異世界に行く方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0176本当にあった怖い名無し
2009/04/18(土) 18:28:18ID:AHGoltOp0止まる(地球の自転、ビックバンのときからの銀河団本体の移動すべて)⇒時間が早くなる?
ブラックホールとやら付近⇒時間が止まる(ものすごく遅くなる)らしい
関数でブラックホールをゴタゴタやると、もうひとつのマイナス側のブラックホールが定義(ブラックホールと対極の存在)⇒いわゆるホワイトホール?
ブラックホール⇒光も抜け出せない?(重力が光より「強い」?)
じゃあブラックホールの中は?⇒光が抜け出せない⇒光が溜まる(?)⇒ブラックホールの中で光の認識
原子の大きさは一定?⇒いわゆるゲームで言う「巨人族(一定以上の大きさの動物)」などの存在の否定、または重力による生命の形
ブラックホールの中は?⇒【圧縮】された原子が存在?
【原子の圧縮?】
定義:ブラックホールは数センチメートルの中に太陽十数個分
定義:ゴルフボール:地球=原子:ゴルフボール
定義の矛盾、または原子のサイズ圧縮
⇒実際に原子は圧縮できるらしい
つまりブラックホールの中で原子圧縮
じゃあホワイトホールとは?⇒(たぶん)このいまいる世界?
つまり
ブラックホール=圧縮
ホワイトホール=解凍(?)
・・・と考えると圧縮された原子が元々の原子の形?
原子の圧縮で次元の行き来できる?(つまりザルの上?小さくなることで網の目をすり抜けられる?)
異次元にいけるかもねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています