スレチで悪いんだけど
最近北海道に越してきて一人暮らしを始めたんだけど、ちょっと聞いてもいい?
部屋のトイレの便座横に、ステンレス?製の棒が天井から床下まで一本貫通してる
謎の棒があるんだけよね。何これ?
凍結防止とかに使うの?北海道の物件にはみんな付いてるの?
なんでオカ板に書いたかというと、引っ越し初日に夜トイレに入ったら、突然その棒が
カタカタとゆれ出してマジビビりしたからw
部屋は1階。