トップページoccult
1001コメント312KB

心霊スポット北海道 PART20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 09:28:33ID:DE/6Yl2V0
前スレ 心霊スポット北海道 PART19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1227325858/

心霊スポット北海道まとめ@2ch
http://2ch.etupirka.org/

まとめが携帯でうまく見られないとき
http://2ch.etupirka.org/?i

質問する前に読むといいでしょう、特にガセ沼も見ておくと役に立つことかくの如し。
0002本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 10:05:29ID:n984bjUV0
会社は倒産
面接行っても落とされる
そんなついてない俺様が




2ゲト
0003本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 10:24:55ID:WYsQ9kBZP
去年の暮れから無職でハロワ通っているおいらが3げと。
0004本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 10:43:03ID:If2b3sImO
>>2
0005本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 10:52:23ID:FQkhRjnb0
前スレ993ありがとう
オカ板の隠語かなにかかと思ったわw
0006本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 11:58:38ID:DE/6Yl2V0
スレ建てたついでに。これも「情報求む」系になるんかな。

10年ちょい前くらい。
お昼過ぎに、あいの里の大きな橋(ロ○ズ近くの石狩川渡るヤツ)を車で通ったら、
橋の中央から少し札幌寄り辺りに、自転車が一台、橋の手摺に立て掛けて止めてあったんだよね。
でも周囲には、だーれも居ないの。普段なら気にも止まらない様な事だけど、妙に気に掛かった。
視界の端からスルッと入り込んできたって感じで。

それから2〜3時間くらいして、また帰りがけにそこ通ったら交通規制入ってて結構な渋滞。
消防だの警察車両だのが何台も止まってえらい騒ぎになってた。
そこ通って帰ってからニュース見たらさ、何年かに一度自殺者が出る事で有名なF女の生徒が、
イジメを苦にして橋から飛び込んで、その捜索だったって。
その子は結局だいぶ下流から遺体で発見されて、それから暫くは自転車があった場所に花が供えてあった。

夜中だろうと昼間だろうと用事で其処を通ることがちょくちょくある。
でも俺は霊的には鈍感な部類だし、そこで特に何か見たって事は今まで一度も無い。

此処の人ならもしかしたら見てたりしてないかな、そうじゃないといいなって思って言ってみた。

スポットに「なってるかもしれない」程度の話でスマン。

冥福を祈りつつも此処でこんな話をする俺は相当不謹慎な人間だけど、
ぽつんと止められてたあの自転車を今日久々に思い出しちまって、何かやるせなくて聞いて欲しいのもあってついorz
0007本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 12:49:04ID:KcdDJtF+O
>>6
スレ立て乙
あそこの橋は昔、週末に実家に帰る時によく通ってた。
残念ながら零感なので、何も無かったけど・・・
0008本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 13:56:32ID:If2b3sImO
 
 
今散歩がてら小別沢トンネル行ってきたんだが
出発前に携帯で地図を見たら途中『魔女小屋』と書かれた場所を見つけたので
帰りに寄ろうと思ったんだが地図では小別沢会館手前を山に向かう道があるんだが見つからず断念しました 
 
ググッたら意外にhitして
山羊やら色んな動物が
見られるらしいんだがww
 
詳しい道知ってる人いたら
教えてください^^
0009本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 18:38:57ID:Jq07DaNM0
>>前スレ994

俺は発破が爆発し、半分崩れた岩が、苦悶の表情を浮かべた男の顔に見えた。
0010中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/04/21(火) 18:44:19ID:PDCO2yP7O
ニンテンドーDS「星澤幸子のてまなし楽ラクごはん」が買だ、
奥様ここでもう一品?ギネスブック認定じゃないか、自分で探すんだな。
三毛別羆事件?・は?何のことだ?あれは冬眠に失敗した熊が、少々、村でお邪魔をしただけのことだ
丸井今井w売り出し

日公日公日公日公日公ファイターズ
逆) . . . ダルビッシュ有
サエコ ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことはソーラン節の最初だけ聞いているということだ。
0011本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 18:51:24ID:iWZqMpXn0
コテハン「うんこ」NGワードに追加した
0012本当にあった怖い名無し2009/04/21(火) 20:39:06ID:Ds+TFRJEO
北海道虻田郡豊浦町には首吊り神社という心霊スポットがある。
0013本当にあった怖い名無し2009/04/22(水) 03:20:23ID:I5MwZx3v0
>>13
kwsk
0014本当にあった怖い名無し2009/04/22(水) 03:21:34ID:I5MwZx3v0
>>12と書いたはずが・・・・
0015本当にあった怖い名無し2009/04/22(水) 08:57:32ID:AuwN4spRO
>>13
詳しい場所、名称の理由を
って意味だろ
0016本当にあった怖い名無し2009/04/22(水) 10:04:23ID:GVC307tiO
>>13
自分にkwskにワロタw
0017本当にあった怖い名無し2009/04/22(水) 10:41:00ID:gAuIAZqcO
>>13は自分自身に厳しい人間
たまには人に甘えるのも必要だぜ?
0018本当にあった怖い名無し2009/04/22(水) 11:48:49ID:AuwN4spRO
自演と気付かずマジレスした俺が一番恥ずかしい
0019本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 00:29:51ID:/uRtpm3zO
自演ですらない
0020本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 01:33:27ID:TSbXWz2RO
>>18
自演とは自分を演出することじゃないぞw
つーかどいつもこいつも開始早々グダグダじゃねーかwww
0021本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 01:56:47ID:k6H2iBf0O
釧路市の春採湖は昔近くの小学校がスケートリンクとして使って何人も落ちて死んだらしい。
湖の周りにはランニング用の小道があるんだけど地蔵がたくさん並んでる

街灯がほぼ皆無なので夜になると誰もいなくって静かになる

湖のすぐ近くの旧科学館の駐車場で排ガス自殺多数またその横の林でも首吊り自殺多数

ウィキにのってたらごめんパソコンこわれてるし携帯からは見れないらしい…
0022132009/04/23(木) 02:20:08ID:rVz3ykfb0
>>20
いや単に>>12の首吊り神社って何があったのか知りたかっただけさ。
ググっても何も出てこないし。
何でか知らんが押したはずなのに違うキーを叩いてることがあってせっかちなので
確認もせずにそのまま投稿してしまっただけ。
0023本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 14:06:57ID:qic47D3KP
>>21
おもいっきり地元ネタなんだが、俺が小さいころから春採湖でスケートなんてやっていない。てか小学校では冬場、春取湖に近寄ること自体が禁止されてる。
釧路ではだいたい小学校のグラウンドにスケートリンク作るしね。近くの小学校がわざわざ危険なとこにやるはずがないでしょ。

まああの周りには地蔵やら社やら多いし、木に紐がぶら下がってて小さいころはそれでターザン(古w)ごっこしたもんさ。
0024本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 14:18:53ID:bdYrg6zM0
>23が小さい頃よりもっと昔の話って可能性はゼロ?
0025本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 18:01:01ID:qic47D3KP
>>24
小学校がわざわざあの場所にリンク作るってことは無いですね。

過去にはスケート大会も開催されたこともあったようですが。
0026本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 18:13:33ID:oGvimtnz0
>>25
30年くらい前に近所(住吉町)に住んでたんだけど(当時自分は赤ん坊)
うちの母によれば確かにそういう事故があったようだよ

小学生が氷の薄い所に載って水の中に落ちてしまって、助けようとした子も一緒に亡くなったとか
今の地図では周囲に中学校しかないようだけど、
30年くらい前の航空写真では西岸に小学校らしき建物と校庭も映ってるし
0027262009/04/23(木) 18:15:22ID:oGvimtnz0
一応補足しておくと、母が子供の頃の話かもしれない
でも確かにそういう事故はあったと昨日言ってたよ
0028本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 18:39:18ID:qic47D3KP
あのね、子供が勝手に冬場湖の上にあがってあそこでスケートやるのと、小学校がスケートリンクを学校として作る意味違うでしょ。
しかも整備されていない氷の上じゃ滑ることすら出来ないのだが。
そりゃ確かに落ちて水死した子供もいるだろうけどさ。
ちなみにあのそばの小学校は柏木小学校ね。
http://www.kashiwagi-e.kushiro.ed.jp/

30年前なら私は桜ヶ丘小学校の生徒で、柏木小にも友人が何人もいたが、湖の上でスケートなんて絶対にしてないし、普通にグラウンドにスケートリンクがあったっよ、もちろん柏木小にもね。
0029本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 18:47:21ID:oGvimtnz0
そうですか
学校はともかく市民スケート大会みたいのはあったようだし、
うちの母がそっちと勘違いしてるのかも知れない

確かに道東、道南では基本的にグラウンドに水を撒いてリンクを作るけど
大昔は水をケチってそんな事をしてたのかと勝手に納得していたよ
0030本当にあった怖い名無し2009/04/23(木) 22:58:48ID:TSbXWz2RO
おいおい40年物の熟成ウイスキーがこんな安酒場で飲めるとは。
0031中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/04/23(木) 23:03:00ID:puqFBHwzO
大日本果汁株式会社
0032本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 09:44:43ID:hZDh+RjBO
>>21だけど
スケートリンクとして使ってたてのは近所のおっちゃんが言ってたよ

昔は藻が多くて落ちたら岸に上がれなかったとか
0033本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 10:59:08ID:QonFhWcBP
>>32
その近所のおっちゃんが何歳かはしらないが、私が小学生だった30年前にはスケートリンクとしては使っていない、また姉が小学生だった40年近く前でもそんな事実は無かった。
近辺の小学校では逆にとても危険なので絶対に近づいてはいけない場所として教えられいる。
またスケートリンクは手入れするためには散水して氷を綺麗に保つ必要あるのだが、あの湖のまわりにそんな施設あったのかな。
0034本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 12:19:27ID:IlLayKW90
なんか自分が知らないことは絶対有り得ないと思ってそうでちょっと引くわ
0035本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 12:27:01ID:i6F1dRYo0
確かに3.40年前はそんな事しなかったのかもしれないけど
さらに過去のこともあるだろうになんでそんなに否定に必死なの?
俺が子供の頃なんてその辺の大きな水溜りが凍ったやつでスケートして遊んでたわ
そんな水溜りに水撒き施設やら整氷施設なんてねーし
でも十分滑れて、刃も痛まなかった

以下のソース見てよ
ttp://www.geocities.jp/kusiro_skate/hitory.htm
ttp://www.geocities.jp/kusiro_skate/19kiji-index.htm

これを見る限り昭和25年頃までは釧路スケート連盟主催で春採湖などで
スピードもフィギュアもホッケーも練習していたことになってるわけで

だから、春採にアイスアリーナが出来たんじゃないかとか妄想してみた
0036本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 12:31:56ID:i6F1dRYo0
まあ「春採湖 スケート」でぐぐればいいよ
ぽつぽつ話し出てくるから


釧路人としてなんかがっかりだぜ
0037本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 12:50:41ID:bdgnn9XBO
必死なID:QonFhWcBPがオカルト。
0038本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 12:52:07ID:hZDh+RjBO
>>33
まあそうだとしてもあそこは夜になると雰囲気が全然違うよ

行けばわかる
0039本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 13:40:59ID:aFNWZ/n40
>>28
ちょっと母に確認してきました

少なくとも昭和28〜33年頃に小学校に通っていた母の頃は
授業はグラウンドに作ったリンクでやっていたものの、
生徒数が多いので大会的な行事は春採湖で行われていたそうで
学校は寿小学校だったそうです

あと授業や行事ではないけど
昭和40年代初頭でも春採湖でスケートをしていた子供は随分いたという話でしたわ

転倒して指を切断しただの湖に落ちただのという事故も多々あったようなので
>>28さんの場合、最寄りの学校だからこそ厳しく禁止されていたのかも知れないですね

まあ、心霊スポットかどうかはともかくとして、
過去にこういう事はあったようだと言うことで
0040本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 13:43:30ID:QonFhWcBP
>>35
あらやってたのね、実際に。これは失礼しました。さすがに戦後のころは自殺行為なんて考えなかったのでしょうね。
ただ実際に凍った湖の上は整備しないかぎりスケートできるレベルではないよ。でこぼこってレベルではないから。
で、小学生大量死のソースはないんですか?

>>38
夜は今でも街頭ないのかな?
高校のころは帰りに科学館側からちゃりんこで柏木小のほうへ走ったりしてた。
夕方以降は人影もまったくなくて不気味でしたね。
0041本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 13:52:07ID:PMfy/gv+O
このスレのPがキモいのだけは再認識出来た
0042本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 13:56:17ID:QonFhWcBP
>>39
寿小から春採湖まで結構距離あるのにあそこで大会?なんてしてたんだ。
そんな大勢の生徒乗ったりしたらそりゃ事故もおきるわな。

0043本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 14:01:54ID:i6F1dRYo0
>>40
何でおまいさんに一から十までソースの世話しなきゃならないんだ
俺は資料提供するためにいるわけじゃねーよ、自分で調べろよ
0044本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 14:11:52ID:QonFhWcBP
>>43
ソース無しですか。
では自分でちょっと調べてみますね。
0045本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 14:20:59ID:aFNWZ/n40
>>40
>で、小学生大量死のソースはないんですか?
死亡に関する記述は↓ですね、うち2件は自分ですが

>>21 釧路市の春採湖は昔近くの小学校がスケートリンクとして使って何人も落ちて死んだらしい。
>>26 小学生が氷の薄い所に載って水の中に落ちてしまって、助けようとした子も一緒に亡くなったとか
>>39 転倒して指を切断しただの湖に落ちただのという事故も多々あったようなので

>>40さんがどういうニュアンスで「大量死」と仰ってるのか判らないですけど
「一度に大量に亡くなった」とかでもない限り、
ネットが普及する前の古いソースなんてそうそう見つからないと思いますよ
すくなくとも「何人も死んでいる≒大量死」ですから

あと、あまり引っ張る話題でもないような気がしますよ
0046本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 14:42:15ID:QonFhWcBP
>>45
『大量死』って表現は>>21での『小学校がスケートリンクとして使って何人も落ちて死んだらしい。』ってとこから連想しました。
授業中で氷が割れて水死なんていったらかなりな人数になると感じたまでです。
まあ授業中なんて表現も一切ないですが。

>>25でも書いてますが実際に戦後くらいには大会も行っているようですし。
氷が割れて水死された方もいたのでしょうね。
実際、私が子供のころでもあそこで氷が割れてなくなった方がいるとは先生や両親に聞いてますし。


0047本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 14:51:10ID:vixGnciX0
×何人も落ちて死んでるらしい
○たまに人が落ちて、何人か亡くなってるらしい

こういう事でいいんだよね?
0048本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 15:32:12ID:aFNWZ/n40
>>46
少なくとも自分は「一度に沢山亡くなった」というニュアンスでは無いつもりだったんですけど、
自分の書き込みがややこしくしてしまっていたとしたら、そこはお詫びしますね

今回の件で釧路に思いを馳せて、
昔幼なじみのお父さんが近所の空き地に氷で滑り台を作ってくれたのを思い出したりして
なんだかちょっと懐かしかったですわ

蛇足ながら
戦後で苦しい時代だった事もあってか、昔は町内で首つりとか入水自殺が度々あったそうで
「○○町は呪われてるんだ」って子供心に思ったと母が話してましたわ
あと山下清画伯を子供が群になって追いかけ回したって話を聞いて吹いたりw

とりあえずスレ汚しなのでここらで消えときま
0049本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 15:54:49ID:ukQoGiPa0
>山下清画伯を子供が群になって追いかけ回した

( ;∀;)イイハナシダナー
0050本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 16:35:10ID:Fo5ahsUn0
それ画伯には冗談でなく恐怖だったんでね?
0051本当にあった怖い名無し2009/04/24(金) 20:05:59ID:uCP2+wLqO
おまいらの好きな朱鞠内湖は、まだスケートができるぞ

昨日、見たらまだ湖が凍ってたから…
0052本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 10:46:31ID:wlXdrLPgO
コンドーム並に薄いだろ
そのまま天国にゴールしちまいそうじゃねーかw
0053本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 11:09:23ID:SSvPDlqL0
30年まえに柏木小学校に通ってた俺が来ましたよ!
そのころはもうグランドにリンク作ってて湖では滑ってない

ただ、鶴ヶ岱公園の池ではスケート乗ってたぞ
スケートでなくても氷上に乗って遊んでるヤツは結構いた
でも、氷の上歩いて向こう側に渡るなって注意されたから
割れて溺死した事故は少なくなかったんだろうね

てか、立て直される前のあの小学校は木造で何匹か霊がいても
不思議ないくらい古かった。
避難用のスロープも木だったし中庭みたい所にニワトリが放し飼いになってた
0054本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 11:19:06ID:5ivmVLV2P
たしかせっかく立て直したのに柏木小は合併で閉校したんですよね。
釧路小学校でしたっけ。

科学館に行く道にはお地蔵様たくさん並んでいる場所あったり、紫雲台墓地は昼間でも不気味でしたよね。

0055本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 11:25:26ID:SltcNojYO
浦幌炭鉱
0056本当にあった怖い名無し2009/04/25(土) 16:20:51ID:Gohm1CBQ0
>>55
浦幌の炭山付近なら大規模公園?に造成中のはずだぞ
0057本当にあった怖い名無し2009/04/26(日) 01:19:48ID:6V0WdnH90
円形校舎見学の帰りに食べた
我路名物の焼き鳥が最高にうまかった♪
また食べに行こうかなー
0058本当にあった怖い名無し2009/04/26(日) 03:34:49ID:e5SMu4mo0
>>57
このまえNHKのひざくりげで紹介されていたな
俺食いたいと思ったが美唄とか遠すぎるorz
0059本当にあった怖い名無し2009/04/26(日) 15:26:44ID:Tr5WglsbO
>>58
ドライブだと思えよ
0060本当にあった怖い名無し2009/04/26(日) 19:31:28ID:1sSaQz4KO
美唄は近いだろ
光速なら鼻糞ほじる暇なく着くぞ
0061本当にあった怖い名無し2009/04/26(日) 19:40:55ID:qPmdACVn0
小さい時に朱鞠内でキャンプした。
夜にエビ獲りしてたらポワポワと光が浮遊してた。
俺はホタルだと思って喜んでいたのだが
親父が『やっぱりいるんだなー』と言いテントを畳み
どっかのキャンプ場に移動した。
朝方、親父と親父の友人が車のところで深刻な顔をしてた。
後から聞いてみたが、車の屋根に泥の手形が無数についていたそうだ
0062本当にあった怖い名無し2009/04/27(月) 12:16:30ID:FLVpjmipO
いるところにはいるんだな〜(((゜д゜;)))

昔、友達と2人で支笏湖のオコタンペ(だったかな?)に
テントで泊まったが特に何もなくて良かった(;´Д`)=з
0063本当にあった怖い名無し2009/04/27(月) 13:47:52ID:ZiFJLZdQO
支笏湖とか大抵の湖は釣りしてるとたまに出るぞ
釣りの邪魔は幽霊でも腹立つから叱り飛ばしてる
何回か叱るとショボーンとして遠くで見てるがw
0064本当にあった怖い名無し2009/04/27(月) 15:43:20ID:8Hg+hbKwO
>>63 どんな風に邪魔してくるか聞きたい。
0065本当にあった怖い名無し2009/04/27(月) 16:49:57ID:ZiFJLZdQO
>>64
湖面に浮かんでたり話しかけてきたり色々
おとなしく死んでりゃいいのに
0066本当にあった怖い名無し2009/04/27(月) 17:47:17ID:UOVjuy8mO
>>63
支笏湖は水死体あがったからね。
0067本当にあった怖い名無し2009/04/27(月) 18:47:42ID:wM426hWO0
>>63
幽霊叱り飛ばすお前すげぇw
いう事聞く霊がショボーンとしてるのも何か可愛いがwww
0068本当にあった怖い名無し2009/04/27(月) 19:19:14ID:ZiFJLZdQO
>>67
さすがに日常生活でならビビるが釣りの時は別よ
よく幽霊出たから釣りやめたなんて話あるけど修行が足りん
一応釣り終わったらお菓子や線香お供えして敬意は払ってるけどね
0069本当にあった怖い名無し2009/04/27(月) 23:59:14ID:8Hg+hbKwO
>>65 >>68 へぇ〜自分は全く経験ないから平然としていられるのがすごいと思うわ。釣り終了後のフォローも心得ているとはw
0070本当にあった怖い名無し2009/04/28(火) 14:57:39ID:KpAUzNWM0
石山?あたりから見える、山の斜面に沿った送水パイプに昔、落ちて死んだ子供がいると母に聞きましたが本当でしょうか?
0071中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/04/29(水) 11:38:25ID:i5/4ekixO
   4 29
今日は羊肉の日
0072本当にあった怖い名無し2009/04/29(水) 12:03:45ID:u21xOZH30
屍肉の日か
0073本当にあった怖い名無し2009/04/29(水) 12:07:31ID:Eo6Ho1TjO
死難い日
0074本当にあった怖い名無し2009/04/29(水) 13:46:16ID:mRkPyW/kO
食った
0075本当にあった怖い名無し2009/04/29(水) 23:15:21ID:qf8lpR1oO
じゃ9月29日は狗肉の日か韓国人は喜びそうだな。
0076本当にあった怖い名無し2009/04/30(木) 15:51:37ID:gj2qI6sa0
陸別の道の駅から津別.美幌方面に2`位走った
左側の住宅の入り口に警察の黄色いテープ張ってあったけど
なんかあったの?
0077本当にあった怖い名無し2009/05/01(金) 12:46:59ID:myImoNEri
>>70
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjeQDDA.jpg
砥山発電所かな?
山の斜面に沿って送水パイプがあるけど、
山の上の取水施設は子供が容易に近付ける
場所ではないし、ふもとの発電、放水施設
の方もフェンスだらけだから何事も無いん
じゃ無いかな?

0078本当にあった怖い名無し2009/05/02(土) 15:32:47ID:qzBE5jkuO
登別大橋でまた自殺あった…
0079本当にあった怖い名無し2009/05/02(土) 17:04:14ID:p+KoXaRgO
の・ぼ・り・べ・つといえばクマ牧場
0080本当にあった怖い名無し2009/05/02(土) 18:27:57ID:LPncrjf90
クマ牧場ッ!
0081中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/02(土) 19:51:11ID:7+bADsF9O
大泉洋が結婚したらしい
0082本当にあった怖い名無し2009/05/02(土) 19:53:33ID:P29+9d+kO
熊って何故かバナナが嫌いだそうだ。
0083中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/02(土) 19:56:31ID:7+bADsF9O
イオマンテって今でもやってるの?
0084社長2009/05/03(日) 01:53:30ID:NXL2Rbth0
去年の夏に高校時代の奴らと神居古潭に行って
自分がビデオまわしてたんだけど暗くてなんも映らんくて…
とりま音声だけでも!と思って継続してたんです
それで、家に帰ってからそのビデオ(音声)を流してみたんです。
すると友達一同(自分も含め)その場で聞かなかった金属音みたいのが入ってたんです。
絶対その場にいたら少しの音でも聞き逃さなかったのに、その金属音は聞き覚えがなかったので…
いったいなんだったのでしょう?

今年は中国人墓地に行く予定です!!
その前に星置の滝か平和の滝に行こうと思うのですが
どっちが怖いですかね??
0085本当にあった怖い名無し2009/05/03(日) 09:59:50ID:EdQqFkB6O
金属音… 知らぬが仏とはまさにこのことなり
0086本当にあった怖い名無し2009/05/03(日) 23:10:51ID:BqkPWbHA0
お聞きしたいのですが、心霊スポットの清田里塚霊園の住所ご存知の方、教えていただけませんか?
0087本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 00:02:09ID:Z5Yhwm4a0
札幌から36号線を走っていって
コストコの角を曲がれば着くんじゃね?
0088本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 00:33:58ID:+vhQ8xpB0
>>87
ありがとうございます
0089本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 02:12:54ID:uJby2UasO
定山渓かみすまいにある廃村?について知ってるかたいますか?以前タカトシのどぉーだで紹介されてたんですがハッキリと思いだせないもので…
0090本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 04:09:00ID:YIctY809O
>>89
グーグレカス村だったかな
検索してみるといいですよ!
0091中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/04(月) 06:50:29ID:nG8KHdlYO
稲葉ジャンプ
0092本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 17:21:24ID:AIiW37t1O
ひちょりスベり
0093本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 18:03:26ID:uJby2UasO
≫90

ググっつみたのですが見つかりませんでしたorz
0094本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 18:04:50ID:uJby2UasO
≫90

ググってみたのですが見つかりませんでしたorz
0095本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 18:10:07ID:G4/ntijmP
>>90
私もやほーで検索しましたがヘキサゴン関連しかでませんでした。
0096本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 19:54:42ID:6VvpuIVJ0
数日前、元川沿グリーンホテル(ア○リゾート)に宿泊した。
事件は305号室であったらしいが、おれは3階のごく近くの部屋・・・
寝付けなかったな。
まとめサイトで、ちらちらと影が動くという話を読んでたから余計に。
0097本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 20:43:38ID:YIctY809O
>>96
ところで君の後ろにいる女の子は誰?
0098本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 20:55:29ID:DSzeZXc20
>>94
アンカーぐらいマトモに打ちやがれ
0099本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 21:45:05ID:uJby2UasO
>>98

ごめん
0100中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/04(月) 22:26:28ID:nG8KHdlYO
100人乗ってもだいじょーぶ
いなばジャンプ
0101本当にあった怖い名無し2009/05/04(月) 23:12:55ID:AZczzP0VO
公園で異臭 20歳の大学生が硫化水素で自殺か
http://www.htb.co.jp/news/index.html#04

 札幌の豊平公園の公衆トイレで、「毒ガス発生」と書かれた張り紙が見つか
りガス臭が漂っていたため、周辺は一時騒然としました。
 4日午前5時半ごろ、札幌市豊平区の豊平公園で、散歩中の男性がトイ
レに「毒ガス発生」と書かれた紙が張ってあるのを見つけました。当時、トイレの
回りには弱いガス臭が残っていて、警察が公園への立ち入りを規制するなど辺
りは一時騒然としました。トイレ内の身障者用スペースから、近くに住む20歳
の大学生と見られる男性の遺体が見つかり、警察は硫化水素を使った自殺と
見て調べています。
0102本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 00:45:22ID:OEXcmtwgO
>>101
学園生か?就職がらみかもな
0103本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 03:43:18ID:5iOxKsch0
>>101
公衆の場所で毒ガスとは、なんという迷惑。
0104本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 10:06:32ID:3fqAWHB1P
純度高けりゃちょっと吸っても危険なのに、あぶねーな。
0105本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 10:25:04ID:v5WrDzliO
ゆみちゃん事件について誰か詳しく
0106本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 10:29:30ID:wY1mSe0HO
死にたいほど切羽詰まってる人に、なかなか周りの事まで考える余裕は無いと思うのに...張り紙までしてくれていた訳だし。
むしろ、アパートの浴室やトイレでやるよりは良かったのでは?
0107本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 14:20:36ID:HHfBQ5se0
続報出ないね
0108本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 18:43:50ID:Wt7qlsvDO
>>106
貼り紙は貼らないと死ねないから
みたいな感じで機械的に貼っただけだと思うが
0109本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 20:54:07ID:sMHaEI+Ti
貼り紙で誰かに気が付いて欲しかったんじゃね?
0110本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 21:39:27ID:1KaziEHzO
>>89

豊羽鉱山の事かな?
豊羽なら‥ググれば色々と出て来まっせ。
0111本当にあった怖い名無し2009/05/05(火) 22:34:53ID:5iOxKsch0
>>106
貼り紙とかはネットで書いてある「ハウツー通り」でしょ
子供とかも来かねない公園とかでって、ハタチになっても厨二病かと
0112本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 01:38:14ID:/39ctBK9O
札幌大通地下のGEOの近くのトイレってでるの?

行ったときはなんとなく重い空気で立ち寄りづらかったんだが
0113本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 03:17:29ID:QJ/Sw6wvO
>>112
ウンコ出たよ
0114本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 03:59:35ID://+iyV3t0
安心して。水も出るよ。
それはそれとして、あのビル東側から見ると
上のほうに思いっきり「YES」って書いてあんだよな。
いい加減取ればいいのに。
0115本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 04:26:18ID:F71V/tEK0
たいして目立たないし、あれを消すだけに十数万も払いたくないんじゃないの
0116本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 08:03:28ID:4Egylhb/O
>>110
ありがとうございます まだ比較的新しい廃墟なんすねorz あまり心霊スポット的な感じじゃなさそうっすね
0117本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 09:37:50ID:KtO0GXqUP
>>115
十数万って WW
おぃおぃ(-.-;)
0118本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 14:27:53ID:F71V/tEK0
>>117
もっとかかる?
どっちにしろ無駄に費用をかけたくないんでしょ
0119本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 15:34:42ID:fjt9ja5h0
>>105
美○町の事件だね。
まさに俺は今そこに住んでる。
もうとっくに時効を迎えたが、「女の子が付きまとう」という事象は今も現場近くで起こってる
模様。
0120本当にあった怖い名無し2009/05/06(水) 16:20:02ID:kQ+4KH3O0
p2って自分が目立ちまくってること気づいてるのかね
0121中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/06(水) 20:25:06ID:n7FrJA4zO
ドンキホーテ地下の中華料理屋は今でも300円でラーメン出してるのか?
0122本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 02:52:21ID:RUA3ibFqO
>>121
今は500円台

安い飯食うなら焼きそば屋。
0123本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 14:13:55ID:QLSfJV2mO
>>119
結構前なんだな、つか、あの辺って家もあるし、不気味な感じしないイメージがあるな〜
0124本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 14:14:37ID:dfhoDt7Z0
まじ怖えぇ〜、熊より怖いかも・・・
http://www.youtube.com/watch?v=2-D48xCer7o
0125本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 14:53:46ID:rPv4i1Do0

なんか怖くて見たくないので内容説明を3行でお願いします
0126本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 14:59:12ID:dfhoDt7Z0
道北のトンネル。
うめき声と霊の叫び声?が聞こえる。
ひじょうに不気味ぃ〜。
0127本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 15:09:59ID:rPv4i1Do0
ありがとう。
それはアレですね…
0128本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 15:19:41ID:dfhoDt7Z0
これ、ほんものかなあ?
0129本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 15:43:59ID:Qkqwk/mlO
旭川の小人の家とか
動物園の近くの家(名前忘れた)とかは、
もうブーム去った感じあるよね。

八〇代?食品はなくなったみたいだし。

ホントかどうか分からないけどあそこら辺で見たって友達いたからさ。
0130本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 15:56:40ID:4LGpS0VdO
〇平公園のトイレって、建物についてるやつと、独立したトイレあったような… 忘れたが。
あのへんは昔は墓地&仮装場で自殺スポットだったんだよなあ 年寄りに聞けばわかる
弱い人は足ひっぱられるらしい
0131本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 17:48:37ID:pkpDsDXl0
豊平公園、写真撮って来るよ。今回の自殺の件含め、どこ押さえておけばいいの?
0132本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 17:59:40ID:BfSpGjOV0
とりあえず全部。

で、帰ってきて選別。

良いのがあったらうp。
0133中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/07(木) 18:14:41ID:AiGuxbSxO
>>122
やきそば屋?
ビッグオフの地下にあった店か?
0134本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 19:20:14ID:o52+ktWt0
>>133
それそれ
一時は市内に3店あったらしいけど、今は大通公園沿い地下にあるだけかな?
0135本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 19:50:13ID:X1kOPvZO0
>>123
今はこぎれいな公園&住宅地だが、事件当時はうっそうとした場所で、踏切脇に
家電が大量に捨てられてたゴミ捨て場のような場所だった。
そこに幼女の遺体が遺棄されていたのだ。
0136本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 22:26:16ID:RUA3ibFqO
>>134
そう。今はあそこしかない。
焼きそばの量は並から信じられねぇまで健在だけどね。
0137中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/07(木) 22:48:44ID:AiGuxbSxO
札幌駅の地下にもあったけどなくなったよね
今のやきそば屋とビッグオフのやきそばは微妙に味が違うんだよな。
ちなみに私は醤油、酢、ラー油をかけて食うのが好きだった。
そして、ビッグオフのとなりにあったゲーセンでよくゲームしたよな
0138本当にあった怖い名無し2009/05/07(木) 23:06:04ID:o52+ktWt0
>>137
二番館だっけ
ただで飲めるコーヒー自販機があるとこ
あと狸小路6丁目のイーグルも定時でジュース配ってたっけ
0139本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 00:25:18ID:GYyvQFowP
>>136
とりあえずあのまずさはオカルト。
0140本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 02:36:13ID:GLIGQRrvO
>>139
しかし調合がうまくいったときの達成感は涙もの
0141中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/08(金) 06:20:43ID:A+glOdkWO
店のオヤジが麺を炒めているときに白い粉をぱらぱら
かけていたけどあれは化学調味料なのか?

そう二番館だ。薄暗くて上を見ると吹き抜けになってるよね。
ゲーセン入る前は何をしていた所なんだろう?
0142本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 08:31:04ID:pim8RWS7O
>>131 〇平公園で今回の件があったのは、遊具があるとこのトイレらしーぜ…
地元の老人達いわく、昔、あの公園の首吊りが多発してたそうで、使われないように人間の手が届かないくらい枝を切ってんだと。
自殺は大人の事情であまりニュースや記事にならないしな。昔、散歩中の人が、なんかぶら下がってると発見した首吊りがあったのは、テニスコート近くの屋根付き長椅子の梁。
〇察来てたらしい。某中〇校とプ〇ル辺りが火葬場で、公園からきた〇ーる辺りが墓地だったらしい。きた〇ーる作る前なんかすげー怖かったよな。
枝のない曲がった変な木がうにょーんとあったり…工事の時に土から骨とかかなり出てきたらしいぜ。土も人間の脂でベトベトしてたっていう…
霊感ある人は、昼間でも見えるらしい。温室の外あたりにリーマンみたいな霊がいるって噂も…
夜は仕事帰りに近道として公園をくぐる人達もいるが、霊感あるなら恐いかも? まあ何事も気にしない事が一番よ。
昼は老人達が優雅に散歩してて、絵を描いたり植物を撮影したり、花が綺麗な公園だからね。プチ森林浴といったところか。
0143本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 09:34:48ID:jdfZZ98X0
【恐怖】既女が語る恐い話【心霊】32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237622667/

967 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/06(水) 20:07:11 ID:4d1JRv8b0 (PC)
札幌住人です。
4年前、すすきの駅で麻生行きの地下鉄を待ってたら、向かいのホームに真駒内行きが
到着した瞬間に、膝を抱えて前転するような感じで電車に飛び込むスーツ姿の男を目撃。
私と、近くで電車を待っていたカップルが同時に「あ〜っ!」と叫んだ。
しかし、その電車は何事もなく発車、別に人が飛び込んだ様子はなかった。
そのカップルは、私を見て「あの人も見たよね」とひそひそと話していた。
女性の方は半泣きだった。
間もなく電車が到着、双方次の大通りで降りたため、言葉を交わす機会はなかったが、
あのカップルも同じものを見たんだろうな・・・と思う。
0144本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 09:47:33ID:rtvspHD/O
よく態度の悪い客が店員に襟首つかまれて膝で蹴られながら事務室につれてかれてた
0145本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 14:09:56ID:GYyvQFow0
>>144
なんの話?
0146本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 15:53:51ID:SIa62ovR0
パチ屋じゃね?
0147本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 15:59:27ID:meD0Y4Nu0
心霊スポットに載ってないのですが
帯広のニュータウン元長谷川とパチンコライジングの交差点でよく事故が
起きてるのですが ここはヤバイですか?
昨日も事故が発生しているのですが
0148本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 16:12:15ID:Ch2k5nnb0
>>147
ただの事故多発地帯、オカルト的要素は何も無い
そんなところよりチョマトーや緑ヶ丘公園のほうがよっぽどヤバイ
0149本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 16:18:32ID:meD0Y4Nu0
>>148
オカルト的要素は何も無いのですか
ちなみに緑ヶ丘公園のどこら辺がヤバイですか?
近いうちに入って見ようかと
0150本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 16:31:50ID:Ch2k5nnb0
緑ヶ丘公園は十勝監獄跡地に作られた公園
一見普通の公園だし近所の年配の方なんかが散歩楽しんでいるから
期待して行くと微妙かもしれんが、実際は結構いろんなのがうろちょろしている
俺は憑依体質なのでめんどくさいし一度痛い目にあっているから絶対近づきたくない場所
良くあんなところでのん気に花見やらやってるなあと感心しちゃう

市内ならあとは南の森のスーパーD
あの付近は大戦中帯広飛行場があったため爆撃されてたと近所の爺さんに聞いた
実際棚から商品が落ちたりだのいろいろと聞くところ
俺自身もあのスーパー一回利用したけど空気が重すぎて駄目
大学へ伸びる道が開通してアクセス良くなったよね

ついでに言えば駅周辺のファミレスP付近も凄惨な殺人事件があった場所
周辺の本屋Tなんかでもよく目撃情報があったんじゃないかと
0151本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 17:41:04ID:42VfaXUE0
緑ヶ丘公園とか今さっき通ってきたよw
確かにあそこ夜はぞっとするねなぜか
01521422009/05/08(金) 18:20:03ID:pim8RWS7O
今気付いたが首吊りの場所違うかもしれん 少なくとも二つあったらしくて、プ〇ル近くの林と、き〇えーるができる前の林って聞いた鴨
き〇えーる工事中は事故が起きてたとか、できた当時は体〇室で怪我がよく起きて、しょっちゅうお化けの救急車が来ていたという話もある
違う、ただの救急車だ
0153本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 18:23:30ID:pim8RWS7O
公園御三家に
緑〇丘公園、〇平公園、あとはなんだ
トンネル御三家なら〇紋トンネルとかたくさんありそうだ
0154本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 18:54:57ID:GLIGQRrvO
十勝監獄は危なくても
網走監獄は危なくないのか
0155中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/08(金) 20:41:13ID:A+glOdkWO
拓北高校
0156本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 21:01:45ID:j3+0239k0
>>148
チョマトーは道を付け替えて沼の大きさを半分になってから
ずいぶん雰囲気が変わったな。以前のような雰囲気はもう無いね
あと、夜に緑ヶ丘公園の駐車場に車を止めて目印にタオルを掛けておくと
たまげたなぁ な体験ができるらしいぞ

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0157本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 21:13:06ID:qUM+hyS10
>>143
札幌地下鉄は東西線よりも南北線の方にホームドアを付けてほしいと思うのは俺だけか?
南北の方が飛び込み多いんだからさ。
0158本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 21:34:27ID:qUM+hyS10
砂川市の国道12号線の、大型トラックばかりが事故る交差点は健在か?
0159本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 22:23:12ID:eGmPiAgY0
>>157
気持ちはわかるが3000形を全車引退させなきゃ無理な話だ
0160本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 23:08:09ID:Lpro0Fbk0
3000形たまらん
ずっと走っていてほしい
0161本当にあった怖い名無し2009/05/08(金) 23:40:06ID:3GiRecoB0
>>154
網走刑務所敷地内には、いわくつきの囚人墓地があるが、立入禁止区域ですからね。
危ないとか以前の問題ですわ。不法侵入で捕まりますよ。
前にTV局が無断で侵入し放映後、警察沙汰になり問題になりました。
0162本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 00:21:03ID:qgycvnX70
緑ヶ丘公園はホントに自殺が多いんだよ。
友人が仕事柄、そういうのに関わることがあるんだけど「また緑ヶ丘か〜」って
思うらしい。

あと駅近くの○タヤは、「出る」から24時間営業になったって聞いたことあるけど
本当なのかな?


0163本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 00:41:11ID:sZHjFwsZ0
帯広のツタヤって24時間のとこ多くね?
札幌は普通に1時とかで閉まるのに不思議
0164本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 00:50:05ID:sZHjFwsZ0
連レスすまん
駅近くの店舗は出来た時から24時間だったから
出るから24時間に変更したってことはありえないよ

なんとなく雰囲気悪いからそういう噂出るのかもしれないけど
あれレイアウトが悪いだけだと思うw
出来たばっかの頃はもっと開放感があって雰囲気悪くなかった
0165本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 01:04:16ID:czz2PCqAO
10年前くらいに北海道に旅行に行って、車で豊浜トンネル通過。
その時あの事故の事をバカにしたら、小石が落ちる音がトンネル内に響いた。

それ以降旅行中に撮った写真は全て心霊写真でした。
0166本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 01:20:36ID:hIOwgVv4O
>165
バカにしたお前が不謹慎。
自業自得。
0167本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 05:19:55ID:NrssrVMzO
千歳の例のマンションって何でつか?
0168本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 06:00:42ID:uldBTpDAO
>>153
美唄の東○公園。自殺者知ってる数だけで4人いる。
ここらへんでは有名な桜の名所で、最近は整備されて昼間は不気味さは感じられないけど。夜はヤバい。
去年、近くで羆出たので、違う意味でもヤバい。
0169本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 06:49:39ID:lXW5nBUQO
>>165
その写真をうpしてみろや?
話はそれからだ。
0170本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 19:36:56ID:WXaNJiu70
>>165は真偽問わず、今すぐ死ねばいいのに
0171本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 20:09:00ID:CFHMfIWd0
北広島市の開拓記念公園はかなりヤバイ…
昼間でも不気味w 防空壕なんかもあるし
原爆慰霊碑なんかもある。
昔そこで遊んでた自分が信じられんw
0172本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 21:07:45ID:T6UX2nBh0
>>171
なんで北広に原爆慰霊碑があるのん
0173本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 21:24:43ID:yzEHYVQKO
広島県の人達が移住して出来た町だから
同郷で犠牲になった方の為じゃないの。
0174本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 21:39:58ID:CFHMfIWd0
>>173
たぶんそういうことなんだと思う。
まぁ他にも色々あるから興味のある方
行っといで〜w
喪服姿の人時々何人かいるけど、隣が
葬儀場だからってだけだから〜w
0175本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 21:46:26ID:D+pk9A440
北広ってそうだったのか
勉強になったわ
0176本当にあった怖い名無し2009/05/09(土) 23:20:34ID:hINe70fIi
>>168
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp4sFDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqIsFDA.jpg
0177本当にあった怖い名無し2009/05/10(日) 06:22:12ID:+nq5iKHYO
>>176
我路の奥にある場所ですね。
0178本当にあった怖い名無し2009/05/10(日) 10:05:41ID:xMmyN9mgO
硫化水素自殺あった〇平公園の身障者トイレ、いつもは閉まってるドアが自殺後から毎日全開になってる…
花添えても撤去するだろうな
0179本当にあった怖い名無し2009/05/10(日) 21:50:45ID:xMmyN9mgO
>>165自身が心霊でしたっていうオチはないよな
0180本当にあった怖い名無し2009/05/10(日) 22:01:51ID:1l7/tGBM0
それなんてシックスセンス
0181本当にあった怖い名無し2009/05/10(日) 23:41:25ID:30XX8sReO
>>174
開拓○念公園の柳の木の下に霊が出ると聞いたことがある。
斎場側に一本だけ植わってて、雨の日に女の霊が出るらしい。
0182本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 00:24:53ID:Kel0F2370
柳の木ってだけで、いかにもなふいんき(なry
があるよな
0183本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 03:16:20ID:4g0u6rViO
絶対に美女の霊だな
いい女は柳を選ぶから

おまえらみたいな糞女には便所がお似合いだけどな
0184本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 05:10:36ID:S2BwUX6Q0
>>181
見に行きたいけど怖くて行けない…
面白半分で行くとやば葬(゜o゜)

糞女www
0185本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 08:10:33ID:MLk6otk/O
>>183

スカトロ好きな霊ですねわかります
0186本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 08:31:53ID:M6C8re9fO
てす
0187本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 08:38:24ID:M6C8re9fO
大分昔の話しだけど、古平〜神恵内の当丸峠で道路工事の際に役所に提出する写真に
武士の霊が写りこんでちょっとした騒ぎになったことあるな。
曰くとかは知りません。
0188本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 14:59:17ID:4g0u6rViO
>>187
ここにあったよ

【古戦場】侍・鎧武者の幽霊が出るスポット【城郭】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219909699/
0189本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 15:46:56ID:9Uy2lGjCO
>>78
近所だが知らなかった…
昨日、二回も通ったが0感な自分は異様な雰囲気を感じた事は一度もない
0190本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 18:50:55ID:WH6nka2jO
中沼 福移小中学校付近の 魔のカーブにある 不思議な地蔵
蹴ったら 指の骨折れた…
祟りだ…
0191本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 18:52:03ID:Yx9SxcXx0
てか蹴るなよwww
0192本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 19:41:28ID:Ohv8BrdZ0
それ普通に罰当たったんだろ
きちんとお詫びして来い
0193本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 19:49:39ID:vG1BABbMP
>>190
果物でも持ってお参りしてこい
0194本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 20:21:56ID:S2BwUX6Q0
>>190
ところで不思議な地蔵…何が不思議なの?
0195本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 20:23:38ID:flOCt7LnP
百合が原の地蔵、紅く光ったの見た事ある奴いる?
0196本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 22:01:19ID:/l5tp72SO
>>190
そこの近くで15〜16年ほど前に、死体遺棄事件があったよ。
両親を娘とその彼氏が保険金目当てに殺害して車ごと埋めた事件。

>>195
百合が原の地蔵kwsk


0197本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 22:14:27ID:flOCt7LnP
>>196強固な紅い鉄格子の中に納まってる異様な地蔵
    依然紅く光っていたと言う話がある
    近くに水子地蔵で有名な鈴蘭公園?がある
0198本当にあった怖い名無し2009/05/11(月) 23:56:26ID:JwFXcNob0
富良野近くの島ノ下
ここに旧温泉があり 火事で現在は廃墟
ここで出るって知ってる_?_
国道から見える
0199本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 00:01:37ID:ujvZu5KY0
出るって何が?温泉が?
0200本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 00:03:13ID:Gz0zT3Kt0
あまりに片言だから携帯かと思ったらPCなのな…
0201本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 00:56:02ID:9VBltABZO
>>195
あーあるなぁ
東16丁目通りの方がに
百合が原公園の裏のホモベン買いに行く時 見掛けるが恐いな あれ

もう一時かぁ
芽の生えたジャガイモ持って 蹴った地蔵に供えて詫び入れに行ってくるか
0202本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 01:03:32ID:z6bgsJAdO
>>201
あったっけ?
俺も百合が原公園よく行ってたけどみかけたことないな
0203本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 01:12:01ID:9VBltABZO
>>202
16丁目通りから 少し 超少し百合が原公園の方曲がったら 木の影つか 草むらつか見にくい所に 鉄柵された地蔵があるはず
赤いよだれ掛けしてる
0204本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 01:13:43ID:z6bgsJAdO
>>203
なるほど、今度行ってみる
やば気な感じ?
0205本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 01:31:42ID:z6bgsJAdO
心スポオフ会をしたいのだが誰かやりたい人いない?
0206本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 02:05:01ID:9VBltABZO
>>204
ヤバそうな感じ
蹴ったら骨折れると思う
0207本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 02:05:44ID:fXGirVDHO
最近、石狩の観音聖地に行った人居る?
0208本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 02:12:25ID:z6bgsJAdO
>>206
それは堅いからか?w
0209本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 03:06:42ID:OYIvjY9h0
>>207
一年前なら行った。
なんか変化あった?
0210本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 04:21:36ID:p9yShZjni
>>201
ホモベンって何?
0211本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 05:27:07ID:/7/rBZGl0
>>210
ほっと もっと べんとー
0212中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/12(火) 07:11:30ID:CtVcSDoMO
アーッ!
0213本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 08:11:51ID:UYGEJx8tO
>>205
行きたいです
日時決まったら連れてってくださ〜い
0214本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 08:37:30ID:BRdGB6RSO
地蔵を蹴る理由がわからんな
0215本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 09:06:47ID:9VBltABZO
>>214
俺も何で中沼の地蔵蹴ったか解らない…
0216本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 09:41:38ID:UYGEJx8tO
蹴ったら何か起こるかなぁ…
みたいな
0217本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 10:16:18ID:erQvBAoJi
>>211
なるほどねー、ありがとう。
いつまでもほっかほっか大将亭じゃないんだね。
0218本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 10:49:42ID:6iz/TyVQO
>>213
ちゃんとガソリン代くらいはやるんだぞ
0219本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 10:56:47ID:T4aeC8f20
過去ログ&まとめ見るのめんどくさいから既出だったらごめんね
登別のマリンパーク近くのトンネル二つは出るみたいね。
名前わからんけど、一つはマリンパーク裏側(36号線じゃないほう)の
海側にあるトンネル。電車のトンネルの横にあるすごい短いトンネルね。
ここは昔、日通?だったかのトラックが女性を轢いて日通のトラックが
トンネルを通ったら出るとか。
でも知り合いが昔肝試しで行った時にトンネルの中でエンジン切ったら
いきなり車が後ろに引っ張られてったって聞いたから、もう無差別に出るのかもね。

もう一つはマリンパークから虎丈浜へ行くトンネル。入り口に死亡事故の看板と花があるとこね。
そこは出るというよりも不可解な事故が多いみたい。
片側一斜線ですごい狭くて暗いトンネルなんだけど、直角で壁に突っ込んで事故ったりしてるみたい。
普通に運転してたら不可能だと思うんだけど・・・
|  :  |
|  :  |
|  :  |
|  :  |
|← :  |
      
わかりづらい図で申しわけない。
左側の車線を走ってたのに、どうやったかあの狭いトンネルで矢印の方向に
直角で突っ込んでたんだとさ  
02202192009/05/12(火) 11:00:22ID:T4aeC8f20
訂正

| : |
| : |
| : |
|←: |
|↑: |
|↑: |

矢印が車の動きね
0221本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 11:24:47ID:E7+ZbxU+O
>>219
スリップ痕も無く直角に当たった感じなのかな?

滑ってたまたま直角に停まった訳ではないのかな?
02222192009/05/12(火) 11:31:58ID:T4aeC8f20
>>221
ん〜直接見たわけじゃないからなんとも・・・
でもあそこは狭いからスリップしたとしても難しいんじゃないかなぁ
よっぽど小さい車ならもしかしたら・・・ってくらい狭いからね
0223本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 12:21:56ID:9VBltABZO
いま実話恐怖体験談に
西区八軒に越してきた時の事 携帯からチビチビ書いてるから
ひまだったら 読んでみて
0224本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 12:51:59ID:bXJX3EmvO
岩見沢のグリーンランドそばの青い屋根の家
たまたま通ったら運転手の方が、
「ここ幽霊屋敷なんだよ」「持ち主が変わった時調査したら階段に盗んだ墓石が使われていた」
と観光案内してもらいました
私は知らなかったので、投稿しようと思ったら既出スポットだったんですね
0225本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 14:31:54ID:JElzMxhSP
>>223
kwsk
2ちゃんスレ?
0226本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 14:42:17ID:JElzMxhSP
>>225
事故解決。続き楽しみにしてます。
0227本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 17:49:23ID:cg01M5eCO
あのさ?よく心霊スポットとか行く奴で『此処、空気が重い』とか『此処、空気が違う』とか言うけど、何が重くて何が違うの?

空気は空気じゃないの?引力が凄いの?違うってどう違うの?

ちょい霊感無いから気になった
0228本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 18:40:32ID:z6bgsJAdO
心スポオフ会の勇者はおらんかぁ〜
0229本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 19:37:28ID:GGl8v1zl0
>>227
そういうとこって「寒くて空気が重い」んだよ
理屈は判らんが、とにかくそうとしか言えん
0230本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 19:53:29ID:KW5gUFurO
何て言うか、とにかく空気の感触が違うんだ
あれを言葉で言い表すのは難しい

解体された苫小牧のN病院は、足を踏み入れた途端に空気が変わったっけなぁ…
0231本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 20:06:07ID:Bh2Jdg8HO
>224
地元民であの家の話はかなり有名だけど
階段に盗んだ墓石ってのは初耳だわ。
階段に石って重たくないのかね?

あの家の前は通る度に鳥肌が立つな。0感なのに。
0232勇者(レベル15)2009/05/12(火) 20:18:19ID:UYGEJx8tO
>>228
ノシ
0233本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 20:32:45ID:cg01M5eCO
>>229
え?真面目に?

>>230
>>229みたいな感じ?



霊感ない奴とかでさえ空気違うって言う位だから、霊感ない奴でもわかるんだべか?で、実際心霊スポットに行けないチキンな俺
0234ニートLV112009/05/12(火) 20:40:27ID:7iNEQL7YO
>>228時間が合えば
ノシ
0235本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 21:21:07ID:UYGEJx8tO
岩見沢の青い屋根の家はやめとけ…
高校位の時に悪戯半分で入ったけどありゃ酷いぞ…
ドアノブはガチャガチャ回るし、そこら中でバタバタ走り回る男聞こえたし。。やばすぎ
0236中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/12(火) 21:23:56ID:CtVcSDoMO
廃墟の中に殺人鬼がいたらどうする?
0237本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 21:54:30ID:/dEpkuO3P
>>227 文字通り重い
     ずっしりと来る感じ
0238本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 23:50:14ID:z6bgsJAdO
>>232
>>234
これで四人か
もっとおらんかいのう?
0239本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 23:51:41ID:z6bgsJAdO
間違った三人か
0240本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 23:55:08ID:UMaxrDjh0
沢山集めてマイクロバスで行くの?
0241本当にあった怖い名無し2009/05/12(火) 23:57:44ID:z6bgsJAdO
>>240
誰かの車でいんじゃない?
0242本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:03:03ID:8K1g7I8B0
というか集合・目的地はどこを設定してるんだ
0243本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:04:16ID:1ya26Jqn0
>>190
卒業生なんすけどw
15年前に死体遺棄事件なんて聞いたこと無いよ
丁度通っていたころだし
0244本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:05:02ID:zE2cGFGS0
行ってみたら会議室に押し込められて布団を買うまで帰して貰えなかったりしたら泣けてくる訳だが
0245本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:05:55ID:y23/aZUGO
>>242
まだ決めてないな
俺は札幌住みだからできれば札幌がいいんだが…

行きたい場所はみんなで決めよう
0246本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:09:08ID:tThz3+hSP
札幌って言ったら豊羽か、西岡か
豊羽は進入が難しくなってるから西岡が無難
あと女子は西岡は行くなよ
あそこは確か水子関係だから
0247本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:10:05ID:zE2cGFGS0
女子がいないと盛り上がらないから西岡は選外だね
0248本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:13:57ID:y23/aZUGO
西岡水源地か…

どっか廃墟とかないかな?
0249本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:15:52ID:tThz3+hSP
登別幽霊屋敷
0250本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:19:41ID:y23/aZUGO
>>249
さすがに登別は遠いな
0251本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:21:14ID:zE2cGFGS0
有名な廃屋は結構取り壊し済みなんだよなぁ
0252本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:25:23ID:ZNxfbOcA0
スポット巡りしたいが帯広だしなorz
0253本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:28:32ID:tThz3+hSP
>>251 白鳥ホテルとかマザー牧場ホテルとか米里とかな
0254本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:28:55ID:y23/aZUGO
>>251
有名といえば、展望閣、朝里病院、パンストホテル、リリ、ホテルNJ、ミツコの家、フネの家は潰されたな

マイナーだとローズマリーの館とか
0255本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:29:17ID:XZSMVFv/0
>>223
今読んできた
続きを頼む
0256本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:31:14ID:tThz3+hSP
>>254パンストが潰されたのは初耳だな
0257本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:32:24ID:y23/aZUGO
>>256
潰されたらしい
ぜひ行ってみたかったんだが
0258本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:36:22ID:y23/aZUGO
ちなみに藻岩の山ん中なんかな?
廃ビルみたいなのがあるらしいんだが、そこが最強にやばいと聞いた

個人としては廃病院に行きたいな

円形校舎は大したことないらしい
0259本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:38:52ID:tThz3+hSP
>>258俺的に最強なのが"雄別炭鉱"なんだが、どうかな?
0260本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 00:40:42ID:TWzYH0dSO
朝里病院も無いよ。

展望閣も無いって聞いた。
0261本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 01:05:27ID:JVvs7heVO
>>243
アンカーミスるなよ
死体云々は俺じゃない

でも モエレ公園近くでは殺人事件あったのは覚えてる
確か極楽塩だかなんだかの看板近くの家
0262本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 01:06:50ID:y23/aZUGO
>>259
そこよく聞くね
築別炭鉱ってとこもやばそう
0263本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 01:40:45ID:wc/uIzia0
札幌発で雄別なんて登別よりずっと遠いじゃないかw
0264本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 01:40:51ID:tThz3+hSP
>>262実際俺も在らぬ"モノ"に囲まれたしな
    あとホテル・リリ、あそこはボイラー室で知り合いが…おや誰か北
0265本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 01:43:30ID:qrl3MubtO
>>207
山登ってる最中に山頂付近から「ゴゴゴゴオォー」みたいなかなり大きな音(山鳴?地響き?)
みたいな現象に襲われて一目散に逃げてきたんだけど…
こんなのに出くわしたのは私だけかな?
0266本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 02:03:32ID:UQsoqL1LO
>>258
円形校舎行きたいです
そこに辿り着くまでも結構やばいらしいです
0267本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 02:05:14ID:zE2cGFGS0
円形校舎は霊的な曰くとかあんまりないし
むしろ中は綺麗で感心したり
ヤバイといえば水没してる1F部分か…
0268本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 02:08:55ID:UQsoqL1LO
>>258
日時とかはもう決まってるんですか?
それで行ける人行けない人がはっきりすると思うんですが
0269本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 02:23:39ID:wc/uIzia0
つかスポットの話はともかくオフの具体的な話はオフ板なりメールなりでやってほしいんだが
0270本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 02:39:15ID:qrl3MubtO
ついでにもう一つ、これは米里の廃墟が健在だった頃の話しです。
友人F、Fの姉A、Aの彼氏B、Bの友人Cの4人で車で肝だめしに行った。
Cが先頭で居間のベランダから写真を撮ろうと覗き込んだ途端いきなり倒れたらしい
それを見てF、A、Bは怖くなりCを置いて車まで逃げてきた。
みな少し落ち着きを取り戻し、Cを連れ戻しに廃墟まで戻り倒れてるCを抱きかかえて車まで戻り
速攻現場を離れようとした。その時Bが「俺達ここに来た時車前から入ってきたよね?」そこは車が1台しか通れない道でUターンすら出来ない道
なのに車は出口に向かって止まっていた。パニックになりつつも車を発進させコンビニの駐車場までたどりつきCの回復を待った。
数分後Cの意識が戻り「何があったんだ?」と聞いたそうだ。
Cが言うには「俺がカメラで写真を撮ろうした時、居間で家族4人が座っていて、みなが一斉にこちらをみたんだ。」
そしてこう言ったんだ「お願いだからそっとしておいてくれ」そこでCは気を失ったらしい。
翌日、カメラが無い事に気付き明るい時間に探しに行ったらしがカメラはみつからなかったということです。
0271本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 07:25:38ID:tThz3+hSP
まあ、、、俺も米里に逝ってから1日立ったあと体調崩したから病院逝ったら原因不明
もしやと思ってて寺院逝ったら【憑いてます、しかもかなり強いの】って言われた事もあるシナ
ちなみにあそこはナイトランナウェイでの廃墟
健在時は"道内最強心霊スポット"として有名だった
0272本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 12:28:15ID:FDjxR5xqO
チキンだから絶っ対に行かないけど、凸する人って凄いな。
俺の零感な先輩が古い看板(?)を集めるのが好きで
昼間どこかの廃墟に入ろうとした瞬間鳥肌が立ったそうだ。
「さすがに零感の俺でもヤバいと感じた」と言ってた。
0273本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 13:26:17ID:IeCN119Q0
>>261

モエレのは三角点通り沿い、公園の入り口の前の家。息子が父親を殺害した事件だったとオモ。
今はなんか会社になったのかな。家はそのままあるよ。

0274本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 20:33:50ID:D0kG4KmK0
>>268主婦で良ければ行くわよ
晩ご飯作り終わってから
0275本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 20:46:30ID:y23/aZUGO
>>266
あそこ大したことないって聞くよ?
それより辿り着くまでの道に熊がでる可能性あり

>>268
まだ決めてない
今月末くらいにしようかと
0276本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 20:48:49ID:y23/aZUGO
>>264
囲まれた話kwsk

>>274
なんかあった時走れる歳?
0277本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 20:52:27ID:Ga0ZfR5c0
>>261
ごめん 言いたいこと続けて書いちゃった

あ〜モエレで死体がみつかったみたいなこと当時聞いたかも
でもその前の家で事件があったっていうのは初耳
当時小学生だったし、自分のなかで話がごちゃまぜになってるなぁ
0278本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:27:22ID:tThz3+hSP
>>276 何か四方八方から睨まれてる感じ
    そのあとばっちり憑かれましたww
0279本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:29:55ID:y23/aZUGO
>>278
うはwww
それで寺でもいったん?w
0280本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:34:18ID:tThz3+hSP
逝った逝った
地元じゃ除霊とかに長けている坊さんなんだが
それでもかなり難しかったって話だw
あとスポットでもタバコのお供えは駄目だぞ、家事の元だ
確かリリも同じ原因で焼け落ちてる
0281本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:38:16ID:D0kG4KmK0
>>276
最近階段で息切れするからやっぱやめとくわ
0282本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:39:34ID:y23/aZUGO
>>280
とりつかれた用にその坊さん知りたいなw

さすがに廃墟ん中で煙草はすわんよ
リリ行きたかったな…ボイラー室死体あったんだよな
0283本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:48:49ID:tThz3+hSP
>>282俺の尊敬する軍団の人が見つけたって話だ
    いや、彼は入滅したよ
0284本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:56:11ID:y23/aZUGO
>>281
はやっ!ww
何歳?

>>283
?すまん、全然話についてけなかった
0285本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 21:58:22ID:tThz3+hSP
>>284リリの死体は俺の尊敬する軍団が見つけて
   あの坊さんはもう入滅してる
0286本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 22:11:15ID:y23/aZUGO
>>285
なるほど
ちなみにその死体がどんな状態だったとか聞いた?
0287本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 22:25:28ID:tThz3+hSP
>>286 かなりの腐乱
     ところどころ白骨
0288本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 22:55:22ID:y23/aZUGO
>>287
自殺だったの?
0289本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 23:04:20ID:tThz3+hSP
ボイラー室での首吊
死んだのはそこに住み着いていたFU☆RO者
0290本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 23:05:24ID:4XrWSckjO
千歳サーモンパークに人魂でるらしーんだけど、見た人いる?
かなりの確率でみれるってさW
0291本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 23:43:30ID:y23/aZUGO
>>289
なるほど
じゃあ怨念とかはなさそうだな
0292本当にあった怖い名無し2009/05/13(水) 23:47:13ID:PFzb5x4BO
米里の廃墟って住所的にはどの辺にあったの?
0293本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 00:05:03ID:YrSno8NDO
連休明けてからスレの伸びが凄いな
0294本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 04:11:16ID:lAxmoFeqO
円形校舎はやばいぞ。
たいした事ないとか言ってる奴は明るい昼間とかに行ったんじゃ?
自分は真夜中に一度行ったんだが、校舎に辿り着くまででかなりの恐怖。
懐中電灯は必項だ。
校舎の中もまぁやばいわ、その時行った全員が足音や変な声が聞えたし…
行くならそれなりの覚悟をもって行った方がいい。
あとさらに奥の方に炭鉱跡地もあるからおすすめ。
そこ行った時は、明らかに誰もいないのにいきなり車のエンジンかかる音…
かなりあせって全員一目散に車に乗ったわ
勇気ある奴は是非行ってみてくれ。
札幌からだと車で二時間弱位だろうか
0295本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 05:41:18ID:zVP9f7s40
>>290
インディアン水車(?)のとこだろ?
整備されてて出る雰囲気ないけど?
千歳なら円形マンションだだろwww
円形は霊が溜まりやすいのかwww
0296本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 05:55:49ID:egmqHqjY0
じゃあ例の歩道橋はどうよ
0297本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 07:41:28ID:65zoiLRoO
>>294
夜に行くのは危ないよ。あの辺は、霊だけじゃなく
クマもいるからね。シカやキツネの鳴き声も、不気味な鳴き声だし。
ゴソゴソ!と突然音がするのは動物だよ。エンジン音はもしかしたら
昔あの辺で自動車の中で、排ガス自殺した人いたよ、男の人ね。
0298本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 07:56:52ID:65zoiLRoO
追記。エゾジカの鳴き声は、悲しい感じの高い声で、キューンと鳴く。
キツネは、コンコンじゃなく、ギャンッ!と鳴く。霊の音と間違いやすいかもしれない。
0299本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 08:46:09ID:1YA9JUdW0
サーモンパークの人魂か・・・
一昨年の夏、夜の散歩中に、売店付近でぼうっと青白い光を見たことならある。
まあ、自転車キャンパーのランタンの明かりだったわけだが・・・
祖父がサーモンパークのすぐ近所に住んでて、俺もしょっちゅう遊びに行ってたまに夜に散歩して回ったけど、
マジモンの人魂は一度も見たことがないな。
関係ないけど水明郷共同墓地は一度訪れたいスポット。でも熊が怖いから一人では・・・。
0300本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 10:44:42ID:OMHOKWALO
昔洞爺のサンパレスで、実際に霊?を見たことあるんだけど、 
あんまり有名な場所ではない?
0301本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 13:40:44ID:Xxj52bTXO
登別の36沿いにある幽霊屋敷は?既出のトンネル近く。
ホスラブでは知ってるって人けっこう居たけど、ここでも有名?
0302本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 15:29:02ID:i4vHg2T2O
ピューホ〒ノレは巨大建築恐怖症の俺からすると、自殺事件より見た目が怖い
特に遠目から見ると。古いから黒い筋あるし
0303本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 15:41:41ID:XIWpRPf90
>>301
市民で36はよく使ってたが、全然しらなかった
そんな怪しい家あるんだ?

>>219
海側のトンネルって、あのちょっと入口に屋根みたいなのあるとこ?
0304本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 16:47:28ID:b8ZA9Xky0
>>219
国道の虎杖浜トンネルは、後数年でなくなりますよ。
トンネル横に道路つくってます。

その道路作っているところも元はお墓だったという噂も聞いてますけどね。
近くに慰霊碑がたっていたり、近くの民宿で殺人事件があったりと、
色々とネタには困らない場所かと。

0305本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 17:31:43ID:jjC57uD00
>>223
ってどこで見れるの?
0306本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 18:14:22ID:xHmx5Ia8P
>>305
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1238378724/
↑このスレの174からですよ。
0307本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 18:47:42ID:jjC57uD00
dです
0308本当にあった怖い名無し2009/05/14(木) 21:24:22ID:zVP9f7s40
>>296
歩道橋?
気になるっ!!kwskっ!!
0309本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 00:49:49ID:7L0v5p+r0
http://www.youtube.com/watch?v=2F1qw8kavkA&feature=channel_page
こいつらふざけてるみたいだけど、本物か?
0310本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 01:31:24ID:tVXK9aHcO
>>309
撮影者乙
0311本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 11:11:25ID:bmf52tgqO
>>309

捏造乙
0312中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/15(金) 18:29:18ID:yNkROQAnO
細川たかしの父親が札幌市内の病院で亡くなったそうだ。

北の〜、墓場通りには〜♪
0313本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 18:39:08ID:8rCQSOk80
その病院前知り合いが働いてた。
しばらく前から入院していて寝たきりだったみたいだよ。

0314本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 19:11:02ID:qx34osOdO
友達と、美唄から山に登る道をドライブしてたら、道の端に
真夏なのに真っ白いコート着てる男が立ってた。
あー、なんかヤバげだなー、と思ってバックミラーで確認したら、
刀みたいなのを頭の上でぐるぐる振り回しながら追いかけてきた。
思いっきりアクセル踏んで逃げた。
怖かった。
0315本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 19:26:13ID:2kdZHWMn0
>>292

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=43.08131083&lon=141.45767&ac=01104&az=59.2&v=2&sc=3

大体この辺りだと思ったよ。
家が建ってた所だけ木々が鬱蒼と生えてるから分かると思う。
ただ夜だと分かりにくいので明るい内に下見しておくといいかも。
0316本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 19:52:56ID:OeMi2f+G0
tes
0317本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 22:10:38ID:eTJlQVV2O
東米里ですか…
私がまだ若かりしころ、もう20数年前になりますが何度も行きました
調子こいた友達が中で小便をして翌日高熱を出してしばらく体調不良が続いたのを思いだします
当時すでに廃墟状態で一家心中の家とのことでしたが実際のところはどうなんですかね
当時は他に浅里峠や清田にそのようなスポットがありよく行きました
友達たちに先に行かせて自分は車の中で恐る恐る入っていく友達たちを見てヤンキーホーンを鳴らしビビって全員同時に「ピョン」と飛び跳ねるのを見て爆笑したのもいい思い出です
0318本当にあった怖い名無し2009/05/15(金) 22:43:14ID:zttPFn/fi
>>309
飲み屋のぽっちゃり姉さんの詳細求む。
好み(#^.^#)
0319本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 09:02:05ID:zeI9AYia0
百人浜よりも○石キャンプ場のほうが怖いと思う人手〜
あげろっ ノノ
0320本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 09:25:06ID:qR0SoyxnO
>>312
真狩村のお父さんだね。昔CMにも登場してた。
0321本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 10:06:01ID:zeI9AYia0
浦河だったか静内だったか忘れたが、農道のドライブしてたら
「おばけ橋」というナイスな名前の橋があったw
知ってる人いたら手〜あげろっ☆
名前の由来なんかも知ってる人いたら教えて☆
霊スポだったらいいなぁ〜
0322本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 11:29:11ID:IEXb156T0
>>309
遠軽のスナックのママ
0323本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 16:18:41ID:dBEdrss6i
>>322
ありがとう!
行って来る(^ω^)
0324本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 17:44:09ID:kj0MT7z+O
南いるかぁ〜?
0325チャオヅ2009/05/16(土) 18:48:38ID:50CtwJ0JO
今日から、有休使って札幌に旅行しに来てんだが、昼間真駒内の2件見てきたぞ

一件目が「古くない薬局、耳鼻科、コンビニ、動物病院とあるような場所に1軒だけ全く別なものがある」って所
普通に怖いね
記念に写メ取ってきたけど
元コンビニと思われる所も、まだそのまま空だったし 続
0326チャオヅ2009/05/16(土) 18:53:13ID:50CtwJ0JO
2件目は「五差路記念公園」付近のゴミ屋敷

人が生活してんのか知らんが、白い犬が居たぞ
つうか、あの家の奴はリサイクルショップでもやるんじゃないのか?
0327本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 19:03:02ID:Hbp0Wx32O
36号登別の幽霊屋敷見てきた。札幌からだと、マリンパーク超えて少しカーブ過ぎた辺りの、高速道路掲示板が立ってる真ん前にある家だな。
玄関は開いてて、玄関口には物が色々置いてあった。
0328中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/16(土) 20:29:45ID:3IJmUbZ8O
>>325
栃木スレに帰れよw
0329本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 21:09:11ID:rehS57vN0
>>328は北海道なのか?
0330本当にあった怖い名無し2009/05/16(土) 22:17:57ID:inq63++lO
>>321
静内だった気がする…
小川なんだけど不気味な橋だった(;´・`)
キャンプ場みたいなのもあるんだよねー
0331本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 02:31:29ID:gIDE6eBIO
誰か札幌近郊か石狩近郊で心霊スポット知ってる人いない?

できれば物凄いヤバイとこ
0332本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 03:41:16ID:KtW/rlz70
自分で作ればいいじゃん
0333本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 06:52:30ID:+QOWFrbKO
>>331
近郊というほど近くないが香名館はどう?
かなり有名で、今は中に入れないかもしれないが。
0334本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 08:20:05ID:8qvUTcngP
>>331豊羽の廃屋だったか
  
0335本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 08:48:59ID:T1vS8yxsO
豊羽はどのあたり?

この前、鉱山跡まで行こうとしたら簡易ゲートで通行止めになっていて、
ゲート裏の車の中に警備員さんが居て、それ以上は行けなかった。
0336本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 08:52:20ID:8qvUTcngP
やっぱ通行不可になってたか
ならもう無理だわ
0337本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 09:08:46ID:HxlJMy2I0
江別の廃洋館は?
いまあるのか分かんないけど。
12号線近くだったと思う。
0338中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/17(日) 13:17:39ID:xAslJCmpO
>>329
ああ、そうだよ
昨日、ブカツの天使って番組で創成高校出てたな
0339本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 15:32:41ID:gIDE6eBIO
>>337
江別なら近くて良いね
でもあまり聞かない場所だけどヤバイ場所なの?
0340本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 16:34:21ID:HxlJMy2I0
>>339
悪い、自分は行ったことないんだ。
以前友達が数人車でそこに凸ったんだけど
そこに着いた途端、車がパンクして帰れなく
なりそうになった、て話を思い出して。
地元の人知ってる人いる?
0341本当にあった怖い名無し2009/05/17(日) 18:15:59ID:jKQU0oLM0
>>219
海側のトンネルって、富浦にある蘭○華トンネルのことだね。
マリンパーク側のトンネル出口付近にタコ部屋労働者の慰霊碑?みたいのあるね。
あそこの道路って確か旧国道だったはず。
0342本当にあった怖い名無し2009/05/18(月) 00:39:21ID:cDURqc1GO
>>340
具体的に幽霊見たとかはない感じ?
0343本当にあった怖い名無し2009/05/18(月) 10:38:43ID:N/vTgecZO
零感の俺でも、
入った途端空気がはりつめてて冷たい(当時真夏)、
なんか音が遠い
てのを感じたら、そこ心霊スポット?ちなみに網走
0344本当にあった怖い名無し2009/05/18(月) 13:29:30ID:KQ3NYzkl0
心霊ではないかもしれないんだけど1998年の夏、岩内でUFO見たよ
港で夏祭りやってたんだけど、よさこいソーランのロックアレンジみたいなのを
踊ってたひとがいたから見てたんだけど、ふと上空を見たら白っぽい円盤が浮かんでて
下に丸い光みたいのもいくつかついてた。他にも見た人いないかな。
0345本当にあった怖い名無し2009/05/18(月) 20:13:04ID:MbDZ7+yR0
>343
まあ、そこだけ空気が淀んでたり冷たかったりってのはよくあることだから。
0346本当にあった怖い名無し2009/05/18(月) 20:35:27ID:4gtD58XXO
>>343網走の何処ですか?凸してきます。
0347本当にあった怖い名無し2009/05/18(月) 20:37:05ID:2JHhoXSQ0
>>343
網走の三眺付近かい?
あそこはそういう雰囲気ですよ。
0348本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 12:50:27ID:4qsokrKjO
>>339
地元だけど、そんなスポット聞いたことないなぁ。
大麻、野幌、江別などの地区は聞いてない?
0349本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 14:00:14ID:RZX7YgOPO
野幌森林公園。
0350本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 14:50:39ID:o9FqITd3O
>>301
登別の幽霊屋敷は本当にヤバいってきいてます。
入居者は必ず自殺や一家心中を起こすみたいです。
少し霊感のある友達は、通るたび嫌がります…(「黒い手がかたまって無数にある」そうで…。イメージ的にはイソギンチャク?)

零感な私には、幽霊屋敷もマリンパーク近くのトンネル2箇所も、夜中に通っても何も感じませんが《笑》
0351本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 17:48:00ID:gbun364M0
>>348
江別にゴルフ場ある?
なんかその辺りに洋館というかペンション
みたいなのがあって、地元の子がよく肝試し
に行ってたってのは聞いたことあるな。
0352本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 18:39:04ID:5rnTfUDTi
石狩川江別GCってのがあるよ。
R12、江別東インター入り口と豊幌駅の中間位になるのかな?
パークゴルフなら規模の大きいのが角山にあるよ。
どっちかな?
近くだからちょっと気になる。
0353本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 18:51:34ID:gbun364M0
>>352
ん〜たぶん石狩川江別GCの方だね。
ゴルフ場行く途中に砂利道の横道があって
そこをしばらく行くとあるらしい。
見たことないから詳しくは分らんけど、かなり
不気味な建物で入る気にはなれないらしいw
0354中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/19(火) 18:55:29ID:olJum/a+O
いよいよライラック祭りだな
0355本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 19:57:04ID:y7Y4gApfi
>>353
ヒントありがとう!
今度、昼間に行ってみるよ。
夜は無理!!
0356本当にあった怖い名無し2009/05/19(火) 20:26:56ID:gbun364M0
>>355
行ったら報告よろw
>>321
おばけ川じゃなかった?
誰考えたんだろw

0357本当にあった怖い名無し2009/05/20(水) 11:50:35ID:23nYnR1mO
江別と言えば高砂駅はガチ?
0358本当にあった怖い名無し2009/05/20(水) 17:39:49ID:Wu1hqJXi0
豊幌はみんぐ町
一見かわいらしい名前だが、あの近辺の昔を知るものは、決して近づきたがらない地域。
0359本当にあった怖い名無し2009/05/20(水) 17:42:19ID:yublyIww0
葉書に「はみんぐ町」とは書きたくないな・・・。
0360本当にあった怖い名無し2009/05/20(水) 17:48:40ID:39Bijfq/0
>>358
昔はなにがあったの?
はみんぐー
0361本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 02:48:03ID:Jp+aKNuLO
ググってみたけど、明治時代から続く水害で死者が出てる位しか分からなかった。
それ以外になにか曰くのある話しってあるの?
03623582009/05/21(木) 08:10:27ID:I4EEW6a20
>361
なるほど、そんな歴史があったのか。

うん、残念なことに特にいわくはないんだ、ごめんね(´・ω・`)
0363本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 10:34:01ID:3iaiau4IO
かむいこたんのトンネルはなんで出るの?昔事故ななんかあった?友達が男の子見たって言ってたんだけど
0364本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 11:49:33ID:3xDxbsC/0
北区の新琴似か新川かどっちかわかんないんだけど
多分境目らへん。の一軒家で昔子供が両親殺して
それから頻繁に出るって、結構前にその近くに住んでた
友人が言ってたんだけど。
中古住宅で格安で売りだしてて買い手ついてもすぐ出てくって話。
まだその家ってあるのかな
0365本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 15:08:12ID:AEqteSi60
篠路じゃなかったかな?
娘がDQN彼氏と組んで両親殺した事件
0366本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 15:24:41ID:26FzCd6U0
新川でないの?
バットでしょ?
0367本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 16:03:21ID:8KotJCqaO
重機で穴掘って車ごと死体を埋めたやつか。
当時、娘は女子大生で男とのスカトロ変態セックスにのめり込んでいだよね。
0368本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 18:07:08ID:Q+4T7CgEO
>>367
その埋めた場所が、中沼のかっくんカーブの奥。
(中沼墓地に行く方じゃない)
当時、マスコミがわんさか来ていたのを見に行ったから間違いない。
0369げーりー2009/05/21(木) 18:41:20ID:7B8x5pmzO
殺された母親近くのスーパーにでたらしいょ
0370本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 19:33:44ID:7ApXDEHeO
ヤスカワ某だね。


某は房の中で精神に異常をきたしたって聞いたことあったな。
0371本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 22:23:57ID:7RpmCeiCO
>>368
あの福○小中学校の近くの90度カーブの奥ですか?
0372本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 23:04:58ID:Q+4T7CgEO
>>371
そうだよ。
0373本当にあった怖い名無し2009/05/21(木) 23:24:17ID:3SVV3kunO
>>338
うんこって創成出身?
0374本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 00:07:27ID:UfjQF71K0
>>364-366
新発寒(当時は発寒)じゃなかった?
0375本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 03:28:42ID:q131iry9O
旭川の心スポ凸するんだが、いいとこあったら教えて
それとカムイコタンのどこらへんがやばいか教えて
0376中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/22(金) 06:15:29ID:+A1ZxvWhO
>>373
滑り止めで受験しただけ
0377本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 13:06:46ID:2CGYHI6XO
>>376 自分が出身だからさ 一応聞いただけ
0378本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 14:16:08ID:o+5WtTFa0
>>374新川と新発寒の事件は別物
0379本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 14:44:17ID:4UqZvabeO
その篠路?新琴似?新川?の家の場所具体的に知りたいです
0380本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 15:05:18ID:atUCq3tUO
新発寒(23年前は発寒)のは息子が両親を鉈か鉞で惨殺
妹に重症を負わせて逃亡した事件。
名前まではっきり覚えてるが公表はしないよ。
0381本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 15:23:37ID:5LG4mjK0O
廃墟サイトにある、小さな赤れんが の場所がスゲエ気になる、、、
0382本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 16:07:28ID:Q3c/MLga0
どこのサイトだそりゃ
0383本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 17:00:16ID:fLZSb+MLO
札駅近くのホテルで硫化水素自殺あったみたいだな。
0384本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 17:17:40ID:RqTgZ8+U0
>>383
どこ?
0385げーりー2009/05/22(金) 17:56:01ID:YLuXhE1jO
新川です

