神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2009/06/05(金) 20:41:09ID:JTCk6v680過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
0270本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 01:12:57ID:3iumyMKvO0271本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 01:21:01ID:CbhAAaNs0>>269 教えてくれてありがと。行きたくなってきた。
0272本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 02:27:21ID:7OYWGSzRO夜は入れないんじゃないかな。
鎌倉の古刹は見所あるけど
心霊スポットなんて言うのは的外れだよ。
0273本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 02:37:28ID:7OYWGSzRO0274本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 03:22:03ID:l8S6S+/sOテレビだから特別。
>>271
もし行くなら、時間調べてから行ってね。テレビで言ってたけど、忘れたw
紫陽花の見頃は今月いっぱいらしい。
スレチすまそ
0275本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 04:31:19ID:3iumyMKvO0276本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 04:47:15ID:ndWIQVixOあ、悪魔払い殺人の現場は近かったのか?
0277本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 04:49:56ID:khGTokHhO「科学者の塔」は戦争遺跡なんですか?だとしたら何の施設なのでしょうか。
あと、あの辺り一帯でやっていたヤバい事とは何ですか?
自分も高津区民なので興味あります。
0278本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 07:37:38ID:EEHO4BrBO0279本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 08:23:56ID:NqHCmhk90たいしたことなかったけど、一応報告しときます。
昨日、10時〜12時と2時〜3時でわけて行ったんだけど、幽霊とかは見れなかった。
いたのは、イタチ、ネコ、ホタル、守衛のオッサン、ただのオッサンぐらいだった。
ルートは
駐車場→梅園のある方の山→奥の池→噴水のある池→升形山展望台
奥の池の写真を撮ろうとした時、フラッシュが機能しなくて暗闇しか撮れなかった。
(心霊スポットでよくあるやつか?と思ったけど・・・)
升形から降りて行く道で刺すような視線をやたらと感じた
ぐらい
面白くなくてごめん。
0280本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 08:28:49ID:m/MBwQQnOお疲れ
一人で凸するなんて勇者だなぁ
チキンな自分は絶対に_だ
うPはナシ〜?
0281本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 08:40:20ID:FL8RHZRBOお疲れさまです!
自分>>31なんですけど
噴水あたりはなんか…ですね^^;
0282本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 10:50:47ID:ZX3CNawUO俺の出た日体大はDQN校じゃないぜ
単なる筋肉バカだっ!
うわはははははは
0283本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 10:51:21ID:NqHCmhk90いくつかうpしようかと思ったんだけど、まともに撮れてるのが1枚も無くてorz
ホントは、友達と行く予定だったんだけどね。来れないとか言われたから1人で行っただけ
>>281
なんか、噴水のあたりはベンチのあたりと奥の方が何か気になる感じ
今日も、暇だったらどっか凸ってくるわ
たぶん、地元だけど。。。
0284本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 11:04:35ID:euAp2qNK0うはははは!!
0285本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 11:25:24ID:3iumyMKvO0286本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 11:26:17ID:3iumyMKvO0287本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 12:05:57ID:3iumyMKvO0288267
2009/06/13(土) 13:21:45ID:SCteSk240「蟹ヶ谷」「太平洋戦争」「地下壕」「通信塔」とかでググると
戦時中、あのあたりで子ども時代を過ごされた方のサイト等出てきます。
良かったら調べてみてください。
その方の話によると、
通称「科学者の塔」ではいつも白衣を着たおじさんがフラスコや
ビーカーやらを並べて、何かの実験をしていたそうです。
あのあたり一帯がヤバいという話は、以前の職場の先輩から聞いた話。
ヤバいというのはオカルト的な意味ではないです。
「あの辺で栽培した果物や野菜は絶対食べるな」
「土にさわるな」
と言われました。
ちなみにその先輩は親子三代、さくらが丘から日吉駅側に少し下った
ところに住んでます。
0289本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 14:01:21ID:s9bHMFHGOまた2億出てくるかもしれないし。
0290本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 15:07:30ID:Exe9LfYX0と柿西出身の俺が書き込んでみる
0291本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 15:13:59ID:Ips/p5aQO0292本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 15:30:05ID:fL1Z79qN057 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/06/13(土) 13:42:19 ID:xC8QtYAlO
横浜市のとある場所にある家。
石垣がぐちゃぐちゃに壊れていて、壁には「殺人鬼に告ぐ」やら「殺してやる」などと書かれているベニヤ板が打ち付けてある。
夜見るとすごい不気味
0293本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 15:33:39ID:hYNlmX2f00294本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 15:35:26ID:b9nhvRb100295本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 15:55:37ID:ict+SM4jO泉区の鎌倉道沿いの家かな?萩丸交差点の角、地上げの嫌がらせらしいね
0296本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 16:13:58ID:DBhwuHerOひとみとアネキャンのモデルえ〜っと忘れた(;^ω^)
ある意味一流じゃねーかwその辺の高学歴より稼いでるし
話しはずれたけど藤沢片瀬江ノ島の首斬り神社と石川?の神社も忘れるな!
0297本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 16:35:15ID:fL1Z79qN0トン
なるほど、そう言うことか〜。
じゃあ、別にオカルト話じゃないんだな。
ある意味、地上げ屋はオカルト、って話だが・・・。
0298本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 18:51:20ID:3iumyMKvO0299本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 19:21:31ID:1DUxsVmXO今のご時世、フラッシュが機能しないなんてカメラないよ。
その時点で相当心霊的に危険な気がするんだが…
0300本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 19:25:47ID:XyDDX9yaO0301本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 19:31:41ID:oWi78vHt00302本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 19:37:39ID:0Ki1CzPM0西?東?
0303本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 19:45:56ID:XyDDX9yaO0304本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 19:55:04ID:0Ki1CzPM0おk
すまんがパスだ。
0305本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 20:29:42ID:3iumyMKvO0306本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 20:39:32ID:E5jWyN1N00307本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 20:39:52ID:qiuhpG6k00308本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 20:47:41ID:UhsVNszi00309本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 21:38:20ID:YeFUCs5k0石川の神社って、丑の刻参りで有名な佐波神社?
道路が変わったせいで、昔ほど薄暗くないよね
0310本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 21:58:40ID:E5jWyN1N0あそこの制服かわいかったのに、おまえらのせいで(>_<)
0311本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 22:16:48ID:6z8iRWX4O先輩発見ww
そんな私は元麻総生。
0312本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 23:16:51ID:oWi78vHt0例)ロケット花火を後輩に向けて打ったり
0313本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 23:25:11ID:EvK4A45B0こうゆう話題は人脈が広くて行動力のある
ヤンキー系の皆さんの方が、
知識も経験も豊富でおもろいんだからw
(理論派のエリートの皆様も社会に必要だけど)
0314本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 23:36:35ID:LIqIfg+J0>ヤンキー系の皆さん
小人物丸出しの言い方w
0315本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 23:49:51ID:EEHO4BrBO0316本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 01:09:24ID:3x3tERw+0ポニーの家でしょ?
書いてる人が病気っぽい内容だったお…
0317本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 01:25:56ID:bY7Po3HvO0318本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 01:33:06ID:IyCmYZkl0川崎北部学区の最底辺乙w
そんな俺は柿西にも行けず柏木だぜppp
0319本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 02:01:01ID:IuLNJ5dc0上級生に便所の窓から昔懐しの黒ゴミ袋に水を入れて
水爆と称して投げてたな。
ただコントロールが難しく命中率が非常に悪かった。
コンビニ袋は非常に命中率が高く切り札にしていた。
職員室に煙幕投げ込んだ事もあったっけ。
後はオカルトスポットに発炎筒投げ込んだ事もあったなー。
そんな俺も今では立派な社会人だwww
0320本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 02:27:32ID:e9vBQXqj0http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244778979/
0321本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 03:52:20ID:bY7Po3HvO0322本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 04:37:20ID:296iTwx900323本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 05:10:15ID:bY7Po3HvO0324本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 05:52:07ID:q0re/FneO俺は大学六年目に突入したうんこ製造機だ!
おまいらなんてまだましだからはやく凸るんだ!
0325本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 08:32:53ID:v0oczH8ZO0326本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 09:08:11ID:Jb4jGBXE0何処がいいかな?
