>>312

、同じく江戸時代にあった野江刑場のほうはさっぱりだな

図書館で具体的な場所調べてきたが、今や普通の住宅地だな
戦前まで広場で「南無妙法蓮華経」と書かれた碑があったとか
戦後から住宅が建ちだしたとか

商店街のアーケード超えてしばらく京街道沿いに歩いた左側

都島中通3丁目周辺

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.70072889&lon=135.53818972&p=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E9%83%BD%E5%B3%B6%E5%8C%BA%E9%83%BD%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E9%80%9A3%E4%B8%81%E7%9B%AE&ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&sc=5