トップページoccult
731コメント207KB

静岡県東部&伊豆の心霊スポット02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 01:11:09ID:wiOuMWL70
980=981=998=999の捨て台詞で終わった前スレはこちら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204441652/l50
0002本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 01:43:26ID:bXahpTQx0
>>1乙!
御殿場の二の岡神社はガチでやばい気がした
真夜中に写真撮ったら横倒しになった灯籠が映ったし(;´Д`)
0003本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 01:52:01ID:C1f5xj8b0
>1乙!

>前スレ890さんへ
御殿場ICの廃墟、数年前に再びテナントいれようと業者と契約者見回ったら
3階で自殺があったもよう…
今はコマドリの巣となりはててえらいことになってるらしい
0004本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 02:30:12ID:FUdBg1hA0
>>1乙です。
友人が熱海の鹿ヶ谷公園のあたりで夜中、謎の光球を見たそうです。
そこの公園て何かあるのかな?
0005本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 02:55:31ID:h/evF+Ao0
御殿場と熱海は色々ありますね
場所的になにかあるのでしょうね
0006本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 19:42:37ID:3d3yeNAt0
三島山中の「ホテル箱○路」は、結局どうだったの?
0007本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 16:34:08ID:vxmx9PkjO
天国村ってどーなん?
0008本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 22:57:28ID:UioB/xAU0
>>7
自分で行ってみな
思い込んだ人間に比べれば
心霊のたぐいなんてどーってことないと思えるようになると思う
0009本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 23:09:57ID:vxmx9PkjO
トラックで追い掛けられたり、地下で犬を緑色に染めてたり、包丁持ったババアがでるとか…
マジ?
0010本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 23:14:04ID:neGlrRlq0
カラシニコフフ肩にぶら下げて乱射してくるよ。やばいよあそこは。
0011本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 23:31:30ID:vxmx9PkjO
潜入してぇ〜
0012本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 23:39:25ID:uVfaoClY0
>>10
漏れ、先日米軍のACU迷彩上下で揃えたぞ!
でも金無いから、MP5のモデルガンしかないが。
それでも相手するぜ!!
0013本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 00:13:31ID:RTotQIG9O
じゃあ俺も日本刀で応戦する
0014本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 02:12:11ID:8VAWSELe0
光学迷彩で潜入してくる
0015本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 11:04:37ID:Tv8tqrhH0
じゃ!おれは全裸で!
0016本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 12:53:19ID:A+3FBeo90
じゃ、私も手ブラで!
0017本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 12:53:53ID:pzixylc+0
>>16
ブラうp
0018本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 12:56:29ID:SDHy8KBAO
ここから先は日本国憲法は通用しません
と看板があったりする

最近族が殴り込みしたから天国村の連中は過激化してるそうな
0019本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 16:01:04ID:RTotQIG9O
そんな看板掲げてる時点で普通の宗教じゃねーな 
人体実験でもしてんじゃねーの?
0020本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 23:48:33ID:jZYLyhYw0
変な虫が湧いてそう
0021本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 23:50:15ID:KkXpo7EA0
>>20
肛門がムズムズするなら虫検査をしなよ。
0022本当にあった怖い名無し2009/06/20(土) 02:59:48ID:p2F7GC7W0
>>18
まあ天国だしな
0023本当にあった怖い名無し2009/06/22(月) 17:20:29ID:bq7Uo+gEO
旧伊豆長岡にあった
今は取り壊しされてしまった廃病院
昔は文字が掲げてあったけど宗教がらみに使われてたのかな
0024本当にあった怖い名無し2009/06/22(月) 18:45:33ID:/EMTKcaK0
>>19
普通の新興宗教なんて無いだろw
死んだ魚の目してる、能無しのチョンカルト信者に比べたら幽霊なんて実害ない。
0025本当にあった怖い名無し2009/06/23(火) 02:09:55ID:Wk4ozQ0D0
心スポじゃなくて廃墟だけど
ttp://gray.ap.teacup.com/ruinslog/35.html
ここの場所知ってる人いる?
0026本当にあった怖い名無し2009/06/24(水) 19:30:16ID:VHnIGVAW0
富士宮か芝川あたりでここ数年の間に飛び降り自殺のあった赤い橋ご存知のかたいますか?
0027本当にあった怖い名無し2009/06/24(水) 21:06:30ID:PuB489p+0
浅間大社の湧玉池に架かる橋?
 
ってあれじゃ死ねないか。。
0028262009/06/24(水) 22:12:42ID:VHnIGVAW0
狩宿大橋でした。ありがとうございました。
0029本当にあった怖い名無し2009/06/25(木) 00:35:47ID:eQ08hJ550
>>28
古くからあるパチンコ屋のちょっと北の橋のことかな?
0030本当にあった怖い名無し2009/06/25(木) 02:07:33ID:umiqCJBn0
>>27
だいぶ前の話だけど、ある夏の日に酔っ払っていた知人はその橋の上から
池に落ちて、水の冷たさで心臓発作を起こし死にかけたぞw
0031本当にあった怖い名無し2009/06/25(木) 09:49:54ID:DttyIAAG0
>>28
たしかここの過去スレだったと思うけど、橋の欄干に付いた自殺者の足跡の写真がUPされた記憶あり
0032262009/06/26(金) 01:46:14ID:cHFSSj0z0
29>>行った事はないのでわかりませんが下馬桜の近くらしいです。

31>>狩宿大橋でググルと一番上に出てきますね。

0033本当にあった怖い名無し2009/06/26(金) 19:34:37ID:21uimcQ90
あの〜ホテル箱根路は???
0034本当にあった怖い名無し2009/06/26(金) 22:46:39ID:GFZBwUp50
↑近くで子供を連れた老婆の霊らしきもの見ました。
明らかに現代らしからぬ戦時中の様な服装で、夜中の3時頃箱根方面に登ってました。
0035本当にあった怖い名無し2009/06/26(金) 23:13:01ID:5FznJsVJ0
>>34
まだ、戦争で逃げ回っているの?・゜・(ノд;)・゜・
0036本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 00:15:31ID:lei4K+mL0
>>35
その時いた5人中3人が見たけど、その5分後同じ道を通ったが老婆は消えてました。

民家もない場所なのに。
0037本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 01:44:53ID:TKnm6K2+0
すぐ近くに笹原新田の集落が在るけどな あほかっつうのw
0038本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 02:39:25ID:wXNx9OwI0
笹原新田なんか、ちっぽけな集落だよ。
夜中3時に子連れの老女は、流石に居ないでしょ。
0039本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 13:52:49ID:sKcdfMl40
牛伏の病院ってまだあるのですか?
0040本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 14:35:16ID:uKlWQaGAO
島田に存在するが隠されてる橋があるらしい
0041本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 16:57:32ID:L7X+BpvH0
農家の朝は早いぞ
0042本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 18:18:58ID:Tb3K0IW80
>>39
牛臥病院はリニューアルして開業してるけど、
旧東京都立沼津戦時疎開学園の方を言ってるのかな?
今は沼津市文化財収蔵庫になってるけど。
0043本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 22:45:58ID:O8EVEj+40
松崎で海水浴楽しんできますね。
0044本当にあった怖い名無し2009/06/30(火) 01:56:01ID:TPgp/ufYO
岳○鉄道の廃車体は夜に見ると不気味。
0045本当にあった怖い名無し2009/06/30(火) 09:52:15ID:XozMEKJOO
>>44の顔を夜に見ると不気味
0046本当にあった怖い名無し2009/06/30(火) 23:57:22ID:nAoMVFpj0
あの廃車体はせめて塗装だけでもしておくべき
小田急の旧車体なんてそうそう見れないぞ
0047本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 12:16:36ID:9oeajL3xO
静岡に旅行に来てるんですが、何処かにいい心霊スポットないですかね?

できれば具体的な場所を教えていただけると助かります
0048本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 12:41:47ID:j4RXW0M0O
ググレカス
0049本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 18:27:50ID:m9NMsw91O
ネットで見たんですけど、伊豆下田のペンションKが心霊現象が起きたとか、そのペンションの壁が黄色から青色に塗り直されたとか書いてあったんですが、どこのペンションですか?伏せ字でいいので教えて下さい。
0050本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 18:31:14ID:K0cQLQ0gP
まずは改行してください
0051本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 19:51:41ID:j4RXW0M0O
>>49
ネットで見たなら、そこのサイトで聞け
0052本当にあった怖い名無し2009/07/05(日) 02:35:19ID:DHxJ6CMH0
季節だねー
0053本当にあった怖い名無し2009/07/06(月) 21:51:04ID:3nRLJVOyO
0054本当にあった怖い名無し2009/07/08(水) 00:10:28ID:zcw1oWhu0
0055本当にあった怖い名無し2009/07/08(水) 19:16:23ID:KMozstyt0
53 :本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 21:51:04 ID:3nRLJVOyO

そして2日後・・・
54 :本当にあった怖い名無し:2009/07/08(水) 00:10:28 ID:zcw1oWhu0

隙間を埋めて欲しかった、とでもいうのだろうか・・・。

0056本当にあった怖い名無し2009/07/08(水) 21:49:26ID:K9bLoZxr0
あげてもネタないからなー

だれか google map あたりに全国オカルトスポットまとめマップでも
立ち上げてみないか?
廃墟系(私有地系)とかの個人物件は禁止にしてさ

いわくや凸写真なんかもつけるとそこそこ面白いものが出来るんじゃないかと。
0057本当にあった怖い名無し2009/07/09(木) 01:38:19ID:VX8ngIDUO
>>56
言い出しっぺが作るんだぜ
0058本当にあった怖い名無し2009/07/09(木) 20:41:15ID:Ue2SyZOE0
グーグルマップとかヤフーマップを見てるとさ
富士市だけあまり綺麗に写ってないよな
0059本当にあった怖い名無し2009/07/09(木) 21:09:46ID:Mz45ezTG0
伊豆も全然ダメだぞ
0060本当にあった怖い名無し2009/07/09(木) 22:22:47ID:Ue2SyZOE0
>>59
あー本当だ
伊豆も綺麗に写ってないな・・・
やっぱ地形的な意味で上手く写せなかったのかな?
0061本当にあった怖い名無し2009/07/10(金) 00:59:35ID:1lsEZDGB0
>>60
田舎扱いされているんだろ。って田舎だから仕方なかろうw
0062本当にあった怖い名無し2009/07/10(金) 23:52:49ID:Db/mgHY8P
>>58-61
日本海側見てみなよ。海岸線全部ぼかしはいってるよ。
どうも工作員対策みたいな感じがするのよね・・・・・

でも伊豆がボケて、自分ちが見えなくなったのは悲しい@グッグルアース。
0063本当にあった怖い名無し2009/07/11(土) 01:23:40ID:lguFqvQWO
天国村って本当にあるの?
0064本当にあった怖い名無し2009/07/11(土) 23:14:04ID:n9oHNJeo0
あるよ…って、このスレ内にも話が出てるだろ。
0065本当にあった怖い名無し2009/07/12(日) 23:05:12ID:ThFhD1Dj0
>>64 場所kwsk
0066本当にあった怖い名無し2009/07/13(月) 00:55:30ID:XepvhJvX0
最近は塔の上から侵入者をドラグノフで狙撃するらしいよ。
0067本当にあった怖い名無し2009/07/13(月) 02:15:19ID:48Qbw68fO
>>28
刈宿大橋は何年か前にお婆さんが首吊っただか投身自殺したらしいよ。
ちなみにそこから遠くない川で今年うちの親戚のお婆ちゃんが投身自殺しました。
0068本当にあった怖い名無し2009/07/13(月) 09:40:06ID:xb0vmzDQ0
>>65
ggrks
0069本当にあった怖い名無し2009/07/15(水) 01:39:47ID:Ce5XuPVU0
>>65
前スレ990から抜粋

地図
http://photos.yahoo.co.jp/ph/kannagisanba/vwp?.dir=/ec58&.dnm=7e26.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

まず、函南町柏谷のファミマの横道を矢印の通りにずっと上がって行きます
(黄色の矢印は往路、青は復路です)
ちょっと狭いとこがありますが普通車で行けます
現地近くになると道路脇に「三寶大荒神」と書いた立て看板かなんかがあります
そこを上がって行くと右側に毒々しい色の怪しげな宗教施設があり
(電気がこうこうと灯っているので夜行ってもよい)
門に「天國村」と書いてあります。施設そのものは大きくはないようです
帰りはそのまま広めの道を選択して行けば自然にターンして元来た道に戻ります
なお近くにクレオパトラクラブなる施設があるようですが夜なので確認出来ませんでした

ファミマまでの行き方は「函南町柏谷」でググルマップかなんかで検索してちょ♪
0070本当にあった怖い名無し2009/07/15(水) 19:59:22ID:oYcrRlP50
もし間違って入ったとしてもタダでは済まなさそうな雰囲気だな
0071本当にあった怖い名無し2009/07/15(水) 20:39:57ID:qZor6Qxz0
俺の同級生で天国村の近くに住んでる人がいるんだけど
彼曰く、「あそこはヤバイ。殺されるよ」とのこと
過去スレでも、捕まるとプールに入れられたり、身体障害者のビデオを見せられたり、族二十数人が突撃して誰一人戻らなかったなんて話もあったから行くならお気をつけて
0072本当にあった怖い名無し2009/07/15(水) 21:41:57ID:/MHljaZR0
心霊スポットのテンプレート作ろうぜ 

伊豆 
・浄蓮の滝 
・旧天城トンネル 
・八丁池 
・しらぬたの沼 
・稲取隔離病棟 

沼津 
・山水神社 
・少年自然の家 

富士 
・大渕小僧 

富士宮 
・人穴 
・バンバア穴 
・白糸の滝 

追加宜しく 
0073本当にあった怖い名無し2009/07/16(木) 00:03:51ID:0HnIl88k0
伊豆に船原峠追加希望

izusketch.fc2web.com/page208.html
0074本当にあった怖い名無し2009/07/16(木) 00:33:26ID:IuF/EWOFP
>>73
宣伝乙www
0075本当にあった怖い名無し2009/07/17(金) 21:02:39ID:oy2xdmK8O
なんで富士山の周りにカルトが溜まるの?キチガイを呼び寄せる何かがある?
0076本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 01:12:41ID:wzfswY2P0
やっぱり日本一の山だからじゃねーの?

それと比較的交通の便がいいし、広い土地も手に入れやすい
なんてこともあるんじゃないかな
0077本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 13:30:18ID:WF0Bk3rM0
いや、交通の便はよくないだろw
土日のバス路線とか二時間とか三時間に1本とか当たり前だぜ?
0078本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 13:54:20ID:wzfswY2P0
>>77
やつらは自家用車で乗り合いとか、貸切バスでやってくるから無問題だよ
関東圏からも、関西圏からもアクセスしやすい場所というのが大きいんじゃないかと

伊豆の住民だけれど、マ光の集会の日(?)には136が信者の車だらけになることもある
0079本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 19:27:57ID:WF0Bk3rM0
ってか伊豆で宗教に関するものってあったけ?
天城山とかはなんか違う気もするし・・・
0080本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 19:51:43ID:GqtdXSNv0
>>79
マピカリ教知らんの?なんか信者が15万〜20万人はいるらしいが。
wikiると今年の8月2日は祭り事があるらしく、伊豆に大集結の悪寒
0081本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 20:00:57ID:e7LbBDaE0
>>80
ちょw8月2日って地元(伊豆)の祭りと同じじゃんw
0082本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 23:16:27ID:/NwqbeH90
また大渋滞を起こすのか
0083本当にあった怖い名無し2009/07/18(土) 23:36:03ID:WF0Bk3rM0
そういえば136号線って壊れたんじゃ無いっけ?
んでもって仮説道路を作ったって聞いたんだが
0084本当にあった怖い名無し2009/07/19(日) 01:09:53ID:xo682GVc0
とっくに復活しましたが
ttp://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-830/images/136jisuberi/katakou.html
0085本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 01:35:10ID:LrK6nzD40
確か黄○崎近くのキャンプ場だったと思う、かなり前に家族で夏休み泊まったんだ。
2泊ほどして帰る予定だったんだけど初日の夜から早くも母と弟が帰りたい感じで。
確か台風が近づいてるとかを口実に半ば強引に帰ろうってことにしたんだと思う。
でも後から聞いたら2人ともなんか怖くなったというか気分悪くなっちゃったらしい。
霊的なものを感じる性質らしくて自分にはあんま理解できないんだけれども。

で翌日いざ帰ろうとしたところ車が調子悪くてJAFを呼ぶことになり足止め。
まあバッテリーが原因だったんで交換して済む程度の不調だったんだよね。
んで気を取り直してしばらく走ったらまた車のトラブルが起こっちゃって・・・。
再びJAFを呼ぶとまたバッテリーが原因でさっき交換したばかりなのにまた交換・・・。
これにはJAFの人も首を傾げてて狐につままれたようだった。

あそこは絶対何かあるって事あるごとに言うから今日試しに検索したら
宇○須とか黄○崎とか賀○ってとこの心霊っぽいレスとか多かったんで・・・。
車のバッテリーもあれから全然異常ないしねえ、奇妙な現象ではあった。
ただ伊豆自体こういうの多いみたいだからどこでも何かしらあるんだろうけど。

あと検索して思ったんだけど賀○ってところは寺・神社の配置の関連性とか
風土的な視点でも興味深いね、過去ログに陰陽師とか書いてあったりちょっとワクワク。
普段オカ板と無縁なんだけど学生時代なら卒論にしたいぐらい興味深いw
0086本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 13:33:22ID:NpQTkyUCO
どこのコピペ?
0087本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 14:05:15ID:hNeBO62L0
>普段オカ板と無縁
笑う所ですか?
0088本当にあった怖い名無し2009/07/20(月) 21:48:11ID:rWbT4Lf/0
>>85
延喜式神名帳には伊豆諸島に座す神社も賀茂郡に座す神社と共に掲載されている
らしいから向こうの神社仏閣も関連があるんだろうね。
0089本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 00:52:51ID:YLtdLu/z0
場所は割と近いけど黄金崎と宇久須は異質
黄金崎は他所から来て自殺した霊とか多いんだろうけど
宇久須のが土地特有の長きに渡る怨念とかそういう強いものを感じる
黄金崎は女の人の霊が恋人岬の方を見てたとかそんな感じだもんね
宇久須はやんちゃしたら七代祟りそうな感じだ
0090本当にあった怖い名無し2009/07/21(火) 01:33:08ID:4a1y9ySTO
過疎地=心霊スポットなんですね。わかります。
0091本当にあった怖い名無し2009/07/22(水) 09:43:54ID:RbIg6ayi0
人いっぱい住んでる地域の方が圧倒的に死人が多いのになw
0092本当にあった怖い名無し2009/07/22(水) 23:03:14ID:HlaNT/hM0
むしろ心霊スポットってのは心霊現象で怖い目見た人が
他の土地に逃げていくから過疎気味なんじゃね?
0093本当にあった怖い名無し2009/07/22(水) 23:35:05ID:T8cxV5XG0
ゆとりwww
0094本当にあった怖い名無し2009/07/23(木) 00:21:06ID:MPS6FXYI0
覚えたての言葉でゆとりを煽るボキャ貧ゆとりwww
0095本当にあった怖い名無し2009/07/23(木) 09:30:55ID:ZqGBwGy5O
過疎の原因は心霊現象による人口減少と習うんですね。わかります。
0096本当にあった怖い名無し2009/07/23(木) 10:01:14ID:MPT8wR9m0
楽観視できない現世の方がオカルトなんぞより余程怖いわw
0097本当にあった怖い名無し2009/07/23(木) 20:43:33ID:867MpZrdO
沼津の少年自然の家って心霊スポットなのか
0098本当にあった怖い名無し2009/07/23(木) 22:50:47ID:65TR+A550
どの心霊スポットに行っても何もでないw
0099本当にあった怖い名無し2009/07/23(木) 23:11:45ID:Jn4BmbpY0
>>97
むしろ丸火の方が出そうな雰囲気なんだが
0100本当にあった怖い名無し2009/07/24(金) 00:10:32ID:K6CGkXNM0
>>97
というか愛鷹山自体がミステリースポットらしいよ。

ついでに100get。
0101本当にあった怖い名無し2009/07/24(金) 00:22:48ID:Cp8Iq2rA0
愛鷹山は本当に出るから危険だ!クマが
0102本当にあった怖い名無し2009/07/24(金) 10:16:45ID:5HTY2KxiO
熊出没ってマジか?
そいつぁ幽霊よりもあぶねぇな(物理的な意味で)
0103本当にあった怖い名無し2009/07/24(金) 14:53:35ID:n3gkUUeF0
>>75
富士宮は風水や陰陽道だとこの国最大の龍穴だからだろ
創価もオウムも最初の本部は富士宮にあった
0104本当にあった怖い名無し2009/07/25(土) 02:20:19ID:H2sV1zLZ0
薩多?峠って有名?
昔旧道散策をしてたとき、明らかにヤバそうだったぜ
0105本当にあった怖い名無し2009/07/25(土) 18:13:00ID:OdQun4r40
>>104
薩捶峠ね。
駐車場で人に見られてる気配を感じたり、火の玉の目撃例もあるみたいだが、
あそこは中部なんだよな。
 
って、いつの間にか西部スレが単体になって中部スレがないw
0106本当にあった怖い名無し2009/07/25(土) 20:45:21ID:BrBg5Jnb0
明日、富士で花火大会。
どこで見たらいいのん?
0107本当にあった怖い名無し2009/07/25(土) 21:22:31ID:Lf8ToXyT0
富士宮だかに通称お化けの家って言われてるとこってあるけど
あれって正体は何?
0108本当にあった怖い名無し2009/07/25(土) 21:45:22ID:oAdZYUwt0

    , - 、  オバケダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ
0109本当にあった怖い名無し2009/07/25(土) 22:28:19ID:BrBg5Jnb0
>>107
墓地跡に建てた家って結論だったような・・・
0110本当にあった怖い名無し2009/07/27(月) 19:44:57ID:k+ezH3oHO
>>69
おぉぉさんくす。
今度千葉からはるばるチャレンジしてみるお!
0111本当にあった怖い名無し2009/07/27(月) 19:52:03ID:r4LqX5pc0
修善寺はある?
0112本当にあった怖い名無し2009/07/27(月) 20:05:47ID:bFDV+QX80
>>105
俺の上司、良くそこにサイクリングに行くよww
とくに何か体験したって話は聞かないけどね
0113本当にあった怖い名無し2009/07/27(月) 22:08:10ID:4O2xlLd40
>>107
出るのは武士の幽霊らしい。
それはそれは凄まじい形相で現れたり多数で現れたりすると
聞いたことがある。誤投の若い連中も4日ぐらいしか持たずに
最後は裾まいて逃げ出したんだと。

元は墓地だけどさらに昔は古戦場だったらしく該当しそうな史実は一応ある。
他にも幕末に富士宮が富士宮史上最悪と言われる大混乱に陥ったことがあって、
その時に殺された人の幽霊という噂もあるらしい。
0114本当にあった怖い名無し2009/07/27(月) 22:19:37ID:1vfSSaG80
>>113
富士宮の浅間神社のそばの元市役所の跡地で
遺跡が発掘されたね。

古戦場とは思わなかった。調べてみる。
0115本当にあった怖い名無し2009/07/27(月) 22:34:10ID:fR2WJXqMP
>>113
>他にも幕末に富士宮が富士宮史上最悪と言われる大混乱に陥ったことがあって、
ソースは?
0116本当にあった怖い名無し2009/07/27(月) 22:42:33ID:ArZqejF60
武田軍の第二次駿河侵攻による大宮城攻略じゃないかな。
0117本当にあった怖い名無し2009/07/27(月) 23:33:24ID:4O2xlLd40
>>114
あれ?もしかして107氏が言うお化けの家って杉田の屋敷のことじゃない?

>>115
聞いた話だからソースといわれても困るんだけど、聞いた後に
富士宮市史や静岡県史なんかの本で自分でも調べてみたけど・・・、
幕末に結成された駿河赤心隊絡みで親幕派が多かった富士宮では
暴動が起って大宮司や社人の家が焼き討ちされたり襲撃されたり他
かなり荒れたんだと。
だから赤心隊にいた富士宮の人達は富士宮に帰りたくても帰れず
現靖国神社の前身にあたる神社の神官となり東京に移住。関係者も
街中や富士宮を追われたりしてほとぼり覚めるまで富士宮には
戻れなかったらしい。
一応、今ネットでも調べてみたけどこれらについてはあまり書いていなかった。
あと、浅間大社に駿河赤心隊の石碑があってそこに少し書いてある。

>>116
幕末の話だよ。
0118本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 17:43:21ID:FPud86PX0
スポーツワールド跡地がやばいって書いてあったね
0119本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 18:21:40ID:RRrucamc0
>>111
そんな禍々しいスポットではないが、修禅寺山門の源範頼・頼家の墓とか
怪しげだよ。心霊写真っぽいのがよく撮れるらしい。
0120本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 21:03:11ID:RjOISsui0
>>119マジカ!近いから今度夜行こうかなー
0121本当にあった怖い名無し2009/07/28(火) 22:02:08ID:9Ks4RNVQ0
>>119
俺も修善寺の住民だけど両方とも小・中学生の時、学校の調べ学習で行ったなあ
0122本当にあった怖い名無し2009/07/29(水) 01:03:01ID:H7I8VPFR0
>>121うちは中学では行かなかったわ
0123本当にあった怖い名無し2009/07/29(水) 01:36:27ID:QykDbHv5O
神奈川心スポ住民なんだけど、もうすぐ下田に旅行に行くんだけど。
心霊好きとしては是非スポットに行きたいんだけど、このスレの人達にオススメを聞きたいんだ。

いいとこある?
0124本当にあった怖い名無し2009/07/29(水) 02:57:43ID:O679PMLaO
ググレカス
0125本当にあった怖い名無し2009/07/29(水) 03:50:11ID:leW2SiGXP
>>123
まず、城山公園をずんずん上る。公園の広場(黒船祭で祭典やるところ。)を
過ぎて、しばらく上ると平坦になる。(旧鵜島城趾)この辺は昔合戦があった
らしい。(小田原攻め)
続いては、大賀茂旧トンネル。ま、天城旧道みたいな感じと思ってくれ。
高根山もお社の辺りは、結構怖いかも。もっともかなり上るから覚悟する。
海中水族館裏の赤根島。ここは江戸時代金山だった。裏側にいっぱい坑道が
ある。
今は入れるのか判らんが、旧蓮台寺鉱山もおいらが子供の頃にはいろいろ
話があったな。海善寺の本堂と墓の間を抜けると、昔は八幡様の脇に出た。
今はバイパス(旧警察署)辺りに出る事も出来るはず。ここも夜はいろいろ
話があったな。大和館とか旧富士屋ホテルの裏とかには、戦時中の特殊潜航艇
を格納していた防空壕があるはず。行ってみると良いかも。

ま、10年も離れているから、最近変わってるかも知れないがね。
0126本当にあった怖い名無し2009/07/29(水) 20:55:38ID:j0GY+0zd0
城山公園自体、焼身とか首吊りがあったような。
0127本当にあった怖い名無し2009/07/30(木) 15:55:23ID:sTh0GAe10
すみません、三島郊外の「ホテル箱根路」はどうなんでしょうか?
0128本当にあった怖い名無し2009/07/30(木) 17:18:55ID:ltu3UYr+O
>>127
百聞は一見に如かず
0129本当にあった怖い名無し2009/07/30(木) 21:16:20ID:Ht4USgZu0
>>127
行ってみて報告してくれ
0130本当にあった怖い名無し2009/08/01(土) 22:45:18ID:uqo3lulm0
今ここがイチバン怖いぞ

本物のキチガイが24時間常駐してる

http://jbbs.livedoor.jp/travel/7869/
0131本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 10:46:45ID:2/2ZQ2NGP
>>123
はレスもらってるのにお礼も言えない池沼か?
0132本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 18:44:03ID:NFGPNJeNO
伊豆方面だと

韮山火葬場跡
黄金崎
稲取隔離病棟
しらぬたの池
旧天城トンネル
松崎の千地蔵

他にも色々行ったけど何かしらあったのは黄金崎くらいかな…

ナビが勝手に開いてCD吐き出したり
後部座席周辺の窓に幼稚園児サイズの手形が。
友人にしつこく勧められ、しぶしぶ車をお祓いしてもらいに行って、諸事情から車を一日預けた。

車を取りに行った時
「この車、中古でしょう?…買い替えた方がいいよ、なにかあるよこの車。」
と言われてしまった。
霊の存在とか信じていない方なので
「なにを根拠にいってるんですか?」
と少し怒り気味に言ったら「気付いてないの?…これ。怪しいと思って色々見させてもらったら…」
と見せられたのはトランク。
スペアタイヤの入ってる空間とトランクとを仕切ってる板をめくると…

ぎゃあ。べっちょりと付いた血の跡。
人間の血かどうかは知らないけど、気味が悪いし乗り換えました…
車種も車種だったので、ヤの付く自由業の方の車だったのかも…?

後半スレチごめんなさい。
0133本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 19:51:43ID:ccXaJuWJ0
それは黄金崎がヤバいんじゃなくて、単に車の霊障が黄金崎で発動しただけだな。
0134本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 20:54:19ID:2/2ZQ2NGP
車種が書かれていない時点でお得意の釣りだな
0135本当にあった怖い名無し2009/08/02(日) 22:31:21ID:tZcUf49r0
>>85の件といい黄金崎は車の異常が多いね
車ごとドブンでもしたやつでも過去にいたのかな
0136本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 19:48:28ID:yyD6Z/oi0
そういえば昔、黄金崎トンネル内でアクセル全開で加速したらスピードリミッターが
付いてるのに230くらい出たことあるな。
0137本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 20:14:51ID:i+4Fb1F00
あんなに細くて短いトンネルで230って単位はなんだろ?
あるいは、車がゼロヨンのTOPFUELかなにか?
0138本当にあった怖い名無し2009/08/04(火) 21:39:45ID:gRxFYlJs0
天城トンネル内の場合、軽でも中間地点辺りで100キロオーバー出せるから、
排気量と馬力がある車なら黄金崎トンネルで200キロくらいは出せるかもね。
0139本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 00:13:06ID:CEf4wWr5P
車種不明=釣り
0140本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 00:19:36ID:FgK2Ba630
(P)

(笑)
0141本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 01:48:50ID:uVthHv8yO
霊障(笑)
01421372009/08/05(水) 18:34:17ID:W8RZYiOS0
黄金崎トンネルって、てっきり黄金崎へ向かう古いトンネルだと思ったら
国道の長いトンネルだったのね。ゴメンネゴメンネー
0143本当にあった怖い名無し2009/08/05(水) 23:28:50ID:GRK4BYZs0
稲川さんの、廃墟探検で出てた
旧軍のトンネル工場跡とか、カルト教の集団自殺の
旅館とか、心霊度はどの位ですかね、
どの位やばいか、知りたいのですがお願いします。
0144本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 00:13:42ID:dfG5xOU10
オイこそが 144へと〜
0145本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 00:29:24ID:q9H6ZANCi
天国村いってきた
千と千尋に出てきそうな灯篭と物見櫓があった
バットもったおじさんに追っかけられて死ぬかと思った
最寄りのコンビニで車の中で一服してたらコンビニまで追っかけてきてほんとに怖かったぜ
0146本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 01:16:14ID:fPenKlkI0
心霊度(笑)
0147本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 01:27:25ID:q9H6ZANCi
>>200
0148本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 08:58:46ID:R1MetnCy0
>>145
うpはナシか?
0149本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 14:18:46ID:ScFOKQNI0
コンビニまで追いかけられたら流石に店員も気付くのでは・・・?
0150本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 19:55:16ID:ZzG8+GET0
三島の山中城址って、戦でかなり死んでる筈なんだが、なんもないよ。
俺ってハイキングで行った天城の旧トンネルでもなんも感じんし、
しらぬたの池でもなんもなかったけどね。

あんなところが心霊スポットって、ほんとか?
0151本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 19:55:32ID:jL+Dl/Pb0
>>143
針小棒大です。
0152本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 20:10:53ID:5wCo3ncz0
>>150
アナログチューナーしか積んでないテレビでは地デジは受信できんでしょ?
それなのに「地デジが映らん!」といわれてもそりゃそうだとしか言えないわけで。
それと同じようなことだよきっと。
0153本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 23:07:33ID:fPenKlkI0
都合の良い脳内チューナー
0154本当にあった怖い名無し2009/08/06(木) 23:33:20ID:NcWwzsSg0
この地域って娯楽がないせいか煽り体質のやつらばっかだなw
0155本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 01:35:25ID:xGl7bxOE0
        _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはbナきないコピペbナす
  =@  |友カ  =@      =@      =@   }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
                    ̄ ̄
0156本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 01:48:34ID:Mry16/A90
どれどれ


        _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
                    ̄ ̄

ていうかズレてないか?これ
0157本当にあった怖い名無し2009/08/07(金) 23:43:27ID:dPSLHoN/0
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
                    ̄ ̄
よく分からん
0158本当にあった怖い名無し2009/08/08(土) 08:04:31ID:0uPEkXi50

出来てないから。
0159本当にあった怖い名無し2009/08/10(月) 17:30:50ID:kVGApGuhO
ほしゅ
0160本当にあった怖い名無し2009/08/10(月) 20:16:01ID:dLeQS0LVO
107で出ていた富士宮のお化け屋敷って杉田の街道沿いでしょ?
あそこは昼間でも見えるらしいね。庭に老婆がいたり…だとか。
売ろうとした不動産屋も家に入ってしばらくしたら震え上がって逃げ出してきたらしいし。
まぁ、なかには入れないから凸するなら滝か人穴の鳥居ぐらいしか富士宮にはないかなぁ
0161本当にあった怖い名無し2009/08/11(火) 00:22:43ID:IIsWXooM0
>>160
今期の富士山はご機嫌がかなり斜めっいしお浅間さんも鎮座していて
あまり膝元を変に騒がしくするのもどうかと思うから詳しく書くのは
控えるけど滝や人穴以外にも凸できる場所はあるよ。
それこそ街中にも・・・。
0162本当にあった怖い名無し2009/08/11(火) 05:41:50ID:/xE99aMi0
今の地震で静岡の廃墟のいくつかは倒壊したな。これで稲取の隔離病棟が無事なら心霊写真100枚
うpする。
0163本当にあった怖い名無し2009/08/12(水) 04:28:40ID:crxSc0niO
藤枝はここでいいか?
今度葉梨のトンネルに行こうと思ってるんだが行ったやついる?
位置的にも目立たないらしいし体験談があったら嬉しいなあ
0164本当にあった怖い名無し2009/08/12(水) 04:29:38ID:crxSc0niO
すまんあげちまったorz
0165本当にあった怖い名無し2009/08/12(水) 19:54:26ID:qnXZO/KZO
天国村は怖くてどーしても行けない 涙
0166本当にあった怖い名無し2009/08/12(水) 23:06:21ID:gfaNKM9k0
天国村って、お化けも霊障も心霊現象も関係ない宗教だからスレ違いでしょ?
0167本当にあった怖い名無し2009/08/15(土) 23:54:52ID:KimARSWt0
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``* 
  |   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    | 
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。, 
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) + 
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*`  
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`          ♪ 
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆ 
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・` 
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃ 
             ~∪               ∪~ 

0168 2009/08/16(日) 01:49:56ID:2XymazLO0
   
0169本当にあった怖い名無し2009/08/18(火) 18:11:35ID:OdqRJLub0
さてさて
0170本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 01:14:32ID:2NnDyiNO0
今日(火曜)お昼のTBS関東ローカル サカスさん  で
心霊特集やっていて稲川淳二の心霊体験スポットをつぶやきシローとさとう里香が巡っていたのが
さとう里香のブログから伊豆ってことまではわかったのですが細かいところまでわかりません

手がかりとしては帝國海軍の弾薬庫跡があり、そこに入って遊んでいた子供が不発弾の爆発で
亡くなってから子供の霊が出るとかいう場所で、車で近づきにくいので船でロケに出かけたのですが
現場はちょっと広い道があり、道をはさんで両側の小高い森の中に古いお墓がありました

海軍の基地というと和歌ノ浦や小稲 長津呂などがあるようですがこのことについて
話を聴いたことがある方いらっしゃいますか?
ちなみにさとう里香のブログ8/13 14の日記にちょこっと写真があります
ttp://gree.jp/sato_rika/blog/day/2009-08-13
ttp://gree.jp/sato_rika/blog/day/2009-08-14
01711702009/08/19(水) 01:28:40ID:2NnDyiNO0
すみません自己解決しました
上記14日のブログの朝食の写真から
伊豆半島ではなく新島であることがわかりました
ゴメンナサイ
0172本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 12:16:52ID:jjgv+TSo0
ttp://www.youtube.com/watch?v=IqXNQOQw2tE
おねだりマスカットでロケやった
静岡にある廃校ってどこですか?
0173本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 15:43:42ID:kAOErXXm0
        _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
                    ̄ ̄
0174本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 19:34:12ID:k9yLeH/60
>>172
たぶんそれ西部じゃないかなぁ
0175本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 20:18:29ID:1zKmmExQ0
        _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W    メロン              kい バカにはできないコピペです
     |友カ      喰いたい        }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
                    ̄ ̄
0176本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 21:24:02ID:qWKZ9A+lP
お笑い心霊スポット()笑
0177本当にあった怖い名無し2009/08/19(水) 21:51:08ID:Ef1UZmBZ0
このコピペ、まだあるのー。
私が捨てたら、やってる人多くてワロタw
0178本当にあった怖い名無し2009/08/20(木) 05:51:30ID:gAdTsDQB0
>>174
そうなんですか
西部のスレで聞いてみます
0179本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 14:06:30ID:qG42udsF0

              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W    メロン             kい  誰でも出来るコピペです
     |友カ      喰いたい         }ソ川  コピーして貼り付けてね
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
                    ̄ ̄
0180本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 16:24:56ID:jP9K1OKW0
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))
0181本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 16:25:37ID:jP9K1OKW0
>>180
0182本当にあった怖い名無し2009/08/21(金) 16:26:20ID:jP9K1OKW0
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね
0183本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 00:13:37ID:9Ck8xsZz0
>>182
頂きます
0184本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 18:14:10ID:aug9lDrzO
 聞いた話だけど、三島市内にある某市営住宅の二階にある角部屋は建て替え当初に入居
した夫婦の旦那が若くして病を苦に首吊り自殺をしたらしくて遺された奥さんと子供が引っ
越した後に入居した人達が何組かいたんだけど(役所では入居希望者へ事前にワケアリ物件
だという説明はしたらしい)最初に入居した独身男性は『自分は霊感も無いしそういうのは
一切信じないから大丈夫!』と言い切って入居したんだけど、ラップ音はするわ、風もない
のに風呂場の戸が勝手にバン!と閉まるわ、家の中が常に誰かの居る気配がするわ…で、
3ヶ月もしないで出て行ったらしい…。

近所なんで今もちょくちょくその棟の前は通るんだけど、知る限りそこの部屋だけ他と比べ
ても異様なサイクルで住人の表札が変わってる(少なくとも3〜4回は)から、今でもやっぱり
何かあるんだろうな…思うんだよね。

心霊スポットと言って良いのか正直分からないけど(自分は実際に霊は見てないし)身近な
怖い場所と言えば自分としては一番にそこをあげるかな。スレ汚し失礼しましたノシ
0185本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 19:11:01ID:aE1thV0z0
>>184
山の方ですか、川のそばですか?
0186本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 19:30:59ID:21n0p97e0
>>182
失敗してますよ
0187本当にあった怖い名無し2009/08/22(土) 23:35:14ID:9Ck8xsZz0
>>184
川の目の前の団地?
0188本当にあった怖い名無し2009/08/23(日) 12:11:27ID:vJl5rPAfO
>185>187
 おふたりは市内在住の方ですか…?私184ですが、場所は山も川も遠くは無いけど、近くも無いし、
ましてや川は目の前で無いとだけは言っておきます(答えになってないかな…でも実際そうなので)。

てか、川が目の前の市営住宅なんてありましたっけ…??
0189本当にあった怖い名無し2009/08/23(日) 12:27:49ID:vJl5rPAfO
>188
 あ!もしかしてD川が真ん前を流れてるH町の住宅の事を言ってるのかな?だとしたら
そこではありません(これはかなりのヒントになっちゃうかな…もうこれ以上場所の特定
に繋がる話はしませんが…)。

ただ、そこのすぐ近くにある大きな橋の入口(山側でなく街側)は昔『晒し首』を置いていた
場所だったらしい…というのは親から聞いた事がありますけどね(笑;)
0190本当にあった怖い名無し2009/08/23(日) 13:31:43ID:LFwoU8IA0
スポーツワールド怖いね
中は見れないけどさ
0191本当にあった怖い名無し2009/08/23(日) 21:05:58ID:nIYoPoN80
狩野川方水路の近辺って昔からなんか妙な感じがあるんだよね。
0192本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 00:42:55ID:xVuHwCbMO
>192
狩野川っていえば清水町に狩野川台風で溺死した人達の為の慰霊碑右側スグ横にある“ゴツゴツした樹”(場所的には
スーパー近くの道路沿い)が昼間たまにそこの前を通るだけでも気持ち悪くてしょうがない…霊感ゼロの私がこれだけ
変なものを感じるって事は絶対あの樹には何か良からぬものが取り憑いてるとしか思えないんだけど、清水町内に住んで
いる人で何か心当たりと言うか知っている人いるかなぁ…?例えば清水町内の○○は出るよ〜とか。
0193本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 00:45:01ID:xVuHwCbMO
げっ!間違えた…>192は>191へのレスでした…スマソorz
0194本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 08:04:06ID:0PQglrQF0
184さん、185です。
お答え頂きありがとうございます。お察しの通り、市内在住です。
日の出町住宅ではないのですね、実はふた昔前に、そこに住んでましたから
気になった次第です。又、晒し首の件ですが、私が聞いた話しは罪人の首を、
現在の三島駅北口近辺にあった刑場ではね、胴体はそこに置き(今も木があり
慰霊碑があります)首は日の出町の大場川のほとりに置いたそうです。
0195本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 11:39:15ID:1ux+UB400
>>184
H町の団地じゃないのね。てっきりそこの角地だと思ってた。
大きな橋って言うと昔そのすぐ近くにセブンがあった場所かな?
違ってたらごめんね
0196本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 15:01:39ID:XnxecTfI0
>>194
小浜山刑場は現在の下り線下になります。
新幹線三島駅を作るさいに、慰霊碑等を現在の場所へ移動しました。
0197本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 15:58:24ID:81DeBqP00
>191
狩野川放水路…口野の辺りは狩野川台風の際に大量の死体が流れ着いて
とにかく悲惨な状況だったらしいです。
0198本当にあった怖い名無し2009/08/24(月) 19:30:51ID:IhOtlPXB0
狩野川台風の時にまだ完成してねぇよw > 放水路
0199本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 14:23:50ID:Ht+VW3DN0
>>198
まだ出来る前の口野の辺りって事かと
0200本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 14:35:07ID:4XE/P0sL0
>>199
山を越えて、海側に流れてきたのか?
0201本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 17:20:15ID:3w6qPW9S0
まあ実際には口野じゃないだろうけど要は取水口のあのカーブのあたりって事でしょ
当時建設途中だったらしいから水門が無ければ盲腸状態だっただろうし
0202本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 17:22:10ID:3w6qPW9S0
上訂正
カーブのあたり→取水口からHOTEL555のあるあたりまで
0203本当にあった怖い名無し2009/08/25(火) 19:26:23ID:JSVv6vca0
>>202
国土地理院に数年後の航空写真があるけど、水門周辺は全然進んでないよw
0204本当にあった怖い名無し2009/08/26(水) 00:51:09ID:FAFCH1cJP
>>203
ナイスつっこみwwww

ここは嘘つきの多いスレだなwwww
0205本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 02:30:53ID:KjvfXQcx0
>>203
見せて
WEB公開のは最古でも昭和50年代だった筈だけど
0206本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 05:58:04ID:cXzbaiPZ0
     ∧_∧
    (´・ω・` ) さむいお
   O^ソ⌒とヽ
   (_(_ノ、_ソ
0207本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 10:06:27ID:wV4qOd2R0
これかな?

−被災する前−
ttp://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=USA&courseno=M198&photono=57

中途半端な状態で中断し、放置された状況が写っている、水路トンネルは着工していない
被災する前は地元の工事反対運動や、恐慌の影響による予算不足で遅々として進んでいなかった

ttp://www.youtube.com/watch?v=L8L0I-eaZ_4

被災状況を伝える当時のニュース映像では、この場所が池みたいになって映っている


−完成する2年半前−
ttp://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MCB6212X&courseno=C2A&photono=3

だいぶ完成が近くなってきた。 それでも水門部周辺の工事が最後に残っている。
0208本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 13:22:56ID:P3UzbuQNO
>>207
GJ
0209本当にあった怖い名無し2009/08/27(木) 18:21:43ID:UzLLofd30
ワラタw、探せば在るものだな >>207 GJ

つうか冷静に考えれば工事に支障が出ないよう排水側から着手するわな
大雨降って巨大水溜りになっちゃ大騒ぎだもんなw
0210本当にあった怖い名無し2009/08/28(金) 11:02:03ID:LKh90xN10
>>207
そうかーありがとう
俺は水門が盲腸と書いた奴だが素直に認めるよ
0211本当にあった怖い名無し2009/08/28(金) 13:21:55ID:7VhhVcQLO
>>210
謝罪とばi(ry
0212本当にあった怖い名無し2009/08/28(金) 19:39:18ID:6ywsqXS40
建設中に事故とかなかったのかな。
0213本当にあった怖い名無し2009/08/28(金) 22:27:05ID:6TQ3Bg150
行方不明者が160人以上見つかってないんだよ、何処に行ったんだろうね?
今でも河川敷周辺の工事は、土建屋も慎重に穴掘りするとさ
0214本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 03:08:13ID:3DbcpmLu0
マスカッツの廃校って「静岡県駿東郡小山町」らしいよ・・・

漏れは静岡県民でないから詳しくはわからんのだが、山の上の方(丘陵)にあるんじゃまいか?

でも、テレビ局がロケに使うってことは、通常の放置プレイの廃墟と違って所有者もきちんとしてて、
管理されてる物件(ダウンタウンのガキの特番何かで使う病院・出版社・警察等がそう)
で、問題になってる横浜の廃病院の様に勝手に出入りして荒れ放題とかじゃないからマニアには向かないはずw
0215 ◆AboVDX6Fog 2009/08/31(月) 14:29:09ID:n0L/Xx7o0
TEST
0216本当にあった怖い名無し2009/08/31(月) 19:52:08ID:z8MoJFHB0
新田さんちってまだ健在?
0217本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 03:06:57ID:y/mX8shP0
駿東郡って、今川と北条がグダグダと小競り合いしてたとこか
0218本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 12:56:01ID:oQkxdDpV0
>>217
たまには武田も思い出してあげてください。
0219本当にあった怖い名無し2009/09/01(火) 22:54:40ID:3mQItDUM0
陰陽師然り、北条然り、第二次大戦然り・・・
伊豆は歴史的にみても一癖二癖ある土地だよね。
0220本当にあった怖い名無し2009/09/02(水) 02:22:43ID:fmIVYT1k0
伊豆半島は、地形もえぐいし山や海だらけだからかな?
災害がおきやすいというのも無関係ではないだろうね。
0221本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 20:08:05ID:UbKby0o9P
ここって中部おkですか?
0222本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 20:50:59ID:eTBzApKT0
中・西部でやれば?
0223本当にあった怖い名無し2009/09/03(木) 21:08:06ID:UbKby0o9P
でも西部だと東部じゃない?言われましたが
0224本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 00:57:44ID:KL/3nN6P0
スレ探してみたら、静岡県西部はあるけれど、中部はないんだな。
俺(伊豆の住民)の感覚だと、県内を二つに分けるのならば、
伊豆+東部(50Hz)と中部+西部(60Hz)なんだけれど、西部の人にとっては、
伊豆+東部+中部と西部に分かれるのかな?

そもそも中部と西部の境目ってどの辺だかわかってないともいう話もあるが(^^;

話に乗れる人は少ないかもしれないけれど、それでもよければ、別にいいんじゃね?
ネタ切れで過疎っているし、中部くらいなら気軽に行けるし、
そのためにスレ立てるのもなんだし、かわいそうだからw
0225本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 03:53:54ID:opkOYU+g0
地形的に分けるとしたら、安倍川か大井川くらいだろ
0226本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 09:54:19ID:GO7OJoO8O
NHKの天気予報見れば、
西部、中部、東部、伊豆を行政単位で区切ってる市町村は、
ゆとりじゃなけてば理解出来るぞ
0227本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 12:30:09ID:Q4ZCX3QgO
遠州の連中は中部や東部と一緒にされるのを嫌がるからね。
特に静岡市に対してね。
そういう経緯で昔は静岡県総合だったのが分離したんだよ。
県庁所在地になれないのを逆恨みしてるとか。
某北の連中みたいな思想だw
0228本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 12:52:08ID:FuEskyeV0
あいつら関西人か?と思う時あるw > 遠州の連中
0229本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 18:25:07ID:cYUK2cSY0
以前はこの東部+伊豆スレと中部+西部スレだったんだけど、向こうが
DAT落ちして暫らくして誰かが西部単体のスレで立てたみたいね。

>>224
俺個人的には別にそれでいいとは思うけどね。
まあ、このスレ尋ねてきた県外人に中部関係の質問されてもわからんけど、
中部住みの猛者が情報小出しにしてくれると興味が湧くなぁ(・∀・)
0230本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 21:12:57ID:u800vJmK0
>>223
ごめんな>>222だけど
その方がしっくり来ると思ったからなんとなくな・・・
嫌がらせのつもりは無かったのさ
0231本当にあった怖い名無し2009/09/04(金) 22:02:45ID:2TOtE18v0
三島の銀杏並木にある看守小屋に入ったことのある猛者はおらぬのか?
0232本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 11:04:48ID:Out6e7h9O
入った子供が神隠しになったっていうあれか。
あんな人通りの多いとこで本当なのかね?
0233本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 20:08:12ID:xoEWSkVP0
>>232
都市伝説か事実かは知らんけど、みんな知ってる話だよね。
大正時代に野戦重砲兵第2連隊が設置されてた時の歩哨舎だとか。
 
…又聞きなんだけど、夜中に銃剣持った兵隊さんが立番してたなんて話も聞いたことあるよ。
0234本当にあった怖い名無し2009/09/05(土) 21:27:48ID:2rkUwOgc0
北中の校門横の歩哨のアレ?
部活帰りに校門でだべっている時にみんな入ってたよ
ホラースポットでも何でもないです
0235本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 15:34:29ID:Fuj/vD/lO
旧日本軍の遺物=オカルト()笑
0236本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 17:47:07ID:wTIPaWN60
流れをぶった切ってすみません

先日嫁と西伊豆の堂ヶ○に行ってきました
気になるその場所は堂ヶ○交差点から山に入っていった突き当たりにありました

犬の散歩がてら坂を上っていくと何やら寂れた分譲地に出ました
廃墟と化したペンションや保養所らしき建物
2件分の焼け跡
場違いな嬌声…

陰の気が辺りに立ち込めていた様に感じたのは気のせいではない様な気がします

詳しい方がいらっしゃったら教えてくださいm(__)m

0237本当にあった怖い名無し2009/09/06(日) 23:02:05ID:UHuxj4FP0
>236
堂ヶ島の山の中?
4年くらい前にその中のペンションに泊まったかも
あまりに山のなかで不安になったけど
料理も美味しかったし、感じのいいところだった
ベランダからは海を見下ろせて、マジ堂ヶ島の穴場だと思った

近辺にペンションが数件あったはずだったけど
みんな廃業しちゃったんだ、残念だな

0238本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 13:41:18ID:WEgqeglI0
ホテル箱根路火事になったね。2、3日前の新聞に載ってたよ。
二年前から営業してなくて後何ヶ月で取り壊しの予定だったとか。

うろ覚えでスマンな
0239本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 14:42:51ID:b3lsEdu60
先日の地震番組で東海大地震が来ると
伊豆半島の付け根が陥没して
伊豆半島は島になるかもしれんと言ってた。
0240本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 14:45:45ID:MyC6y/9lO
>>239
それと心霊スポットがどう関係するのか詳しき話してもらおうか
0241本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 14:50:04ID:S3fGH4FgP
通りすがりだが、自分も激しく気になる。住んでる場所が場所なだけに。
0242本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 14:56:09ID:FyiI3+to0
俺もその番組、見ましたよ。
コワヒィヨォ〜〜〜。
0243本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 15:32:25ID:TvxQXmOz0
田方平野が4000-5000年前は駿河湾の入り江だったですよ。
狩野川が頑張って埋め立てて今日に至るって訳です。
あと本気出した富士山も怖いっす。(御殿場泥流でググれ)
0244本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 15:41:44ID:S3fGH4FgP
>>243
そうかそうか〜ありがとう。239の通りならうちは島じゃなくて海に沈むかもしれないな。
0245本当にあった怖い名無し2009/09/08(火) 18:03:11ID:dHZF4opC0
というか・・・、
最近は定説となりつつある伊豆半島ができた経緯で考えれば
島になってもおかしくないんじゃないのかなー。
でも、これまでも東海大地震並の地震が何回か起きても
伊豆半島は分離はもちろんその傾向もなかったから今回も
大丈夫なんじゃないのかなと思う。
函南あたりが震源の直下型大地震ならわからんけどさ。

あと、オカルト話題に戻すと伊豆半島はもともと南方から流れてきた
島がくっついたものだから本土とは気とかが違うもんらしいと
寺社板に書いてあったよ。
0246本当にあった怖い名無し2009/09/09(水) 04:07:35ID:jXhfCzUs0
なるほど!だから半島には、ワニが居たりバナナが生えてる訳だなw
0247本当にあった怖い名無し2009/09/09(水) 19:34:18ID:b7SOkZSz0
そういえば富士市には大渕小僧以外心霊ネタあまりないんだよなぁ
0248本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 14:15:37ID:5fdI8KSuO
11〜13日まで富士スピードウェイにGT観戦に行きます
暇つぶしに心霊スポット見学しようと思いますので
サーキットの近所にオススメありませんか?
0249本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 17:27:26ID:p9SKBp310
>>248
富士霊園っていうでっかい霊園があるけど,とくに心霊スポットってわけでもなくむしろオススメじゃなかったスマン
0250本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 19:35:10ID:Z/CBbGqB0
清水のみっちゃんが自殺した所だね
0251本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 04:16:03ID:JPJagN3R0
ホテル箱根路に付いて、詳しく教えて下さい。
0252本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 13:32:39ID:0LLQSvaHO
>>251
ググレカス
0253本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 16:06:05ID:JPJagN3R0
ホテル箱根路に付いて、詳しく教えて下さい。
0254本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 17:32:21ID:p0k9O6gJ0
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
0255本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 17:59:43ID:dvGoRNDn0
ホテル箱根路に付いて、詳しく教えて下ちい。
0256本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 18:45:43ID:JPJagN3R0
ホテル箱根路に付いて、詳しく教えて下ちい。
0257本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 20:52:11ID:DIs1+YVF0
営業当時はお婆さんの霊が出たけど憑依されたとか呪われたとかないから
驚くことでもない。
0258本当にあった怖い名無し2009/09/13(日) 21:53:23ID:avKkraN70
>>257
あら、ご親切なお方でいらっしゃるのね。感心いたしました。
0259本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 06:24:26ID:eML8tB/y0
ホテル箱根路に付いて、詳しく教えて下さい。
0260本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 06:46:27ID:fopag09h0
ホテル箱根路に憑いて、詳しく教えて下さい。
0261本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 12:59:46ID:9CR3F4kVO
下田湾近くの某旅館はやばい。
2Fの部屋で寝てるのに窓を外から叩く音がする。
0262本当にあった怖い名無し2009/09/14(月) 13:19:43ID:JT8NTyWyO
>>261
山の中の田舎ものか?
海からは風の吹いているんだぜwww
0263本当にあった怖い名無し2009/09/15(火) 03:29:29ID:TIHKT2lS0
ホテル箱根路に憑いて、詳しく教えて下さい。
0264本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 08:13:59ID:MyiwdNDt0
会話をたたき切る。スマソ。

店の名前はイマイチ覚えてないが
沼津市の線路はさんで商店側じゃないほう(少し前に綺麗になった方)にあるホテルが
みえない人間にも分かるくらい強いのが居るらしい

親伝いに聞いた話だから詳しいことは分からないが
普通の人間でも具合が悪くなるとか
みえて聞けて干渉したりされたりする人は確実に危ないとのこと
お持ち帰る可能性が高いからお前は絶対泊まるなと言われた
・・・コレ、営業妨害になるのかな?

既出だったらスライディング土下座
0265本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 14:48:02ID:IJWPF8yM0
東○イン?
0266本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 15:36:48ID:MyiwdNDt0
比較的小さいホテルだった
名前見つけた
ニューオー○ケだ
ファミマの二件隣
0267本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 16:20:28ID:ToGINoEi0
ニューオータO

なんて笑える名前w
ニューオータニのパクリだよね。
0268本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 19:54:07ID:MyiwdNDt0
あとは御用邸記念公園の林の中と
それの外れにあるトイレだな
夕方から夜にかけてあの一方通行の道を車で走ると
御用邸の壁が途切れた瞬間と
トイレの前を通るときに背中と右の肩が酷くゾワゾワする

朝夕にあの場所で犬の散歩させてフン放置してく人達にある意味尊敬だよ
0269本当にあった怖い名無し2009/09/16(水) 22:30:53ID:9Y44pxg80
だが,ちょっと待って欲しい.
全く需要がないのに建てられた三島駅北側の東横インのほうがオカルトではないか

0270本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 14:44:20ID:TWEa31mI0
あー・・・
確かにそれはいえてるかもしれない
0271本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 15:44:41ID:8bj8AixL0
大学の誘致やらなにやら
需要が増える予定なんじゃね?
0272本当にあった怖い名無し2009/09/17(木) 16:33:58ID:2tLxzbIcO
終電に乗れなかった人用
0273本当にあった怖い名無し2009/09/19(土) 00:26:20ID:4jAezvp20
廃病院で友人二人がおかしくなったのだが…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253280913/
0274本当にあった怖い名無し2009/09/19(土) 08:06:31ID:pwWx874M0
どこの廃病院なのか書いてもらわんとリアリティが無いな
0275本当にあった怖い名無し2009/09/19(土) 09:16:14ID:PSu+2HUq0
ざっと斜め読みしてきたけどポプラ病院だそうな
0276本当にあった怖い名無し2009/09/19(土) 19:26:01ID:Kk6XM1Mb0
おかしくなりたくて行くんだから問題なし、つうか最初からおかしい奴らだからw
行けばわかるけど、夜も結構明るいし車も結構通るんだぜ?w
0277本当にあった怖い名無し2009/09/20(日) 00:21:44ID:Lt9uIDwV0
錦ヶ浦と稲取隔離病棟行ったついでに寄ったけど、特に何も無かったよ
錦ヶ浦以外は初だったんでちょっと怖かったけど
0278本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 02:24:12ID:OHGb4+aEO
>>277
ハイエースの人
何も無いと思い込んでるだけで、これから色々と・・・
0279本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 02:32:06ID:VakBfYqwO
熱海のフ○ヤホテルで自分は金縛り、間もなくして彼女は裸の坊主を目撃

マジ
0280本当にあった怖い名無し2009/09/21(月) 13:58:57ID:yFs54Irb0
昨日の夜、狩野川の火葬場跡に行ってきた
すごい荒れようでびっくりした
何か見たとかは無かったけど、帰るときしばらく肩とか首が痛かったかな
緊張しすぎてたのかもしれないけど
0281本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 10:34:37ID:+iS/dkQ0P
病院跡廃墟ツアーで強盗被害、少年3人けが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090921-00000981-yom-soci
0282本当にあった怖い名無し2009/09/22(火) 13:52:42ID:qZsuPXBmO
また霊の仕業か
0283本当にあった怖い名無し2009/09/23(水) 07:58:24ID:O/hj19yf0
霊なんぞより現世に生きる人間の方が怖いw
0284本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 09:33:25ID:bqSmx9ns0
今回の衆議院小選挙区

民主 33,475,334票(47.43%)    自民 27,301,982票(38.68%)

小選挙区は一票差で決まります  300万人がマスコミの嘘を知れば返せます

http://www35.atwi○ki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf

★静岡と神奈川の来月25日の参院補欠 ★

オザーサンは もし負ければ大ニュースになると 大口団体へ工作してます 


これも民主が勝てば 人権侵害救済機関 個人通報制度など
国民の9割半が反対している制度も 「国民のお墨付き 総意である」 といえるわけです

そうなると以後はネット監視・規制で

外国人参政権 戸籍廃止 領土領海献上 防衛丸裸化などの反対運動すら無理に。

参政権が通れば  来年の参院で 公明@在日党 を取り込み、その後は完全独裁政権に。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm8284339
反日マスコミの正体を一般人に知らしめ撲滅させる会
http://mikosuma.blo○g.shinobi.jp/Entry/115/ TBS捏造の証拠 カルデロンの裏側 

http://mikosuma.s120.coreserver.jp/play/ 14 MBS「45分に15分休んで何が悪い」
                            民主自治労議員 相原久美子 
0285本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 19:03:58ID:aWr0X8FHO
浄蓮の滝に行ってきた
スゲーいいとこだね。癒やされた
でも絶対夜中には行きたくないな
0286本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 19:45:41ID:uQKJpxtZO
旧天城トンネル 夜は行けない
0287本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 19:53:05ID:yxLvVgXb0
いい加減チンケな思い込みや捏造やめたら?
0288本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 20:21:21ID:2wmx7+qeP
>>285
俺、あそこの近くにキャンプできる良い場所知ってて、高校生の頃よくキャンプしたけど全然何もなかったなw

夜中、魚取りに忍び込んだりもしたけど・・・・何も無し。霊感皆無な自分が言うのもなんだけど。
0289本当にあった怖い名無し2009/09/24(木) 20:25:02ID:JA67Nfq00
水神さんも夜行くと怖い
 
つーか行くまでの道が事故りそうで怖い
0290本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 02:08:10ID:4zoNCPe6O
>>288
キャンプかあ、、いーなー
俺も行きたい!
…てただの観光スレになっちゃうなwスマソ
0291本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 21:27:06ID:pj5RGTqs0
>>289

水神の怒りに触れると消し飛ばされるってほんとうですか><

ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B3%89%E7%94%BA
0292本当にあった怖い名無し2009/09/25(金) 22:16:08ID:aV+M/tYF0
>>291
水神さんは別格だね。
本来、オカ板で語られる心霊スポット=ガクプル 的感覚な場所ではないよね。
あそこは名前通りに神がかってる。

ただ、眷属であるが故に人格神の地とは違った趣きがあるような。
俺も死んで霊になったら、悪意と持ってないんだけどとりあえずあのパワーに
寄ってみたくなりそう。何かがあるんじゃないかと思ってw

詳しく視える人に聞いてみたいけど、こんな辺境にあのような神様がいるのは異常かと。
0293本当にあった怖い名無し2009/09/26(土) 23:06:44ID:5+Y1OwMR0
熱函道路。
知人がクネクネ車で走ってたら(昼間)3歳の子供がカーブのたびに
「コンニチハ♪」とあいさつ。
誰もいないよおおお〜
何か見えるのだろうか?夜はもちろん、出ますから走るべからず。
0294本当にあった怖い名無し2009/09/27(日) 02:35:53ID:uIcSm0Ar0
>>291
そのサイトはwikiと違ってまずユーモアやギャグありきで
書かないといけないから、後はわかるよな?

>>292
愛鷹山山系の結界に守られているきちんとした場所だから
異常ではなくむしろあそこが相応しいかなと。
そして人間から見れば辺境に思えるかもしれないけど、そういう場所の方が
水神様には居心地がいいんだと思うよ。
愛鷹山は富士山みたいにご神体が包み隠さずな神様とは違うからさ。
0295本当にあった怖い名無し2009/09/28(月) 23:54:14ID:Ng/J5f/30
淡島(内浦重寺?)と淡島ホテルの評判について教えて戴けますか?
心霊スポット等大歓迎です!!
0296本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 15:06:22ID:IO2ai4OsO
ググレカス
0297本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 17:31:08ID:GfNQ2yWP0
>>292
> こんな辺境にあのような神様がいるのは異常かと。
「こんな辺境」とか「あんな神様」とか「異常」とか、それは君の主観でしかない。
地蔵の頭で遊んでいた子供を叱った僧侶の話を思い出す。
0298本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 17:47:18ID:iiSY66BQ0
神様同士でも辺境の田舎神プッとか言ってるかもしれないお
0299本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 20:52:04ID:OBTvh9nZ0
>>298
そんなことはないないw
0300本当にあった怖い名無し2009/09/29(火) 21:04:03ID:+SUIwdvd0
>>295
淡島のひじきはうまい!
0301本当にあった怖い名無し2009/09/30(水) 22:13:15ID:bufqvXgn0
あわしま〜 マリンパーク♪
0302本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 19:50:01ID:eoy7kalj0
昔、重寺で夜釣りしてると、淡島マリンパークのトドの吼える声が不気味だったなw
0303本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 20:42:57ID:4IwMcpaq0
実はそれはトドではなく…
0304本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 20:50:54ID:K4GEAxvF0
トトロでした・・・
0305本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 21:10:32ID:+vfs3njnO
セイウチでした
0306本当にあった怖い名無し2009/10/01(木) 23:24:06ID:akJUiRNK0
             ,/⌒ヽ__,.-‐-、
          _r// /,ヘ∨/ニヽ!
         /// //-‐‐--、ヽリ
        /__// //_____ノ  `ーヾツ、
      /´ / / / ≡≡     } |
     /   ///ノ      ト、____人ノ   / ̄\      / ̄ ̄
   /   〃/       |   二≡三/ /二≡=≡三‐_/ / ̄二
 / _______/           |  ─三二//二=≡二=≡/ /三二─
 ` ̄  /          ヽ___,.フ──'二三≡=二三_//≡二─二
    /               ノ          \二/ ̄ ̄ ̄ ̄
-一 '´            /´ ̄´
               /
               /
              /
     i      l  ∧
     |      丶/ ヽ
     ヽ      ヽ、 \
      |       ヽ   \
      |  i  i  i  |\\ \___,.
      |  |  |  |  }ー-ー-ー-一'
     人  |  |  | /
    /  \j   |  |_/
____,/     `ー'`ー‐'
0307本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 19:12:28ID:wnQnqXUE0
なんだよこのAA
変なもん吐き出すなw
0308本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 20:17:13ID:Eis0GQVf0
変なもんじゃない!それは・・・
0309本当にあった怖い名無し2009/10/02(金) 21:57:41ID:/9upVUSl0
メーモンです
0310本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 03:12:29ID:QyrTup6T0
マーマン。
0311本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 11:46:31ID:0KoC/OM30
ダライアスのグレート・タスクかと思った
0312本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 19:57:25ID:jh2C/jvLO
今伊豆方面ドライブ中
手っ取り早く怪奇スットポ教えれ
0313本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 20:08:34ID:jh2C/jvLO
道さっぱりわからん(;^ω^)
マプラスと能登のナビで伊豆市突入
0314本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 20:16:42ID:XAHocF5M0
>>313
旧天城トンネルでもいけばいい
0315本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 20:17:21ID:jh2C/jvLO
人いないのかな〜
とりあえずトーホグナンバーのハイエース見ても石投げないでね(^ω^)
0316本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 20:40:47ID:jh2C/jvLO
あ、レスくれていた人いたのかトンクス
うさみみ観音寺とかがあるワインディング道路で必死で気付かなかったw
場所分からんのでまた今度なー
0317本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 20:48:36ID:Zdv0WzSQO
下田とか河津付近にないかなあ?
0318本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 21:14:42ID:jh2C/jvLO
箱根登りキツすぎワロタw
0319本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 22:13:41ID:f2RmC9zm0
明日も仕事なんで沼津のビジホに帰ってきて、
途中のスーパートマトで買ったレバーと焼酎で夕食。
早くあがったら明日もどっか探検行く。
いまさらだけど温泉入ってくればよかった

>>314
ググった。
怖いよ。こんな所に一人で逝けなんて、俺を恐怖死させる気課
0320本当にあった怖い名無し2009/10/03(土) 22:25:17ID:XAHocF5M0
>>319
沼津が宿とは…

まあ、港でうまい魚料理でも食べてくれw
0321本当にあった怖い名無し2009/10/04(日) 00:03:53ID:JBJHGV6q0
>>319
石じゃなければ投げてもいいようだから東北ナンバーのハイエースを
見つけたら好きなのを投げてしんぜよう。選んでくだされ。
・溶岩入り富士砂
・おっぱい饅頭。こっこもセット。
・沼津のアジ
・三島のじゃがいも
・御殿場の豆腐
・裾野のぎょうざ
・富士のつけナポリタン
・富士宮のやきそば
・芝川の川海苔
・由比の桜海老(乾燥)
・清水のしらす(生)

それはさておいて沼津にいるなら愛鷹山周辺に行ってみたらどうだ?
あとは頭蓋骨がたくさんでてきた海岸近辺。
0322本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 03:39:24ID:46Gz34Mp0
旧戸田村(現在沼津市)井田の明神池。山側は古墳になってる。
ここは尋常じゃないぞ。
0323本当にあった怖い名無し2009/10/05(月) 12:53:37ID:MfGQbl8/O
>>322
kwsk
0324本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 08:53:36ID:IMPr5NjwP
>>322
あそこって旧戸田なんだ。たしか戸田の三叉路を海に向かって右(大瀬のほう)に走っていくと井田って部落?までの途中にあるよね。
戸田には時々行くけど、修善寺側から行くので気が付かなかったなあ。
0325本当にあった怖い名無し2009/10/06(火) 20:01:23ID:bjVvgsH50
昨日の夜一人でそこ逝ったけど、集落の手前でなぜかナビが謎のシャット・ダウン。
えっ?っと思って停止して周囲を確認してみるとそこはお墓の目の前・・・・
で、集落の道は狭くて車で入っていくのは嫌なので、歩いて明神池入り口へ。
雨降りしきる中とぼとぼと歩くこと10数分、やっと入り口看板前にはたどりつきましたが、
真っ暗な上へとあがるぬかるんだ階段を見て、あまりの嫌なふいんきにビビりまくり、
池に逝くのは断念しますた・・・・
0326本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 07:13:16ID:bXsvEXcU0
それはきっとアレだな
0327本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 07:30:05ID:0ObkT+g40
タヌキか
0328本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 07:59:13ID:20JrFsHIO
>>325
携帯小説つまんねー
0329本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 17:04:17ID:6a3sem5GO
いや普通に体験談なんですけど・・・
どっちかって言うと、霧の中曲がりくねった悪路をあそこまで運転していくのが怖かった
gpsが切れたのは、死んだじいちゃんが危ないからやめろと忠告してくれたのだろうと思います

0330本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 18:59:23ID:HFq56NJz0
悪路?舗装は結構良いほうだが?
0331本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 20:41:23ID:lQNqA6xM0
>>330
小説だからしょうがない
0332本当にあった怖い名無し2009/10/07(水) 22:23:01ID:3Y2lXU4f0
今回の台風で心霊スポットが増えるとみた
0333本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 15:05:35ID:2n4YgWc10
>>325-329
よく一人で行ってきたね。
地元の人間でもよっぽどの事が無い限り夜は出歩かないよ。
ましてや雨だしな。
あそこの竜神池の裏山は古墳があってあの池のほとりに別荘建てた人間によると
夜な夜な亡霊の叫ぶような声が聞こえてくるんだとさ。
俺は古墳の亡霊の声とかより昔古墳まで上がる途中の場所で死人を焼いてた事の方が
怖いと思う。古老に聞くと順番で火の番をしていたそうだ。
しかし、あんな気味の悪い所によく行くよなw
途中首つりのあった場所とか色々あったんだぜ。

まぁ無事で何より。お疲れ。
0334本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 16:08:35ID:tuTWp1ZKO
なんだ、ただの自演か
0335本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 19:25:19ID:2n4YgWc10
自演ではないのだがw
0336本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 20:19:21ID:cGpugbHEO
錦が浦キタ
灯りがあるから怖くないな・・・
柵が高いのは自殺防止か
意味ないよなー
0337本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 20:41:00ID:cGpugbHEO
県道80号?なにここ、怖いんだけど
0338本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 20:48:53ID:cGpugbHEO
窓あけて走ってたら、なずぇかお香の匂いが・・・(´・ω・`)
0339本当にあった怖い名無し2009/10/08(木) 22:09:54ID:0gE/WrMJ0
>バッテリーが原因だったんで交換して済む程度の不調だったんだよね。
>んで気を取り直してしばらく走ったらまた車のトラブルが起こっちゃって

オルタネーター(発電機)の故障でつ。
0340本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 00:01:24ID:KyuWVY2t0
岡部の玉露の里の奥の方の川原で
夏休みに子供会でキャンプをしたのだが
深夜、私が担当している班の子供達2人が
トイレに行きたいと言うので川の土手を上がって
少し行った場所にある公民館まで
トイレを借りに行った時のこと。
3人でトイレを終え外に出ると、
一緒に行った子供の1人が
川の西側の山の中に光りがたくさん点るのを発見した。
光りは朱色のランタンのような灯で
初めは4,5個がチラチラ見えていたが
私達が見ていると、あっという間に数十個の灯になって
山の斜面を動いていた。5分ほど眺めていると
数十の灯が一瞬に消えた。
次の朝、地元の老人にその話をすると、
あの山は昔から狐火が出るそうで、
今でも出るのですね、と老人は嬉しそうでした。
0341本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 00:11:36ID:uoJhdvEAP
コピペwwwwww
コピペwwwwww

コピペwwwwww

コピペwwwwww



コピペwwwwww

0342本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 16:46:17ID:IjWPFhzH0
井田って海水浴で行くけど、あそこは普通に舗装道路よ。
いったい悪路ってさ、どこの井田の話?
0343本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 19:18:48ID:kwRLWZ250
>>336
20年近く前の事、景観その他保全のため崖下の松を伐採した。
そしたら何体もの自殺者の遺体が引っ掛かっていたとニュースになった。
死角になっていて見付からなかったんだろうね、即死なら良いが…
あれから大分経ったので、また何体か引っ掛かっているかもね。
0344本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 21:51:32ID:W3hk4nnI0
>>342
曲がりくねった悪路って書いてあるじゃん。
いくら舗装されてても運転し易い道とは言い難い。
0345本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:04:10ID:kwRLWZ250
そりゃ大変! 国1で箱根越えも出来ませんな!
                                    ばぁ〜かwww
0346本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:06:34ID:IF+qjpmOO
>>342
携帯小説に相手にムキになるのはに大人ないぞwww
0347本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:18:47ID:nYvUsmi60
>夜な夜な亡霊の叫ぶような声が聞こえてくるんだとさ。

鹿  知らない者はビビルだろうな、
墓地から聞こえる赤ん坊の泣き声=ネコ

これもビビル。
0348本当にあった怖い名無し2009/10/09(金) 22:55:39ID:nYvUsmi60
廃墟の人形館の話ししょうか
これにはびびったどころか失神寸前だったわ、
なんせそこに有るマネキン、後ろ向いて何か嫌だなと思って
また振り返ってみたら口開いてんの、さっき見たとき口開いてなかったんだよ。
これ思い出しても怖いので気が向いたら書くわ。
寝る、又うなされそう。

0349本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 01:01:18ID:MeqY3ah+0
>>341

バカw
0350本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 05:58:15ID:49l44tqx0
>>350

バカw
0351本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 08:14:46ID:pNn8P5XY0
>>351

バカw
0352本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 21:21:57ID:T8v/RXBf0
そういうくだらないのはいい。
0353本当にあった怖い名無し2009/10/10(土) 21:48:13ID:UQquuQGLO
>>352
そうだよね〜
くだらない作り話はいらないよね〜
0354本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 01:11:47ID:eBJXh1so0
車で伊豆に遊びに行った男2人女2人の友人4人で伊豆へ泳ぎにって言うよりも
浜辺遊びに行った帰り、道が混んでいたので熱海の辺りから左折して裏道って言うか、
山越えて箱根に抜けようとしたんだよね、でずっと坂上って山道に入って
そしたら凄い霧で、10m先も見えない状態で、そんな状態でスピードかなり
落として走っていたんだけど何処走ってるのか分らなくなって、で何故か車がエンコ
エンジンが止まっていくらスターター掛けても駄目状態、この時はまだ携帯が一般的ではなく
しかたなく車を置いて歩いて何処かの家で電話かりようと霧の中歩き始めたんだが、
10分位歩いただろうか、民家の明かりが見えてきて喜んで行って見たのだが
何か普通の家ではなくて壊れて外れたた看板に○○人形館って書いて有ったのだが
その○○って言うのは名前を伏せてる訳ではなくてペンキが剥げて見えなくなってる、

なんあキーボードの調子がおかしいのでこの続きはまたこんど。


0355本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 07:39:04ID:TxVu2DMh0
いらねぇよバカ
0356本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 09:06:36ID:eBJXh1so0
しっかし千本松原って何あそこ、
夜に行って松原の中に大勢人が居るように見えて
何だろうと思って行って見ると誰も居ない、
気のせいかと思って離れて見て見ると
又大路の人のざわめき、さすが怖くなって帰ったわ。
0357本当にあった怖い名無し2009/10/12(月) 12:19:46ID:g80bJhzv0
>又大路
京都に実在しているかも・・・
何だか、ロ・マ・ン
0358本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 17:56:02ID:rSiAw5rEO
千本松原は沼津大空襲で逃げ回ったあげく、亡くなってしまった人が沢山いた場所。
0359本当にあった怖い名無し2009/10/14(水) 19:05:38ID:toyw9fv+0
それ嘘
0360本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 01:55:39ID:UYMTRLrt0
千本は首塚があるよな。
明治に頭蓋骨が防風林で発見されて、それを弔う為に石碑を建てたらしいけど
お参りすると首の病に効くと迷信があったらしいよ。
弔ってもらった礼なのかな…。
その後、昭和に入って調査をしたら、百個以上の頭蓋骨が出てきたらしい。

史跡によると、処刑場ではなくて戦国時代の首実検をし、
その首を葬った場所らしいけどね。
 
「その武士達」からすれば、弔ってくれてありがとう!!もあるかもしれないけど
そうじゃない部分もあるかも知れんね。。。
0361本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 02:18:32ID:NCmtov/PO
>>360
過去スレに千本で霊を見たって報告ないよね?
霊が見える人達の目って節穴だなwww
0362本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 05:14:55ID:Rwzndcja0
その首塚の隣に住んでた、裏には墓地があった。
特に何もなかった。噂も聞いてないな。
0363本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 11:44:29ID:QJqUIBkwO
伊豆住民だけど安城って出た?
昔良く怖いって言われてた。
今でこそ整備されて綺麗な公園だけど、大昔は火葬場だったとか。一昔前は舗装されてない道路、草が生い茂った中に骨組だけの建物(ホテルかなんか作ろうとしたらしいけど頓挫したらしい)があって怖かったな…入り口の山にある洞穴みたいのは防空壕だったって聞いたりもした。
0364本当にあった怖い名無し2009/10/15(木) 13:10:53ID:p+CyaBa10
真ん中の石碑にかかってる木の横
http://imepita.jp/20091014/671220

鳥居の左側の足から女性が覗いてる
http://imepita.jp/20091014/677550

右側の石碑にひいてある平べったい石座 はこれです。
http://imepita.jp/20091014/690000
0365本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 08:48:35ID:Q3iNKNS50
>>364
なんで小さい画像なの?
なんで携帯のカメラなの?
頭おかしいの?
0366本当にあった怖い名無し2009/10/16(金) 15:48:07ID:g0BcbFIT0
知りたがり屋乙w
0367本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 00:43:21ID:x3DBH8Cx0
夜襲にて生きて捕まる者その数約300の若年の男女
その朝から彼らの処刑が始まった。
割頭、
手を後ろ手に縛りその縄を木の枝に掛け引き上げると
おのずと頭が前にせり出す、その数30。
その前に一人横に一人後ろに一人
前の者は刀を大上段に構え気合と共に振り下ろす。
空を切る音と鈍い音が入り混じり頭が左右に分かれる、血がぼたぼたと砂地へ落ちる
二つに割れた頭が左右に振れる、まだ息は有り脳が垂れ下がり
そして次の気合と共に横に居た者が刀でその首を落とす。
同時に30ものそれが回を重ね延々と夕刻まで続いた。
0368本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 06:09:20ID:krlznVGl0
まわりくどい保守だな うぜぇ
0369本当にあった怖い名無し2009/10/17(土) 08:35:09ID:REvaTSqFO
伊豆高原代表のスレ
【騙したモン勝ち】シェンロン【源泉欠け流し】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1255174773/
0370本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 23:40:24ID:TlJ5GtjP0

∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵ 
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵ 
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜ 
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴>>367 
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ 
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵ 
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵ 
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵ 
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ 
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ 
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・ 
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / 
   三  |  三  |  三  |  三  | 
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪ 
  三三   三三  三三  三三
0371本当にあった怖い名無し2009/10/19(月) 23:41:55ID:zzzAiLWX0
【考古学】不思議な山、出羽三山は日本のピラミッド? 山形

日本にある三角錐型の山は特に東北地方に集中して存在するようだ。
出羽三山の付近には、ストーンサークルや神社などが多く見られるという。
日本のピラミッドと呼ばれる山はすべて自然の山を利用したケースが多いが
今回の調査で、古代の階段型ピラミッドであることが判明した。
さらに、内部に通路が確認されクフ王のピラミッドと構造が似ており
入口もクフ王のピラミッドとほぼ同じ位置にある。
また、サイズがエジプト王国時代第3-第6王朝ギザの三大ピラミッド
「湯殿山・クフ王のピラミッド、月山・カフラー王のピラミッド、
羽黒山・メンカウラー王のピラミッド」とまったく同じであることがわかった。
さらに山形まで行かなくても、Yahoo!地図「衛星写真」からもハッキリとピラミッドで
あることが確認できることが驚きだ。

出羽三山の位置 - Yahoo!地図「衛星写真」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/
発掘調査写真
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1209655510/
記事全文
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1220216906/
0372本当にあった怖い名無し2009/10/20(火) 19:14:34ID:XBDUfVsH0
もちっとリンク工夫しろよw 踏む訳ねぇだろ
0373本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 22:22:47ID:Fpvhl8Te0
http://www.yahoo.co.jp/
0374本当にあった怖い名無し2009/10/23(金) 23:36:04ID:ZDtPRgsB0

恐怖の達磨さんが転んだ IN 伊豆

ttp://www.youtube.com/watch?v=fzzjgBAaWZw&feature=channel

0375本当にあった怖い名無し2009/10/25(日) 22:54:48ID:JB+Dzm9h0
hos
0376本当にあった怖い名無し2009/10/28(水) 00:42:45ID:w0PA3rrU0
ほしゅあげ
0377本当にあった怖い名無し2009/10/31(土) 03:10:01ID:+iAeDGOm0
age
0378本当にあった怖い名無し2009/11/01(日) 22:22:09ID:O2zJ8OHx0
ネタがないから探偵ファイルでもはるよ(´・ω・)つ

ttp://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/shizuoka/index.html
0379本当にあった怖い名無し2009/11/02(月) 14:51:37ID:+aLtkES2O
コンビニ売りの本にポプラ載ってたね。
2ページだけだけれど。
0380本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 07:06:07ID:854H76NfO
黄金崎は昔、海の難所として知られていた
江戸から明治期に海難事故が多かったらしい
だから割と早い時期に灯台が出来たとか
その事をしるした石碑が岬の先端の方に立っている

それと黄金崎から安良里に行く道は頻繁に崩れて通行止めになった
それに巻き込まれた車がいたのかもしれない

三十年ほど前、東海バスが土砂に巻き込まれたのはどこだったかな
0381本当にあった怖い名無し2009/11/03(火) 16:05:22ID:qJFxEpST0
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
0382本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 03:22:27ID:ZCiHy/id0
sdgsdhしょyほしゅ
0383本当にあった怖い名無し2009/11/06(金) 23:16:16ID:FfGYnwuaO
天城にさ、与市坂ってバス停あるじゃん
そこに雨の日にコートきた(ry
0384本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 08:08:52ID:0ZGJZe/G0
変態おじさんが(ry
0385本当にあった怖い名無し2009/11/07(土) 21:22:24ID:G9FEB7rR0
掃除してました。
0386本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 08:39:43ID:SJwSpFk9O
>380
安良里側から歩いたけど
海に落ちそうになったw

東海バスは河津のループ橋のとこでしょ
0387本当にあった怖い名無し2009/11/08(日) 22:15:37ID:0PZsvSIi0
杉田のお化け屋敷は寺の分院になってるよ。後、天国村行ったことあるけど建物とか色使い
が遊園地みたい(笑)バット持った人とか追いかけてくる人は居なかったよ。
0388本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 08:55:51ID:3keQSeEVP
>>387
>>166
0389本当にあった怖い名無し2009/11/09(月) 20:24:15ID:HNtHPxJ9O
【騙したモン勝ち】伊豆・シェンロン13【積んだな】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1256182360/
0390本当にあった怖い名無し2009/11/11(水) 21:23:27ID:OOlb8hOAO
そこ かなりヤバイよね
0391本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 12:09:49ID:HwyjkqaD0
ho
0392本当にあった怖い名無し2009/11/14(土) 19:48:24ID:8gZOVK5E0
学生時代に友人5人と名古屋から弓ヶ浜に泳ぎに行った時のこと。
弓ヶ浜温泉にある民宿Mに宿泊したのだが、
夜、寝ていると部屋の外周をバタバタと数人の者が歩く。
歩くたびに畳が沈み込んで歩く者の体重を寝ている私は感じることができた。
当然、幽霊などとは考えないから、友人が夜中にトイレに起きて歩いていると思った。
朝食の時、友人同士で「もう少し静かに歩いてもらえないか?」と言い合いになった。
誰も自分が歩いたのではないと言う。気味が悪かったのは、民宿の玄関に巨大な神棚があったこと。
0393本当にあった怖い名無し2009/11/16(月) 12:42:56ID:0szENKtE0
幽霊と神棚w
0394本当にあった怖い名無し2009/11/17(火) 12:23:31ID:wtiqoQDa0
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
0395本当にあった怖い名無し2009/11/20(金) 00:27:40ID:Pqbvi8nY0
過疎ってる
0396本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 05:12:44ID:gVnkUz06O
>>378
錦が浦の画像にハッキリした顔がいくつか写ってるけど、撮影者たちが反射しただけかな?
なんか目つきが鋭くて怖いんだけど…
0397本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 13:46:10ID:ORlERqnWO
>>396
古いネタにマジレスする人って…
0398本当にあった怖い名無し2009/11/22(日) 20:33:50ID:gVnkUz06O
過疎ってるからほすのつもりだったのにw
理解してもらえなくて残念。。。
そんなにすぐ釣られないでよ〜
0399本当にあった怖い名無し2009/11/23(月) 20:48:30ID:NEGwA8Dr0
ネタも無いのに保守とか死ねばいいのに
0400本当にあった怖い名無し2009/11/24(火) 17:23:07ID:SdKl8PfI0
ネタが無いから保守するおー
0401本当にあった怖い名無し2009/11/25(水) 13:55:14ID:wTUwHlHV0
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡.冫、)⌒彡冫、)⌒彡
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /⌒彡 ` /
冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)` / 冫、)
0402本当にあった怖い名無し2009/11/26(木) 01:58:43ID:xrBlmqSQO
ありがとう
0403本当にあった怖い名無し2009/11/26(木) 20:30:36ID:XTyS9NIW0
どういたしました
0404本当にあった怖い名無し2009/11/27(金) 10:35:58ID:I30abGr80
>>403
いえねぇ、○ンコが痒いんだけど… 霊障かな?
0405本当にあった怖い名無し2009/11/27(金) 19:46:57ID:82KdLj+I0
イ?
0406本当にあった怖い名無し2009/11/28(土) 21:15:38ID:K4RhXuXAO
キンコが痒いって?
金が入って無いからだよ
0407本当にあった怖い名無し2009/12/02(水) 00:32:03ID:inF/aZs20
ほしゅ
0408本当にあった怖い名無し2009/12/05(土) 12:15:42ID:psTopXa90
修善寺に行ってきたよー
0409本当にあった怖い名無し2009/12/08(火) 21:30:12ID:7TNWwVuf0
イクッ
0410本当にあった怖い名無し2009/12/09(水) 06:28:33ID:og7UxzGQ0
イクナ
0411本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 18:28:53ID:4xjvbCNB0
ダメッ
0412本当にあった怖い名無し2009/12/10(木) 21:56:10ID:sdYKK3nq0
ふぅ・・・
0413本当にあった怖い名無し2009/12/13(日) 20:52:14ID:r5wjOGkc0
さるべーじ
0414本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 06:14:16ID:jdGWUvbPO
天城山と言えば、自殺の名所だろう。
白糸の滝だけじゃなく、音無の滝も棄てがたい。
何つっても曽我兄弟の仇討ち相談に、あれだけやかましい滝が静かになったと。
0415本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 16:18:32ID:PbWC5N8N0
625 名前: 名無しさん@だら 投稿日:2009/11/16 04:31 ID:eLmL1DP20
沼津市井田(旧戸田村)の明神池周辺。
他スレでも話題になってる。
俺はもうあそこへは2度と行かない。
名前: 名無しさん@だら 投稿日:2009/11/16 23:06 ID:rsUBjClI0
>>625
やっぱり出てきたか井田。
あそこは気をつけた方がいいのはオレもわかるよ
641 名前: 名無しさん@だら 投稿日:2009/11/26 06:57 ID:E.m32EP60
井田は昔陸の孤島と言われてました。
大瀬の池といい井田の池といい海の際にあるのに淡水なのが不思議。
そして裏山には松江(すんごう)古墳。
井田には心中目的のカップルがよく訪れてた時期が有ったという話を
民宿のオカミサンから聞いたな。
655 名前: 名無しさん@だら 投稿日:2009/11/30 11:18 ID:BBYPC4zY0
井田って、過去につのだじろうが来た所?
656 名前: 名無しさん@だら 投稿日:2009/12/01 22:25 ID:eLmL1DP20
そういえばそんなのあったな。つのだじろう
668 名前: 名無しさん@だら 投稿日:2009/12/12 17:27 ID:grDfQHUs0
週末だぞ。
おまえらグダグダしてねぇで井田の明神池でキャンプしてこい。
669 名前: 名無しさん@だら 投稿日:2009/12/14 09:47 ID:eLmL1DP20
あそこだけは勘弁((T_T)
670 名前: 名無しさん@だら 投稿日:2009/12/14 11:39 ID:AtTyRSX.0
宜保愛子降臨
671 名前: 名無しさん@だら 投稿日:2009/12/14 12:03 ID:8.ZXODA.0
ギボさん井田にも行ってたな。
0416本当にあった怖い名無し2009/12/14(月) 18:24:50ID:9bZDf6pk0
またマッチポンプかよw 懲りないお馬鹿さんですね〜
明神池で溺れ死んで自分が伝説になりゃイイのに
0417本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 01:23:46ID:ZaeK7YxY0

ネタフリも出来ないただのウォッチャー(苦笑)
本当に残念なブサメンチャンですね。
思いっきり話しがつまんなそう^^
0418本当にあった怖い名無し2009/12/15(火) 12:31:05ID:HpK5bHDD0
視える人によると富士宮の白尾山は霊だらけなんだって
だから遊びに行かないほうがいいって言われたよ
0419本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 21:20:31ID:tUD9dp0I0
伊豆半島東方沖で群発地震発生中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261048045/l50
0420本当にあった怖い名無し2009/12/17(木) 22:27:43ID:8oB3BQHCP
>>419
スレ違い
0421本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 06:36:17ID:FPOxrRauO
車で香貫山に登る途中にある廃墟って出るの?
0422本当にあった怖い名無し2009/12/18(金) 12:20:42ID:u305uHRS0
出るって言った人に聞いてみれば?
0423本当にあった怖い名無し2009/12/20(日) 21:45:45ID:SlukZCrA0
hoshu
0424本当にあった怖い名無し2009/12/21(月) 14:32:10ID:SXESFtyDO
ガラパゴス
0425本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 23:31:59ID:QD56+Apd0
なんかネタないの?
0426本当にあった怖い名無し2009/12/24(木) 23:52:45ID:EFdDQW+t0
伊豆(特に西)のネタないかな。
凸したいんですが・・・。
0427本当にあった怖い名無し2009/12/25(金) 02:26:23ID:ElwLYqemO
伊豆は廃ホテルが沢山あるから手近なとこいけばいいんじゃね
0428本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 02:05:06ID:fttE8Ogh0
>>426
沼津市井田、明神池
0429本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 10:50:19ID:B0iMLokcP
井田()笑
0430本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 15:49:08ID:OFbkVGln0
>>429
谷地坊主、怖いよねwww
0431本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 17:03:24ID:JfKByfC5O
富士宮の浅間大社周辺ってどうなの?
04324262009/12/26(土) 17:34:49ID:vGhVUItp0
明神池検討してみます

西伊豆の戦線工業株式会社跡地とかやべえんじゃねえかなあなんて思って近々行ってみたいと思ってるんですが
あとは大滝ランドもいわく付きだとか?
営業再開したような気配もあるんですが。そしたらマス釣って帰ります。笑


伊豆の松崎町の話とかありませんかね。
0433本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 18:05:19ID:VBTq0heG0
>>426
この時期タチウオがめっからしいよ。
発電機で明かりを海に照らして
釣り糸を垂れるんだって。
明るければ明るいほど良く釣れるんだって
0434本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 21:18:25ID:vGhVUItp0
>>433
手間かかりそうだからバショウ釣りにしとくわ。笑
0435本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 21:20:45ID:QuBMZ3CiO
伊東のパレスホテルは?
0436本当にあった怖い名無し2009/12/26(土) 21:40:23ID:EnJJengD0
三島にある研究所って戦時中に毒ガスの
研究をしてた跡地だと聞いたんだが本当?
捕虜を使って人体実験もしていたらしいんだが
0437本当にあった怖い名無し2009/12/27(日) 01:52:27ID:fju1kk9XO
遺伝学のこと?
0438本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 02:20:00ID:DJtXiKQ50
0439本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 10:03:27ID:5AX7j6Hn0
0440本当にあった怖い名無し2009/12/30(水) 19:41:37ID:znEqhjqN0
俺は穴子の白焼きの方が好きだな
0441本当にあった怖い名無し2010/01/03(日) 09:40:36ID:D5Fe58Er0
キンメダイ
0442本当にあった怖い名無し2010/01/05(火) 02:55:29ID:aS+C/+6B0
イソメ
0443本当にあった怖い名無し2010/01/05(火) 18:38:39ID:lUXUlGjr0
メジナ
0444本当にあった怖い名無し2010/01/05(火) 18:52:17ID:YGsxwNGP0
ナマズ
0445本当にあった怖い名無し2010/01/05(火) 19:47:54ID:1U4qQIJY0
ズズメダイ
0446本当にあった怖い名無し2010/01/05(火) 20:51:05ID:aS+C/+6B0
イモガイ
0447本当にあった怖い名無し2010/01/05(火) 21:41:00ID:lUXUlGjr0
イサキ
0448本当にあった怖い名無し2010/01/05(火) 22:16:55ID:y0Jw1XACP
キンメダイ
0449本当にあった怖い名無し2010/01/05(火) 23:26:31ID:hHZip86Y0
>>437
略すなら「遺伝研」の方が通りが良いと思う。

そういえばあそこのサクラって入り口側から順に咲くんだけれど、
関係者に聞いたら別にいじっているわけではなくて、
全国から集めてきたのをそういう順番に植えてあると言っていた。

遺伝研のページを渡り歩いていたら
ttp://www.genetics.or.jp/Sakura/index.html#no4
っつーのがあった、一枚一枚ダウンロードするのはちょっと面倒だけれど、
由来なんかを読みながら保存して、画像チェンジャーにでも表示させると
よいかと。
0450本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 07:33:21ID:QYVFocD10
空気を読めない男の人って・・・
0451本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 19:16:52ID:MCaZuAdB0
イカ
0452本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 19:43:12ID:GpPX+QD20
カサゴ
0453本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 21:41:17ID:xKi36Fe+0
ゴンズイ
0454本当にあった怖い名無し2010/01/06(水) 23:11:45ID:zefdEvkK0
しりとりはよそでやれ
0455本当にあった怖い名無し2010/01/07(木) 01:22:09ID:1SW0VEle0
レイプ
0456本当にあった怖い名無し2010/01/08(金) 11:20:00ID:2r6DvmNb0
プゲラ
0457本当にあった怖い名無し2010/01/09(土) 23:50:13ID:q1qw8j5J0
らっきょう
0458本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 09:01:39ID:TDhpav5B0
ウッカリカサゴ
0459本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 13:11:57ID:oG6zsKop0
ゴダイゴ
0460本当にあった怖い名無し2010/01/10(日) 16:18:06ID:TDhpav5B0
ゴルゴ
0461本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 11:27:42ID:QK22aGf70
ゴマキ
0462本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 13:57:11ID:JyBDMabo0
キビナゴ
0463本当にあった怖い名無し2010/01/11(月) 18:55:50ID:WWJDHHxH0
ゴキブリ
0464本当にあった怖い名無し2010/01/12(火) 00:28:07ID:vw+q822B0
リュックサック
0465本当にあった怖い名無し2010/01/13(水) 01:19:39ID:91CmpLb60
クマンコ
0466本当にあった怖い名無し2010/01/13(水) 14:35:24ID:cEG1xHm50
ココデ(・ー・)オワり・・・
0467本当にあった怖い名無し2010/01/13(水) 22:04:13ID:EzssfVew0
リンゴ
0468本当にあった怖い名無し2010/01/13(水) 23:55:33ID:sc8BVYkS0
ゴマサバ
0469本当にあった怖い名無し2010/01/16(土) 17:11:38ID:/Xy+v5dW0
バウバウ
0470本当にあった怖い名無し2010/01/16(土) 18:09:44ID:sJxHJ6ea0
ウホッ
0471本当にあった怖い名無し2010/01/16(土) 21:45:47ID:asGeVzXd0
ホッケ
0472本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 09:10:36ID:T/eDHGkV0
ケジラミ
0473本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 14:31:35ID:LlzBtt820
ミジンコ(;_;)
0474本当にあった怖い名無し2010/01/17(日) 17:03:10ID:1CZ6YqMA0
コンドーム(・∀・)=3
0475本当にあった怖い名無し2010/01/18(月) 02:28:15ID:D9WCqkik0
ムダ毛
0476本当にあった怖い名無し2010/01/18(月) 23:58:24ID:D9WCqkik0
ゲッツ
0477本当にあった怖い名無し2010/01/19(火) 01:08:30ID:zBWuflMW0
ツービート
0478本当にあった怖い名無し2010/01/19(火) 18:09:10ID:47vjMTdH0
トンブリ
0479本当にあった怖い名無し2010/01/21(木) 13:08:24ID:QZiZ+mo40
揺れたな。
0480本当にあった怖い名無し2010/01/21(木) 14:25:20ID:qS0b/7akP
りん病
0481本当にあった怖い名無し2010/01/21(木) 20:28:04ID:PnGPaIOi0
うっちゃり
0482本当にあった怖い名無し2010/01/21(木) 22:47:58ID:TEwX+nNH0
リンカーン
0483本当にあった怖い名無し2010/01/24(日) 18:38:41ID:9MG8jeGY0
朝霧高原も夜出そう
0484本当にあった怖い名無し2010/01/24(日) 22:11:24ID:75Z+pewG0
何も無いところだからね。
0485本当にあった怖い名無し2010/01/25(月) 07:02:14ID:m/Z+LVMf0
>>483
聞きたいのならはっきりそう書けばいいのに(失笑)
0486本当にあった怖い名無し2010/01/26(火) 00:22:03ID:J7WG2EFEP
>>481
リニューアル→る
0487本当にあった怖い名無し2010/01/26(火) 09:04:46ID:kI+0MYEH0
ルーズソックス
0488本当にあった怖い名無し2010/01/26(火) 20:56:53ID:YhFHMEKn0
すけべ椅子
0489本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 06:40:56ID:J817LsE30
スパンキング
0490本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 20:35:16ID:ifpX+uhQ0
>>266
友達の家でやってるところなんだが・・・

亀ですみません
0491本当にあった怖い名無し2010/01/27(水) 23:49:59ID:Y7K/Mu1c0
で、実際どうなの?
0492本当にあった怖い名無し2010/01/28(木) 07:39:07ID:2iM7mGcU0
自分で確かめるのが一番だよ、マジで
0493本当にあった怖い名無し2010/01/28(木) 07:58:30ID:RqTefQ240
>>490
いまさらおまえの友達の家の話なんざどうでもいいわwww
0494本当にあった怖い名無し2010/01/29(金) 01:39:16ID:FDMHbI9T0
>>483
他スレに武者の幽霊が出るって書いてあったよ。
その昔武士専門の処刑場があったらしい・・・。
0495本当にあった怖い名無し2010/01/29(金) 08:09:12ID:OuLvqSLcP
その他レスのログよろしく
0496本当にあった怖い名無し2010/01/29(金) 14:24:30ID:KgdfRzW30
多少のマッチポンプは仕方ないと思うけど、余りに稚拙だとみな萎えちゃうと思うんだ
0497本当にあった怖い名無し2010/01/29(金) 20:53:57ID:sQEJcnoA0
黄金崎での自殺がニュースになってたましたね。少し前。

このスレ「黄金崎」で検索しても色々あるし、
いわくのある場所なんですね。


0498本当にあった怖い名無し2010/01/29(金) 22:56:49ID:FDMHbI9T0
>>494
これね。この板の武者スレ

51 :本当にあった怖い名無し:2008/09/08(月) 15:33:30
静岡県の朝霧高原〜山梨の鳴沢あたり。
(国道139号線、県道71号線など)

今はのんびりとした富士山景勝地だけど実はこの近くが戦場だったり
武士専門の処刑場があったりしたような場所。
それ以外にも武田軍の大宮(富士宮)侵攻時に大ピンチに陥り、
山の中を彷徨い道なき道を開いてやっと帰った状況だったらしく
その時にもかなりの餓死者や遭難者が出たらしい。

天気が悪くないのに突然濃霧が立ち込めてきたら要注意らしい。
0499本当にあった怖い名無し2010/02/01(月) 00:14:34ID:2nwnektV0
あらら、そんなヤバな所だったのね
0500本当にあった怖い名無し2010/02/04(木) 00:07:55ID:NnXNRNaI0
0501本当にあった怖い名無し2010/02/04(木) 08:16:20ID:zxXxVEEDP
ホモ
0502本当にあった怖い名無し2010/02/04(木) 14:09:04ID:l0j+HmUY0
ガキの頃 ホモ牛乳 が個人的オカルトだったな
正体を他人に聞きにくいし、今みたいにネットで検索ともいかず不安だった
0503本当にあった怖い名無し2010/02/04(木) 23:33:48ID:b4qx03aq0
森本レオ
0504本当にあった怖い名無し2010/02/05(金) 21:28:54ID:Z6pYxwMF0
オカルトねた
0505本当にあった怖い名無し2010/02/08(月) 22:41:33ID:Dx9Y53gU0
0506本当にあった怖い名無し2010/02/09(火) 05:50:07ID:UB2IlKXC0
0507本当にあった怖い名無し2010/02/11(木) 00:11:36ID:FeLBSNhj0
あげ
0508本当にあった怖い名無し2010/02/13(土) 23:11:38ID:aH34JDv1Q
0509本当にあった怖い名無し2010/02/14(日) 14:22:23ID:dVpbME120
0510本当にあった怖い名無し2010/02/16(火) 23:13:57ID:xn70jUt00
0511本当にあった怖い名無し2010/02/17(水) 13:23:26ID:6XefjoA+0
0512本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 20:29:59ID:PUWDz+BO0
0513本当にあった怖い名無し2010/02/18(木) 23:07:11ID:H+jD+iQn0
ん                   がちょ
0514本当にあった怖い名無し2010/02/19(金) 09:51:17ID:k/d01y44P
                     〜ん
0515本当にあった怖い名無し2010/02/21(日) 10:05:14ID:SJ8YHB+K0
なんだここ?
0516本当にあった怖い名無し2010/02/22(月) 00:39:02ID:68GWB0ql0
石廊崎のジャングルパーク跡地とかあの辺廃墟がいっぱいだけど
なんか出るところあるのかな。
0517本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 00:56:44ID:cSrOvLRqP
0518本当にあった怖い名無し2010/02/23(火) 06:36:43ID:Fpz40sRl0
0519本当にあった怖い名無し2010/02/24(水) 21:09:07ID:Hl8auRcB0
函○町営○川団地・・・色々な意味で怖いです。
0520本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 10:10:13ID:eX6jnBRc0
↑勿体をつけるバカw
どこにでもいますww
0521本当にあった怖い名無し2010/02/25(木) 11:57:39ID:7hCiIuj70
指摘すると 「ネタフリなんだよバカ!」 と逆切れされるぜ?w
0522本当にあった怖い名無し2010/02/27(土) 11:55:44ID:kgoj6rFU0
御殿場と仙石原の間の長尾峠のトンネルって
結構きもいけど、やっぱ出るの?
0523本当にあった怖い名無し2010/02/27(土) 16:54:04ID:SjnZSWyN0
出る出る
0524本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 11:59:22ID:99m3/IXn0
長尾峠のトンネル先週の木曜日に行ったけど
トンネルで以前、女の人の声を聞いたよ
そして先週の昼間にトンネル撮影したら複数の顔らしい
物が写ってた!
0525本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 20:17:43ID:YNAp91C6P
>>524
うp
0526本当にあった怖い名無し2010/02/28(日) 23:52:39ID:X08WWxJG0
断る。
0527本当にあった怖い名無し2010/03/01(月) 00:00:44ID:99m3/IXn0
>>525
http://p.pita.st/?m=rv0xtz0s
心霊写真か分からんけど鑑定宜しく!
長尾峠のトンネル
0528本当にあった怖い名無し2010/03/01(月) 09:37:16ID:1mdx0675P
>>524
>そして先週の昼間にトンネル撮影したら複数の顔らしい
>物が写ってた!

なのに>>527
>心霊写真か分からんけど鑑定宜しく!

言ってる事が違くね?wwwwwww
0529本当にあった怖い名無し2010/03/03(水) 19:48:25ID:Bw5zTd+D0
キチガイは唐突に極端なことを言い出すからなww
一人でトンネルの写真撮影して舞い上がってりゃいいんじゃねw
しかしキショイなコイツ(大笑)
0530本当にあった怖い名無し2010/03/05(金) 00:23:07ID:zGBQXPblO
去年だかにどっかのトンネル行って行方不明になったコテハンがいた
と思うけど、結局見つかったの?
0531本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 06:31:48ID:p3D6t4sW0
伊豆の大仁高校の体育館が幽霊が出ると聞いたことがある。

狩野川台風の遺体の留置所らしいです。
0532本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 11:09:51ID:1HQaYfkE0
狩野川台風のときにもう大仁高校あったん?
0533本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 12:07:21ID:p3D6t4sW0
>>532
調べたら開校90年ですね。
0534本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 12:37:39ID:yI7njl9Z0
大仁高校はもう閉校
0535本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 12:37:40ID:cVcrxeB40
静岡県の廃墟でぐぐったら自己啓発研修施設なるものがあったんですが
場所に関して記述がないので分からないのだけど、どの辺りか分かる人いますか?
0536本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 13:50:06ID:p3D6t4sW0
>>535
BE研修センターか?
0537本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 14:31:52ID:cVcrxeB40
>>536
それです。日本BE研究所とかいう名前だと思います。
0538本当にあった怖い名無し2010/03/06(土) 14:46:03ID:cVcrxeB40
度々すいません。自己解決しました。
0539本当にあった怖い名無し2010/03/07(日) 04:22:54ID:O91V+ZlT0
初めてのおつかいって番組で三人組の幼女が出演したんだけど
その子達が6年生くらいになって天トンに肝試しに行ったんだよ
その時にトンネル内で撮った写真にその子達以外の手か何か写ってた
番組内では軽く流されちゃったけどあれは割とヤバげな写真だった気がする
録画してある筈だから探してみる
0540本当にあった怖い名無し2010/03/08(月) 22:13:18ID:X+DAXKSy0
>>494
あそこは今は一般人?立ち入り禁止(一応は)
昔は夜中に出入りできたんだけどね。

警報システム付いてるから、凸するとオマーリが
くるぞー。
0541本当にあった怖い名無し2010/03/10(水) 22:53:16ID:YAwB9CAY0
あげ
0542本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 02:00:35ID:kYHZzbjr0
あがってねぇじゃん
0543本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 02:03:41ID:+vRZV3Ke0
ワロタw
0544本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 03:37:50ID:MUhbaG0u0
サン○ットヒル松崎の近くの何かしら出るっていうペリカンの看板の廃ペンション行ってきたけど
ドアが開いたり閉まったりしてて、風だと思ってたらいきなりドアノブのガチャガチャガチャって音がしてかなりビビった

ところで松崎の千地蔵ってなに?
松崎に住んでるんだけど聞いたことないし調べても出ない・・・
0545本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 18:02:42ID:ShYr6RqC0
松崎での宿泊先でキビナゴが出たんだけど旨かった。
0546本当にあった怖い名無し2010/03/13(土) 22:02:16ID:6vJUtDds0
もうすぐ石廊崎の突端のぼろい橋は崩れ落ちる。
0547本当にあった怖い名無し2010/03/16(火) 00:05:57ID:p0w+dX+r0
0548本当にあった怖い名無し2010/03/17(水) 19:22:49ID:BNfXDF/e0
誰か井田の恐ろしさ知ってる??
0549本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 09:03:28ID:SjS99ul9P
井田に住んでいる人たちにあやまれ!
0550本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 11:32:49ID:51IEHJMB0
井田?
ダイビングスポットで海水浴場でしょ。
なんも怖くないよ。
0551本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 11:44:24ID:Qvca+RQj0
知らないって恐ろしいことだよ
0552本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 13:10:52ID:nZd58cJa0
もう井田はNG WORDにしますたw
0553本当にあった怖い名無し2010/03/18(木) 18:48:09ID:4ARHO/sL0
まぁ待てよ、>>551 が背筋も凍る具体的な話を披露してくれるってさ

なぁ >>551さん、そのくらい余裕ですよねぇ〜?
0554本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 00:44:31ID:zTwn2lE70
井田の明神池ね
0555本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 06:25:46ID:yDmxNv8j0
どこが具体的なんだ? 溺れて死ねよチンカスw
0556本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 10:47:41ID:jG/3vM6s0
少しは調べたらw
0557本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 12:19:09ID:52J3vvKD0
チンカスが居直りますた。 (笑い)
0558本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 19:04:17ID:n1FIhSG20
調べる意味無いよね。馬鹿馬鹿しい。
0559本当にあった怖い名無し2010/03/19(金) 21:06:16ID:yDmxNv8j0
このチンカスなぜここまで稚拙なマッチポンプ繰り返すのかね?
最初は「観光地化?狙った地元の住民の自演かも?w」 なんてアホな事まで考えたぜw
もっともらしい話を捏造する知性が皆無だからすぐバレる嘘をつく。
スレ住人に突っ込まれれば辻褄あわない言い訳したり、ネタフリと称して逆切れしたり。
そもそもネタが入ってないネタフリってどーよ? 呆けたジジイの戯言の如くウザい上にくどいw
ヌ○ッキの連中より頭が残念なんじゃねぇの? 家族とか居るんだろ? 気の毒でなんねぇよ・・・
0560本当にあった怖い名無し2010/03/20(土) 10:57:52ID:Qu/fshK7P
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E7%A5%9E%E6%B1%A0
>海からは50m程度しか離れていないが淡水の池である。

なるほど、これが恐ろしいのか。
0561本当にあった怖い名無し2010/03/20(土) 13:09:42ID:a8VCi1oc0
>>559
思いの丈をぶつけた長文みっともない(失笑
他人の家の家族のこととかw
井戸端好きのババアみたいww
余計なお世話なんじゃねw
0562本当にあった怖い名無し2010/03/20(土) 14:11:56ID:UHQnkbvo0
皮肉だろ?普通に考えて
0563本当にあった怖い名無し2010/03/21(日) 02:09:34ID:Hyx8FGHc0
かなり前だけど、東京から遊びに行ったら「牛車」だか「風車」とかいう
廃屋つれてかれた。で、そこもなかなかだったけど、そのあとそこを見下ろす
見晴らしのいいとこで車止めたら、鳥居みたいなのとしめ縄が張ってあって
そっちの方がとんでもなく雰囲気すごかったんですが、誰かなんていう
場所かわかる人いません?
いくら調べても土地勘なくてわからなくて・・・。
教えてえろいひと!
0564本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 00:53:49ID:OX/ovv7k0
一昨日の26時ごろ天城トンネル行ってきたら八町池に行く分かれ道のところに千葉ナンバーのワンボックスが窓開けっ放しで置いてあった。
中とか周囲に人の気配はなかったし、まさか自殺?
0565本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 01:35:23ID:P8VppGcR0
>>564
何事も無かったとしても、場所と時間的に嫌なシチュエーションだね
0566本当にあった怖い名無し2010/03/23(火) 08:17:44ID:fVJMcKrpP
>>564
自殺はスレ違い
0567本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 13:44:23ID:6/ei6hw10
静岡県東部関連で

オーストラリアで殺害された鈴木めぐみさんが
日本語を喋るコアラとして転生したという説

「来ないでって言ってんの〜っ!」は断末魔の叫びか?
0568本当にあった怖い名無し2010/03/24(水) 15:59:34ID:WF1Ifv180
中学の時のある先生が霊感がある人でたまに授業が早く終わると霊体験を話してくれた
お玉ヶ池はガチな場所で毎回行くと霊を見るって言ってた
0569本当にあった怖い名無し2010/03/25(木) 19:30:09ID:+heBmqfP0
もういいぞ
0570本当にあった怖い名無し2010/03/26(金) 23:28:47ID:sxfEk24v0
某肝試し動画でポプラと旧天城とベルビューに夜突撃してたけど何もなかったね
0571本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 12:41:11ID:yIctasEB0
悪趣味乙w
0572本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 21:33:48ID:KI01POlE0
静岡にはモペキチっていう妖怪なら居るけどな。
モペキチまとめwiki - トップページ
http://www28.atwiki.jp/mopekiti/
0573本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 21:55:02ID:OgFzF1kx0
富士宮市人穴小近くに、廃ラブホがあるのを本日発見したのですが、あのラブホって心霊スポットなのかなぁ?
ご存知の方がいらしたら教えてくだしぇ。
0574本当にあった怖い名無し2010/03/27(土) 23:57:32ID:zZeXFwrD0
自分で行って確認すればよい
0575本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 00:20:37ID:jXfLeRJG0
>>573
そんなこと知ってどうするつもりだ?
0576本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 09:13:56ID:R9GC0p9d0
>>574
行ったけど、あんま何も感じなかったから聞いたのですが...冷たいorz
0577本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 09:15:04ID:R9GC0p9d0
>>575
こんなトコにあったんだー!って思って。
0578本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 15:30:39ID:hvD5dDlI0
人穴って人の穴・・・・
0579本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 15:32:00ID:PODA7o61P
マルコビッチの穴
0580本当にあった怖い名無し2010/03/28(日) 16:30:27ID:hvD5dDlI0
杉田の幽霊屋敷どうなった
0581本当にあった怖い名無し2010/03/29(月) 15:46:26ID:vfokLefa0
現在は更地になっています。
0582!omikuji2010/04/01(木) 00:36:33ID:5Q4+6MsN0

0583本当にあった怖い名無し2010/04/01(木) 03:13:45ID:0TMS6cyo0
>>580
某宗教法人が入居シテオリマス
0584本当にあった怖い名無し2010/04/04(日) 22:02:11ID:xIKjJIMm0
ho
0585本当にあった怖い名無し2010/04/05(月) 23:40:41ID:yRze2obb0
規制時用のラウンジクラシック板避難所スレ
静岡県民専用規制避難所
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1270276217/
ラウンジクラシック板は規制中でも書けるので何か書きたい人はどうぞ
静岡県ネタならなんでも可
他の静岡県関連スレにも教えてあげてね
0586本当にあった怖い名無し2010/04/06(火) 23:12:38ID:CzxdaOI50
これなんかどう?
http://piza.2ch.net/occult/kako/988/988483993.html
0587本当にあった怖い名無し2010/04/08(木) 22:44:22ID:FFTneRen0
h
0588本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 10:24:09ID:/kvDPUor0
井田の明神池の東屋で一晩過ごしてきました。
もう2度と行きたくありません。
0589本当にあった怖い名無し2010/04/09(金) 20:14:02ID:3lw1B6j80
アーッ
0590本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 11:41:18ID:MnpNzc+5O
稲取隔離病棟行って来た

何も起きなかったけど、病棟内部に生えてる黒い竹は不思議だった
中には沢山生えてるのに、外の竹やぶには全然なかった
ああいうのを見ると心霊と結びつけて考えてしまう自分がいる
0591本当にあった怖い名無し2010/04/10(土) 11:52:58ID:kZN3ch580
それは全てアナタの思い込みです。
0592本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 17:05:31ID:ecIVvfxC0
>>581 現在は更地・・・恐くて買取手がないんだな
0593本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 17:14:47ID:ecIVvfxC0
富士宮市大中里のよしま池
0594本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 18:19:05ID:IiirUSs90
手コキで発射
0595本当にあった怖い名無し2010/04/11(日) 19:23:12ID:pQC8ACaW0
他人の手なのか自分の手か・・・ 気になってしかたない・・・           なんて事はないw
0596本当にあった怖い名無し2010/04/13(火) 12:30:57ID:CnYWcYIC0
>>580
祈祷専門の寺院が入ってるよ
0597本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 02:18:18ID:TylBygXc0
稲取
0598本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 15:18:00ID:OXxEfDSO0
人穴小近くの、廃ラブホ。
何かに使えばいいのに・・・
もったいない
0599本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 20:11:09ID:AIzy/LVA0
黄金崎は変わりないですか?
GWに伊豆のスポット巡り計画中の関東人です

どこかお勧めはないですか?
0600本当にあった怖い名無し2010/04/17(土) 21:25:37ID:1iVcBoRE0
井田の明神池





















とか言うバカが出てくる前にカキコw
0601本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 08:00:06ID:1PlmVlkWO
>>599
ググレカス
0602本当にあった怖い名無し2010/04/18(日) 19:28:00ID:rSbCa+TG0
>>599
滝巡りでもしてマイナスイオンで癒されてこればいいじゃない
0603本当にあった怖い名無し2010/04/19(月) 20:20:02ID:Xc47CSxv0
>>600ってキッチーだろw
キッチーは突然極端な妄想をしだすから困るねw
井田の明神池?
なにそれ?
0604本当にあった怖い名無し2010/04/19(月) 21:10:05ID:7HgOYDX5Q
>>603
>>600は自称霊が見える基地外が、井田と言う前に皮肉ってると思うんだが。
0605本当にあった怖い名無し2010/04/20(火) 09:33:23ID:DiCAOAFt0
富士北〒局近くの閉院された産婦人科廃墟
0606本当にあった怖い名無し2010/04/20(火) 14:32:28ID:UEyC6BtD0
沼津の桃沢少年自然の家は小学校の頃毎年泊まりに行ったけど
1Fのどっかの部屋が怪しいって言われてたなぁ
他の部屋と全く変わらない大部屋なんだけど、なぜか必ずその部屋使わなかったし
落ち武者とか火の玉が見えるらしいが。先生も見たって言ってたけどどうなんだか。
0607本当にあった怖い名無し2010/04/20(火) 15:46:15ID:LJtZLwRSP
俺も、小学生の頃自然教室で止まったけどその頃(20年近く前)からそういう話はあったね。
その時はその部屋で首○りだったけど。

なんだっけかな〜鳥の名前の部屋だった。

あそこは近くに水神社もあるし色々あるね。
0608本当にあった怖い名無し2010/04/21(水) 08:33:16ID:iQD/Q8pm0
俺のときは押入れに生首が見えたとか聞いたな

桃沢は長泉ね


沼津は沼津で朝、広場に日本兵が立ってるってのも聞いたことある
0609本当にあった怖い名無し2010/04/21(水) 17:24:08ID:prmuDaqB0
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
                    ̄ ̄
0610本当にあった怖い名無し2010/04/21(水) 20:45:38ID:lDmDKb7t0
デキテナイヨって・・・突っ込んじゃだめなのか。
0611本当にあった怖い名無し2010/04/22(木) 01:56:01ID:CiR3uME+0
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
                    ̄ ̄
0612本当にあった怖い名無し2010/04/24(土) 09:56:56ID:xIX+nW6M0

0613本当にあった怖い名無し2010/04/26(月) 05:04:14ID:aGAKJ/ZM0
井田の明神池天気にも恵まれ最高でした。
0614本当にあった怖い名無し2010/04/26(月) 21:31:32ID:ExcTL4V7O
桃沢もそうだけど、俺ガキのころは、駿河平の廃車置き場が有名だったな
小雨の時行ったら、廃車のマークII?がワイパー動いてたよwなめてんのかw
0615本当にあった怖い名無し2010/05/01(土) 01:45:29ID:vS1T9Tv70

0616本当にあった怖い名無し2010/05/02(日) 21:05:31ID:aP8YdjEJ0
  
0617本当にあった怖い名無し2010/05/02(日) 21:43:34ID:0mKJTbU80
【憧れの】みどくつ爺さんのアイタタタ列伝2【名誉白人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1269825782/
0618本当にあった怖い名無し2010/05/02(日) 23:49:41ID:cAtXqyq80
人穴小の廃ラブホテル、地図で出してくれない?
0619本当にあった怖い名無し2010/05/03(月) 00:54:47ID:7Yk5b+osO


0620本当にあった怖い名無し2010/05/06(木) 02:06:35ID:Vy2Dk7w20

0621本当にあった怖い名無し2010/05/06(木) 16:06:28ID:LVFyHk/70
捕手厨うぜ〜
落ち着けよw
0622本当にあった怖い名無し2010/05/08(土) 22:10:58ID:oLYf1d3P0

0623本当にあった怖い名無し2010/05/12(水) 02:18:49ID:Tg24LjAL0
スポーツワールドってまだあんの?
0624本当にあった怖い名無し2010/05/12(水) 21:09:20ID:kId5wIQVP
今は跡地だけかな〜。体育館とかは今でも使われてるけど。
昼間でもそのまま残された各施設は不気味だw
0625本当にあった怖い名無し2010/05/14(金) 11:30:51ID:DUujUfcu0
体育館はもともと公営(旧伊豆長岡町、現伊豆の国市)でスポーツワールドとは無関係
0626本当にあった怖い名無し2010/05/17(月) 23:09:39ID:6JTtRssv0

0627本当にあった怖い名無し2010/05/20(木) 22:35:23ID:3rrk/0vr0
井田の防波堤に夜釣りをしによく行くけれど
明神池、あんな所にフラフラと真夜中に行こうなんて恐ろし過ぎる。
でっかいウナギなんかが釣れそうな気がするけどね。
0628本当にあった怖い名無し2010/05/20(木) 22:46:37ID:mXFKRkTc0
ウナギはなー
トラウマだ、駿河湾当時ひっかけやらしてる人ばっかりの
遊泳禁止は無かった砂浜で遊んでた時にウナギの認識を超えた
者に出会ってから海水浴してないな
友人も一緒に目撃して同時に陸に駆け上がったなー
海洋生物は怖い
0629本当にあった怖い名無し2010/05/21(金) 08:27:49ID:lB5un9tVP
リュウグウノツカイ!?
0630本当にあった怖い名無し2010/05/21(金) 16:52:32ID:xoIwGWZZ0
伊東と伊豆の国の間にある亀石峠ってどうですか?
昔、子供の霊が出たってテレビでもとりあげていたが…
0631本当にあった怖い名無し2010/05/21(金) 17:34:44ID:HzD4oydB0
子供の霊というのは聞いたことがないな。
詳細は忘れたけれど、その昔子供が行方不明になったというのは聞いたことはある。
以前は(深夜から明け方も含め)車通勤していたけれど、なんてことはなかったな。

観音は怪しげで別の意味で気持ち悪いがな
0632本当にあった怖い名無し2010/05/22(土) 20:44:23ID:noKKxWU20
沼津の東海大が廃校になるらしい
巨大な廃墟が出来上がる
あそこは螺旋のところからの飛び降りとか、
さらに山を上に登った所の旧BBQハウスの曰く付き廃墟とか・・・

ワクワクしている
0633本当にあった怖い名無し2010/05/22(土) 21:17:51ID:1Vlil6W80
>>632
周りの雰囲気はどうだ?
かなりやばいのか?
0634本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 00:27:57ID:kKkT97c40
>>630、631
あれ、麦藁帽子の子供がでるんじゃなかったっけ?
0635本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 03:45:49ID:OCvlusPe0
>>634
それってむかしカブトムシ?を捕りに行ってそのまま行方不明になった少年の霊?
いまでもまだ出るの?
0636本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 06:51:44ID:/mbEBy+w0
>>635
「いまでも」っていつ出た?
地元だけど、親に聞いても幽霊話なんてないってよ。
いなくなった子、同級生の兄、親は宇佐美に住んでるよ。
0637本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 10:07:16ID:OCvlusPe0
>>636
スマン
あくまで噂です。
0638本当にあった怖い名無し2010/05/23(日) 22:10:31ID:1rmr+eLr0
俺が聞いたのは「蝉捕り坊や」って名前だったな
0639本当にあった怖い名無し2010/05/26(水) 09:22:16ID:AQD7PQDX0
マジでそんな可哀想な事件があったの?
0640本当にあった怖い名無し2010/05/26(水) 11:49:44ID:J6+wN9YD0
オカ板にいる「霊能力者」の皆さんに
霊視してもらえばいいんじゃないか。
もし、それで遺留品なりが見つかればスゲーことだよ。
0641本当にあった怖い名無し2010/05/26(水) 14:00:39ID:8040llzE0
もう40年は経っていると思う
で、あのあたりは山とは言えそれなりに管理されていて人も入っているから
今更遺留品とかもみつからないと思われ
0642本当にあった怖い名無し2010/05/26(水) 14:41:32ID:iIcGLCAI0
かなり前のレスにアンカー失礼します

>>606
桃沢は、部屋が星座の名前になってるところだっけ?
自分が小学校の時泊まったときは、「いるか座」に出るとか言われていた

>>608
日本兵が、っていうのは自分も聞いたことある

自分の記憶が定かでないので、沼津と長泉の桃沢の話がごっちゃになってるかもですが…
0643本当にあった怖い名無し2010/05/26(水) 22:46:49ID:IWvDasW10
>>641
仮に見つかったら凄いことになるぞ!
0644本当にあった怖い名無し2010/05/29(土) 13:55:19ID:7Aaz35yQ0
>>633
廃墟になるかなぁ?
大学は募集を停止しているので学生も減ってますね。
別のものに転用する可能性が大きいです。
体育館やグラウンドなど設備も整ってるしね。

宗教法人が買いに来るという噂もありますが、
学校って文部科学省の管轄なので、
土地や建物を勝手に売るわけには行かないみたい。
(じゃぁ、どうなるんだよ?と)

上のBBQはヤバイらしいっす。
0645本当にあった怖い名無し2010/05/29(土) 18:03:21ID:8JKonWPL0
今更くだらぬ事をと思うかも知れんが富士の樹海って何県になるの?
0646本当にあった怖い名無し2010/05/29(土) 20:00:24ID:x5VEs+my0
山梨県
0647本当にあった怖い名無し2010/05/30(日) 19:50:20ID:FXcMkpk30
>>646
情報ありがとうございます!
0648本当にあった怖い名無し2010/05/30(日) 23:42:24ID:bPqAsn3L0
桃沢、鳥だか木だかの名前じゃなかったっけかなぁ
0649本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 08:37:25ID:AJ3TQc4DP
>>648
自分の記憶が確かなら「かっこう」だったと思う。
0650本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 10:38:30ID:pTWcKhU50
いやいや「ぶっぽうそう」だよ
0651本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 14:41:34ID:+PeAdaAD0
「だちょう」だった気がする
0652本当にあった怖い名無し2010/05/31(月) 18:45:12ID:iKOpTh/H0
>>650
それ「コノハズク」なんだぜ
0653本当にあった怖い名無し2010/06/01(火) 14:22:49ID:k/vz/36x0
>>652
そういや鳥のガイドブックに書いてあるの思い出したわ。
06542010/06/03(木) 08:11:52ID:+R/1VXUKO
天国村のある函南に住んでるが今までの話すべて嘘だよ
包丁も追っかけてくるのもない
天国村も変なイメージ持たれてかわいそうだわ
0655本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 08:17:08ID:vZAywMrNP
天国村は心霊スポットではなく、宗教施設なんだからスレ違い
0656本当にあった怖い名無し2010/06/03(木) 11:46:05ID:I5gB1kvB0
大丈夫、信じて欲しい奴は居るけれど、信じる馬鹿は居ないからw
0657本当にあった怖い名無し2010/06/04(金) 18:48:12ID:4fQI24WN0
糞カルトのカス共は早く本当の天国(笑)に行っちまえば皆幸せなのになw
0658本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 20:11:11ID:wpgfW8oR0
函南(笑)
0659本当にあった怖い名無し2010/06/07(月) 20:33:49ID:/k3xOiGH0
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
0660本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 10:37:59ID:ja3Nu2ka0
コピペなんて馬鹿しかしない
0661本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 22:00:12ID:Klab+0LB0
しかもズレまくってるしな。
0662本当にあった怖い名無し2010/06/08(火) 22:05:33ID:HNbrQns/0
この夏に伊豆行く予定なのでROMってるんですけど
心霊の話して下さいよ、お願いします


とりあえず黄金崎は行ってみますが
0663本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 00:14:15ID:9C2HYVHW0
>>662
伊豆に何しに行くの?
心霊巡り?
0664本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 00:36:43ID:d5JepQhi0
伊豆の中央に巨大な石人の作りかけの像が森の中に倒れていると聞いたが
知ってる人、いる?大きさが10mぐらいあるというが。
0665本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 00:43:18ID:d5JepQhi0
>>663
弓ヶ浜で女を引っ掛けに行くに決まってるずら?
0666本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 00:44:11ID:M3x6C8qn0
伊豆かぁ
0667本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 00:45:04ID:M3x6C8qn0
いいねぇ
0668本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 03:03:51ID:YZGmbSQZO
>>644



母校が無くなるのは悲しいです。
転用する話が一番聞きます。

バーベキューは出るとの噂ですが、見た人は1人もしらないですね。
0669本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 03:47:32ID:5t1ayuhe0
_.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´
0670本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 03:57:46ID:ulEsb+A70
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ も
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ う
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  .や ..コ ず
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ !  ン っ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ <   で と
     l::::::::::::::::::::::く(    ○    )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0671本当にあった怖い名無し2010/06/09(水) 13:28:31ID:jHBHWNGA0
コピペとか、1文字保守みたいなのはやめてくれ
くだらんことで規制されるのはもうまっぴらだ
0672本当にあった怖い名無し2010/06/11(金) 23:23:29ID:6OwLP7yB0
韮山の北条邸跡付近に、昔は「水宝閣」という旅館があった。
それは、例えば鳩山一郎夫妻が泊まったことがあるくらい
立派な旅館だったんだが、結局廃業?してしまった。
その原因について、幽霊が出るとの噂から客足が遠のいたからだと
なにかの機会に聞いた気がするのだが、本当のところを知ってる人いるかい?
狩野川台風の被害者の霊だとか。確かにあの付近、被害はひどかったみたいだが。
ttp://www.izuso.com/shidan/data/81_90.pdf
0673本当にあった怖い名無し2010/06/12(土) 01:33:43ID:Oef9ArN90
ホテル箱根路の現況は如何ざんしょ?
0674本当にあった怖い名無し2010/06/14(月) 02:59:10ID:bZYViMz+0
コピペしまくれ

【憧れの】みどくつ爺さんのアイタタタ列伝2【名誉白人】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1269825782/

0675本当にあった怖い名無し2010/06/14(月) 21:57:07ID:UNDy9SXa0
スポーツワールド、まだ壊してないね。
0676本当にあった怖い名無し2010/06/15(火) 14:38:21ID:vY+7FtoW0
施設の撤去にも金がかかるからねぇ・・・
0677本当にあった怖い名無し2010/06/15(火) 15:57:13ID:i4Wpti6mP
>>675
逆に残されたすべりだい?が妙に不気味だったりするw
0678本当にあった怖い名無し2010/06/16(水) 20:57:17ID:3IDg9B2W0
>>675
地元民だが、あそこでサバゲーやってる厨房いるぞ
0679本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 20:04:37ID:jrLiTpOU0
韮山の火葬場跡って本当にヤバイところなんですか?
0680本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 21:23:29ID:/mhrgWgE0
別に何事もないよ。 ヤバイ方が楽しいって事なら、そう思い込めばイイじゃんw
0681本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 21:58:36ID:jrLiTpOU0
そうなんですか
絵的にはつまらない場所だけど、怖い場所とか聞いてたもので
まあその番組もタガワカンタのやつだから眉唾物かとは思いましたが^^;
0682本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 22:00:50ID:1kNkcSEN0
>>678
じゃあ潜入しないほうがいいの?
0683本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 22:14:35ID:hcoOdYI0O
静岡県で無いならすまないが
東名高速の日本坂トンネルは
深夜は怖い。
あそこは居ても不思議ではないからだ。
昭和54年、日本坂トンネルで事故後大火災が起きた。たしか、3週間以上
鎮火しなかった。
多数死者がでた。
深夜、通過すると悪寒がする。
0684本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 22:16:37ID:zPXpHYHiP
>>681
そういう噂で人が来るようになってか、随分草抜いたりと整備してきれいにしたみたい。
0685本当にあった怖い名無し2010/06/17(木) 22:28:39ID:hQUCdDhNO
稲取隔離病棟に行って来たけど、極度の緊張から肩凝りが酷い…
http://www.youtube.com/watch?v=Qn0aIdv1Cbo&sns=em
0686本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 01:35:20ID:Nsu1hgt3O
まるでサイレンだな
0687本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 10:19:10ID:NSaZuyMi0
>>684
なるほど
つまみ枝豆氏とかタガワ氏がシンプルだけどやばいとか言ってたけど嘘だったのかあ
0688本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 10:54:42ID:ROAXIg2i0
きれいにしたから霊も成仏したとか
0689本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 12:34:21ID:NSaZuyMi0
他所で噂になったとしても、地元民からみれば「は?別になんともない場所だけど何騒いでるの」って感じなんだろうね
枝豆氏の取材の時に、市役所に夜間撮影のお願いしに行ったときも
「別にかまいませんが何が起こっても責任とりませんよ」って意味ありげに言ってたけど
普通に夜だから怪我したりしてもしらないよって事だろうね
0690本当にあった怖い名無し2010/06/20(日) 13:26:19ID:uyeE+xDx0
>>683
死者は7人だし、鎮火まで65時間だぞ。
0691本当にあった怖い名無し2010/06/24(木) 00:31:18ID:BN2jQqdZO

0692本当にあった怖い名無し2010/06/25(金) 19:25:49ID:+XsS50Qh0
日本坂は日常的に通るけど別に怖くはないな
0693本当にあった怖い名無し2010/06/25(金) 21:34:27ID:coD6k9zg0
トラックの運ちゃんどうなんだよw
0694本当にあった怖い名無し2010/06/26(土) 00:24:08ID:ljkFbjXM0
おい、おまえら・・。
う・後ろ・・・。
06952010/06/26(土) 02:06:31ID:OOJ0WBJbO
http://pr.cgiboy.com/11856555
三島の方です
0696本当にあった怖い名無し2010/06/29(火) 23:30:52ID:NkANqaKCO

0697本当にあった怖い名無し2010/07/04(日) 16:02:00ID:/kc2SULyO

0698本当にあった怖い名無し2010/07/05(月) 15:43:24ID:/ifosCSG0
東京の実家に暮らしていた時は霊現象だらけだったが
約30年前から2〜3年置きに行っている井■では何も起こったことがない。
古墳も問題なかったし夜の明神池も何もなかった。私だけなのか?

ここでは尋常じゃないとか二度と行かないとか抽象的な言い回しばかりで
具体的に書いてる記述が見当たらないので、何がおかしいのか見当がつかない。
ただ村の雰囲気が激しく鄙びてるから、人少なで怖いイメージを持つ気がするが。
村人から「○○へは行かないように」とか何か注意を受けたこともない。

また夏にも行くので、どこら辺でどんなことがあったのか教えて欲しい。
井田好きなダイバーか地元民が、混雑が嫌だから煽ってるのか?とか考えてしまう。
0699本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 01:50:01ID:qfQP3ev40
日記か?
0700本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 04:47:40ID:dkI+VgH40
静岡県伊東市の伊豆高原郵便局で職場ぐるみのいじめを受けて不安障害を発症したとして
公務災害の認定を求めた男性について、2006年の日本郵政公社(当時)と人事院の
「公務外の災害」という判断を日本郵政が覆し、公務上の災害と認定していたことがわかった。

人事院によると、認定が覆るケースは珍しいという。

男性は三重県四日市市の山田佳史さん(34)。06年の判断を不服として、
公務災害認定を求める行政訴訟を09年、静岡地裁に起こした。

訴状によると、山田さんは01年から同局に勤務。複数の局員から「人間としての価値はない」
などと退職を強要されたほか、06年には職場のバイク置き場で同僚に腹部をけられ
約3か月のけがを負った。心的外傷後ストレス障害(PTSD)などと診断されて休職し、
公務災害の認定を申請した。今年2月、休職期間満了で解雇された。
山田さんの代理人弁護士によると、6月14日付で届いた公務災害補償通知書には、
外傷やPTSDについてすべて公務災害と認め、06年の判断も取り消すと記されていた。
解雇は取り消され、弁護団は行政訴訟を取り下げる方針。

日本郵政の担当者は「検討した結果、認定すべきとの結論に達した」と話した。
人事院職員福祉局は「日本郵政から申し出があり、妥当と判断した」としている。
0701本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 14:31:31ID:zBo19Mgb0
昔、沼津西高の生徒が沼津駅前の富士急ビルの屋上から
飛び降り自殺したっていうのを聞いたんだけど
誰か年代や日にちについて詳しく知ってる人いますか?
0702本当にあった怖い名無し2010/07/06(火) 19:33:00ID:wB7bsBL6O
スレ違い
0703本当にあった怖い名無し2010/07/07(水) 12:04:53ID:2PYg4WME0
>>700
身内に筋モンおるだけで、こんな苛めすぐ止むがな
0704本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 14:52:02ID:8BhLG/gq0
赤沢DHCホテルの近くにアシベっていうパチンコ屋があるんだけど、そこの目の前を
通る国道では霊が出るって地元では有名
そこは昔、熱川にあった有名な老舗で、宿泊客が大勢亡くなる火災が
あった旅館の女将さんが事故死(半分自殺のようなものだったらしい)した場所で
それ以後何度か同じ場所で事故が起こってる上に霊の目撃談も後を絶たないみたい
その場所を知ってる人は分かると思うけど、見通しのいい直線道路で事故が起こる
ような所じゃない

あと天城のロクロバ?っていう蕎麦屋が近くにある、修善寺方面へ抜けられる
道路があるんだけど、そこも結構心霊スポットとして有名
友達がその場所を通った時にOL風の女の人が一人で歩いてたらしい
峠を下っていくような細い道で、当然民家も建物もなく、人が歩くような場所じゃないから
最初見た時は車がエンコかなんかしたのかな?と思ってたらしいが、数週間後通った
時も同じ格好をした女の人が歩いてて、時間もバラバラなのにいつも同じ人だったから
薄気味悪くなったと言っていた
0705本当にあった怖い名無し2010/07/09(金) 21:03:34ID:Y7H5r9Ll0
蕎麦屋なんてだいぶ前につぶれただろ
0706名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 07:15:34ID:ry/FV06v0
>>705
でもあそこの道路って地元の人はみんなロクロバって言ってるよな?
少なくとも俺の周りの奴らはそうだけど
あそこって沼津方面へ行くのに近道で便利なんだよなー
でも怖いから夜は一人で通らないようにしてるww
0707名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 11:08:20ID:Gi9FPbyT0
>>706
元々鹿路庭峠っていう地名だよ。店が名前に地名を使ったんだ
それはそれとして、つぶれた店っていうのは伊豆スカイライン料金所脇の店と勘違いしてた。スマソ
0708本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 00:20:14ID:a6zafiuSQ

0709本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 00:34:13ID:baRTOOoo0
【坐して】ドワーフみどくつの還暦哀歌【死を待つ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1277142028/
0710本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 16:01:45ID:Yhk0nwty0
心霊の事で少し質問です。

砂糖を食べなかったら幽霊が見えなくなるってホントですか?
私すぐに見えるので見えなくしたいんです。
http://shizu.in/で、そういう話が出ていたので気になってこっちで聞きました・・・
0711本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 16:04:12ID:0Bbi+hyP0
てすとっす
0712本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 17:00:43ID:cSUJHKzL0
>>710
スレチ

☆やさしい人がレスしてくれる質問スレその45☆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1269702274/
0713本当にあった怖い名無し2010/07/16(金) 17:43:16ID:3vOjvs0U0
しらぬたの池に家族でお散歩行ってきた。
もののけ姫に出てきそうな沼で綺麗だったよ。
0714本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 05:42:23ID:z4YkwxUH0
>>698
外から来てくれるお客さんに対し自分の村の不都合な事件等
積極的に話す人間は井田にはいないと思うよ。
軽々しく口に出来ない血塗られたせつない事件が有ったことは事実。
かつては七町村を治めていた歴史がある井田、色々あって当然だと思う。
知った所でどうなの??遠巻きにその家眺めて満足ってかww
まだまだ今生においても因縁めいたことは続いている感じだし。
ソッとしておきましょう。井田の事は。
0715 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 15:06:17ID:9YsuFYkvP
>>714
色々な事件等をソース付きで詳しく聞かせてもらおうか。
0716本当にあった怖い名無し2010/07/18(日) 19:40:32ID:Epg0AzjY0
>>714
>ソッとしておきましょう。井田の事は。
自分から煽ってるとしか。
ソースもないのに。
事件とか因縁とかさも意味ありげに情報出して
自分だけは知っているのよ〜と書いてみたかっただけか?
0717本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 19:00:28ID:YlH/jNI+0
煽り厨のヒガミ根性の持ち主が湧いて出てくるこのパターン見飽きたわ。
おまけにソース出せとか(笑)すこしは自分で当たってみたのかよ(笑)
書きたきゃ書くだろ。おまえら煽るだけでホント役に立たないな。
0718本当にあった怖い名無し2010/07/20(火) 21:19:10ID:JzdFzcFC0
>>717
だまれクズw
0719本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 00:15:23ID:t4/rcrSN0
>>716
箱庭サイズのおまえの脳味噌じゃ思いつくのはその程度だろうねwww
クレクレおばちゃんかよww
0720本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 01:33:20ID:NQaRKBBVP
井田ネタって怖いね。
すぐに霊?心霊現象?が好きなメンヘラが沸いてくる。
頭にアルミを巻いた方がいいじゃないかな?
0721本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 08:59:07ID:+eMxirfG0
>>720
×頭にアルミを巻いた
○頭に杭を打った
0722本当にあった怖い名無し2010/07/21(水) 21:15:57ID:ArZq1Xac0
>>720,721
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/3187/moviephoto/signs4.jpg
0723本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 02:34:35ID:dzMWeaD3Q

0724本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 06:39:35ID:sXSeRFR20
>>672
大平の水門と言えば道路拡張に伴ってあのへん崩してるんだが
何か昔の墓穴みたいなのが三つほど出て来ちゃったみたい
あれは何だろう?
0725本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 08:27:03ID:5deJL2pI0
>>724
あれはただの防空壕じゃないのか?
0726本当にあった怖い名無し2010/07/25(日) 12:34:48ID:wXgOqS8L0
何か修善寺の近くで廃墟的なスポットありますか?
0727本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 11:47:06ID:zl7//QlmP
大仁金山お勧め!
0728本当にあった怖い名無し2010/07/26(月) 12:07:30ID:xlRF0bNK0
15年位前、伊豆多賀〜網代間で病死した男が誰にも発見されず、ミイラ化して見つかった廃屋なら知ってる。
事件性はなかったみたいですぐに規制は解けたけど、びっくりした。
今は取り壊されて、新しい家が建ってるけどね。
0729本当にあった怖い名無し2010/07/28(水) 05:35:23ID:9N6p/yO+0
>>725
どうも遺跡らしいよ
0730本当にあった怖い名無し2010/07/31(土) 08:06:18ID:zupylMK40
伊豆 韮山の火葬場跡が最恐ってホント?
0731本当にあった怖い名無し2010/07/31(土) 15:48:11ID:o7FtTDUE0
タガワカンタと枝豆が言ってた場所か
絵的にはつまらないから取りざたされないが最凶とか言ってたな
何度かこのスレでも話題に上がったけど、なんともない場所らしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています