トップページoccult
1001コメント319KB

心霊スポット北海道 PART21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 10:37:25ID:IX1p5HgwP
前スレ 心霊スポット北海道 PART20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240273713/

心霊スポット北海道まとめ@2ch
http://2ch.etupirka.org/

まとめが携帯でうまく見られないとき
http://2ch.etupirka.org/?i

質問する前に読むといいでしょう、特にガセ沼も見ておくと役に立つことかくの如し。
0403本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 11:23:11ID:KDmcLGg40
その状況は霊よりクモのほうが俺はこええ・・・
0404本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 11:39:45ID:yhuRqrg5O
クワガタは売ればお金になるだろうから霊なんかかまってる場合じゃないなw
0405本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 12:02:07ID:LNhLbgFlP
あそこでクワガタなんて採れるのか。
0406本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 12:17:20ID:MWTNqlwH0
>>405
山側をヘッドライトの遠目で照らしたらブンブン飛んでくるよ
大型のミヤマやノコギリ
0407本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 12:21:10ID:yhuRqrg5O
霊も飛んで来たりしてw
0408本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 12:35:03ID:MWTNqlwH0
>>407
本当に出たら面白いね
下見で何度か行ってるけど大丈夫だったけど・・・
噂って何? 何が出るの?
0409本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 13:07:05ID:7Tmu/DZFO
>>401
惚れてまうやろ…orz
どうもありがとう!
あなたみたいな優しい人に会えてよかった
素敵な夏をお過ごし下さい

スレチすまそノシ
0410本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 14:53:59ID:yhuRqrg5O
>>408
ごめん、出るという噂しか聞いた事ないから分からない。
0411本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 15:18:48ID:MWTNqlwH0
>>410
ここで質問すれば噂の正体が何なのか分かると思ってましたが、未確認情報の噂に
ビビッていただけなんですね。あ−馬鹿馬鹿しい
お化け屋敷の仕込みと一緒じゃねぇか
チキン野郎!!!
0412本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 15:59:56ID:32b9J+cY0
なにこいつ('A`)
噂っつかちょっと怖い目に遭ったことあるけどこいつには教えたくねえ
0413本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 16:45:01ID:yhuRqrg5O
>>411
ああ、チキンだぜw
('A`)もう絶対平和の滝に行ってやらねぇ21箇所目
0414本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 19:54:06ID:hBGkRAcg0
>>399
向陽から獣道を下ればいけますよ
暗い時刻は野生動物に気をつけてください
あと年一回歴史の会かなんだかに参加すれば正面突破が可能です
0415本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 20:19:12ID:JD2SHMHfO
ありがとう 凄い道を通った記憶はあったよ! 行って恐い体験はありましたか[友達は エンスト& 後ろの窓ガラスに無数の手跡と茶色謎の液体がついていたそうな
0416本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 20:23:23ID:dFtSQXXnO
タコ部屋労働者の話は酷い
日本にもああいった時代があったんですね
0417本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 20:27:53ID:dVVUaYJf0
>>415
茶色謎の液体って醤油バッタじゃね?
0418本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 20:32:09ID:JD2SHMHfO
醤油バッタ 懐かしい
0419本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 21:34:32ID:Xyz6voJ40
>>417
醤油バッタって・・・
これじゃ0感度100%でしょ
あくまでも謎の液体ということにしときましょ
0420本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 22:25:20ID:0fy205jLO
醤油バッタw ワロタw
0421本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 23:23:07ID:UKWSBPig0
20年ぶりに思い出したよ醤油バッタ。
あんたいくつだよ。
0422本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 23:31:23ID:KCCzwmNB0
醤油バッタwww
いやぁー、子供の頃以来、ウン十年ぶりに聞いたw
0423本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 00:54:15ID:jaX6I0ziO
>>414やっぱり徒歩って事ですよね?
0424本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 01:28:48ID:q+g6CKy90
きーちきーちばーったーきーちばったー♪
0425本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 01:44:56ID:+Wr7WA6VO
>>395
知ってるけど眠いから聞きたいなら明日説明するよ
0426本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 05:06:25ID:rlXN9W5/0
心スポ北海道オモシロいねww
またくる
0427本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 06:13:51ID:+J3SS9EqO
五年程前、偶然かも知れないが 知り合いは 囚人墓地の帰り 電柱を倒すくらいの大事故に…居眠りしてた訳でもなく 本人談では 白い人のような? 横切ったらしい
0428本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 06:33:57ID:qTa67bBS0
小さいころ醤油バッタって初めて聞いたとき「醤油とバターのご飯ってうまいよなー」って思ったこと思い出したw
0429本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 07:55:19ID:WcKjtOnxO
醤油バターご飯か・・・
小さい頃、親父に教えてもらって病みつきになったなw
親父・・・














まだピンピンしてやがるw
0430本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 10:42:55ID:113u+nZM0
>>428-429
味噌+砂糖少々にバターでも美味しいよ
0431本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 10:58:02ID:B8yAE2oU0
バター醤油海苔ご飯だったな
0432本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 11:47:55ID:l31Nx5dM0
>>427
そんな話を前に聞いたことがある。東京・小平霊園の前の道路でそういうワケワカな
事故が多発して、警察も不審がっているらしい。
ドライバーの多くは、気が付いたら(霊園前の)電柱に突っ込んでいた、といった状況
を口走るそうです。
0433本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 12:19:08ID:+J3SS9EqO
遊び気分で行くと そう言う事起きちゃうのかねー
0434本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 13:09:15ID:l31Nx5dM0
>>433
深夜、ごく普通に走ってて、ガッ〜シャン!!
オレも何回か走ったことがあるけど、緊張したぞ
数人の提灯行列が道路を通過するような話も聞いたし
0435本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 14:36:07ID:pQ0Qzjgf0
仕事の都合で付近通る機会があったので道々222から雄別眺めて帰ってきた
日も高かったし特に何も無かったが昼間でも薄気味悪いな
0436本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 18:38:48ID:+J3SS9EqO
お客さんに聞いた話し 寝不足でどうしても眠くなって 雄別の林に車止めて 仮眠してたら 車がギシギシ揺れる音で目が覚めたら 5、6人の幽霊に囲まれて みんなジッーと見てたらしい 有名な心霊スポットだと知らずに休んでたらしい もう二度と行かないと言ってた
0437本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 19:25:42ID:bngnEhVV0
>>423
向陽ルートは徒歩ですょ
今時期は、蛇、蜂、狐、鹿に要注意です
0438本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 20:13:30ID:eMIoX8eL0
ここのスレ住民で、雄別に行って実際に恐ろしい体験をしてしたという人は
何人いるの? また、別の場所でも構わないけど。
0439本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 20:29:25ID:jaX6I0ziO
>>437なるほど…次がんばろorz

雄別=阿寒前の病院付近だっけ?今夏中に行く予定なんだが…
0440本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 20:35:12ID:rlXN9W5/0
>>438
けっこういるんでない?自分はいったことないけど。
定山渓の秘宝館はもうないんだなー残念 エロ&心霊スポットだたのに。
秘宝館は入った途端、入口の扉閉められて閉じ込められたのにはマジびびったww
真っ暗の中、お経が聞こえてくるし。線香臭いし。
0441本当にあった怖い名無し2009/07/03(金) 21:19:30ID:pQ0Qzjgf0
>>439
阿寒前の病院付近でだいたいあってる

国道240号を釧路から北上していくと旧阿寒町の市街に到達
セイコーマート付近でR240とD222とでY字に分岐するので左へ進む(標識あり)
途中センターラインの無い細い道になったり直角カーブもあるのでスピードは控えめにな
布伏内の集落を過ぎたらもうちょっとって感じ
レポよろしく
0442本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 00:22:50ID:sHQl9uraO
>>441詳しくありがとう

そういえば常紋トンネルで行方不明者がいた話を聞いたんだけど本当だろうか…
   前
  〇 〇
  〇●〇
   後
って感じの席順で男5人で車で行ったらしいけど、その中の●は霊感があって見たり聞いたりできる人だった。
山から抜ける帰り道で●が突然叫び出して他4人は●を置いて車から離れ逃げた
怖くなって警察を呼んだらしいんだけど、戻ってみたら●が跡形もなく消えてたらしい。
0443本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 00:33:49ID:IB53uyjs0
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~astral/shinrei/mysteryimg/mysteryimg.htm
これ見てたら調子悪くなってきたよ・・・
0444本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 00:48:04ID:x3lB/wCYi
くまーーー!
0445本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 02:01:18ID:DDtNsydhO
>>442
それはよくある都市伝説だろw
0446本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 02:41:37ID:qxrf4MFd0
>>442
そんな話を信じるなよ。
らしいとか言ってる時点で怖さ半減だしw
0447本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 03:19:31ID:sHQl9uraO
一応行った本人から聞いたんだぜ?
また詳しく聞いてみるよorz
0448本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 04:21:22ID:VeAKZTk20
>>442
懐かしいw
心霊番組で昔見たよw
常紋トンネルだったかな?
0449本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 05:10:12ID:VeAKZTk20
あ、今日お祓い行ってくる
払い料プラスいくらか包んだ方がいい?
0450本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 05:22:41ID:DDtNsydhO
>>449
HDDにあるエロ動画像をCDに焼いて一緒に包んでやれ
煩悩捨てなきゃ払える厄災も払えんぞ
ついでに奥さんも捨てて諸悪の根源を絶て
0451本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 06:50:22ID:71SICy+Gi
>>449
北海道神宮に行くって言ってた人かい?
祈祷料はメニュー表があって決まってるから
プラスαはいらないとおもうよ。
その分、お守りとか買えば良いかと。
0452本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 08:25:35ID:Zeofykpy0
>>445
これぞ典型的な都市伝説パターンですな
伝聞で、文末が〜らしい
心霊話のほとんどがコレだよな
0453本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 09:14:09ID:sHQl9uraO
あ、その行方不明者の葬式はしたんだってさ
0454本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 09:38:45ID:6AJH5nTa0
>>453
その行方不明者の葬式はいつ頃の話?
0455本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 09:48:33ID:sHQl9uraO
2、3年前だったかな?
行方不明者の両親は『なんで息子が』って嘆いてたみたい
0456本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 09:54:20ID:6AJH5nTa0
>>455
じゃぁ、行方不明になったのは2、3年前の話?
それとも、葬式よりもずっと前のこと?
0457本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 10:03:14ID:sHQl9uraO
多分葬式時期とほぼ一緒じゃないかな

イマイチはっきりしないとこあるから、次会ったら詳しく聞いてみるよ
0458本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 10:03:38ID:DDtNsydhO
つーか警察は他の奴等を疑わなかったのか?
0459本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 10:14:11ID:6AJH5nTa0
>>457

なるほどねぇ。そうすると法的にはこういう扱いになるんだよ。
=========================================================================
行方不明の場合、家庭裁判所の失踪宣告により死亡したものとみなされます。
失踪宣告には普通失踪と特別失踪があって、一般的な行方不明(普通失踪)は
遺族の請求から7年を経過した時点で死亡したものとみなされます。
   
特別失踪: 戦争や船舶事故等で危機的状況になった人が、その後1年間生死
不明とされた場合、遺族の請求に基づき家庭裁判所が失踪宣告を行います。
==========================================================================
つまり、山菜採りと同じように普通失踪と扱われ、その日から7年以上の日数
が経過しないと死亡とみなされず、よってお葬式は出来ないってこと。
もっとも、お葬式はやるけど戸籍から抹消しないというなら別だけど。
しかし、それは偽装となるので普通はやらない。
よって、この話は完全な作り話となるわけだ。
0460本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 10:18:40ID:hVRqNHYE0
>>457
自分はこういうの詳しくないから判らんが
そんなすぐに死亡認定って出るんだ?
0461本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 10:20:00ID:hVRqNHYE0
>>459
リロってなかったスマソ
0462本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 10:34:10ID:sHQl9uraO
うーんやっぱり怪しい点ばかりなんだよな…
行方不明が出た話しはこの人からしか聞いた事ないし…
0463本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 11:15:08ID:1IvdnCXa0
オレ自身、心霊話を頭ごなしに否定するつもりはないんだ。
つーか、「アレ、今の何?」みたいなことを何度か体験しているんで、実際の体験談を
聞くと背筋がゾーッとなるんだよね。
でもさ、曖昧な伝聞をさもありなんみたいに話した挙げ句、核心に迫ると「〜らしい」
とか細かい部分が二転三転したり、抜け落ちていたり。
   
心霊スポットで不可思議な現象に遭遇した時は、絶対にビビらないことが肝心。
冷静に落ち着いて科学的に解明しようと試みることで、パニックにならない。
些細な物音にドキドキする人は行くべきでないね。精神的な問題を起こすから。
そして、心霊話を、或いは心霊スポットということを予備知識にしているから恐怖心が
増幅され、光の乱反射やホタルなどの発光体を見間違うんだよ。
0464本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 11:23:33ID:XeT4DGP80
その状況で検証出来る=冷静に対処する人は
そもそも恣意的にスポットに行こうとしないw
0465本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 11:36:53ID:1IvdnCXa0
つーか、スポットじゃない所。例えば会社のビルの中だったりホテルの宴会場
なんかで、全く何の前ぶれもなく遭遇する方が怖いぞ。
スポットは行く前から身構えてしまうんで、白けて怖さ半減
0466本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 11:43:51ID:1IvdnCXa0
残業でオレ一人だけ居残っている時、誰もいない隣の会議室から数人の声が聞こえたり
トイレのドアがバタンバタンと勝手に開いたり閉じたり
廊下ですれ違った人が忽然と消えたり
0467本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 11:50:33ID:Edx9ploWi
ツチノコばりに胡散くさい話ということで。
0468本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 11:54:31ID:Edx9ploWi
りろってなかった。
>>442の話ね。
モチロン俺はオカルト大好き。
0469本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 11:59:03ID:sHQl9uraO
それと、最近凸レポした緑の家は昔ガス中毒があって死んだ家だった事が判明したwww

常紋は自分もあまり信じてないな
そいつと緑の家凸った時、突然の物音に冷静だったのは自分の方だったし
0470本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 12:00:44ID:DDtNsydhO
趣向を変えてススキノなんかの繁華街の心霊話が聞きたいね
しばらく話題に出てなかたったから何か新しいスポット生まれてそうだ
0471本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 12:17:37ID:1IvdnCXa0
ススキノはビル名を伏せて条丁目と東西南北がいいね
ビル名を出しちゃうと叩かれかねないから
0472本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 13:16:42ID:sHQl9uraO
霊感どころか札幌に行く金もねぇ\(^O^)/

そういえば、満月の夜に霊園に行けって言われた
墓に反射した月光が青白く映り、それが人に見えるとかで…
でもそう言われると行って見たとしても信じれないよねw
0473本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 16:34:22ID:VeAKZTk20
>>451
ありがとう! 一万コースと五千円コースがあったから五千円の方にしたよ。
厄除開運祈願してもらたww
0474本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 17:21:08ID:KV4+xFpS0
2時頃大通り公園4丁目でホラーな仮面つけた男が踊ってた。
スレ違いだったらごめんなさい。
0475本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 17:34:06ID:QNkclOQ50
>>402
これから西野のドンキーに7時集合し、腹ごしらえ。
前回より2名増え、車2台男8名で灯火採集を決行!
気温はやや低めだが、曇天は都合がいい。
オレらチキンじゃないからw。強者猛者の集団
よーし、今夜はたっぷりがんばるぞー
0476本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 17:41:12ID:Ab7KN4rEO
>>475
家近いから行きたかった
orz
0477本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 17:44:25ID:vs4NRE5v0
チキンじゃないなら一人で逝けって話だな
0478本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 18:14:27ID:khakOGB40
そうとう昔の話で、恐縮なんだが・・・
旧12号線沿いのカムイコタン付近に砂利を敷いただけの駐車場があった。
札幌から行くと左側(河川側か?)だった。
夜中の1:00頃、眠くてガマンできず仮眠をとる事にした。
やたら広いんだが、照明も2カ所くらいしかなく薄暗い。
他には1台も停まってないのも不思議な気がしたんだが、眠気には勝てんかった。
(普通なら長距離連中がいるはずなんだが)

仮眠してしばらくすると、車のボディをバンバン叩く奴がいる。
周りを見渡しても誰もいない。「いたずらか」と思ってまた寝た。
10分位するとまたバンバン叩き出す。
頭にきて外へ出て車の外を一回りしたがやはり誰もいない。
寝るに寝られず、また走りだして層雲峡の駐車場で休憩したら
ボンネットに黒い手形がついてた。
「やっぱり叩いてたのかよ!」と思って比べて見たら、
俺の手より小さくて、「こりゃ女か子供だな」と納得した。
そん時はホントにそれでスッキリ納得してたのよ。
ただのイタズラだと思ってたから。

札幌に帰ってきて旭川地元の奴と話したら、地元じゃ相当オカルトな所らしく
「あんなとこで夜中に車停める奴なんかいねぇ!」って言うわけ。
「大体あんな山ん中にヒト住んでない!子供なんか居るわけない!」
言われた俺は・・・('A`)

昔の話だし、今もあの場所あるのかなぁ。
0479本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 18:30:26ID:nn7BNlAH0
>>475
そっちが8人なら、こっちは3人で凸するぜ
合流したらヨロピク
0480本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 18:50:13ID:sHQl9uraO
楽しそうだいいなぁ…w
0481本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 18:52:07ID:nn7BNlAH0
>>478
あのパーキングエリアは本当にヤバイよ。右も左も両方ともに。
去年の9月、出張の帰りに夜の11時頃にあそこに止めて仮眠してたらボンネット
屋根、ドアを叩かれた。その時は虫でもぶつかったんだろうなぐらいに思ってた。
1時過ぎに寒さで目が覚めるとフロントガラスに手形がたくさんついてた。
その時はイタズラ程度にしか考えていなかったんだ。 数人の話し声がかすかに
聞こえていたから。
0482本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 18:57:28ID:PofDfw1o0
>>475
雑魚連(笑)
0483本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 19:10:20ID:sbF/6EK70
>>475
おれたちのグループは総勢10人、3台に分乗して
これから向かいます
こっちもハイパワーの投光器を用意しますたw
8時を少しオーバーしそう
0484本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 19:32:33ID:yMPDy06+0
>>475
こちらは3人だけですが
琴似から出発します
大型の懐中電灯2つ
0485本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 19:39:34ID:DDtNsydhO
一個小隊も集まるのか?
さすがに霊もビビって出てこないだろw
0486本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 19:40:35ID:Ab7KN4rEO
>>475
こっちは福井から1人で
出発する
旧小別沢トンネルへな
0487本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 19:41:54ID:jkQejl420
>>484

>大型の懐中電灯2つ
ちゃんと八つ墓村みたいにしていくんだぞ。
0488本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 21:02:22ID:CgzYdxUS0
もはやオカルト微塵も無いだろwwwww
0489本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 21:06:49ID:AIR2oyt/0
野球の試合ができるくらい集まってね?www
0490本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 21:12:20ID:7GlfKCze0
一年ぐらい前に一人で平和の滝行ったことあるが何も起きなかった。零感だからな…。携帯以外カメラも持ってなかった。
川の近くまで降りていったけどつるっと滑って落ちやしないかという意味でかなり怖かった。。
行くなら足元注意しとけよー
0491本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 21:31:37ID:u3AS3J9pO
>>440
定山渓の秘宝館もうやってないの?
ボロボロだけど建物は残ってるよね

地味に好きだったんだが…
0492本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 22:04:10ID:HG5cMuM70
現場に何人集まってんだよwww
レポよろw
0493本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 22:10:27ID:+qlSOnBCO
今、皆楽公園でキャンプしてるんだが、夕方管理事務所の人に聞いた話し。
つい先日、50〜60代の不倫カップルの男の方が酔っ払って池に落ちて、
警察とかが捜索するも見つからず、1週間後に遺体があがったんだと。
不倫だったから、遺族が公表しないでくれって警察に言ってニュースにもならなかったんだって。
新しいオカルトスポットになるかな?

0494本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 22:30:38ID:SFvvERRRO
>>491
海外に移転したらしいw
人魚のいるレストランは昭和オカルト
0495本当にあった怖い名無し2009/07/04(土) 22:47:10ID:VeAKZTk20
秘宝館に凸すたい
廃墟になった分グレードアップしてるかな?
0496本当にあった怖い名無し2009/07/05(日) 02:31:51ID:PSrdgZWV0
平和の滝で0時から1時半くらいまで二人でブラブラしてたんだが
他に人っ子一人いなかったぜ…

正確には駐車場に2回くらい車が入ってきたけど
誰も降りた気配は無かったよ…誰かと合流したかったorz
0497本当にあった怖い名無し2009/07/05(日) 07:06:48ID:PBL4l0xc0
>>481
まだあるんだ!? 不思議なとこだよなぁ
まったく怖くもなんともないんだよね、そん時は。イタズラとしか思えない。
やさしい奴なのかねぇ。遊んでるだけなんだろうか(笑)
札幌の地下鉄は結構邪悪な奴いるんだけどなぁ・・・
0498本当にあった怖い名無し2009/07/05(日) 07:40:58ID:p6cDWgVwO
>>496
かわいそうに
凸は多分0時前には終わってる
0499本当にあった怖い名無し2009/07/05(日) 07:43:04ID:S6ZFc6wL0
>>497
地下鉄と言えば、通学で先頭車両に乗っていた時に飛び込まれた orz
駅に入った途端に緊急停車し、車内の照明が一時的にダウン。
そんで人身事故発生のアナウンス。
その時、一人の馬鹿オヤジが現場を見ようとして窓を開けたんだよ。
そしたら、熱風と一緒にゲロ臭が車内に・・・。もうね、阿鼻叫喚の地獄絵そのもの。
あれには(*_*) マイッタ
0500本当にあった怖い名無し2009/07/05(日) 09:15:39ID:V//PSWapP
>>499
初歩的質問ですまんが
地下鉄って窓開くの?
0501本当にあった怖い名無し2009/07/05(日) 09:18:39ID:PSrdgZWV0
>>498
普通凸って深夜にいかないか…ガッカリだ

>>500
少なくとも旧車両は開いたよ
窓の上の方が下にスライドする
0502本当にあった怖い名無し2009/07/05(日) 09:34:02ID:BmT6WPcc0
>>501
かわいそうに
ワンピースでもみて元気出せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています