トップページoccult
1001コメント312KB

心霊スポット北海道 PART20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 09:28:33ID:DE/6Yl2V0
前スレ 心霊スポット北海道 PART19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227325858/

心霊スポット北海道まとめ@2ch
http://2ch.etupirka.org/

まとめが携帯でうまく見られないとき
http://2ch.etupirka.org/?i

質問する前に読むといいでしょう、特にガセ沼も見ておくと役に立つことかくの如し。
0202本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 01:03:32ID:z6bgsJAdO
>>201
あったっけ?
俺も百合が原公園よく行ってたけどみかけたことないな
0203本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 01:12:01ID:9VBltABZO
>>202
16丁目通りから 少し 超少し百合が原公園の方曲がったら 木の影つか 草むらつか見にくい所に 鉄柵された地蔵があるはず
赤いよだれ掛けしてる
0204本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 01:13:43ID:z6bgsJAdO
>>203
なるほど、今度行ってみる
やば気な感じ?
0205本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 01:31:42ID:z6bgsJAdO
心スポオフ会をしたいのだが誰かやりたい人いない?
0206本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 02:05:01ID:9VBltABZO
>>204
ヤバそうな感じ
蹴ったら骨折れると思う
0207本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 02:05:44ID:fXGirVDHO
最近、石狩の観音聖地に行った人居る?
0208本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 02:12:25ID:z6bgsJAdO
>>206
それは堅いからか?w
0209本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 03:06:42ID:OYIvjY9h0
>>207
一年前なら行った。
なんか変化あった?
0210本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 04:21:36ID:p9yShZjni
>>201
ホモベンって何?
0211本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 05:27:07ID:/7/rBZGl0
>>210
ほっと もっと べんとー
0212中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/12(火) 07:11:30ID:CtVcSDoMO
アーッ!
0213本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 08:11:51ID:UYGEJx8tO
>>205
行きたいです
日時決まったら連れてってくださ〜い
0214本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 08:37:30ID:BRdGB6RSO
地蔵を蹴る理由がわからんな
0215本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 09:06:47ID:9VBltABZO
>>214
俺も何で中沼の地蔵蹴ったか解らない…
0216本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 09:41:38ID:UYGEJx8tO
蹴ったら何か起こるかなぁ…
みたいな
0217本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 10:16:18ID:erQvBAoJi
>>211
なるほどねー、ありがとう。
いつまでもほっかほっか大将亭じゃないんだね。
0218本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 10:49:42ID:6iz/TyVQO
>>213
ちゃんとガソリン代くらいはやるんだぞ
0219本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 10:56:47ID:T4aeC8f20
過去ログ&まとめ見るのめんどくさいから既出だったらごめんね
登別のマリンパーク近くのトンネル二つは出るみたいね。
名前わからんけど、一つはマリンパーク裏側(36号線じゃないほう)の
海側にあるトンネル。電車のトンネルの横にあるすごい短いトンネルね。
ここは昔、日通?だったかのトラックが女性を轢いて日通のトラックが
トンネルを通ったら出るとか。
でも知り合いが昔肝試しで行った時にトンネルの中でエンジン切ったら
いきなり車が後ろに引っ張られてったって聞いたから、もう無差別に出るのかもね。

もう一つはマリンパークから虎丈浜へ行くトンネル。入り口に死亡事故の看板と花があるとこね。
そこは出るというよりも不可解な事故が多いみたい。
片側一斜線ですごい狭くて暗いトンネルなんだけど、直角で壁に突っ込んで事故ったりしてるみたい。
普通に運転してたら不可能だと思うんだけど・・・
|  :  |
|  :  |
|  :  |
|  :  |
|← :  |
      
わかりづらい図で申しわけない。
左側の車線を走ってたのに、どうやったかあの狭いトンネルで矢印の方向に
直角で突っ込んでたんだとさ  
02202192009/05/12(火) 11:00:22ID:T4aeC8f20
訂正

| : |
| : |
| : |
|←: |
|↑: |
|↑: |

矢印が車の動きね
0221本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 11:24:47ID:E7+ZbxU+O
>>219
スリップ痕も無く直角に当たった感じなのかな?

滑ってたまたま直角に停まった訳ではないのかな?
02222192009/05/12(火) 11:31:58ID:T4aeC8f20
>>221
ん〜直接見たわけじゃないからなんとも・・・
でもあそこは狭いからスリップしたとしても難しいんじゃないかなぁ
よっぽど小さい車ならもしかしたら・・・ってくらい狭いからね
0223本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 12:21:56ID:9VBltABZO
いま実話恐怖体験談に
西区八軒に越してきた時の事 携帯からチビチビ書いてるから
ひまだったら 読んでみて
0224本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 12:51:59ID:bXJX3EmvO
岩見沢のグリーンランドそばの青い屋根の家
たまたま通ったら運転手の方が、
「ここ幽霊屋敷なんだよ」「持ち主が変わった時調査したら階段に盗んだ墓石が使われていた」
と観光案内してもらいました
私は知らなかったので、投稿しようと思ったら既出スポットだったんですね
0225本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 14:31:54ID:JElzMxhSP
>>223
kwsk
2ちゃんスレ?
0226本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 14:42:17ID:JElzMxhSP
>>225
事故解決。続き楽しみにしてます。
0227本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 17:49:23ID:cg01M5eCO
あのさ?よく心霊スポットとか行く奴で『此処、空気が重い』とか『此処、空気が違う』とか言うけど、何が重くて何が違うの?

空気は空気じゃないの?引力が凄いの?違うってどう違うの?

ちょい霊感無いから気になった
0228本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 18:40:32ID:z6bgsJAdO
心スポオフ会の勇者はおらんかぁ〜
0229本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 19:37:28ID:GGl8v1zl0
>>227
そういうとこって「寒くて空気が重い」んだよ
理屈は判らんが、とにかくそうとしか言えん
0230本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 19:53:29ID:KW5gUFurO
何て言うか、とにかく空気の感触が違うんだ
あれを言葉で言い表すのは難しい

解体された苫小牧のN病院は、足を踏み入れた途端に空気が変わったっけなぁ…
0231本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 20:06:07ID:Bh2Jdg8HO
>224
地元民であの家の話はかなり有名だけど
階段に盗んだ墓石ってのは初耳だわ。
階段に石って重たくないのかね?

あの家の前は通る度に鳥肌が立つな。0感なのに。
0232勇者(レベル15)2009/05/12(火) 20:18:19ID:UYGEJx8tO
>>228
ノシ
0233本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 20:32:45ID:cg01M5eCO
>>229
え?真面目に?

>>230
>>229みたいな感じ?



霊感ない奴とかでさえ空気違うって言う位だから、霊感ない奴でもわかるんだべか?で、実際心霊スポットに行けないチキンな俺
0234ニートLV112009/05/12(火) 20:40:27ID:7iNEQL7YO
>>228時間が合えば
ノシ
0235本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 21:21:07ID:UYGEJx8tO
岩見沢の青い屋根の家はやめとけ…
高校位の時に悪戯半分で入ったけどありゃ酷いぞ…
ドアノブはガチャガチャ回るし、そこら中でバタバタ走り回る男聞こえたし。。やばすぎ
0236中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/12(火) 21:23:56ID:CtVcSDoMO
廃墟の中に殺人鬼がいたらどうする?
0237本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 21:54:30ID:/dEpkuO3P
>>227 文字通り重い
     ずっしりと来る感じ
0238本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 23:50:14ID:z6bgsJAdO
>>232
>>234
これで四人か
もっとおらんかいのう?
0239本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 23:51:41ID:z6bgsJAdO
間違った三人か
0240本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 23:55:08ID:UMaxrDjh0
沢山集めてマイクロバスで行くの?
0241本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 23:57:44ID:z6bgsJAdO
>>240
誰かの車でいんじゃない?
0242本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:03:03ID:8K1g7I8B0
というか集合・目的地はどこを設定してるんだ
0243本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:04:16ID:1ya26Jqn0
>>190
卒業生なんすけどw
15年前に死体遺棄事件なんて聞いたこと無いよ
丁度通っていたころだし
0244本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:05:02ID:zE2cGFGS0
行ってみたら会議室に押し込められて布団を買うまで帰して貰えなかったりしたら泣けてくる訳だが
0245本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:05:55ID:y23/aZUGO
>>242
まだ決めてないな
俺は札幌住みだからできれば札幌がいいんだが…

行きたい場所はみんなで決めよう
0246本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:09:08ID:tThz3+hSP
札幌って言ったら豊羽か、西岡か
豊羽は進入が難しくなってるから西岡が無難
あと女子は西岡は行くなよ
あそこは確か水子関係だから
0247本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:10:05ID:zE2cGFGS0
女子がいないと盛り上がらないから西岡は選外だね
0248本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:13:57ID:y23/aZUGO
西岡水源地か…

どっか廃墟とかないかな?
0249本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:15:52ID:tThz3+hSP
登別幽霊屋敷
0250本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:19:41ID:y23/aZUGO
>>249
さすがに登別は遠いな
0251本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:21:14ID:zE2cGFGS0
有名な廃屋は結構取り壊し済みなんだよなぁ
0252本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:25:23ID:ZNxfbOcA0
スポット巡りしたいが帯広だしなorz
0253本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:28:32ID:tThz3+hSP
>>251 白鳥ホテルとかマザー牧場ホテルとか米里とかな
0254本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:28:55ID:y23/aZUGO
>>251
有名といえば、展望閣、朝里病院、パンストホテル、リリ、ホテルNJ、ミツコの家、フネの家は潰されたな

マイナーだとローズマリーの館とか
0255本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:29:17ID:XZSMVFv/0
>>223
今読んできた
続きを頼む
0256本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:31:14ID:tThz3+hSP
>>254パンストが潰されたのは初耳だな
0257本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:32:24ID:y23/aZUGO
>>256
潰されたらしい
ぜひ行ってみたかったんだが
0258本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:36:22ID:y23/aZUGO
ちなみに藻岩の山ん中なんかな?
廃ビルみたいなのがあるらしいんだが、そこが最強にやばいと聞いた

個人としては廃病院に行きたいな

円形校舎は大したことないらしい
0259本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:38:52ID:tThz3+hSP
>>258俺的に最強なのが"雄別炭鉱"なんだが、どうかな?
0260本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:40:42ID:TWzYH0dSO
朝里病院も無いよ。

展望閣も無いって聞いた。
0261本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 01:05:27ID:JVvs7heVO
>>243
アンカーミスるなよ
死体云々は俺じゃない

でも モエレ公園近くでは殺人事件あったのは覚えてる
確か極楽塩だかなんだかの看板近くの家
0262本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 01:06:50ID:y23/aZUGO
>>259
そこよく聞くね
築別炭鉱ってとこもやばそう
0263本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 01:40:45ID:wc/uIzia0
札幌発で雄別なんて登別よりずっと遠いじゃないかw
0264本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 01:40:51ID:tThz3+hSP
>>262実際俺も在らぬ"モノ"に囲まれたしな
    あとホテル・リリ、あそこはボイラー室で知り合いが…おや誰か北
0265本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 01:43:30ID:qrl3MubtO
>>207
山登ってる最中に山頂付近から「ゴゴゴゴオォー」みたいなかなり大きな音(山鳴?地響き?)
みたいな現象に襲われて一目散に逃げてきたんだけど…
こんなのに出くわしたのは私だけかな?
0266本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 02:03:32ID:UQsoqL1LO
>>258
円形校舎行きたいです
そこに辿り着くまでも結構やばいらしいです
0267本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 02:05:14ID:zE2cGFGS0
円形校舎は霊的な曰くとかあんまりないし
むしろ中は綺麗で感心したり
ヤバイといえば水没してる1F部分か…
0268本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 02:08:55ID:UQsoqL1LO
>>258
日時とかはもう決まってるんですか?
それで行ける人行けない人がはっきりすると思うんですが
0269本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 02:23:39ID:wc/uIzia0
つかスポットの話はともかくオフの具体的な話はオフ板なりメールなりでやってほしいんだが
0270本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 02:39:15ID:qrl3MubtO
ついでにもう一つ、これは米里の廃墟が健在だった頃の話しです。
友人F、Fの姉A、Aの彼氏B、Bの友人Cの4人で車で肝だめしに行った。
Cが先頭で居間のベランダから写真を撮ろうと覗き込んだ途端いきなり倒れたらしい
それを見てF、A、Bは怖くなりCを置いて車まで逃げてきた。
みな少し落ち着きを取り戻し、Cを連れ戻しに廃墟まで戻り倒れてるCを抱きかかえて車まで戻り
速攻現場を離れようとした。その時Bが「俺達ここに来た時車前から入ってきたよね?」そこは車が1台しか通れない道でUターンすら出来ない道
なのに車は出口に向かって止まっていた。パニックになりつつも車を発進させコンビニの駐車場までたどりつきCの回復を待った。
数分後Cの意識が戻り「何があったんだ?」と聞いたそうだ。
Cが言うには「俺がカメラで写真を撮ろうした時、居間で家族4人が座っていて、みなが一斉にこちらをみたんだ。」
そしてこう言ったんだ「お願いだからそっとしておいてくれ」そこでCは気を失ったらしい。
翌日、カメラが無い事に気付き明るい時間に探しに行ったらしがカメラはみつからなかったということです。
0271本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 07:25:38ID:tThz3+hSP
まあ、、、俺も米里に逝ってから1日立ったあと体調崩したから病院逝ったら原因不明
もしやと思ってて寺院逝ったら【憑いてます、しかもかなり強いの】って言われた事もあるシナ
ちなみにあそこはナイトランナウェイでの廃墟
健在時は"道内最強心霊スポット"として有名だった
0272本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 12:28:15ID:FDjxR5xqO
チキンだから絶っ対に行かないけど、凸する人って凄いな。
俺の零感な先輩が古い看板(?)を集めるのが好きで
昼間どこかの廃墟に入ろうとした瞬間鳥肌が立ったそうだ。
「さすがに零感の俺でもヤバいと感じた」と言ってた。
0273本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 13:26:17ID:IeCN119Q0
>>261

モエレのは三角点通り沿い、公園の入り口の前の家。息子が父親を殺害した事件だったとオモ。
今はなんか会社になったのかな。家はそのままあるよ。

0274本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 20:33:50ID:D0kG4KmK0
>>268主婦で良ければ行くわよ
晩ご飯作り終わってから
0275本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 20:46:30ID:y23/aZUGO
>>266
あそこ大したことないって聞くよ?
それより辿り着くまでの道に熊がでる可能性あり

>>268
まだ決めてない
今月末くらいにしようかと
0276本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 20:48:49ID:y23/aZUGO
>>264
囲まれた話kwsk

>>274
なんかあった時走れる歳?
0277本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 20:52:27ID:Ga0ZfR5c0
>>261
ごめん 言いたいこと続けて書いちゃった

あ〜モエレで死体がみつかったみたいなこと当時聞いたかも
でもその前の家で事件があったっていうのは初耳
当時小学生だったし、自分のなかで話がごちゃまぜになってるなぁ
0278本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:27:22ID:tThz3+hSP
>>276 何か四方八方から睨まれてる感じ
    そのあとばっちり憑かれましたww
0279本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:29:55ID:y23/aZUGO
>>278
うはwww
それで寺でもいったん?w
0280本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:34:18ID:tThz3+hSP
逝った逝った
地元じゃ除霊とかに長けている坊さんなんだが
それでもかなり難しかったって話だw
あとスポットでもタバコのお供えは駄目だぞ、家事の元だ
確かリリも同じ原因で焼け落ちてる
0281本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:38:16ID:D0kG4KmK0
>>276
最近階段で息切れするからやっぱやめとくわ
0282本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:39:34ID:y23/aZUGO
>>280
とりつかれた用にその坊さん知りたいなw

さすがに廃墟ん中で煙草はすわんよ
リリ行きたかったな…ボイラー室死体あったんだよな
0283本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:48:49ID:tThz3+hSP
>>282俺の尊敬する軍団の人が見つけたって話だ
    いや、彼は入滅したよ
0284本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:56:11ID:y23/aZUGO
>>281
はやっ!ww
何歳?

>>283
?すまん、全然話についてけなかった
0285本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:58:22ID:tThz3+hSP
>>284リリの死体は俺の尊敬する軍団が見つけて
   あの坊さんはもう入滅してる
0286本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 22:11:15ID:y23/aZUGO
>>285
なるほど
ちなみにその死体がどんな状態だったとか聞いた?
0287本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 22:25:28ID:tThz3+hSP
>>286 かなりの腐乱
     ところどころ白骨
0288本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 22:55:22ID:y23/aZUGO
>>287
自殺だったの?
0289本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 23:04:20ID:tThz3+hSP
ボイラー室での首吊
死んだのはそこに住み着いていたFU☆RO者
0290本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 23:05:24ID:4XrWSckjO
千歳サーモンパークに人魂でるらしーんだけど、見た人いる?
かなりの確率でみれるってさW
0291本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 23:43:30ID:y23/aZUGO
>>289
なるほど
じゃあ怨念とかはなさそうだな
0292本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 23:47:13ID:PFzb5x4BO
米里の廃墟って住所的にはどの辺にあったの?
0293本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 00:05:03ID:YrSno8NDO
連休明けてからスレの伸びが凄いな
0294本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 04:11:16ID:lAxmoFeqO
円形校舎はやばいぞ。
たいした事ないとか言ってる奴は明るい昼間とかに行ったんじゃ?
自分は真夜中に一度行ったんだが、校舎に辿り着くまででかなりの恐怖。
懐中電灯は必項だ。
校舎の中もまぁやばいわ、その時行った全員が足音や変な声が聞えたし…
行くならそれなりの覚悟をもって行った方がいい。
あとさらに奥の方に炭鉱跡地もあるからおすすめ。
そこ行った時は、明らかに誰もいないのにいきなり車のエンジンかかる音…
かなりあせって全員一目散に車に乗ったわ
勇気ある奴は是非行ってみてくれ。
札幌からだと車で二時間弱位だろうか
0295本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 05:41:18ID:zVP9f7s40
>>290
インディアン水車(?)のとこだろ?
整備されてて出る雰囲気ないけど?
千歳なら円形マンションだだろwww
円形は霊が溜まりやすいのかwww
0296本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 05:55:49ID:egmqHqjY0
じゃあ例の歩道橋はどうよ
0297本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 07:41:28ID:65zoiLRoO
>>294
夜に行くのは危ないよ。あの辺は、霊だけじゃなく
クマもいるからね。シカやキツネの鳴き声も、不気味な鳴き声だし。
ゴソゴソ!と突然音がするのは動物だよ。エンジン音はもしかしたら
昔あの辺で自動車の中で、排ガス自殺した人いたよ、男の人ね。
0298本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 07:56:52ID:65zoiLRoO
追記。エゾジカの鳴き声は、悲しい感じの高い声で、キューンと鳴く。
キツネは、コンコンじゃなく、ギャンッ!と鳴く。霊の音と間違いやすいかもしれない。
0299本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 08:46:09ID:1YA9JUdW0
サーモンパークの人魂か・・・
一昨年の夏、夜の散歩中に、売店付近でぼうっと青白い光を見たことならある。
まあ、自転車キャンパーのランタンの明かりだったわけだが・・・
祖父がサーモンパークのすぐ近所に住んでて、俺もしょっちゅう遊びに行ってたまに夜に散歩して回ったけど、
マジモンの人魂は一度も見たことがないな。
関係ないけど水明郷共同墓地は一度訪れたいスポット。でも熊が怖いから一人では・・・。
0300本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 10:44:42ID:OMHOKWALO
昔洞爺のサンパレスで、実際に霊?を見たことあるんだけど、 
あんまり有名な場所ではない?
0301本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 13:40:44ID:Xxj52bTXO
登別の36沿いにある幽霊屋敷は?既出のトンネル近く。
ホスラブでは知ってるって人けっこう居たけど、ここでも有名?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています