【海がない】群馬の心霊スポット17【何もない】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067本当にあった怖い名無し
2009/07/31(金) 14:29:23ID:gbu4xwHz0おぉ お疲れ!
写真見せてくれ!
http://www.dotup.org/
なんかさ、あのあと調べたんだけど結構やばそうな場所みたいだぞ
嘘か真かはわからんが・・・
高崎藩主の兵に部落民が虐殺されてその首がどうのこうのって・・・
「枉怨旌表碑オウエンショウヒョウヒ」という難解な石碑がある。
1616年頃、この村に来た高崎藩の検見役が余りに酷いので怒った
農民に殺害された。藩主は報復として兵を出してこの部落民を
皆殺しにして首を刎ねたと言う。その首を葬ったところと言われるが、
胴塚の方はかっては桑畑の中にあったとも伝わるが現在地は不明。
検見とは稲の作柄の検査。この事件の年は大阪夏の陣の翌年のことで、
未だ混乱の時代、事件の確証となるものはなくあくまで伝承によるとか。
碑は1901年に村民有志による建立。
な?胴塚ってのもあったらしいな・・・
ところで携帯からはまだ入れない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています