トップページoccult
1001コメント325KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し2009/07/06(月) 23:56:01ID:twPet4gQ0
過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
PART25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244202069/
0867本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 16:39:31ID:oUrlyDvni
もろおれの地元
是非知りたいです自分も
0868本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 17:49:33ID:LsorLOVn0
>>859
北鎌倉のはなんか歴史的な建物だから保存計画もあるとか。

0869本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 17:50:07ID:VKqelMKaO
鵠沼には海坊主が出る話があったね
褌姿のおじいちゃんみたいのだけど幽霊なんだろうか?
0870本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 19:08:50ID:jLMH9iOZ0
>>794
http://homepage2.nifty.com/yominokuni/Spot/Spot-yokohama.html
0871本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 20:23:44ID:r4+UAUiF0
鎌倉なんか空襲も何もないから近代での怖い 
話なんか無いだろう 
北鎌から寺院めぐりで 
夜中に一人で歩くのも 
怖いはずが無い 
否定的な※で御免な 
バカども
0872本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 22:25:59ID:fB90PYYLO
これから鎌倉の方にいくのですがオススメの心霊スポットを廻るルートがありましたら教えてください
0873本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 23:28:51ID:XojaYYuFO
たんぱ




0874本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 23:58:18ID:Y7qYpq90O
>>830
kwsk
0875本当にあった怖い名無し2009/08/03(月) 23:59:01ID:VKqelMKaO
鎌倉は出る出ないは問題じゃない…って気がしますね
心霊スポットのオリジンというか元祖というか本家というか
オールドスクール、クラシックス、エヴァーグリーン、そんな感じですか
0876本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 00:18:40ID:X441bfa70
鎌倉周辺は小坪トンネル 曼荼羅堂跡 頼朝の墓?
0877本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 00:21:57ID:pU07e0dF0
逗子マリーナがあるじゃない。ルーシー・ブラックマンさんが解体された保養所があったりする
そこに向かうトンネルには出るって話聞くね
というか、あそこは出ないとこはないんじゃないかってくらいスポットが点在してる
0878本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 00:45:00ID:LpodhPRaO
砂押川沿い岩瀬〜今泉あたり
0879本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 03:13:49ID:PUz+SdZU0
バカだね 
何しに鎌倉に来るの? 
源氏も嘆くわ
0880本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 03:52:55ID:6HB9ILltO
あそこは確かにヤバいよね
0881本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 03:53:52ID:6HB9ILltO
あそこはかなりヤバいよね
0882本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 04:12:37ID:nUYOCamQ0
鎌倉湖、称名寺の滝、天園
0883本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 06:46:13ID:PUz+SdZU0
>>872
とりあえず聞くところによると
鎌倉湖?(名称知りません) 
何か源氏にまつわる話し(嘘くさくって笑っちゃいます) 
決め手が大船観音の夜歩き 
せいぜい楽しんでください
0884本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 09:31:02ID:STKJGnPS0
あそこは確かにヤバイよねは自作自演ヤローだ

0885本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 11:30:53ID:d8f+MKRTO
相模原は?
0886本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 13:25:37ID:j3+hVGoS0
>>862
昨日もお子様が亡くなったみたいだ・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249299577/l50
0887本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 13:42:49ID:tHujdVm5O
うちの近くに 壁がある。
壁っていうかなんていうか皆は見えてるのか見えてないのか
すり抜けてるんだけど。

普通の住宅地の道路を塞ぐようにあるんだ
よく写真とかで2枚重なってる様になってるのあるでしょ?
あんな感じで半透明っぽくあるんだけど
俺はすり抜けるのが怖いから大回りして帰ってる。

0888本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 13:48:45ID:I6dLvQgD0
平塚の湘南ビーチってなんかあります?
高校のとき同級生が亡くなったんだよね
0889本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 14:10:21ID:d8f+MKRTO
>>887

スレ違い
0890本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 17:15:24ID:6HB9ILltO
あそこはメチャクチャヤバいよね
0891本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 19:20:28ID:i8bscavt0
>>830
野毛山公園のどのへん?
老中にそんな話があるとは知らなかったが。
0892本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 20:33:22ID:67SiodiUO
平塚というか相模川の河口付近は有名だけど
滅多に川とか海での死体も上がらないらしい
平塚の漁港側に住む知人がいるけど、夜になると変な白い靄が動いてるのをよくみるそうだ
茅ヶ崎側のキャンプ場は自殺者の幽霊が出る
防砂林で女の子でベンチに座ってるのがよく目撃されているよ
0893本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 20:38:57ID:6Xhu66B90
なんで女の子が自殺するのw 作り話乙でありますwww
0894本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 20:55:26ID:VX1J39csO
>>886
グーグルマップで場所を確認しました。
最近彼女が夏+お盆前でナーバスになってるので落ち着いた頃にフラッと寄ってみる予定です。

山関連で話すと、昔からヤビツ峠にはちょくちょく行ってるんですが、彼女いわく武者霊とは別に女性の霊も居るそうです。
加害者不明の死体遺棄とかあったそうですし。
結構強い霊体らしいんですが、知ってる人は居ますでしょうか?

後、箱根はカップルで行くような場所ではないって言ってました。
例の池絡みだそうですが…
0895本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 21:16:25ID:PUz+SdZU0
>>894
彼女が落ち着いたのならそっとしといてやれ
何で落ち着いた頃にフラッといくんだ 
わけ解らん
0896本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 22:13:53ID:bAHBZqOu0
>>895
ドSなんじゃね?
0897本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 22:15:40ID:sMBIlqmVO
ヤバイよねのID:6HB9ILltOまだいるんだ。規制議論なら焼かれるのに・・・。
0898本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 22:20:51ID:VX1J39csO
>>895
自分から行きたがる時もあるからです…
大概そうゆう時は、逆に自分が行きたくない時だったりしますが…
昨日は三増トンネル話ししたら怒られました
0899本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 22:24:05ID:uTfoIXWb0
ヤバいよねも含めて、荒らしっぽいのも夏だから増えて来たけれど。

掲示板で暴れている分にはマシかなと思ってスルーしてる。
暑いからか、現実で荒れている変な人たちを見てるとそんな気分になった。

でも、あんまりヒドくなったら専ブラしようかと思ってる
0900本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 23:02:52ID:43Oq39maO
>>898
そういった人達は行かない方がいい。
0901本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 23:26:32ID:ZkDFDWhcO
>>852
kwsk
0902本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 01:39:27ID:AUEznvXw0
>>900みたいに頭の良い奴がいて 
うれしいぜ
0903本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 02:31:37ID:6l4KAURD0
>>852
小学5年まで平塚の真土ってとこに住んでたんだが
横●団地の方は当時物凄くガラが悪く、あまり近寄るなって言われてた。
そんな時にピアノ殺人事件が女の60分かなんかで
再現フィルムが放送されて翌週学校でちょっとした騒ぎになった覚えがある。
0904本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 05:30:40ID:ksKbt/s8O
王道すぎて申し訳ないけど、6月半ばに、鎌倉〜葉山をチャリで往復。名越隧道とか久木踏切通ったんだけど…

携帯の留守電に、えんえん囁き声とため息と踏切音が入ってしまいました…

帰宅してから気づき聞き終わってガクブルしてたら、いきなり飼い猫の右目が全くあかなくなってしまい更にガクブル。

あの辺は昔もよく通ってたけど初めて経験。昼間だったのに。その頃ちょっと勘がいい時期だったのでチューニングあってしまったのかも。
0905本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 05:33:04ID:ksKbt/s8O
あと昔山手に住んでましたが、本牧と元町入口の真ん中あたり、本牧に向かって左側の新山下に行く途中にある見晴トンネルは、昔スポットで有名でした。
詳細はわからず、すまぬ。
0906本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 06:01:37ID:yLldObvhO
あそこは確かにヤバいよね
0907本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 06:02:43ID:yLldObvhO
あそこもかなりヤバいよね
0908本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 06:03:43ID:yLldObvhO
あそこもメチャクチャヤバいよね
0909本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 07:33:05ID:XFj2YeX2O
お前のあそこはそんなにやばいのか
0910本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 07:37:39ID:mUFPepgZ0
連投すると嫌われちゃうよ
たまに言うくらいがちょうど良いよ
0911本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 09:16:41ID:AUEznvXw0
あそこが相当かゆいよね
0912本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 09:39:27ID:/1fxf2wr0
あそは相当なういよね
0913本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 09:55:59ID:00Q+J6eXO
>>900
意図しては行かせないようにします。
ただあてもなくドライブするのが好きなので、知らぬ間にそうゆう場所を通る可能性はありますが…

スレ見てて、自分の住んでる場所・通勤路・ドライブ行く場所が怪奇現象やスポットが多いのは、なんか誘われてるのかな?
0914本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 10:51:44ID:BCAO4hkyO
横浜の打越橋の近くに在住してる者だけど多少の霊感ありながら実体だけは見た事がない
数年前までは電話ボックスが共立女子から打越に抜けた直ぐ右側にあったけど撤去された
携わった関係者によると怪異が起こり問題になるとかなんたら…

ただ闇に刻になれば雰囲気や妙な空気に包まれてるのは相変わらず
昼間はただの橋
ばあちゃん(現70歳)が学生時代の頃は良く飛び降り自殺があってそれから霊に引き込まれるだの誘われるだの広まった様だ
それで高い金網を造り自殺防止対策をしたそうな

でも打越橋は良く車やバイクが通るし下の道は通勤道路だから意外に戦慄はないよ
人も歩いてるしね

ちなみに橋の下には自殺者の悲しみと供養する為の地蔵菩薩が祀られてる

興味ある人は行ってみるといい
怖くはないから

それより森林公園の外人競馬場跡と簑沢ら辺にある墓場山(打越方面から行ける)のが異様
あと夜中の本牧山頂公園ね
一時期死体遺棄や首吊り、焼身自殺が多発したとこだし
まだ首吊りロープあるんじゃないかな
0915本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 10:54:30ID:BCAO4hkyO
本牧にはまだまだスポットあるから随時報告するよ
とりあえず仕事行かないければ(´Д`)
0916本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 11:54:31ID:ZatDNbj9O
テンプレにあった溝口神社って、どの辺が出るの? 近所なので気になります
0917本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 16:08:54ID:Lf6hQNx20
246から寄入口を入って710号線を登り、途中で萱沼入口を右折
し杉木立の中を直進してV字路を左へ・・・。
ずっと進むと再び道が二手に別れている(目印は消火栓)ので左の
道(ここからは徒歩)の急勾配を登ったところに名前は忘れたけど
海軍中将の石碑があるあたり。
とても重いです。
0918本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 16:50:28ID:Ds1MiZsz0
タイガーバズーカじゃい
0919本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 17:20:41ID:zG1cmBTtO
>>918
それ、溝口違いw
0920本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 18:20:22ID:kzfnGbSw0
フロシイャム怪人のたたりでもあるんか?
0921本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 18:47:12ID:0wvjS3OG0
>>920
誰も死んでないよw レッドさん乱暴だけどw
……でも怪人なら生きたまま祟れそうか。
0922本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 19:02:58ID:mIXZDIhq0
>>915
どうぞよろしく
首を長くして待ってるお
0923本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 19:08:37ID:yLldObvhO
あそこも確かにヤバいよね
0924本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 19:12:47ID:yLldObvhO
あそこもかなりヤバいよね
0925本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 00:13:57ID:KTY2Epu10
【レス抽出】
対象スレ:神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart26
キーワード:あそこ

抽出レス数:153

だれか通報してるの?
0926本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 01:06:58ID:7gBDqTjCO
http://c.2ch.net/test/--3.ff-33/sec2chd/i#b
投下されたら焼かれるっしょ。
0927本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 01:24:15ID:8TmsiiHFO
横須賀市長井廃マンション跡を壊して作ったコンビニで強盗事件
0928本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 01:33:03ID:GoagmcYj0
ちょっと前に、黄金町とか日ノ出町の話が出てて、
自分、黄金町から徒歩5分ぐらいのとこに住んでるんだけど
なにも心霊スポット的な話聞かないな。

>>914
俺もそこでは一回も見たことない。まあ、0感だからなんだろうけど。

>ちなみに橋の下には自殺者の悲しみと供養する為の地蔵菩薩が祀られてる

中学の時、部活で森林公園をよく利用してた。そのとき行きも帰りも、その
地蔵の前を通って行ってたんだけど、当時はその橋が心霊スポットなんて
知らなかったから、必ず地蔵に手を合わしてた。
大学生になってその橋のことを聞いた時、戦慄したぜ。

0929本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 01:46:52ID:oPEbzt43O
無闇にお地蔵さんを拝まない方がいいよ
0930本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 02:12:03ID:ebPW6ItrO
なんで?
0931本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 02:35:35ID:RGCi0nGEO
>>930
どこかからのコピペ

 お地蔵さまは様々な場所に様々なお地蔵さまがあるかと思います。
お寺などでは「水子供養」のためであったり また 六地蔵と言って六体のお地蔵様が並んでいるのは 地獄にある六つの世界
それぞれに落ちた死者を見守るためと聞いています。
ただ 道端にぽつんとあるお地蔵様などは その場所で亡くなった方が居る場合 その遺族が亡くなった方の冥福のために
お地蔵様を立てることがあります。何の理由もなく お地蔵様が立てられる事は皆無です。
つまり お地蔵様には そのお地蔵様を立てた方の念が込められています。
関係のない人がお参りする必要はないものと思います。
また 供養のために建てられたお地蔵様も その対象の霊が成仏した後は「空のお地蔵様」となります。
すると 中に誰も居ませんから 通りがかりの救いを求める雑霊など不成仏霊が入り込むことがあると聞きます。
そんなお地蔵様にお参りに行くと そのお参りに来た人に不成仏霊が救いを求めて憑いてしまう事があると聞いています。
それと 「女性が溝に落ちて地蔵になった」と言うのは もしかしたら交通事故で 溝に落ちて亡くなった女性の供養のために 
遺族がお地蔵様を立てたから そういういわれがあるのかもしれませんよ。
無闇にお地蔵様に手を合わせたりするのは危険です。
0932本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 05:05:23ID:V/w8uhaVO
あそこはメチャクチャヤバいよね
0933本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 05:06:16ID:CDnA54iN0
0934本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 08:19:05ID:erv6ik2jO
http://kowaikowaikowai.blog46.fc2.com/で観音崎突撃レポが書かれてるぞ。
今まではつべのオカルト動画をまとめてただけのブログだったが、新たに管理人自ら心霊スポット巡り始めた様だ。
これからに期待しようぜ!
0935本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 09:09:41ID:J2sW1LRU0
二俣川の今富士見ヶ丘(女子校)になってるとこってなんかいわくつき?
すごい霊的なのかわからないけど不可解なもの見るんだけど。
0936本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 13:26:57ID:EIxUHMPMO
富士見って二俣川だっけ?
住んでたけど知らないなぁ
0937本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 15:08:47ID:V/w8uhaVO
あそこも確かにヤバいよね
0938本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 15:14:14ID:lz2Aqhj1O
大磯で写メったら何か写ったのだが…
0939本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 15:14:35ID:2RBNd7/X0
>>931
コピペにマジレスかっこ悪いが言わせてくれ。
供養に限れば地蔵ってのは大体が子供の供養をするためのものだ。
コピペにもあるがそういう地蔵は寺や墓地にあるもんだったりする。
六地蔵ってのも墓地の入り口や寺に多くみられるものだ。

だが、道端にポツンとある地蔵で供養目的で立てられたものって少ない。
というのも道端にある地蔵の場合、道祖神信仰と習合しているものが非常に多いんだ。
道端にある地蔵の多くは村の境界線だったり、道しるべだったり、村の結界だったり、村人を加護するものだったりする。
色んな地蔵があるけど、それらにしても供養の意味合いはほとんどないはず。

道端に供養の意味合いで地蔵を立てる場合もあるのだろうが、それは現代人だけだろうね。
このスレにも出てるけど、自殺者が多いところや、小さい子が事故で亡くなった場所とか。
そういった新しい地蔵には供養の役割のものもあるかもしれんが、古い地蔵にはまずないと考えて良いと思う。
新しい地蔵だけ拝まなければおkww
0940本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 16:00:56ID:VuQjKYqn0
>>939
専門に研究なさってるような雰囲気ですね・・・。
興味を惹かれたのですが、地蔵関係の書籍で面白く
とっつきやすいものがありましたら、お知らせ願えない
でしょうか?サイトとか、2ちゃんのスレとかでも是非!
931さんのコピペも面白かった!
0941本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 16:47:57ID:2RBNd7/X0
>>940
民俗学をちょろっと齧ってたんですけど、実は地蔵にはそんなに詳しくないんですw ゴメンなさいw
だから本とかはちょっと紹介できません…。概要だけ知りたいならウィキペディアで十分だと思います。
もうちょっと知りたいなと思ったら、図書館や本屋に行って「民俗学」のところで探すのが吉です。
地蔵信仰なら新書で出てるかもしれないのでそっちを探すのもアリだと思います。
お役に立てなくて申し訳ない。
0942本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 17:35:09ID:VuQjKYqn0
>>941
どうもです!wikiの地蔵菩薩の項をちょっと読んでみましたが、
これは・・・、深いトピックですねー。元々インド仏教から渡来し
てきたものが、土俗化(?)した挙句歴史イベントと絡み合って、
一筋縄では行かなくなってるみたいですね。ライゾーム状態と
言うのか・・・。面白いことに目を向けさせて下さって有難うござ
います。ぼちぼち色々読んでみます。それでは、また!
0943本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 17:46:54ID:4v7n3A/i0
お地蔵さん以外も含む道祖神についてなら、横浜市で出した「港北の遺跡を訪ねて」って郷土史がおもしろいお。
巻頭に道祖神の見方みたいなのも載っているし。

売ってる場所は解らないけど、市内の図書館なら借りられるよ。
0944本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 19:56:56ID:i36fyE0VO
>>914
墓場山って増徳院の辺りの?
確かにおかしな場所だよね。異空間度はすごいものがある。
零感の俺でも一刻も早く立ち去りたくなるよ。ホント住人には悪いけどよく住めるよなぁと。
0945本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 20:26:34ID:TCGdkTGM0
鎌倉の釈迦堂切通の東側にある北条時政邸跡

釈迦堂切通の南側の道から小さな水路を渡る枝道へ入り、
『黄金やぐら』の前を通って坂道を登っていった所にある

OVA版『吸血姫美夕』第4話に出てくる美夕の実家のモデルにもなった
霊媒師の一三子(ひみこ)さんが幼少時代に恐ろしい目に遭ったあの家

悪い意味で凄い所だから初心者にはお勧め出来ない
俺の霊視能力の源泉となる「負のコネクション」の筆頭w
0946本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 22:24:20ID:VuQjKYqn0
>>943
940、942です。どうもです!
道祖神の「祖」のつくりの「且」って、男根を意味すると
wikiに出てるのを興味深く読んでたところです。野毛に
住んでて中央図書館が近所だったんですけど、最近
大阪に引越したもんで、お奨めいただいた郷土史の本、
また、今度、機会を見つけて拝読させていただきます。

段々、スレチくさくなってきたので、この辺で・・・。

それでは!
0947本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 23:42:32ID:V/w8uhaVO
あそこはかなりヤバいよね
0948本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 23:43:39ID:V/w8uhaVO
あそこはメチャクチャヤバいよね
0949本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 00:11:31ID:KWizAvEL0
当時高一でしたから、かれこれ30年前かな。
神奈川のちょっとした都会から、ちょっとした田舎に越してきた私は、
山海の地振りが珍しくて、暇さえあれば探検に出掛ていました。
その頃は感が冴えていたのでしょうか、
今から思うといろいろと変な物を見付けたような気がします。
心ひかれた山肌の砂地を掘れば、
石棒、すなわち男根を象った先人の遺物が(鮮明な記憶ではありませんが、変な彫り込みもあり)。
岩棚をまさぐれば、一抱えの円岩に十字の彫り込みと奇妙なシンボル。後に、方位石というようなものに類似していることを知りました。
そのほか、草に埋もれたモアイ像の環状集団
(厳密にいえばモアイではなく、なんというか、和的な様式ではない、
彫りが深いバタくさい地蔵様の造形物。長靴ぐらいの大きさ)、
天から地に突き刺したような円柱遺構(これは大きくて、地表にでた部
分が多分1.5メートル以上、直径20センチほど、上端に弓矢の羽のような造詣あり、ほぼ垂直に直立、ひび割れが全面を覆っていて、紋様なのか区別がつかず、麓に社があるので、そのご神体か?)、秘密の穴(
0950本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 01:17:07ID:25jiloc00
京成立石の由来となった石だな
0951本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 02:40:38ID:e8W/1LIm0
面白そうだね。神奈川だったらどこか知りたいな。
0952本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 06:39:46ID:fpmnPoubO
>>935
前は中沢高校だった所だよね?
何があるの?
0953本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 06:42:32ID:wlTkb+ALO
戸塚で何かない?
0954本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 06:49:07ID:P3M6lOyy0
戸塚ヨットスクール
0955本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 10:54:00ID:x7O3pIIN0
横須賀っつったら
久里浜の首切り場(処刑場)でしょう!
昼間でもこええ;;
0956本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 12:30:29ID:2v85qwDz0
>>935
不可解なものって
何見たんだよ
話はまずそこからだ
0957本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 13:30:02ID:wlTkb+ALO
あげ
0958本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 21:48:37ID:VR3td7du0
>>928
霊うんぬんじゃなくって
あそこは人の住むところじゃないよな・・・
0959本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 21:52:14ID:1EtPFjLCi
そう言えば地下鉄の上永谷〜舞岡間ってあまり話に出ないですねえ。
最近、引っ越してきたので何かあったら教えて欲しいです。
0960本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 22:56:25ID:STTIRdQm0
舞岡八幡は舞岡馬車って言うのが昔話されてた。 
ナマハゲの様な話だけどね。 
昔は夜、道岐橋から舞岡台に向かって歩ける奴は 
神と呼ばれてた。灯火無くって痴漢、変質者 
出まくってた。幽霊よりもリアルに怖かったよ。
0961本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 23:09:29ID:STTIRdQm0
虹の家から小田急団地に抜ける道は首吊り峠といわれてた。まあ見たなんて話は 
聞いた事が無い。 舞岡公園は入ってすぐの辺りで近くの方が台風の土砂で 
亡くなった事がある。今じゃ皆蛍見て楽しんでる。交通事故はかなり日限山 
舞岡では犠牲者出てるな。だけど上永谷から丸山台のほうなんか人住んで無 
かったからなんも無いだろう。あるとしたら永谷天宮?馬洗?そっちのほう 
じゃ無い?いたってイザ鎌倉な良い当たりだよ。
0962本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 23:19:06ID:STTIRdQm0
連レスウザくて御免。 
過去で一番怖かったのは港南刑務所に入ってた奴が 
盲腸で十慈堂病院に入院して,夜中警察の目かわして脱走し 
うちの車でタバコ吸ってトレンチコート着て、代わりに車中に 
入院時の服おい置いてったことかな。無理したらしく血がついてた。
0963本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 23:37:47ID:vWJevWeR0
それは怖いなあw
0964本当にあった怖い名無し2009/08/08(土) 00:49:33ID:Igb6HXDrO
昨日はヤバいよねは夏休みか
0965本当にあった怖い名無し2009/08/08(土) 00:59:23ID:cLQod4DPO
あそこは確かにヤバいよね
0966本当にあった怖い名無し2009/08/08(土) 01:41:23ID:OWrQMQ+j0
横須賀に酒井容疑者が
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。