>>725
小野田大滝(荒沢の滝、もしくは不動の滝) ↓マップ内のC地点
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8D%92%E6%B2%A2%E3%81%AE%E6%BB%9D&sll=36.5626,136.362305&sspn=44.684407,78.837891&ie=UTF8&ll=38.467568,140.884552&spn=0.689217,1.231842&z=10

小野田町史によると以前に雨乞いの儀式の為、生贄となる動物を殺しその屍骸を投げ捨てていた場所。
七段の滝で非常に綺麗な風景だが、滝壺は深く、また水流で一度入ると出て来れなくなる為、近所の子
達にも滝壺には絶対に近づくなと教えられている。そのためか、死体はほとんど浮かび上がってこない。
生贄となった動物達の為に祠が近くに建てられ、また滝の直横には花を供える場所が設置された。

昔から自殺の名所らしく、自分が高校生の時も3年間の間に2回、うちの高校から自殺者が出た。
(本人の靴、もしくは移動用の原付が橋の上にあった為判明したらしい、殆どニュースにはならなかった。)
また父親が環境保全の役員をしているので、死体がまれに浮かび上がることがあるとすぐ解るが、
その稀に浮かび上がる死体の数は年間に10を超えているとの事。

日が当たらず涼しいので夏場によくバイクで行くが、祠の側で白い女性の幽霊を見たことがある。
目、鼻、口がある部分にはなにもなく真っ黒な穴が開いていた。友人と4人でいったが俺ともう一人の
友人しか見えなかった。また、滝に生の肉を持って行ってはいけないと言われている。友人の母親の
話だがその人が若い頃、同窓生と大滝でキャンプをした際に男性二人(双子)がふざけてバーベキュー
に使った生肉を滝壺に投げ込んだ。その帰りに高速道路で事故を起こし死んだ。二人ともそれぞれの
大型バイクで帰ったらしいが全く同じ場所に突っ込んでいたらしい。という話を友人の母親から聞いた。

昔に調べてみたが祠の近くの女性の幽霊と、生肉を持って行ってはいけない、は有名なことらしい。
真夜中に行けば高確率で女性の幽霊を見れるとのこと。(俺が見たときも真夜中だった)

詳細って言われると何書いたら良いか解らんな。
行きたい人いたら言ってくれ。解り難い場所にあるから。