新光小学校前の道路沿いです
0386本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 18:00:02ID:o+5WtTFa0
>>223
続きまだ?こっちでもいいから書いて欲しい
0387本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 21:27:43ID:u5CbQAhh0
>>383-384
東急インだよ
0388本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 21:38:16ID:yX2caGdD0
今日の道新の夕刊に記事出たぞ
0389本当にあった怖い名無し2009/05/22(金) 21:43:19ID:jTxBkn7a0
東横だろ
0390中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/22(金) 21:46:07ID:+A1ZxvWhO
戸次重幸が大物喰いとは知らなかったぞ
0391本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 03:38:01ID:P43km6lIO
昔発寒に舘アイゼンって廃墟があったなぁ
かなり霊的な意味でヤバイって噂があったな。
0392本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 03:46:54ID:P43km6lIO
幌見峠もスポットだって聞いた事があるな。
過去に白鳥事件が起こっていたらしい。
0393本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 03:54:30ID:P43km6lIO
あと、若かかりし頃その筋の人に、そこの雑木林には訳ありの奴らが結構埋まってると聞いた。
場所はR337からドリームビーチ(大浜)に抜ける通りの雑木林だとさ。
0394本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 05:08:55ID:t4WVVDGGO
>>390
ほんとに…
ガッカリだよ
0395本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 10:01:34ID:mVGFAuTZO
>>392
白鳥事件kwsk
0396本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 10:06:54ID:viAubChf0
モンハン厨のガキどもが白鳥討伐とかいって襲って剥ぎ取りとかして問題になったやつじゃないの?
前にテレビでやってたけど
0397本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 10:59:42ID:9vOpblot0
>>395
直接、幌見峠で事件があった訳ではなさそう。。

1952年1月21日午後7時30分頃、北海道札幌市南6条西16丁目の路上で
札幌市警察の白鳥一雄警部が自転車で帰宅途中
併走した自転車に乗っていた犯人に射殺された。犯人は逃走した。
白鳥警部は同警察警備課長として
当時半ば非合法活動を行っていた日本共産党対策に従事していたことから
当局は共産党関係者を中心に捜査。事実、事件発生の2日後に党北海道地方委員会が
「党との関係は何とも言えない。この事件は愛国者の英雄的行為」と関与を匂わせる旨の声明を発している上に
党員が市内で「見よ、天誅遂に下る!」のビラを配っていたことから共産党関係者に疑いの目が向けられていた。
ただし、事件直後には党北海道地方委員の村上由が「党と白鳥事件は無関係」と関与を否定する声明を発しているし
また某信用金庫の不正をめぐって白鳥が関与していたことから、その信用金庫の経営陣が殺し屋を差し向けたとの噂も当初からささやかれていた。
事件発生から4ヶ月後に党員の通報により、村上国治党札幌地区委員らが白鳥殺害に関与しているとの情報を得、村上らを逮捕。
共犯として逮捕されたTが「1月3日〜1月4日頃に村上ら7人が集まり、白鳥警部殺害の謀議を為した」と供述した。
しかし、村上らを逮捕した後も犯行に使われたピストルは発見できず
僅かに事件発生の2年前に幌見峠で射撃訓練をしたピストルの弾のみが唯一の物証として裁判に提出された。
0398本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 12:12:29ID:CDX+H5O60
白鳥事件もわからんやつが居るのか
学校で習っただろうに。恐ろしいこっちゃ
0399本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 12:21:10ID:k6Ac2SML0
そんなもん習うのは警察学校くらいじゃないのか
0400本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 16:17:46ID:FrPULcPz0
さっき北○島市の開拓○念公園行ってきたヨ。
いや〜 見どころいっぱいだったww
近くに住んでる人見に行ったらいいよ♪
とにかく不気味なものばっかり…
柳の木・壁面彫刻・原爆の石・防空壕などなど。
夜はさぞかしいい雰囲気ではないかと!!
0401本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 18:03:41ID:FrPULcPz0
連スレすいません;ちと興奮してしまいました…
そして不謹慎だったと反省。
遊び半分でいっちゃダメよね;;
0402本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 21:17:16ID:nfa20E1o0
素直に反省できるお前はまだいい奴だ、安心汁

北海道で一番のスポットといえば
某トンネルとか大体相場が決まっているが
全国一のスポット候補ってどこだろう?
0403本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 21:24:53ID:q4FLtq+J0
GスポットだろJK
0404本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 21:26:24ID:FrPULcPz0
>>402
富士樹海…
恐山…
他県は規模がでかいよね〜
0405本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 21:43:31ID:9vOpblot0
北海道は歴史が浅いから仕方ないよねぇ
柳田國男の「遠野物語」みたいな遠い昔から受け継がれてきた
曰く付スポットみたいなものも存在してないしなぁ。
0406本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 21:50:16ID:UcxfOz5s0
>404はもしかして
樹海は全てが携帯が通じない秘境と思ってるクチか?
0407本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 21:55:50ID:FrPULcPz0
>>406
そうゆうクチです ちゅっ♡
いやなんか自殺者多くて成仏できない霊が溜まっている
感じがするから;;
0408本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 22:06:14ID:TRKrgSdgO
最近、低年齢化というか厨化というか代わってきたな
0409本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 22:45:23ID:AZxHAZWJO
2ちゃんの半分は厨房で出来てます。
0410本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 22:46:01ID:nfa20E1o0
まああれだ、この先のことを考えると
若者を閉め出すようなふいんき(←なぜか変換できない
を作ってしまうのもまたいかがなものかと思う
彼らしか持ち得ない情報もこれから先出てくるやもしれん

あまり目くじら立てず、ある程度受け流しつつ
お互いうまくやっていくのが吉と思うアラサーな私
0411本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 22:49:22ID:FSe18lgjO
ヒグマを安全に射撃できるスポット
羆殺しとして後世に名を残したい
0412中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/23(土) 22:50:15ID:5UTXjCRXO
「ふんいき」だろw
0413本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 22:58:55ID:vSJ08OVS0
>>412
君、マジに突っ込んでるのかい?
30年ほどロムれ
0414本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 23:08:53ID:dOLv98Nt0
なぜか(ryに突っ込むコテなんて初めて見た
0415本当にあった怖い名無し2009/05/23(土) 23:09:49ID:AZxHAZWJO
ここの住人の精神が厨二というだけです。
自覚しましょう、私のようにW
0416本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 02:19:08ID:2/3byt0qO
誰かの凸情報やスポット情報
体験談はありませんか?
0417本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 02:22:16ID:1iyfW0uTP
>>416大工の家
    住所不明
0418本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 02:57:24ID:ochNbAUB0
住所っつか場所ならわかるよ
0419本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 04:25:27ID:mdNl7d8JO
>>402
トンネルって旧青山?
0420本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 04:39:43ID:qMLlDRoQ0
夜に独特の雰囲気味わいながら手を合わせてくる分には問題ないんじゃね?
0421本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 04:40:58ID:qMLlDRoQ0
おっとりロードしてなかった
>>401
0422本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 04:43:34ID:qMLlDRoQ0
>>417
だーから大工の家は都市伝説
宅地申請の不手際で施工業者が倒産しただけ
0423本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 06:23:52ID:JqlyAuxo0
>>419
旧青山ってのは初めて聞いたなあ、どこだろ

例えば○紋トンネルとか、その他道北のトンネルとか
0424本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 08:04:43ID:mdNl7d8JO
>>423
道北かぁ
旧青山は石狩にあって結構ヤバイと聞いたことがあった
0425本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 09:24:57ID:MjWWvSvo0
>>420
とりあえず夢見が悪かったんでまた公園に行って
慰霊碑に謝罪してきます〜 お騒がせしました。
0426中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/24(日) 09:41:05ID:LAWB2sVMO
1926年5月24日
十勝岳が噴火した日
0427本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 09:51:52ID:8QxxS9e+O
>>424
青山って当別青山の青山トンネルじゃねーの?

何度も通ったけど「旧」青山トンネルは未だに見つけたことないが
0428本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 12:35:32ID:sNwIVXpMO
洞爺湖のサンケイ病院ってまだある?

それと雄別炭鉱
0429本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 19:22:25ID:lnq0AY8b0
大工の家は伝わってる話がただの尾ひれだとしても
あの辺に住んでる知人の話聞くと何もないとは思えないんだよなあ
0430本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 21:06:12ID:1iyfW0uTP
大工の家にはごっつい塊が居るよ

三恵病院はどうか判らないけど
雄別の炭鉱跡ならまだ残ってると思われ
0431本当にあった怖い名無し2009/05/24(日) 21:29:32ID:Bu2+bXt00
三恵病院って噴火後に出来た遊歩道に巻き込まれて、その道端的な場所にあった気がする
0432本当にあった怖い名無し2009/05/25(月) 12:48:22ID:1TelhyABO
>>427
そこだよ
旧トンネルはちょっと変な場所にあるって聞いたから普通に通ってちゃ見えないのかな?
0433本当にあった怖い名無し2009/05/25(月) 13:57:44ID:cdn2kvHYO
大工の家って音更?
0434本当にあった怖い名無し2009/05/25(月) 14:12:12ID:MXqCq0Rb0
そう音更
0435本当にあった怖い名無し2009/05/25(月) 20:58:29ID:61xqsfAw0
>>429
詳しく教えてくださいナ。
0436本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 01:43:02ID:abE5oHyLO
昨日まで十勝にいたんだが、場所教えてくれりゃ行ったのに>大工の家
千代田堰堤の辺りはすっかり毒抜けた感じだな
つーか家帰ってきたら何か霊いるし
0437本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 06:10:35ID:C5MHBCeNO
誰か旭川の心スポ教えて

廃病院とかないの?
0438本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 11:17:49ID:juRio22VO
>>436やったな!
0439本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 15:24:53ID:jaMDiTiMP
>>437廃病院はある
    厳重に目張りされてるうえに、セコムはいってるけど
    ほかなら棺桶屋敷(期待しない事)とか
    春志内トンネル(期待ry)
    いってはいけないのが中国人墓地
0440本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 16:13:50ID:WBcn7LbX0
>>427
青山って石狩の青山邸じゃないの?
0441本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 16:17:42ID:WBcn7LbX0
連スレスマソ
ごめん 朝里の青山別邸と勘違いしてたorz
0442本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 16:18:26ID:P93e0Rrc0
>>440
どうみてもトンネルだろこの流れ
0443本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 16:19:19ID:P93e0Rrc0
ごめん 更新しないで書き込んだ

しかも本来書き込もうとしたネタ忘れた
0444本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 20:32:12ID:qeYjPYejO
>>439
0445本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 21:14:02ID:C5MHBCeNO
>>439
情報サンクス
じゃあ廃病院は無理か…
棺桶屋敷ってどこにあるの??
中国人墓地は行ってくるよ
0446本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 21:49:47ID:yVJyTSSJ0
心霊スポットでも何でもないんだけど
20年くらい前、帯広市内にあった、ふっるい産婦人科ってご存じの方いますか?
もう閉まってたらしいけど、子供の頃、親の車の中からその建物を見るたび
あぁいろいろといわくがあるんだろうなぁって思ってました。

帯広近辺に住むようになってから見かけたことがないんで、
もう無いんだろうけどどこらにあったか思い出せないんだよな
0447本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 22:07:35ID:eDFALw67O
テクノパーク駐車場ってどこ?
厚別の?
焼失した米里のあそこ級に、本気でヤバいとか。
0448本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 22:08:36ID:DZEgWwx3O
山楽〇荘、見た目きんもいから早くなくなってよ!! (`ゝ`)凸
0449本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 22:37:02ID:CgfDewmL0
>>447
札幌じゃないの?
焼身自殺あったよね?
0450本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 22:49:56ID:QVLG0X6xO
保証は出来ないが、三笠の鉄道記○館の奥にある炭鉱施設跡地行ってみな。赤いメットと白いメットのおっさんが、方掛けライト持ってウロウロしてる。記念館と施設の間には幾春別へ抜ける道がある。見つけられたら大したもんだ。いい経験できる事請け合い。
0451本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 22:57:37ID:QVLG0X6xO
追記。熊対策の用意を忘れずに。あと、美唄の我路のスキー場の休憩所を右に見て正面の山の中腹に見える木造の廃屋に気がついたら行ってみて欲しい。因に、我路の円形校舎は心霊絡みはないよ。くどいようだが、熊対策はしていけ。
0452本当にあった怖い名無し2009/05/26(火) 23:01:51ID:pVcY4w650
鉄道記念館奥の施設、去年の夏に行ったけど特に何も無かった。
心霊スポットっていうよりも廃鉱跡、廃墟見たくて行ったけど・・・
立坑は現役で営業してる会社の敷地内にあるし、いまいち物足りなかったなー
0453本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 02:10:59ID:S27RV3zDO
>450
ヘル装備してうろついてる人は保存会の人でないの?
あそこ柵とか立てとかないと草むらに穴あいてたりして
危ないんだって元炭坑マンの人が言ってた。


それより、美唄の北6東6辺りにある廃墟ってなんなの?
敷地バカ広くね?
0454本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 03:00:52ID:JWQ56JtSO
東米里の廃墟はすでに焼失しているが、そこの場所で供養や浄霊や行われた形跡はない。
いまでも暗い雑木林の中で生あるものを待ち受けているのでしょう。
0455本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 03:32:36ID:2UIr8kWQO
>>445
中墓地3回行ったが…

1回目凸
先客のカップル2組発狂して脱出→帰り道下りで脱輪&放心w

2回目凸
撮影した写真全部に漏れなくオーブ(おれの中ではレンズに埃?)写る。
内2枚に顔が写り込む。

3回目凸
慣れたモンで、わざわざ座席1つ空けて3人で凸るも、連れてきた気配無しw

大したスポでもないからガッカリかもよ…ノシ
0456本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 05:42:48ID:Pq1yrb9c0
>>447
もみじ台にあります。
駐車場はよくわかりませんが、パークに入る
橋の周辺はヤバいです。
0457本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 06:53:00ID:4RsWIlM3O
>>455
ほう…まぁ一回行ってみる価値はあるだろ?

カムイコタンとか山本家とか行ったことある?
0458本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 08:09:33ID:zccw2hmPO
そもそもテクノパークは、アイヌの聖地ブッ潰して造成した土地だからな。
アイヌ団体からの猛抗議無視して。
野幌原始林が保存指定されているのも、同じ理由。
0459本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 10:43:31ID:2UIr8kWQO
>>457
レス遅れてスマソ。

地蔵の前に車停めて、歩いて墓地1周したらいいよ。

山本家は行った事無いんだm(__)m

カムイコタンは吊橋渡ってTも歩いたが、友人が天井からの雫に悲鳴を上げて、颯爽と走り去って行ったなwww

春死内Tも毎晩仕事で通るがこれといって何も無いな。

0460本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 11:44:27ID:xH9+qaA8O
昔、無職ストーカーに殺された北〇道テレビの女子アナ?の名前や写真が見つからない すっごい怖い事件だったね
キチガイ犯人は、芸能人よりも地元アナウンサーに親しみを感じたのかね
小綺麗で言葉遣いも品があるなら、なおさら憧れたのかも
0461本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 12:32:06ID:yxEiXBANO
山本家の詳しい場所を教えて下さい!!!!

10年位前にタクシーのおじさんに存在を聞かされてから気になってしょうがないんです。
マジでやばいと言われたので外観だけ見たいのですが。
0462本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 12:34:05ID:xH9+qaA8O
人嫌いな持ち主が侵入者を怖がらせるために卒塔婆を置きまくった所?
0463中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/27(水) 12:47:16ID:cdaFWdUxO
>>460
そんな事件あったんだね
知らんかったよ
0464本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 12:48:07ID:xH9+qaA8O
11 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/06/21(水) 20:15
>1
山本家だな。
尾ひれがついて話しがデカくなるいい典型。
普通のおっさんが住んでるよ。(鈴木さんだっけ?)

人ギライで、寄せ付けないために卒塔婆立ててるんだよ。
でもアレが原因で若い奴らが肝試しで集まって来ちゃって大変らしい。
最近はそうでもないらしいけど。


12 名前: >11 投稿日: 2000/06/22(木) 21:29
これだろ?

==============ここから===============

人生なんて思うようにいかないものって事を私に教えてくれた

戦う吉田のオヤジ
0465本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 12:49:33ID:xH9+qaA8O
13 名前: 12 投稿日: 2000/06/22(木) 21:30
つづき。

 さて、翌週のこと。
週に一回のこのコーナーのお時間。
相変わらず怖いモノ見たさから、私は当然の様にチャンネルを合わせ番組を見ていたが、
番組最後に局アナが気まずそうな表情で気になる一言を発した。
「先週放送した家ですが、あの家には持ち主がいて、その様な(霊的現象が起きる)場所
ではないとの指摘を受けました。
 関係者の皆さんには大変、ご迷惑をおかけしました事を深くお詫び致します。」
0466本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 12:50:36ID:xH9+qaA8O
 それから何年もの月日が経った。
私は知人から偶然にその廃屋の話を耳にする事になった。
「知ってるよ。いや、覚えているよ、その廃屋と卒塔婆の話!」
私は思わず身を乗り出した。
単に心霊スポットとしてではなく、何故、局アナが謝罪したのかが興味の対象だった。
知人が語ってくれた話には驚愕すべき事実が隠されていた!

 吉田さん(仮名)と言うオヤジさんがいたが(以下、吉田のオヤジと記す)、この吉田
のオヤジは大の人嫌いであったそうだ。
ある日、他人と接するのがとことんイヤな吉田のオヤジは、この人里離れた山中の廃屋同
様の家を手に入れた。
しかし、季節になると山菜取りの者が来ることもあり、それが吉田のオヤジには大いなる
不満であった。
悩んだ末に吉田のオヤジは家の周囲に、何処からか集めてきた大量の卒塔婆を建て巡らせ
た。
0467本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 12:52:04ID:xH9+qaA8O
15 名前: 12 投稿日: 2000/06/22(木) 21:32
最後。

 片ライトのセダンと言うのは吉田のオヤジの所有の車で、夜な夜な人気がない頃に街に
出て食料など調達のために使っている車であった。
片ライトは壊れているが金が掛かるから直さないそうだ。
吉田のオヤジのセダンだもん、確かにこの周囲をうろうろしているよな。
 テレビで「幽霊屋敷」と放映されてからは見物人が激増、これを知った吉田のオヤジが
テレビ局にクレームを入れた結果が翌週の局アナの謝罪となったが、謝罪にほとんど効果
はなく幽霊屋敷のウワサは今も無限大に広がるが、吉田のオヤジの存在とその真相までは
伝わることもなく、吉田のオヤジは今、絶えない見学者でゲッソリしているそうだ。

0468本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 13:11:28ID:YGEoYUTE0
ぶっちゃけ、卒塔婆置きまくったのは逆効果だと思うんだ鈴木さんw
もっとこう、時計台的ながっかり感を味わわせないと
0469本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 14:09:34ID:Z2+XUHdCP
片ライトといえば、片目のセリカが出てくる俺は…
0470本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 14:12:52ID:gMu/2iIV0
>>460
随分前にもスレで話題に挙がって調べたけどもう詳細は忘れちゃったな
現場は地下鉄白石駅最寄りのマンションだっけ

地下鉄絡みだと琴似駅もヤバイね
トイレと外で過去に殺人があったはず
0471本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 14:31:13ID:2UIr8kWQO
山本家って持ち主の名前は失念したが、誰かの別荘だって話しを聞いたけどな。
住所でいったら東旭川の米…

おっと?誰かが訪ねてきたようだ…
ハイハイ今行きますよーっと…
0472本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 14:37:36ID:AHVocNv80
>>471
やめろ出るな!罠だぞ!
0473本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 14:43:40ID:N6MZIsZU0
その後>>471の姿を見たものは誰もいない
0474本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 15:53:31ID:4RsWIlM3O
>>459
いやいや。
地蔵ってどこにあるんだい?

カムイコタンの橋ってこれじゃないよね?http://imepita.jp/20090527/567510

ちなみにこの奥に進むと廃トンネルがあるらしい
0475本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 17:22:41ID:2UIr8kWQO
>>474
地蔵は墓地の入口入ったら墓地の方に向いて、7体立ってるよ。
中は車入れる様になってるわ。

カムイコタンの橋はその画像だね。
鉄柵してるが、おれが昔行った時には壊れてて普通に渡れたよw
橋渡ったら左に向いて、道なりにちょっと歩けばTがあるよ。
Tの鉄柵は乗り越えれる高さだったから、問題は無かったが、今はどうだろ?
なんせ10年位前の話しをしてる訳でm(__)mスマソ
0476本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 17:26:19ID:KYO2VpwSi
>>469
おっさん乙!
0477本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 17:41:51ID:1erpgENW0
今度の週末は、ドライブがてら
我路名物の焼き鳥を食べる事と
円形校舎見学で決まりですわ♪
0478本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 18:03:53ID:2UIr8kWQO
>>474
画像見直してみたんだが、橋って吊橋じゃなかったかな?
暗くてよく確認出来ないんだけど、白い手摺りに板張りで歩いたら揺れる橋だったんだが…
0479本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 21:05:03ID:4RsWIlM3O
>>478
これ吊橋じゃあないな…

ダムみたいなやつじゃないの?

地形がよくわかんない
0480中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/27(水) 21:10:45ID:cdaFWdUxO
インフルでよさこい中止になるかな?
0481本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 21:24:56ID:0H+w5tOp0
>>478-479
どうみてもこれはあの吊り橋だろ

手すりの特徴的なパターンにせよ門型の構造といい
0482本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 22:00:36ID:rxNDdoqzO
>>452>>453 俺が行ったのは、深夜3時。まかり間違って地元保存会の方々を見間違ったって事にしてもかまわんが、体透けてるんだよ。肩掛けライトしてるんだけど電池入れに蓋が無くて赤白のナショナル電池が入ってるんだ。明るいナショナル時代の電池だぞ?
0483本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 22:03:01ID:jwTuMrIe0
おい…それ廃番でね?>赤白電池
0484本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 22:20:53ID:2UIr8kWQO
>>481
あの吊橋でおKなのか?
10年近く行ってないとあまり覚えてないんだよ。

もうスポットも行かなくなったな…

他に札幌の平和の滝とか、羽幌の築別炭鉱とか、芦別の夫婦の滝とか、今はもう更地だが、西芦別の廃病院に朱鞠内湖…
古丹別、三渓の熊に喰われた家とか行ったな。
三渓は熊がリアルに出そうで恐ろしかったがなw

0485本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 22:25:31ID:4RsWIlM3O
>>484
結構遠くからでもみえるでかい橋??
0486本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 23:31:43ID:2UIr8kWQO
>>485
カムイコタンを旭川方面に向かって走ってたら見えるよ。
0487本当にあった怖い名無し2009/05/27(水) 23:49:28ID:4RsWIlM3O
>>486
把握した
どうもありがとう

ちなみに中国人墓地って東川町のどこらへんにあるんだい?
0488本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 00:01:40ID:u9Ftx9NH0
リリ好きだったなぁ。
駐車場に車停めて何回か寝たよ。
一人で突撃もした。

あのボイラー室とロビー真上の部屋が懐かしい。
0489本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 00:05:51ID:4RsWIlM3O
>>488
リリか…
なくなっちまったからなぁ…
0490本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 01:22:43ID:EqivPhPfO
稲川淳痔のDVDに出演しはってたんですね山楽荘さん!△
北海道代表最強スッポト扱いされてましたよ!あんなにエフェクトかけたホラー映像に仕上げてもらってヨカッたネ!
苫小牧の廃墟ホテルニューヅャパソ(東京と同じく火災あった所)と同じように22世紀まで現存し続けて下さい!
0491本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 01:24:42ID:EqivPhPfO
>>482 ストーリーkwsk!!!
0492本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 03:40:00ID:u9Ftx9NH0
>>490
実際最恐だしな。
0493本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 03:44:28ID:u9Ftx9NH0
>>489
せっかく旧道になって雰囲気出た矢先だもんな。
焼失を免れた客室の一部に今度行ってくるわ。
0494本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 04:03:07ID:4PqiQVw5O
>>493
焼失したあとはいってないんだ。

まだちょっと残ってるの?
0495本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 04:57:34ID:9+vkVdV+O
>>487
中墓地は、東川の町から天人峡温泉に向かって走って行くと、忠別?って地区があって発電所がある付近。
地図に発電所は出てた気がする…
確か、緩い下り右カーブ直前の左手に「朝鮮殉難烈士なんたら」って看板と「忠別ダム発電所」って看板あった気がする。
左に入ったら砂利の登り坂になって、上がって行くと右に鬱蒼とした場所があって入るトコあるわ。
0496本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 05:35:39ID:ilcO+hvk0
>>495
あれ中国人墓地って言うけど単に町営墓地に中国人慰霊碑と地蔵があるってだけなんだけどねw
実際の中国人墓地はまた別の場所にあるらしいが。
0497本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 06:11:35ID:9+vkVdV+O
>>496
おれも最初に行った時に別の場所にあるって聞いて、2回目行った時に墓地付近の茂みやら、更に奥まで探したが見つからず…

郷土史に詳しい知人に聞いたら、元々は朝鮮強制労働者の遺骨が埋められて慰霊碑を建立した後に、今の日本人墓地をその土地に作ったらしい…

ただ、作り替えた時に遺骨の場所を移動したのかは不明…
もしかしたら、遺骨掘り返さずにそのまま墓地を作ったから、スポットになったのか…

確証も無いし、詳細は不明だなw
0498本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 06:47:43ID:4PqiQVw5O
>>495
なるほど
ありがとう

凸してくる
0499本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 07:14:41ID:RMY+Ph+z0
体は透けてるのにあっかるーいナッショナールの電池のディテールまではっきり見て取れるのか
0500本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 07:55:23ID:VcWDKsynO
ただ透けてる人なだけだろ。
間池留さんみたいな。
0501本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 08:19:03ID:zv820ELJO
そもそも鉱山用ヘッドランプって乾電池式だっけ

蓄電池部分がカバーされたもんじゃなかったか?
0502本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 08:41:59ID:7QavWc7rO
>>477
自分も同行させてくださいな
0503本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 10:17:23ID:SsU0WN84i
>>501
炭坑夫のヘルメットに付けるのは充電式バッテリー
0504本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 12:25:08ID:VcWDKsynO
今時期のGAROはヒグマ注意な。
ちなみに円形校舎はヒグマが冬眠に使ってる。
0505本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 13:18:24ID:qhcADtQ40
「焼き鳥ガロ」はレジェンド。
0506本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 14:54:55ID:EqivPhPfO
喫茶店に来たものさ〜
0507本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 15:00:11ID:3l1zVtPs0
70年代フォークソング乙
0508本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 15:30:14ID:Gm3vIZWh0
>>460

松本佑子アナ
0509本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 19:23:44ID:+/INhrzs0
ヒグマなんてモンハンで日ごろG級クエストやってる俺には関係ないな
0510本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 20:23:52ID:EqivPhPfO
>>508 生きてるよ 同姓同名かも
0511本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 20:39:37ID:Gm3vIZWh0
>>510

生きていらっしゃるのは松本裕子さんらしい。
亡くなったのは松本佑子さん。漢字が違うみたい。

GOGOファイブに出てたらしいけど、覚えてないorz
0512中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/05/28(木) 20:54:04ID:EWakIhmVO
西武百貨店札幌店閉鎖
道内経済はキビシ〜
0513明るいナショナル2009/05/28(木) 21:15:18ID:rUHaWm85O
俺が見たのはヘルメットライトでなくて皮ベルトが付いたらクリーム色のライトな。詳しく書くと、裏蓋が無くてガムテープで電池を押さえてる状態。正直、1人だったし酔っ払ってたし見間違いかもしれん。
0514明るいナショナル2009/05/28(木) 21:29:08ID:rUHaWm85O
でもな、見間違いでない気もする。昔、うちの爺が使えなくなった電池を石炭ストーブの上において、「加熱したらまた使える」って。爺、昭和52年に死んでる。そん時の電池が赤白。ビビって逃げた。現場に行ったのは平成15年。
0515本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 21:33:55ID:HPn+1RXi0
>>508たしか地下鉄白石駅ターミナル上のマンションだったっけ
違ったかな
0516本当にあった怖い名無し2009/05/28(木) 22:35:18ID:HN9v2gd1i
>>509
0517本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 02:23:20ID:Iarqx+kJ0
赤白懐かしいなあ
黒もあったよねたしか
0518本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 02:34:46ID:UtUEsCjSO
旭川の心スポって中国人墓地・カムイコタン・山本家くらいしかないの?
0519本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 05:29:23ID:maZmvowh0
>>497
あら、実際にあそこに元々埋められてたのかw
しかしあそこの墓地はそれ以上に墓石がない墓がいくつかあることの方が気味悪い気がするw
0520本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 05:57:22ID:Bwj2rwDuO
>>518
おれは行った事ないが、旭山動物園の近くにトトロ神社(通称)とか…
空港近くの皆殺し幼稚園?(現存してるか不明)
忠和にある首無し地蔵。
(噂聞いただけ)

後は嵐山かな?
昔の話しだが、仲間10人で夜中2時頃に嵐山の駐車場にたむろしてたら、女が一人で頂上に向かって階段を登ってったのを、皆で目撃…
ジーパンに白Tを着ていたんだが、時間が時間なだけに不気味だった。
ちなみにいつ駐車場にきたか、皆まったく気付かなかったし、車は俺らの以外に無かった。
0521本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 06:10:41ID:UtUEsCjSO
>>520
なるほど。
その幼稚園は聞いたことあるな…

首無し地蔵か
行ってみたいな

旭川温泉ってどこにあるんだい?
その奥に廃教会があってそこがやばいと聞いた
0522本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 06:23:14ID:Bwj2rwDuO
旭川温泉はわからんなぁ…
旭川のスポットもパッとしないよな…orz

おれとしては雄別炭鉱に行ってみたいな。
0523本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 09:30:05ID:qYKWCxYC0
皆殺し幼稚園てこれかー

【 判明事項 】
付近住民への聞き込みにより、同所には過去に幼稚園など無く、
建物前の公園は市の所有物で建物自体は「天理教」のものである、との回答。
付近の交番に聞くが「そんな事件は聞いたことがない」と笑われる。
情報提供者の若者は、「確かにこの場所です」との事だが、若者達が作り出した、
根拠のない噂が広まったものと判明。
0524本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 10:06:46ID:W9PEU9Qu0
そのパターン意外に多いよな
0525本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 10:14:54ID:lajyxUSF0
>>511 ゴーゴーファイブのアシスタント?
あまり記憶ないなあ。。初期のアシスタントは覚えてるが
別の人だし。
あのときの犯人って確かもう出所してるよね?とっくに
0526本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 10:26:40ID:7cFY3kVrP
♪みっんーなあっつまれGo〜!Go〜!♪
初期アシスタントとか、おまいらいったい何歳?
0527本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 10:39:12ID:lajyxUSF0
>>526 30代後半です。あなたは40代?
0528本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 10:53:08ID:KURxQ9knO
>>518
マイナーだが、アイヌ地蔵。
車で行けないので心霊スポットとしてはほぼ無名に近いが、
地元の渓流釣りメンバーも、あそこだけは避ける。


結局、メジャーな心霊スポットになれるかどうかの条件て、現場近くまで車で行けるかどうかで決まるんだよな…
DQNがDQN車に乗ってDQN脳で話に尾鰭がつく、と。
0529本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 10:55:05ID:7cFY3kVrP
>>527
出演したが優勝出来なかったS40年代生まれだすorg
0530本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 11:52:06ID:lajyxUSF0
>>529 出演できただけでも凄いことだと思うけど。
うらやましい。。。
0531本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 13:45:41ID:UtUEsCjSO
>>522
雄別炭鉱いってみたいね
築別炭鉱もいってみたいな
そいや旧比布トンネルもあったな
男山の防空豪も
もう入れないが。

>>528
アイヌ墓地ってどこにあるの?
0532本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 16:25:12ID:Bwj2rwDuO
>>531
築別は何回も凸したけど、中々おもしろかったよw
病院跡とか学校跡とか、炭鉱住宅跡が1番かな?
玄関前はもうジャングルみたいだったけど、部屋は以外に荒れ果ててはいなかったな。
ホームレスが住めそうな感じだったなw
0533本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 18:00:15ID:UtUEsCjSO
>>532
ほほぅwww

なんか心霊現象は起きたかい?w
0534本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 20:21:39ID:Bwj2rwDuO
>>533
おれの体験談としてはだな…
橋を渡り登って行くと学校跡がある訳だ。
そう…あれは夜中0時を回った頃だな。
仲間4人と凸を決行しようと、その登り坂を車で登りきった時に、ヘッドライトの光の中に5歳前後の女の子が浮かびあがって、車内は騒然となり皆青ざめた訳よ…
皆目撃したから錯覚では無い…互いに確認しあい、フッとその女の子が走り去って行った方を見ると…

家族でキャンプやってるし…orz=3プッ
何もそんなスポットでキャンプやらんでもw

いやぁーマジ焦ったねw
0535本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 21:00:09ID:7WqZ4OPh0
まて・・・そのキャンプ、生きてる人達と断定できるのか・・・?
0536本当にあった怖い名無し2009/05/29(金) 22:14:06ID:Bwj2rwDuO
>>535
それは無問題。
そこでキャンプしてた親父を見たら、おれの実家の近所に住んでるファミリーだったよwww

まぁ向こうはおれの顔なんて知らないだろうが、こっちからしたらクマみてぇな親父だから知っていたんだけどなw
0537本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 00:26:37ID:0daPY9ze0
上のほうで北広の開拓記念公園の話が出てるからとりあえず話すけど
昔、高校生の頃深夜2時頃にあの公園に友達と二人で凸した。
真隣が斎場だから雰囲気があるからという理由だけで・・・
公園をなにげなく散策、トイレや記念の像、防空壕とか用意してたカメラで撮影した。
最後に防空壕の前の崖に斜めに生えてる木があるのでそれを防空壕に背を向け2枚連続で撮影した。
後日、写真を現像に出して見るとしっかり写ってました。
2枚撮影したうちの1枚目に木の周りにまとわりつくように白い煙がしっかりと。
当然煙草は吸ってないし霧も出ておらず
ちなみに煙は写真のおよそ3分の2をしめてました。
2枚目は1枚目から僅か数秒後にシャッターを押したが何も写ってなく
何枚か撮影した中、はっきり写っていたのはその1枚だけ。
0538本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 00:29:08ID:0daPY9ze0
当時自分は心霊写真が撮れたことで嬉しくてはしゃいでましたw
その後、友達が家族内でよくない事が続いたらしく(友達の親が車を運転中に左から飛び出してきた
車に衝突され、友達は自転車で通学中にこれまた車に轢かれ、入院)
霊能力者に見てもらうことに、例の写真も持って行ったら
塩を撒いて焼けと言われたらしく現在その写真は残っていません。
まあ、事故と写真は直接関係無いと思うんですけどねw
0539本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 00:37:36ID:twaGJmCZ0
>>518
大きく開拓されて無くなった物が多いよ

昔は観音ロイターに行く途中の公衆浴場の奧にあったプールとか
台場の人が住んでいるらしい木とか
同じく台場の火災で燃えたホテルとかあったけど

あとは首つりのあとが消えない倉庫の壁とかもあったけど、取り壊された

東○中学校では昔臨海学校の時に生徒が1人亡くなってから臨海学校が無くなった
それ以来、造築して新しくなっても一番奥の水飲み場の所にずぶ濡れの男子生徒が立っているのが目撃されている
・・・けど、学校の七不思議程度だなこれは

同じく市内の別の中学校では、あかずの美術室があり
対側の廊下からでもカーテンがしてあるので中が見れない
噂では気が狂った美術教師が悪魔の絵を描いたとかw

それから○商高校では算盤実務の教諭が自殺していらい、その教諭の授業をボイコットしたクラスに夕方出るとか

余談だけど札幌のSM高校では門付近にあった木で教諭が首つり自殺をしてから
その木の所にその教諭がでるとの噂もあった
0540本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 02:17:52ID:wij3Vw3x0
>>514
酔っ払って昔の記憶から作られた幻覚を見たんだな。
0541本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 02:22:31ID:wij3Vw3x0
>>537
カメラがフィルムかデジタルか
フラッシュの有無も書かないと分析出来ない。
0542本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 02:24:17ID:NxkVZTlD0
>>520
忠和の首無し地蔵ってどこにあるんだろう。
東海大に以前通ってて立岩のところの八十八ヶ所の近辺は何度も行ったんだけど
あそこの入り口のお地蔵様は首はちゃんとあったしなぁ・・
八十八神体のうちいくつか落っこちてはいたけど。
0543本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 03:25:15ID:0daPY9ze0
>>541
カメラはフィルム
暗かったからフラッシュたいたと思う

ちなみに懲りずに2度目に挑戦したとき
同じ場所でカメラを構えたらなぜかケツ(腰だったかも)を触られたww
いきなりだったし防空壕も真後ろだったからあの時は慌てたなw
でも俺は霊は見えない人間です
0544本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 06:09:22ID:a5Y2nASv0
>>543
一度目の煙の写ってたていう写真を撮った場所の、斜めに生えた木
って柳の木だった?

それと防空壕。 こないだ犬の散歩でちょっとだけ公園に入ったんだけど
公園側の防空壕って砂袋が入口に積んであって、中見れないよねぇ。
それがさぁ砂袋が穴の上の方がなくて、入ろうと思えば入れる状態だったんだよね。
中を覗いてみようかと思ったんだけどチキンなもので。
その日は変な夢見てぐったり。なんか戦時中?の悲しい夢でした。
05451/52009/05/30(土) 20:53:06ID:L/Z1DR800
まとめにも過去ログにも出ていないようだから、スポットなのか
どうなのかわからんが…。
誰か知ってる人、いないかね?
ちょっと長くなるが、自分の体験したことを書いてみる。


もう15年くらい前の学生の時、夏休みの真昼間、暇を持て余した
後輩と友人との3人で、旭川のスポットを凸することにした。
自分も友人も地元民だけど、あまり市内のスポットは知らなかった
ので、行く先は東京出身の後輩まかせ。以前にもこの後輩と何度か
凸したことがあるのだが、この日は新しい情報を仕入れて来ていた。

連れて行かれたのはとある廃屋。後輩の話では「一家惨殺のあった家」。
そんな事件があったとは聞いたことがないし、どうせガセだろうと思って
軽いノリで行ってみた。
05462/52009/05/30(土) 20:54:20ID:L/Z1DR800
場所は市内からカムイスキーリンクスに向かう途中。詳しい場所は
よくわからなかったが、田んぼだか畑だかが周囲に広がっていて、
その廃屋のまわりだけが樹木に遮られているような感じ。
道路からその家まで10メートルくらいあったかな? 一応敷石みたいのは
あった気がするが、雑草がいやに茂ってるので歩きにくい。
当然ながら玄関は板と釘で封鎖されて入れなかったので、横手の窓から侵入。
入った場所はどうやら居間のようだった。
友人は最強のチキンで、侵入した窓際で待機。後輩と2人で探索を開始した。
探索って言っても、ただ見るだけ。そこら辺を引っ掻き回したりはしない。
05473/52009/05/30(土) 20:55:08ID:L/Z1DR800
居間は多少荒らされてはいたが、ある日急にそこから人だけがいなくなった
感じで、家財道具がそっくり残されていた。
壁のカレンダーは10年以上前のもので、生活感がありありと残っている。
ホームレスが住んでいたという感じじゃぁないんだ。
居間から裏手につながった納屋みたいな所には、壁に作業着がかかって
いたり、玄関には置物とか馬の写真みたいのとか飾ってあったりしてさ。

きもちわりーとか言いながら、後輩と2人で居間から2階にあがる階段を
半分ほど上ってみた。不思議なほど天井が低かったので、階段を半分も
あがると2階が見渡せる位置になる。
2階は子供部屋だったらしく、ぬいぐるみやらおもちゃやら衣類が散乱。
以前に凸したやつらが荒らしたというより、子供が散らかし放題した
まんまって感じがした。
05484/52009/05/30(土) 20:55:49ID:L/Z1DR800
自分も後輩も結構怖いもの知らずで、今までは割と平気でどんなところ
でも凸していたんだが、何だかその時は気持ち悪さが勝って2人とも階段
の半分から上には行く気になれなかった。

で、もう少し下を探索しようってことになって1階に降りたんだが…

降りた瞬間、2階の部屋の隅と思われる場所あたりから階段に向かって
追いかけて来るような音がダダダッ!と。
猫や犬、ましてやネズミなんかが走る音じゃなくて、もっと重量感の
ある…それこそ子供が走るような音がして来たんだよ。
チキンで零感の友人が「ギャーっ!」と叫んで、自分と後輩が同時に
「ヤバイ!」って叫んだと同時に侵入した窓から逃げ出した。

05495/52009/05/30(土) 20:57:12ID:L/Z1DR800
慌てて車に乗ったはいいけど、何故だかエンジンがかからず…
まあ、慌てていたからだと思うけれど、どうしてだかかからない。
こんなこと怪談話でお決まりのように言われていることだから、そんな
ことあるわけねーだろ、冗談だろうってその時までは思っていたんだが…
後輩は「早く出ろ!早く!」って異様な焦り方をしている。

やっとエンジンがかかって、交通量の多い国道まで出て一息ついたとき、
後輩が「さっきエンジンをかけている時に、2階のカーテンが揺れてたんだ
よ…窓は開いていないし、ガラスも割れていないのに誰かが覗いていた
見たいにさ…」って。

それから一切凸するのをやめた。
友人とも後輩とも、その時の話は二度としなかった。
あの家に何があったのか、どこにあるのか、その後なにも聞いたことは
ない。
自分の見た感じじゃ、一家惨殺のような惨劇があったとは思えない。
血が飛び散っているとか、警察の捜査が入った形跡とかなかったから。
ただ、自分が行った時に音がしたのだけは間違いない。他の2人も聞いたの
だから。
玄関灯が茶色っぽい黄色だったのと、玄関に飾ってあった馬の写真?が
レンティキュラっぽいものだったのがやけに記憶に残っている。




長くなってスマソ。ずーっと気になってたんだ。
誰かこの家のこと、知ってる人いないかな?
0550本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 21:38:02ID:pdTJlTrx0
長文乙 こんなの待ってた
すんげーな
真昼間でこんな恐怖体験てすごすぎるわ
夜中だったら想像絶する。。。怖すぎ
0551本当にあった怖い名無し2009/05/30(土) 22:36:35ID:0PNv5r39O
怖すぎる…。そこは聞いたこともないし、場所もわかんないけど、
昔は結構そういう廃墟(訳アリ空き家)って多かったよね。近所にもあった。
0552本当にあった怖い名無し2009/05/31(日) 05:55:46ID:oYHrYTfcO
大工の家だっけ?噂で聞いたんだけど
最近、ヤクザらしき人物が常駐してて凸しにきた人から
なんくせを付けて金を盗るらしいよ…
噂だから信憑性はないんだけど、凸する人は一応気をつけてね。
0553本当にあった怖い名無し2009/05/31(日) 09:39:58ID:yO0i8lOV0
恵庭に凸できる心スポない?
とりあえず北広の記念公園行ってみる。
0554本当にあった怖い名無し2009/05/31(日) 13:23:17ID:/OtjkP8g0
>>543
霊なんてないんだよ。
その条件だとどうしてそんな写真が撮れたかすぐわかるな。
0555本当にあった怖い名無し2009/05/31(日) 21:51:06ID:ir8E0AfuO
記念公園はおばけも出るけど、変態もいるから気をつけなはれー。

霊はいないと困る。
死ぬのが怖くなる。
0556本当にあった怖い名無し2009/05/31(日) 22:15:29ID:B1RgVQr9O
>>555
なぜ?
0557本当にあった怖い名無し2009/05/31(日) 22:50:27ID:/OtjkP8g0
>>555
確かに霊として残るとか輪廻転生は魅力あるな。
でも現実はそうはいかん。
残るのは朽ちた肉体と誰かの記憶の中にだけなんだよ。

だから今を精一杯生きるべき。後悔のないようにな。
0558本当にあった怖い名無し2009/05/31(日) 22:59:50ID:b8xV9Km70
>>557
それはまあいいんだけど
オカ板で霊なんていないとか言われてもなあ
0559本当にあった怖い名無し2009/05/31(日) 23:28:34ID:mcCxYw8wO
車のエンジンがかからないとか、シャッター降りないとかの現象って心霊現象で説明つくものなの?

整備、点検してても起きるのかな
0560本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 00:03:35ID:x8RdG8gx0
横レスですが・・・
皆に質問
2年前ぐらいだが高速の旭川方面の鷹栖の手前のパーキングエリアで深夜1時を回ったころ、突然霧が立ち込め
パーキングエリアに入るところにズブヌレの25歳〜ぐらいの女性がトボトボ歩いているのを見たんだが
これってなんだろう?
ここって出る?
ちなみにここのパーキングエリアを越したとたん霧もなくなり雨もやんでお月様が見えるぐらい
視界が良好になった。
0561本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 00:31:37ID:W7tHp41R0
そういう事もあるんだろうよ。
0562本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 07:34:11ID:7vUOhn3d0
オカ板って基本は「霊の存在」を肯定的に見つつ楽しむ板だからさ。
実際居ないだろうと思ってても「限りなく黒に近いけどグレーゾーンなら乗っかって楽しみましょう」っていう
スタンスの人が多いと思うのよ。
ただ中には純粋というか、無知さが災いしてというか、頭から信じ込んでる人ってのも居て、
そういう人が無邪気に盛り上がっているのを見ると突っ込みを入れたくなる気持ちってのも理解出来る。

たとえばオーブ。
あれってコンデジの特性で写るようになったピンぼけの埃なんだけど、いまだに霊的な物だと信じてる人居るよね。

でもまあ、心霊関係って大なり小なり思いこみの産物だから、そういう人や話題を全否定しちゃうと元も子もないというか。
いわゆるKYな訳だ。全否定=拒絶で、じゃあなんでここに居るのって事になるからね。

こういう話題はゆっくり細かく懐疑的な突っ込みを入れあって遊ぶのが楽しいやり方と思われる。
0563本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 07:44:29ID:d9tYxnqHi
>>560
どうなさいました? くらいは声かけなかったの?
オカルト的な観点でもったいない…
0564本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 18:56:25ID:Zn/kuqpv0
>>562
いいこと言うね〜w
要するにオカルトも恋愛もたいした変わらんよー
ということですね、おkです。
0565本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 20:20:03ID:qcZNfq4J0
スレッドストッパーが多いスレですね
0566本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 21:09:54ID:Zn/kuqpv0
そーいや記念公園ちら見してきたよ。
斎場側からほんと見ただけだけどw
防空壕は分かんなかったけど、記念碑みたいのは確認した。
記念碑というか石でできた壁面みたいなのがあったよ。
天使のような子供ののような彫り物がいっぱい彫ってある感じ。
0567名無しクエスト2009/06/01(月) 21:32:50ID:5i14qKlQO
苫小牧にあるらしい「佐藤家」って
どこにあるの?
0568本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 21:43:46ID:E/Xxlx5j0
苫在住だけど知らない。kwsk
0569本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 22:19:09ID:bZT+IzXY0
ひょとして山手の洗車場の近くの
空家の事か? 
0570本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 22:29:46ID:9QS54I2B0
道東美○町の野○団地・・・。
ここで話題になった事ある?
俺はかつてその団地に住んでいたんだが・・・

アイヌ人の霊が出る事で有名な物件があった。泊まり込んだ自衛隊が朝方までに誰もいなくなったという
物件。

激しいのはその一軒で、その隣の物件も怪しかったが、我慢できる程度。なので、人が住んでた。

その、隣の物件に住む住人とは、近所づきあいをしていた。
その住宅、階段を上り下りするたびにアイヌの青年が真横(視界のきくギリギリ)にぴったりついて来たらしい。
あと、常に誰もいないはずの部屋から何かが転がる音が響いたり、アイヌ語のブツブツ喋る声が聞こえたという。
「我慢できる」程度の隣の物件がその程度だったというから、激しいといわれる物件はどうだったんだろう。
住んだことのある奴の話を聞いてみたい。
0571本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 23:07:53ID:pg2+a0gyO
>>567
どんな噂があるとか、どんな現象が起きるとか、kwsk
苫在住だから立ち寄ってみたい
0572本当にあった怖い名無し2009/06/01(月) 23:07:59ID:l0478Pzpi
国道12号、江別のNTTの向かい位にある廃病院が気になる。
0573本当にあった怖い名無し2009/06/02(火) 00:02:47ID:gZ4viRdAO
>>570
生アイヌ語か?
オカルト通り越して歴史資料じゃないか
0574本当にあった怖い名無し2009/06/02(火) 01:00:06ID:TSWeGHfe0
>>544
柳だったかな〜・・・柳かどうか気にしてなかったから覚えてないごめん

防空壕は土嚢で完全に塞がれたかと思いきやいつの間にか剥がされてる
ってのが昔から繰り返されてるよねw
あの防空壕は入り口小さいから入った事ないけど
隣の稲穂公園?の防空壕は小学生の頃1回入ったことある。
中は広々としていて部屋が幾つかあるんだけど
夏なのに入った時のあのひんやりとした空気が怖い。
怖いから奥までは行かずに出ました。
0575本当にあった怖い名無し2009/06/02(火) 05:25:13ID:kH+ImcEa0
>>574
俺も中に入ったことあるぞ
入口がふたつ穴のやつ
いろんなものが転がってたな
奥のシダの垂れ下った穴のほうは覗く気にもなれん
くらいやばいオーラだしてた
0576本当にあった怖い名無し2009/06/02(火) 10:22:09ID:QizwTbha0
>>570
視界のぎりぎりにぴったりって怖いな
0577本当にあった怖い名無し2009/06/02(火) 20:03:45ID:OhnAHP8l0
>>570
>>泊まり込んだ自衛隊が朝方までに誰もいなくなったという

そこに泊まり込んだ自衛官が堪らず逃げ出したって事?
それとも一人一人、忽然と失踪したって事・

後者だとしたら心霊現象通り越して、事件だろ
05785702009/06/02(火) 20:27:39ID:T6GwCpSv0
>>577
前者です。みんなたまらずに逃げ出したという事です。
その家は、この間、久しぶりにドライブの帰りに行ってみたら、まだありました。
当時はかなり有名な物件でしたが、今は古くから住む一部の者しかわからないようです。
その団地は、転勤族や、他所から移り住んで来た所帯が多いので、例の話は風化しつつあるようです。
05795702009/06/02(火) 20:29:01ID:T6GwCpSv0
失礼、>>573でした。
0580本当にあった怖い名無し2009/06/02(火) 21:15:35ID:B/GFVk5z0
霊に逃げ出す自衛官なんて・・・・
0581本当にあった怖い名無し2009/06/02(火) 21:18:57ID:xeLVQiIi0
J隊には蛇が苦手という人も多いから仕方がない
0582本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 08:35:58ID:gX2G1HiTO
修学旅行で泊まったホテルはいろいろあったなあ‥
0583本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 08:53:30ID:DNEOge3SO
あっそ
0584本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 10:35:43ID:41+TNC9CO
誘い受けしないで書けよ
0585本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 14:26:55ID:lkZkeYDj0
もったいぶってるのに限って
大した内容じゃないんだよな
0586本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 19:00:31ID:JERku0BZO
そして、その時の霊障の影響で>>582が失踪しましたとさ、めでたしめでたし。
0587本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 19:14:12ID:ntcFEkRc0
最近、大沼のキャンプ場周辺で大男の幽霊情報があるらしいんだけど、
誰か知ってますか?
7月に旅行するので、どの辺りか知っておきたいもので。
0588本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 19:38:42ID:Y9ksnUYC0
これですかい?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/13%E6%97%A5%E3%81%AE%E9%87%91%E6%9B%9C%E6%97%A5
0589本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 20:48:38ID:KYo73xHO0
>>588
なにが?
0590本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 21:27:49ID:c/i21pYW0
キャンプ場に出てくる怪しい男と言えばジェイソンだろう。
0591本当にあった怖い名無し2009/06/03(水) 22:36:42ID:RNev7aynO
カップルで行くと真っ先に殺されると言う事ですね

わかります
0592本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 00:20:39ID:op4ghJ7H0
まちBの心霊スレにこんなのがあがってた

http://www.youtube.com/watch?v=ea-1vNP_YdI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=_Eqg2asaqPw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=OkwfebXe6ws&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bx90nkplkms&feature=related

恐怖心よりも懐かしさの方がこみ上げてきた
0593本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 05:08:47ID:GFN94GCC0
恵庭にあるお化けアパート。
二階建ての四室くらい入ってる小さめの物件なんだけど、色々と
いわくがある。
今も住んでる人がいるので詳しくは書けないが、そのアパートは駐車場が
部屋の下にある造りなんだが、その駐車場の一角に女の霊が出る。
かなり悪質な霊らしく、霊能者にも除霊を依頼したが成仏させることができず、
霊を封印することに。
現在、駐車場の入り口をコンクリートで蓋をして、人目に触れないようにしている。
住民は駐車場の前のスペースに、仕方なく車を止めている。
0594本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 06:23:34ID:wjwXaJJz0
胡散くさいな。
場所教えられないなら写真prz
0595本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 07:13:30ID:T9aMSiHv0
自薦、他薦、宣伝OK 書いてくだしあ
http://2ch.etupirka.org/?2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%A4%CE%B3%B0%A4%AB%A4%E9
0596本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 09:37:20ID:Q+JJsPGVO
東区の伏古の、幽霊壁はすごかった。
壁にモロに女の顔が浮き出てて、あの家の前を通るの嫌だった。
結局上から塗り潰されちゃったけど。
当時、あの界隈に住んでたやつなら誰でも知っていると思う。
0597本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 10:34:39ID:M1aArE1s0
>>592
登録しておきました。

http://2ch.etupirka.org/?2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%A4%CE%B3%B0%A4%AB%A4%E9%2F%BF%B4%CE%EE%C8%D6%C1%C8
0598本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 11:04:20ID:XTzQuQ0X0
>>592
パック2ってこんな番組だったんだー。
松永アナ、事故にあう前だね。ソフトで聞きやすいしとても良いアナだったんだね。
0599本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 11:46:15ID:M1aArE1s0
過去ログです。

次回よりテンプレ追加きぼん

19: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/anchorage.2ch.net/occult/kako/1227/12273/1227325858.dat
18: http://www.23ch.info/test/read.cgi/occult/1219968609/
17: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby11.2ch.net/occult/kako/1209/12099/1209904371.dat
16: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby11.2ch.net/occult/kako/1193/11932/1193236008.dat
15: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby10.2ch.net/occult/kako/1187/11870/1187095556.dat
14: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby9.2ch.net/occult/kako/1181/11817/1181745384.dat
13: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby9.2ch.net/occult/kako/1173/11737/1173716949.dat
12: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby9.2ch.net/occult/kako/1164/11641/1164192080.dat
11: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby7.2ch.net/occult/kako/1157/11579/1157987063.dat
10: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby7.2ch.net/occult/kako/1150/11509/1150980253.dat
09: << 行方不明 (http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141110588/) >>
08: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby7.2ch.net/occult/kako/1133/11336/1133622598.dat
07: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby7.2ch.net/occult/kako/1122/11227/1122784005.dat
06: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby7.2ch.net/occult/kako/1118/11185/1118593076.dat
05: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby7.2ch.net/occult/kako/1110/11104/1110465747.dat
04: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby7.2ch.net/occult/kako/1094/10940/1094041964.dat
03: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby7.2ch.net/occult/kako/1077/10777/1077739030.dat
02: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby4.2ch.net/occult/kako/1065/10652/1065283430.dat
01: http://mimizun.com:81/log/2ch/occult/hobby4.2ch.net/occult/kako/1055/10557/1055743635.dat
0600本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 11:51:42ID:M1aArE1s0
パート9、途中までなら見つけましたが・・・・やはり全部読みたいですね。

09(570以降無し): http://web.archive.org/web/20060509050838/http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1141110588/
0601本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 11:57:02ID:wjpT48R10
>>592
かなりバカバカしくて面白いw
0602本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 12:06:16ID:4p5vWnrn0
誰か深川の青年の家のこと詳しく知らない?高校の時3年間夏合宿そこでやって、3年連続で心霊現象起こったんだが・・・。
0603本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 12:19:21ID:wjpT48R10
どんな心霊現象が起こったの?
0604本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 12:44:46ID:4p5vWnrn0
>>603
長くなるが聞いてくれい。
あそこは宿泊施設になっていて、食堂やら風呂やらがあり、大人数での合宿が可能な施設になっている。
第一体育館と第二体育館があるのだが・・・。
一年目→昼間に施設全体にガシャーンという音が響きわたる。
    聞こえた人も聞こえなかった人も両方いた。
二年目→洗面所の鏡越しに後輩が通ったが、部屋に戻ったらそいつは一時間前にすでに寝ていた。
    後から考えたら一瞬だったので後輩かは不明。しかし現場には誰もいなかった。
三年目→調子に乗って館内探検も兼ねて肝試し。
    体育館へは一度地下に降りなければならないのだが、なぜか地下の階段がびしょ濡れでこける。
    それはまぁいいとして、体育館の入り口にたどり着いたら入り口が勝手に開いた。
    自分ともう一人は手を見た。結局第一波が全力で逃げてきたので肝試しは強制終了となった。
    戸が開いた件は風で開いたということになったが、次の日見に行ったら体育館の戸は引き戸だった。
続く
0605本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 13:00:38ID:4p5vWnrn0
604の続き
高校を卒業して北海道を離れて大学生活を送る。
バイト先のエリアマネージャーが深川出身ということが判明。
自分:僕も夏合宿で深川行ったことありますよ
マネ:まさか青年の家?
自分:そうですけど、何か問題でも?
マネ:なんともなかった?
ということで、マネ曰く、あそこはでるということらしい。
昔体育館でトランポリンでの事故があり、小さい子供が亡くなったということだった。
他にもなにかあったみたいだったが休憩時間が終了したためそれ以上聞けなかった。
全く地元じゃないのでそんな話知らなかったが、4年もたってそんなこと聞かされると気味が悪い。
もし事実なら、一年目に聞いた音は事故が起こった時の音・・・?と考えると寒気がした。

とまあ以上です。長いし見づらくて申し訳ない。地元民でそんな話聞いたことある人いますか?
0606本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 15:33:49ID:LHdInEHfO
前札幌で心スポオフしたいと言ってた者だけど突発オフの札幌いまひまに書いといたので行きたい人は書いといて下さい

スレチすいません
0607本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 15:55:40ID:LHdInEHfO
ちなみに旭川心スポ凸してきた

カムイコタンはつり橋がなくなってていけなくなっており、旧比布トンネルは完全にふさがれてて中に入れず、男山の防空壕とやらがトンネルの先にあると情報を聞いたので廃トンネルに侵入していくとなかったり、廃ラブホに凸したけど特になんもなかった
0608本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 16:15:13ID:Owfe/cXJ0
>>607
男山の防空壕って、崖になってる方じゃないのかな?
あそこは昔「石場山」って言われてて、石切り場になってたらしいんだよね。
旭川側からトンネル(新しい方なw)抜けて、橋を下りてすぐだか、橋の途中だかに右折する道があるから、
そこ右折すると、公園の下の方に出られる。
そこに廃坑だか防空壕だかの跡が有る筈。

まぁ、何が有る、何が出るという話までは聞いた事無いがな。
その辺り、岩がごつごつした川が流れてて、親父が昔そこで頭打って「三途の川と花畑見た」って言ってたっけw
0609本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 16:25:53ID:LHdInEHfO
>>608
最後の話関係なくね?w
0610本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 16:48:05ID:Owfe/cXJ0
>>609
ちょっとオカルト風味を足してみたのと、
岩場だから気をつけなさいと。

まぁ、関係無いんだけどな。
0611本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 16:51:40ID:LHdInEHfO
>>610
もう興味薄れたから多分いかないかな

俺旭川人じゃないし

次は中国人墓地いく

旭川温泉ってまだある?
0612本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 17:03:43ID:OrDcr9cCO
>>610
馬鹿なの?
0613本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 17:30:13ID:C4TQe4zK0
俺が行った心霊スポット

平和の滝・・・友人が憑依されておかしくなった
小別沢トンネル・・・その友人がここでも憑かれた
展望閣・・・一人で行って火の玉花火で来た奴をビビらせて遊んだ
オタモイ海岸・・・地蔵が気持ち悪いだけ
支笏湖ホテル・・・風呂場に一人で行ってタバコを置いてくる遊びがはやった
三笠炭鉱・・・映画館で女の悲鳴が聞こえた
米里火災現場・・・記憶無し
金山炭鉱後・・・水晶が取れたw
朝里病院・・・病院だけあって迫力満点
もろもろの墓・・・ふつう

結論
怖いのが好きな奴らは病院だけ行けば良いと思う
0614本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 17:35:54ID:wjpT48R10
金山炭鉱って札幌?
0615本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 17:53:41ID:O/jIa6CyO
>>613
どこの病院に行けってんだだよ
0616本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:00:04ID:OrDcr9cCO
>>613
お前が病院池
0617本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:03:31ID:C4TQe4zK0
金山炭鉱は手稲にある
当時は管理棟があって見つからないように奥まで進入して遊んでた

朝里病院なくなったのか
そりゃすまぬ
0618本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:04:52ID:C4TQe4zK0
あ!小樽第二病院の裏に使われなくなった隔離病棟が残ってるはず
進入できれば怖いはずだぞ
0619本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:06:56ID:BaNhZwUb0
>金山炭鉱後・・・水晶が取れたw
今でも拾えるの?
kwskお願いしますマジで
0620本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:09:38ID:IN7sJue8O
俺も水晶欲しいw
0621本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:11:18ID:C4TQe4zK0
今でも炭鉱で水晶取れるかどうかなんて知らん
20年以上前の話だ
0622本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:13:54ID:BaNhZwUb0
そっか。自力で確かめに行くしかないのか…
宝飾品にならんレベルでも構わないから水晶欲しい(´・ω・`)
0623本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:15:27ID:LHdInEHfO
手稲鉱山のことか?

>>618
病院kwsk
0624本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:17:52ID:IN7sJue8O
>>622
今調べてみた
おっぱい見せてくれたら教えてやってもいいよ
0625本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:28:04ID:C4TQe4zK0
>>623
手稲鉱山だったな

小樽長橋に小樽第二病院がある
上には診療所もある
基本的に精神とか依存症の専門病院と思っている
下にある第二病院の裏に病棟の使われなくなった物が残っているが
基本的に病院の敷地内なので見つかったら逮捕の可能性はあるかな
0626本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:31:38ID:wjpT48R10
みんなそうか
実はオレも水晶拾おうと思って場所を聞いたw
0627本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:45:14ID:wjwXaJJz0
俺は水晶欲しいからあえてレスしないでこっそり行くつもりだった。
ライバルは少ない方がいい。
0628本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:56:09ID:wjpT48R10
汚ねえなw
てかどんだけ水晶人気なんだよ。
0629本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 18:57:17ID:91/dUU770
もうみんなで行けばよくねwwwwwww
0630本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 19:00:10ID:wjwXaJJz0
水晶を拾ったその日から、不可解な現象が身の回りで起こり始めたのであった…

なんて事になるからみんなは拾うな!
犠牲者は俺だけで十分なんだよ!
という訳で近々行ってくる。
0631本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 19:03:23ID:C4TQe4zK0
oi
おまえらいい加減にしろ
管理棟に気づかれるなよw
0632本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 19:04:25ID:Dg+2Kwod0
水晶なんてどこぞの土産物屋で買えるだろwww
登別だたかわすれたけど紫水晶5本ぐらいで750円で買ったぞ20年ほど前だけどな
0633本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 19:09:18ID:fO9D4FJX0
なんか売り物ってスペシャル感みたいなものがないじゃん?
それに比べて拾った物には「運命」みたいなモノを感じるじゃないか
縁起物ってそういう「運命」的な部分が大事
スペシャル感に満ちたアイテムって
もしかしたら持ってるだけで特殊な「能力」に目覚めたりするんじゃないかって気分にさせてくれるしね
あとタダだし
0634本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 19:43:50ID:91/dUU770
廃鉱で水晶拾うなんて
なんかRPGみたいでwkwkするじゃん
0635本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 20:08:51ID:iTegKVMB0
いっそ水晶ゲットレoffしようぜw
0636本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 20:15:09ID:dY07fZrsO
水晶の人気に嫉妬
0637本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 20:25:01ID:XTzQuQ0X0
おまいらどんだけ水晶欲しいんだよw
ステラプレイスのストーンマーケットで三百円も出せば
0638本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 20:28:25ID:fO9D4FJX0
本当にスペシャルな水晶はExRareなんだよ
売り買い出来ないモノなんだ
運命を切り開くアイテムとは自分の手で出逢わなければならない
タダだし
0639本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 20:32:07ID:XTzQuQ0X0
タダだしw
0640本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 21:07:39ID:wjpT48R10
>>637
そんなのは俺だけのための水晶じゃないんだよ!


タダじゃないし…
0641本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 21:11:16ID:iTegKVMB0
おwwwまwwwいwwwらwww
タダ>(越えられない壁)>自分だけのスペシャル
なのかwww
0642本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 21:13:42ID:JvbIoM5AO
昔の人は言った

「タダより怖いものは無い」とね
0643本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 21:19:16ID:wjwXaJJz0
>>642
だから採取を諦めるんだな。
血塗られた水晶は必ず災いを呼ぶ。
0644本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 21:40:09ID:IN7sJue8O
水晶って霊を閉じ込めるんだろ?
つまり、水晶と美人幽霊を組み合わせたらエロゲなんていらんな
0645本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 21:41:01ID:77Q6FT/O0
>>570
美○の団地のアイヌ人の話は俺も知ってる。
今はその団地はリフォームされて新築同然になってるな。
ただ、その話は泊まり込んだのは自衛隊ではなく、柔道家か空手家ではなかったっけ?
俺の記憶違いならすまん。
その団地ではないが、職員住宅って、いわくつきの所がけっこうあるから要注意。

俺が知る職員住宅。

・洗濯機が夜中に回る。
・天井裏で足音がする。
・夜中に押し入れからドンドンふすまをたたく音。
0646本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 22:08:30ID:Wac8CwG00
水晶もってるが効果ないぞ〜
やはり金山原産だからだなぁ。
0647本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 22:12:53ID:uwunb78o0
水晶使う前に清めたかい?
でなきゃただの石だぞ
0648名無しクエスト2009/06/04(木) 22:16:10ID:0ZsiF1C7O
>>571

確か「佐藤家」と聞いた
その「佐藤家」は
ある日坊さんが除霊するために
行ったんだが
数時間で逃げ出して
「ここは危険過ぎるから口外しない様に」と
言ってたらしい
噂話程度で聞いただけだから
場所も知らなければ
本当か嘘かもわからないが
わからない様にしているらしい
そんな話を
つい2ヵ月前に1度だけ聞いた
0649名無しクエスト2009/06/04(木) 22:27:18ID:0ZsiF1C7O
>>613

札幌市中央区の百段階段は?
0650本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 22:40:44ID:Wac8CwG00
>>649
都市伝説では階段数えて登ってくと何かが起きるらしいが・・・

地元の知人に聞いたら、「あ・あそこそうなの?」という程度でそんな怖がっては
いなかったぞ〜

0651本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 23:05:18ID:SSxcGLBw0
>>604-605
亀&流れぶった切りで申し訳ない。

地元(しかも近所)に住んでいたが、
「トランポリン事故」は、○年の家ではなく
もっと山の方にあるスポーツセンターで起きた
事故だったはず・・・

まあ、○年の家も「出る」って噂も多かったけどねw
0652本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 23:32:28ID:ca7p9cR90
後輩から聞いたんだが、釧路の城○小はガチらしい
0653本当にあった怖い名無し2009/06/04(木) 23:47:21ID:wjwXaJJz0
城岩小?
中学じゃなくて?
0654本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 00:01:37ID:ca7p9cR90
>>653
城山小
0655本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 06:31:38ID:naeBDLz+0
>>651
深川って○年の家〜って名前の施設多くないか?
実際合宿行った時タクシーの運ちゃんに目的地告げたのに全然ちがう場所に運ばれてワロタ。
地元の運転手でも良くわかってなかったみたい。
かなり山登ったところの施設だったけど、さらにあれより上に何かあるの?
早朝のランニングで山の上かなり行ったけど何も見当たらなかったが・・・。
0656本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 06:55:18ID:naeBDLz+0
連投すまん
ネットで調べたら○年の家じゃなくて元気がでるテレビキャンパスみたいな名前だった。
陸上のトラック、サッカー・ラグビーの芝生の練習場、テニスコートみたいなのがあった。
キャンプ場からさらに上に行ったとこ。
レスみて事故とは無関係だったんだと一瞬安心したのにまた疑惑が。
地元の力を見せてくれ。
0657本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 11:25:26ID:iauVutbxP
>>597
このまとめ初めてみた。
懐かしいな、ついでにちょっと和久井の2時ですよとかないのかな。
0658本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 18:36:45ID:uRoc2n9g0
>>624

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp251939.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp251942.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp251943.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp251944.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp251946.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp251940.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp251941.jpg
0659本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 18:55:46ID:0rjCVaL70
個人的に5枚目がツボったw
0660本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 20:08:07ID:wOeJfkCGO
北見市常呂の青年の家。
昔は有名だったが、今はどうか。新しくなったらしいが。
俺は、古い時代に泊まり、金縛りの際、ずぶぬれのナップザックが、顔の横にドサッと置かれた体験が。
解けた時にはナップザックは消えてた。
不思議な体験だ。
0661本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 21:07:23ID:mI/nfDWNO
我路の円形校舎は12号走って美唄に入り、そこから高速美唄ICの方へ向かってひたすら真っすぐでいいんでしたっけ?
近日凸する予定なのでお願いします
0662本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 22:17:59ID:8mQjdgGXO
道東にある人柱で深夜に友達と弁当食ったのは良い思い出
0663本当にあった怖い名無し2009/06/05(金) 23:27:57ID:1mqZuL6Ai
>>661
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw-YFDA.jpg
0664本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 00:15:03ID:MoYpxrUU0
>>613 平和の滝詳しく。
0665本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 00:22:23ID:UXYd5JWyO
地震多いね
0666本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 00:33:26ID:suhF3SeE0
旭山動物園の所の山のどっかに
山○家だかいう廃屋で心霊スポットがあるらしい。
10年ぐらい前に学校の先生から聞いた話。

てか○の中がなんだったか思い出せないwww
0667本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 01:38:32ID:6OiYiY/o0
>>663
自力で調べられないゆとりに何教えてるんだよ。
0668本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 01:46:10ID:AfRqvrRF0
>>666
半年ROMってから出直しな、オーメン坊や
0669本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 05:16:33ID:pUfDtWv7O
急に思い出した事があったので書き込みさせてもらう。

今から15年くらい前なんだが、赤平のばあちゃん家に一時的に住んでた事があった。
その虫取りによく山の方に散歩がてら行く事が多くて、虹が○球場の近辺をよくブラブラしてたんだ。
その日は友達と「ちょっと森に入ってみよう」って話になって(今考えると厨房がそんなとこ行くの危ないな)
球場から山へ向かって右手の雑木林の中に入って行った。

草もボーボーだしあんまり先に進めないな〜と思った時、
ゲームの弟切草に出てくるみたいな洋館?が木々の合間に建ってるのが見えた(もしかしたら山小屋みたいなもんだったかもしれない)
記憶の中で作り替えられてるかもしれないんだが、ドアの上の所にサッポロビールみたいな星のマークがあったような気ガス
なんだこれすげぇ!と思ったんだが女子二人で凸する勇気も無く、
翌日男子共にその話をしたんだけど実際に行ったやつが居たかは不明。

あんな場所だからわざわざ解体工事なんか入る訳無いし、もしかしたら今でも残ってるかもしれないな…と思って書いた。
明日グーグルアースで見てみようかと思う。

長文の割に内容浅くてスマソ
0670本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 05:38:45ID:ejEIv1ic0
>>669
洋館を好んで建てる時代があったから(別荘やペンション)あり得ない話
ではないと思うぞ。

江別の廃洋館はどうなった?
0671本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 08:46:46ID:S9T/hvk6O
ぴょうたんの滝
0672本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 09:57:14ID:eXpDWoUNO
>>669
でかい星なら軍関係か?
屯田兵とかの司令部だったり
0673本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 11:10:47ID:ejEIv1ic0
静内の自衛隊のあるあたりの国道沿いにある土手。
なんかたくさん道路標識刺さってるよね。
なにあれ? 知ってる人いたら教えてください。

んでもってあの辺りは霊の目撃も結構多い。
0674本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 11:54:23ID:ODm/qzB80
>>671
kwsk
0675本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 12:42:44ID:pUfDtWv7O
>>670
そうなのか〜
昔炭坑で町自体が裕福だった頃に作られたのかもしれないな…

>>672
星は白で書かれてて、それ程大きいとは感じなかった
すごく印象には残ってるんだが実際にあったと言い切れないのが悲しいorz


一応グーグルアースで確認してみたが森が広がってるだけだった
今更物凄い勢いで気になってきたんだが、赤平に行く機会が無くて残念だ…
0676本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 14:11:15ID:LxCAMAvpi
>>675
www.hokutan-coal.co.jp/
ここのページの右上のマークスかな?
だとしたら北炭赤間炭坑の関連施設なんじゃないかな。
心霊的なものは分からないけど、北炭のマークも星印だし、建物も時代的に洋館ぽいようなきがするよ。
駄レスすまんね。
0677本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 14:39:14ID:hhmnQa7b0
>>600
part9 http://2ch.etupirka.org/bbs/test/read.php/log0/1141110588/
あとほとんどのログも上で読めます。これが灯台もと暗しっていうやつです。
0678本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 15:14:01ID:tUXCMowpi
>>676
右上じゃなくて左上
0679本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 16:46:33ID:jIB20Bzh0
>>677
>ほとんどのログも上で読めます
って、基本的に●や壷がないとdat落ちしたログは読めないじゃん。
ID:M1aArE1s0が晒してくれたやつなら
誰もが何もしなくても読めるんだし。
なに言ってんの。
0680本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 17:20:21ID:94CdZDVI0
>>679
>>677のURLは●なくても普通に読めるようだが…
0681本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 17:53:06ID:hhmnQa7b0
というか、「誰もが何もしなくても読める」ようにdatとってきて並べたのが>>677なのだが・・・
0682本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 18:14:14ID:QnOG2ok00
>>681
元々それをやってくれたのはまとめの管理人殿だろうがカス
0683本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 18:55:54ID:hhmnQa7b0
俺が悪いのはわかった
わるかった この通りだ
許してくれ。許してください。
0684本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 19:47:18ID:eXpDWoUNO
賠償はおっぱいと相場が決っててね
0685本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 21:03:43ID:pUfDtWv7O
>>676
見てきた
炭坑関係の会社のマークなんだな〜
自分が見たのは無地だった気がするんだよ

そこで何か怖い思いをしたとか無いからここに書くのはスレ違いだと思うんだが…orz
どうしても本当にそこにあったのか?っていうのが知りたくなってしまった
暗い雑木林の中のあの図が今朝思い出してから頭から離れなくて。
まちに書いた方が良いかな?
0686チャオヅ2009/06/06(土) 23:12:10ID:/KCGnOHmO
>>664

昔、10数回行ったけど
あまり怖くなかったよ
ただ1度だけ西区側から
平和の滝に着く寸前で
右の細い道上がっていたら
携帯が無表示で反応 した事があって
何回もそれが繰り返すから
途中からバックで引き返したけど
0687本当にあった怖い名無し2009/06/06(土) 23:45:48ID:MD2t1s5P0
>>666
俺も地元だったから高校生の頃に行ったけど、
別に廃屋って雰囲気じゃなかったぞ?

部活の先輩にその話をしたら
「山本君が山本家、山本君が山本家に……あはははは」って笑われた
可愛かった
0688本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 00:35:14ID:7pNqpzOSi
>>685
怖い思いしてないなら、廃墟系のBBSやスレに書き込んだほうが情報ご集まりやすいかもね。
あなたの書き込みを見て俺もひさびさに炭坑の廃墟を見たくなったからあした幌内に行ってくる (゚∀゚)/
0689本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 00:35:45ID:Kx65C3PG0
>>686
夜一人で読んでると十分怖いよw



いいかげん山○家に行くのやめてやれよと思う
まあ、爺さんは対処の仕方をおもっきし誤ったよなw
0690本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 00:37:34ID:Kx65C3PG0
そいや今日テレビで見たけど
三笠の炭鉱跡って普通に団体ツアーとかやってるんだね
知らんかった
0691本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 00:55:30ID:cpfnaVDS0
>>688
幌内炭鉱は行ってもガッカリするだけだぞ。
0692本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 00:58:06ID:kQcEJ2RS0
なんかヘルメットのライトに入れたナショナルの電池を自慢げに見せつけてくる霊が出るんだっけ?
0693本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 01:37:54ID:Z30vx44S0
>>692
それは会ってみたいなあ
0694本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 08:45:07ID:gakO4Bj4i
>>691
あれ? 変電所跡とか無くなっちゃったかい?
だとしたら寂しい。
>>692
怖いのは嫌ー!w
0695本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 09:30:16ID:SAnHT6Q90
最近ずっと雨だねー。

ところで炭坑跡にあるというトンネル商店街はどこにあるのか知ってる人いる?
いまもあるのかね。
0696本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 11:59:25ID:11RRxdm1O
何だかおまえら炭鉱に詳しすぎだな
みんなで石炭掘って売るか?
0697本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 12:07:00ID:cB1x4AyAO
はい、黒いダイヤですよーっと
0698本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 12:53:45ID:avk3fPolO
>>684
つttp://i.pic.to/ygcwb
0699本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 14:00:14ID:N9AfCBeu0
スーパーマンの映画で、石炭を手で圧縮してダイヤにして
女性にプレゼントする場面があったよな
0700本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 14:02:33ID:5ZMxnQvM0
マジか…みんなで石炭拾うオフでもやろうか?
ダイヤモンドを圧縮するのって万力とかじゃダメかな
プレス機とかいる?
みんなで自分だけのスペシャルなダイヤをゲットしようぜ
タダで
0701本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 14:13:59ID:N9AfCBeu0
>700
参考リンク
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89
0702本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 16:09:41ID:11RRxdm1O
化石オフの方が儲るな
0703本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 16:21:53ID:Oa+Ec6iuO
化石も石炭も豊富な三笠最強
0704本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 17:35:53ID:B0vhkdlK0
>>700
アメリカのテレビ番組でダイヤ以外のものからダイヤ作る実験してたが
ご家庭でできるってレベルじゃねーぞ
0705本当にあった怖い名無し2009/06/07(日) 19:08:37ID:sKRYUY7S0
>>587

かなり古いレスでスマソ。
大沼のって、冬でもビーチサンダルで出て来るラガーマンぽい
男の幽霊の事かな?
0706本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 01:03:38ID:7VfKhJ590
>>695
此処数日雨だったのは、旭川で護国神社祭があったから。
この祭り、必ず雨が降ると言われていて、実際雨の場合が多い。
軍人さんの涙雨だと昔から言われているが、まぁ時期的なもんなんだろうね。
0707本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 10:10:23ID:wsSNfJeM0
>>664
平和の滝伝説
公衆便所で焼身自殺があったとか(便所あったか忘れた)
電話BOXで自殺があったとかその類のうわさ

でもって数え切れないぐらい行った内の1回が女の友達が憑依された
「滝に何十という霊が浮かんでいる」とか言ってたが俺らは見えないから無視
そのうち座り込んで震え出して「うおー」とか「お前ら呪う」とか叫びだしてマジびびった
つれて帰ろうとすると暴れだすし困ったよ「帰りも矢が降ってくる」とか言ってたしw
でもあれは演技だと思ってる
0708本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 10:35:03ID:sYw4oAXX0
お前冷静だな。
でも演技じゃ無くて、スポット特有の毒電波にやられやすい
思い込みの激しい人もいるから気をつけた方がいいよ。

想像妊娠と同じで、思い込めば人間何でもできちゃうのさ。
0709本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 12:21:12ID:E3uJea3HO
>>707
そのまま放置して帰るふりすれば良かったのにw
0710本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 12:28:00ID:V3jKmKB00
>>709
「ば、うぉー!待て!そのまま帰ったら末代まで呪うぞぉぉ!」
こうですねわかります
0711本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 13:57:53ID:J9SYhq+kO
おまえら「ガハハ、俺が末代じゃ」
0712本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 14:31:23ID:CzArj33rO
平和の滝の自殺はガチだよ。
噂ではない。
当時、近所の女子高生(現在三十路w)だった私が証言する。
消防車やら救急車、警察まで出動して大騒ぎだった。
しかも、自殺は2度あった。
首吊りと焼身自殺。
どちらもトイレでね。
0713本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 14:35:33ID:wsSNfJeM0
>>712
おおそうなのか
俺が聞いたのは17年くらいまえだったかなー
良くいってたのもその時期だったはずだが当時新聞なんか読まんかったししらんかった
0714本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 16:46:31ID:dY6fjcusO
平和の滝行ったけどなんもなかったな
0715本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 17:00:15ID:lfvqpOfx0
毎回あるわけないしね
0716本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 18:01:11ID:c4DVoa5G0
波長だか何だかが合わないと出てこないとよく言うよな
もしくは、話を聞いてくれそうだったり、向こうがからかって面白そうな人の前には
現れるとか
0717本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 18:22:42ID:sxtl4+PK0
十勝の糠平ダムの直下に蓋がされた井戸があって
その周辺でる雰囲気満載なんだが行ったことある人いるかな?
0718本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 19:06:40ID:+tdOH1H50
平和の滝は夏に蛾がいっぱいでそっちの方が気持ち悪かった。
0719本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 19:19:37ID:4yn+hyaI0
平和の滝よりガチでやばいのは、平和霊園をさらに奥にいって、
林道を進んでいった所にあるダム湖と聞いたことがある。

春になると平和の滝から流れ着いたかもしれん仏様が
浮かんでいる事があると聞いた。
0720本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 20:59:53ID:sYw4oAXX0
>>716
要は幻聴や幻覚だからな。
幽霊の文化が無い国や環境で育ったら何も起こらない。
"幽霊"は出たとしてもその人の記憶や経験にに左右される。
人によって見る姿が変わるのはそのため。
学校の廃墟でおかっぱ頭の赤いランドセルの少女が現れるってよく聞くのも
それが一般的なイメージだから。
0721本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 21:31:05ID:qnXFUxHkO
シンドウのキャッツの隣のインターネットカフェのリミックスは出るらしいよ
結構カラオケしにいってるけどこの前初めて心霊話聞いた

このインターネットカフェには何故かお化け屋敷があるんだが、以前パチンコ屋で火事になってお化け屋敷の部分だけ火事の焼け跡ままにっててガチで気持ち悪い。そのお化け屋敷に出るらしい。見たことはないが。
あと開かずの扉ってのがあって以前に自殺したやつがいてその後そこの部屋のドアの前にフェンスおいてドアノブはロープで絶対開けられないようになってる
この話もっと詳しい奴いない?
0722本当にあった怖い名無し2009/06/08(月) 23:28:26ID:J9SYhq+kO
>>721
充分詳しいわw
0723本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 00:13:26ID:myiIajqD0
>>720
>おかっぱ頭の赤いランドセル少女
ちびまるこちゃんのイメージだな
0724本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 00:57:36ID:lu5rlRMo0
それと花子さんがブレンディー
0725本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 02:26:31ID:dNaGev6WO
>>613
小別沢は無いw あれは単なる噂 まあ他も噂っちゃ噂だけど
0726本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 03:15:21ID:qzxRXVNLO
釧路近郊でいいネタないかなぁ…
0727本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 03:43:50ID:FPH8zZrE0
雄別があるじゃない
0728本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 04:06:35ID:oEPqluN7O
北区周辺はない?
0729本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 06:12:22ID:FPXEiDxuO
>>720
確かに欧米の幽霊はさ迷う鎧みたいな感じだったり
洋服で足はあるもんな
0730本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 08:52:39ID:xYMapvqHO
>>719
面白そうだな
今もそこいけるのか?
0731本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 11:00:25ID:Wvp5+cM+0
>>721
前を通るだけだが、あそこ確かに気味悪い
ずっとパチ屋つぶれてから荒れ放題放置されてたのを見てるからなのか・・・
放置後→お化け屋敷なんて、怨念とかいい具合にブレンドされてそう
0732本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 11:18:58ID:1W7CwRyLP
それって新道を西に向かうのかな?
暇な時そっちがわ自転車でふらふらするから今度確認してみよ。
0733本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 12:18:58ID:yjwo/eoXO
>>731
お化け屋敷は特にアトラクションはなく暗い焼け跡の部屋をいくつか通るだけなのだが何故か有料なのも気になるんだよな

一回入ったがあまりにも不気味でもうはいりたくないな

開かずの扉もお化け屋敷以上に気味が悪いが…
そこまでして入れないようにするのか?っていうぐらい厳重にフェンスとロープで開かなくなっている

思い出したんだがこの前カラオケしたらデンモクがおかしかったなぁ…
0734本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 12:21:46ID:yjwo/eoXO
>>732
厚別方面に向かう方でキャッツの隣だからすぐわかるはず。

いっておくがお化け屋敷はガチでヤバいそ゛

てかパチンコ屋って怨念が渦巻いてるよな〜
0735本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 12:22:37ID:E0neb84zO
>>733
デンモクって何?
オッサンだから分からないorz
0736本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 12:44:56ID:ahqaOHOY0
>>726
やっぱ雄別じゃないの?
高校時代の予備校の先生と部活のマネージャーがそれぞれ経験した話。

まず前者から
3、4年前に車で友達と先生4人で雄別へ、夜に行ったらしい。
廃病院の辺りまで来たときに誰か窓から手を招いてるのが見えたそうだ。
全員がこれを目にし、逃げようと思った瞬間先生の後ろでゴトって何か落ちてきた音がしたらしい。
でも当然気にすることなく、一目散に逃げてきたらしいのだが
先生の前を歩いていた、友達がその音の正体を見た。
それは生首だったらしい。

次、後者。
マネージャーも友達3人で車で雄別へ。夕方に行ったみたい。
んで途中で、セーラー服姿の女の子とすれ違ったらしい。
この時マネージャーは近くに学校あるんだと思って気にはしなかった。
そして現場到着。
歩いて行くと、劇場の跡(?)みたいなのに遭遇。
入ろうとした瞬間、何千という蛾がどこからともなく来て入口を塞ぐように飛んできたらしい。
こわくなってみんな帰ったのだが、調べてみると周辺の学校は皆無。
じゃああの少女は?ってことになったらしい。
0737本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 13:18:35ID:1W7CwRyLP
>>734
レスサンクス。
逆ですか、東に向かうのですね。新川付近のキャッツかなって思ってた。
0738本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 13:23:16ID:WjqUJtmUO
>>736
制服少女は近所の帰宅途中とか。
民家とか付近にあるかは知らないけど。
0739本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 13:38:11ID:ahqaOHOY0
>>738
なんか古くさかったって聞いた
0740本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 14:07:28ID:i4YZc5kZO
小学生くらいの小さい子がセーラー着てるとは聞いた事ある。
戦後の女学校みたいな雰囲気。
0741本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 17:45:40ID:yacYddiIO
>>719
それって平和湖の事かな?昔凸しに行ったんだけど
素にキャンプしてる奴が居てそっちにビビりますたw
0742本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 18:41:03ID:yjwo/eoXO
>>735
カラオケの選曲時に使う機械。とても便利。
0743本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 21:32:48ID:Dh6ME+GQ0
まとめの管理人にカスって要った奴誰だよ。トップwwwww
0744本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 21:40:04ID:myiIajqD0
ワロタw
カスって言った本人じゃないけど、管理人さんこれからもよろしくお願いしますw
0745本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 21:52:40ID:myiIajqD0
凍った赤ん坊を抱いた女の話がまとめにないな…
0746本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 22:08:53ID:WywxW3euO
ケツの穴の小さい管理人…w
0747本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 23:07:28ID:xYMapvqHO
今日お化け屋敷行ってきて特に幽霊とかなんもでなかったけど普通に面白かったww
0748本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 23:28:13ID:ukCrvjQU0
>>747
夜中に何かあるかも・・・
ラップ、金縛りとか
0749本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 23:36:58ID:yjwo/eoXO
>>747
開かずの扉はしらべたか?
0750本当にあった怖い名無し2009/06/09(火) 23:39:25ID:YiDu+G1e0
どこでも心霊スポットにするんだなw
0751本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 00:13:26ID:mvGEnKzMO
>>750
これぞ北海道名物フロンティアスピリットよ

ガセスポットでも>>747みたいな志士がそこで死んで責任を持って化けてくれる
0752本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 01:45:04ID:8rkxNcTeO
>>748
さすがに二回行くのはいいかな

>>749
それどこか探したんだけどさ、場所わかんなかった

>>751
ちょwww僕は死にましぇ〜んwwwwww
0753本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 02:33:47ID:Zin5jZtuO
このhpで凸ptつのってるみたいだなw
女の子も参加するらしいからチキンはこぞって参加して欲しいみて欲しいな。
0754本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 02:42:37ID:Zin5jZtuO
ここのサイトね。
ttp://hp18.0zero.jp/295/STARS/
0755本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 02:46:15ID:fg5n2Baz0
クマー
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090608-OYT1T00800.htm
0756本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 08:55:27ID:k2hX4u4LO
>>753-754
意図がわかりやすい宣伝乙
0757本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 09:58:35ID:t30NtLhUO
前に、深川の青年の家の話が出てたけど…
あそこ、新しい建物を建てているとき二人の大工さんが亡くなってます。

そして、近くにトトロ峠ってところがあるんだけど、大学生が事故で亡くなっていて、死んだのに気づかず出るみたいです。

それと、高校の研修中、女子が集団ヒステリーみたいな感じで10人くらい倒れました。

そのくらいかなー?深川。
0758本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 16:49:45ID:Dv1VyXco0
>>741
俺の友人はボーイスカウトをやっていて
普通にキャンプとかしてたぞ。平和湖。

水が馬鹿みたいに冷たくて夏でも泳ぐのキツイっていってた。
>>719の話も聞いたことあるみたいで同じ事いってたわ。
0759本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 17:42:46ID:8rkxNcTeO
開かずの扉kwsk
0760本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 18:13:59ID:/AkGZy7b0
>>752
古い言葉を久々に聞いたよ。

ところで昨晩は何も起きなかったのか?
0761本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 18:30:39ID:8rkxNcTeO
>>760
うん、心霊現象は何もなかったな。

純粋に楽しかったよww
友達のビビリ具合が最高だったww
0762本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 19:20:28ID:MoaCcoxL0
大学生以下の女の子か、大学生以上の場合は援助してくれるつもりのある包容力のある女性とスポットオフしたいなぁ
0763本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 19:28:29ID:mvGEnKzMO
>>762
16歳の♀だけど一緒にいかない?
全裸にコート羽織って道警本部前で待ってて
0764中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/06/10(水) 19:33:55ID:47CUs9n5O
>>763
かでる27でちんぽ出して待ってる。
0765本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 19:40:47ID:S+rS4LBd0
え、なにこれ
一瞬全然違うスレ開いちゃったのかと思った
0766本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 19:47:06ID:MI3vk2be0
>>762
21歳の♀だけど
北署前で待ち合わせして一緒に行かない?
0767本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 20:02:51ID:QxgpI4ra0
警察に突き出す気まんまんですか?w
0768中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/06/10(水) 20:40:42ID:47CUs9n5O
( ゚Д゚)<よさこいでちんぽ出して踊ってみたい
0769本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 21:28:10ID:8rkxNcTeO
流れを変えよう
現在やばい廃墟とかありますか?
0770本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 22:01:57ID:9ce8VpwB0
>>769
廃墟ではないけど、お前の家がやばい気がする
0771本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 22:08:13ID:lryXSAAf0
>>769
うむ。お前の家がやばいと思う。
0772本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 22:16:29ID:8rkxNcTeO
>>770-771
よくわかったな
なんかしらんが最近ポルターガイストが起きてる

心スポからお持ち帰りしたかな?
0773本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 22:24:05ID:wJ9JGFpR0
>>772
ちょwww マジかwww
お前んちでoffだなw
0774本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 22:43:48ID:9ce8VpwB0
>>772
お持ち帰りとかではない気がする。
もっと重大な何かだ・・・





とりあえず、おっきい病院にいくといい
0775本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 22:54:23ID:9rWsc6Hu0
古い上にウロ覚えな話なのですが、質問します。
3年前に引越し先を探すために賃貸情報誌を見ていたところ
すすきの(南5条西?丁目 丁数は失念)に
1軒家9LDK 家賃5万円という破格の物件が載っていました。

面白そうなので私は見学に行こうとしたのですが、
変なのを拾ってくるかもしれないと同居人に反対されて中止しました。
もう詳しい住所など忘れてしまったのですが、心当たりのある方・詳しい方いませんか?


これだけでは何なので。
・地下鉄麻生駅の近くにある児童館と併設の公園がありますが、
あそこは女子トイレに幽霊が出るという話です。
・狸小路近くのスリラーカラオケで働いていましたが、
清掃中に勝手に照明やボリュームのつまみが動くのを見た従業員が数人いました
0776本当にあった怖い名無し2009/06/10(水) 23:21:11ID:8rkxNcTeO
>>773
実家だから無理wwww

>>774
なぜだ?
統失じゃないぞ?
0777名無しクエスト2009/06/11(木) 00:25:45ID:vlv6ahMuO
>>754

> ここのサイトね。
> ttp://hp18.0zero.jp/295/STARS/

目が悪くなりそうだよ
0778本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 06:29:28ID:Z8KCYKQM0
えぞつゆですな…

ようかいフェス行きたい
高校生以上1000円は痛い…
0779本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 08:09:45ID:HN63v2TdO
>>778
鏡見ろよ。タダで見れるぜ
0780本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 10:33:07ID:ngoIRY7BO
オナホにシャンプーいれてやったら亀頭に激痛が…

心霊か?(((;゚Д゚)))
0781本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 12:39:07ID:tDHLp8bJ0
ソルトスクラブでお清めするといいよ!
0782本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 13:00:39ID:cQLsSJi3P
>>782
珍例だw(((;゚Д゚)))
0783本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 14:18:17ID:JLkS78JQO
>>783
珍例だw(((;゚Д゚)))
0784本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 15:26:52ID:UZ0i88mk0
>>781
塩ちんこktkr!www
0785本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 17:59:36ID:Z8KCYKQM0
>>779
玉木ひろししか映らなかったですが何か?
0786本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 20:35:20ID:mDX3bz8HO
>>785
五木ひろしがどうしたって?
0787本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 20:44:08ID:wHpWfXan0
元美唄人のおれが通りますよ。沼東小学校は別に怖くないよ。もう30年位前に行ったが。それよりも道なりに進んだところにあった炭坑病院の方が怖いと弟が言ってたな。もうないんだろうけど。
0788本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 21:06:15ID:t4Tfpoig0
私も元美唄人で沼東小学校に通っていたけど学校は別に何も
聞いたことなかったよぉ。
それよりも、炭鉱病院の噂は知らないが、ある食べ物で今有名に
なってる美唄人が炭鉱病院のそばの家に住んでたことあるんだけど
その人がその家で凄い色んなことがあったと言ってた。

それと、レストハウス(スキー場の)で夜中に小さな子供が立ってて
キャンプ客の子かな?と思っていたらいつまでもいつまでも立ってて
ってな話は聞いたことある(別の人から)。
なぜ、東美唄の奥の方が心霊スポットなんて噂が立ったんだろね。
0789本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 21:30:22ID:wHpWfXan0
レスがついたようでちょっと嬉しい。実は弟が言ってた炭坑病院の話はこう。
一緒に我路の奥を探検してた友だちが当時あった炭坑病院の屋上のヘリに子どもがこしかけているのを見たというものだった。あり得ない状況なのでオバケだろうと…。みんなで即逃げしたらしい。国設美唄スキー場ができるかできない頃の話です。
0790本当にあった怖い名無し2009/06/11(木) 22:58:12ID:5LtSm5Zr0
>>757
情報サンクス 合宿中トトロ峠ひたすら走りこみさせられたぞ。
トトロの名前語るだけあって途中に錆だらけの猫バスがとまっててワロタ。
それもまた気持ち悪かった
0791本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 03:49:05ID:w4xwTNZ/0
>>788
別に学校で自殺がなかったとしても
在学中に病死してしまい卒業できなかった事に未練を残した子供の霊
卒業後何年も経ってから亡くなって楽しかった頃の姿で学校に住み着いた霊
炭坑で亡くなってしまい楽しかった頃の(ry
廃校後に学校に忍び込んでヤンキーに捕まって山林に埋められて(ry
廃校後の学校に住んでいたホームレスが近くで亡くなって(ry
近くのゲレンデで亡くなった子が住み着いた(ry
市内で亡くなった子が(ry
市外で(ry

こんなにも可能性がある中から
わざわざ何も居ないという選択肢を選ぶ理由が知りたい
0792本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 05:34:26ID:XQuXaGbKO
>>791
何も居ないとか自殺がないとかではなくて
そういった話を聞いたことがないと書いてると思うんだが
0793本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 07:21:21ID:Plw+P6V70
でも円形校舎付近でお約束の赤いランドセルの少女が目撃されたという噂はある。
日本全国津々浦々に生息が噂される百キロババアと同じよくある都市伝説。
備品を持って帰ったら警察よりも早く電話番号特定して電話をかけてくる超優秀な廃病院の事務員と同じ。

>>789
その廃病院はもう無いの?
噂でしか聞いたことない。円形校舎との位置関係も不明。
0794本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 09:06:46ID:LCdlyu3G0
>>793
炭鉱病院はかなり前に壊したよ。
沼東小学校へ入る横道を行かず、大きめの本通をずっと
道なりに行って1kmくらいだと思う。
小さな橋を渡ったところにあったんだよ。
0795本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 10:21:28ID:Plw+P6V70
>>794
ダムの方へ向かう道にあったんだな。
円形校舎の裏手をずっと歩けば病院があるという話を聞いたことあるが
ダムへ向かって右だったの?

それなら符合する。
0796本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 14:32:27ID:uFYzjbq60
当時の航空写真でもその辺りに病院が確認できたよー。
0797本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 22:19:41ID:aM8hDETY0
気づけばいっつも炭鉱話だな

北海道そればっかりかw
0798本当にあった怖い名無し2009/06/12(金) 23:16:59ID:8uc6GiAY0
しゃーないべさ、道内は炭鉱跡地多いから。

ところで皆の衆、小別沢トンネルなんだがあそこの旧トンネル現トンネルよりも
福井側から入ってきたときのトンネル手前で狭くなる林に囲まれた道のほうが
寒気が走るのは俺だけか?
ついでに、トンネルおりてきて信号左折して数分の店が立ち並ぶとこで以前写真
撮ったらかなりのオーブと白い光がはいってしまいまともな写真とれなかったこと
がことがあった。
もちろん深夜の時間・・・
0799中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/06/12(金) 23:31:33ID:yv/xrQ29O
北海道神宮例大祭
0800本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 00:09:05ID:u4Pn7+3nO
お前ら知らねえみたいだな
俺はこの間、近隣住民も口を閉ざすと言われる自殺の家に行った友達から聞いたけど、半端じゃなく怖かったらしいぞ
札幌市のある住宅街(普通の)にあり見た目は普通の家なんだが、玄関に入ると床から壁、天井までお札で埋め尽くされていて放置された仏壇や遺影にまでお札が張られていたらしい

…その話聞いた後俺は即お祓いしてもらったけど
噂じゃその家の事を誰かに話すと災いが起こるらしいから

その後その友達多量に薬物摂取して死んじゃったよ
0801本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 00:23:09ID:wZzUUTKO0
どこの中学生だよwww
0802本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 02:25:10ID:pOMFyesBO
>>800
場所kwsk
0803本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 11:13:00ID:o+YqDpdii
>>800
ながいき出来ると良いね(^ω^)
0804本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 15:17:36ID:/PnWlnrr0
道外人の素朴な疑問なんだが…

炭鉱って閉山になったら、とたんに皆引っ越ししてしまうの?
そこで住み続けるには、生活基盤がなりたたいのかな?
たとえば隣町まで通勤するとかは無理なのか?
0805本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 15:24:25ID:JImmAIF90
>>804
炭鉱って大抵は山の中にあるので、近隣の市も田舎がほとんどだよ。
引越しは、炭鉱従事者の多くはすぐに引っ越していく、残りはじょじょに。
炭鉱に関係ない人が残るという感じ(非常に少ない)。

美唄の炭鉱が閉山した時は、他の炭鉱町に引っ越した人もいるし
他の仕事についた人も多かったみたい。
覚えているのは、本州へ引っ越していった人がけっこういたこと。
例えば神奈川とか関東に。やはり仕事がそっちの方がありそうという
ことだったのかな。
他の炭鉱町(まだ当時は夕張や砂川や赤平など炭鉱が残っていた)
へ越した人もそのうち閉山になってしまってどうなったのかね?
0806本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 16:58:53ID:kwrodRAPO
三笠の廃映画館と廃炭鉱病院てまだあるの?

あるなら詳しく知りたい
0807本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 20:58:09ID:hq7dz8fk0
>>804
本州に住んでるとあまり実感がわかないかもしれんが
ほとんどの北海道の都市って、市街地と市街地の間には、何キロ何十キロって
農地だったり原野だったり山や森林があるんだよね
(北海道で合併が進まない理由のひとつなんだけど)

その上炭鉱町ってのは>>805も言うように山奥な上に、さらに隣の街も過疎、また隣も、そのまたry
って感じで、本当にお話にならない
0808本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 22:09:31ID:h/w+WZcy0
>>806
もう無い。
0809本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 22:58:55ID:V558H+8d0
トンネル商店街は?
0810本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 23:09:01ID:zDf+81fo0
イサキは?
0811本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 23:14:20ID:/Xw+EPdk0
とれたよ
0812本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 23:14:49ID:AOrWzMxX0
>>809
無いよ。

>>810
いっぱいとれたよ。
0813本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 23:49:30ID:XBqeZDdRO
襟裳岬は?
0814本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 23:53:27ID:P0GcYhYf0
何もない春です
0815本当にあった怖い名無し2009/06/13(土) 23:56:39ID:zDf+81fo0
さっき地震でえりも震度1だと
0816本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 00:10:28ID:1plzIRKWO
北海道のオカルトトレンドは新型インフルエンザ
ドスコイで皆感染
0817本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 00:37:15ID:/vk2OFoRO
>>802

>>800
> 場所kwsk

場所は聞いても教えてくれないんだよ
俺も必死で怪しそうな所は探してるんだが…
だが、俺の予想じゃ心霊の噂が上がらない場所じゃないかと思うんだよ
特に北区のあいの里とか手稲区の山口とか
あの辺最近では住宅も立ち並ぶ様になったが
俺が小さい頃にはまだ野原だったらしいからな
0818本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 00:43:04ID:tVp1UGXR0
いたこさんに頼んで訊いてるのか
0819本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 07:06:16ID:z8nP+vU40
よさこいで踊り狂ってる連中はだいたいDQNで怖い
つーか仕事放置してまで行く性根が怖い
0820中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/06/14(日) 07:30:50ID:L1uiYNSwO
夕張出身の三沢光晴さんがお亡くなりになりました
0821本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 09:02:05ID:t/sAlgFk0
三沢さ〜ん(T◇T)
0822本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 09:03:29ID:+poTGZ6+i
>>809
崩落してなければあるよ。
0823本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 09:23:16ID:7gcWSV8h0
>>822
行ってくるかな
0824本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 11:12:36ID:sskF+FRPO
>>819
まるっと同意。
数年前、長年決まった日に行ってきた北海道神宮例大祭の日程をずらしてから、
YOSAKOI期間中の天気は、雨か強風か低温、またはそれ全部だったりする。
神を怒らせてしまったYOSAKOIはまさにオカルト。

0825本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 11:14:59ID:t/sAlgFk0
三沢さ〜ん(T◇T)
0826本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 11:44:09ID:tVp1UGXR0
>>824
YOSAKOI批判はともかく、
元々北海道神宮例大祭の期間中は雨天が多かった事はスルーする君の脳がオカルト。
0827本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 12:29:30ID:1352oAbTi
>>823
止めとけー。
死んじゃうぞ、マジで。
0828本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 12:42:44ID:Wp2IFAWt0
中島公園の夜宮にもヨサコイの人たち来てるんですか
いやだなあ
0829本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 13:12:02ID:ih9P6LaX0
>>826
激しく同意。

YOSAKOIなんて騒がしいだけだから
祭りが良い天気で楽しめる方が良い。
0830本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 17:13:09ID:4pHIJr5sO
南平岸の近くの墓地マジヤバい。超ヤバい。
夜あそこの前通るのは危険。
友達がめっちゃ憔悴しとる…
0831本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 18:27:53ID:GVoFu7YFO
>>830
平岸霊園か
どっちよ
0832本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 18:53:12ID:cZ/u3B4w0
ああ。
此処2〜3日寒いなーって思ったら神宮祭だったのか。
0833本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 19:12:48ID:bj4WXlZtO
阿寒湖の情報は無いですか?
0834本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 19:17:51ID:+GAXehlw0
>>833
阿寒湖なんて、行ったらあかんで。
0835本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 20:15:10ID:IPuhRtpzO
>>834
山田くぅ〜〜〜ん
座布団全部持ってって〜
0836本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 20:21:31ID:4pHIJr5sO
>>831
平岸霊園の方かと。
夜遊んで帰ってきて南平岸駅から歩いて帰っていたらしいんだが、
いつもは少し遠回りで家路についていたんだがその日は急いでいて墓地の前を通った。
すると、しばらく歩いてたら何か周りに凄い存在感感じたんだとよ。
ヤバいと思いながらも上ってきた坂道の下の方見たら男女2〜3人いた、との事。
相当睨み付けられたみたい。
0837本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 20:50:49ID:n7KScEDE0
>>836
静療院側なら俺の通勤コースなんだが
墓地の前を通ったって事はプールのとこの
交差点から墓地の横に入ったって事だろうか
0838本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 21:39:01ID:ltDdMYPd0
坂道ってことは静療院側なんじゃない?
子供の頃よく遊んだけど、やっぱ見える友達は嫌がってたな。
そういえば一ヶ月くらい前かな。夜に霊園にパトカーが集まってたから
何事かと思って警察に話聴いたら、手首切ったっていう女の人から電話があったようで、
その発信源が霊園の中だったらしい。
まぁ、結局ニュースにもならんかったみたいだから、狂言だったんだろうけどね。
0839本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 21:51:09ID:t/sAlgFk0
三沢さ〜ん(T◇T)
0840本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 22:15:37ID:GpKmvT/20
>>836
ヤンキーに遭遇したんか?(笑)
これは冗談として・・・


霊園内でなくてよかったよ、中にはいったらお持ち帰りしてたんでないか?
ま、仲間がそういうものと遭遇したのだから霊園の近くは遊びにいくのはやめたほうがベターかもな。


0841本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 22:57:13ID:1plzIRKWO
霊園だけにお持ち帰りは無料
0842本当にあった怖い名無し2009/06/14(日) 23:09:55ID:Cj35Opet0
だ れ う ま
0843本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 00:27:40ID:SO+VlSLe0
>>833
阿寒湖より屈斜路湖のが出るぞ
0844本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 00:35:19ID:BCO3ZW84O
摩周湖なら霧が出るぞ( ̄ω ̄)
0845本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 00:45:31ID:VeUa9jV50
摩周湖の霧が晴れて湖がすっきり見えた女は嫁に行けないって話あったなw
0846本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 01:06:29ID:n1WGRqZc0
>>845
母は嫁にいけたぞw
当時交際中だった父と1度訪れたことがあるそうだが
その日は霧がなく、珍しくきれいに見渡せたとか
0847本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 01:17:35ID:VeUa9jV50
>>846
おまいが居るから、確かにお母さんは嫁にいったなw
0848本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 01:56:58ID:HQTG6jjyO
>>841

> 霊園だけにお持ち帰りは無料

オヤジかよ
0849本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 03:15:48ID:5zAOoTk9O
昨日築別炭鉱と赤平の所の行ってきた


赤平のはバリケードされてて私有地につき立ち入り禁止の看板がたってた
でもバリケードの隙間から中にはいれて、中を少し見てたら車に残ってた奴がオッサンが来たって言うから慌てて車に戻った
車に戻って移動してる時によく見たらオッサンは田んぼを見にきた人だったっぽい
壁にまんことかバカとか書いてあったりした


築別炭鉱は草が生い茂ってて湿ってて足が濡れた
とりあえず学校と病院とアパートと消防署を見た
消防署には2008年9月に太陽中学校の卒業生たちがきた足跡が残されていた
昭和45年の卒業生って書いてあって数名の名前がマジックで書かれてた

行った全員が霊感なしなので全く何も起こらなかったな
0850本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 03:32:23ID:zvvsBy+gO
>>845
な…んだ…と…?







謝れっ!過去○回全てくっきり晴れていた俺に謝れ(。´Д⊂)

0851本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 03:44:12ID:VeUa9jV50
>>850
(´・ω・`)ごめん
846のレス見て勇気出してくれw
0852本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 04:01:55ID:UUySs1f6O
>>850
摩周湖「何回も諭してんのにまだ諦めぬとは…」
阿寒湖「正にあマリモのwww」
支笏湖「入水するならお任せあれ。」
0853本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 04:12:41ID:1QzTNjKD0
阿寒湖さんうぜえww
0854本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 04:21:21ID:VeUa9jV50
設問1
Aさんが昨夜ここのスレや怖い系サイトを見ていたところ、壁を引っ掻く様な音が聞こえる。
Aさん宅では、こういう類のものを見ている最中に限って、何かが壁を引っ掻くような音がするらしい。
しかしAさんは零感なので、次の候補のうち妥当と思われるものを答えなさい。
但し、壁の裏側は冷蔵庫の裏、更に壁の向こうは二階部分の外とする。 (4点)

1.ネズミ   2.屋鳴り   3.知らない方が幸せでいられる事   4.むしろ知らんがな(´・ω・`)
0855本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 04:33:09ID:UUySs1f6O
>>854
A女史のスリーサイズや参考画像が提示されてないから答えようがない
0856本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 08:01:18ID:bFybqWLI0
>>855
激しく同意。
0857本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 08:14:03ID:BCO3ZW84O
ならば俺も同意に一票入れよう!
0858本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 10:57:46ID:Caw2FAV0P
>>850
まあ釧路方面だと観光やら学校の遠足修学旅行とかで何回も行ってるし霧も晴れも、あの登って行く道のカーブで車酔って隣の奴がゲロ吐くのも、それはそれでいい思い出だ。
0859本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 11:59:44ID:hohmr2Sb0
>>852
不覚にもワロタw
0860本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 12:20:45ID:5+0TAi0pO
ど忘れしたけど、カップルで行くと必ず別れるという場所どこだっけ?
北海道じゃなかったらすまん。

チラ裏だけど、冬に京都に行ったとき、友人の勧めで縁結びで有名らしい
地主神社に行っておみくじを引いたら末吉だったw
しかも
>待ち人来ず
>こっちがその気でも向こうにその気は無い
とか・・・orz

このまま魔法使いになるのか?(゜д゜;)
0861本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 12:21:35ID:Caw2FAV0P
>>860
大通り公園のビアガーデン
0862本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 13:22:48ID:n0qdvH54P
つホワイトイルミネーション
08638042009/06/15(月) 14:01:59ID:2jcVKEj+0
>>805>>807
なるほど。
どうもありがとう。
0864本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 14:12:07ID:6Oz6MoVn0

富美の家
0865本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 15:14:33ID:5+0TAi0pO
ちょw、しゃげって何だよw
0866本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 15:50:19ID:mULh4X6/0
そういえば・・・
ロマンス通りの神楽神社もでるよな
0867本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 17:13:43ID:kIIn5Va50
まとめにガトキンが載ってたので。

俺あそこがまだテ○メだった頃に、プールサイドで思いっきりコケて後頭部打った。
「20秒くらい気を失ってましたよ」と、
目を明けた時周りに居た方の一人が教えてくれました。その節はどうもw

ところですっ転ぶ直前、床に着いた筈の踵を、
手で軽く掴まれて前方向にそぉいっ!と飛ばされた感触と、当日夜の頭痛は凄まじかったのを憶えてる。
転んで暫くは痛くも何とも無かった。頭部強打後の頭痛って、あんな時間差で来るモンなの?
医療関係の人が居たら教えて下さると助かる。ちなみに救急での診察結果は異常なし。
0868本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 17:42:27ID:r9GFCBheO
>>864
北見の?
もう潰されたんじゃ?
0869本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 18:55:55ID:1jvyTvctO
東区伏古の、全部赤になる信号機は?
タクシーの運転手が電信柱に突っ込んで死んだらしいけど。

●●●

みっつとも赤。
0870本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 18:58:46ID:NCK86zDm0
>>867
ガトーキングダムは別の意味で恐怖スポット。
スチームサウナに出るらしい。
0871本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 19:17:15ID:SO+VlSLe0
札幌の里塚霊園は出まくるぞ。
0872本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 19:26:33ID:QNVQZFiS0
>>870
ウホッな人が?
0873中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/06/15(月) 19:43:11ID:FIQPR3bKO
ガトキンでエッチしてるカップルいるらしいね
私も混ぜろと言いたい。
0874本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 20:21:07ID:UUySs1f6O
>>873
スカトロプレイか?マジキチ
0875中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/06/15(月) 20:42:53ID:FIQPR3bKO
若い男女が水着を着てじゃれ合ってたら、だんだんその気になってくるんだろうな。特に10代は。
0876本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 21:17:43ID:Fvex5IDN0
>>867
なんでも霊のせいにするなよな
0877本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 21:41:21ID:Caw2FAV0P
>>870
そういや結構死人出てるよね。
行ったことないけどそんなに危ない場所あるのかな。確か今年の初めにも子供一人亡くなってるはず。
0878本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 21:45:08ID:bbOOmgCm0
夜中肝試しで訪れたが何もなくて友人と連れションして
気付いたら碧血碑の
0879本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 22:02:35ID:ZGCZjvh+O
>>877
けっこうって前もあったの?
0880本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 22:04:28ID:orV7uDERO
札幌の街中に心霊スポットないですか?
0881本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 22:12:23ID:I+xEfH9X0
>>869
日本語でおkなのか文意の通りなのかわかりかねる
kwsk
0882本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 22:45:35ID:UUySs1f6O
>>880
水着ババアの家とか有名だよ
0883本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 22:51:31ID:NvYuDpNU0
ババアが水着ってだけで怖ろしい気がするw
0884本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 22:53:53ID:39p5tEK70
しかもストリングビキニだったら…w
0885本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 22:59:32ID:NvYuDpNU0
>>884
:(;゙゚'ω゚'):
0886本当にあった怖い名無し2009/06/15(月) 23:27:55ID:r9GFCBheO
お化け屋敷に凸してきたものだが前田森林公園とやらに行ってきた。

が、特に何もでず。

あそこって本当に心スポ?
0887本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 00:18:04ID:j4xLiNd60
>>886
お前が、違うと思ったなら違う。そうだと思ったならそう。
で、いいじゃないか!

誰かに導いてもらわなきゃ進めないのか?バカかおまえは?
0888本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 00:31:01ID:HHG42VVj0
大沼公園のキャンプ場が、最近大男の幽霊騒ぎで賑わっているらしい。
来週行くんだが、怖さ半分・期待半分だよ。
0889本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 01:04:50ID:qZV+Ne8OO
>>871
kwsk
今、住んでいる所から近いから気になる
今度、行ってみるか
0890チャオヅ2009/06/16(火) 01:28:01ID:KfIkN5F0O
>>871

> 札幌の里塚霊園は出まくるぞ。

あそこは昔から有名だろ
0891本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 01:32:40ID:KfIkN5F0O
>>880

> 札幌の街中に心霊スポットないですか?

百段階段
中央区の某公園は夜中3時13分に4人で行くと呪い殺されます
某個人サイトの情報より
0892本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 01:58:53ID:YCr9AeyRO
>>887
多分お前のほうがバカ
0893本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 06:16:16ID:rZyM6RI0O
>>888

俺は出逢わなかったが、友人が写真に撮ってたぞ。
0894本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 08:11:56ID:mteirxMo0
>>871
親族の墓があるんだけど、夕方近くにはもう気配を感じて怖いよ。
友人が肝試しをして、翌日高熱を出した。
無縁塚の方はヤバイから。

>>888
少し前にもそんな書き込みがあったけど、確か数年前の8月か9月に
車内で死んでた大柄な男の人が発見されたのは知っている。
鑑識とかまで来てかなり騒いでたけど、それの事?
0895本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 09:22:19ID:Oi1hpoOmO
>>869
ヒント
色盲
0896中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/06/16(火) 09:37:44ID:sB3KEjDXO
>>890
栃木スレに帰れよw
0897本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 09:49:29ID:bSZR1aJU0
前田森林公園なんか唯の広い公園だろ
夜だって別に怖くもなんとも無い
まあセクロスはのぞけそうだがな

それこそ昼間に山菜取りとか海とか行けば死体拝めることがある
そっちのほうがよっぽど怖いぞ
0898本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 12:22:24ID:rZyM6RI0O
893です。

すまん!
友達が撮った場所は、大沼じゃなくて函館の裏夜景だった。
0899本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 12:54:26ID:zFPUNC7yO
>>258
遅レスですみません…藻岩山の廃ビルってなんですか?
自宅の裏が藻岩山なんですが、今まで聞いたことがないです。
バカがつくくらい怖いのが苦手なので気になって…
すみませんが教えてください。
0900本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 13:18:30ID:6IfSz8X30
>>898
あわてんぼさんww
0901本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 16:21:17ID:erg06H4Q0
>>899
もいわ山中には廃公園もあるってきいた。
つか、バカがつく怖いもの苦手さんが何故オカ板にw
0902本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 16:25:22ID:3nD65GgUO
もいわ発電所?だっけ、その付近にタコ労働者の慰霊碑があると聞いたが…
0903本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 16:41:59ID:v0clnL5z0
医療関係じゃないけど
強烈な外部からの衝撃があった場合は
一時的に神経が麻痺するから直後の痛みはかなり緩和されるんじゃないかな
いわゆる脳内麻薬の作用とかそんなやつ
0904本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 16:45:19ID:PNnosnjC0
バイクに乗っていて足をぶつけ切断したのに
気付かず何キロも走ったって事件もあるしな。

何でも霊の仕業にするのはオカルト板とは言えゆとりすぎる。
0905チャオヅ2009/06/16(火) 17:45:01ID:KfIkN5F0O
>>896

> 栃木スレに帰れよw

頭のおかしい人を発見w
0906チャオヅ2009/06/16(火) 17:55:26ID:KfIkN5F0O
札幌の旭山記念公園ですよ。駐車場から左に行くと、吊り橋風な橋←※昭和を感じさせるエメラルドグリーンの鉄橋※

そこを渡ると林間遊歩道になってるんです←※「風の〜」の方に登っていく途中ら辺の右の林の奥(赤っぽい家だね?)※

昼のうちに場所確認しておかないと、夜は見つけづらいかも?かなり奥まった薄暗い場所←※聞いた話じゃ林道から家まで細い道があるらしい※
0907本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 19:30:34ID:HHG42VVj0
札幌って言ったら平和の滝でしょ。
0908本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 20:52:37ID:YCr9AeyRO
>>907
たいしたことない
0909本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 21:35:07ID:PNnosnjC0
ただ単に自殺が多いってだけだよな。
やはり、心霊スポットは廃墟系に限る。
0910本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 21:49:07ID:YCr9AeyRO
>>909
全くだ。
外は怖くないよな。

だが札幌で廃墟どっかある?
0911本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 21:51:05ID:V8LmDhBKO
舟の型したお風呂屋さんは?
0912樅虫 ◆/dFe/L4S/k 2009/06/16(火) 22:08:36ID:kkAb3iIiO
聞いた話し。


僕の生まれた所は『音更』というド田舎なんだけど(わかる?笑)昔から心霊話しも聞くわけ。嘘か本当かは別としてね。で、これは兄から聞いた話しなんだけど、僕がまだ1歳頃、牧場(十勝では結構有名)の近くに住んでたのね。
0913本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 22:09:21ID:PNnosnjC0
>>910
人けが無くて暗かったらどこだって似たり寄ったりだもんな。
廃墟系はそれぞれ個性があって良い。

札幌の廃墟系は減ってきている。
俺の行った事ある所はどこも消えた。

>>911
ただの屋内系だけど、何も不気味さはない。
ガトキンも同じ。
死人が出てるとか関係無いな。
0914樅虫 ◆/dFe/L4S/k 2009/06/16(火) 22:13:23ID:kkAb3iIiO
兄が一人で森の中を探検してた所、それまでは普通の生い茂った草原だったのに、急にポツン地面が土状になってる所に着いたんだって。さらに大きな鉄板があり、近くまでいってみると、どうやらそれが蓋になってるらしいのさ。
0915樅虫 ◆/dFe/L4S/k 2009/06/16(火) 22:16:17ID:kkAb3iIiO
意を決して開けたら、そこにはおそらく下に通じている階段があったんだって。そして誰かが上ってくる足音が聞こえて、怖くて逃げたらしいのさ。それから、また何ヶ月か後に見に行ったらしいんだけど、何処を探してもその場所がないんだって。
0916樅虫 ◆/dFe/L4S/k 2009/06/16(火) 22:17:13ID:kkAb3iIiO
この話しは最近聞いたんだけど、今の僕としては凄く確かめてみたいんだよね。全く別物だが『山の牧場』を連想してしまっている僕がいる。でもまさか音更なんかにねぇ。


最後に僕は
「音だけじゃ空耳ってことも」
って言ったら
兄は
「う〜ん、俺も小さい頃だったからなぁ。でも多分見てるんだよね。」
僕は
「何を?」
兄は
「上ってくる足を。」

ますます確かめたい。

以上。乱文失礼。
0917本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 22:36:05ID:PNnosnjC0
場所わかったら教えて。


札幌に良い廃墟無いのかな。
南区辺りに結構有りそうだが…
0918チャオヅ2009/06/16(火) 22:49:24ID:KfIkN5F0O
>>917

> 南区辺りに結構有りそうだが…

例えば、石山や簾舞の森の中とか
まだ未開発部分の地に溢れているから
その辺探せば?
場所?
自分1人でリアルRPGして探してね
0919本当にあった怖い名無し2009/06/16(火) 23:23:40ID:4Desv2AK0
1000件になるとみられなくなると言うことだけど
続きはどこに行けばいい?
0920本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 00:07:20ID:07eOTxvwO
取り壊すのも金が掛かるから、遺されたままになってる廃墟なら札幌にも結構あるけどね。
公営住民なんかはそのままにされてる。
夜逃物件とか廃村系物件と違って、中はもぬけの殻だろうから、潜入しても面白くなさそう。
0921ヤムチャ2009/06/17(水) 00:11:09ID:pEFoAEBnO
>>919

> 続きはどこに行けばいい?

心霊スポット北海道 PART21を
誰かが作ってくれると思うから
それまで辛抱してくれ
0922本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 00:11:21ID:rsAytREA0
>>919
もう少し待て。
0923本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 07:52:05ID:ilU9rF+rO
>>888
あぁ、月末に出るビーチサンダルのラガーマンな。
最近、大沼キャンプ場周辺で目撃されてるらしいよ。
0924本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 07:57:11ID:sNjdm0Nm0
根室方面に何か心霊スポットってある?
ツーリングに行くから、お勧めあったら教えて下さい。
0925本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 08:30:28ID:9X3hUybe0
>>918
大変だなぁ。
誰かに任せる。

>>920
たまにあるね。
山の手にもあった気がする。
今はもうない廃屋とか、アパートの廃墟が。

>>921
全角はやめてね。
0926ヤムチャ2009/06/17(水) 09:37:55ID:pEFoAEBnO
>>925

>>918
> 大変だなぁ。
> 誰かに任せる。
>>921
> 全角はやめてね。

ルールなら反省するけど
何故駄目なの?
0927本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 12:37:20ID:kGXaMORk0
検索しにくいからじゃない?
なぜ駄目かって言われると困るけど、逆に
現スレが半角であることを踏まえた上であえて変える必要は?
0928本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 15:41:17ID:4hxt/m0E0
924です。
別スレで探しました。
解決したので、すみません。
0929本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 16:53:10ID:E+IM9nEX0
ガトキン、先日行ったら改装されて浅い浴槽になってましたね。
0930本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 17:18:01ID:nxhpyepRi
>>914
なんか、蓋の話しってなつかしいな。
0931本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 17:57:50ID:6GFl9Uqn0
専ブラなら全角でも半角でもみれるが
0932本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 18:58:04ID:xLq4PdA60
>>916
音更出身いるから聞いてみる。
0933本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 19:06:45ID:RbKVsxy/O
ガトキンだのテルメだのの話で思い出した

恵庭の巨大鳥居の温泉ってまだあるのかな
昔、確かあそこで入浴中にどっかの爺さんが死んで
浴槽に沈んだまま何時間?も発見されずに茹でられてた、って事故があったな
湯が濁ってたから発見が遅れたとか何とか
0934本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 19:21:41ID:bGUP6hrIO
キリマンジャロ懐かしいw
0935本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 19:43:54ID:rsAytREA0
>>933

茹でられ…(´;ω;`)ブワッ
0936本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 19:57:59ID:xLq4PdA60
>>933
今は恵庭の湯になったよ
キリマンジャロはモール温泉(茶褐色)だったから沈んでても分かんないんだよ
知り合いのおばさんもそこで亡くなりました
0937本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 20:00:44ID:E+IM9nEX0
>>933
その恵庭の大鳥居の温泉。
一度前を通りかかっただけで入った事もないのに、その後何十回も夢に出てきてる。
別に怖い夢でもないんだが、気になってたところへ貴方のレスを見て、思わず書いてしまった。
あの温泉、まだあるのかね・・・私も気になる。
0938本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 20:05:42ID:9X3hUybe0
>>937
直前のレスも読めんの?
恵庭の湯として健在だよ。

グルメシップは恵庭の湯と同じグループ。
一時期恵庭の湯からお湯を運んでいたこともあるんだよ。

オカルト板的に話が膨らむ展開だろ?
0939本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 20:24:53ID:xLq4PdA60
しかし、恵庭の湯もなんだか物悲しいよなw
なんだろう…2階の休憩室なんて特にw

系列店どこもそんな感じだよなw
0940本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 20:29:00ID:9BF2A1z+O
>>870
マジで?やっぱり?
かなり前だけど
夜に誰も居ない誰も来ないスチームサウナに入ったら嫌な感じと気味悪さですぐ出てきた

スチームサウナ好きなんだけどね、、
0941本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 20:31:02ID:9BF2A1z+O
失礼!さげ忘れた
0942本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 21:04:22ID:uJUylj6pO
ガトキンならプールにいる25歳ぐらいで小太りでいつも一人でイルカの浮き輪で遊んでる男は怖いな
結構な確率で出没してる
0943本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 21:09:49ID:47e2QyHSi
>>942
確かに異様だけど人に迷惑かける訳でもないから、まあいんじゃね。
0944本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 21:17:37ID:uJUylj6pO
>>943
まぁオレらと同じ種族だろうしな
そういえばガトキンで昔女の子プールで溺れて死んだってホントか?
ガトキンは結構いくが確かに何か言葉にできない雰囲気はあるが…
0945本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 21:47:19ID:H8S/9soXO
↑わかる。
なんか急にいい知れない不安にかられることある。
0946本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 21:53:52ID:6GFl9Uqn0
ガトキンは覚えてるので2回だね。
テルメ時代に1回、ガトキンになってから1回。

亡くなったお子さんは気の毒だし、親御さんにも同情するが
水場で子供と離れないようにしましょうね。
ウッカリということもあるけれど、気をつけましょう。
0947本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 22:12:38ID:uJUylj6pO
本当だったのか…
ガトキンになってもテルメの何かしらの怨念があるきがする…ガトキンもそんなに先が長くないんじゃないだろうか…
テルメの祟り……と、でもいうのだろうか
0948中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/06/17(水) 22:16:23ID:7w20gfQeO
ぶっちゃけガトキンって経営うまくいってる?
0949樅虫 ◆/dFe/L4S/k 2009/06/17(水) 22:21:34ID:GgY0F7e8O
>>932
お願いする
0950本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 22:27:57ID:eFD9udcK0
ガトキンの経営がうまくいってんのかどうかは知らんが
中国だの韓国だの台湾だのからの
観光客がメインで宿泊に使うから
それなりに客はいるんじゃないの。
0951本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 22:34:02ID:6GFl9Uqn0
設備としては、資金をかけてるだけあって素晴らしいよね。
ホテルの部屋も立派だし。
素晴らしい施設だよ。あれが利用しようと思えばいつでも
利用できる地の利の私らはラッキー。

だけどいつでも行けると思ったら不思議となかなか行かないが。
0952中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc 2009/06/17(水) 22:48:09ID:7w20gfQeO
そういや同僚があそこのホテルで式を挙げたんだよな
0953本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 23:32:21ID:uJUylj6pO
そういえば屋外プールに中国人いた
最初日本人かと思ったが中国語喋ってたわ
0954本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 23:37:13ID:uJUylj6pO
連続スマン

ガトキンの話してて思い出したが、ガトキンの駐車場の隣の道を奥にずーっと行ったら意味不明な建造物があるよね
建造物っていってもコンクリのテーブルみたいなのが2〜3個等間隔に配置されいるだけだが、何の目的か不思議
背の高い草がうっそうと生い茂っていて肝試しには最適かな
0955本当にあった怖い名無し2009/06/17(水) 23:39:20ID:XAk9IC+0O
>>954
それ廃墟?
0956本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 00:04:26ID:qcU1KVxzO
>>955
廃墟ではないがなにか作ろうとしたかんじはあるね

てかあそこ夜はホント不気味だねさらにまっすぐ行ったら石狩川にぶつかるが、草ボゥボゥでどこから川になってるか分からないから危ないかも
0957ヤムチャ2009/06/18(木) 00:11:21ID:dGxUPPE1O
>>927

頭悪いから理解出来ないけど
とりあえずわかった
0958本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 00:14:48ID:KYVonHImO
>>956
なるほど。入れないのか

どこか廃墟知らないか?
0959本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 00:16:48ID:NMaNchfh0
>>916
よくわかんないんだけど、地面の穴から何かが登ってきたのか?
それなら足より頭の方が先に出てくるべ
それとも 足 しか無かったのか?
0960本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 00:17:35ID:FtdSxhpf0
一度みんなで、スポット探検してみたいな。
0961本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 00:17:50ID:dGxUPPE1O
>>948

> ぶっちゃけガトキンって経営うまくいってる?

100年に1度の不景気で
仕事が楽になりました(^O^)
もっと不景気になって欲しいです!
0962本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 00:36:18ID:qcU1KVxzO
>>958
子供の時から気になっていたことだが
日本海側をまっすぐ行って浜益の手前ぐらいに長い上り坂の斜め下の方に学校みたいな廃棄が昔からあるがあれは心霊スポットではないんだろうか?
昼間見ても不気味でいかにもなんだが
0963本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 01:25:26ID:KYVonHImO
>>962
それは今でもあるのか?
もう少し場所kwsk

札幌からかなり遠い?
本当にやばい場所は有名にはならない

帰れなくなるんだからな
0964本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 01:28:43ID:W+Yu8cPJ0
南区に水を運ぶ水路を作って下さった強制労働者のご冥福を心よりお祈りいらたします。
皆さんも救われていいですよ、日本人を許してください。
あなたのおかげでおいしい水を今日も飲めました・
ありがとう。
0965本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 01:34:45ID:PEMQv5YC0
>>964はなんかおかしい。
0966本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 01:38:33ID:KYVonHImO
>>964
…?
0967樅虫 ◆/dFe/L4S/k 2009/06/18(木) 01:45:25ID:1LGAfn1KO
>>959
僕もね、おかしいとは思ったよ。
でも兄曰
「足しか見てない」
だってさ。
まぁ子供の時の記憶だから、余りあてにはならないけどね。
0968本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 02:12:39ID:qcU1KVxzO
>>963
日のあるうちに日本海側を真っ直ぐ浜益方面へ行けば見えるはず
長くて真っ直ぐの上り坂だから日本海側を走ってたら必ず場所はわかるはず
0969本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 02:44:56ID:jfUI5350O
>>968
雄冬まで何箇所かそんな廃屋が点在してるんだが、鰊漁が盛んな時代の番屋だと推測していたんだが…

0970本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 05:07:59ID:T8/ixRlR0
>>967
音更出身の人に聞いてみたがわからんそうだ
音更のどこらへん?
0971樅虫 ◆/dFe/L4S/k 2009/06/18(木) 05:37:52ID:1LGAfn1KO
>>970
聞いてくれてありがとう。でも多分わからないと思う。
場所は駒場というド田舎なんだけど、更にその森の中だからね。
おそらく駒場は知っていると思うよ。
0972本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 06:11:42ID:RkVJ1IBWO
むしゃむしゃしてきたから、今日野幌森林公園いってくる。
徒歩で
0973本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 06:18:46ID:T8/ixRlR0
>>971
おk!きいてみる
>>972
どうした?
白いエゾリスがいるらしいぞw見れたらラッキーだねw
0974本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 07:05:14ID:HlE1+hWHO
そろそろ新スレお願い。
自分、携帯からだからやり辛い。
スマン(´・ω・`)
0975本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 07:48:51ID:PFQQeC4/0
>>960
オフ会かよww
0976本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 10:00:48ID:/OEKOdzhP
次スレてんぷら


前スレ 心霊スポット北海道 PART20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240273713/

心霊スポット北海道まとめ@2ch
http://2ch.etupirka.org/

まとめが携帯でうまく見られないとき
http://2ch.etupirka.org/?i

質問する前に読むといいでしょう、特にガセ沼も見ておくと役に立つことかくの如し。

立たなかった、誰かお願いします。
次立つまで雑談控えめでよろしこ。
0977本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 10:36:13ID:IX1p5HgwP
>>976
やってみます
0978本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 10:38:02ID:IX1p5HgwP
心霊スポット北海道 PART21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1245289045/
0979本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 12:25:21ID:HlE1+hWHO
>>978
次スレ、ありがとうございました_(._.)_
0980本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 13:11:32ID:/OEKOdzhP
>>978
おっつ!
0981本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 14:54:04ID:bxWxRw400
>>972
ナニ食べたの
0982本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 15:17:49ID:PFQQeC4/0
>>923
情報、ありがとう。
ラガーマンか。
タックルさせたら嫌だなぁ。
0983本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 16:19:46ID:/OEKOdzhP
http://www.hbc.co.jp/radio/sun2sunday/diary/d060903.html
このトンネルどこだと思う?
0984本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 17:17:45ID:RkVJ1IBWO
>>980
テリヤキマック
0985本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 18:19:29ID:WWxtkBuY0
ぱぴこ
0986本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 20:06:52ID:PEMQv5YC0
>>923
霊でいいからヤりたい。
0987本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 20:27:02ID:JfeOYDPeO
増毛の歩古丹とか浜益の室蘭沢(幌と床丹の間だっけ?)を連想した。
心霊関係ないけど
0988本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 20:28:09ID:JfeOYDPeO
>>987>>962へね
0989本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 21:42:04ID:1BbdG8WzO
梅子
0990本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 21:56:50ID:IX1p5HgwP
群別→室蘭沢→幌すね
0991ヤムチャ2009/06/18(木) 22:38:15ID:dGxUPPE1O
>>974

> そろそろ新スレお願い。
> 自分、携帯からだからやり辛い。
> スマン(´・ω・`)

そう?
メーカーや機種によっても
違うかもね
0992ヤムチャ2009/06/18(木) 22:40:58ID:dGxUPPE1O
>>986

>>923
> 霊でいいからヤりたい。

それは腰振る方だろw
0993本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 23:43:15ID:FtdSxhpf0
>>982
ラガーウーマンならどうよ!
0994本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 00:02:18ID:jfUI5350O
0995本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 00:03:24ID:NXfoJbZBO
埋め
0996本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 00:05:51ID:NXfoJbZBO
ウメ
0997本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 00:06:36ID:NXfoJbZBO
UME
0998本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 00:06:51ID:AulCh8sl0
産め
生め
膿め
熟め
0999本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 00:07:07ID:/OEKOdzhP
うめ
1000本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 00:07:31ID:jfUI5350O
雨眼
10011001Over 1000Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。