0327本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 09:41:38ID:HoJf+vw+0山神トンネルでお願いします
0328本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 10:19:40ID:Jb4jGBXE0イーモバの電波が入るか微妙っスねぇ
もの凄く近いんで今度試しつつ検討してみます
0329本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 10:45:10ID:HoJf+vw+0>もの凄く近い
実は自分ももの凄く近いんで凸りたいのですが
『あそこだけは行くな』と周りから止められてて・・・
一緒に行きますかw
0330本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 10:53:58ID:ournOeOl0観音崎公園で夜通しキャンプして写真撮りまくってupしるなんてドウ
0331本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 10:55:49ID:MX6etNcj00332本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 11:07:38ID:Jb4jGBXE0マジすかw
10年ぐらい前ですが行って不思議体験はしましたよ。
ただ、トンネルは別に何て事ぁない普通のトンネルですwあれなら旧善波トンネルの方が怖い雰囲気あるかな?
>>330
凸がしたいって言うより、凸生中継をしたいんスよ。
そして観音崎公園は遠いw
0333本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 11:31:43ID:HoJf+vw+0>旧善波トンネルの方が怖い雰囲気あるかな?
雰囲気はありますよね、ただ噂は聞いたことは無いです
山神トンネル自体もあれですが、
ご存知でしょうけど廃キャンプ場に向かうところももっとやばいそうです
最近聞いた話だと煤ヶ谷にカラオケボックス?の廃墟があって
(噂だといま別の会社が借りてるそうですが)
ここもかなり出るみたいです
0334本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 11:41:55ID:Jb4jGBXE0旧善波トンネルは純一君?トンネルって噂話がありますですよ。
殆ど都市伝説みたいな噂話ですけどw
廃キャンプ場の噂って最近ですよね?
自分が行った10年ぐらい前には確かそんな噂はなく…って言うかキャンプ場が営業やめたのがそんな古くもない?
煤ヶ谷のカラオケボックスですかmmm
あの辺って住宅街しかないと思ってました。
次の休みにでも昼間下見に行ってみます!
0335本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 13:58:41ID:bY7Po3HvO0336本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 15:06:32ID:x3iqFZtAO自分は山歩きするから、単独でまだ日が出ない内から歩いた事あるが…
今度の仕事が休みの時にまた行ってみるよ。
普通に登山地図に載っているルートだしね。
0337本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 16:09:22ID:SGWhr+j5O地図見てみるとまだ距離があるみたいだったから、ここから歩くのはちょっとなあと思って引き返したよ。
どうやら夏期は通行止になっているみたいだ。
0338本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 16:44:42ID:x3iqFZtAOゲートから500mもない位かな?不動尻キャンプ場はそこから結構歩いた筈です。
歩く分には問題ないよ。光沢寺からだと、小一時間位。
0339本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 22:29:11ID:fEXmFNN50もう閉店してるんだけど、そこの片付けをしていたら一室に五人ぐらい男性が座っていたらしい。
母は「失礼いたしました」っていって襖閉じて先輩に報告に行ったらしいけど、
二度目は誰もいなくてこの忙しい時にふざけるな!って怒られたって。
で、母が別の先輩から聞いた話、あの辺って昔病院だったらしいね。
みなと?とか言う名前の高校あたりまで
0340本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 00:09:56ID:9padjs+vO地元民だが、カラオケボックスの廃墟なんて
聞いたこともない。
0341333
2009/06/15(月) 01:32:03ID:GeNrnmcr0他から聞いた話で、
自分も聞いたことが無かったので?にしたんです
ここ数年で休業した場所ってありますか?
0342本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 02:05:49ID:bw9vmRTfOそこに人を感知して「不法投棄は禁止です」って音声が出るセンサーがあってそこで死ぬほど焦る
キャンプ場はゲート乗り越えて10分くらい
そっからまだ道は続いてるけど先に行ったことねーなー
0343本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 04:05:08ID:1zJoTkieO0344本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 04:18:02ID:vkVeTiAIO0345本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 05:52:50ID:1zJoTkieO0346本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 06:00:16ID:ekN+mZIaO0347本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 06:22:25ID:9B6+9nc1O0348本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 10:10:50ID:ShBmv7/V00349本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 12:49:27ID:uIxWgqYN0確か、以前あそこに泊まった友人から
「怖い思いをした、なにか曰くはないのか?」
と聞かれたが、当時は何も知らなかったんで答えられず。
彼女が泊まった部屋で、夜中に誰かが歩き回る音がして、
不審に思って灯りをつけると、備え付けの引き出しが開いていた。
おかしいなと思って引き出しを閉じたのだが、翌朝になるとまた開いていた……らしい。
0350本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 14:54:39ID:iyrr96xdO0351本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 15:22:22ID:1zJoTkieO0352本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 16:27:43ID:6ih6lme50新横プリンスに派遣のバイトで何度か行った事があるが、
そういう話を良く聞いたよ
>>336
山神トンネルはガチ
0353本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 17:13:02ID:/C2zad+SO最近知らないけど石川と片瀬はヤバいよね
>>349
たくさん在るけど、ここの住民に藤沢人が少ないんだと思う
0355336
2009/06/15(月) 17:43:53ID:UxPxy3hTOマジですか!?7月頭辺りに休めそうなんで、行ってみます。
因みにどんな感じでしょうか?
>>353
自分は藤沢人ですよw近くにあるなら行ってみたいです。
0356本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 18:06:11ID:7YjtySa40わたしも藤沢茅ヶ崎の境です。山神は危なすぎwww
>>355
とりあえず深夜の上司公園と上記のサユリ神社へ行くべし
ただヤンキーたまってる事があるから注意だよ^^
0357本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 18:11:54ID:3B5DaYiX0実家が藤沢です。佐波神社のお祭りにも行ったことありますw
0358本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 18:33:50ID:uIxWgqYN0ありがとう。やっぱり新横プリって何かしらあるんだねぇ。
昔からのも怖いが、新しいところの心霊スポットってのも結構こわいな。
0359本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 18:58:16ID:IqFE7YaJ00360本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 19:45:42ID:WoS5mUKx0>ありがとう。やっぱり新横プリって何かしらあるんだねぇ。
最上階に夜景の奇麗なバーがあるよね、あそこの窓際のカップル席?
中年男と少女というか子供が座ってた、一瞬にして消えた。
隣の席に座っていたから間違いない。でも、結構飲んでたから
やっぱり自信無い。
0361355
2009/06/15(月) 20:16:14ID:UxPxy3hTO城址公園テラ近いッス。近々夜中に行ってみます。
山神トンネルの先のキャンプ場跡地で幕営もいいかもしれないですね。
幕営okなのか、調べてみます。
0362本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 20:36:53ID:vYb2fg/3O特にそういう印象はないけど横浜線沿線は話題になる場所があるね。
菊名、新横浜、小机、中山、長津田などなど。
0363本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 20:40:41ID:+MforLYHO工事して明るくなったから出ても分からないかもね
やっぱ手頃なスポットと言えばTBS緑山の東にある旧道だよな
あそこは夜なんか雰囲気いいし出ても出なくてもそれなりに怖いw
0364本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 20:55:39ID:ekN+mZIaO0365本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 21:25:11ID:8vRPiZzd0なんか陳列棚が異常にでかくて何故か怖かった
あそこってなんかあったりする?
0366本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 21:29:29ID:IIkDcId00昔からの工業地帯だけど何か>慣れてないものを見れば怖い。すぐ慣れる。
0367本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 21:32:47ID:uIxWgqYN0確かに多いな……十日市場のバスロータリーの母子霊とか。
今日通りかかったけれど、明るい雰囲気で昼間は全然って感じだった。
夜とか怖いのかな。
菊名━―新横━―小机━―━―中山━―十日市場━―長津田か。
鴨居だけなんもないw
>>46 >>53 >>59 のまとめに無いけど、田園都市線鷺沼駅って、もう何もないんだっけ?
壁に何かが浮き上がるって聞いたことあるんだけど。
0368本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 21:58:01ID:6ih6lme50>山神トンネルの先のキャンプ場跡地で幕営もいいかもしれないですね。
幕営って・・・どんだけ勇気あるんだよ
取り返しのつかないことにならないように気をつけてね
ちなみに10年前位に行った時
キャンプ場の手前に花束があってビビった
0369本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 22:21:11ID:rKVYtbU60以前住んでた近所のNS女子寮(廃墟)は気持ち悪かったなぁ…。
今では更地にして別の建物が建ってるみたいだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています