トップページoccult
987コメント288KB

広島県の心霊スッポト 8ヵ所目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 06:11:10ID:hkl4ieaT0
広島県の心霊スッポトや怖い話をするスレッドです。

ちょっとしたテンプレ
荒らしは放置で、荒らしに反応するあなたも荒らしです!!
『この話題はもう出たかな?』と思ったら
ctrl+Fキーで検索できるよ(このときは全レス表示がオススメ)

前スレ
◆広島県の心霊スッポト 6ヵ所目(実質7)◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1191404381/

広島近辺の心霊スポットを書き込むsure
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1172899886/
広島県の心霊スッポト 6ヵ所目 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166367717/
広島県の心霊スッポト 5ヵ所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1163920609/
広島県の心霊スッポト 4ヵ所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149686126/
広島県の心霊スッポト 3.5ヵ所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134609248/
広島県の心霊スッポト 3ヵ所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131605925/
広島県の心霊スッポト 二つ目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094814088/
広島の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059129060/
0772本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 01:04:13ID:n/7QoSD9O
>>767
その危険な場所が知りたい。
近づかないから。
0773本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 22:35:16ID:cVoIIJhXO
>>771
持ってかれるんじゃなくて、持って帰る事になりますw

>>772
藤棚のある三永水源地付近ですかね。
霊感のある方なら解るよ。兵隊さんが集団でいるから注意してください。
0774本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 23:26:39ID:YH7lbKZLO
大日本帝国の兵隊さん?
0775本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 23:36:56ID:8pMzea/Z0
>>774
米兵
0776本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 23:49:37ID:n/7QoSD9O
>>775
自衛隊じゃないの?
あの辺りって自衛隊の演習場でしょ?
0777本当にあった怖い名無し2009/06/18(木) 23:52:08ID:n/7QoSD9O
>>773
建物に触ったら取り付くの?変な話。

建物に入ったら取り付くとか、付近にいたら取り付くとかなら分かるけど・・・
0778本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 01:53:37ID:bqNUB5XP0
>777
君、もう少し、日本語の勉強が必要だよ。まじで
0779本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 21:03:32ID:T8EodWGN0
自衛隊の演習場の話が出てるな。
その近辺に廃火葬場があるらしい。
0780本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 21:36:43ID:HxSc/V4w0
>>779
それ散々既出
何を今ごろって感じ
0781本当にあった怖い名無し2009/06/19(金) 23:15:17ID:/LZsNLgYO
>>767
だから、貴船原少女苑跡地(佐伯区)の隣にある池って物凄く不気味なんだね。
0782本当にあった怖い名無し2009/06/21(日) 00:25:31ID:zrlSEeW90
>>780
今はもう無い。
ってのは既出かい?
0783本当にあった怖い名無し2009/06/21(日) 12:54:07ID:hRYjv5PvO
その昔、海田のキャンプ場で夜サバゲしてた時は、散々なにかに追いかけまわされた。
冬とか、明らかにキャンパーがいない時期だったり、開始前に一般人がいないか見回って始めたのに、必ず最後までなにかとやり合ってる事があった。

こんな経験ある方いますか?
0784本当にあった怖い名無し2009/06/21(日) 18:55:05ID:jY00pf2yO
>>783
東海田のキャンプ場かな?
東海田の上の方で兼業農家をしている上司が言ってたけど、
イノシシが多すぎて畑の周りに電気柵を作らないと
いけないぐらいなんですと。

牙で刺されなくて良かったね。
0785本当にあった怖い名無し2009/06/22(月) 00:00:29ID:QWS8lsvy0
イノシシの中にサバゲ野郎も含まれます
0786本当にあった怖い名無し2009/06/22(月) 18:20:26ID:311WfsDcO
キャンプ場なら兎も角、廃虚でサバゲするのは消えてほしい。
0787本当にあった怖い名無し2009/06/22(月) 22:50:59ID:mpHXJsyGO
不法侵入且つ器物破損
0788本当にあった怖い名無し2009/06/22(月) 23:18:38ID:HsOOR0b9O
>>784
海田のキャンプ場の公園の
人工芝の斜面をソリで下る滑り台で、事故がなかった?

俺ガードパイプの施工したんだよね。
0789本当にあった怖い名無し2009/06/23(火) 00:42:58ID:8fkAxQrTO
>>788運動公園なめてんじゃね
07907842009/06/23(火) 01:02:36ID:wHCaasUIO
>>788
あいにく、町民じゃないんで地域ネタはしらんけど

上司の集落では、時々罠に掛かったイノシシで
BBQパーティーをするそうな。
0791本当にあった怖い名無し2009/06/23(火) 02:15:12ID:zaZUvy+HO
>>789
舐めたら甘かった。
0792本当にあった怖い名無し2009/06/23(火) 10:52:15ID:Uq1rn/220
イノシシ舐めてんじゃねぇよ
0793本当にあった怖い名無し2009/06/23(火) 12:39:30ID:ql9ELO4f0
クセがある歯ごたえだよな
0794本当にあった怖い名無し2009/06/24(水) 08:15:43ID:c4xNVXwRO
猪の通り道に狭く2Mの深い縦穴掘って、落として、
竹やりで留め刺すんだと。
逃がしたら手負いになって人を襲うから、
始末はしっかり付けろ、と死んだ、
じっちゃんが言ったとか言わないとか。
0795本当にあった怖い名無し2009/06/25(木) 21:38:42ID:dtVwgcK10
こっちも
http://www.pokemon-guide.net/bbs_talk/show.php?kiji_id=369822
0796本当にあった怖い名無し2009/06/26(金) 00:15:25ID:8cAyx/dEO
郷曽の池はなんもないような…普通に民家あるし。飢坂の方が怖い…あと助実からゴミ処理場に抜ける道の途中に旧山陽道てのが有るんだが、結構ヤバいよ。
0797本当にあった怖い名無し2009/06/26(金) 00:36:11ID:bZ0SBc73O
飢坂って名前からして何か由来がありそうだね
0798本当にあった怖い名無し2009/06/26(金) 00:45:06ID:ykkG1c1U0
>>797
昔から、貴族ばかりじゃないからねぇ
0799本当にあった怖い名無し2009/06/26(金) 02:41:46ID:jbizmLjMO
>>796
聞いたことない地名だな・・・そこはどのあたり(どの市町村)?
0800本当にあった怖い名無し2009/06/26(金) 15:10:31ID:fjUgoTNDO
キリ番頂いとくなみんなで市内から近いスポット行かない?俺は車出すよ
0801本当にあった怖い名無し2009/06/26(金) 23:51:12ID:TxPb3NP4O
>>796 自分は796じゃないけど、前スレかこのスレの始め辺りに自分がレスしたことあるよ。

飢坂は八本松と西条の中間辺りにある。

八本松側からだと、〇ャープの門の正面辺りに登って行く山道がある。

自分が行ったのは20年位前だから、最近の周辺の事情は良く分からないけど、登ったとこに石碑があって色々書いてあるから見てみたら?

餌付けずに針垂らしたら、ピラニアみたいにバシャッバシャッってブルーギルが寄ってきて入れ食い状態w
その場の雰囲気気味悪かったけど、40センチ位のブルーギル釣ったのは良い思い出w

野犬、スズメ蜂、マムシいるからさらにスリル満点
0802本当にあった怖い名無し2009/06/26(金) 23:56:02ID:TxPb3NP4O
>>796→×
 >>799→○

今スレ見返したら>>19に自分がレスしてるよ 

携帯からスマソ
0803本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 00:11:05ID:BidFn5LJO
連投スマン

飢坂登ったら池が左右に二つあるんだけど、八本松側から登って右側の池の更に奥にもう一つ池があるから、凸する人は行ってみたら。

20年位経って曖昧だけど、池の西条側のとこから奥に行った記憶がある。
0804本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 00:36:16ID:i7zx5X97O
かつえ坂
0805本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 00:36:58ID:lDvbJDjw0
赤い橋はやめたほうがよい
俺も昔遊び半分でいったらとりつかれた
夢の中で着物きた女に死ねといわれお払いを決意した
遊び半分でいくな
まじでついてくるよ
0806本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 00:37:57ID:EK8S/gKF0
http://m.pic.to/hpsu3
http://imepita.jp/20090626/227870
http://www.b0g.org/wsnm/uploads/iwantotobel8.jpg
笑える画像
0807本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 01:08:44ID:i7zx5X97O
>>806グロ注意
0808本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 01:15:50ID:CQNzJqXj0
>>805
加茂?
0809本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 10:55:55ID:cVCTUvZu0
グロを自動的に表示しないようにできない?
0810本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 18:33:24ID:CdQjzojhO
サムネイルを小さめにするか、表示しなければ良い。
0811本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 21:36:10ID:+zDo+D2AO
海田の串掛林道も ヤバい。
0812本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 21:50:21ID:3nPnDEZpO
串掛林道をバイク通勤してるけど、昔へんな病気に
感染していると思われる野犬がヨダレ垂らしながら
追いかけて来たぐらいで
オカルト体験は何にもないよ。
他殺体が遺棄されたからって、思い込みがないか?
0813本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 22:23:24ID:TnfRPlyZ0
>>812
kwsk
0814本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 22:27:01ID:mej+4pgjP
海田近辺に住んでるけど串掛林道知らないなぁ。
幸町のへんから呉方向に向かって山に入ってく道?
0815本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 22:34:08ID:kka1zFfU0
矢野東の山の上のほうに道路が見えて、たまに車が走ってる
そこが串掛林道?
0816本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 23:33:46ID:3nPnDEZpO
>>815
アレが串掛林道、東海田から熊野町平谷までの道
矢野〜熊野の県道が渋滞してる時は抜け道に使える。
0817本当にあった怖い名無し2009/06/27(土) 23:52:08ID:cA3Iq9Y+0
>>803はこれだな。
前にもこのスレで話が上がっていたがまだ行っていない。
http://www.google.co.jp/maps?ll=34.439876,132.712741&spn=0.006132,0.008336&z=17

>助実からゴミ処理場に抜ける道の途中に旧山陽道てのが有るんだが、結構ヤバいよ。

これの詳細を知りたい。
旧ってどういうことなんだ、昔の高速道路、ってのはおかしいだろう?
08188032009/06/28(日) 00:01:17ID:z70168s60
すまんがお前の聞き方が生意気なんで一切答えんわい
0819本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 00:01:24ID:3nPnDEZpO
ヒント:自動車の無い時代にも道はあった。
0820本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 01:23:56ID:bW8e/G4GO
昔の高速道路www
0821本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 01:53:31ID:Ss5hEmiUO
広島には廃止された高速道ってないの?
0822本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 07:49:43ID:ddjnb7FdO
>>813

http://www.asyura.com/0306/nihon7/msg/181.html
0823本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 09:34:41ID:u8M7svli0
>>822
愛宕社に一度行ってみたいと思っていたけど、知ってしまうと怖くなったよ
ちなみに遺棄現場は愛宕社より海田側?熊野側?
0824本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 09:47:17ID:ddjnb7FdO
熊野側だったと思う。
0825本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 09:53:10ID:FUdRSKqd0
>>824
行くのが益々怖くなった
0826本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 10:38:57ID:ddjnb7FdO
そんな事を言っていたら、矢野城跡なんて負けが確定した後
毛利勢に野間一族は引きずり出されて、皆殺しにされた
激戦地なのに、何にも出ないよww
08278172009/06/28(日) 16:29:17ID:Kn3D/JKi0
ありゃ、生意気かなぁ?
よくわからないけど、無視されるよりは「生意気だから」って言ってくれたからすっきりするな。
さんきゅ。
0828本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 20:08:58ID:/egPOdCr0
道幅狭くて、日中も薄暗くて
人の死体が出てくる裏己斐峠的な
○峠の方が怖いw
0829本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 22:57:02ID:Ss5hEmiUO
伏せるぐらいなら書く必要無いんじゃ…。
0830本当にあった怖い名無し2009/06/28(日) 23:26:36ID:mP2npw+ZO
>>828
畑峠だよね。
市立大学に抜ける方は、途中にビューポイントがあるよ。
もう一方を行くとマチュ・ピチュに抜ける。
夜中は真っ暗だね。
0831本当にあった怖い名無し2009/06/29(月) 21:35:22ID:AaZlRiRc0
>>830
ビューポイントって広島市内一望とかの?
0832本当にあった怖い名無し2009/06/29(月) 22:11:18ID:HVESDNz00
>>831
そう。スレには合わないけど、結構きれいですよ。
0833本当にあった怖い名無し2009/06/29(月) 22:14:44ID:HVESDNz00
串掛林道も、狭いし夜は真っ暗だけど、眺めがいいですね。
0834本当にあった怖い名無し2009/06/30(火) 01:40:58ID:jUWbVEF6O
畑峠でぐぐると埼玉のやつが出るから随道があると勘違いしてしまった。
0835本当にあった怖い名無し2009/06/30(火) 07:00:53ID:n29Hw/usO
この坂町の隧道はなんかでないの?
海岸からは勾配きついから注意して。

http://www.google.co.jp/m/lcb?zp=OOOIIIIDLDDDLDDLUUOORDIIIIOOOIIIRRRRRRLLLLLLLLIOO&dc=gorganic&mp=1&source=mobileproducts&loc=%8dL%93%87%8c%a7%20%8d%e2%92%ac&ie=Shift_JIS
0836本当にあった怖い名無し2009/06/30(火) 07:19:49ID:n29Hw/usO
http://yuquihiro.blog118.fc2.com/?mode=m&no=123

個人が私財を投げ売って 開通させた上条トンネル。
おどろおどろしい場所じゃなさそうだ。
(´Д`)逆に感動したー
0837はげ窃盗2009/06/30(火) 20:12:06ID:+NBaM55fO
呉の長の木トンネル?
0838本当にあった怖い名無し2009/06/30(火) 20:56:22ID:Xsc6PvUrO
>>837
ニホンゴ、ワカリマスカー?
0839本当にあった怖い名無し2009/06/30(火) 23:35:55ID:k45YUm/WO
>>822
見れない・・・
0840本当にあった怖い名無し2009/06/30(火) 23:51:37ID:k45YUm/WO
>>828
人の死体?どこ?
あと去年の秋、車が落っこちたらしいけど、どこかわかる人いますか?

>>830
マチュピチュ?
0841本当にあった怖い名無し2009/06/30(火) 23:57:49ID:9uIH1neI0
恐ろしい仕掛けが・・・・
ドコモ専用バイブ連動フラッシュ


http://beetv.jp/ft/horror02/1/1/?uid=NULLGWDOCOMO&rl=http%3A%2F%2Fbeetv.jp%2Fpg%2F10000121%2F
感想聞かせて〜
0842本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 00:35:38ID:8NaOCf8K0
広島駅周辺住みなんですけど近くに心霊スポットとかないですかね?
今自分でもぐぐってるんですけど零感で今までオカルト体験したことないので本当にでるってとこに行きたいんです。
0843本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 00:42:59ID:CKASDvPc0
広島市
0844本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 00:44:17ID:ct/6I6Qb0
>>842
強く守られているから体験がないのです。
災いを避けさせるために、敢えて遠ざけられているのに、
自ら近づく必要はありません。
0845本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 00:46:58ID:ct/6I6Qb0
>>842
ついでに申し上げますと、
仮にあなたがそのような場所に行ったとしても、
相手方とのコネクションが取れないと思います。
0846本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 00:58:39ID:8NaOCf8K0
>>884-885

レスありがとうございます。大学の友人と夏だし心霊スポットでもいかない?
という流れになり探していました。
私自身興味はありますしこのスレを見ていましても教えていただけそうでしたので伺いました。

べたですが己斐峠でも行ってみようと思います。
0847本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 01:00:36ID:qIKx68y1O
こい峠は幽霊よりも猪のほうが怖いよー
0848本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 01:19:24ID:8NaOCf8K0
己斐峠行く際に知りたい事があります。
夜中車止める場所があるですとか路駐捕られないか等・・
すでに行かれた方の話も聞きたいです。
0849本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 01:20:28ID:r7n1X1AC0
童貞の君へ
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=4042&qp=1&typeFlag=1
とても感じるに投票すると脱童貞するおまじないかけといた。
+     ゜  . +            . . .゜ .゜。゜ 。 ,゜.。゜. ゜.。 .。
   . .   ゜  . o    ゜  。  .  , . .o 。 * .゜ + 。☆ ゜。。.  .
               。       。  *。, + 。. o ゜, 。*, o 。.
  ゜  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゜. ,゜ 。 + 。 。,゜.。
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。   ゜  .  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    .
 ゜ .゜ ゜  。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .     .  .   。      ゜ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゜   .           。
 , .        .           ,       .     .
0850本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 02:41:27ID:+nlbH72U0
>>848
駐車場所や駐禁の心配は一切しなくても大丈夫です。
0851本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 02:46:46ID:N2LNA4/M0
俺の地元では一応有名になっているんですけど
広島市中区吉島の、吉島病院跡地に行った事ある人いますか?
具体的に、言うと三島食品とゴミ焼却場の間?です。

初めて行く人は分かりづらいかもしれません。
俺は、霊感は全然強くないんだけど昨年の8月の夜22:00頃行って中に入ったんだけど
リアルに妙に身体が重くなったような気がしたので、それ以来そこには近づいていません。

心霊スポットには興味深々だけど、あまり遊び感覚で行かない方がいいかもしれないね。
0852本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 02:51:03ID:1rUSL/w4O
今は防止策が取られてると思うけど
昔は広島市庁舎の屋上から飛び降り自殺をする人が結構いてね
私は、以前メンテナンスの仕事で市庁舎の地下にある
機械室(一般人進入禁止)に年2回程、行ってたんだけど

黒い煙で出来た人の形をした様な者が彷徨いているのを
何体も見たよ。
まあ、何かしてくる訳でも無かったんだけどね。

飛び降り自殺すると、肉体は地面で止まるけど
魂は地下まで、突き抜けちゃうのかねえ?
0853本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 03:03:28ID:8NaOCf8K0
>>850 本当ですか!ありがとうございます。

一応行ったあかつきには報告をここにしようと思います。
0854本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 03:47:34ID:fdcRm3Op0
>>840に答えてくりゃれ・・・
0855本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 04:31:00ID:+nlbH72U0
>>840
>マチュピチュ
春日野の俗称です。
市内から見ると、空中に浮遊しているような団地であり、
また、神殿のようなモニュメントがあるので、
天上都市マチュピチュになぞらえられています。
蛇足ですが、山歩きするひとたちの中には、
武田山〜鈴峯までを広島アルプスと呼ぶひともいて、
縦走の銘コースとされています。
0856本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 08:50:34ID:IqTG6ye7O
吉島はやばいね儀保愛子が霊が強すぎで断る理由がわかるよ
0857本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 09:29:57ID:YDL/EBU3O
吉島病院跡地は心霊見物で、知り合いが3一人で行き、同時に異形のモノを目撃している。俺は心霊現象など信じないが、彼らが何かに遭遇したのは事実。
0858本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 10:12:09ID:nidKV6Y90
府中町の水分峡って心霊スポット?
0859本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 12:44:57ID:AEQjiiVIO
広島のラブホで出るとこある?
たかの橋は嫌な空気がしたが・・
0860本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 12:47:01ID:IWx3C+aj0
>>859
ホテトルに憑いてたんだろ...
0861本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 12:52:34ID:AEQjiiVIO
ホテトルの意味が分からなかったので
ぐぐってみたがそういう意味かw

夢の○のどっかの部屋はヤバいと聞いたが
広島市内はどうなのかな・・
0862本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 13:02:50ID:COLS0rUI0
>>861
知らない年代なのか...

大野か?
0863本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 13:59:02ID:AEQjiiVIO
かな、あの宮島行くところのやね
0864本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 15:37:41ID:fdcRm3Op0
>>855
なるほど
0865本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 15:39:52ID:fdcRm3Op0
吉島病院跡地ってどこ?
0866本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 19:56:13ID:lH75xsKgO
長のキ
0867はげ ギャンブラー2009/07/02(木) 19:57:27ID:lH75xsKgO
長の木トンネル?は
0868本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 20:38:00ID:fdcRm3Op0
>>867
どこそれ
0869本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 20:40:42ID:uPZTtuSf0
何でググらん?
0870本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 20:45:42ID:Ex7/7Y6KO
>>861
裏がお墓だもんね。
嫌な感じする部屋はあったよ。
部屋が異様に寒くて、何度扉閉めても開いたりとか。
でも、部屋ごとに趣向違って面白いからよく行ってた。
0871本当にあった怖い名無し2009/07/02(木) 23:22:36ID:3iWkaCww0
下のほうにスクロールすると恐ろしい仕掛けが・・・・
docomo専用


http://beetv.jp/ft/horror02/1/1/?uid=NULLGWDOCOMO&rl=http%3A%2F%2Fbeetv.jp%2Fpg%2F10000121%2F
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています