神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2009/06/05(金) 20:41:09ID:JTCk6v680過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
0538本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 01:29:55ID:OqivnjAn0どうだろうw
起こそうとしてる自転車の後輪を数回蹴られるように押されるような感覚はあった
手伝うってより早く行けよって感じか?w
0539本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 01:32:47ID:35gZFUmE0そうみたいだね。
Wikipediaの「磔」のページに張られている写真が鞍止坂だってんで
どうなのかなと思った。
0540本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 02:54:40ID:+7XtRS2OO>>539
何年か前に自分も小説読んで興味が湧いたから行ってみた事あるよ。
特に何も感じなかったね。暗くて陰気な雰囲気もなかったし。
坂の周辺も普通に家があってまったく怖くなかったなぁ。
0541本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 05:13:35ID:ecozaPEv0ヤビツの先は、心霊スポットというか、ミラーの角度がずれてたり、標識が錆びて
わからなくなってたり、落石の残骸も多くて、ほとんどがブラインドコーナーだから、
物理的に危ない。ライト消したらホント真っ暗だし。
丹沢山脈の東側の谷間にムリヤリつけた道路なんだし、誤って落ちたりしたらシャレにならん。
0542本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 08:15:41ID:iZlxF9Qn0普通にカーナビでズンドバーでいいじゃん
俺がズンドバー行ったとき、右隣が群馬からで左隣が静岡から来てた
そんくらい有名店なんだし
>>541
一応、首なしライダーとか女が立ってたって言う山道お約束の話はあったが
後から取ってつけた感が酷いよね
10年前ぐらいだっけ?舗装されてガードレールついたの
その前は穴だらけで、場所によっては道が崩れかけてて酷かった
0543本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 09:09:56ID:IwxM0/u6Oめっちゃ地元(よく部活の練習でその坂道をダッシュしてた)ですが、そんなオカルトめいた話なんてあったかなぁ。
その近くにある谷戸は、昔落武者が逃れてきて、
この地に住み着いたことから権六谷戸っていう字になったという話は聞いたことあるけど。
地元ネタでついつい反応してしまいました。
0544本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 10:40:18ID:ZlM0QAu/O飛ばせる所は原付でリミッター限界の80K出してました。(笑)
0545本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 11:19:22ID:BW4LhMqzO原付のリミッターは60では???
80はリミッター解除のみした原付って感じがするが
0546本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 11:46:35ID:9PVNieCs0家が近いので凸ります
0547本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 12:55:13ID:JhjKv26O0丹沢湖の辺りのトンネルの方が怖い。
0548本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 12:57:35ID:5YzPkpjs0三和電設とかいう会社
(線路の踏み切りとかの工事会社かな。ここも見晴らしがいい)
の近くの広い空き地の端っこ。崖の手前の一段下がった所。
位置的には八太神社の上というか、某ニュー何とか元住吉マンションの上。
(下からはグルッと回らないと上れないと思う)
ただ、柵が新設されて「科学者の塔」に近づけないし、見晴らしがいい意外
特に何も無いと思う・・・
0549本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 14:27:09ID:P4hUHu8W0http://www.panoramio.com/photo/18587815
場所はここ
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.566899,139.632304&spn=0.000256,0.000684&t=h&z=21
0550本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 16:30:28ID:ILMY6a/gO0551本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 17:00:58ID:l9L8tVMg0所有者はいるんだな 固定資産税がかかるから壊せばいいのに
0552本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 19:41:42ID:5YzPkpjs0予測だけど、手前の小さな畑と科学者の塔は同じ人が所有してるのだと思う。
(前に塔の中が見える状態だった頃、肥料の袋が中に見えてた)
畑と塔は、元の蟹ヶ谷の住宅の間を通らないと行けないし、高台にあった元住宅
から1m位低くなったけっぷちにある。
住宅があったときから、狭く微妙な位置関係のままだったのではないかと思う。
という事で、何らかの思惑で「売りたくない」とか、「建物を残したい」とか地権者が
考えているのではないかと思う。
0553本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 19:55:10ID:cWfjXFzhO初期のRZ50なら80は普通に出たよ
メーターも普通に80まであったし
確か原付がノーヘルOKな時代w
0554本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 20:31:46ID:aV2BKMmDOなるほど、自転車ごと倒れた子供みたら手を差し延べたくなるね。
何という前向きのレスなんだー。536さんにホレちゃいそうです|∀・)ドキドキ
0555本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 20:42:49ID:aV2BKMmDOひどい貧血と車酔い(2度)を起こした経験がある。
(いわくつきの場所だとも知らなかった!)
友人は運転がすごくうまいし、私はいろは坂でも酔わなかったくらいなのにな(´・ω・`)
車を運転しないからよくわからないけれど、カーブが急なのかな?>ヤビツ峠
連投ごめんです。
0556本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:00:08ID:h33fZ66W00557本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:05:35ID:9PVNieCs0サンクス
凸ったらレポするよ
0558本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:08:31ID:BW4LhMqzOあーなるほどCDI方式になる前の奴ね
確かにそれなら80出たわって事は・・・>>553は40代ですね
0559本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:12:41ID:B6ahUCI6O毎年初詣に行くんだが、水も出ないし本当にがらーんとして人気のない場所
七年ほど前にそこの杉の木の人の手の届かないような高いとこに蚩人形が打ち込まれていたのを見たけど、怖い場所って印象はなかったなぁ
0560本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:18:07ID:aV2BKMmDOそっかー、安心したよ。どうもありがとう!(・∀・)
私にとってヤビツ峠=コワイではなく、ヤビツ峠=酔うなので
未だ解決案は見出だせそうもないんだけどね(´・ω・`)
0561本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:23:32ID:jPCb74YE0情報d( ・∀・)
そうか、そういう雰囲気なのか〜。
自分はまだ場所特定できてないんだけど、そこは新羽踏切近くのバス停の近く?
0562本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:31:37ID:B6ahUCI6O新羽踏切までは行かないです。(岸根交差点から小机駅に向かうと考えて)その手前の信号で曲がって下さい。
神社に続く階段を上がる前にたくさんのお地蔵さんが出迎えてくれるので目印にするとわかりやすいかと
0563本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:36:57ID:jPCb74YE0重ね重ねありがとうございますm(_ _)m
雰囲気からすると、もしかしたら目当ての時代っぽい気がする。
(板違いスマソ……でも本当にありがとう)
0564本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:53:27ID:B6ahUCI6Oいえいえ。もし行ったら感想教えて下さい。自分も興味が湧いたもので…
0565本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:56:37ID:cWfjXFzhOうん。バリバリ40代w
昔はよく愛車のRZ50でヤビツまで行って表尾根縦走とかしてた。
最近じゃ車でフラフラとドライブがてら廃墟凸ぐらいしかしませんw
0566本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 22:47:12ID:kCyp8afm0人間型幽霊だけなら怖くないんだけど…
0567本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 23:10:35ID:ILMY6a/gO0568本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 23:21:04ID:707W0XID0君とは良い友達になれそうな気がするw
0569本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 23:58:01ID:b6CGSEn7O0570本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 23:59:27ID:WXdATv8b0あそこ行けば誰でもすぐわかるのに。
0571本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 00:04:13ID:zKWHKACbO0572本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 00:34:36ID:3GEON5ZaOその電話ボックスが今もあるのか分からないけど
下の地図の範囲にありますか?
http://imepita.jp/20090623/015370
テレビで紹介された内容をもう少し詳しく知りたいですね
0573本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 00:40:16ID:zKWHKACbO地図有り難う御座います。
そこには載ってないと思われます。
確か坂道を登るとトンネルがあったとかなんとか…
出るのは男の子の幽霊だった気がします。
確かな話じゃなくて申し訳ないです。
詳しい事知ってる方いらっしゃいますか?
0574本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 01:01:52ID:3GEON5ZaOそれは善波トンネル近くの電話ボックスですよ。おそらく。
伊勢原と秦野の境ですね。
交通事故で亡くなった
男の子の霊が出るっていう話じゃないかな。
電話ボックスはどうなんだろう?今もあるのかな?
0575本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 02:04:51ID:OvESZeOLO0576本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 02:06:23ID:C7BQ6EH90246沿いのドンキの向かい側にある幽霊マンション、今普通に人入ってるんだな
以前はガラガラだったのに
0577本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 02:54:17ID:xh3dywuRO0578本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 03:12:55ID:C/delpwu0中学のときにそこの(出ると言われる)宿泊施設に泊まったけどなんもなかったな〜
0579本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 04:11:15ID:Vb0jd/gX0俺も同じようなことやってたから、あえて突っ込まないけど・・
とりあえずヤビツの奥の道ではやるな。
お前自身が人間を引き込む霊になるぞ
ネタなんだろうけど
0580本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 04:17:05ID:Vb0jd/gX0俺も若いころは、展望台からの夜景で感動させといてカーセックスというパターンを
良く使わせてもらってたけど、展望台の駐車場につくまでに女の子がだいたい酔っちゃうんだよね。。
とりあえず駐車場に車停めて、「大丈夫?」なんて声かけながら
クルマを降りて一服して、さぁ今日はどういう攻め方でいこうかな、なんて考えてた
・・・時期もあったな・・・
こんなことしてたらマジで祟られるかも
スレにはまったく関係ない話だが
0581本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 06:22:55ID:OvESZeOLO0582本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 08:37:13ID:pF5yA2UF00583本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 08:43:08ID:pF5yA2UF0http://maps.google.co.jp/maps?q=%E8%8C%85%E3%83%B6%E5%B4%8E%E5%B8%82%E8%B5%A4%E7%BE%BD%E6%A0%B94123&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.359354,139.432275&spn=0.002047,0.00265&z=18&layer=c&cbll=35.359385,139.432376&panoid=RFbLZO_U6lFjpIdj4EALBA&cbp=12,279.44,,0,40.89
0584本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 11:59:26ID:IpNfPMW40中の電話と後ろの車が重なって、白いブラウスに緑色のスカート履いた
女の人に見えてびびったw
0585本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 13:07:26ID:1PTxdLq9O緑健康社 中国整体療術院という場所。
慶應小学校近く
0586本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 17:15:53ID:yhlqpj5EOそれって青少年研修センターの事?
0587本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 18:55:02ID:zKWHKACbO男の子と電話ボックスがどう関連してる話かご存じですか?
0588本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 19:11:22ID:nhyuXzTKO小学校の五年だか六年の時の社会の資料集にその写真があって沢山○をつけたのを思い出した!
昭和52年生まれ
藤沢南口のマックの裏(高層マンション・一階がドラッグストア)がなんかいやな空気がします。西武の建つ遙か前はお墓だったと聞きました。
0589本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 19:29:46ID:fSdi5z6KO横浜のラブホにとまった時、壁に血しぶきみたいなのがはっきり見えた。
拭いたのだろうけど拭ききれてないし。
怖くてガクブルしてたけど
目立ったことはおこらなかった。
他にあの部屋行った人いないかな。
怖すぎた。
0590本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 21:42:36ID:r6TIyrsLO0591本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 22:11:29ID:zKWHKACbO建物があって行き止まりになってる所に行った事あるって友人が言ってけど、学校とは言ってなかったな…
0592本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 22:14:19ID:fZfZ2MRPO清川自然の村の事かな?
0593本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 22:47:49ID:3GEON5ZaO事故で亡くなった男の子に似た人が電話ボックスの中にいて電話をかけてる。
だけど、気がついたら忽然と姿を消していた。
男の子は家族のもとに電話をしていたのかも。
そのような話もあった気がしますね。
うろ覚えなんで間違ってるかもしれないけど。
0594本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 23:06:14ID:mqzo8ewvOその後、遺体を綺麗にするため病室の外のロビーで待たせるはめに
エレベータが勝手に二階から一階に動く
下半身だけが歩いてる
めちゃくちゃ怖かったですよ。
勝手に一階に行くエレベータかと思って二階に呼んでみたら、もう動かないし
マジで怖いよ。
知り合いとかが入院する事があったら緩和ケア病棟に行ってみるとすごい怖い思いできるかも。
0595本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 00:00:56ID:oXZ469Mi0どこか思い出せないけど聞いたことある、角部屋じゃない?
0596本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 01:41:12ID:Ov6vlUxAOディープな神奈川県央を語れ!
(((゚Д゚)))新スレできました
(^_^)v 神奈川県厚木市の心霊スポット (^_^)v
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245772032/
0597本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 01:54:58ID:1e2E0Mi9O横浜のどこのホテル?
0598本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 02:00:24ID:mvMGfT6vOデパートだった頃は確かに店内が暗い感じだったけど、
今はドラッグストアや2階の旅行代理店に入ってもそんなに暗い感じではないな…。
居住エリアはわからないけど。
0599本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 02:12:31ID:btOvpQUYO0600本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 02:33:13ID:btOvpQUYO0601本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 03:19:57ID:9tYejNlFO0602本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 03:26:38ID:RD2gZ7sp0今も藤沢在住だけど片瀬にはしばらく住んでたから気になる
0603589
2009/06/24(水) 12:18:30ID:vgpLI8PsO部屋まで覚えてないんだけど
和室みたいな部屋だった気がする。
>>597
横浜西口のハマボール近くのホテル街にある所です。
気のせいかもしれないけど
空気は嫌な感じだった。
0604本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 13:43:42ID:Ov6vlUxAOただ、首切り神社と呼ばれる事はないような…
それらしい由来も無いみたいだしどこにあるんだろう?
0605本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 15:08:15ID:R+NOUG8c0というウワサがあるそうですが、どなたかご存知ですか??
0606本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 22:48:22ID:1e2E0Mi9Oうわ、横浜駅西口かよ。
俺の行動範囲だ。
モアーズといい、横浜駅周辺も、かなり多いね。
0607本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 23:13:35ID:nI4UJaPo0ここの >>357 あたりの話かなぁ……?
http://logs.dreamhosters.com/html/1/211/099/1211099840.html
0608本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 23:32:46ID:PA+4J4c20近所だ。知りたい。
0609本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 23:38:31ID:btOvpQUYO0610本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 00:58:46ID:ohSuMlyyO0611本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 01:23:45ID:NfLfZF/dOハマボール裏じゃなくて、マンボーのある方だったりします?
俺も数年前だけど、似たような体験したよ。俺の時は天井に赤いシミが無数に見えた
0612本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 01:53:24ID:/79MoOK30今日初めて気づいた
0613本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 06:07:26ID:ohSuMlyyO0614本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 07:56:18ID:Tn4DztoDOマンボーってセブンイレブンとかあるほうですか?
そっちのほうです。
あまりにべったりついてるから
びっくりした。
改装に伴ってあの部屋もなんとかなったかな。
0615本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 10:05:00ID:NfLfZF/dOそうです、セブンがある方です。
もしかして、俺が体験した所と同じ場所かもしれませんね。
0616本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 10:47:46ID:gngNM9s/O0617本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 10:50:19ID:AyzN+SF1Oファミマの近くの?
0618本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 11:56:49ID:0ZKCmRDX0橘周辺て雑居ビル多いし人通りも多いから精神病院跡ってのがいまいちピンと来ない
0619本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 12:30:06ID:ykZYENOc0おー、見たことないスレです!
ありがとうございます!
0620本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 12:56:47ID:z7GO5P9X0殺人事件あったね。近くに住んでたから覚えてる。犯人捕まってなかったよーな。
通信隊関係の外人が犯人だなんて噂もあったよね。
0621本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 13:12:16ID:7lXvuP8nO夜に一度だけ行ったが、野犬に追われて恐かった。
あと東丹沢のタライゴヤ沢、丹沢ホームの下に学園のヒュッテがあるんだが、昔はよく出たらしい。丹沢夜話って本が出てるはず。俺自身は何度も行ってるけど、見たことない。
0622本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 14:40:20ID:ohSuMlyyO0623本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 15:32:11ID:CIj3GkuW0行ってみた……けど、申し訳ない、詳細な情報を頂いたのに、
特定できなかった(´・ω・`)
きっと神社の神様が「まだ来るべきじゃない」と思ったのかも。
また日を改めて挑戦してみます。
横浜上麻生道路(小机駅前を通ってるバス通り)に沿って
岸根〜新羽踏切間をうろうろしていたんだけど、もうちょっと
城郷小のほうまで踏み込めばよかったかな。
0624本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 15:50:04ID:CIj3GkuW0>>607 だけど、実はそのスレに載っている情報が、ちょっと疑問。
「茅ヶ崎城vs小机城の戦が有って、茅ヶ崎城は小机に負けた。その戦死者の骨やら亡霊やらが出る」
ってことなんだけれど……
茅ヶ崎城vs小机城って歴史的事実はなさそうなんだよね。
でも白い服の童子の霊は……気になる。
0625本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 16:27:48ID:r9TsU8myOhttp://imepita.jp/20090625/579630
三会寺の前の通りは横浜上麻生道路。
三会寺の脇道を通って奥にある神社
(地図では途切れちゃってるけど宮のついてる所)です。
0626本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 16:34:10ID:CIj3GkuW0ありがとう!実はここのスレでは神社名が出ていないので
(前スレで名前を出したらヤバい的な扱いだった)名前は
判らないんだけど、立地的にかなり近そうですね!
今度行ってみます!!
0627sage
2009/06/25(木) 16:34:11ID:c3Cby+na0あれって相模湖の近くだと思うのですが、詳細な場所を知ってる人いますか?
DVDは心霊的ではなく別の意味でちょっと怖かったです
0628本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 17:29:48ID:AmIJ4EuDO塔
http://imepita.jp/20090625/623710
真反対の風景
http://imepita.jp/20090625/622960
春頃、塔の右側の新築マンションに見学に行っていたが存在に気付かなかったな
この空き地と隣の団地について、マンションの営業にしつこく聞いたが特に気にすることないとの営業トークだった
斜面を削って建てた立地が気になって契約はよした
ここに来るまでの、空気が暗すぎるし止めてよかったわ
0629628
2009/06/25(木) 17:33:17ID:Mjua1b2E0オカルト的には何も無いところだと思う
(霊感無いってのもあるけど)
近くに、やや変わったお宅は発見したけどw
0630本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 17:37:10ID:Mjua1b2E0具体的にどこだろうね
慶応大学側の川沿いの細い道なんかは、街灯も無いのでうす暗いけど
最近は紫陽花がキレイだよ
今日は、鯉が大量に逆流しているのがオカルトだったww
0631本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 21:13:41ID:EAXJxyzp0先を越されてしまったか
なんか塗りなおされてるのが気になる…
0632本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 21:53:56ID:agqxjK6aOこれ見て思い出したのが、神奈川じゃないがね、千葉の館山に砲術学校跡地があって、
ちょっと離れた畑の中に化学実験に使ったと言われるヘンテコなコンクリート施設が残ってるよ。
0633本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 22:11:55ID:zjqDcfFlOてかこんな超マイナー地区がこのスレで話題になってるのがなんか不思議w
0634本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 22:34:36ID:aF/Sz2mLO詳細な場所はあんまり覚えてないけど行ったとこで何にもないと思うよ。
ジェイソン村は有名だけど都市伝説の類で有名になったとこだからね。
0635本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 22:43:24ID:RAZhFyWZ0近く(?)の下田地蔵尊に行ったことがあるんですが
ちょっと暗くて奇妙な雰囲気でした。
オバケが出そうっていうより、異次元的な感じ?
聖域なのかな。よくわかんないけど。
0636本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 22:47:25ID:MoimVEbwO0637本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 23:02:46ID:71dhVcTk0ざっくりしすぎだろw
0638本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 23:25:26ID:uZDG71cO0王禅寺のことをだれか教えてくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています