神奈川心霊スポット軍曹批評

鎌倉湖 恐怖度A 
(深夜ここに行けば入口から寄せ付けない圧倒的なオーラに慄くのは確実。
林道を抜けるとうっすらと灯りがともる中、霧がかったようなぼんやりとした中に冷気を感じる湖が見える。
奥の立て看板には水死者が多い旨が書かれ、静寂さ故にふとした音すらにも敏感になる。
かつてここでは友人とじゃんけんをし、負けたものは一番奥の立て看板にタバコを置いて来るゲームを入口で行った。
自称霊感の強い女2人と俺の友人と4人で訪れた際、湖面をずっと凝視して動かない為
友人が「お前何見てんだよ。」と尋ねると―
女「うん、聞かない方がいいと思う、、」
友人「ふざけんなよ、こえーよ、何だよ言えよ」(涙目の友人)
女「小学生位のランドセル背負った女の子がこっちをずっと見てるの。帰った方がいいかも」
恐怖に慄き退散。

それでもくじけず後日再度挑戦。じゃんけんで負けた俺は一人林道を抜け立て看板にタバコを置きに―
すると笑い声。。
泣きそうになりながら右横のベンチを見ると男女6人組位の団体。
こちらが喋る前に「大丈夫ですw人間ですw」と気さくな返答。
少し話し込み、俺から「ここって出る‥」と切り出すと
一人の男性が遮るように話だし「出ますよ、小学生の女の子とか」。
霊を信じない俺は前回連れて行った女とこの男性の証言の一致に怖くなった。

その後3度目の訪問では、噂の湖の周りを一周すると身内に不幸が起きるとの話を聞いてみたので挑戦する事に。
今回は男女で計10人以上だったので恐怖心も無く、中を突き進む。
すると途中で誰かが呟いた「線香臭くね?」
アホらしいと思いながら自分もその先に行くと途端に周りが線香の香りで一杯に。結局皆が騒ぎだし、途中で引き返す。

そして更に4度目は再び別の霊感が強いという女とやらと訪問。
入口付近で頭痛と意味不明な言動を始めたので怖くなり断念。
以降訪れてはいない。
湖横の真っ暗な便所で夜中に一人で入って行き糞が出来るなら軍曹賞を授与したい。