったが、夜はやっぱり怖かった。
0121本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 00:17:45ID:evdIL99nO
三原の糸崎にある廃病院知ってる人居ます?
0122本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 03:41:04ID:yySfE9JwO
南原峡の土砂崩れの道補正されて行けるようになったみたいだけど、実際にトンネル行った人で何か起こったって人いる?
あそこだけは行く勇気ないな
広島最強の心霊スポットだし、事故ったって話があとをたたないから・・・
0123本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 04:00:13ID:YSTp6f+HO
>>121
糸崎って三原だったのか。


>>122
最初のトンネルでも、ホーン三回鳴らすとヤバいらしい。
コレ本当?
0124本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 04:02:19ID:YSTp6f+HO
>>115
そこって、ラーメン屋のあるY字路を集落に向かって登る途中にある?
それなら志和老だが
0125本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 11:20:25ID:apdOy7k90
>>121
今はもうない
10数年前は定番肝試しスポットだった
0126本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 14:22:23ID:yySfE9JwO
>>123
3回鳴らすとかそういうのは誰かが作った噂じゃないんかな?
0127本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 17:16:04ID:TUBc5c4pO
>>122 なんかトンネルの中を走る霊がいるって聞いたような‥。

足音を聞いた人がいたよ。
0128本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 21:44:12ID:mrAvzg600
>>122
どれだけ細い道かわからないが
ダム管理の人も通るのだろうしたいした事は無いんじゃ?

事故するのは細い道なのに夜に行くからじゃね?
昼に行ってみようと思う。
0129本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 22:14:22ID:evdIL99nO
>>123そうですね!!

>>125でも別館みたいなのが残ってて相当ヤバいって聞いたのですが…
0130tt2009/08/27(木) 22:35:53ID:Bm5e+w1N0
あじなの駅より少し大野側、宮島ボート沿いの国道2号線。
山陽本線を挟んで山側に水中眼鏡みたいな家があって、
その隣に青いかわらの屋根の家がやばいって聞いたんですが、
どなたか詳しい人いますか?
0131本当にあった怖い名無し2009/08/28(金) 00:11:05ID:thGWSc/NO
横川にあるフレスタの地下やエレベーターがやばいって書き込みがちょくちょくあるからそれも気になるなあ
0132本当にあった怖い名無し2009/08/28(金) 06:06:55ID:HDMRTiWBO
横川といったら、このスレの初めころに幽霊がいるマンションに住んでる人がいたな。

その部屋見てみたいんだが。
0133本当にあった怖い名無し2009/08/29(土) 18:29:31ID:ZHKY/14nO
鷹野橋の雑居ビルで10年位前に殺人があった。映画館があるビル
0134本当にあった怖い名無し2009/08/29(土) 19:10:42ID:iM66Bc+5O
>>133

知ってる。けど、なんかオカルト的な話って聞いたことないんだが…。
なんか知ってたら教えてください。
0135本当にあった怖い名無し2009/08/29(土) 20:41:30ID:7zE84aNmO
>>133俺の友達の母さんもそこの従業員で斬りつけられたよ
0136本当にあった怖い名無し2009/08/29(土) 22:31:42ID:FiqaTrGC0
>>133
あの映画館シブいね。
古めかしい。
0137本当にあった怖い名無し2009/08/30(日) 00:49:48ID:BCM3+cGaO
シネツインのこと?
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 03:26:20ID:98ZRD5GpO
シネツインは本通り
0139名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 05:53:49ID:FFUJPPI3O
サロン
0140本当にあった怖い名無し2009/08/30(日) 21:53:39ID:/iNGs4Nq0
南原峡。
行ってきたけど明神ダムの方へは門があって入れないじゃん。
がっかり。
0141本当にあった怖い名無し2009/08/30(日) 22:13:32ID:iL0J+f90O
>>140
例のトンネルは明神ダム側じゃなくて分かれ道を左だと思うんだけど・・・
近々行く予定なんだけどワゴン車でも簡単に行ける?
0142本当にあった怖い名無し2009/08/30(日) 22:56:49ID:/iNGs4Nq0
>>141

分かれ道を左?
どこのことかわからないが
>>108の「例のトンネル=明神ダム前の3連続トンネル」ではないの?
トンネルへ向かう手前にもう門があるんだ。

とりあえず3連トンネルの方へ曲がらずに奥の細い行き止まりの方へ入ってそこでUターンした。
少し広くなっててプレマシーが停まってたから
プレマシーくらいの小型ミニバンくらいならそこまで通れるのではないかな。
どちらにしても道が狭いから夜中はオススメしない。
0143本当にあった怖い名無し2009/08/30(日) 23:09:36ID:EcvWvUd30
みんなで夜昼なく行けば、犯罪防止になっていいよね。
0144本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 13:05:53ID:yyZCVJ9VO
>>142
トンネルは門を越えて歩いて行くんじゃなかったっけ?
0145本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 21:52:37ID:MEY8vXGx0
>>144
歩いていくの?
中でクラクションを鳴らすとか言うのは違うトンネルの話と混ざっているのかな。

とりあえず門の奥に監視カメラらしいものがあったよ。
門には登ったけど、乗り越えてからそこそこ歩くし面倒だから入らなかった。
あと>>108の地図にも拡大すると門が載っているね。門と説明されてはいないけど。
0146本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 22:11:04ID:9AcfzlVFO
>>142
そのトンネルで合ってる。
ダム関係者以外は車で通れない
0147本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 00:03:08ID:G+pphxwc0
>「例のトンネル=明神ダム前の3連続トンネル」

前スレにも誰かが書いてたけど、あのへんは3連続トンネルができる前に
孤立した集落があったらしいね。
0148本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 06:37:23ID:tIRekGYRO
>>147
集落?詳しく
0149本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 13:24:39ID:5Vtvsy6TO
明神ダムも自殺スポットで有名だよね
0150本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 22:34:50ID:VyjLQ20e0
>>147
そうか、「ダムに沈んだ村」とかそんな類なのかね。

>>149
自殺するってのに
あの門こえてとぼとぼトンネル抜けて歩いていく気力が凄いなw
0151本当にあった怖い名無し2009/09/02(水) 01:15:27ID:wrE8k+HUO
>>150
導かれてるからでは
0152本当にあった怖い名無し2009/09/02(水) 01:26:16ID:UxPRoFB9O
死ぬと決意したらどんな所でもヘッチャラになるんかねぇ
0153本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 12:09:34ID:dg65fbTF0
(コピペ)

■頼さんからの情報2006-7-16■
広島市の北部、可部という町(地元です)のさらに北に南原峡(ダム)という場所があります。
キャンプ場にもなっているので結構休日には家族連れが一杯きますが、夜に行くとその途中のトンネルでいろんな霊が出るとか。
話としては、車のバンパーを引っ張られたとか、窓ガラスに血の手形がついたとかいうよくある話です。
心霊話としては40点くらいでしょうが、昔話でけっこう怖い話があるのでそれを考え合わせると「ああ、これなら出るよね」と思ってしまいます。
昔、山陰の殿様が後を慕って来た花魁を斬り殺して渕に蹴り込んだとか、吉川興経さん(昔の武将です)
の愛犬が主の首を本貫の土地まで提げて帰ったとか。
結構景色がいいので私も登山に行くことがありますが、山頂近くに大正時代の茶屋の礎石とかあって、かなり不気味です。
前に逆の方面から上ってみようとしたことがあったんですが、人も誰もいない山道で下には川しかない場所で突然「ヒィー」という声を二度聞いた
ことがあります。
南原側には、祖父が小さいころ(大正末か昭和初期?)にも首吊りをした親子の霊が出るという話があって大きな騒動になったそうです。
「周りに民家が」という点については、ダム周辺は中国電力の施設が多いです。結構途中にも民家は多いのでそういう目的では行かないほうが良いかと。
暴走族の人も集まることがあるようですし。軽く小雪が降っている時にしっかり装備して上るとすごく景色が好いです。
あんまり心霊、心霊とか思わずに休日に上ってみてください。
0154本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 21:07:44ID:jDjBZs3i0
ふむふむ。
>>153の話からすれば3連トンネルではない、もっと手前の方のトンネルと言うことになるね。
0155本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 21:24:15ID:9dA7SUMLO
手持ちの心霊本だと、
南原峡のキャンプに仲間内で自転車で行った時、その中の一人が途中のトンネルで疲れて座って「先に行ってくれ」と言ったから、他の人は先に行ったら、その人は行方不明になった。
って話がある。

途中で記念写真撮ったら老婆が映っており、先に進んでいく際に振り返ったら映った老婆が見えたそう。


キャンプ場までにあるトンネルもヤバいかも。
0156本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 00:58:52ID:/uZLtrLsO
蚊無トンネルは既出ですか?
0157本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 09:35:46ID:VdEnyMAq0
いい加減うんざりするネタ

己斐峠
南原峡
グリーンライン
魚きりダム
原爆ムード




東広島豊栄町能良521廃屋




蚊無トンネル
0158本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 15:50:37ID:DeT1d5TsO
ムードって‥
0159本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 17:19:52ID:xRUkXLc4O
>>157
そんぐらいしか話す事ないしな・・・
0160本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 17:24:30ID:WMJd0n6zi
私は、某大学で
心霊現象を希求する人間の心理について
論文を書いているのですが、
ここに出てくる、心霊話の裏を取るべく
一夏かけて現地調査を行ってきました。
完全に予想通りで面白くないですが、
まず、自殺、殺人、行方不明の類いの
霊が出る原因とされる事件事故は
すべからず、現実には起こっていませんでした。
つまり、その原因が嘘や思い違いである以上、結果としての心霊現象もやはり嘘や思い違いと言えるでしょう。
では、なぜ人はこうした嘘を語り、また、その話を喜んで受け入れるのでしょうか?
そこで、興味深い実験をしてみました。
0161本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 18:30:51ID:9Cf4O4oFO
↑うん解った論文頑張って。
0162本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 01:12:22ID:r+MvXk2J0
蚊無トンネルていうか蚊無峠、何にもねぇけどいい雰囲気は出してるよw
でも古戦地ですら無さそう。
0163本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 03:54:58ID:rcH4KujLO
魚切って本当にヤバいの?

何らかの体験がある人の話が聞きたい
0164本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 04:19:48ID:I/XeaTDGO
ウオキリは通学路だったけど、2回ほど不思議な体験したよ。
0165本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 10:43:26ID:rcH4KujLO
>>164
詳しく
0166本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 12:20:55ID:OXjhBqLNO
>>164
それを言えよw
0167本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 17:42:02ID:SeEVTlmM0
>>155
落書き消した跡があるトンネルって
電気がなくて暗いから心霊スッポトになるんだよなぁ

0168本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 19:53:02ID:+vJsvsSX0
>>122
トンネルって可部トンネル?
もしそうだったらオレの近所じゃん
0169本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 20:06:00ID:+vJsvsSX0
南原峡って昼にいっても何にもないよな?
0170本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 20:14:52ID:Wvtpb+Ym0
前スレにあったんんだけど、東広島バイパスの中野東出口で大きくカーブするときに
延長線上にある古い民家のような物は火葬場ですか?
そう見えないんだけど、それとも違う場所ですか?
0171本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 20:52:37ID:WtW/iI/s0
>>169
自分が行ったのは日曜だったけど何も無いよ。
ただ、けっこう家族でにぎわう場所だって予備知識がなかったので
雑草が車に当たりながら通るような道を抜けて南原峡につくと人がいっぱい居て驚いた。

なんでこんな土砂崩れで埋まったかのような川で遊んでいるのかと。
普通川遊びってもっと川幅が広くて、飛び込んで大丈夫な水深のある川に行かない?
0172本当にあった怖い名無し2009/09/07(月) 01:02:29ID:nwAcUE3m0
ヤマメかなんか釣るとこ無かったか?
0173本当にあった怖い名無し2009/09/07(月) 09:54:27ID:hXY+LzaCO
ヤマメ釣り場‥懐かしいな。昔よく父と行ったわ。
南原狭のトンネル内の空間(宙?)を散歩する霊がいるらしい。
0174本当にあった怖い名無し2009/09/07(月) 22:45:04ID:y0xdZCOj0
一人で南原トンネルは不気味だったw
あと明神ダムも静かすぎて不気味だったわw
てか一人だと人気がない山の中行くのもけっこう恐いなw
0175本当にあった怖い名無し2009/09/07(月) 23:06:14ID:VtCC8gvT0
市立大の上の方にある公園近辺。夜にあの辺をドライブすると嫌な空気を感じる
0176本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 01:20:09ID:o5ZHB8pk0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/rights/1241973006/
0177本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 10:00:58ID:4FYmsCUz0
南原狭がどうかしたの?
0178本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 16:48:15ID:ca5dra2LO
>>174
よく一人で行けるね・・・
自分は夜中一人で人気のない道を走ってる時ルームミラーを見るのが怖い
誰か後ろに乗ってるんじゃないかって・・・
0179本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 18:28:17ID:Ssjbe7kr0
>>178
そう乗ってるよ・・・
0180本当にあった怖い名無し2009/09/09(水) 15:38:50ID:uUuSy+/L0
丹原行ってきた
0181本当にあった怖い名無し2009/09/09(水) 18:54:53ID:bXNxnvy70
otu
0182tama2009/09/10(木) 00:48:43ID:+OQJuBf5O
age
0183本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 07:52:40ID:w3RxngTE0
>>180
私も行ってきましたよ
すれ違ってたりしてw
0184本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 10:12:19ID:+X6E9sKR0
スレで何度か話題になっている南原峡のトンネルのことですが。

以前車で行ったのですが、普通に細い車道を上がってゆくとトンネル
がありますよね。そのトンネルを通過してどんどん上がってゆくと
ちょっとした車を止めることができて、トイレと鳥居がある場所に
到着しました。ちなみにトンネルは一箇所しか通過しませんでした。

幽霊が出るというトンネルは当方が通過したトンネルの事ですか?
道中に中国電力の鉄柵で通行禁止になっていた道が二箇所存在して
いましたが、幽霊トンネルはその通行禁止の奥に存在するのですか?
01851842009/09/10(木) 10:26:16ID:+X6E9sKR0
連続投稿になります。

ttp://members.at.infoseek.co.jp/kagekidan/sabhiroc39.htm
上記のアドで書かれてある、「トイレと大きめな石がある広場みたいに
なってます。」場所は当方が>>184で書いた車を駐車出来てトイレと鳥居
がある場所のことですか?ただ、この事件は本当にあったか怪しいと思う
のですが。
0186本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 12:12:36ID:5Vri0hVV0
幕の内峠行ってきた、というかバイクで通過しただけ。
昔ばなしではヤバイ場所らしいけど。
0187本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 15:21:54ID:MqM0lyUU0
そこまでいかずに途中の別れ道を左
0188本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 19:31:18ID:NzXB6h+t0
>>184
そのトンネルと最奥の明神ダムへ向かう3連トンネル(一般人は車で入れない)のどちらかではないか。
と言うのが今までのまとめ。
しかし、一般人が車で入れるトンネルとなると手前の>>184のトンネルが有力。

殺人事件は、詳しいことは知らないけれど
現場に行った印象からすれば「あってもおかしくない」と思う。
あんなところ夏じゃないと山登りの人じゃないと行かないだろうし
人気が無いし。
0189本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 06:51:05ID:BwlSSkpiO
船か水上バイク持ってないといけないけど竹原にある阿波島に行ってみたらいいよ。
面白いものが見られるから
0190本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 09:11:37ID:mRiKC/Fz0
>>184
最初の車で行けて落書き消してるトンネルが噂のトンネルでok

01911842009/09/11(金) 09:45:20ID:P/OythZQ0
レスありがとうございました。あれからネットで少し調べてみましたが

ttp://yuquihiro.blog118.fc2.com/blog-entry-62.html
ここのプログで3連トンネルが画像付きで紹介されてありました。
光の玉のオーブみたいなのがそこそこ映ってますね(^^;

機会があれば明るい時間帯に行ってみようかと思います。

0192本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 11:54:44ID:MtaZ7Ye00
>>191
そのサイトのURLを貼っちゃだめだお・・・。
暗黙のルールなんだ
0193本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 12:14:28ID:NEtO7Bv3O
俺は霊が見れる体だからあまりいきたくない
0194本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 17:48:56ID:FVjKoIFa0
>>191
その光の玉みたいなのは光学的なもんでしょ。
それより湿気がもの凄いな。
0195本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 21:06:43ID:e4y97+lZi
のうが高原行って来た
かなり老朽化が進んでたから行くならお早めに
0196本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 21:13:07ID:fluYzc0F0
どっから入るのか
いまいちわからんのよね >のうが
0197本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 21:14:16ID:0CW85aVh0
>>195
ゼネコンが工事してるらしいけど、どんな感じでした?
0198本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 21:27:00ID:e4y97+lZi
>>196
俺は北東から入ったよ
なんだったら案内するぜ
>>197
ホテル周辺のみ探索したんだけど、バリケードとゲートがあるくらいで工事してる様子はなかったな
01991972009/09/11(金) 21:40:31ID:0CW85aVh0
>>198
どうもです。再建までには程遠そうですね。
0200本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 21:48:51ID:e4y97+lZi
え?あれ再建するの?
無理だろjk・・・
02011972009/09/11(金) 21:56:00ID:0CW85aVh0
>>200
金融危機前の話だけど、コンサルがリゾート計画を作ってあのゼネコンに提出してたんです。(・ー・ )
0202本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 22:11:07ID:e4y97+lZi
へえ・・・数十年後にはまた廃墟になってそうだなw
0203本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 22:23:24ID:sXtt6/1I0
数年じゃね?
0204本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 22:32:23ID:e4y97+lZi
広島市付近で他に廃墟ないかな?
名前と特徴だけ教えて貰えたら詳しい場所はこっちで調べるぜ
>>203
否定出来ないなww
0205本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 22:40:32ID:fluYzc0F0
>>204
かるが浜の横
0206本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 23:15:07ID:e4y97+lZi
>>205
場所を把握したthx
まだ取り壊されてないといいな
0207本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 23:18:42ID:wnx/qLsg0
>>205
あそこ車で入るにはお金がいるんじゃないの?
0208本当にあった怖い名無し2009/09/11(金) 23:58:23ID:zzWf8TwCO
二号線の瀬野川運動公園入り口の交差点のとこは?

新しいのと古いのと。

ポプラ跡はガラス割られてたな。
0209本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 10:31:32ID:14NWB1CLO
>>198
行きたい!
オフ会する?


>>208
古いの(マツダのクラシックカーがあった家)は無くなってる。
レストランはガラス割れてる
0210本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 12:20:54ID:6mlGcScRi
>>208
赤い屋根だったら焼き肉屋のわいわいかな。何回か営業中に行った事あるぜ
経営難で一度経営者が代わった筈
>>209
おk、んじゃオフ会しようぜ
他にのうが高原行きたい人いるかい?
0211本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 16:10:32ID:NMlq1Bj7O
>>210
わいわいの裏手道を友人達と深夜ドリして走りよったの思い出したがカーブのアウト側に人影を見た友人がいた。
02122009/09/12(土) 16:44:24ID:s7CAL2AA0
なんか、どっかのマックのトイレに裸の女が出るって聞いた
0213本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 17:10:01ID:pbh4aAWk0
>>212
え?
うれしいんだけどw
0214本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 17:42:36ID:jwZOyI2zi
のうが高原オフ開催のお知らせ
日時:9/16〜23のいずれか1日
集合時間:1000(予定)
集合場所:未定
参加希望者は
hrsm.ruinsあっとgmail.com
までメールよろ
0215本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 18:24:55ID:BuKE4tA40
オフ会ってどんな連中が集まるんだろw
心霊スポットよりも集まる連中の方が怪しく怖かったりしてw
0216本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 18:27:44ID:tvQKVghXP
>>215
当たり前じゃないか

察しろ
0217本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 18:41:15ID:KF+q8fjC0
生きてる人間かどうかも・・・・
0218本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 19:07:22ID:14NWB1CLO
>>215
のうがは別に心霊スポットじゃないよ?

心霊スポットなら昼でも行かない。
0219本当にあった怖い名無し2009/09/12(土) 23:47:42ID:MkpVgbJ3O
のうが高原には巨石群が点在してて、古代の祭祀場か信仰の対象だった…ってなんかで読んだけどな。心霊スポットよりパワースポットじゃないの?


瀬野川運動公園下の廃墟はまだあったぞ?壁とか扉が外れて中の車が見えないけどな。

瀬野川運動公園も幽霊出るとかって前スレにあったな…。
0220本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 06:04:00ID:Pcu0+99eO
まさか阿波島を知っているやつがいるとは…あそこはまじでやばいから行かない方がいい。

まあ行ける奴も限られてるけどな
0221はげ2009/09/13(日) 07:14:51ID:T0SaJaEVO
呉の カラス台砲台跡地 やばい
0222本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 07:46:17ID:HBN4zy000
>>221
そうなの?
あそこ景色がいいからけっこう好きなところだけどな。
0223佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/09/13(日) 07:57:22ID:mDsTFWRgO
>>214
参加しようかな。
0224本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 08:21:30ID:srCm/Jg10
山登りがんばってくらはい(`・ω・´)
0225本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 10:24:41ID:gbKyakc1i
>>219
これか
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYnrMMDA.jpg
>>223
おお、行くかい?
1人だけなら乗せて行けるぜ
0226本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 10:59:09ID:SoY4kND10
カラス台砲台跡地は年々観光地化しておもしろーない!(`・ω・´)

0227本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 12:06:24ID:lhXke9T/O
カラス台砲台跡より江田島側の砲台跡のほうが朽ちててそれっぽいんでは?
早瀬大橋を渡ったあたりの山中に遺ってる砲台跡は地元のタクシー運ちゃんいわく出るらしいぞ。
0228本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 13:00:51ID:H+lnf3HHO
海ゆかば
0229本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 13:15:41ID:lo2gOLmQ0
似島の平和の道?辺りや宮島の駒ヶ岩?辺り
0230本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 13:40:37ID:31Faimx50
私女だけどオフ会参加しようかな。。
0231佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/09/13(日) 16:37:46ID:mDsTFWRgO
>>225
近所ですよ・・・


行くのは夜?
夜は止めたほうがいいよ。
登山者って言い訳できないし、崩壊してるんなら足場が見えないから危険。
0232本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 16:50:39ID:gbKyakc1i
>>230
未成年じゃないならどうぞ
>>231
夜とか頼まれても行かねえよw
何度痛い目に合った事か・・・
0233本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 17:27:15ID:mDsTFWRgO
>>232
痛い目くわしく
0234本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 18:22:57ID:gbKyakc1i
>>233
・夜に廃墟行こうと林道走ってたら転倒、Fブレーキレバー破損
・廃墟行った帰りに濃霧発生、視界が50cm以下に
・廃墟に窓から侵入しようと窓枠に手をついたらガラスで手を切って大出血
・廃墟内を覗き込んだら野犬とこんばんは
0235本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 20:21:18ID:SoY4kND10
>>234
どうやら経験も技術も初心レベルでかなりそそっかしい方のようで。
君と同行したら足を引っ張られそうなので今回は遠慮します(`・ω・´)
0236本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 20:49:01ID:r86UDQ2+0
おつでしたとは言ったけど
武器貰えてラッキーw

全然寂しくないもんねーw
0237本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 22:12:56ID:CwoHir5S0
佐伯区民氏が来てる・・・これなら安心かな
欲望の廃墟に入った人だし
0238本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 00:09:13ID:Hcd1IToiO
のうが高原こそ至高
0239本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 05:03:27ID:d3+RjABHO
>>232
今、何人参加メール来ました?

あと、どういうプランで考えてますか?
具体的なスケジュールが聞きたい。
0240本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 05:19:40ID:JE4CnAas0
メールすりゃいいじゃん
0241本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 08:43:34ID:ZdJ0yMb4i
>>235
ういうい、ではまたの機会に
>>239
佐伯区民氏のみだよ
予定としては9/19を考えてる
1000 セブンイレブン廿日市平良店に集合、目印は太いタイヤ履いてる黒のバイク
1100 登山開始
1200 のうが高原着、探索開始
1600 下山開始
1700 下山完了、解散
暗くなる前に終わらせないと危険かと
装備
・長袖長ズボン
・軍手
・携帯
・懐中電灯
・飲み物1リットル以上
・タオル2枚
・消毒液、虫除け、ムヒ等
0242本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 08:56:41ID:RDGi9pR+0
そういうの書くと連絡されるぞ
0243本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 08:58:33ID:eturvUqX0
管理人に連絡しておきます。
0244本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 09:34:28ID:ZdJ0yMb4i
まーこういう流れになるわなw
対策考えておくから行きたい人はメール頼む
0245本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 13:54:17ID:UsqktvYTO
>>215
それが一番怖い
0246本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 14:31:26ID:d3+RjABHO
>>244
日時は変えろ
0247本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 16:56:31ID:lsAiTxF8O
吉島方面って何かなかったっけ?
0248本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 18:37:35ID:ZdJ0yMb4i
>>246
おk
0249本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 18:37:51ID:8l9n5JodO
>>247
刑務所
0250本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 19:06:13ID:RDGi9pR+0
ほらみたことか
0251本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 20:32:17ID:GXxtuctQ0
福山 三原 なんかないー?
0252本当にあった怖い名無し2009/09/15(火) 00:30:34ID:UHtmH6Pb0
南原峡でオフ会しないの?
皆で三連トンネルを深夜行ったら面白そうジャンw
0253本当にあった怖い名無し2009/09/15(火) 08:29:22ID:lPMFGShn0
広島の心霊スポットが充実しているおすすめHPってどこですか?
0254本当にあった怖い名無し2009/09/15(火) 10:16:16ID:QBhMWvVv0
http://members.at.infoseek.co.jp/kagekidan/sabhiros.htm
0255本当にあった怖い名無し2009/09/15(火) 10:42:03ID:ohJlNwFU0
>>252
全裸になって触りオフしようぜ!
0256本当にあった怖い名無し2009/09/15(火) 12:50:07ID:lPMFGShn0
>>254
最終更新日2003年って・・・
0257佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/09/15(火) 15:41:44ID:vJi7qDrkO
のうが高原オフ、三回人数が二人・・・


もう1、2人は欲しい・・・
0258本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 00:38:23ID:2vD7DVfMO
未成年じゃなけりゃいきたかった
0259本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 00:50:20ID:PRpu3bqJ0
おれも
0260本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 00:56:45ID:GYpbbOpb0
昼間だし、未成年でもOKでしょ
0261本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 01:49:27ID:G/yPyHgqO
愛奴を同伴して恥辱公開撮影してもよろしいか?
02622009/09/16(水) 02:25:10ID:4AzYwJFNO
誤爆?
0263本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 05:25:41ID:2BmWbcX40
俺も妊娠してなきゃ行けたのに
0264本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 07:06:27ID:kbcLRD/0O
俺も包茎の手術じゃなかったら行けたのに
0265本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 19:28:41ID:i1/V3BSbi
今の所メール来たのは佐伯区民氏のみ
0266本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 21:08:59ID:Db4O5tEN0
金曜日の晩まで仕事の予定が判らぬゆえ暫し待てぃ
0267本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 22:51:37ID:i1/V3BSbi
了解ー
0268本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 20:07:01ID:4Mcn9ZGsi
のうが高原オフ開催のお知らせ(改編版)
日時:近日
集合時間:1000頃
集合場所:廿日市IC付近某所、詳細はメールにて
当方は広島市内からバイクで向かうので1人限定だけど送迎可
日没までには下山するので未成年でもどうぞ
参加希望者は
hrsm.ruinsあっとgmail.com
までメールよろ
0269本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 20:40:25ID:TCpqrxVQ0
アラフォーのオッサンでも和やかに迎え入れてくれますか?
0270本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 20:48:40ID:c1kvysWW0
>>269
まったくもって問題なし

コンパするわけじゃない
0271本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 20:54:50ID:3qCbVtE10
見回りが頻繁ですが・・・
0272本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 20:57:25ID:v9N5rhyQ0
例のブログやばいw
0273本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 21:07:36ID:c1kvysWW0
>>272
どこ?


>>271
あなたはのうが関係者?
それとも関係者のブログでもあるの?
0274本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 21:09:24ID:4Mcn9ZGsi
>>270がいい事言った
>>271
kwsk
0275本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 21:45:58ID:v9N5rhyQ0
>>273
痴建のブログだけど・・・・
0276本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 22:43:30ID:c1kvysWW0
>>275
シルバーの車だね・・・

あの後、警察には通報したのかな・・・
あと、あの場所わかる人いる?
0277本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 22:54:05ID:aLOfbFr+O
いくらカウントを稼ぎたいからといって究極の選択をせざるを得なかった人の最期をネタにするのは
どうかと思う。
感じからして爆笑のオチが有るようにも思えないしな。
0278本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 23:09:29ID:XbenBFR50
>>275
なかなか、いかしたサイトですよね(`∇´)
0279本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 23:11:03ID:XbenBFR50
>>277
よう分からん(v_v*)ゞ
0280本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 23:18:34ID:d6ux0G5h0
>>277
一言も自殺者とか死体とか書いてないけど、何で?
0281本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 23:39:04ID:XbenBFR50
>>277
ごめん、ようやく理解できた。
まぁそのように考えることもできるけど、
笑い種にしているわけではなくて、興味の方向性であるだけだと考えている。
あと、見ず知らずのひとに、あまり思いを掛けない方がいいと思うよ。
生きている人は、事実は事実として認識しながらも
淡々とこだわらず生きていくほうがいい。
0282本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 01:28:41ID:nFr/5nwh0
異臭とある時点で・・・そういうことでしょ



あと、あの場所わかる人いる?
0283本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 02:09:43ID:YjXX7gJZ0
気にしない気にしない。
0284本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 02:40:58ID:EVli3TotO
さすがに場所は教えられんだろ
0285本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 04:33:13ID:nFr/5nwh0
>>284
いや、あのブログには警察に通報した感じがしないから、まだあのままなら通報しないと。

もうすでに通報されてるかもしれないし、まだ放置されてる(車は公道にあるわけじゃないから)かもしれない。
それは現地に行かないとわからない
0286本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 06:12:30ID:R7cBC8ms0
いつの写真かわからないしなぁ

管理人に聞けばわかるんだろうけど俺は行かないw
腐乱してたらどうすんだよ
一生トラウマだぞw

まぁただの放置車だと思うけど
0287本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 07:27:24ID:nFr/5nwh0
>>286
グモ見たり首吊り見てるから耐性ある

あの場所に見覚えある人いる?
0288本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 10:21:57ID:xGqqPIfV0
うわー・・・
兄貴がまだ誰にも発見されてなかった
近所の人が自殺してたあまり人が来ない山奥の山小屋の近くを通った
帰りに事故って大怪我しやがった・・
後から死体が見つかったこと聞いて道連れか?
って思ってびびったわ
0289本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 12:42:08ID:M3v23Eeq0
どこですか?
0290本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 14:58:30ID:640bNf5Q0
日暮れ時に県北の山の登山道を登っていく、
完熟年2人が乗った乗用車とすれ違ったことあるけど、
気持ちいいもんじゃないね。  引き返しもせず走り去った。
ここを読むまで忘れていた。
事件性がないと報道されないからね。
0291本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 17:21:48ID:++l91Lm7O
どこですか?
0292本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 17:30:50ID:9Ny0kESD0
>>290
いつごろのどこでの話?警察には通報したの?
0293本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 18:04:22ID:R7cBC8ms0
>>292
車とすれ違っただけで警察に通報するバカがどこにいるんだw
0294本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 18:07:10ID:aCUKjUQx0
>>292 はするんだろうよ、きっと・・・
0295本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 18:20:09ID:640bNf5Q0
ことが起こらないと警察は動かないですよ。 電話代の無駄。
0296本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 19:28:13ID:9/owWv8x0
>267
駄目でごわした、連休は無し
0297本当にあった怖い名無し2009/09/18(金) 20:58:25ID:sn0mhk5Di
>>296
了解、仕事頑張れ
0298本当にあった怖い名無し2009/09/19(土) 00:53:52ID:KivDlpPJO
また連休にとちにゅう

おまえら小早川神社にお参りにこいよ。
昼間でいいから。
0299本当にあった怖い名無し2009/09/19(土) 08:47:35ID:TlCqxKX+O
俺と調べに行こうぜ
0300本当にあった怖い名無し2009/09/19(土) 08:51:17ID:dO+PFFu30
>>298
行ったけどお参りしなかった。>>97
0301本当にあった怖い名無し2009/09/20(日) 13:54:42ID:jLK+y3Q4Q
小早川神社行ってみようかな?
0302本当にあった怖い名無し2009/09/20(日) 16:31:17ID:t/QYz0LnO
魚切ダム
0303本当にあった怖い名無し2009/09/20(日) 18:45:44ID:JFvJshsnO
の下には山女魚やイワナがたくさんいるよ。
釣りすぎ注意。釣り場のクリーンアップにご協力お願いいたします。
0304本当にあった怖い名無し2009/09/20(日) 23:02:07ID:s339yeFo0
はーい
許可なしでも釣れますかー?
0305本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 13:51:45ID:/ok2avG/O
>>304
鑑札とかはないですね。鮎は釣方で時期が決められていたような気がします。
発電所付近から上流がポイントです。
先客が上流に居た場合は魚に警戒されてまず釣れません。平日の夜明け前にはスタンバイしたいですね。
0306本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 03:37:10ID:iFC068LYO
福山のアカ○カ辺りを走っていたら、家全体に落書きされた家があった

何かあったのか?
怖くなったが人が住んでいる気配はなかった
0307本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 06:09:02ID:MM5NPqHpO
>>306
山手の住宅街のとこか?
0308本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 09:01:31ID:3Y6mc+Dgi
昨日のうが高原行って来た
砂風呂にペンキの缶と刷毛、車の大型バッテリー、作業服、電線、革靴、スコップ、暖房用の大型モーターが散乱してた
誰かが住んでたにしては生活感がなかったから多分何らかの作業してたんだと思う
砂風呂の砂が浴槽の外に8〜9割出されてたんだけど、明らかに砂が足りない
建物の外に捨てたかなと思って割れてる窓の外を確認したんだけど、それらしい物なし
砂どこ行ったんだろうな
0309本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 09:40:02ID:Q1hE2cQj0
行動は監視カメラにて撮影されています。
0310本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 10:03:05ID:iFC068LYO
>>307

そうです!!
なんかあったのかなと。。
0311本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 15:01:01ID:BLBehG2y0
福山の普通の人はあまり借りないが、その筋の人にはかなり有名な金融屋がやったんだよ。
0312本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 15:23:25ID:iFC068LYO
>>311

金融屋??
借りたけどかえせなかったって事なんかな?
0313本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 19:57:16ID:G+pasQY80
>>309
あったら誰か来てるよ
0314本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 20:09:09ID:Phmgrtra0
知らぬが仏
0315本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 20:13:36ID:CfKlBngM0
ゼネコンが寝かせているだけの山の上の廃墟に
多額の警備費は掛けないよ。
0316本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 20:24:35ID:Phmgrtra0
追々とわかりますよ
0317本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 20:24:55ID:3TBpWeCB0
>>312
そう
ただのほかの奴等への威嚇をこめただけー
0318本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 20:38:40ID:CfKlBngM0
タイミングが悪いと、定期巡回の警備員に遭遇するかもね。
0319本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 21:01:43ID:3Y6mc+Dgi
俺が知ってる監視カメラ・センサー付きの廃墟は2軒のみ。ほとんどの廃墟に機械警備はない
1番多いケースは警備会社のシールだけ貼ってるやつだなあ
0320本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 21:22:27ID:CfKlBngM0
仮に機械警備してあっても、昼間の対応はすこぶる遅いから。
警備切り忘れていた時なんか、広島市内なのに40分来なかった。
車がなかったからって言い訳してた。
0321本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 22:17:15ID:G+pasQY80
>>319
どこそれ

ヒントくれ
0322本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 22:18:02ID:G+pasQY80
>>320
じゃあ、すぐ脱出して逃げればいいんだな
0323本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 22:20:54ID:3Y6mc+Dgi
>>321
ん?監視カメラがある廃墟かい?
0324本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 22:33:49ID:iFC068LYO
色々ありがとう
じゃああんまり近よらんほうがいんだね
こわいこわい
0325本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 23:49:14ID:lpr+85P4O
自作の4輪バギーの試走に行こうとしてたのですがやめた方がいいかな?
マフラーは純正なので静かです。
0326本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 02:21:00ID:Em2q7+bw0
>>323
そう

>>325
のうがへ?
バギーは無理

トライアラーは実際にいる
ただ普通の人ならまず登れないよ
0327本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 03:53:26ID:wAnFxmfwO
>>326
消防の低学年時の記憶だとかなり広いグランドが有ったような気がします。
バギーと言ってもカートベースで車高が低いドリフト専用車ですから山道は無理ですね。
鉄門だと無理かもしれませんが、チェーンとかなら下をくぐり抜け正面突破するつもりでしたw
0328本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 04:20:03ID:Em2q7+bw0
>>327
正面突破


それは絶対無理
0329本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 07:56:44ID:pV2LOHfBi
>>326
香川の病院と徳島のホテル
こっちのは知らね
0330本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 10:17:00ID:WDYufVMv0
>>329
0331本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 10:53:00ID:c2RrcJAAO
>>329
遠い・・・
0332本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 11:02:08ID:pV2LOHfBi
こっちに引っ越してまだ一ヶ月たってないもんでねえ・・・
で、なんで監視カメラある廃墟を知りたいんだ?
理由によっては近くで見つけたら教えるよ
0333本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 12:42:10ID:w14Szdqv0
オイこそが 333へと〜
03343272009/09/23(水) 12:53:02ID:wAnFxmfwO
>>328
ちょっと下見しに行ってみます(^o^)/
0335本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 14:50:11ID:GTruvSwf0
福山北部のお札の家は招かれざる訪問者が後を絶たないため
センサーが付けられている。
センサーが感知すると、近所の見張り役を頼まれているおっさんが
血相をかえて来るから注意。
ヤクザ顔負けの迫力あるオヤジだからこえーのなんのw
0336本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 15:18:42ID:FawUrwnT0
よくサイトにのってたりしてる
安佐南区の団地?のほうにある廃屋って
どのへんですかね?
0337党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/23(水) 19:25:22ID:GGRpC465O
今日行こうと思うんだけど、どっかおすすめあるの?
0338本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 20:20:42ID:t5CV+oBA0
ここおすすめ
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.21096944224768&lon=132.61909889518478&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.248874952025&hlon=132.56428929507&layout=&ei=utf-8&p=
0339本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 20:27:01ID:w27rcd4o0
どういうふうにお勧なん?
0340本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 20:33:13ID:t5CV+oBA0
霊が出る
0341本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 20:35:22ID:w27rcd4o0
>>340
必ずでる?
0342本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 20:39:48ID:t5CV+oBA0
>>341
おう
0343本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 20:48:28ID:w27rcd4o0
>>342
怖い話だな
0344党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/23(水) 20:49:47ID:GGRpC465O
そこには何があるの?
0345本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 21:05:41ID:f6IBxr2bO
>>87知ってる。ウィークリーじゃないか?変な盛塩があちこちにある
0346党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/23(水) 21:09:35ID:GGRpC465O
おーい!そこには何があるんだよぉぉお
0347本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 21:13:15ID:w27rcd4o0
霊があるんじゃろ
0348党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/23(水) 21:17:29ID:GGRpC465O
航空写真見たけど何もないじゃん
0349本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 21:23:45ID:t5CV+oBA0
>>348
廃墟ホテル
0350党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/23(水) 21:27:16ID:GGRpC465O
嘘だろ
そんなの写ってないじゃん
0351本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 21:40:15ID:t5CV+oBA0
>>350
信じないならいいけど
今写真探してるんだから待てよ
0352本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 21:40:27ID:pV2LOHfBi
該当物件らしき建物を航空写真で確認
>>338
情報thx
0353本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 21:47:39ID:t5CV+oBA0
おそくなった
ここ
http://blog-imgs-21.fc2.com/y/u/q/yuquihiro/20080526183106.jpg
0354党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/23(水) 21:57:39ID:GGRpC465O
俺がわからんかっただけか
なんかごめんね

じゃあ、今からそこに逝ってくる
0355党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/23(水) 21:59:28ID:GGRpC465O
言い忘れた

ありがとう^ ^
0356本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 22:00:12ID:t5CV+oBA0
いえいえ
0357本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 23:14:22ID:c2RrcJAAO
夜に心霊スポット行くのか・・・すごいな

>>338
そんな場所にあるのか
0358党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/23(水) 23:23:31ID:GGRpC465O
さすがに一人は怖いから友人を捕まえた^ ^
ちょっと現地に着くまで時間がかかるけど行ってみる
一応現地レポするから>>356が見守ってくれると嬉しい

あと、幽霊が出るってことだけど何かいわくでもあるの?
実際に見たとか?
0359本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 23:28:44ID:t5CV+oBA0
いるおw
0360本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 23:40:47ID:pV2LOHfBi
夜に初見の廃墟に行くとか勇気あるな
もし中に入るなら軍手と長袖長ズボンは必須
ガラスと釘と木の板に気をつけて行ってらっさい
0361本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 23:46:25ID:t5CV+oBA0
すまんお
ちょっと出かけてくる



広交差点を海側に曲がって
まっすぐ行くと峠があるから気にせず登って降りる
突き当ったら(セブンイレブンがある)右
そしたら小さな港があるから
港を回るように道なり

行き止まりになったら右を見ると

ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
0362党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/23(水) 23:48:20ID:GGRpC465O
長袖長ズボンだし軍手もある
スポット行くの久しぶりだからときめく^ ^

今もう向かってます
0363本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 00:02:55ID:pocu0R810
>>353
二階の窓のひさし部分の黒いとこ、顔だらけじゃん・・・
0364党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 01:07:36ID:/rXCo0kbO
やっと安佐SAに着いた

http://imepita.jp/20090924/039241
0365本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:17:03ID:MA1up68e0
遠すぎw
家どこだよw
0366本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:17:12ID:dJhqtZXKO
事故●んなよ
0367党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 01:23:13ID:/rXCo0kbO
これでもかなり飛ばしたんだよ

まだ先は長いから急ぎます
0368党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 01:29:29ID:/rXCo0kbO
友人と運転代わった^ ^

腹ごしらえもしたし、幽霊と戦う準備は万端
0369本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:32:11ID:8AgrkNg30
俺もそろそろ小道具とか準備してくるかな
0370本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:40:44ID:StKwpqwBO
>>369
あなたも呉の廃墟に行くの?
それなら、党首って人らと合流すれば?
0371党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 01:42:11ID:/rXCo0kbO
なんだよ小道具って

ここまで来て釣りは勘弁してくだしあ
0372本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 01:45:49ID:TUhu95CG0
いいからキミはマイペースで行きんさい
0373党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 01:56:16ID:/rXCo0kbO
え、なに、なんかこわい
0374本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:03:32ID:MA1up68e0
しーんぱーいないさーーーー
0375本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:12:08ID:8AgrkNg30
車で2時間以上かかるし何もしないよw
0376党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 02:25:13ID:/rXCo0kbO
もう着くよ^ ^

休山トンネル
0377党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 02:35:03ID:/rXCo0kbO
着いた

こりゃやべえ
0378本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:36:06ID:TUhu95CG0
おお、もうすぐじゃん
0379本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:36:53ID:TUhu95CG0
とりあえず写メを
0380本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:37:12ID:MA1up68e0
うp!!
0381党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 02:42:22ID:/rXCo0kbO
ちょっと待て

まじでやばい

入ろうとしたら中から音がした
0382本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:43:40ID:TUhu95CG0
俺だよ俺
0383本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:44:39ID:B9FM0yBv0
どんな音?
03843382009/09/24(木) 02:45:37ID:MA1up68e0
紹介したかいがあります
0385党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 02:45:40ID:/rXCo0kbO
入れない…

ごめん、まじでやばい
0386本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:48:21ID:MA1up68e0
入れよw
せっかく遠くからきたのに
0387党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 02:48:26ID:/rXCo0kbO
カチカチいってる

友人が一人で入っていった
0388本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:48:57ID:0At6cKaX0
見守ってやる 安心して逝け
0389本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:49:38ID:79oSwI0ti
いけるいける
さっさと中に入ろうぜ
0390党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 02:50:46ID:/rXCo0kbO
俺も行ってくる
0391本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:53:29ID:TUhu95CG0
最後の書き込みであった
0392党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 02:58:18ID:/rXCo0kbO
真っ暗で何も写らない

今2階まできた
0393本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 02:59:17ID:MA1up68e0
デジカメをなぜ持ってこない
0394本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:01:32ID:/akIOFFnO
おおおおおおおおおお!!
寝れねえじゃねえかよおおおおお!!
0395本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:02:41ID:StKwpqwBO
>>387
頼もしい連れだな
0396党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:03:10ID:/rXCo0kbO
デジカメ持ってない

とりあえず2階のトイレ

http://imepita.jp/20090924/108370
0397党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:04:25ID:/rXCo0kbO
もう一枚
http://imepita.jp/20090924/108750

三階に行ってみる
0398本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:04:40ID:StKwpqwBO
>>384
その廃墟って、なんで霊が出るの?
どういう事件があったの?
0399本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:04:45ID:2Bg3IX2a0
こ・・・こえええ
0400本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:06:04ID:TUhu95CG0
ちょうどビール飲んでる時に小便器画像とはナイス
0401本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:06:21ID:BWf/GrmW0
何も無くても怖いなおい
0402本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:06:40ID:MA1up68e0
>>398
よく知らん
おれはただの廃墟マニアだから
心霊的なもんはよくわからん
0403本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:07:56ID:0At6cKaX0
風呂入ってないのにどうしてくれるwwwwwww
0404本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:08:23ID:QTtj3hvu0
暗闇に向けてシャッター切ってみろよ。
波長が合えば何か写るかも。
0405本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:08:29ID:WEMm00Vo0
こえー
0406本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:09:15ID:Q7W3q5eG0
スッポトってなんぞ
オカ板用語?
0407本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:11:25ID:QTtj3hvu0
ホンモノの証
0408党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:11:39ID:/rXCo0kbO
ここ火事があったんだね
三階の柱なんか木炭になってるよ

つか、ずっと変な音がするのはなぜ
0409本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:11:47ID:/akIOFFnO
>>406
何故今それを…
0410本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:11:54ID:unCyQma9O
おーい
0411本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:12:41ID:0At6cKaX0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・・
0412本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:13:29ID:Q7W3q5eG0
>>407
あんがと
>>409
いや、今他板から誘導されてきたのよ
雰囲気を害したならすまんね
0413本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:13:50ID:s9lOPJo00
今北
勇者乙!俺も夜の廃墟興味あるが怖くて行けない…
0414本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:14:09ID:unCyQma9O
ちょ、おま後ろ!
0415本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:15:06ID:BWf/GrmW0
音携帯で録音できる?
0416本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:15:11ID:TUhu95CG0
友人にもその音は聞こえているのだろうか
0417本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:15:54ID:StKwpqwBO
>>412
誘導元教えて
0418本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:16:08ID:0At6cKaX0
>>412 vipper乙

にしても怖いな・・・・
0419本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:17:19ID:frAK+YO/O
VIPから来ました
0420党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:17:54ID:/rXCo0kbO
無理矢理暗闇を撮ったよ

http://imepita.jp/20090924/117400
0421本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:18:07ID:Q7W3q5eG0
>>417

>>418が言った通りでございます
後は流れ読むのにROMっとく
0422党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:19:08ID:/rXCo0kbO
もう一枚
http://imepita.jp/20090924/117780

誰か明るさ調整できるかな
0423本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:19:29ID:s9lOPJo00
>>420
なにそれ・・・ポケットティッシュ??
0424本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:20:19ID:0At6cKaX0
尋常じゃない怖さ・・・これがオカルト板・・・
0425本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:21:25ID:StKwpqwBO
>>421
スレ知りたい
0426党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:21:32ID:/rXCo0kbO
音は友人も聞いてる

ずっとしてた

録音に挑戦しようか?
0427本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:22:11ID:0At6cKaX0
>>425
2 ち ゃ ん で 血 の 気 引 い た 瞬 間
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1253719423/
0428本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:22:29ID:StKwpqwBO
>>426
頼む
0429本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:23:38ID:Q7W3q5eG0
>>425

>>427>>530
0430本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:24:09ID:unCyQma9O
>>422右の明るい所・・・誰か覗いてるように見えないか?勘違いならすまん
0431本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:25:21ID:MA1up68e0
>>430
うわあああああああああああああああああああ
0432本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:25:50ID:0At6cKaX0
おまwwwwwwwwwwww
0433本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:25:53ID:unCyQma9O
みすった、>>420
0434本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:26:15ID:HZ8LrbyKO
vipから
0435本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:27:59ID:unCyQma9O
まて>>420の明るい下の方
首を右にかしげて見てみろ
0436本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:28:09ID:fHkzWO1L0
>>422
おかっぱの子が睨んでる
0437本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:29:03ID:3QjgtpNYO
こういうスポットにこんな時間に生身で行ける人の心臓どうなってんの
0438党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:29:18ID:/rXCo0kbO
なあ、心霊写真だよね、これ

もう無理かも
0439本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:29:27ID:0At6cKaX0
オカ板こわすぎナイタ
0440本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:29:48ID:unCyQma9O
みすった>>422
0441本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:30:05ID:StKwpqwBO
>>429
把握


そこはヤバいぞ
早く出ろ
0442本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:31:51ID:Q7W3q5eG0
>>441
え、VIPヤバイの?
ちょっと止めてくれよあっちでもガクブルしてんのに
0443本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:32:16ID:s9lOPJo00
たしかにおかっぱの子のように見えるが…
0444本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:33:29ID:0At6cKaX0
だれか和むAAをはるんだ!怖すぎる!
0445党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:33:32ID:/rXCo0kbO
とりあえずセブンイレブンまで一回戻った

頭痛い すごい頭痛い
0446本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:33:43ID:StKwpqwBO
>>442
違う違う、凸してる人あて


「党首へ」が抜けてた
0447本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:34:12ID:NvrHSRyf0
VIPから
ずっとROMってるよ参加したいけど
0448本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:34:41ID:StKwpqwBO
>>445
憑かれたか


もう行くな
0449本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:35:09ID:0At6cKaX0
あんたすげぇよ・・・
0450本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:35:13ID:Q7W3q5eG0
>>446
ああ、そっちか
誤解すまん
0451本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:35:15ID:NLWeDnXK0
何気にvip多くて和んだwwwww
0452本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:35:18ID:QTtj3hvu0
そこにいる何者かは、遊びに来てくれて喜んでるぞ。
とり憑いてようやくそこを出られるからね。
0453本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:35:28ID:s9lOPJo00
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・・
   
 ( ゚∀゚)アハハ・・・マジデ??

 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
0454本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:36:58ID:aYg+QGex0
俺今日電気消して寝れないかも・・・
0455本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:37:12ID:QTtj3hvu0
とりあえず、そのまま家に帰らないことだね。
朝日を浴びて浄化すること。
0456本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:37:47ID:s9lOPJo00
ちょw頭痛いの??
てかさっきの写真のが良く分からないんだが誰かkwsk
0457本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:37:47ID:/akIOFFnO
>>445
だ、大丈夫か?
0458本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:38:24ID:0At6cKaX0
食卓塩かけとけwww・・・・
0459本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:38:37ID:ToYzzNHm0
0460党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:39:09ID:/rXCo0kbO
頭痛いし寒気がする

風邪かな

もう一回行ってくる

録音しなきゃ
0461本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:39:10ID:BWf/GrmW0
俺も頭いてえ
0462本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:39:11ID:s9lOPJo00
そういうとこ行くときはなんか石もっていったほうがいいらしいぞ
パワーストーンとか
0463本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:39:32ID:fHkzWO1L0
>>460
やめとけ
0464本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:39:39ID:MA1up68e0
あ、言い忘れたけど
呉は治安悪いから
ヤンキーにも気をつけろよ
0465本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:39:53ID:unCyQma9O
この右やばいだろ
http://imepita.jp/20090924/130720
0466党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:40:04ID:/rXCo0kbO
>>462
そんなこと今更言われても
0467本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:40:16ID:B84TH99d0
俺が式紙送っとく
0468本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:40:48ID:/akIOFFnO
>>460
友人はどうした?
0469本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:41:04ID:JXumKPL8O
>>422
ごめん。落としブタにしかみえない…
自分は零感なのかもしれん
0470本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:41:08ID:QTtj3hvu0
>頭痛いの
ふつうなら、、緊張性頭痛だろうけど。
0471本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:41:15ID:s9lOPJo00
>>465
なんか大阪万博の太陽の塔みたいな顔が見えるね・・・
0472本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:42:10ID:yt7OSJyxO
>>465
おいいいいいぃぃ!
0473本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:42:57ID:/akIOFFnO
>>465
ギャァアア゛ァァアッー!!
0474本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:43:18ID:0At6cKaX0
>>465 ああああああああああああああ
0475本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:43:42ID:aYg+QGex0
セブンで塩買って毛
0476本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:43:48ID:s9lOPJo00
ヤバイヤバイヤバイ
0477本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:44:09ID:HYZ1D98pO
>>422
これ真面目にだめだやばい
0478本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:44:37ID:fHkzWO1L0
>>465
口紅塗ってる?
0479本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:45:00ID:aYg+QGex0
>>465
え?手、加えたんだろ?お前がさ、手加えたんだよな?
才能の無駄遣いすんなよーやだなあwwwwwwwwwwwwwwwwwww







はぁ・・・
0480本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:45:27ID:s9lOPJo00
こういうの見てる俺たちも大丈夫なのか??
0481本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:45:27ID:StKwpqwBO
>>465
うわ
0482党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:45:27ID:/rXCo0kbO
顔…だよね、どーみても

あああああもう正直怖いよ
0483本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:45:44ID:0At6cKaX0
        ,,,.
       ,;'"'゙';,/
   ∧_∧ ヽ、ノ
    (・ω・)丿┴  盛り塩どぞ〜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
0484本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:46:10ID:8ugI3D4QO
通りすがりがきましたよ。
真面目に辞めたほうがいいです。帰りも危険。
コンビニで粗塩で清めて朝日の出後、帰宅を。


しきがみ様で対応不可能な相手が多過ぎるかと。
0485本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:46:13ID:ToYzzNHm0
>422明るさ上げてみた
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1167206.jpg
0486本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:46:46ID:StKwpqwBO
>>482
音はいいから帰れ


三階は絶対行くな
帰れなくなるよ
0487本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:46:52ID:MA1up68e0
地図見ると
すぐ横に神社があるおw
いってくるおw
0488本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:47:25ID:s9lOPJo00
霊「うおっ、まぶしっ!…フラッシュマジ勘弁」
0489本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:47:48ID:PB9sa+RAO
>>485
左の一カ所だけ明るいとこ、男の顔っぽく見えるんだが
0490本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:48:09ID:frAK+YO/O
なぁ、友人は?
0491本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:48:34ID:StKwpqwBO
>>484
たしかに今帰らないほうがいい
夜明けを待つべき
0492本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:49:03ID:s9lOPJo00
さっきから肩が痛い・・・スレみてるだけなのに
0493本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:49:05ID:0At6cKaX0
友人は・・・・・・・
0494本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:49:10ID:pocu0R810
>>487
今?
0495本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:49:39ID:JXumKPL8O
み 見えた!!
何かたくさんいらっしゃる??
0496党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:49:41ID:/rXCo0kbO
友人は大丈夫だけどもう行きたくないって
ここはやばいとか言ってる

あああ頭痛い
0497本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:50:03ID:pocu0R810
>>495
2桁いる
0498本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:50:06ID:2Bg3IX2a0
怖いから部屋の電気つけたw
0499本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:50:18ID:8juCyA9t0
つ、釣られないクマー
0500本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:50:28ID:8ugI3D4QO
>>487の神社は入ってはダメ。命を絶つよ?
おとなしく粗塩と清酒を買って身を清めて、車にけっかい。
お願い。
0501本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:50:34ID:FmlR+lUoO
友人って…?
0502本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:50:46ID:pocu0R810
>>496
もう凸は終了!!!!
0503本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:51:05ID:s9lOPJo00
>>500
なんで神社ダメなんだ??
0504本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:51:27ID:pocu0R810
>>500
その人は違う
0505本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:52:47ID:ToYzzNHm0
怪しいとこ赤つけた
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1167212.jpg
0506本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:53:09ID:/akIOFFnO
>>496
もうやめれ
0507本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:53:48ID:s9lOPJo00
>>505
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
見えなかったのに・・・
0508本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:53:54ID:unCyQma9O
おかわりいただけただろうか・・・・・
0509本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:53:56ID:wCoDlj68O
俺全然みえねー
携帯でよかった
0510本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:53:58ID:MA1up68e0
まぁすぐ横に海水浴場があるだろ
そこきれいだから
砂浜にでも行ってればいいと思う
0511本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:54:47ID:KDq1N0oCO
>>485
真ん中にマリア像みたいなの見えるぞ((((゜д゜;))))
0512sage2009/09/24(木) 03:55:46ID:unCyQma9O
ここまでやれば十分だろ
帰り道は気をつけた方がいいな
0513本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:56:33ID:8ugI3D4QO
>>503
神様は光のエネルギーの元活動しているの。夜中、神聖な所は異空間になるから、不浄があつまる。人間だって夜中ドカスカ乗り込まれたら嫌でしょ?
助けては貰えない。


>>504
どの人のことかな?
0514本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:56:35ID:yt7OSJyxO
死霊うp
0515本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:58:31ID:fHkzWO1L0
>>505
もっといるかと
0516党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 03:58:49ID:/rXCo0kbO
http://imepita.jp/20090924/142240

買ったよ

これどうすればいいの
0517本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:58:52ID:s9lOPJo00
>>513
なるほど…
俺のじい様の家が神社のすぐ裏(窓から2m先にある)だったから興味深くて聞いてみたんだが…

ちなみに爺様曰く「夜の神社は墓場より怖い」らしい
0518本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 03:59:58ID:O08z3OU2O
そこ行ったことあるわ

これだけは言うけど
DQNに気をつけろ
0519本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:00:33ID:MA1up68e0
>>516
飲め
0520本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:01:18ID:wCoDlj68O
は!か!た!やん
0521本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:01:33ID:s9lOPJo00
塩でけえ・・・
0522本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:02:15ID:8ugI3D4QO
誰か塩と清酒の清め指示できる人いますか?
私、携帯で時間かかるから、本人のためにはやくよろしくお願いいたします。
0523党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 04:02:50ID:/rXCo0kbO
これしかなかったんだもん
0524本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:03:04ID:NvrHSRyf0
>>497
VIPPER?
0525本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:03:20ID:pocu0R810
>>516
頭からパラパラかける
0526本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:03:43ID:PB9sa+RAO
>>523
顔隠して自分を写真とってみ
下手したら写ってるかも
0527本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:04:02ID:pocu0R810
>>524
霊が
0528本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:04:49ID:8ugI3D4QO
勇者様、もしやり方がかかれなければ、お時間頂いて記載するからしばらくお待ちを。

てか、波動捕らえてしまったよ。うぅ
0529本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:05:09ID:MA1up68e0
は!か!た!の!塩!

で音声うp
0530本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:05:42ID:JXumKPL8O
>>526
ちょw 怖いよ!!
0531本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:05:57ID:/akIOFFnO
もう寝る












寝れねえじゃねえかよおおお!!
0532本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:06:05ID:unCyQma9O
友達に写メ撮ってもらえ
0533本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:06:26ID:s9lOPJo00
塩で体を洗う、洗顔する

0534本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:08:12ID:pocu0R810
>>513

>>487は凸してる人じゃない
0535党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 04:09:03ID:/rXCo0kbO
はい
http://imepita.jp/20090924/148070

塩舐めながら一杯やるよ
0536本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:09:10ID:0At6cKaX0
・九字を切る
 これは日本特有のものだと思いますが、これ自体が呪術です。

    * 「臨」と唱え、空中で横線を引く。
    * 「兵」と唱え、空中で縦線を下ろす。
    * 「闘」と唱え、「臨」のときの下に横線を引く。
    * 「者」と唱え、「兵」のときの右で縦線を下ろす。
    * 「皆」と唱え、「闘」のときの下に横線を引く。
    * 「陣」と唱え、「者」のときの右で縦線を下ろす。
    * 「列」と唱え、「皆」のときの下に横線を引く。
    * 「在」と唱え、「陣」のときの右で縦線を下ろす。
    * 「前」と唱え、「列」のときの下に横線を引く。
0537本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:10:27ID:s9lOPJo00
>>535
シャツが派手だ・・・
0538本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:11:16ID:MA1up68e0
>>535
シャツwwwwww
0539本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:12:19ID:pocu0R810
>>535
右腕の付け根に・・・顔っぽい影が見えないか?
0540本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:13:06ID:s9lOPJo00
>>539
え・・・
0541党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 04:13:51ID:/rXCo0kbO
シャツのことは言うなよ!
0542本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:13:52ID:unCyQma9O
あぁwwwもう全部それっぽく見えてきたwwwwwwww
0543本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:13:58ID:fWFat6iuO
長浜でしょ
高校のときよくいったわ
0544本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:14:14ID:PB9sa+RAO
>>535
右にオカッパの子が居るように見える
きのせいかな
0545本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:14:54ID:vHFJwXBV0
気づいたけど、誰も言わないから書かなかったけど










やっぱりいるよな
0546本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:15:05ID:8ugI3D4QO
広島県民って面白がってばかりのヤシばかりだな。
がっかりだ。

清め方は二人でしよう。
塩を適当につまみ相手の肩に背中にたたき付ける。出来たら次は力入れて相手の両方肩を手で叩きを3回、最後に肩甲骨上を1回。

清酒は口をすすぐ。それを嫌だと感じる時は車の四隅タイヤ付近に落とします。
0547本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:15:54ID:ToYzzNHm0
明るくしてみた
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1167225.jpg
俺も末期かもしれない
0548本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:16:05ID:JXumKPL8O
>>535
シャツにしか目がいかないよう

>>536
あまり詳しく知らない人がやると逆効果だと聞いたことがあるのですが…
0549本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:17:12ID:BWf/GrmW0
何の知識も無い人間が呪いとかやったら逆にえらい目に遭うってのはお約束だよな
0550本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:17:15ID:QTtj3hvu0
塩、あんまり効果ないような気がする・・・
あと2時間くらい仮眠でもして、
しっかり朝日を浴びながら、ラジオ体操したほうが簡単。
0551本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:17:25ID:1Vyy+tHc0
>>547
男と女か・・!?
カップルだったらマジムカツク
0552党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 04:17:33ID:/rXCo0kbO
>>546
やってみる
0553本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:18:09ID:ETArF11RO
>>397
の便器左下、首を左に傾げて見ると白い笑った顔があるような気がするんだが…
0554本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:18:18ID:unCyQma9O
>>548左はわかるが・・・右は違うんじゃないか?
0555本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:18:34ID:8ugI3D4QO
クジギリはミヲキル技になるよ?こんな後でクジギリは自分の守護すらきりかねないし、第一力はないかと…
0556たなりゅう2009/09/24(木) 04:18:38ID:3gEqoEvr0?PLT(14666)
>>536>>546
詳しく知ってるの凄いですっ
0557本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:19:50ID:0At6cKaX0
>>553 あああああああああああああああ
0558本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:22:06ID:aYg+QGex0
オカ板の住人っていつもこんなことしてんの・・・??
すげーな
俺怖くて泣きそうだお
0559本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:22:58ID:B9FM0yBv0
オフタイマーとかして無いのに
テレビが突然切れてチビったんだが…
0560本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:23:25ID:0At6cKaX0
ID:8ugI3D4QOさんのほうが詳しそうなので僕のは無視で構わないです
0561本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:23:43ID:1Vyy+tHc0
めっさこわいやん!いうてぇ〜
0562党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 04:24:47ID:/rXCo0kbO
>>546をやってみた

嘘だと思うだろうけど言わせて

頭痛治った
0563本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:25:14ID:s9lOPJo00
後処理が分からない俺たちはやらないほうがいいよな・・・
0564本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:25:17ID:8ugI3D4QO
勇者様辛いのは朝まで。

仮眠をとるなら車に時計まわりに塩を巻きましょう。外で休むなら自分の周りに塩を時計まわりにまく。

気分がすぐれてからやらないとケッカイの中に一緒になるので楽になってからね。

ひだりまわりに塩をまくと違う意味になるから時計まわりで。
0565本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:25:18ID:unCyQma9O
さっきから部屋がラップ音やばいYO
0566本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:26:04ID:pocu0R810
>>540
右肩の右の道路の部分

シャツの柄じゃない
0567党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 04:26:20ID:/rXCo0kbO
>>560
そんなつもりじゃなかったんだが

見守ってくれて助かったよ^ ^
0568本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:26:27ID:s9lOPJo00
>>565
おれも・・・と言いたいがオトンだったww
0569本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:26:42ID:QTtj3hvu0
あぁ、肩をポンポン叩くのはいいかもね。
要は、人間を正気に戻して意識を内から外へ向かわせれば、
邪は自ずと去ると思う。
>>536
急にゾワゾワっときて、夢の中で九字を切ったことある。
覆いかぶさってたものが、すっ と去ってそのまま夢の中で寝た。
0570本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:29:33ID:1Vyy+tHc0
>>536
こういうのやると鳥肌たたない?>
0571党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 04:29:43ID:/rXCo0kbO
今日はもう帰るね
仕事まで時間ないし

見守ってくれた人みんなありがとう
録音できなくてごめん

また機会があればどっか行くね
0572本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:30:03ID:8ugI3D4QO
>>560
助けようとする人がいるから勇者達が凸できるんだよ?たまたまケースと実直が合わないだけで。
0573本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:30:07ID:MA1up68e0
おつ
0574本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:31:38ID:nQvpiyZ5O

霊なんて写っていないし、凸した人にも憑いてない

スレを視てた人にも影響は無い

頭痛がしたり、悪寒、吐き気があっても霊障ではない

変に気にしすぎないように、弱気にならないように


もう馬鹿なことはやめましょう
0575たなりゅう2009/09/24(木) 04:31:44ID:3gEqoEvr0?PLT(14666)
おつなのですっ
0576本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:32:13ID:s9lOPJo00
>>570
いまやってみたがすこしソワッってなるな
0577本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:32:32ID:0At6cKaX0
乙かれさま! >>572いや、清めとかの意味とかあんま知らないのに見境もなく書き込んじゃったから大丈夫かなぁと思って
0578本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:33:29ID:8ugI3D4QO
勇者様〜乙!
気をつけてね。

最後に広島県民喧嘩売ってすみませんでした。
0579本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:36:14ID:QTtj3hvu0
帰ったら、熱いシャワーを浴びるといいよ。
0580本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:36:39ID:aYg+QGex0
>>571
すげえ乙
0581本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:36:55ID:0At6cKaX0
この世に科学で解明できないものはないんだ!
幽霊なんているわけがない!
いたとしてもそれは科学でまだ解明されてないだけのなんだ!


そう自分に言い聞かして寝るとしよう
0582本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:37:46ID:s9lOPJo00
よし、寝るか

・・・もう朝です
0583本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:45:20ID:0At6cKaX0
4:44:44なら就職する
0584たなりゅう2009/09/24(木) 04:46:32ID:3gEqoEvr0?PLT(14666)
>>583
乙なのですっ
0585本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 04:53:15ID:LrJUk5f/0
今このスレ見つけたけどその廃墟何度も行ったよw
なにもなかったけど、俺が霊感ないだけなのか?
0586本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 05:11:52ID:NvrHSRyf0
>>527
ごめんわざと
0587本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 05:52:21ID:iXB9eJzr0
廃墟興味ないから気にしてなかったが長浜行ってたのか・・・気付くの遅かった
そこから5分程度で行ける所に複数の地元民が「幽霊出る、見た。」と言う旧道があったのだが・・・残念

俺自身、地元の人間に連れて行ってもらったが遭遇したよ、夜中行ったのだが道の脇の墓に色の付いてない婆さんが居た。
バイクのヘッドライトに浮かんではっきり見えたんだけど墓場の横通過するとき見たらもう居ない。
車ですぐ前走ってた友人もはっきり見ていたが、止まらず通過しそのまま30秒位走り停車した、俺もバイクを止め友人に歩み寄る
お互いに開口一番「さっきの見た?すごかったなあ!」と、そんなことがあったなあ。
0588本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 06:00:17ID:LrJUk5f/0
>>587
その旧道kwsk
0589本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 06:17:20ID:LJJSSKOFO
寝れねーよw
0590本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 06:31:38ID:NvrHSRyf0
朝だよーwwwww
0591本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 06:50:48ID:iXB9eJzr0
>>588
リポがあった周辺の地図がこれな
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.21096944224768&lon=132.61909889518478&z=19&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.248874952025&hlon=132.56428929507&layout=&ei=utf-8&p=

279号の道路がメインの道路、地図で言うとセブンイレブンの裏に青い矢印が点々と続く道があるだろずばりその道の先
それを道なりにたどっていくと、小坪小学校の左にあるバス停の所に繋がっている。
まあ279から1本山側に入った小道なんだが
地図の長浜5あたりから家がほぼ無くなる、そこから小坪小学校に出るまでの峠道に墓地や小さな滝がある。
見るって聞くのは小坪寄りの家が無い区の間、墓地から滝があるあたり。
0592党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/24(木) 06:56:39ID:/rXCo0kbO
どうせなら行きたかったなあ

あ、無事に戻りました
心配してくれた人々にありがとうと言いたい

俺はまた当分無理なんで、行く人がいれば応援しまつ
では、巣に帰ります
さよならノシ
0593本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 07:56:08ID:13SMbdCn0
昨晩はビパが湧いてから見る気が無くなったな
0594本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 08:08:17ID:pocu0R810
別に荒らしてなければよくないか?
0595本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 08:25:02ID:3WAa8cBj0
おまえら広島に住んでいて、心霊とかアホなことで右往左往すんなよ。
0596本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 08:33:35ID:pocu0R810
>>595
どういうこと?

原爆が落ちたから?
0597本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:02:48ID:3WAa8cBj0
>>596
全国的にみて、広島は迷信に惑わされるようなことはするな一本筋が入っている。
迷信めいたことを言っているのはたいていガキ。
0598本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:09:49ID:JdOUbpSmO
>>597
よくわかるな
しかしそれは君だけの価値観
0599本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:15:33ID:MA1up68e0
>>591
じゃあこれ全部墓地かよww
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.207246625084196&lon=132.628899686925&z=18&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.248874952025&hlon=132.56428929507&layout=&ei=utf-8&p=

でねぇわけねぇだろwwwww
0600本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:28:36ID:oCnqRIAT0
>>597
広島県民のノリの悪さは随一だからなw
0601本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:29:14ID:nsdUBEPV0
>>593
俺も途中で興味が失せたよ。
100人くらいの集団で投光機使って心霊スポットに突入したような感じで白けた。

ま、眠かったのもあったが。w
0602本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:31:07ID:3WAa8cBj0
>>598
因島出身のポルノも言ってたろ、広島人としての誇りを持てや。
0603本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:59:06ID:gQLwx0YN0
南原峡行って来た
トンネルを撮ったら白いオーブがたくさんw
あと滝の方でまったりしてたらいつのまにか?
自分の側におっさんが来てて声かけられてマジびびったわw
0604本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 10:16:39ID:BBiCmNxe0
このスレ夕べ見つけたんだけど怖くて見れなかったんだ
耐性あるつもりなんだけど
今から読もう
0605本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 10:22:08ID:8AgrkNg30
それにしても久しぶりに賑わったな
0606本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 12:19:36ID:gDnYYLu/O
なんだ夜中にお祭りだったのか。

>>645 これなんてミラクルさん?
0607本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 12:54:19ID:KiOOmfrt0
>>361
そうでもないだろ、中学の頃よく入って遊んだ。
0608本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 13:42:26ID:apE/RVwA0
>>607
おまえ・・足は・・?
0609本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 15:08:16ID:aYg+QGex0
>>645に期待
0610本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 15:32:37ID:KiOOmfrt0
>>608
いやいや、足あるよ!
やっぱ霊感ないとダメかなー
でも野呂山上がるとよく見えるんだけどな・・・
屋上で青姦したことあるよ。
2階でイチャイチャしたこともある。
廃墟って興奮する。


0611本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 16:27:06ID:apE/RVwA0
>>610
おまえ・・・憶えてないんだな・・・・
0612本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 17:12:28ID:StKwpqwBO
>>610
野呂山のどこで見えた?
0613本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 19:07:19ID:fkV7YttS0
今日は誰が実況してくれるのか楽しみだ
0614本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 20:46:35ID:QCeON5CkO
廃墟巡礼と性衝動は関連性があるよな。
0615本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 21:13:53ID:7jPFdNKpi
廃墟で発情した事はないな
夜のアスレチックならry
0616本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 21:30:31ID:by4uKEIW0
俺、沼田にある市大?近くにある公園みたいなとこで深夜カーセックルしたことあって、そんときは何もなかったんだけど後から聞いたらなんか結構やばいとこらしいね?
なんかそんな噂ない?もしなければまた使いたい。静かで結構夜景もきれいだから
0617本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 21:44:49ID:U4XacmHY0
自演祭りかw
0618本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 21:52:09ID:f5y3zA9X0
>>603
キャンプ場の近くにある凄く古いトイレはどうでした?
あのトイレがよく霊が目撃されるみたいですが。
0619本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 21:53:42ID:f5y3zA9X0
>>616
確か94年?位だったか。
タクシー運転手が若い女性を殺害しその近くに死体を放置したような。
0620本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 22:42:46ID:iXB9eJzr0
645に貼ろうかと思ったが遠いな・・・深夜に呉某所not廃墟にて。
ttp://p.pita.st/?v1td9tgh

645のミラクルに期待
0621党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/25(金) 01:02:18ID:4mZSxdjbO
>>620
なんじゃこりゃ…

こんなの出てきたら心臓止まりますわな
0622本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 01:06:36ID:9ovp49bnO
>>621
金縛りには遭いませんでしたか?


こちらは画像見て寝たら金縛りに遭いました・・・
0623本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 01:08:02ID:9ovp49bnO
>>621
次は野呂山の遊園地跡のゲート付近はどうですか?
0624本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 01:38:22ID:NcwBrYjyO
>>620

二級峡か二江峡のやつ?呉の山の手のダムの地蔵じゃないか?

あそこもよく出るってきくんだがな。
0625党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/25(金) 01:38:26ID:4mZSxdjbO
>>622
金縛りあってないよ
ごめんね(´・ω・`)

>>623
うん、じゃあ行ってくる
0626本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 02:06:33ID:DYqQz/KVO
>>625昨日はお疲れ様。
またレポ期待してます。
0627本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 02:13:03ID:zQGr8dhZ0
>>625
え、今日じゃないよな?
昨日俺は当分無理って言ってたもんな

今夜だったらどんだけ猛者なんだと
0628本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 02:16:03ID:9ovp49bnO
>>625
今から行くのか?
0629党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/25(金) 02:25:17ID:4mZSxdjbO
>>627
その通り、当分無理なんだ

都合と需要が重なったら行きますよ
0630党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/25(金) 02:35:00ID:4mZSxdjbO
書き忘れた

ご存知の通りヘタレだけどな(`・ω・´)

お化け怖い
0631本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 02:57:39ID:qIEYD2cs0
>>630
昨日は乙

また期待してる
0632本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 04:38:27ID:MevR6q3K0
久々に来たら・・・過疎ってない!

これまで広島県の心霊スポットだと

己輩峠
萩原池×2回
二級挟旧トンネル×2回
魚切ダム(ラブホ廃墟含む)×2回
東広島市八本松廃火葬場×4回
灰が峰×数えきれない
野呂山(遊園地、廃墟)×数えきれない
宇品の灯台
瀬野の廃バス×2回(最近行ったら撤去されてた)

に行きました
詳細欲しかったら言って下さい

基本的に霊的なものは信じないのですが、魚切ダムは・・・
そろそろ県外のスポットへ進出しようかと思ってます
オヌヌメありますか?
0633本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 07:39:51ID:9ovp49bnO
>>632
野呂山が知りたい
お城はどこ?
遊園地やサーキットの敷地内に入ったの?



あと八本松の火葬場の近くに宿泊施設があると聞いたんだが・・・
0634本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 08:50:24ID:rNlfVABJO
>>232 魚切で何があったの?

友人が土師ダムで見たって言ってた。
数年前、噴水の所に足の無いオジサンが立ってたらしい。

あと野呂山行く途中、足だけが歩いてた(自分は気付かなかったけど同乗者が見た)
0635本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 08:59:44ID:9mOVsZ7D0
心霊スポットじゃねーし、廃墟でもねぇから
盛大なスレチなんだが…

俺、佐伯区の団地住みなんだが
この団地の入口にあるアパートが気になっててな。
数年前から空き室が目立つなーとは思ってたのよ。
まあ、学生専用っぽいし、昔に比べて格段に交通の便が
良くなったから、最近の子は街に住むんだろうなと思ってる内に
6戸の内、5戸が空き室になった。
しばらくして、家族からあのアパートに警察が来てたらしいって話を
聞いてくらいかなぁ、最後の1戸も生活感が無くなって
事故でも有って、全室空き室になったか位に思ってた。
それが、最近気が付いたんだが最後の部屋のテラスのサッシュに
思いっきり御札が貼ってあるんだよね。
やっぱり何か、でるんだろうなぁ。

詳しい場所は書けねーけど、何か知ってるヤシ居る?
0636本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 09:11:00ID:qIEYD2cs0
詳しい場所が分かんないので調べようがありませんな
0637本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 09:24:08ID:9ovp49bnO
>>635
団地のヒントくれ


観音台団地→K団地
みたいに
0638本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 09:32:55ID:9mOVsZ7D0
S団地です。
0639本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 09:33:47ID:9ovp49bnO
>>634
足を見たのはもちろん夜だよね?まさか晴れた昼間?

晴れた昼間だったら嫌だな・・・
いつ行っても危ないってことだし
0640本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 09:35:04ID:qIEYD2cs0
さつきが丘
杉並台
0641本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 09:35:26ID:9ovp49bnO
>>638
それ、ギリギリ西区じゃないよね?
0642本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 09:44:43ID:9mOVsZ7D0
>>638
ギリ佐伯区だわ。
0643本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 09:48:15ID:9ovp49bnO
>>642
把握した
0644本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 09:53:34ID:9ovp49bnO
>>642
やっぱりわからん

高校の近く?
0645本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 11:02:35ID:Z9Iw7Sb+0
>>634
私も足だけが歩いてるの見たことある!

知ってる人が麓で寝てたら外がバイクの音でうるさくて目が覚めて見たらバイクはなんと
頭上はるか上の方の空をまるでETみたいに飛んでたとか。
結局その日の帰り下山して広方面に走っていて川尻のトンネル付近で
原付の男の子が死亡事故を起こしていたらしい。

野呂山はしょっちゅう見える。
白い着物?の女性が中腹のはちまき下らへんの道の脇を歩いているように見えて
見てたら山側にスーッと消えてった。
ちなみに「足がない」とはっきりは思わなかったけど、
足の存在は感じなかった。

ま、野呂山にはもっと怖いのがいっぱいいるけどね
0646本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 13:48:27ID:du/BWmMD0
呉住みだけど野呂山の上空をユーフォーが飛んでるのを見たってゆう話を
しょっちゅう聞くよ。
0647本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 14:12:14ID:5K2btWmC0
すみません
今度からは別のとこで飛びます
0648本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 14:22:43ID:Y/ZfFNgi0
>>282
八木 細野の入り口に似てるが...
0649本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 14:32:00ID:6lPZkFX+0
ギリ佐伯区で一人暮らしの学生多数となると五月が丘かな。
0650本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 16:08:31ID:rNlfVABJO
>>639 たしか夕方〜夜だったと思う。
運転してた相方が見た。
>>645 足見たんだ!目撃者多いのかな?野呂山って怖い所なんだね‥。
足を見た相方は野呂山か灰ヶ峰に行った帰り道で具合悪くなってた。
0651本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 16:26:55ID:du/BWmMD0
長浜の党首の凸したゆうれい屋敷よりもうちょっと先に
アメリカ軍の弾薬庫の裏門があって、その近くの海岸の
岩場でライフルを持った兵隊2人と鉢合せしたことがあって、
なんか急に「△×くぇ○尾p@ふじこ!」って意味不の英語で
怒鳴られたことがある。
それで、手振りで「帰れ」みたいにシッシッとやられて急いで逃げたけど
まじ怒鳴られた時は撃たれると思ってまじでビビったよ。
0652本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 18:20:29ID:SxFwLHN5i
野呂山行って来た
遊園地跡よりサーキット跡の方が廃墟として価値があった
ホームストレートの横の建物とか夜行ったら怖いだろうなあ
0653本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 18:41:53ID:du/BWmMD0
遊園地跡は門とキップ売り場の廃屋しかなかったじゃろ?
野呂別荘のとこの魔女の館は行った?
0654本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 18:46:41ID:5K2btWmC0
お城みたいなとこだろ?
あそこって定期的に手入れされてるんだっけ?
0655本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 18:57:08ID:SxFwLHN5i
>>653
や、奥にもう一軒あるぜ
骨組みだけ残ってるのも一軒ある
魔女の館は場所を特定出来なくて行けなかった
0656本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 21:53:13ID:9ovp49bnO
>>650
夕方以降は霊が強くなるよ
だから思いっきり見えると考えられる
真っ昼間から普通に見える場所なら観光地にならない


>>652
生活の跡もあるしね
0657本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 22:05:33ID:5K2btWmC0
去年の大晦日に野呂山行ったけどそれっぽいものは一切見なかったな
ロータリーの駐車場に高そうな車がいっぱい停まってた
0658本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 22:10:41ID:SxFwLHN5i
廃墟で霊に会えたらコーラ勧めて「で、何で死んだの?」って訊いてみたい
昼間から出て来やがったら正座させて昼じゃなくて夜にしろ空気読めバカ氏ねって説教してやりたい
0659本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 22:20:59ID:x7wsC5hr0
何があったか知らないけど
まー、野呂山がふつうじゃないのは行ってすぐ分かったよ。
いやーな雰囲気があったから。
行かない方がいいよ。マジで。
なんか付いて来たら嫌でしょ?
0660本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 22:48:25ID:Z+5fXkOaO
みんな、何か忘れてないか?





>>645 ミラクルさん誕生?
0661本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 23:00:17ID:tylqa90u0
http://allabout.co.jp/health/mentalillness/closeup/CU20021209A/

薬物療法が必要かもしれんよ。
0662本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 23:11:28ID:4ABiihVqO
ミラコォー
0663本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 23:24:25ID:SxFwLHN5i
今思い出したんだけど、サーキット跡に米海軍の木箱が落ちてた
木箱に書いてある単語でちょいとググったら某フリゲートが出て来た
0664本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 23:29:24ID:9ovp49bnO
>>659
晴れた昼間なら、そこまでヤバくないと思った。

夕方ふらっと遊園地跡行ったら、ヒトガタが大勢いたが・・・

でも野呂山の頂上って、普通に何軒か人住んでるんだよね。
あの人らすごいな
0665本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 23:29:50ID:2SSc3LQiO
霊がいたとして、心霊スポット化して多くの人が霊を連れて帰ったら
元いた場所から霊が消えそうだが、
自動Uターンして戻るのか、新たな霊が補充される仕組みになってるのか?
0666本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 23:45:47ID:m9WhAf93O
スッポト
0667本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 23:47:03ID:L/YCrNme0
>>665
おもしろい!
0668本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 00:52:24ID:BhoBqIPSO
ロータリーの売店みたいなとこに人が住んでるし、野呂山ロッジって宿泊施設が営業してるだろ?


そういえば、音戸ロッジは着々と廃墟化してんのかな。
0669本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 01:37:03ID:cDjDCcgu0
>>668
>ロータリーの売店
自販機は稼動していたけど、小奇麗にできないものかねぇ。
>野呂山ロッジ
営業中です。HPをごらんください。
>音戸ロッジ
解体されて更地になっていたような。
0670本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 01:47:21ID:BhoBqIPSO
音戸ロッジは更地かあ。いい感じにやれてたんだがな。
解体費用もけちってたような報道もあったから期待してたんだがな。
0671本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 04:20:44ID:BoQtqxVyO
どちらにしても、音戸ロッジは玄関前に堂々と野犬がいるから入れなかったよ。
目が合っても向かって来ず、いつも玄関前でおとなしく座ってたから、もしかしたら管理人の犬かもしれない。


セキュリティーも働いてる可能性高い。
0672本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 04:28:30ID:BoQtqxVyO
>>668
売店じゃなくてレストラン
家として住んでるよ
いつも駐車場に止まってるシルバーのセダン(マツダミレーニア)と、軽トラと白いミラは、そこの車。

あと、遊園地跡すぐ手前の牧場か農園跡地にも人住んでるし、遊園地跡へ向かう道から見える白い家や、そこから道を進んだ先のNTTアンテナ近くにも普通に民家がある。


よくあんな場所に住めるな・・・
0673本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 08:32:54ID:z3uyts82O
霊がいる所に行くと手が痺れる人いない?
06746322009/09/26(土) 10:53:45ID:WL3xJv7I0
>>633
亀レスすまそ
遊園地の設備はもう撤去されてて、施設内は駐車場とちょっとした残骸しかありませんでした
ちなみにゲートにはご存知かと思いますが、切符売り場の廃墟と、
「侵入された場合はこれまでに起こったいかなる不都合の責任をなんたらかんたらry」
といった内容の書かれた看板がありますよね。(うるおぼえです・・・
あまり刺激の無いスポットですね。

八本松火葬場の近くに宿泊施設があるんですか?
場所が分かれば行ってみたいです。
0675本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 12:18:18ID:GaNmu9YB0
宿泊施設って、たぶんなんとか庵って窯元と勘違いしてるんじゃないかなあ
パッと見旅館に見えなくもないし。
あと火葬場はもう解体されたんじゃなかったっけ。
夏前くらいに工事予告の看板があったよ。
0676本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 14:33:41ID:BoQtqxVyO
>>675
633だけど、「その筋では有名な火葬場の近くに廃旅館がある」って話を聞いたから。


火葬場と廃旅館のセットを知っていたら、場所のヒントをください。
0677本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 17:13:45ID:GaNmu9YB0
>>676
そんなわかんないなー。
少なくとも焼山の火葬場じゃないのは確か。ほんとあの辺なんもないから。
広島のタカハマハラってゆう火葬場じゃね?
駅の近くだし旅館てけっこうありそうな。
0678本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 18:50:07ID:5VJvczhg0
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.207246625084196&lon=132.628899686925&z=18&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.248874952025&hlon=132.56428929507&layout=&ei=utf-8&p=
この辺りに何か有った気がする

http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.207246625084196&lon=132.628899686925&z=18&mode=aero&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=34.248874952025&hlon=132.56428929507&layout=&ei=utf-8&p=
ここはユースホステルがあったらしいが廃墟になっている
0679本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 19:53:04ID:BhoBqIPSO
黒瀬から熊野に抜ける県道とかかな?峠の黒瀬側に火葬場、熊野側はラブホが点在……違うか。
0680本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 23:16:53ID:730cwATm0
野呂山の遊園地跡へ以前行った。
夕方で日が暮れ始めていたのもあったけどなんとも不気味だったね。
脇の木にひょいと首吊りがあっても不思議じゃないような雰囲気。

草が茂っているからよく解らなかったけれど、草を刈ればもう少し遺物があるかも。
ゴーカートのコース跡のようなものが見て取れた。

遊園地跡ゲート前で、ゲートに向かって右側辺りに家?のようなものが見えたけど
その辺が魔女の館とか、別荘なのかしら?
犬が吠えていたので人が居るのかと思い早々に退散した。


サーキット跡は何も無いのかと思っていたけれど建物もあるのね。
今度行ってみよう。
とはいえ、早くしないと日暮れも早くなるし来年になってしまうな。

そして野呂山ふもと近くの千夜一夜物語(アラビアンナイト)だったか、のケーキが美味い。
0681本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 23:26:36ID:SZTPMjFR0
>>680

> 遊園地跡ゲート前で、ゲートに向かって右側辺りに家?のようなものが見えたけど
違う


サーキット跡の一番上の建物の二階の奥の部屋は、普通の家におじゃました感じだった。
普通に洗濯して畳んで数日たったくらいの服もあったし
・・・これ、どういうことかわかるよね?
0682本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 23:48:47ID:730cwATm0
つまり、住人が>>681の訪問を影でじっと見ていたと言うことか?
0683本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 01:08:38ID:dXfvs8YsO
野呂山に遊園地なんかあったんだ
てか心霊スポットだったんだ・・・
野呂山の星降る展望台って所が星がかなり綺麗だし流れ星も凄いから最近良く行くんだけど、週末は走り屋の兄ちゃんがいっぱいいるね・・・
0684本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 01:58:05ID:ZOz9So9SO
野呂には人が住んでるよ。
駐車場の小屋みたいなとこにおっさんがいる。
聞いた話によると、お坊さんらしい。
あそこには水子が供養されてるからとか、なんとか…
ちなみに行ったとき
走り屋のお兄さんたちがいて、そのおじさんに怒られてたw
0685本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 01:58:17ID:4hXbMHnSO
迷惑だな
0686本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 02:14:59ID:0vpEhZNli
野呂山のサーキットを閉めた理由も騒音問題だっけな
のうが、野呂山、次はどの廃墟行こう
魚切周辺の廃ラブホか某廃集落あたりかなあ
0687本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 02:37:50ID:ZOz9So9SO
廃ラブホは特に何もないよ。
ただ、少し行くと川のほうへ下りれるようになってるんだけど
そこを降りて(徒歩のみ)川を下って行くと、首のないお地蔵さんや
小さなお地蔵さんがズラリとたってる。
今は下に下りれるのかわからないし、お地蔵さんがいるのかもわからない。

唯一、心霊写真(写メ)と心霊現象が起こったのは
薬師ヶ丘のへんな銅像?なんかの記念に作られた感じのものがあるところ。

オススメはしないし、行かないほうがいい。
だから詳しいことは書かない。
気になるなら地図で調べてね、運動公園のすぐ下にあるから。
0688本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 02:42:32ID:mP+wB7rsO
早瀬大橋はバリバリ翔んじゃったりしてるから手応えあるかもね。
知った方も翔んじゃったけどな(・ω・)
0689本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 02:54:52ID:c5GAvTa60
>>682
それはない
出入りが最近あったってことだと思う


ちなみに>>652と一緒に凸した


>>684
レストランでしょ?

遊園地跡ゲート前で、ゲートに向かって右側辺りに家?のようなものが見えたけど
そこは普通に住んでる
あと、遊園地の裏あたりにNTTの鉄塔があるけど、そのあたりにも普通に住んでる


>>687
埴輪でしょ?
近所だよ

埴輪の逆側の道の終点に殺人現場
そこに小さな地蔵があり、夜は・・・
0690本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 04:36:50ID:h3mKoRdFi
今の凸候補はどこ?
友人と予定会えば行きたい。
0691党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/27(日) 08:01:45ID:gesW4i8hO
ねえ、見てて思うんだけどさあ
>>687とか>>689かっこいいよね
どんだけ色んなとこ行ってるんだと
そんなに心霊スポット好きなの?
興味あるのは心霊だけ?
俺はスピリチュアルとか以外なら基本雑食なんだけど、よかったら友達になってくれないですか
一緒に凸したいとかより友達になりたい
普段オカルトな話なんてできないから、飲みながら色んな話したいなあ
0692本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 08:41:17ID:pQHhGRE90
オフの流れですか?!
0693党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/27(日) 09:36:58ID:gesW4i8hO
オフつーか、まあ末永いお付き合いをね
自己主張が強いのはここだけのネット弁慶だから実害はないと思う
ちゃんと礼儀は弁えてるつもりです
あと問題があるならシャツが派手なぐらいかな^ ^
0694本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 10:10:15ID:p18NUSZt0
このスレを見ているひとに地蔵の呪いがかかりました。呪いを解くには10分以内に5つのスレに
「ワッフルワッフル」と書き込んでください。
0695本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 10:36:22ID:lt6+NoVa0
>>693
ぼくは入墨入ってるけど仲良くしてくれるかな?
シャツは地味だけど。
0696本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 10:46:40ID:ZOz9So9SO
>>689

そうそう、埴輪。

埴輪公園って仲間内で呼んでたんだけど、やっぱあれって埴輪なのかな。
何をモチーフに作られてるんだろね。
埴輪の下に記念碑的なことが書いてある(汚れててわからん)けど、昔からあるよね。
でも、10年前は池もあって野鳥もいて
犬の散歩にはもってこいの場所だった。

心霊スポットは好きで行ってるわけじゃないよ。
あとから心霊スポットってわかるパターンだわw

ちなみに埴輪公園を下に下れば、八幡ヶ丘に出て
そこにも広い公園があるよね。
そこは焼身自殺があったって聞いたよ。ホントか知らんが。
んで、焼身自殺した人がらみの家がまだ残ってるんだけど
綺麗だから違う人が住んでる。当分、安値で売られてたんだけどね。
(庭でそこの家の娘の彼氏が焼身自殺、のちに
公園で彼氏の父親が焼身自殺)

この話は母親から聞いたような気がする…
0697本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 10:57:33ID:ZOz9So9SO
連投ごめんなさい。
>>691

心霊スポットってわかった上で行くのは怖いわw

一時、一人になりたくて色々とふらふらしてたら
たまたま心霊スポットに紛れこんでただけだからね

霊はあんまり信じてないけど、あの時は呼ばれてたんじゃないのかと…

ちなみに0感w

オフ会ならぬ、オカルト対談wは面白そうだね。
0698党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/27(日) 11:06:49ID:gesW4i8hO
>>695
友達に必要なのは入れ墨の有無ではなく友情だよ^ ^
つーか、ガスマスク持ってない?

>>697
俺もヘタレだから人のことは笑えない
オカルト対談の件は了解^ ^
また改めてレスします
0699本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 14:30:05ID:FvOkxIdf0
>>689

出入りと言えば本郷の廃ラブホ。
敷地内のごみに最近出た発泡酒の缶があったときは
「だれかいるかも!?」とぞっとした。
0700本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 15:19:14ID:4hXbMHnSO
後ろー!
0701佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/09/27(日) 16:52:19ID:L/l8/HF4O
>>691
689こと佐伯区民だけど、廃墟は殆ど行ってない。
一人じゃバイクに跨ったまま行ける場所(廃団地とか)じゃないと無理

あと心霊は嫌い
晴れた時じゃないと廃墟侵入も辛い


酒飲めないし、幼稚園の頃から基本一人だから、誰かと遊ぶ習慣が無いんだよね。
大学休学中+バイトしてないから、外食するお金も殆ど無いし・・・(普段は近所に立ち読みしに行くだけだから、それで十分)
0702本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 16:55:07ID:L/l8/HF4O
>>696
運動公園は弥生時代の遺跡だった場所
0703本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 17:08:48ID:L/l8/HF4O
>>701の通りだから、果たして会っても楽しいかどうか。

その証拠に、人間関係が半年以上続いたためしが無い。
0704党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/27(日) 18:19:48ID:gesW4i8hO
これは驚いたねえ
佐伯区民といえばこのスレの主役じゃない^ ^
名無しで潜伏してたんだね、このスケベ
あれまだ覚えてるよ、何かの廃屋、エロスの館だっけ
どっかの心霊サイトからネタをパクって丸投げしてたスレを見事に盛り上げてたよね^ ^

あの時はwktkしたなあ
0705党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/27(日) 18:22:34ID:gesW4i8hO
しかし心霊が嫌いとはこれまた意外だねえ
俺の中では忘れられない勇者の一人なんだけどねえ

じゃあ何が好きで凸したりここに来たりしてるの?
0706本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 18:29:32ID:C5AMKZ400
ひとの営みの最期を見ることで、世の無常を感じているのかもね。
0707本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 19:03:18ID:0vpEhZNli
のうが高原以来佐伯区民と一緒に凸してる者だが、正直言って数年前から心霊は興味が失せてる
どこの心霊スポット行っても何も起こらないし、怖いとも思わない。心霊スポットで野宿しても目が腫れる程度で大した事ないやね
代わりに廃墟大好きになって15軒ほど探索した。心霊と違って廃墟じゃ昔の住民が住んでた痕跡から当時の事がある程度分かるし、そういうのを推測するのも謎解きみたいな感じで面白い
廃墟行って怪我したり危ない目に合うのもまた一興だねえ。最近はさすがに流血はなくなったけどなw
党首が廃墟好きなら一緒に廃墟行くかい?
0708佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/09/27(日) 20:05:50ID:L/l8/HF4O
>>704
欲望の廃墟ね

一人じゃ怖くて入れないのに、「主役」はないよ。
まだ3つしか廃墟には凸してないし


心霊は単純に怖いから嫌い。
金縛りみたいに見えない力で制御されるのが恐ろしい。
金縛りなら一応強制解除できるが、怖いね。


心霊は嫌い、廃墟も一人じゃ入れない。
ただ、古い物が好きってだけ。
特に昭和とバブルの時代を感じられる物が好き。
だから廃墟サイトを見たりする。
だから、ホテルとかだと、廃墟としてではなく、現役時代に行きたかったという気持ちも大きいかな。
のうがなんて特に

でも、廃墟は廃墟で、ゴス(滅びゆく過程が美しい)的な良さがあるね。
数人なら、不安感も減るし。



古い物が好き、滅びゆく過程の美しさを感じる、そこが魅力。
霊、浮浪者、ドキュン、管理人、野犬、蜂・・・これらは単純に怖い
0709本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 20:15:41ID:c5GAvTa60
>>704
あなたに興味がわいてきました

あの廃墟に真夜中に凸するなんてクレイジーだ
間違いなく自分より上だと思う

自分はあなたの右肩に顔が見えただけで怖くて怖くて・・・
(コンビニでの写真ね)
0710党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/27(日) 20:55:05ID:gesW4i8hO
>>707
そういう意味での廃墟散策ってなると、俺とは思惑が違うみたいね^ ^
ノスタルジックな気分に浸るのは俺のキャラじゃないしねえ
ただ、一つ気になる点があるのはあるんだけど、長くなるしまあこのへんで^ ^
0711党首 ◆A1.rCevIl. 2009/09/27(日) 21:00:27ID:gesW4i8hO
>>709
君は佐伯区民くんだよね?
IDが変わってるみたいだけど

今日は色々と君のことがわかってよかったよ^ ^
また欲望の廃墟だったか、あの時みたいな展開があれば応援させてもらいます
0712佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/09/27(日) 21:28:35ID:L/l8/HF4O
>>710
求めてるのはスリル?征服欲?達成感?リスキーな感じ?
それなら共通点あるよ

ノスタルジーなだけなら、凸なんてやらないし


気になる点って、顔のこと?
塩の儀式したから大丈夫でしょ多分
それに、写真に写ってるからって必ずしもいるわけじゃないしね。
怖いだけ


709はPCで書き込んだだけ
0713本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 05:12:04ID:XDnUW75jO
>>707

まぁまぁ
これでも見まい
http://p2.ms/b7c3x
0714本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 07:21:38ID:tT3hVqFBO
>>713
焼き場の地蔵?
0715本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 07:47:09ID:08oBDFCX0
ワッフルワッフル
0716本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 07:57:52ID:vIC6wXCDi
>>713
特定した
0717本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 08:33:04ID:Efkkt8LSO
そういや、千代田のパチンコ屋になる予定だった建物‥撤去されたね。
あんな事件があったから買い手もつかなかったんだろうなー‥。
0718本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 08:47:33ID:tT3hVqFBO
>>717
くわしく
0719本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 08:57:13ID:UF0d1DiD0
>>717
くわしく
0720本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 09:09:15ID:6UQelwphO
>>717
クワシク!
0721本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 10:09:03ID:O7UlCwuT0
>>717
kwsk
0722本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 10:10:39ID:AMjXgwC40
>>717
苦倭死苦
0723本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 11:49:04ID:xEuLfShp0
>>717
kuwasiku
0724本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 11:53:26ID:oVd0y5jE0
>>717
どこやねん
0725本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 12:09:39ID:Efkkt8LSO
ごめん、遅くなった。

数年前から
261号線を通って千代田→大朝に行く途中に緑色の変わった形の建物がたってた。
どうやらパチンコ屋になる予定だったみたいなんだけど、そのまま完成せず放置されたまま。
0726本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 12:48:40ID:V91Dcb/N0
>>725
あんな事件てどんな事件?
0727本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 12:52:40ID:xEuLfShp0
>>725
jiken kwsk
0728本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 13:13:09ID:Efkkt8LSO
ウロ覚えだから間違ってたらごめん。

ある日 殺人事件のニュースで、その緑の建物が出てた。

概要は
犯人が被害者にパチンコ屋の共同経営の話を持ちかけ、利用するだけ利用して、その後、殺害。
‥遺体は三段峡に遺棄されたらしい。

たしか、犯人は男で被害者は女性だったと思う。
0729本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 14:02:33ID:Qmq+ol/N0
ああ、アレか、
元佐川の奴が韓国女を聖湖にドボンした事件だな。
三段峡じゃねーぞ、おい!
それにしてもあの当時は大朝・千代田絡みの事件が続いたよなあ。
0730本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 14:46:11ID:Efkkt8LSO
>>729 あ、ホンマだ!スマンスマン。
三段峡かダムって記憶してたわ;

他にどんな事件があったんだ?覚えて無いな‥。
0731本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 16:05:34ID:6UQelwphO
>>635
さっきそのアパートの前を通ったよ。通勤経路だったが、今まで全く気が付かなかった。
看護婦さんの寮か何かかと思っていたよ。御札を見た直後から頭痛と吐き気が…
0732本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 16:56:38ID:O7UlCwuT0
>>731
それすごい気になるんだけど場所がわからん
もうちょっと分かりやすいヒントください
0733本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 18:09:44ID:6UQelwphO
>>732
>>看護婦さんの寮かと思っていた
このくらいで察していただきたいと…
0734本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 18:39:50ID:XDnUW75jO
広島は熱いの板が!羨ましい
http://p2.ms/63lf5
庄原の花公園について誰か教えてください
0735本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 19:17:14ID:QGXHgmRO0
>>733
病院と学校の近くかい?
0736本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 23:10:18ID:9hrDBR/KO
>>734
近くに水道…があるよね?その奥にもアパートがあるらしいじゃん
0737本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 23:11:46ID:9hrDBR/KO
>>733 だったorz
0738本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 11:04:37ID:wHfZHXNzO
>>635
昨日の19時頃、2階の真ん中の部屋に電気がついていましたよ。
今朝、7時頃も電気がついてカーテンが開いていたよ。
なんか普通に人が住んで居るみたいだ。
ただ、洗濯物などの生活感が見うけられる物は無かった。
近所の人にそれとなく聞いてみるよ。
07396352009/09/29(火) 13:03:27ID:eNskB2ur0
すまんー。
忙しくて来れなかった。

>>738 ビンゴ。
そうなんだよ。
夕べ、電気ついてたんだよ…
てか、書き込んだ翌日だったか、洗濯が干してあってよぉ…

住 人 い る よ う で す 

お前ら、本当スマンかった!
でも>>738
その部屋の窓のアレ、お札だよなぁ?
0740本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 13:32:37ID:wHfZHXNzO
>>739
御札かどうかは分からないが、窓ガラスに縦長の白い紙が貼ってあるな。
団地の知り合いや同業者にちら聞きしたが、仮に命に関わるような事件が過去に起きたのならば
何かしら噂がたつものだがね。誰も知らなかったよ。「自殺したとか聞いたこと無い?」
って聞いたら、「流通団地を造成していた頃(10年ぐらい前)にゼネコンの現場監督が吊ったのは
寿司屋の近所だしなあ…」との事。>>739は団地に住んでいるんだろ?酒屋のおばちゃんに聞いてみなよw
07416452009/09/29(火) 15:10:01ID:HCuAckPd0
意識はしていなかったけど書き込んだらレス番645だった・・・

野呂山の話題熱くなってきた!
霊も多いが走り屋もそこそこいますぜ♪
0742本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 21:02:38ID:j891MIF90
広島の方、知ってる方にお聞きしたいです。

当時私、静岡〜山口の間を軽トラに乗ってさお竹売りをしてました。
その中でも広島はバカ売れでけっこう稼げたため広島に二ヶ月位いたかな〜

まぁ、ある日もこれくらいでいいか、くらい稼げたので、さお竹号にのってドライブ
つーか海沿いをぶらぶらしてたんだ。

防波堤ぞいの道を走った先は行き止まり。フェンスがあって(米軍の管理下の為立ち入り禁止みたいな看板が掛かってたと思う)

そのフェンスの手前に火事に会ったのかな?不気味な家があったんだけど知ってる方、います?

中に入ったんだけど、写真とかバラ巻かれてて気持ち悪かったから広島では有名な心霊スポットなのかと聞いてみた次第です。

婦人警官姿の、ともさかりえのカレンダーが張っつてあったのは覚えています。
0743本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 00:59:18ID:AtFCyLoq0
>>742
もう少し上を見ろ
読んでから聞け
0744本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 02:23:17ID:w7oXkNgY0
>>743
742じゃないがオレもわからん

党首が凸したホテルの辺り?
0745本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 03:59:34ID:dpl2m1aH0
>>742
警戒心の薄い間抜けが多くてウマーでしたか?
匿名掲示板とはいえ良くそんなことが書けますね・・・あんたがオカルトだわ
0746本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 10:44:25ID:AtFCyLoq0
党首が凸したところがまさにそうだろうが
0747本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 16:04:59ID:UUPQuK5Q0
>>353の写真みてたらあれを家とは思えねーよw
0748本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 20:47:50ID:vAORd6r30
だれか前にでたS団地の御札?が本物かどうか凸してくれる勇者はおらんか
気になってしょうがないんだが、びびりだからこえーんだよな
0749本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 20:55:27ID:76EV+h9m0
おれも怖いからお前が行ってこいよ。
0750本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 20:59:26ID:Au8NoCDki
行ってもいいんだが場所がはっきりしない
0751佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/09/30(水) 21:09:21ID:MVQmm649O
近所ぐるぐる回ってるんだが、わからない・・・


頭文字がS、ギリギリ佐伯区、近くに医療施設、近くに酒屋
情報はこんなところか
0752本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 21:28:19ID:Au8NoCDki
グーグルマップで酒屋と医療施設がすぐ近くにあるアパートを発見
でも住人がいるし窓にお札っぽいの貼ってるだけなんだよな?一気に冷めて来たんだがw
0753本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 21:58:59ID:W5l++IC/0
そらそうよ
0754佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/09/30(水) 22:09:53ID:MVQmm649O
海に近い方だと思ったら、山か。
たしかに西区との境だ。

ここ、しょっちゅう通ってる場所じゃないか。
盲点だった


あの団地、数年前に火事になった家が有名だし、すぐ近くに有名スポットあるな。
どちらも取り壊しされてるが
0755本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 23:23:22ID:4Z3nGkXhO
>>754
あの辺をウロウロしたのなら峠の新興墓所は調査したんだろうな?
いや、マシで絶景。墓所で売り出すより別荘地で売り出した方が良いと思ったね。
上の方はまだ造成中だから何になるのか分からないが、水道は 引いているのかなあ?
いろんな物が埋まっているので井戸水だけは勘弁してほしいw
0756本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 23:27:41ID:w7oXkNgY0
>>755
アレ、遠くから見ると遺跡っぽいな
0757本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 23:52:04ID:dEGSsz8O0
今年の正月明け、五月ヶ丘の空地で焼身自殺があったんだよ。
0758本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 02:01:51ID:PKHr+sNm0
こんだけヒントでてるけど…わからん
0759本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 02:45:27ID:L9TdBMF9O
>>757
その話詳しく

特に空き地の場所
あと、御札マンションとは関係ある?
0760本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 02:47:00ID:L9TdBMF9O
>>758
心霊で有名な峠
西区と佐伯区の境目
0761本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 08:44:52ID:+8Axrwpv0
亀レスだけど、野呂山のサーキットは復活計画があって、
時々業者が出入りしているから気を付けて。
廃墟ではないのだよ・・・
洗濯物はホームレスではないかも。

0762本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 09:40:41ID:xE8tY8Wn0
>>742
たぶん長浜(呉)の廃墟だと思う
近くに弾薬庫があるし・・・。
心霊スポットなのかは知らん
0763佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/10/01(木) 11:30:10ID:L9TdBMF9O
>>761
ホームレスが洗濯機使えるわけないからな。
持ち主が放棄した場所に電気が繋がってるのは、まず無い。
0764本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 11:35:18ID:kDqcr84/0
>>761
サーキットってどれくらいのレベル?
タマダくらい?
0765本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 12:11:07ID:neUzMkXvi
サーキット参考画像
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmZsODA.jpg
0766本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 12:14:20ID:+8Axrwpv0
>>763
なんだ洗濯板で洗濯したのかと思った。
「ちゃんばーはわーかーでたくせん」・・・

0767本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 12:19:43ID:kDqcr84/0
>>765
ふーんこんなんなんだ〜
サンクス
0768本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 14:05:47ID:S9mrlkKT0
>>765
もっとましな画があっただろう?
0769佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/10/01(木) 14:16:56ID:L9TdBMF9O
>>764
バンクが凄い
アレは新入に勇気がいるかも


>>768
野呂山スピードウェイでぐぐれ
当時の写真も見られる。
0770本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 16:16:39ID:L9TdBMF9O
新入→進入
0771本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 19:26:47ID:PKHr+sNm0
>>769
俺普通にしんいりには勇気がいるかもって読んだww
0772本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 21:00:19ID:/iz/SYkV0
>>771
おめえは区民さんをナメてんの?
ふざけたカキコしてっと雨が降るぜよ?血の。
0773本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 21:05:08ID:FAvbnhSuO
やあ 新入りくん この酒はサービスだ つ旦
0774佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/10/01(木) 21:16:36ID:L9TdBMF9O
今さっき、御札アパート見に行った。
たしかに御札っぽい紙が貼ってあった。
暗くて御札かどうかわからなかったが。


不気味だけど、別に霊的なモノは感じないな・・・
ただの空き家の不気味さ

御札びっしりかと思ったら、硝子の真ん中に一枚貼ってあるだけだし・・・
0775本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 22:07:28ID:aiDlyxnL0
差し押さえの札じゃないことを願おうか
0776本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 23:15:29ID:NkmSGEAE0
いろいろあったりすると、鬼門封じとかしたくなるもんだよね。
0777本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 23:16:52ID:zMcMSBY90
>>765
細かくてよく見えないが・・・
なに?ロータリーを遊園地跡のほうへ向かうと寺があるの?
0778本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 23:37:56ID:zMcMSBY90
http://s04.megalodon.jp/2009-0211-0744-52/page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r52081347
これもなかなかオカルトだな・・・
0779本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 23:44:53ID:NkmSGEAE0
これはひどいw
よく読んだら広島発じゃん。
これ、ニュースになってたかな?
0780本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 23:53:36ID:ffmjN55q0
普通、人毛とか説明はせんと売り飛ばすよね。
あえて説明しているということは心霊現象とか既に起きていたり
するのかな。良心的な出品者かもw
0781本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 00:31:16ID:uTPA0Uq0i
>>778
また懐かしいの持って来たなー
知った当時は入札するか考えてたぜ
0782本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 07:25:55ID:8j56F8X40
>>781
以前も出品があったのか?
前回未落札で再出品?
0783本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 08:58:40ID:uTPA0Uq0i
>>782
もう一度よく見ろって
0784本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 16:34:18ID:V88u0R7P0
おちゃめなで正直なリサイクル屋なんだろ
0785本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 17:17:04ID:PvIT10i0O
わざと正直に書いて、誠実さアピールだろ。
内容がアレだから、冷蔵庫も面白がった人が買うから捨てにもならないし
0786本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 17:31:42ID:SvjohGnAO
>>785
ドラクエの呪われたアイテムみたいに勝手に捨てられなくなるんだなw
0787本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 17:50:44ID:p8c8IDGX0
雨やべー
0788本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 19:23:57ID:GmXZhU1x0
なぜ捨てるの私はあなたのそばにいたいの 
0789本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 19:32:44ID:SvjohGnAO
>>788
仮性包茎、メタボリック、ニート親父でもええんかあ〜?ええのんかあ〜?
0790本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 19:52:29ID:GmXZhU1x0
今すぐ働きたくなる呪いが掛かっていますが
0791本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 20:35:01ID:SvjohGnAO
>>790
そんな夢のアイテムなら神妙に落札いたします
0792本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 01:25:35ID:mxTyIQY80
夜型人間で佐伯区の心霊スポットやってるけどどこだろ。
0793佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/10/03(土) 17:27:16ID:Q/nB84EKO
>>792
観てたらわかるけど、あいにく観てない。
つべとかニコに上がったらわかるけど、エンコしてる人なんていないだろうな。


どうせ魚切か運動公園周辺だろうな
貴船原は只の跡地だしな。
0794本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 18:53:28ID:8ODzUuyJO
>>791
そんなに恥ずかしがらなくてもいいんだぜ
0795本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 19:24:47ID:XJfk2q1W0
県北の渓谷って既出? 古い刑場跡のやつ
0796本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 21:10:28ID:snWh3yqF0
>>795
kwsk
0797本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 14:37:30ID:kn+vJiIk0
手元に地図がないので地名が出てこないのだけど、旧芸北町にある渓谷で
ある淵に行くと人の話し声が聞こえるらしい。当然人のいるような所じゃないんだけど。
で、郷土史によるとそこは大昔の処刑場で、簀巻きにした罪人を崖の上から落として
いた場所らしいとのこと。
0798本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 15:23:12ID:WerP26pR0
三○峡?
0799本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 17:21:26ID:b8BR26Azi
三段峡
奥三段峡
深山峡
奥滝山峡
さてどれだろな
0800本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 17:34:19ID:reNLjTe90
>>799
ヒントは旧芸北町ですよ。
あんたのは加計戸河内ごちゃ混ぜw
0801本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 17:38:39ID:Vtxg+Q/i0
三段峡は昔、写真撮影中に歩道の足場が崩れて、生徒が死亡するという事故があったよね
0802本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 18:12:50ID:b8BR26Azi
>>800
旧芸北町がどこかワカンネw
0803本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 22:00:15ID:WerP26pR0
やっぱわからんわ
0804本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 22:25:31ID:kn+vJiIk0
奥滝山峡ですね。結構気味悪い場所なので、行く人は気をつけてください。
あと、これからの時期は熊にも注意。
0805本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 23:41:27ID:p4U6S6na0
奥滝山峡は加計じゃなかったっけ
0806本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 23:46:42ID:EbVKSAGUi
地図見たらフラットダートの途中にあるっぽいね
0807本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 23:57:30ID:c4b347GE0
やっぱわからんわ
0808本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 11:16:41ID:oHzqqZDBO
今回の台風で倒壊してしまう廃屋も多々あるんだろうね。
0809本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 11:18:27ID:6Ut0+5fL0
今の予報だと広島にはそんなに被害は出ないんじゃないの?
0810本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 15:55:56ID:7grlUa9O0
幽霊も防災対策くらいしてんじゃないの?
0811本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 18:13:02ID:sEJa2U/r0
今日、リビングと台所の窓に立て掛けていた、よしずを取り外したよ
台風だいぶ逸れるみたいだけど、良いタイミングだったよ
0812本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 18:36:04ID:oHzqqZDBO
>>810
御札が取れないかワクテカしているかもよ!
0813本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 21:08:29ID:6N1d4yqUO
>>812‥‥怖っ!
0814本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 21:11:41ID:oQnau0el0
最近心霊番組がなくて、面白くないな
だからDVDレンタルして観てるよ
0815本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 02:32:04ID:KbOfC95dO
>>814
しかもテレビでやってたとしても、最近はほん呪(完全なフェイク)とかの動画の使い回しだしな…
0816本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 03:02:04ID:1SmQCWebO
使い回しじゃワクワクしないな
0817本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 09:04:12ID:3XsGooys0
ほん呪シリーズを最初のうちは、信じて観てたんだけど
どんどん、心霊動画や写真の質が粗っぽくなってきて流石に覚めたよ
0818本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 07:05:12ID:hMYxK1h/0
やっぱほん呪って捏造のやつとかってあるの?
見てたら「そのタイミングでそのカメラアングルは不自然だろ」とか撮影者のわざとらしい演技とかなんか嘘くせえなって思ってた
中には本物?っぽいのもあるけどどうなん?
0819本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 11:15:51ID:/cfUds8n0
「不気味な女」だっけ
あれはガチだって噂もある
0820本当にあった怖い名無し2009/10/11(日) 19:27:26ID:7vqWSo0HO
ほん呪でよくあるパターン
画面を人や車が横切った瞬間、そこに無かった物が現れ、またその手前を何かが横切った後には消えている。

遠くに写った人影が、次の瞬間には間近に現われる。

>>818
むしろ本物なんて無いだろ。あれは映像製作会社が作ったフェイクドキュメントという分野だ。
0821本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 21:40:49ID:ArhQOsrp0
うんこブリブリ
0822本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 01:09:07ID:i5XLczSLO
スレチになるが、そのフェイク・ドキュメントを地上波でドラマ仕立てで垂れ流した結果、所謂、心霊番組絶滅寸前まで来てるのが、今のテレビ業界だと思う。

今思えば、くりぃむしちゅー司会で友近がレポーター役やったドラマから心霊番組が激減したんだよな。
フィクションだっつってるのに、「ヤラセがひど過ぎる」って苦情が多数来た結果、業界側が尻込みしてるから、今後心霊番組は衰退するだろうな。
0823本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 09:59:33ID:v0E/E+lH0
呪怨の家だっけ
0824本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 14:05:36ID:03LQJca/O
>>823
あの番組に使われた家、あの後にもいろんなドラマで見掛けたな。
ロケ用の家だったんだな。
0825本当にあった怖い名無し2009/10/13(火) 20:41:53ID:9IMiaUk80
>>822
おー見た見たw
あれはあれで怖くて結構面白かったのにそんなクレームついてたのかw
またあんな感じのやって欲しいなぁって思ってたのになぁ
0826本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 00:45:17ID:58XZUs8IO
広島ってオフ会ないのー?
夜中に廃虚へGOとか…
0827本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 04:44:27ID:pBmXoN810
言いだしっぺが主催しろ
0828本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 13:40:05ID:QFyXsAoJ0
三原から福山の間でガソリン代出してくれたら車出すけど
0829本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 15:13:11ID:HISsWgxA0
>>826
1人で行ってレポしてくれ
0830恥じを承知なのでイジラナイでね。2009/10/14(水) 15:35:38ID:P5FUr0rp0
>829さん

>>826
1人で行ってレポしてくれ

上の>>826 のやり方教えてキボンヌ。
0831本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 16:38:14ID:ptE1UTBY0
半年ROMっとけと言わざるを得ない。
0832本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 20:16:58ID:K0jZNwTZ0
だれか音頭とらないとオフはダメだろ

あと、ここで告知したら管理人や警察が張ってくる
0833党首 ◆A1.rCevIl. 2009/10/14(水) 20:45:38ID:hjpmDHXXO
じゃあ、広島凸撃隊を結成しようじゃないか
隊員はメールで連絡を取り合って、スレで実況報告
原則として隊員同士は全員が全員自分のメルアドを相手に開示すること
隊員資格は成人していることと、自分のケツは自分で拭けること
スレ内で過剰な馴れ合いは厳禁
無用なギシアンを防ぐため、内々の話は個人レベルで行い、スレには一切持ち込まない
現場ではもちろん、常日頃から隊員同士は和を大切にし、最低限の集団行動におけるマナーは守ること
0834本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 21:20:17ID:HbA1lWASP
足引っ張られそうだしここで実況報告しても全くメリットないからパス
0835 ◆sxslLihQVo 2009/10/14(水) 21:44:24ID:NmOPPF6ZO
てす
0836本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 22:13:17ID:58XZUs8IO
党首さん…誠実でつね(*´∇`*)
自分の周りにはオカルト好きがいないので実現したら楽しそうだよなぁw
0837本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 23:12:45ID:F3Lx82c90
夜中に廃虚にGoなんて、釘とか踏みそうで怖いわ。

本郷の廃ラブホなんて絶対行きたく無いわ。
0838本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 23:59:50ID:OMkcUWV30
>>833
遠慮しときますノシ
0839本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 00:07:18ID:wH2A8rEcO
党首って広島なんだw
急に親近感がわいたよ!
0840本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 05:27:19ID:vQxYYNYE0
女が来ると絶対に問題が起こるから隊は女人禁制な
0841本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 07:13:15ID:FpvIczbQ0
>>839
党首って有名な人なん?
ここでしか見たことないんだが
0842本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 08:41:30ID:Hvl8vE+5O
>>840
3年ぶりにおにゃのこの匂いをクンカクンカできると思ったのに…
0843本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 11:25:12ID:V7MqcQHZ0
>>842
死ね
0844本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 14:45:55ID:aAVl2bsW0
>>833
何年か前にスレを私物化し崩壊させたvipper気取りのまっちょ他チンカス共より
まともな人だと思ってるが、オフの相談はオフ板でやるべき、ここには告知、誘導、報告だけでいい。

あと、自己責任という言葉で誤魔化しをしないようにやって欲しい。
やってはいけないことを参加者募ってやってはならんってことを心に留めて置いて欲しい。
それも成人としての最低限のマナーだと思う。
0845本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 14:49:02ID:uyCCFhQ1O
今のところ参加しそうなのは>>836だけ?

ちょっと前にいたアイフォンの人、今も見ていたら参加してるのかな。
0846本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 14:52:40ID:BQRWTr0V0
>>844
コテつけろよ、あぼーんするから。
0847本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 16:33:00ID:0esqPgQy0
>844ちゃんはマトモな事をいっているので一票。

>846
あんた、党首か?
そうだったら、幼稚すぎるぞ。
ヴァカたれがぁ!!
0848本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 16:47:50ID:g0O5ibT6i
>>845
俺はいくつ心霊スポット回っても何も起こらないから飽きて廃墟を回り始めた
んで、気付いたら純粋に廃墟が大好きになってたから党首とは合わないだろうし本人もそうレスしてた
後、程度にもよるんだけどへタレ(失礼)の世話は疲れるからもうしたくない
やっぱ1人で廃墟を散歩するのが気楽で楽しいよ
0849本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 17:10:28ID:pOdDZHMK0
>>830はROMってろよw

廃墟好きで該当スレが無いからここ覗いてる人って結構居そうだね。
俺も心霊は興味無いんだよなぁ。
0850恥じを承知なのでイジラナイでね。:2009/10/15(木) 17:46:22ID:0esqPgQy0
>>849

そんな事言わずに教えて〜ぇ。
0851HN改め「オラ、アホや」2009/10/15(木) 17:49:45ID:0esqPgQy0
>846

ぼキュを腹いせにイジラナイでね。
08528422009/10/15(木) 20:47:18ID:Hvl8vE+5O
>>843
お前にもクンカクンカさせてやるからさあ。死ねなんて言うなよw
ブラックバス列べたるどっ!おうっ!?
なんならワシの4日同じパンツでローテーションしたズルマタ臭を御所望なんかぁ?
0853本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 22:20:35ID:i4ohVCP30
>>852
japanese plz
0854本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 01:14:42ID:lI7Z50DsO
>>848
党首って純粋に廃墟が好きなわけじゃないの?
党首はそれいつ書いてた?


ヘタレの世話とあるけど、誰かと凸したの?

一人で凸って、よくやるわ・・・
DQNや野犬と遭遇したら終わるね
0855本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 02:02:33ID:QD66JcNf0
>>854
>>710

>>848=>>707

質問攻めは嫌われるぞ。
0856本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 02:36:41ID:j+RCQT/cO
コテは大変だな…
0857本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 04:36:48ID:1MLOjFeT0
嫌なら名無しに戻ればいい
0858党首 ◆A1.rCevIl. 2009/10/16(金) 06:51:01ID:JmCTFeuKO
お、少しは活性化してるみたいだねえ^ ^

あれだよね
心霊スポットにしても廃墟にしても、その辺の人から見たらとても褒められた趣味とはいえないじゃん
どうせ万人が納得するようなことじゃないんだから、正義を重んじるってよりはどこまで自分らのやりたいことを貫けるかどうかの問題なんじゃん
いや、もちろん限度はあると思うぜ
でもそれだって自分らで線引きするしかないじゃん

つまりはね、気楽にやろうぜと
色んなこと考えたらそれだけ色んなことに縛られるんだしさ
0859本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 07:44:16ID:vsBObSUs0
他人に相談してたら面倒なだけ
0860本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 02:20:12ID:WVyFM12iO
>>855
やっぱりヘタレはオレの事だったのだな。


まあ・・・否定はしないし、できないけどね。
あとオレは性格と口が悪いから、それで嫌気さしたのだろう。

アレは半分故意だが
性格的に合わないのがわかったから、あちらから切らせた。
0861佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/10/17(土) 13:26:48ID:WVyFM12iO
コテ忘れ・・・
そろそろこの名前も捨てるが


>>858
党首はオレの本名とか顔とか知ってる?
0862党首 ◆A1.rCevIl. 2009/10/17(土) 15:01:51ID:0tdYPzWoO
>>861
知らないよ^ ^
会ったことない
誰かと勘違いしてるのかな
0863佐伯区民 ◆8HAMY6FOAU 2009/10/17(土) 15:26:25ID:WVyFM12iO
>>862
ちょっと前に絡んだ時、「なんとなくわかった」とあったから、特定されたのかなと。
昔、住んでる団地も公表したし
0864本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 16:05:34ID:vUmFad5c0
>>863
そんなこと言ってないで、カサカサ落葉を踏みながら廃墟へ行ってこいよ(`∇´)
0865本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 19:29:45ID:Fh+TNw4C0
二級峡の旧トンネルって黒瀬○道ってやつで合ってるよね?
今日行ったら首吊りみたいなロープをかけられてた・・・

いたづらだろうけども、よくあんな面倒なことをやるもんだ。
トンネルの入り口の真上に下げてた。
0866本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 20:29:06ID:HIlISyW6i
森の中で木に輪っか付きのロープがぶら下がってる事ならよくあるな
近くに服やら靴やら鞄やら落ちてたらさっさと逃げるが吉
0867本当にあった怖い名無し2009/10/18(日) 21:05:47ID:3plDMV1/0
あと「ビキビキ」と綱引きの時に綱から出るような音がしたら、近くで吊ってる可能性
0868本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 07:47:38ID:aT6K+Yo6O
>>867 こ‥怖いよ‥!!
0869本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 15:24:55ID:YzrtSZyZO
>>868
それは本当。
風に揺られた人間の重みが縄を鳴らす。
0870本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 18:57:54ID:YrQ7Fpl30
>>865だが
トンネルの東広島方面側ね。

現在の道からそれてちょっと入れば直ぐ旧トンネルなんで拍子抜けした。
懐中電灯を持ってなかったから入らなかったけど。
0871本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 16:41:58ID:565M9A1K0
デパートとかの夜間の店内巡回警備員の怖い話とか聞いたことある人いる?
0872本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 21:22:39ID:cxrWMAfJi
広島市内のゆめタウンは出るらしいね。
0873本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 02:27:38ID:rEa0r1I+O
どこだかの店の従業員が閉店後店内で変態プレイをしていたとかってヤツじゃないかい?
女のすすり泣くような声がして恐る恐る懐中電灯電灯を照らすと、合体した男女がいたって。
あと、閉店後、女子便所に監視用カメラを仕込んでいて機械警備が発報してバレたヤツとか。
0874本当にあった怖い名無し2009/10/21(水) 18:04:33ID:Hpul5ZD/0
>>872
誰から聞いたの?内容とかは?
0875コバルト2009/10/22(木) 07:43:00ID:3xpIGhFCO
ハゲていても、顔が不細工でも、修道大すら合格できない低脳で専門学校卒(笑)で低学歴でも、35過ぎたオッサンなのに独身彼女無しでも
低俗なテレビドラマばかり見ているけど
必死に生きてますから。(笑)



【検索ワード】
コバルト 広島 カフェ

リアルキモいハゲが見れます。
0876本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 10:11:15ID:LRHLRjSli
来月半ばに湯来の廃村に行く予定なんだけど雪が降ったりしないよね?
0877本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 11:10:59ID:y9wUYXyO0
全然まだ降らねーべ。
年末でもノーマルタイヤで取引先に挨拶に行ってるぜ。
0878本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 12:03:24ID:LRHLRjSli
thx
ついでだし三段峡あたりの廃墟も巡ってみるわ
0879本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 14:22:03ID:y9wUYXyO0
ケガしないように気をつけて行っておいで。
0880本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 17:03:06ID:Cs4ryQ/2O
>>876
湯来に廃村なんてある?
0881本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 17:40:46ID:LRHLRjSli
なかったら行くなんて言わねえよw
0882本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 18:54:29ID:ADDpkuMD0
車はいいよな、オフロードバイクだけど年中無休で頑張るわい
0883本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 20:19:27ID:gRQhPQh30
>>881
えらそげに   ばーか
0884本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 20:43:05ID:LRHLRjSli
オフロードバイクの方が廃墟・心霊スポット巡りに向いてると思う今日この頃
寒いし暑いけどね・・・
0885本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 21:18:02ID:3OlJ/iYc0
俺はネイキッド乗りだけど、荒れた道は厳しいな
0886本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 05:45:39ID:c6zyWp88O
ロードバイクも楽しいお^^
ピチピチスタイルだと怪しまれない
0887本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 06:41:55ID:KOK2V/KZO
ピチピチスタイルって何?
0888本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 07:15:11ID:Kmq1HrFt0
つなぎのことだと思う。
0889本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 08:17:21ID:5elwnn/yO
>>881
サゴタニ乳業の近くの別荘団地の頂上から、離合不可能な道をしばらく進むとある集落?

もしそこなら、その集落は廃村じゃないよ。
廃民宿があるだけで、集落自体は普通に生きている。
感動できるけどね。
0890本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 09:11:34ID:vNcCc5UJi
俺は体小さいし童顔だからツナギは逆に怪しい
普通の服でしれっと物件に接近して人目がない時に入るのが俺のジャスティス
夜行ってた時は全身真っ黒の服だったな
>>889
そこでもない
行ってみておすすめの廃集落だったらある程度までヒント出すよ
0891本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 14:30:45ID:E2ONmQ2d0
俺のジャスティスときたかw
0892本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 20:36:57ID:W6+BodT5O
>>883
器のこまい人じゃねぇw
0893本当にあった怖い名無し2009/10/24(土) 22:00:10ID:FyIgpZZWO
喧嘩しちゃいやん
0894本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 01:06:30ID:b6gehTjpO
>>822
いや、それ以前から激減してた
0895本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 16:31:28ID:OhrX/jbuO
>>884
バイクはなに?
0896本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 18:12:45ID:6LFlmhiBO
>>895
YZ125
0897本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 23:40:28ID:zZd4m6sv0
公道走れんやん
0898本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 06:07:13ID:aIcqacZ/O
>>887
競輪選手スタイル

サイクリングの休憩中に廃墟などを外からチェック
0899本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 06:40:16ID:O8NLgHBKi
>>897
保安部品載せていれば問題ない
0900本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 07:47:46ID:Y3AVyuOO0
俺はエイプ、エンジン音は静かだし田舎の細い道もスイスイでスッポトにも行きやすい
0901本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 08:30:01ID:X0AEZxlDO
>>898
廃墟+自転車=中痴建さんですかw
0902本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 12:24:32ID:O8NLgHBKi
50〜125ccのオフ車が最強かもな
小回りきくし足着きいいからどこでも行ける
0903本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 12:55:06ID:5GSuva3VO
>>902
それじゃ高速乗れないから、遠征は面倒だよ。


足付きなら、TWやバンバン200やセローやシェルパ、あと絵になる見た目も欲しいならクラシック系(グラトラやTR250やブロンコとか)かな。
マフラーはノーマルで。うるさいと隠密行動にならない。
0904本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 20:06:17ID:ayBGtiJGi
俺の相棒が評価されるとは思わなかった
0905本当にあった怖い名無し2009/10/26(月) 21:35:36ID:X0AEZxlDO
>>903
高速利用するような遠征はバイクで一人じゃ心細くないかい?
近場でも、YZとかのレーサーだとさすがにアレだけど、獣道に迷い込みUターンって時の足付き性や
隠密性でエイプ100はなかなか良いギアだと思うね。フルサイズオフ車でアクセルターン
余裕っすよ!て人なら200~250でも問題ないでしょうけど。
オイラは一応トラ車だけど色が派手なので凸むきじゃないです。
0906本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 05:53:20ID:PcIGrEDwO
山間部では軽トラ、軽の箱バンが怪しまれないよ、
農家がよく乗ってるからだ
0907本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 06:32:44ID:B+xxYYo7O
>>906
4躯の営農キャリーとかなら見事に周りと同化できる。ただ、山間部で松茸収穫時期には
盗っ人かもと地元民に警戒される両刃の剣。使用時期を見極めたい。
0908本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 07:02:21ID:rAmkg/1IO
田舎ならやっぱりクラシックなオフ車が似合う。
普通のモトクロス系は、荒らしていくイメージや悪役イメージがあるから肯定的には見られなかったり・・・
0909本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 08:13:09ID:6IsOiieTO
ウチのエイプ100は、爆音で隠密性ゼロ
0910本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 08:26:46ID:/SvR33810
ネタが無いから乗り物の話ばっかだな
0911本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 09:50:34ID:j0Af7p4r0
心霊スッポトはなかなか新しく増殖しないものだし
ネタが無くても仕方ないよなw
0912本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 10:08:42ID:Hm8fni5E0
地方スレだしね。
完全なスレ違いってわけでもないしこんなもんでしよ。
0913本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 10:43:03ID:fym+831u0
新スッポト発見!
広島駅周辺に化け物が出没してるらしい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1256564932/
0914本当にあった怖い名無し2009/10/27(火) 17:43:21ID:kifpcn9K0
これ三次のどこの建物だろ?

ほんとにあった怖い話 「心霊スポット」
http://www.youtube.com/watch?v=YIB_aOY-a18&feature=related
0915本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 04:41:50ID:z+QcREXi0
わかりません
0916本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 22:35:34ID:Z8OetzlZ0
金縛り以外に怪現象にあったこと無いからな
0917はげまるはげ2009/10/30(金) 08:16:07ID:hPaOCDfXO
呉?なんかない  はけ
0918本当にあった怖い名無し2009/10/30(金) 12:09:20ID:l2aDhtQyP
明日か明後日に湯来と三段峡の廃墟行って来る
0919本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 00:53:37ID:+LcjqKR+O
>>918
三段峡までの道が クネクネし過ぎて、車だとすごい疲れるわ。
気をつけてね。
0920本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 10:43:40ID:bvsIXBg/P
湯来温泉付近の廃集落行って来た
こんな道の先には
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrOYRDA.jpg
こんな廃墟がズラリ
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7OsRDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7esRDA.jpg
最大の廃屋
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7usRDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYruYRDA.jpg
コケと雑草で緑一色になっててきれいだった
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr-YRDA.jpg

次は三段峡の廃集落行くぜ
0921本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 12:47:15ID:KvEJKb9bO
>>920
乙!
気をつけて行ってらっしゃいノシ
0922本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 14:32:11ID:bvsIXBg/P
目的の廃墟は取り壊し済みだった
三段峡付近にて
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_OsRDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw-YRDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxOYRDA.jpg
ついでに相棒うp
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxuYRDA.jpg
0923本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 16:07:20ID:AXWm09190
非業の最期ムゴス
0924本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 06:50:44ID:KxD/LeUA0
おつかれ〜、良い感じの風景だね。
0925本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 08:24:22ID:cKNGVAvaP
自然に還るって意味がよく分かる廃墟だった
寂しいとか切ないとかじゃなくて懐かしい、美しい感じだ
場所を知りたい人は「湯来町 猪」あたりでググると幸せになれるかも
グーグルマップ見たらあからさまに何かがあるって分かると思う
ちょこちょこ人が出入りしてるみたいだからそのあたりは気をつけて

さてさて次はどこに行こうかな
0926本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 15:56:09ID:A6UrmoO30
在日コリアン
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /  はもらえない
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !
0927本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 21:51:09ID:NmfEIibvO
オフとかないかな…
0928本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 01:10:22ID:blVs4+q6O
2〜3年前に沼田の方にある廃屋についてオカ板でスレが立って話題になったのをふと思い出したんですが、これは欲望の廃屋の事でいいんですか?

あと欲望の廃屋は異常性欲者の秘密基地のようなものと見ていいのでしょうか?
実際に凸した方いらっしゃいましたら教えてください
0929本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 07:51:41ID:tVT/alg30
ググったこと以上のことは出てこないよ
0930本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 16:05:03ID:dVnW6jszO
>>928
沼田じゃない
0931本当にあった怖い名無し2009/11/04(水) 19:20:07ID:vWQHs1dLO
>>930
情報弱者のおいらにヒントをお願いします
0932本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 10:54:51ID:DdctVCPQO
爆乳の彼女が欲しい。
0933本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 13:26:25ID:9eOcX/nX0
爆乳で男友達募集中らしい。

http://ameblo.jp/sayuri24/
0934本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 18:35:04ID:y7egSTHhO
また、新たにオカルトスッポトが……。

おまいら臥龍山あたりの林道とか行かないの?
0935本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 19:04:57ID:SITTAGvcP
大朝鹿野林道なら行った事ある
現場はどこだろうなあ
臥龍山から掛頭山に抜ける道かも
0936本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 20:35:05ID:9eOcX/nX0
しょーもないな、こいつらはw
たかが死体遺棄で大騒ぎ
0937本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 20:42:34ID:qI/Kka510
腰抜かしただろうな。
0938本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 21:16:22ID:dwc/U7Zy0
>>936
たかが死体遺棄ってw
おまえはいつの時代の人間だよww
0939本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 22:12:07ID:tnGLz1IsO
頭部だしな…
0940本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 02:37:55ID:Qp7yFaTEO
廃黒瀬病院ってどこらへんにあるか分かるひといる?? 今黒瀬の兼広ってところへんにいるんだが。
0941本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 04:44:30ID:043NqZfK0
>>940
知らん兼広にいるなら入り口に玉泉院のある団地を徘徊して来い
0942本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 05:00:16ID:GNaWap8NO
そんな物件初めて聞いた
0943本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 00:08:39ID:Xbud4Hl2O
>>941
何があるの?
もしくはどのあたりにあるの?
0944本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 01:05:13ID:s+05yFdLO
昨日、一緒に黒瀬の廃病院を探してた>>940の友人なんだが。

とりあえず切田が丘って団地の中を探したんたが違うっぽいのかな?

近くのゴルフ場付近の空地付近とか探索したわけだが…
0945本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 01:12:31ID:iSRjjijE0
>>940
現地住民じゃないから詳しい地理は説明できないけど
ゆめタウンのある交差点を熊野から来た方向からだと右折して直進してたら
確か自販機があった所?を右折したら切田が丘っていう団地に入れるはず
下黒瀬小学校の隣にあるんだけど目の前は普通に住宅があるし
深夜に行って物音とか立てると住民に迷惑かけちゃうし通報が来るかもよ。

肝心の院内はスプレーで落書きやらガラスとかは割られてて荒れてるけど
ベッドやら医療器具なんかは撤去してあるし完全に隔離された場所にあるわけじゃないから
そんなに怖いところではなかったと思う。

まあ、説明が分かりづらかったと思うけどあとは自己責任でガンバレ!w
くれぐれも住民に迷惑かかんないようにね
0946本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 03:08:44ID:xkRxuzCT0
>>220
船漕いで行けば行けるだろが。
あそこでBBQって素晴らしかったぞ。
0947本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 13:56:06ID:xkRxuzCT0
>>933
ババァじゃねーか
0948本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 18:53:34ID:iSRjjijE0
>>944
>>945にも書いたとおり切田が丘団地であってる。
ただ住宅街で自分も夜しか行ったことがないから周りを説明しろって言われてもちょっと難しいかも
目標としては団地の一丁目の上のほう?を目指していけばいいと思う。
近くに公園があって正○クリニックって所(一応伏字にしとく)
0949本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 21:21:42ID:QDnRB4fx0
廃墟じゃないんだけど五日市の海老山公園ってやばいってきいたんだけど誰か知らないか?
0950本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 21:42:43ID:AKFDk20J0
海老山なら子供の霊が悪さをするって怨念地図に書いてあった。
行ったけど別になにもなかった。
雰囲気は少しあった、夜行けば恐いであろう。
あと、狐がでるって噂があるけど、俺は猫と見間違ったんじゃないかと思う。
0951本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 21:53:18ID:jf31ItmA0
バカバカしい・・
0952本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 22:50:10ID:VeFq0MZsO
夜の灰ヶ峰なんか一人で行くもんじゃねえ
ギザこわすww
0953本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 23:19:39ID:Awt2DDUm0
>>952

不謹慎な話だが 浜田で行方不明になった女子大生 灰が峰に捨てられたのではと思っていた(^^;

3〜4人捨てられていたはず 赤子を含めて
0954本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 23:31:06ID:VeFq0MZsO
な ん で い ま ゆ う ?
プチ家出終了の予感…泣きたくなってきた
0955本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 01:25:41ID:Yy8y4LMu0
今日たまたま仕事で横川行って、帰りに駅前のフレスタで買い物した。
近づくなり酷い頭痛がして、左目の回りに鈍痛が走った。
ましになってきたけど、まだ少し続いている。
やはりあそこには何かあるのかなあ。。。
0956本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 08:41:16ID:16JvvZPl0
酷い頭痛がして左目の回りに鈍痛が走りつつもがまんして買い物した。
ってこと?
よくがんばりましたね。
0957本当にあった怖い名無し2009/11/10(火) 19:49:12ID:JANfVVWp0
軽い脳梗塞だったりして
0958本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 14:41:56ID:UTgKamjiO
そらいろいろあるわなw
スーパーだし
0959本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 16:00:50ID:5+MZ9fA0O
>>949
五日市住みで、佐伯区のスポットはだいぶ行きつくした者だが…
海老山は頂上に行く階段のふもとがヤバい感じ。
と3日に一回はスポット巡りする暇人でした。
0960本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 03:17:17ID:NH8JpnNzO
なんでそんなに暇あるん?
0961本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 03:58:44ID:nq2tqRT7O
>>959
他に、五日市でアレな気配を感じる場所ってある?
0962本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 08:56:54ID:YUZq8Ov0O
以前廃黒瀬病院のことについて尋ねたものだが、五日市及び佐伯区周辺で有力及び俺が行ったとこは

・海老山
五日市駅南口近くアレックスってパチ屋の裏山。主に山頂への階段が危ない。
・城山中学校
グラウンド以外敷地内ほぼ全て。主に音がよく聞こえる場所。校舎裏は特に注意。
・チャオス(?)山
城山中を道なりに少し上がったとこにある。写真撮ったら60〜70のオーブが写ったので記載。それ以外特に変わったところは無。
・光禅寺神社
地下の祠、特に報告は無。
・植物公園上の焼却場星空が綺麗です。身内がいろんなものを見たり気を感じるという。たまに警察の徘徊あり。
ちょっと外れて
・魚切ダム
言うまでもなし。施設なので基本夜間進入禁止・警察の徘徊あり。
・魚切ダム下の廃ホテル
雰囲気ありすぎ。建物周りで超音波みたいな高温が耳につくくらい。
昨日行ったが
己斐峠旧道
個人的には雰囲気はあるがそれだけ。
ここはまた時間帯変えて行こうと思う。

簡単に纏めてみたがこの他に知ってるとこがあればご享受願いたい。当方あまり霊感ないんで音しか聞こえなので、ある者連れて数人と行動してます。
五日市住み車有で金土の夜である程度の距離なら探索可能です。

最後のは駄文かもしれんな…
長文すまん
0963本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 09:10:29ID:JlCUZ5VZO
チャオス山って茶臼山か?と思ったがありゃ己斐だったな
0964本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 11:27:50ID:okDmxD55O
>>959です。
と同時に>>962と毎回行動を共にしてる友人だが…
茶臼山は五日市の城山中学校の上にあるよ。
山頂のトイレが不気味。

あと>>962の追加で、
・薬師が丘の上のハニワ
不気味なだけで、特に変な事はなし。

0965本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 18:30:18ID:7gybluKxO
ここってオフとかやってるん?
0966本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 19:20:54ID:nq2tqRT7O
痴呆建設局氏や区民氏以外にも五日市で探索してる人いるんだね。


運動公園近くの塙の道の対面にある坂の先にある殺人現場はもちろん行ってるよね?
0967本当にあった怖い名無し2009/11/12(木) 23:59:47ID:JlCUZ5VZO
手を合わせてきましたよ
0968本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 01:36:23ID:UMMHtK7f0
>>967
意識を寄せると憑いてくるぞ
0969本当にあった怖い名無し2009/11/13(金) 13:53:34ID:OlS7kyeJO
般若心経でも覚えるか
0970本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 08:28:36ID:zezBnIs60
>>966
痴呆建設局氏は引退したみたいだね。。。
ちょっと残念
0971本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 11:43:43ID:hFRh5DTIO
猫と犬と皆で 力を合わせて 招きネコドック〜♪
0972本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 13:18:51ID:XGBAp69BO
>>970
あのブログは閉鎖?
0973本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 16:15:28ID:hFRh5DTIO
運動公園で記念写真!
http://imepita.jp/20091114/582820
0974都民2009/11/14(土) 18:53:19ID:hFRh5DTIO
広島全体が長崎と同じく 日本の 心霊スポットの件。
ズーと各落ちして 沖縄 だよ!
0975本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 20:03:34ID:vFi+2l4sO
日本語でオッケー
0976本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 22:57:25ID:9yR+DLX50
えっと、長浜に実家あるもんなんだが、今スレ見つけた。
わしが知ってる話需要ある?
着色するつもりないから、あんまし怖いとかは
無縁かもしれないけど。
0977本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 23:06:39ID:seMvc8OS0
>>976
もったいぶるなー
0978本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 23:28:22ID:9yR+DLX50
じゃ子供の頃から聞いてた話を。
1.交差点から来る途中の大きい工場は
今は王○製紙の工場なんだけど、戦時中は
ゼロ戦の日本最大の工場だったらしく、空襲が
凄まじかったらしい。

峠の一番上に防空壕が残ってる。そこから長浜方面に降りる坂道は見通しもいい直線なんだが、非常に事故が多かった。
(最近は聞かないけど。)大人は海が見えるから気が緩んで事故になりやすいのでは?って言ってた。
実はわしもそこで一回事故にあってる。特定されるの嫌なんだけど。。15年程前に当時高校生だったわしは自転車で広駅に行ってたんだけど、
帰りにその峠を普通に下ってて、推定時速40K〜50Kくらいかな?停車している車にノーブレーキで突っ込んで、鼻が折れた。。
サイドブレーキかけてた車が2m近く動いて、バックガラスには見事にわしの顔の形が付いてたらしいから、相当なスピードで突っ込んだ模様。
何故突っ込んだか、完全に記憶飛んでて覚えてないんだけど。。もちろん車の通行量も大した事なく、気の毒だったんだが
違法駐車って事で車の所有者超お詫びきたけど。本当に全然覚えてないんだが、目撃者は避けようとして避け切れないってレベルじゃなく完全に突っ込んでいったらしい。
あれ以来20年弱一度も交通事故会ってないからわしが不注意な人間とはあまり思えないんだが。

2.例の行き止まりの建物は30年弱前時点から廃墟だった。
このスレでともさかりえのポスターとか見て、ありえないはずなんだが。。とちょっとびびった。誰か検証してくれないか?
あの建物ではないが、あそこは米軍基地との境目でノリでフェンスを越えた子供が射殺された事があるって言われてた。
行かせない為の大人の嘘だったのかも知れないけど。

続く

0979本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 23:34:52ID:9yR+DLX50
3.戦後間もない時期大きい事故と言うか出来事があった。
これはわしの親族もかなりの数の犠牲者が出たから
こういう公の場で書き込む事は控えたい。今でも墓参りもちろん
行ってるけど。。知ってる人もいると思うけど、どうやらわしの生家が
一番被害と犠牲者多かったらしいから、出来れば触れないでもらいたい。

4.神社に関しては特に聞いたことない。今でも祭り一応やってるよ。
廃墟の神社ではないはず。子供の頃は夜店10件以上出てたけど
数年前見た時は夜店1件(笑)

あとは、特別に長浜って事じゃない話くらいかなぁ。記憶抜けてたらすまん。
一番気になるのがともさかりえのポスターって>>742が言ってるのが一番不気味。
あそこが廃墟になった時点でともさかりえとかありえない。
海に泳ぎに行く時にあの建物の前でUターンしたり、建物の前に車止めて
着替えたりするけど、怖くて一階入り口から奥行った事ないから。。
0980本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 23:43:10ID:9yR+DLX50
一個思い出した。峠の防空壕が一番やばいって大人が言ってた。
わしもよく覚えてないんだが、20年位前に穴が塞がれた記憶がある。
確か両サイドに防空壕あって、片方が駐車場になってたかな?
峠の地蔵も理由は詳しく聞いた事はない。当時あんまり気にして聞いてなかったが
なんか大人がやばいって言ってた記憶がある。(子供が遊ぶから危ないだったかも知れないけど)
建物に関してはあまり詳しく聞いた事も教えてもらった事もないな。
来週の三連休で母親と会う機会あるから、需要あれば聞いて見とくよ。
母さん60手前だから建物の経緯位は知ってると思う。
わざわざ電話して聞くのはわしも大人の手前恥ずかしいから、会うまで待って欲しい(笑)
大してニーズなければ聞くだけ聞いて胸にしまっておくわ。
0981本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 23:56:30ID:9yR+DLX50
なんか一人で連レス申し訳ないんだが、広島で実際自分が体験した「あれ?」も
何個かある。えげ山(いまだに漢字よくわかんない)と大久野島と原爆ドーム。
実体験なんで、脚色して超コエーではないんだが、今思い出してもおかしい出来事ばかり。
ただ、この体験結構人に話してるから、特定ちょっと嫌なんだけど(笑)
スレ数少ないし、次スレ行ってまだニーズあれば書いてみる。
チラ裏にするつもりもないから、もったいぶるとかじゃなくニーズなさそうなら
遠慮しとくわ。
0982本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 00:14:22ID:4ZnEoTqtO
昔、夜中に長浜の廃虚前の公園?広場?で6〜7人で花火してたんだが…黒頭巾と黒マントの人達がぞろぞろやってきてびびった。
こっそり見てたら砂浜で円陣組みだして「なんかヤバくね?」って逃げ帰ったんだけどさ〜今思うと黒魔術じゃないかと。
0983本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 00:58:13ID:IRkSSe2z0
子供は変な知恵がついていない分、何かを素直に感じているよ。
遠慮しなくていいから。
0984本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:01:06ID:aMFJTFFuO
呉にそんな集団居るのかw
0985本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:05:36ID:mAYoZGDw0
書き方悪かったかも。すまん。
わしは現在は32歳。大人ってのはわしが子供だった当事
の大人の事だ。言葉に甘えて書いてみる。

まずえげ山の件。ちなみに今から書く体験はわしの実体験を書く。
変な脚色つけない為そのまま書くから、面白くなかったらごめん。
12,3年前免許取り立てで、とにかくドライブがしたかった時期があった。
その日もそんなノリで男3人女1人で、どっか行こうって話してた。呉人お決まりの
灰が峰とか大柿とかカラスなんとかはもう行ってて、どっかないかって話してて
えげ山って所行ってみようってなった。普通に山頂に着いて、夜景とか見てたんだけど、
山頂の格子の所に女の破れた服とか下着あって、怖いなとか言って帰ろうってなった。
その時の怖いはもちろん霊的なもんじゃなく、ヤンキーとか走り屋系ね。で、帰り道で
おかしな事が二つあったんだけど、とりあえず一個目は帰り道の途中。時間は夜中の二時とか
三時頃だったと思う。 続く
0986本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:08:41ID:IRkSSe2z0
えげ山→絵下山のことかな?
0987本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:10:34ID:mAYoZGDw0
くねくねの山道で民家まで車で20分とかそんな感じだと思ったけど、
明らかに人気のない山のど真ん中でリヤカー引いたばぁさんが
車道にいた。まずここで一同少しぞっとした。ただ、まぁなんか事情があって
いたのかも知れないし、まさか自分達がおかしなもんに遭遇する訳ないと思ってるし
そん時は「なんだよあのばぁさん」「こんな時間にこんな所にリアカーって変わってるね」みたいな
不安を紛らわす会話をしていた。道は一本道なんだけど、何度も何度もカーブあって、
わしもあれ以来行ってないから道とかはよく覚えてないんだけど、そのばぁさんとすれ違って
また何個もカーブ曲がった時に事件が起きた。 続く
0988本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:19:17ID:mAYoZGDw0
>>986多分それだ。焼山から行った。

あるカーブを曲がった瞬間、車内が一気に明るくなった。もちろんお互いの顔も見えるし
車内の様子も全部見えて突然昼間みたいになった。運転手はわしだったんだけど、全員何が起こったか
まったく理解できず、一瞬車内が完全に静まり返った。月の角度かと思い、確認したら、月は左側にあって
反対側の右側に月でも太陽でもない真っ白なものが空に見えた。月を一回り大きくした様な、むしろもう少し
地球に近そうな、光は蛍光灯に近い感じの色で。明らかに空にあって。。
車止めて見ればよかったんだろうけど、誰も言葉を出せず、別に肝試しに来た訳じゃないから心の準備も出来てないし
完全に時間が止まった様な空気になった。そこから二つほどカーブを曲がったら、突然元の暗闇に戻って
そこでやっと誰からともなく会話が再開して、「何今の。。。?」見たいな感じだった。とにかく遠ざかる事を優先したから
戻ってみようとも誰も言わず、そのまま走り去りました。今でも交流のある連れなんで、会ったらだいたいそん時の
話になりますが。。

これがまずえげ山で体験した出来事です。
0989本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:24:08ID:mAYoZGDw0
大久野島でもちょっと不思議と言うかおかしな体験をしました。

高校二年生の時に、一年の時のクラスメイトでキャンプをしようって
話になりました。大久野島もこの時以来行ってないので、地理とか思えてないのですが、
夜になって、改めて肝試しって感じではなく、工場の跡地に行ってみようって話しになりました。
どういえばいいか、怖い話とかしてた訳でもなく、肝試しって訳でもなく、興味本位って言うか
暇だったとか言うか。出来事が強烈すぎて人数とかよく覚えてないんですが
多分男3,4人女3,4人位じゃなかったかなと思います。 続く
0990本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:30:03ID:mAYoZGDw0
最初は肝試し的な意味合いまったくなかったんですが、
工場に近づくと雰囲気的に「なんかでそうだな」とか「やばい」だの
「怖い」だのみんな言い始めたんですが、思春期的な「怖くなんかねーよ」
みたいな事を言って、私が先頭で工場に入りました。その工場が毒ガス工場の跡地だったのか、
別の工場なのか、そもそも知りませんでした。ただ、間違いなく工場がポツンとあって
その中に入りました。工場の中はまったく何もなく、整理されていました。夜懐中電灯を持って行ったのですが、
近くの街灯の光もあり、内部はよく見えたのですが、がらんどうで何もありませんでした。 続く
0991本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:33:55ID:mAYoZGDw0
「ほら怖い事なんかないよー」みたいな事言って
みんなで工場に入って探索したのですが、工場のちょうど中心の辺りに
古い小さな机が一個だけありました。他に何もない状態だったので、
必然的に吸い寄せられる様にその机に向かって歩いて行きました。
机の上には絵本がおいてありました。それが全然禍々しいものではなく、
普通に本屋で入手出来る様な微妙にかわいいキャラクターの絵本でした。
桃太郎だったか金太郎だったかタイトルははっきりと見てないのですが
本当にどこでもある感じの絵本でした。  続く
0992本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:40:19ID:mAYoZGDw0
最初は自分達の前に誰かが肝試しでも来て、置いて帰ったとか
そういうレベルと思い、何も気にしなかったのですが、ふと気がついてしまったのが
机は埃を被っていて、机の周辺も埃だらけで、工場の床も埃で自分達の足跡が
くっきり残ってる状態なんですが、その絵本だけまったく埃を被ってないんです。
さらに最悪なのはいきがって先頭を歩いていた為、他の誰かが置いたって事も
考えられないですし、そもそもジャージでみんなで行ってるんで、誰かが隠し持ってたって事も
考えにくい状態です。気がついたわしは「この本埃被ってないで。」って声に出して言ったら
女子がキャーとか言ってパニックになってダッシュで逃げ出してみんな一斉に逃げました。
タイトルよく覚えてないのはそういう理由です。別にラップ音とかもなく、人影が見えた訳でもなく
ただ、埃の被っていない本が置いてあっただけなんで、あまり怖くなかったら申し訳ないのですが、
一応実体験です。どこにでもありそうな本が置いてあっただけですが、今思い出しても
不思議だなぁと思います。
0993本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:43:43ID:mAYoZGDw0
最後は原爆ドームに関してなんですが、これは非常にシンプルな話です。
中学生の時県外の学校に寮に入って属してたのですが、夏休みの宿題が
地元を調べてくるって宿題でした。呉ってマイナーですし、県外の人は広島県=広島市みたいな
ベタな感覚で、○○(私です)は原爆ドームとか宮島かなみたいな事言われたので、
宮島は遠いし、遊びに行くついでに原爆ドームを宿題の素材にしようって決めました。
続く スレ足りるかな。。
0994本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:49:53ID:mAYoZGDw0
霊的な事あんまり詳しくないので、わしの体験で想定できる事
誰か教えてもらえたら嬉しいです。

真夏の暑い日で、今思えば複線だったのか、単なる体調管理ミスなのか、普通に暑かっただけなのか、
分からないですが、その日は異常にノドが乾いて缶コーヒーを7本飲み、街中で何度も嘔吐をしました。
ただ、広島まで行く事は当時あまりなかったので、宿題だけしようと思い、原爆ドームや近くの関連施設を
写真ばちばちとりまくってその日は帰宅しました。現像したものを画用紙に説明文付きで貼り付けて、
宿題は完了しました。新学期になってその宿題を持って学校に行って、ある同級生が
「原爆ドームの写真撮ったんなら霊とか写ってるんじゃねーのー」とか冗談交じりに言ってきて
わしはまったくそんな想定もしてなかったし、ははとか笑いながらその宿題見せたら、
その言ってきた同級生の顔が青ざめてきました。 続く
0995本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 01:57:27ID:mAYoZGDw0
「まじで写ってる。。」とか同級生が言うので、わしも
じっくり見たら、ちょっと影とかで言い訳出来ないレベルのものが
たくさん写ってました。宿題作ってる時は、そういう観点がそもそもなく、
現像してきた写真を用途に合わせてペタペタ貼ってただけだったんで、
気がつかなかったんですが、確かにドームの外側の柵にささってる様な顔や
体操座りをしてこっちを振り返ってる様なものが写ってました。
周辺の関連施設の写真にはそれらしいものは写ってなかったのですが。
それ以来、今は広島で仕事してるので、ドーム周辺をよく通りかかりますが、
意図的じゃなく記念撮影をしている観光の人を見るたびに、安易に写さない方が
いいのになぁと思いながら見てます。

余談にはなりますが、その写真を撮影するまでは、自分と心霊写真なんて
まったく縁がない別物と思っていたので、アルバムを色々そういう観点で見てたら
沖縄のひめゆりの塔に行った時の記念写真が恐ろしい状態になってました。穴にびっしり顔が詰まっていて
上の木々も所々顔が写ってました。原爆ドームの写真はそのまま宿題として学校に提出したので残ってません。
ひめゆりの塔の写真も当事、心霊写真が怖いやら珍しいやらで持ち歩いて人に見せまくってたらいつの間にか
どこかへ行ってしまいました。
0996本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 02:01:03ID:mAYoZGDw0
今日初めてこのスレ見つけて、地元の話と、
今までずっと疑問に思ってた不思議な話を一気に書いた為、
1人で何個もレス消費してすいませんでした。

一応、付き合ってた彼女とか、怖い話系の時には自己体験談として
話した事はありますが、オカルト強い人とか詳しい人に話ししたのは
初めてです。スレ違い、チラ裏だったら本当にすいません。出来れば
詳しい人に意見聞きたいのが本音です。
0997本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 02:11:08ID:SBh9vxCVO
県北の盆地の図書館は出ます。
建物は綺麗ですが
中央病院跡地に建設されたというのが原因かもしれません。
学生だった私は友人とよく利用していました。
トイレの個室に入ったところ、扉を何かがかする音がし扉の下部分には動く影が。
その後、隣の個室の扉が閉まる音がしました。
私が入った時は私一人だったので誰か入ったのかな?と思いましたが
個室から出ると、私一人で隣の個室はからでした。
トイレの外(中央フロア)で待っていた友人に、誰か入った?と聞くと「誰も入っていない、あんた一人」との答え。
日頃霊が見えるとうったえる友人と一緒に利用した時には
本棚と本棚を横切る人影がいくつも見えると言っていました。
私は見えると言うことはなかったのですが
ある日、階段をのぼっていると
前を小さな男の子がかけ上がった気配がしました。
霊感がある友人がその時「男の子いたね」と言い出したので
何か居るのだな、と確信が持てました。
その後、利用していません。
0998本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 02:13:14ID:mAYoZGDw0
それと書きながら最初の長浜の建物の事で一個思い出したのですが、
確か民宿か旅館だったみたいな事をうっすら聞いた覚えがあります。
間違ってたらごめんなさい。今度詳しく母親に聞いてみますが。

入り口付近に焦げ痕が確かにあって、確かに火災でもあったのかなぁと
言う気がするんですが、中にごちゃごちゃ転がってるものがそのままなんで
よく考えたら不思議ですよね。ホームレスとかは長浜で聞いた事はないです。
小さな漁村なんで、誰の家にフィリピンの嫁が来たとか、誰々が亡くなったとか
一瞬で広がる町なので。調べた事ないですが、人口多分数百人程度ですよね?
ホームレスとか住み着いてたなら、すぐ噂になると思うのですが、そういう話は
一切聞いた事がないです。一応ばぁちゃんも存命してるので、聞けたら聞いてみます。
0999本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 02:16:31ID:mAYoZGDw0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1258218929/l50
次スレです。わしがレス大量に使ったんで、責任持って立てました。
1000本当にあった怖い名無し2009/11/15(日) 02:18:50ID:alpru4dhO
とった
10011001Over 1000Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。