トップページoccult
1001コメント345KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれPart25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 20:41:09ID:JTCk6v680

過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
PART21 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/
PART22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222452406/
PART23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1234581670/
PART24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1242128546/
0178本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 00:32:56ID:4JxHNj4Q0
>>174

つ【鏡】
0179本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 00:40:21ID:ELt8NamLO
>>178
0180本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 00:55:12ID:dbs8xzX3O
明日一人で凸る
誰かスポットおくれ
23おす横浜
0181本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 00:58:54ID:7FHpcRQT0
>>180
山神トンネル。
東京まで行けるんだったら是非是非是非鈴ヶ森処刑場にも凸してほしい
0182本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 01:01:43ID:oGwWdoW3O
291:本当にあった怖い名無し :2009/06/09(火) 23:14:02 ID:HFElPwtP0 [sage]
>>289
箱根ではありません。>>288の画像は斬首された盗賊、磔にされているのは壮吉という青年。
以下、wiki↓

磔にされているのは壮吉という25歳の奉公人で、盗賊団を店に手引きして主人一家を殺させたという。
盗賊団は斬首の上で獄門に処せられたが、壮吉は主人殺しの重罪であったため、1人だけ磔にされたものである。
撮影場所は横浜の闇坂(くらやみざか〜「鞍止坂」と書くこともある)刑場と伝えられている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E7%A3%94%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A3%AE%E5%90%89.jpg
0183本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 01:10:22ID:XBUZMQWA0
>>181
学生時代に鈴ヶ森の近くに住んでたから何度も行ったけど別に何も無かったw
史跡を巡る普通の散歩コースですw
0184本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 01:15:16ID:dbs8xzX3O
>>181
鈴が森は以前行ったが普通
山の神も以前行ったがありゃ一人じゃいけねータヒぬ

もっと優しく
0185本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 01:45:39ID:6htIlDA3O
>>184
鷹野大橋の近くの小さい橋はどう?
あまり話題にならない所だけど。
環状2号、綱島街道からも近いよ。
0186本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 02:09:59ID:WpyrpwrGO
>>174
ファン太郎だよ
0187本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 02:30:54ID:r3vzHwufO
>>184
東京なら、南千住の小塚原に行って、立て看板見てみな。
確か十数万人処分したとか書いてあるよ。
0188本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 02:36:45ID:7FHpcRQT0
>>183
夜だぜ?
0189本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 02:37:13ID:hCSuXr5mO
>>177

尻手黒川線の通りで木月四丁目の陸橋の手前です。
元住吉の商店街に不動産屋が同じ並びに二軒ある所知ってますか?
そこの管理の方々があそこら辺は土地的に駄目と嘆いてましたよ。
0190本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 02:58:44ID:6htIlDA3O
>>189
土地的に駄目っていうのは
地盤が弱いとかそういう事ですか?
0191本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 03:50:01ID:XBUZMQWA0
>>188
うん、行ってたのは夜から早朝です。
相当数の人が処刑されたのは事実だから、感じる人は感じるかもね。
和尚さんの話が何処かのサイトにあったと思う。
0192本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 06:00:58ID:AvUAFLJqO
ヤバいよね
0193本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 08:48:12ID:Pl9cgckEO
>>189 多分買い物の場所と
反対側の商店街っぽいです。

不動産屋が2軒並んでるところはなんとなくわかるのですが、うろ覚えなんですが
負傷した腕にステロイド注射を打ちに行った側かもしれません。
川とかあるけど、妙に静かで
人が少ない場所のほう…
違ったらすみません;。
0194本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 10:12:22ID:dbs8xzX3O
>>185
それで決定
今夜凸る
>>187
ちょっとそこまで行くのは気合い入れてかないといけないからまた次回参考にさせてもらいます!
0195本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 11:13:59ID:9LnFaiMx0
みんなで>>172の家に凸だ。
0196本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 13:29:30ID:y+yGtU4W0
鷹野大橋の場所って鶴見川と矢上川が合流するだろ?
矢上川沿いの団地はチョンだからな。
その辺も注意だwww

それとこれはオカルトネタ。
鷹野大橋と末吉橋の間の川崎側にゴルフ練習場があるだろ?
そこの土手に墓が立っているんだけど
無縁仏なんだよ。
なんでも昔は鶴見川が頻繁に氾濫したらしいんだけど
みんなそこに流れついたらしいぜ。
0197本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 13:44:14ID:qxSrseOy0
たしかに鶴見川ってむかしはすごく氾濫多かったらしいね
0198本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 15:49:38ID:0dJCalW7O
あそこはメチャクチャヤバいよね
0199本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 16:28:27ID:6htIlDA3O
>>194
知ってるかもしれないけど、一応いっておくよ。
小さい橋といっても鶴見川の本流のほうだからね。
分岐してる矢上川のほうにも橋はあるけどそれとは違うから。

http://imepita.jp/20090610/583110
0200本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 19:37:47ID:98hUt0Sy0
>>182
ユダ公なら張り付けられたら、神だったのに(笑)

盗賊を店に手引きって、さいとうたかをの『鬼平犯科帳』みたいな奴だなw
このマンガ面白いし、エロもあってお勧め。
0201本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 19:40:12ID:AvUAFLJqO
なんかヤバいよね
0202本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 19:54:00ID:dbs8xzX3O
>>199
おお!知らんかった!
地図サンクス!
見ていきます
無縁仏もわっふるしてきます
0203本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 19:59:41ID:98hUt0Sy0
>>201
お前朝6時から、何やってんだ?w
オカルト好きや霊能者様(笑)を叩くならちゃんとした意見を書けw
0204本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 20:59:45ID:6htIlDA3O
φ(._.)ここ2〜3日に挙がった心霊スポットまとめ

・小田原の一夜城址(トイレに出る?)
・北茅ヶ崎の「オチョバンバ」の石塔(触ると祟られる)
・藤沢、鵠沼、橘の精神病院跡
・大和中央のヤマ〇電機(自殺した人が化けて出る)
・総持寺前の踏切とその周辺
(心霊スポットではないが重い雰囲気。過去に鶴見事故)
・川崎大師(神社の地下通路に出る)
・尻手黒川沿いのドンキ(従業員多数が幽霊目撃)
・向の岡工業高校
・武蔵新城駅近くのカラオケのトイレに自殺者の霊
・宮前区犬蔵のミニストップ
付近の細い道に幽霊(新聞にも載った)
・宮崎台第四公園文化センター(森に赤い服の幽霊)
・五所塚の坂道とその周辺
(昔の合戦場。将門が埋まっているとの噂も)
・稲〇中学校(稲城?手摺りから手が)
・新百合ヶ丘(虹の〇。介護関係の施設?)
0205本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 21:07:00ID:hCSuXr5mO
>>190
そこらで何件か管理していて、3〜4軒はすぐ人が出て行くらしいです。
苦情も多く、女の子の目撃情報・二階から誰も居ないのに足音等、水回りの雑音鏡・ガラス類がよく割れる等が多々あると言っていました。地盤が弱いのもあるかもしれませんね。
>>193
説明が下手ですみません。住所で言うと木月3丁目辺りになります。
0206本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 21:18:47ID:NYAIEsbZO
茅ヶ崎の旧街道はなんかあんの?夜通ると毎回小学校で鳥肌が立つんだ…。
0207本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 21:43:23ID:HbTXH3BT0
鶴見がヤバイヤバイって書いてあるけど、単に地域全体が暗いだけでしょ
寂れてるというか、覇気がないというか
0208本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 21:47:54ID:6htIlDA3O
>>205
あの界隈に霊的な何かがあるのかもしれませんね。
ちなみに交差点の角のバイク用品店にはたまに行ってます。

>>202
凸は何時頃の予定だろう。実況もしてくれちゃうのかな?
0209本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 22:30:52ID:MNHCqKBvO
>>204
乙。こうゆうことをやってくれる人がいると後々まとめやすいよね。感謝してます。
0210本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 23:09:29ID:O/FKReWAO
知り合いが住んでて、この間遊びに行ったんだけど、
幸区の小倉の辺りって何か、さびしいけど噂ある?
0211本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 23:36:41ID:4FYj72HO0
>>210
単に寂れてるだけだろう
0212本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 23:37:58ID:zHoksxWi0
>>210
だって陸の孤島だもん。
0213本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 23:42:58ID:Pl9cgckEO
>>205 木月3丁目ですね、
ありがとうございます。

また元住吉に行くので
行ってみますね^^。
0214本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 00:21:15ID:F/Jap+wPO
>>208
すまん
凸ってみたんだがホントに何もなくて悲しくなって帰って来ちゃった…
レポすることなんかなにもながっただ…
0215本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 00:39:18ID:OMLJ0iLtO
>>214
どこの心霊スポットでも行けば必ず何かが起こるワケじゃないものね。
乙でした。
0216本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 01:05:15ID:SLac7aFF0
昔はお化けが出るので有名なスポットとかは、見学者が多いので
夜店も出たとか言う話を聞いた。昭和の話。
おおらかな時代だったんだなとおもふ。
0217本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 01:57:58ID:OMLJ0iLtO
それは昭和のいつ頃のどんな場所でだったんでしょう?
(・ω・)夜店なんて夏っぽくてイイですねぇ
0218本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 02:20:42ID:oN9mEHp5O
>>208
バイク屋に行くついでに立ち寄ってみて下さい。ゲオの裏側の住宅街で矢上川の辺りまでです。

>>213

商店街の近くじゃなく、大通りの向こうの3丁目です。ゲオを目印に。
自分が紹介された物件は狭い敷地内に外壁が白く小さい二階建ての建物が二軒並んで、前が採石の駐車場でした。

0219本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 02:41:58ID:KYfIPnhZO
>>218
そこって俺が通ってる空手道場のすぐ近くじゃないか…
そんなに雰囲気の重い場所なのかなぁ
確かに、あの辺りは昼間でも静かな場所だけど

ちなみに、余談ですが…
何ヵ月か前に、そのゲオの近くにあったバイク屋で火事があって、店主が焼死しています
0220本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 02:52:57ID:KYfIPnhZO
捕捉、焼けたバイク屋とは>>208のバイク用品店とは違います
尻手黒川道路を挟んだ向かいに交番があります

今は片付けられて、次のテナントが入る準備をしているようです
借り手がつくのかどうか分かりませんが…
0221本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 03:12:13ID:nry/0wPLO
これは怖い
0222本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 03:31:54ID:oN9mEHp5O
>>219

自分も誰かしらが知っていたらと思い、大師の事務所の件と木月3丁目の件を書き込みさせてもらいました。

0223本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 09:40:19ID:bKnJiAQS0
>>216

神奈川じゃないけどとある心霊スポットがそんな感じだった
石碑に光が当たると霊の姿が浮かぶってんで見物人が集まって
皆で一晩中懐中電灯で照らしてたリとかしてたらしい

流石にそこまでされたら出るに出れないだろw
0224本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 14:01:16ID:MW5CvYqNO
あそこは確かにヤバいよね
0225本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 15:00:16ID:pzvZsuC40
>>214
写真とかは撮っていない?
なにかしら写ってるかも。
0226本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 15:33:31ID:QocCtbmjP
>>98
>・向の岡工○高校 

おい、我が母校じゃないかw
購買部が機能してなかったのはその事故がらみなのか?
0227本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 16:53:05ID:P4RpFJAw0
山下公園の氷川丸は病院船だったけど何にも感じない。
逆に怖かったのはお台場船の科学館にある某船。
0228本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 17:25:32ID:HaHLjV5nO
木月のあの辺りは自分も嫌な経験した事ある
晴れた午前、夜勤明けに初めてあの辺を散歩してみた時のこと
バスの車庫から川の近くの住宅地に入り、線路の方に南下した
ある一軒の家から「お父さんやめて〜!」と中年女性と思われる叫び声
1階の通りに面した窓から何回も聞こえて、時々すすり泣いている
障子があちこち破れていて、見ていたら更に何ヵ所か破れた
その破れ目から中の様子を見ようとしても暗くてよくわからなかったが、窓辺で背中を向けた人が小刻みに動いているようなのが見えた
倒れた人に心肺蘇生のマッサージをしているような動き
2階を見上げると子供服とかいっぱい洗濯物が干してあって、普通の幸せな家庭の家って感じの雰囲気だったが1階のそこだけは殺伐としていた
あんまり長いこと立ち止まってるのも憚られたので更に線路の方へ歩みを進めると、救急車の音が近づいて来て、僕とすれ違ったところで止まったが誰も降りて来ない
道を探している様子だった
たぶんあの家に行くのだろうと確信したが地元の人間ではないのに憶測で道を教えるのもちょっとという気がしたので立ち去った
散歩気分は萎えてしまい電車に乗って帰宅した
以降あのエリアには悪い印象もっていたのだが、オカ板で話題になっててびっくりした
0229本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 17:33:03ID:OMLJ0iLtO
山北町、松田町、秦野市、南足柄市、開成町、大井町、
この辺の神奈川県西部で何かあるかな?
山北町には丹沢湖があるけど幽霊の目撃情報はある?
0230本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 18:48:35ID:8Gmlkxv2O
>>229
前スレであったけど、秦野に神隠しの森がどこかにあるらしいね。場所はわからんけど。
0231本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 19:40:25ID:gAp81hJh0
>>230

133 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 01/10/15 01:09
二つ知ってるよ。
でも神隠しは心霊なのかなあ?
一応答えると
一つめは、神隠しの話は聞いた事ないけど
伊勢原市の西側の三ノ宮神社と善波峠とその尾根伝いの浅間山(大山の南)に
囲まれた森林地帯です。江戸幕末まで神の森として知られていました。
三ノ宮神社のストーンサークル、しんけい塚、聖峰、渦巻き岩などあり。
三ノ宮神社は、紀元前からあり、ヤマトタケルも東征伐の際立ち寄った。

で、二つ目の神隠しの森は、東名秦野中井と大井松田の間の北側
ゴルフ場「レインボー」の西側の森です。標高300mぐらいの山周辺です。
古くは、近くの矢倉沢往還をヤマトタケルの軍勢が通ったときに
兵隊が数人神隠しにあったという言い伝えがある。以後、魔物が住む森だとか
いろんな呼ばれ方があったそうだ。平安後期には、山賊さえ神隠しにあった
という話もあるくらいの場所です。現代では、246ができ人通りも少なくなった
うえ、森の奥深く入ることも無くなったので神隠しにあったという話は、聞かなくなり
忘れ去られています。
0232本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 20:24:42ID:OMLJ0iLtO
>>230
>>231
情報ありがとう。神隠しっていうと歴史的な言い伝えや
神話みたいな事が関係してくるね。
ひと昔前ならいざ知らず、今は開発が進んじゃってるなぁ。
伊勢原の方もゴルフ場に囲まれてるし、二つとも
神隠しの森の一部にゴルフ場を作ったようなものじゃないか…。
0233本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 20:36:30ID:P4RpFJAw0
厚木恵心病院に重機が止まっているってうわさがあるよ。
取り壊しかな
0234本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 20:41:20ID:MW5CvYqNO
あそこはメチャクチャヤバいよね
0235本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 20:49:15ID:XFccAem70
赤い靴の像がこわいんですが(´・ω・`)
0236本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 21:58:24ID:dlsaXwipO
鷹野大橋横の人道橋、夜によくジョギングする
いつでも新鮮な花が手向けてあるね
前に橋の地図挙げてくれていたけど、その画面内に養護学校あるでしょ
その丘には防空壕があるらしいね
マンモスマンション建設中のところ
その辺りはオカはない?
0237本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 23:30:23ID:viUFyKr+O
金沢区並木マンモス団地 飛び降り多数
0238本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 23:37:22ID:viUFyKr+O
金沢区ヒトリ沢 円かい山 イラン人部落 鬼ヤバ
0239本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 04:39:45ID:jdAtFx640
>>236

養護学校の抜けたアホ面の池沼がオカルトだなw
あの平和そうなアフォ面見ると、真剣に奴等の不幸を考えるのがバカらしくなる。

あそこ迄イカれちまえば、本人達は幸せだわな(笑)
信号待ちとかで、あのクズども見ても、今じゃ絶対同情なんてしませんw
0240本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 04:45:47ID:zvGG3nf+O
あそこもメチャクチャヤバいよね
0241本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 05:46:01ID:KX0h3ekJO
ヤバ過ぎるよね
0242本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 07:38:24ID:8yylK/x20
氷取沢は磯子区だよ〜
0243本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 09:15:22ID:E0rvbypE0
あそこがムズムズかゆいしね
0244本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 15:10:55ID:zvGG3nf+O
あそこはかなりヤバいよね
0245本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 15:27:44ID:e/4OzvRH0
>>243>>244
この流れワラタ
0246本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 15:28:46ID:S7gNjkJ+0
wwwwwww
0247本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 16:40:34ID:HQTCnJ8d0
夜に生田緑地凸ってくる。
何かあったら写真撮ってくるわ。
0248本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 16:50:47ID:A5ybVU1R0
>>247
お、逝ってらっしゃいw
報告に期待!
0249本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 19:58:10ID:zvGG3nf+O
あそこもかなりヤバいよね
0250本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 20:37:41ID:kaUvJYxB0
>>226
リアルヤンキー乙
0251本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 21:06:02ID:kr6n843p0
このスレ何気にDQN校出身者多いよなw
0252本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 21:29:13ID:HQTCnJ8d0
ゴメン。俺、向工卒だ・・・。ヤンキーではないけど
>>226
詳しいことはわからないな。そういう事故があったって話を聞いただけだから
>>247
あんまり期待しないで待っててくれ。一応、ビデオカメラも持ってくけど暗すぎて何も見えないかもな・・・
10時くらいに生田緑地凸ってくる
0253本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 21:57:41ID:0528mHOz0
俺土手高卒w
0254本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 22:01:43ID:7c5z1Eh20
高木ってどうして制服変えたの?
これって、霊の力とか関係ありそう
0255本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 22:07:18ID:Y/tLmW/XO
オイラ鶴工/(^o^)\DQNマンセー
0256本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 22:10:38ID:7uUlJpxTO
ここで神奈工の俺参上
0257本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 22:11:13ID:kaUvJYxB0
>>252
ウワッ油クセッwww

>>253
オッサン乙

>>255
潔いなDQN
0258本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 22:17:43ID:7Xa7GO8EO
>>256仲間!、総合行きたかったな。
0259本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 22:20:50ID:tMlyn0H90
おっと神奈川大の俺を忘れて貰っちゃ困る/(^o^)\
0260本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 22:27:28ID:VTpW/QIlO
めがね橋に近いヨゼフの卒業生です
近隣の怖いお姉様御用達学校が
めがね橋よりもオカルトでした
0261本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 22:33:45ID:7c5z1Eh20
報ステで、夜の鎌倉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱり不気味で背中が反応している((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
0262本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 23:15:51ID:Re641PdSO
県鶴卒だが、結局学校の怪談らしきものは聞かなかったな…つまらん
下末吉辺りのオカルト的な話、何かない?
0263本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 23:27:22ID:/g7FsufIi
瀬谷西卒の自分が通りますよ…

上瀬谷通信隊あたりの細い道は怖い。
出るとウワサがありますたよ
0264本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 23:35:09ID:kujUlT5E0
>>261鎌倉のどこね?
近所ならびびらせに行ってやらないこともない
0265本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 23:37:23ID:ed5dQDrW0
栄光学園卒です。
ごめんなさい、嘘です。

大船辺りになんか無いかな?
0266本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 23:46:26ID:kujUlT5E0
白百合です。隣の娘さんが。


その栄光学園では
真面目な学生さんが多いだけに
高い所から●●する事件がいくつかあったかと
0267本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 23:59:09ID:TQDXnF4o0
高津区民です

先日、前スレに出てきた蟹ヶ谷の通称「科学者の塔」に行ってきました。
なぜか一面オレンジ色に塗り替えられていました。
窓も完全に塞がれていて、「○○建設用地」という看板と柵が作られ
中に入れないようになっていました。

もう利用価値もない、ただの小さいコンクリの建物を何故、手間かけて
塗り替える必要が?
戦争遺跡として遺すにしては、たて看板すら無いし。

何にしてもあのあたり一帯では戦時中に相当ヤバいことをやってたらしく、
古くからあのあたりに親子代々住んでる知人にも色々と聞いてたから、
「ああやっぱりな」っていう感じですが。

0268本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 00:40:09ID:Pin0zRmh0
鎌高・鎌学・鎌女

学力面で特徴なし
0269本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 00:52:16ID:l8S6S+/sO
>>261
実況板以外での実況はNG

>>264
明月院。夜なのに特別に入れてもらったそうな。天気予報のコーナー。
0感の自分は、紫陽花綺麗だねーとしか思わんかったw
0270本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 01:12:57ID:3iumyMKvO
あそこは確かにヤバいよね
0271本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 01:21:01ID:CbhAAaNs0
>>261 テレビかいっ このチキンがっ!!

>>269 教えてくれてありがと。行きたくなってきた。
0272本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 02:27:21ID:7OYWGSzRO
明月院。あじさい寺だね。
夜は入れないんじゃないかな。
鎌倉の古刹は見所あるけど
心霊スポットなんて言うのは的外れだよ。
0273本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 02:37:28ID:7OYWGSzRO
スマソ。撮影で特別にカメラを入れてくれたんだね。
0274本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 03:22:03ID:l8S6S+/sO
そうそう、普通は夜は入れないよ。
テレビだから特別。

>>271
もし行くなら、時間調べてから行ってね。テレビで言ってたけど、忘れたw
紫陽花の見頃は今月いっぱいらしい。

スレチすまそ
0275本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 04:31:19ID:3iumyMKvO
あそこもメチャクチャヤバいよね
0276本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 04:47:15ID:ndWIQVixO
今は亡き藤沢北高にいたが、周りは住宅街と田んぼでオカルト臭はなかったな…
あ、悪魔払い殺人の現場は近かったのか?
0277本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 04:49:56ID:khGTokHhO
>>267
「科学者の塔」は戦争遺跡なんですか?だとしたら何の施設なのでしょうか。
あと、あの辺り一帯でやっていたヤバい事とは何ですか?

自分も高津区民なので興味あります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています