トップページoccult
1001コメント325KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/07/06(月) 23:56:01ID:twPet4gQ0
過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
PART25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1244202069/
0362本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 20:05:14ID:3JvsXbF10
それからそれから・・・、丹沢では「ヒル」が大量発生中らしいから気を付けてね!
詳細れぽヨロ!都合が合えば、自分も一緒に泊まり掛け凸行きますよ!
0363本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 20:11:08ID:9DrmbB3lO
釜利谷小学校のとなりの廃墟は中坊の時入ったことがある。

蜂が大量に死んでて、二階部分は床がぬけまくってた
03643572009/07/18(土) 20:41:55ID:GlxhN2CtO
>>361
レストンクス!
丹沢はヒルだらけだしねぇ。登山の格好で完全防備で行ってくるよ。
そこは山歩きで随分昔に通った事あるけど、記憶が薄いので…
もし都合がつくならば、車で拾って行きますよ。
0365本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 20:51:58ID:GlxhN2CtO
連投スマンです。
今雨降り始めたぞ…。
ちょっと様子見るね。雨の中だと、テント張って撤収とかマンドクセだから。
因みに藤沢人です。
0366本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 22:10:34ID:Ng1r9c7u0
>>365
ご近所さ〜ん(ノ´∀`*)
雨が降り始めたせいか、すげー蒸し暑い…。
出掛けるなら気をつけてくだしあ。
0367本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 22:21:06ID:TNutAjak0
死ねばいいね
0368本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 00:30:54ID:RyocCKBoO
>>367
誰が?
0369本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 00:38:14ID:NmXDoqxi0
>>367
おまえ大丈夫?
0370本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 00:51:41ID:U6VsAUO5O
きっと自分の事を言ってるんだよ
0371本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 01:20:45ID:rWRPCdKZ0
油壺で何か見た事或る人っている?
俺結構頻繁に遊びに行くんだけどいまだに見たことはないんだけど
0372本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 02:38:04ID:X31M9SXhO
>>371
まとめ中から抜粋
石碑の写真ほしいぉ(´・ω・`)
■油壺
・荒井浜海水浴場
(地名の由来)
当地の領主は三浦一族
北条勢に攻められ皆殺し
彼らの血で染まった海がまるで水を張った壺に油を流したようになったことが由来となる
荒井浜近くの石碑に記載されている
※木立の中を抜けて海岸に降りる道は、昼でも妙な気配あり?
0373本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 03:05:14ID:N7CeLqhoO
15年くらい前かな?
まだ二十歳そこそこの頃、箱根のドリフト見た帰り、夜中の3時くらいだったかな
お玉ケ池通過する手前で変なおっさんがガードレールの下からニュルッと出てきたのは流石にたまげた。
ラスタ系のプロのダンボーラーの様な風にも見えたけど、ありゃ一体なんだったのか・・・
運転手の友達とオイラ二人の視界に同時入ったらしく
二人して「ギャーーーー!!!」と悲鳴あげたのは

いい思い出w
0374本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 03:14:52ID:OMa5ja3/0
>>358
それ殺された暴力団でしょ
0375本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 03:21:30ID:sJWh10pq0
まさかいないと思うが、レアな事故だから特定されたりして。
聞くぶんには怖くないよ。俺はスゲー怖かった体験。

小6の時、昼休みにベランダの手すりで遊んでいて転落した。
両手骨折し、学校中の注目の中救急車で運ばれ一週間の入院。
落下地点的に死んでもおかしくない状況で骨折のみは奇跡だった。

不思議な体験は退院初日の早朝のこと。
俺の部屋は正方形の四畳半。一方の壁にベッドをベタ付け。
逆サイドに学習机。部屋のセンタ−に常夜灯の着いた電気。
ぱっと目を覚ましたら4時多分10分くらい。
12月中旬の4時はまだ真っ暗。
寝ぼけた感じじゃなく、すっと目覚め時計を見たらその時間。
何気なく壁とは逆の、電気のぶら下がってる側の天井を見た・・・

座布団大の、四角い雲的な何かが浮遊していた。

今に至るまで、疲れ過ぎや眠れずの金縛りは何度か体験してるけど、
この時のはよく覚えていて、見た途端つま先からゾクゾクときて、
その後、急に海に潜った時みたいな耳鳴りと、自分の変な呻きが
遠くで聞こえるような感じで失神し、気付いたら朝だったという
とても月並みなオチ。体験から21年経っても覚えてるから、
夢じゃないと思うんだけどなあ。

四角い幽霊の報告ってあまり聞かないから、詳しい人がいたら
知りたい。もしかしたら命の恩人なのかとも思う今日この頃・・・

0376本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 03:29:38ID:sJWh10pq0
先週親父の運転で、第三京浜から保土ヶ谷バイパス、
横横に乗り換えるルートを走ってたときのこと。
カーブのガードレールんとこで親父が、

「今、おっさん立ってなかったか?」

って言うのよ。人の入れない三角地帯みたいなとこだった
から見間違いだと願うが、詳しい御仁いらしたら・・・
0377本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 03:32:10ID:sJWh10pq0
連投すまんね。
>>373読んだら、つい似たの思い出したので・・・
0378本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 03:36:38ID:sJWh10pq0
ああ、一個は死ぬ程に書くのと間違った!ごめん!
0379本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 03:51:41ID:OMa5ja3/0
>>376
第三京浜からいきなり横々、保土ヶ谷バイパスには行けません。横浜新道から藤塚ジャンクションを通ってから
横々、保土ヶ谷バイパスです。
どのガードーレールかさっぱりわからないです。
0380本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 03:59:11ID:sJWh10pq0
ごめん。第三京浜降りて、グルーっとなる三沢んとこだと思う
0381本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 04:08:53ID:OMa5ja3/0
>>380
何も噂聞かないですよ。新道の今井出口と川上出口の間の陸橋には出る
と聞いたことあるけど。でも一回も見たことない。しかも交通量多く怖くない。
0382本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 04:12:49ID:sJWh10pq0
そっか。じゃ安心。ちょっと気味悪かったから
0383本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 04:24:01ID:BuELNmnMO
あそこは確かにヤバいよね
0384本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 04:24:55ID:BuELNmnMO
あそこもかなりヤバいよね
03853052009/07/19(日) 08:31:27ID:+ne2fldC0
>>356
いや、何年か前に聞いただけだから詳しくは俺もわからんが、
なんか廃病院みたいなそこそこでかい建物があるらしい。
そこが心霊スポットだって、高校のときの先輩が言ってた。
真偽は不明。
0386本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 09:01:03ID:+ne2fldC0
先輩に場所聞いて、ストリートビューで見つけた

つttp://www.josup.com/src/up0810.png
0387本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 11:18:14ID:yFNF1ibMO
>>376
朝8時頃なんだけど俺以外の同乗していた数名が見てる、職場が大黒埠頭なんだが仕事に向かう送迎車の中から何人かが見たらしい。

見た人は『あんな場所で自殺でもする気か?!』とか騒いでたから覚えてる、確か東神奈川の先辺りだったと思う。
同じ人を見たのかはわからんが、俺の方は2年くらい前の話だ。

0388本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 14:09:40ID:GERJL9qo0
俺は23時くらいだった。なんだろね。見間違いでありたいけど
0389本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 14:27:01ID:X31M9SXhO
ドライブレコーダー普及すれば撮れた人、たくさん出てくるかも知れないね。
聞いたこと無いけど。
0390本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 14:43:54ID:BuELNmnMO
あそこはメチャクチャヤバいよね
0391本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 15:35:30ID:bouLyXxy0
初めて来たから既出だったら悪いけどさ。
友達で、霊感があるってか「感じる」香具師がいるんだけどさ、
そいつが言うには、油壷マリンパークのそばの道を入ったとこの山道みたいになってるとこがヤバいらしい。
なんか、武士の霊みたいなのが「こっちにくるな」オーラを出しまくってて、一緒に行った女の子とか、別になんも見えてないのにその場に泣き崩れたりパにくったりして大変だったらしい。
こえー
0392本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 15:38:00ID:bouLyXxy0
あと、横須賀にある自衛隊の訓練施設みたいなやつ?(地元民じゃないからよくわからん)の近くにある場所。
昔、自衛隊が訓練してた山らしいんだが、その山にマンション建てようとすると、必ずなにか起きて立ち消えになるらしい。
もう10年くらい、マンション建てかけて頓挫して‥って動作が続いてるらしい。
色々昔あったんだろうなー
0393本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 17:44:26ID:UzXgJEqn0
>>392
武山か?
0394本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 18:39:42ID:bouLyXxy0
>>393
それかも新米。
なんか、武って字がついたような気がするんだよね。
自衛隊の訓練所(結構広い)の向かい側の山の斜面みたいなとこに、建てかけたまま放置されてるマンションみたいなのない?
んで、その脇に、ファミマかなんかコンビニがある。
前、あの辺でトイレ漏れそうだったんだけど、あそこはなんか怖くて我慢しちゃったわww
0395本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 18:49:26ID:4vUeB24tO
>>392 朝比奈もそんな感じの所あるよ
0396本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 18:55:24ID:bouLyXxy0
>>395
いろんなとこにあるんだな。。こわー。
神奈川に朝比奈って場所があるのは知らなかった。
やっぱ軍の基地があるからこういうのが多いのかね。
0397本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 18:57:26ID:RyocCKBoO
>>395
どこらへん?
0398本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 19:01:32ID:bouLyXxy0
全然別件だけど、友達が昔、堀ノ内周辺のラブホに入って、金だけ払って雰囲気ヤバいからそのまま出てきたって言ってたww
なんか、何件か今まで殺人事件起きてるって噂のとこらしい。
こわー

逆にそういう香具師と一緒にいても何も感じないであろう自分もまた怖いww
0399本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 19:16:08ID:VPSJkxS5O
正真正銘霊感0な俺でも、少しは霊感体験ができる
ウルトラ心霊スポットはある?
0400本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 19:20:13ID:bouLyXxy0
>>399
油壷マリンパークの脇の道入ったとこの心霊スポットはマジでヤバいらしいからおすすめwww
0401本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 19:34:12ID:XT8Ofa1h0
ドリハイはやばい住人も含めて
0402本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 19:36:56ID:5vCJXEg80
>>400
だってそこは城跡だもん。
0403本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 19:43:03ID:bouLyXxy0
>>402
そうなのかww
まじで行きたくねw
霊感全くないけどもwww
0404本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 19:43:54ID:Wm0997cn0
死ねよゆとりチンカス
0405本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 19:59:59ID:32wa8CRbO
他人からも霊感有ると言われる藤沢民が来ましたよ、っと。

鎌倉の腹切りやぐら、確か歴史上では鎌倉時代の終わりに源氏の人が追いつめられて集団自害した場所。
若干山を登るみたいに階段を上がって行くと、崖の斜面に直径奥行き5メートルくらいの穴が開いてる感じで、手前に碑があって、さらに上に行けばハイキングコース。
10年前に学校の遠足で行ったけど、階段上る手前で吐き気と目眩でしゃがみこんだ。負とかのオーラが壁を作ってる感じ。
授業の一環で行ったのとうちの班が担任と動いてたのもあって、むりやり碑まで行かされたけど、私には完璧に見えた訳じゃないんだけど十二単みたいな綺麗な着物を着た源氏貴族の女性が20人くらいかな?
怯えた顔で子供を隠しながら守ってる状態がフラッシュバックみたいに見えた。
その瞬間頭痛と共に涙が溢れだしてまたしゃがみこんで、担任が慌ててやぐらから私の肩持って遠ざけさせたからかなり端から見ても、私の状態がやばかったんだと思う。

八幡宮の太鼓橋はドライブコースで深夜によく通るけど、見たことは無い。
かわりにR134を茅ヶ崎から藤沢への上りの道走ってて、藤沢市に入ってすぐの唯一のトンネル出てすぐ2メートルくらいの位置、歩道の柵の道路側に50歳くらいの身長160cmくらいの男性を一時期毎回見た。
あと毎回通勤時に通るんだけど、藤沢のモールFILL近くの引地川にかかる富士見橋に絶えず花があるのは、川へ飛び込み自殺でもあった?もう3年くらいある。枯れかけになると新しい花になってて、花瓶代わりにペットボトルが括り付けられてる。
0406本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 20:13:28ID:Pjyp+eyP0
10年ぐらい前に見た廃墟
一昨日バイクでその付近に来たんで寄ってみることにした
まだあった。バイトは警備員でその建物の敷地内(建物は鎖で封鎖されてた)
に荷物置いて集合場所もそこだった。で前の国道で仕事
誰か詳細知りませんかね?場所は、浦島町交差点すぐ、一昨日チラ見したら
「○○●●研究所」って書いてあった
0407本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 20:25:52ID:Wm0997cn0
>>405
相当頭イタいな
まあがんばれよ
0408本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 20:27:30ID:6Ino/0qb0
>>386
あ、駐車場の隣のやつだよね。
昔の医学部の建物だっけ?
いつも前通るとレトロでかっこいいなと思うけど恐い話は聞いたこと無いなぁ。
でもあの辺けっこう古い商店街とか建物多いからなんかありそうだよね。
0409本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 20:37:46ID:FTFAzS1J0
今日、霧の濃い中長尾トンネルってとこに辿り着いたんだけど、
ここってやばくない?
トンネルの入り口で怖くて引き返してしまいました。
04104092009/07/19(日) 20:41:46ID:FTFAzS1J0
すみません。
長尾トンネルは、箱根スカイライン?の料金所の近くです。
0411本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 20:51:42ID:PHY1maVGO
>>409-410
霧が出ると雰囲気が怖かったりしますが
霊的なものは無いと思われますので安心してください。
視界が悪くなるので運転には注意が必要ですね。
0412本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 20:55:56ID:6Ino/0qb0
>>409
夜は車レースやってる人いるから危ないね。
個人的には湯河原の方の椿ラインのトイレ真っ暗で怖いw
0413>>4052009/07/19(日) 20:58:35ID:32wa8CRbO
>>407そう思うのならば深夜にでも行ってみればいいよ。405で上げた腹切りやぐらだけは歴史にも残る場所だから。
0414本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 21:07:36ID:Jq+mlXeEi
>>409
お前テクノとか好き?
0415本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 21:28:33ID:Wm0997cn0
>>413
ハイハイ良かったね^^
0416本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 21:34:22ID:nKAiZyzi0
>>405
自害したのは北条です
場所はその近くにあった東勝寺です
あのやぐらに葬ったとされていますが発掘調査の結果遺体は出て来ず
別の場所から出てきました
ですからあそこには何も無いんですが・・

でも・・でも・・
私もあそこへ行くとものすごいプレッシャーを感じて近寄れません(>_<)
0417本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 21:58:20ID:+YUU495y0
小坪のちかくで、大き目の鉄格子の門がある場所がやばかった
たまたまその門の前に路駐したんだけど、弟がいきなり涙を流して
パニックになった。
素の翌週に、心霊スポットとして特集されたのはビビッたな。
名前は知らないが、小坪トンネルの近くだった気がする
0418本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 21:59:31ID:+YUU495y0
素の翌週×
その翌週○
04194092009/07/19(日) 22:20:30ID:FTFAzS1J0
>>411>>412
そうですか、ありがとうございます。

>>414
なんで?
0420本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 23:05:18ID:kXqHvLehO
>>408
旧横浜市立大学付属病院だかのレトロな廃墟は昔の銀行で保存すべきって意見もでてなかったっけ?霊的な話は一切聞かないな
04213052009/07/20(月) 00:47:03ID:WnnGlH+30
>>408 >>420
そうなんだ。じゃあ、デマっぽいね。
夜中に見ると不気味だから、一部でそういう噂がたったのかも。
中には入れなさそうだけど、夜中に肝試ししたらめっちゃ怖いだろうな。
0422本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 01:03:42ID:6dFzIEuDi
>>419
いや、昨日その辺で野外レイブあったからさ。
仲間かと思った。
0423本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 05:58:38ID:I61VXPZUO
あそこは確かにヤバいよね
0424本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 06:03:03ID:7E6IB9inO
心霊スポットは 
夕方から夜にかけて行くのが面白い 
いろんな落とし物とか発見があるから 
真夜中に行っても懐中電灯のスポットでしか把握できないから 
さっぱり怖くないし記憶にも残らない
0425本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 11:19:33ID:Khpa3ksl0
>>357さん
行くの止めちゃったのかなぁ。。。レポ期待してたんだけどなぁ・・・。
0426本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 13:42:20ID:vQrKOHWn0
横須賀に鳥ヶ崎っていうところがあるんだけど・・・
そこは崖っぷちの海岸を埋め立てて出来た一部の地域で、自衛隊関係の家族が住むアパートが立っている。
アパートの周りは崖に囲まれていて、アパートの間を抜けて奥に行くと大きなトンネルがぽっかりと口をあけている。
トンネルは途中で埋まっていて、聞くところによると戦時中の防空壕だとかなんとか。(にしてはでか過ぎる穴)

俺たちはよくそこの崖に秘密基地を作ったり泥団子作ったりして遊んでたんだけど、ある日ふと視線を感じて
振り返ると、トンネルの上に真っ白な子供が立っていた。
何処かの子供が遊びに来てるのかなって思ったんだけど、全身(顔も手も足も髪も)真っ白というのが引っかかって
すぐに振り返りなおしてみたけど、既にそこには誰も居なかった。
0427本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 14:29:09ID:wwfoJgP5O
あそこもたしかにヤバイよね
0428本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 14:51:50ID:/Kbld/axO
>>427 お ま え が や ば い わ 。
0429本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 15:22:32ID:OdtXgrTWO
今のヤバイの意味≠凄い良い
0430本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 15:45:17ID:dQ3c/2LsO
>>425
期待させて、すいませんです…。
雨降って来なければ、凸したのですけど…。
足滑らせてケガやパンパカしたら、洒落にならないんで控えました。
次休み取れたら、縦走装備で改めて行きますので、その時までお待ちください。
0431本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 16:03:47ID:Khpa3ksl0
>>430
そうでしたかっ!ならば是非次回に期待してますっ!
って、自分は茅ヶ崎ですよ。
元山屋だったんでテントや他の装備持ってます。
ヒルが怖いから今の時期はイヤですね。
都合が合えば同行したいです。

場所柄物騒なんで、何らかの防備持参も考慮しないと。。。
0432本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 17:34:47ID:IgLivu4U0
>>395
朝比奈インターってあるじゃん。 
鎌倉霊園を取り巻くようにして 
八幡宮に続くバイクのりが危険な走りを繰り返してたとこ。 
遅いレスでゴメン。
0433本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 17:36:18ID:IgLivu4U0
>>397
の間違えだった。横横な。
0434本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 17:42:33ID:ssFshsisO
大和のヤマ○電機ってスポーツセンターの交差点のとこ?

夜中よく車で通る。
0435本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 18:42:47ID:TcYd2cCYO
>>275です。
昨夜、虹の大橋をとりあえず歩いて往復してみました。

とくに何も無かったですね。
献花があるとか聞いたんですが、それも無く。

唯一、なにもない橋の中盤に急ブレーキ跡。
停止距離も短いので、低速走行中によっぽど突然なにか飛び出したのかとは思いますが。

なにが飛び出したのやら
0436本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 20:00:46ID:ok21y0+x0
>>435
乙!
オレは昼間チャリで通るけど、献花は時々あるよ
相当な高さの橋だから何も飛び出しようがないと思うけどね

0437本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 20:02:34ID:y/v9CyUa0
深夜の西湘バイパスの下りを走行中、海側のガードレールの向こうを
スーツを着た男性が歩いていたのを同乗者含め4名で目撃したことあり。
スーッと移動するような動きだったんで、違和感があったな・・・
そんな話は他にあるんですかね?
0438本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 21:04:16ID:0H3Omumb0
>>437
たまに「見た」って話は聞くけど、スーツ姿は初耳だな。
0439本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 21:10:01ID:wLPY/cKoO
>>394
あの前の道でその昔、木炭バスが炎上して多くの人死にが出た。
あと向かいの駐屯地内の渡河訓練場では新入隊員が訓練中溺死。
0440本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 21:13:10ID:wLPY/cKoO
>>437
>>438
西湘バイパスに平行してる国道1号、大磯の交差点にもいない?

連書きスマソ。
04414302009/07/20(月) 21:59:40ID:dQ3c/2LsO
>>431
おおっ!同じ山屋さんでしたか!
是非ご一緒したいもんですね。
物騒っていうのは、人為的な事でしょうか?
オピニルのナイフやカラトリーでは駄目ですかねぇ?
0442本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 22:08:19ID:6tkfJv5q0
西湘BPの大磯港〜大磯は西向き右側にはサイクリングロードがあり
ところどころ左の海岸へは階段で下りられるようになっている
海岸から見た場合、ガードレール付近へは2Mほど高くなっているが
ガードレールの海岸寄りは植木などが植えられており歩けるようになっている
つまり、リーマンが歩いていてもなんら不思議ではない
0443本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 22:19:04ID:rBAIT7yoO
歩いてることがおかしいとは言ってないと思うんだが…
0444本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 22:24:41ID:2BFEZnnsO
>>443
ローラーブレードじゃね
0445本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 22:37:40ID:TcYd2cCYO
>>436

ブレーキ跡
http://a.pic.to/ytpjw

携帯なんで見にくいっす。

ブレーキ跡は数メートルで終わっていて、低速走行(せいぜい60以下)よほど至近距離でドライバーが気づいたのかと。
しかも、歩道側からの歩行者の飛び出しにしても、ハンドル切った様子も無いですね。


自分がああいうとこ行くのは、車の趣味のためなんですが
ちょっと不自然なブレーキ跡かな、と思いました。
0446本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 22:52:16ID:Qy6Of6Ul0
虹の大橋 昔 当時の彼氏さんに
連れて行かれ
降りて 怖がる自分を抱えてほーら
みたいに ようははしゃいでしまった・・
ら その夜
その大橋から飛び降りる夢
を見てしまった
何が怖いって その夢
リアルなんだけど なぜかすんごく綺麗なの
下の景色とか で気持ちよく飛び降りて行ってるの
こんなに綺麗だし怖くないから飛んでごらん
みたいな・・
あそこ やっぱり あんまり良くない場所だと思う
0447本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 23:54:15ID:ok21y0+x0
>>445
ブレーキ痕短いですね
ハンドル切ってないし、あの距離で止まれるってことはよほどの腕か
30-40キロぐらいでフルロック?
けど何かあったんだろうね

0448本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 00:03:52ID:6tkfJv5q0
なんでヴァカな走り屋がそれらしくわざとサイド引いたとか考えないわけ?
0449本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 00:13:08ID:J/K1mOhcO
>>448
お、またバカなレスwww
0450本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 00:32:07ID:FWK2SWQP0
>>449
なんで不吉な番号を踏んでおきながら華麗にスルーされた>>444
嫉妬したとか考えないわけ?
0451本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 00:34:00ID:J/K1mOhcO
>>450
つID検索。
日が変わっても数分は同じIDだからな。
0452本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 00:38:26ID:FWK2SWQP0
えっ? そうなの
言い過ぎました、すみません
0453本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 02:06:40ID:OHNf12YW0
202 :本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 02:35:02 ID:2lQIQKDm0
鎌倉の心霊スポット
泣塔(なきとう)
http://o.pic.to/13n4mv
有名な出るトンネル
http://j.pic.to/yizq3
近くに火葬場と鎌倉時代の元関所跡に刀洗い井戸がある
あまり有名ではないが出るトンネル1
http://k.pic.to/yiucu
http://q.pic.to/zedh1
あまり有名ではないが出るトンネル2
http://j.pic.to/zdqc3
http://k.pic.to/yx87t
腹切りやぐら
http://e.pic.to/10dtqb
04544442009/07/21(火) 02:41:19ID:71ZewzLBO
>>450
考えすぎだよ

しかし帰宅途中、通り慣れた直線な道でチャリンコから振り落とされそうになり…あとちょっとで顔面からダイブするとこだったよ…
0455本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 03:35:39ID:HiYUti8uO
久里浜のフェリー乗り場から野比病院方面に向かう海岸線の最初のトンネル
気味悪いラブホテルが上にあって建材屋があるところ


全身ずぶ濡れの女がトンネルの入り口立っててゾッとした・・・


もう、10年以上前の夏、なんだったんだろアレ
ナンパしようと話しかけたのに何も答えてくれなかったっけな

足もちゃんとあったけど、裸足だったんだよな・・・
0456本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 03:47:52ID:C/aWtlZFO
野比といえば、なんであの辺の砂浜無くなっちゃったの?
0457本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 04:15:20ID:94dTUV6FO
あそこは確かにヤバいよね
0458本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 04:37:59ID:dqOrFsGn0
↑こいつの頭は確かにヤバいよね
0459本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 05:52:11ID:kqH4tIRU0
>>430
山は山でも、ロッククライミングをしてました。
オールシーズン対応出来ますよ。
不動尻はドキュンやら人的問題があると思います。
検索しても場所柄、犯罪被害に遭っても携帯使用不可らしいですからね。
ナイフ云々ではなくて、本当は「或る程度の人数」で行くのが安心かと。
都合が合えば行きたいですね、自分も関心大ですんで。
0460本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 05:58:36ID:94dTUV6FO
あそこもメチャクチャヤバいよね
0461本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 07:52:52ID:Sxjs4qBeO
>>460 呪 霊障 降懸
0462本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 13:32:33ID:PYLHiPEpO
鎌倉の七里ヶ浜のバレエスタジオ跡って昔あぶないところって聞いたことあるけど、いまは、大丈夫なのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています