宮城の心霊スポット23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2009/01/17(土) 17:18:34ID:eiHQ4tvR0立てられない場合は>>985にお願いしましょう。
(携帯の方は>>980を避けましょう)
*コテハン等の個人叩きはやめましょう。
*スレ内での凸隊の馴れ合いはほどほどに。
*荒らし・煽りはスルーしましょう。
*内輪で凸したいのなら個々に連絡を取ってやりましょう。
勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
前スレ
宮城の心霊スポット22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1220781390/
0002酋長 ◆occulTjdPc
2009/01/17(土) 17:29:33ID:+SirAMqO0住みやすいスレ発見!
0003本当にあった怖い名無し
2009/01/17(土) 17:31:34ID:A2W3LBWiO85 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 13:56:54 ID:e1tFDLV40
ねこの家を買った
喜んでくれたみたいだ。買ってよかった
ttp://nukoup.nukos.net/img/23815.jpg
0004本当にあった怖い名無し
2009/01/17(土) 18:27:26ID:hidok9yxO0005酋長 ◆occulTjdPc
2009/01/17(土) 18:36:27ID:+SirAMqO0メアドを晒してからだな。
0006本当にあった怖い名無し
2009/01/19(月) 00:27:55ID:DxauL8+00乙death。
突然で悪いんだけど、いっぺん県内の主なスポットを最新情報でまとめたサイトを立ち上げるってどうだろ?
おいらはその辺のことは詳しくないんで、てめーでやれといわれてもできないけども
知ってる限りで情報提供や補足なら協力できまっす。
つか、過去5スレに出てきた場所はだいたい知ってるし、ちっとは役に立つと思う。
SendaiWalkerもずいぶん古臭くなってるし、昔あった凸まとめサイトみたいなのをライブラリにしたら
単発の質問野郎やネタの重複もちっとは減らないかなあと。
凸募集も荒れる元だし。
長文すまぬ。あとス。さん、今更ながらあけおめ。他のコテハンは別にいいや。
0007本当にあった怖い名無し
2009/01/19(月) 10:09:53ID:D8dmxhpP00008本当にあった怖い名無し
2009/01/21(水) 04:19:22ID:+ovRd/xaO〜〜終 了〜〜
0009本当にあった怖い名無し
2009/01/21(水) 06:37:25ID:RCoXlBKWO0010本当にあった怖い名無し
2009/01/23(金) 03:45:00ID:MRPOBCmdOけ てお
ね がい
0011本当にあった怖い名無し
2009/01/23(金) 04:49:08ID:RjVEKE4C0だ
ね
0012本当にあった怖い名無し
2009/01/23(金) 12:25:59ID:p0HeWYFg0ん なこ
と
いわな いで
助け て
0013本当にあった怖い名無し
2009/01/23(金) 12:44:11ID:uU/WIfKx02年ぐらい前。
水曜どうでしょうのマネごとをして
車に乗りながらビデオを回して友人とワイワイやっていた。
後でその映像を観てみると、
仙台の●●山あたりの映像だけがスッポリ無かった
撮ってたはずなんだけどなー
0014本当にあった怖い名無し
2009/01/23(金) 14:36:04ID:3Hn0H40b0そこでバイトしてた子が地下1階フロアのトイレに女の幽霊が
出るって言ってたけど今はどうなってんのかな。
0015本当にあった怖い名無し
2009/01/23(金) 14:53:48ID:O/hvCxvP0昔クリスロードに「ドリーム」ってゲーセンがあって、そのトイレによく幽霊が出るって話だったな
0016本当にあった怖い名無し
2009/01/23(金) 14:57:53ID:gh1o/tmtO今は新興住宅になってるのかも。
0017本当にあった怖い名無し
2009/01/24(土) 15:50:18ID:U/elOCGc0あそこは凸しないほうがいい
0018本当にあった怖い名無し
2009/01/24(土) 19:19:54ID:6xugJVdtO0019本当にあった怖い名無し
2009/01/24(土) 19:22:59ID:BEs0xH9VOそれだけじゃわからん
なんで駄目なのか理由も書け
0020本当にあった怖い名無し
2009/01/24(土) 20:28:39ID:wAObiGRD0山荘近くになったら友人が「やばい!マジ」っていって座り込んでしまった…
尋常じゃない震え方するから、やめたけどやっぱあそこら辺っているのね…
0021本当にあった怖い名無し
2009/01/25(日) 07:46:02ID:bfQ2g1JCO偉く上から目線だなwww
そんなやつには教えたくないよww
0022本当にあった怖い名無し
2009/01/25(日) 19:28:22ID:ocZ6eyD80この前、日中にその三角地帯に行ってきてみたけど、普通にアパートか住宅が建ってたね。
…あそころ辺が昔は処刑場だったのか。俄かには信じられないけど、夜に行けば見れるかな。
0023本当にあった怖い名無し
2009/01/25(日) 19:51:22ID:5RPpErp1O0024本当にあった怖い名無し
2009/01/25(日) 21:49:48ID:ekj+DEnH00025本当にあった怖い名無し
2009/01/25(日) 21:58:30ID:ekj+DEnH00026本当にあった怖い名無し
2009/01/25(日) 23:00:23ID:ocZ6eyD80うん、中○中学校の近くだよ。
0027本当にあった怖い名無し
2009/01/26(月) 12:27:28ID:Imq6f3J5Oペデトリアンデッキで首吊りあったって聞いたけど
0028本当にあった怖い名無し
2009/01/26(月) 12:53:39ID:t7t8ry3EP0029本当にあった怖い名無し
2009/01/26(月) 19:33:36ID:NKRlgFnWO別に19は上から目線でもなかろう
お前さんが最初から全部書けば済んでるだけだ
>>27
東口出てすぐのとある場所にいるって
霊感のある友人から聞いたが
詳しい場所はわからない、スマン
友人曰く出そうでも何でもない普通の場所だとか
0030本当にあった怖い名無し
2009/01/26(月) 19:58:38ID:0383fcmEO人格障害の方ですか?
「書け」は明らかに命令系で上からな気がするが。
最初からちゃんと書けばって言うが、理由は過去にもちゃんと出てるだろ…
一応レス見たから、もう一回書いてあげるが、怪死・変死が異様に多いんだよ、あそこ一帯は。
たぶん昔処刑場だったことが原因の一つなのかもな…
0031本当にあった怖い名無し
2009/01/26(月) 21:07:26ID:5d8vA1PR00032本当にあった怖い名無し
2009/01/26(月) 22:08:55ID:FVgWRf+10あそこら辺には最近改築した感じの家もなければ、燃えた跡が残ってる家もなかったよ。
それに水辺って?中山に水辺って言ったらファミマの裏の池くらいだけど、何気に千水荘付近から距離あるよ。
死ぬに死にきれなかった精神異常の人間があの距離を歩いていたら絶対不自然だし、通報されてもおかしくない。
その情報に信憑性はあるの?
0033本当にあった怖い名無し
2009/01/27(火) 04:50:30ID:kIfnuRqk0ttp://www.crnjapan.com/abuse/aarticles/2008/ja/20080128-dad_kills_family_sendai.html
この事件? 小さいけど自宅の画像がある。
0034本当にあった怖い名無し
2009/01/27(火) 11:29:36ID:xeAPOvURO何様コイツw
ガセはいらねんだよ
0035本当にあった怖い名無し
2009/01/27(火) 21:06:57ID:JhKZg4EfOここ数年の河北新報見てみなよ
0036本当にあった怖い名無し
2009/01/28(水) 00:12:20ID:SJc+vktYO今はひたすら我慢
0037本当にあった怖い名無し
2009/01/28(水) 09:23:26ID:ZMs1KlypO0038本当にあった怖い名無し
2009/01/28(水) 12:16:04ID:f+7MfBoL00039本当にあった怖い名無し
2009/01/28(水) 22:35:24ID:4hlsnENs0ライトアップは日にち決められてるのかな? すごく怖かったよ…。
0040本当にあった怖い名無し
2009/01/29(木) 01:23:41ID:NL8xuRAV0リベンジよろしく頼みます
0041本当にあった怖い名無し
2009/01/29(木) 15:39:54ID:2BzcZtmk0004239
2009/01/29(木) 17:59:58ID:Wrj1JTWXO昨日はライトアップの期待があったぶん、予想外に暗くて余計怖かった。
ところで、あの一つだけヒラヒラしまくってる赤い布を皆で科学的に証明してみないか。
じっくりと観察はしてないけど、紐の結びかたというか括りかたが重要だと思うんだ。
0043本当にあった怖い名無し
2009/01/29(木) 20:15:51ID:9lR7I5MoO一緒に行く人いたらよろ
0044本当にあった怖い名無し
2009/01/29(木) 21:18:59ID:7dyHipFu0レポ待ってるよ。
0045本当にあった怖い名無し
2009/01/29(木) 22:11:35ID:i5nxfzcz0振幅の関係じゃなかったっけ。
でもあれを映像で見たときは怖かったなあ。
銀河系花山村、という番組名もアレだったけど。
>>43
気をつけて。
0046本当にあった怖い名無し
2009/01/29(木) 22:54:56ID:NL8xuRAV0力にならない場所から応援してまっすw
余談だけど、その近所に知り合い(♀・30歳)の自宅があってさ、三年くらい前に親御さんの定年を機に引っ越して出たはずなんだけども。
本人(は10年以上前に家を出てる)曰く越してからあんまりいいことがなくて、引っ越す数年前には親父さんに痴呆が出たり、兄貴が自己破産したりしてた。
ちなみに母親はもっと前にいろいろあって、躁鬱で何年も引きこもりに近い状態だったらしい。
本人の自己申告では、そこに住んでた頃はずっと家族ぐるみで軽い虐待を受けていたと。
その娘自身も男遊びが激しい上に嘘つきだったから話半分に聞いてたけど、なんか思い出したよ。
今は別のどっかの家族が普通に住んでるらしいけどね。見た目は普通の二階建ての民家。
ま、関係ないと思う。
0047本当にあった怖い名無し
2009/01/29(木) 23:53:19ID:7dyHipFu0振幅の関係だとしても、なぜあの1枚だけが異常に揺れているのかが不思議…。
風の通り道ってわけでもなさそうだしね…。
0048本当にあった怖い名無し
2009/01/30(金) 21:05:35ID:/KfBvwBG0コード自体の微弱な揺れが
片方が止められてることによってうまく逃げられず
とかなんとか前々スレくらいにあった気がする。
物理に詳しい人いないかな。
43さんは無事帰ってきたかな。
004943
2009/01/30(金) 22:26:17ID:veRo4xXdO・途中携帯の電源が急に落ちる
・三角地帯に突入した瞬間、急激な寒気がした
・あと、気のせいかもしれんが、女のうめき声らしきものが聞こえてしまった。。
さすがに怖くなって帰ってきたが、今日風邪引いてしまったよ。。
興味本位で行くもんじゃないな
ばちが当たったのかも
0050本当にあった怖い名無し
2009/01/30(金) 22:38:25ID:TQk7Jfos0,. ´  ̄ ̄ ̄ `丶、
/ \
/ ./ /_! ヽ
!/ , / ァ‐'''フ/ | l ',
/ .///ー' 〃ー' ヽ、| , i いやいや、気のせい 気のせい
, /| '´ - - | |_|
!/i l  ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ||}
. 〈| ! | .!イ __ , -―- 、
l`| | ∪ | .l.l/.:.! __,r‐、
|| | r――┐ , ! !{.:.:.! /.:ノ.:.:〈
. ヽ| |\ ` ̄ ̄´ ,.イ | ||:.:.:.\ ,.-ノ:/.:.:.:/
. | .!>{::`:ーr:┬:r‐:´::: }<! .| >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
,| |:::::\::::|:: |:::|::::_:/::::::| !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
/.| |::::::::::/::∧::\:::::::::::::! |ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
. | i \::/::/ \::\::/ | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i
. ヽ ト、 } ̄| | ̄{ ,イ 丿  ̄ ̄ |
jノ. ∨ ト、__,.イ ∨ l,ハ ノ
/! |:::i:::::i::::| i 〉、__
0051本当にあった怖い名無し
2009/01/30(金) 22:58:07ID:b5KF4lJf00052本当にあった怖い名無し
2009/01/31(土) 23:44:04ID:OEl3sSlu0ちなみに三角ってこの辺の地形ですか? それとも○子商の東側なのか、地図みてたけどいまひとつわからんちん。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?p=%C0%E7%C2%E6%BB%D4%C3%E6%BB%B3&lat=38.29186278&lon=140.84388194&type=&ei=euc-jp&sc=3&gov=04101.451
グーグルビューも北環状線から脇はないし。
いや、行かないけどねw
0053本当にあった怖い名無し
2009/02/01(日) 00:47:43ID:+YOkAexL0005443
2009/02/01(日) 10:31:00ID:z6TJ+bcq0自分が行ったのはこの当たり。
不気味に三角に見えるよ・・・
もう行かないけど。。
0055本当にあった怖い名無し
2009/02/01(日) 11:28:34ID:8ay8I5i5O公開しやすいし処刑場だったってのも本当かもな…
0056本当にあった怖い名無し
2009/02/01(日) 18:58:45ID:pab+nSFnO森三中のデブス似でした!
0057本当にあった怖い名無し
2009/02/01(日) 22:18:24ID:8pENpLz9O0058本当にあった怖い名無し
2009/02/01(日) 22:22:20ID:gQRXF3ok0みたところ、水場も近いしね。
絶対行かないようにしよう。っつってると、道に迷って目の前に出たりすんだよな(´・ω・`)
0059本当にあった怖い名無し
2009/02/02(月) 21:30:06ID:k1Bs3tEY0死者を無理やり説得する役目の人もいるしね...
0060本当にあった怖い名無し
2009/02/04(水) 05:27:28ID:31VZ179MO今度帰ったら行ってみよう
どうせ霊感とかねーし
0061本当にあった怖い名無し
2009/02/04(水) 19:08:59ID:f0GtAXOb00062本当にあった怖い名無し
2009/02/04(水) 20:24:29ID:ZGwKEQNoO霊感強い人は近寄らない方がいいと思うお
0063本当にあった怖い名無し
2009/02/04(水) 21:26:14ID:/jOPoifC0ちょい上には中山不動公園てのがあるし、
隣接する川平2丁目には行楽園団地という昔の通称?も書いてある。
0064本当にあった怖い名無し
2009/02/05(木) 20:35:57ID:AIEode6g0その言われてる近辺で最近見ちゃったし、
引っ越しをマジで考えてるよ。。
0065本当にあった怖い名無し
2009/02/05(木) 21:02:36ID:YPubWVi20つまり、なにかしら封じ込めたいもんがいるってことか。
勉強になりました。凸の人&情報提供者さん、サンキュー。
では次、新ネタ投下しよか。
まあ有名な話だけど、実際に知り合い(河原町在住)の女から聞いた話。
某巨大商業施設の映画館で以前働いてた子なんだけど、上映後にお客の退出を確認してたら
人が入っていくのが見えたので、(入替のために)一旦出てもらおうと追いかけたら
シアター内には誰もいなかったそうな。
見間違いかと思って廊下に出たら、同時に別の扉から同僚の子が出てきて、二人で無言で顔を合わせ、逃げ出したそうな。
建設中の作業員の事故の噂はきいたことあるけど、詳しい人いる?
0066本当にあった怖い名無し
2009/02/05(木) 22:51:01ID:sf2qpQer0遺跡の近く?
沼の近く?
それとも川の近く?
0067本当にあった怖い名無し
2009/02/06(金) 10:17:38ID:NVARTg5j00068本当にあった怖い名無し
2009/02/08(日) 04:50:01ID:9JMzWlyaOあれ何?
めっちゃ怖いんだけど
0069本当にあった怖い名無し
2009/02/08(日) 16:03:46ID:28F7B+w7O何度か利用したけど、部屋の扉が乱暴に閉まる音が何十回と聞こえたり、勝手にシャワーが出たり。
あそこ、殺人があったんだよね。
デリなんか呼んで嬢を先に帰す時、フロントに電話すると必ず「お連れ様に代わってください」と言われる。
「ご存命かどうか」を確認してるんだってさ。
007065
2009/02/08(日) 16:34:44ID:uLMH3JHZ0スマイリーみたくなると困るので名前は伏せるけど、本人は自宅から自転車で通ってた。そのご近所ってことで。
>>67
たしか工事関係者の事故のニュースはあったような気がする。
>>69
つまみ枝豆の言ってたホテル話ってそこ? つか名前出して平気すかw
0071清水車甫
2009/02/08(日) 18:40:55ID:nMf1zphHO0072本当にあった怖い名無し
2009/02/08(日) 18:51:51ID:a8/qss+TO高橋がどうした?
0073本当にあった怖い名無し
2009/02/08(日) 20:28:30ID:28F7B+w7Oボ○ータとかすべきだったかなw
でもかなり有名だからねえ。差し障りはないと思うけど。
0074本当にあった怖い名無し
2009/02/08(日) 21:25:11ID:uR+bzVicOエンドーじゃなくて長崎屋な
あれ気にはなってるんだよな…中に貼ってあるっぽいけど…
0075本当にあった怖い名無し
2009/02/09(月) 00:29:25ID:IX/8g1iBOちなみに俺は渡辺だ
彼女は山田
母親の旧姓は木村で、ばあさんは佐藤だ
0076本当にあった怖い名無し
2009/02/09(月) 01:17:41ID:m5IXCQjzO俺はなんも感じないのだがご近所さんは気味悪いと誰も近づかないのだよ
0077本当にあった怖い名無し
2009/02/09(月) 10:28:37ID:PgHr4VLtO読んできた…簡潔に言うと、
仙石線高架事業に関連して、あの土地で市と揉めてるから理解と協力願う
ってことらしい
0078本当にあった怖い名無し
2009/02/09(月) 20:18:12ID:UxMQLMSr00079本当にあった怖い名無し
2009/02/11(水) 01:42:42ID:klSrD9030>>77 ゆきゆきて神軍みたいだね。見に行ってみたいけど、うっかり窓の隙間から住人と目が合ったりしたりとか考えると;3;)ムリ
0080本当にあった怖い名無し
2009/02/11(水) 01:55:44ID:qViKbndMO0081本当にあった怖い名無し
2009/02/11(水) 08:32:50ID:klSrD9030これ? 謎すぎる・・・
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51400430.html
0082本当にあった怖い名無し
2009/02/12(木) 00:59:30ID:eaMUS7ViO>>81
うんとね、大富ってとこに杜の丘ってとこがあるんだけど、そこのまだ分譲されてない区画にあるゴミ置場の前で車の中でガソリン被って心中した事件だよ。
夫と子供二人が死んで母親は重体だったかな?
0083本当にあった怖い名無し
2009/02/12(木) 15:26:55ID:DUQIdIvP00084本当にあった怖い名無し
2009/02/12(木) 17:06:28ID:k4AxNUY0O八木山で生まれ育って70年近くなるけど聞いた事ねーし
0085本当にあった怖い名無し
2009/02/12(木) 18:22:38ID:fsW7aXvt0・北仙台の民家「子供が自殺」「天井から糞尿」張り紙
・大倉ダム横(七北田ダムに通じる道がある側)の元飲食店「行政に殺された」張り紙
・上記の多賀城元コンビニ
他にあります?
0086本当にあった怖い名無し
2009/02/12(木) 19:30:56ID:10FI7iLWO生まれてから70年って・・・
おいくつですか?
0087本当にあった怖い名無し
2009/02/12(木) 19:49:51ID:v07Tsp6T0さりげなく素晴らしい情報提供をしてくれるね。
北仙台と大倉ダムについて詳しく。まだ人は住んでいるの?
0088本当にあった怖い名無し
2009/02/13(金) 17:35:21ID:zIgUt9ZT00089本当にあった怖い名無し
2009/02/13(金) 23:50:18ID:QWrmnYgb0ww
0090本当にあった怖い名無し
2009/02/14(土) 11:33:10ID:ES4ymlAK00091本当にあった怖い名無し
2009/02/14(土) 13:02:00ID:LFab+KLBO0092本当にあった怖い名無し
2009/02/14(土) 14:39:50ID:Am1h0vwqO0093本当にあった怖い名無し
2009/02/15(日) 08:46:49ID:XqWAjXePOで、結果だが…
友達と電話してたんだが、いきなり携帯の電源がプツリと切れた。
風もあったこともあり怖くなって帰ったんだが、携帯をなんの気なしに充電してたら撮った覚えもないのに画像が保存されていたんだけど…
しかも通話してる時間帯なんだよ。
鳥肌たったよ…
やっぱあそこはここに書かれていたようにやばいのかも。。
怖いから今日朝一で携帯替えてくるよ。
皆も遊びの凸はあまりなさらずに。。
0094本当にあった怖い名無し
2009/02/15(日) 11:14:00ID:wwW5LSe6O0095本当にあった怖い名無し
2009/02/15(日) 11:31:30ID:XqWAjXePO今日も風強いし。何日か続くのかな
0096本当にあった怖い名無し
2009/02/15(日) 12:12:49ID:hgDX978p0大倉山の家は、たぶん見たことあるなあ。去年の11月頃にはまだあった。
泉ケ岳側から山を降りて左折、道の右側(ダム側)のちっこい家。駐車スペースの少し手前だったかな。
確かにあれはちょっとぎょっとする。
中山の人、どんな画像だったんすか? アップできたりします?
まずはいろいろお気をつけて…
ちょっと前、45号沿いを多賀城に向かって走ってたら、某○々家の近くの電柱にパンダかタヌキのでっかいぬいぐるみが挟まってた。
えー? と思って周りを見たら、そのすぐ近くに花束だったか飲み物の缶。
いろいろ想像しちったよ(´・ω・`)
0097本当にあった怖い名無し
2009/02/15(日) 12:15:43ID:hgDX978p00098本当にあった怖い名無し
2009/02/15(日) 15:05:41ID:Cu+8qX8dO0099本当にあった怖い名無し
2009/02/15(日) 15:29:32ID:2iocdakkO多賀城のは有名な事故現場だぞ?
あんだけニュースになってたのに
0100本当にあった怖い名無し
2009/02/15(日) 16:34:46ID:tAYWuLDH00101本当にあった怖い名無し
2009/02/15(日) 18:38:37ID:uGjm24BrOそれはあの有名な…
あっ、こんな時間にお客さんが!
0102本当にあった怖い名無し
2009/02/15(日) 20:15:58ID:K+ShM7Tp0同乗者にも罪があるという判決が出たから
結構ネット上にも出てたよ。
福岡の悪質なのと前後したから少し弱いけど。
関山の山形側に土砂崩れがあったようだね。
010396
2009/02/15(日) 23:26:55ID:hgDX978p0もしかして某私立高の列に飲酒運転車が、の事故すか?
事件はもちろん知ってたけど場所までは知らなかったので。
ぬいぐるみから、てっきり子供関係の事故かと…
>>98 こっちも画像あるならギブー
0104本当にあった怖い名無し
2009/02/16(月) 00:08:06ID:1XzD8enOOそれだよ
0105本当にあった怖い名無し
2009/02/16(月) 01:02:11ID:jengWuwdO0106本当にあった怖い名無し
2009/02/16(月) 15:44:05ID:cYuZloep0去年、北根黒松の某マンションに住んでたんですが
夜中にマンション前までゴミを捨てに行ったらマンション入り口に
血のついたカッター(剃刀だったかも)が落ちてて
ダッシュで部屋へ戻り友人に電話して落ち着いたんですが
5分後戻ってみるとカッターも血もなかったんです。
3階建てであんま人の出入りがないマンションだから
5分でカッター拾って血を拭き取るなんて無理かなと…
そこに住んでた時は夜、奥州街道から念仏地区見つつ 仙台藩刑場跡の前を通って
八乙女駅を通り過ぎ、北環状線を歩いて某スーパーに買い物に行ってました。
ココ見たら、今更そこら辺がスポットだったと知って小便漏れそうです。
0107本当にあった怖い名無し
2009/02/16(月) 18:37:23ID:Elez8Qv90っ【おむつプレイ】
災難だったね。黒松は違う意味でも面倒な客層だから、無事でなにより。
知り合いが以前チンピラとか厄介な独居老人と面倒な目にあってるし。
マクド近くの建物は、最近どうなんだろう。誰か情報求む。
前払いでこれやる。
っttp://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/miyagi/07.html
0108本当にあった怖い名無し
2009/02/16(月) 18:54:23ID:cYuZloep0やっぱ変人多いのかぁ…
黒松は張り紙もいちいち変だったよ。
犬のフンには「犬が嫌いになった!いい加減にしろ!な!」とか
不法投棄には「ここにゴミを捨てる奴は文字も読めない馬鹿者か」とか。
自分が住んでたのは去年の6月までだけど
その頃マクドの隣の建物はハンバーグ屋になってたw
あの周辺のマンションが今更気持ち悪い気がするんだけど どうだろう…
0109本当にあった怖い名無し
2009/02/16(月) 19:31:25ID:Elez8Qv90あの近くの、なんていうか箱っぽいマンションね。
もちろん住人はいるんだろうけど、出入りしてる姿に出くわさないんだよね。偶然か。
あとあの辺には、ペットショップ側の寿司やとかホテル跡地もちょこちょこ以前は話に出てたね。
送電線が近いと、電磁波で精神がどうとか白血病が多いとかは聞くけど、関係…ねえか。
0110本当にあった怖い名無し
2009/02/16(月) 23:35:23ID:cYuZloep0動物飼ってたからそのペットショップよく行ったよw
そういや部屋で怖い動画撮れたんで見てほしいんだけど
どこのあぷろだ使うべき?
ちなみに我が家は今、若林区の死人が多い踏切の近くなので
これガチだったらホント怖いです…
0111本当にあった怖い名無し
2009/02/17(火) 00:11:19ID:WRyS9MpM0よくもそんな距離を歩いて買い物に行ってたなw
0112本当にあった怖い名無し
2009/02/17(火) 00:48:41ID:MzduMtxu0黒松のCO●Pより品ぞろえが良かったんだw
とりあえず晒してみる
http://a-draw.com/uploader/src/up0151.3gp.html
何気なく真っ暗な部屋の天井を撮ってたんだ。
(最初に映ってるのは時計とか枕)
天井までの距離が結構あるから照明器具が映るわけないんだけど
最後の1秒付近(と言うか本当に最後の瞬間)右上にこっちを睨む顔が…
わかりづらかったら画像にします。
怒ったア●パンマンwみたいな顔だって友人と話してたけど
どうなんでしょうか…
0113本当にあった怖い名無し
2009/02/17(火) 00:51:24ID:MzduMtxu0この動画うpすんのにPC3回フリーズした上に
再起動したわけでもないのに16日と17日の履歴だけ全部ぶっ飛んだ…
なぜなんだぜ…気持ち悪いよ…寝れないよ…
0114本当にあった怖い名無し
2009/02/17(火) 01:17:20ID:kcrz1xug0冗談は置いておいて、
近くに誰か潜んでいたら可能性もあるから
すぐ部屋に戻って正解だったと思う>血カッター
階段の下に潜んで様子を伺う不審者
……を想像してたら自分も怖くなったw
昨今物騒だから。
0115本当にあった怖い名無し
2009/02/17(火) 01:34:55ID:rVoVD1vjO携帯から見れない・・・・
0116本当にあった怖い名無し
2009/02/17(火) 07:15:18ID:rd96KJ2oOhttp://mrbbs.net/images/1234822179-4176.html
これで見れなかったらスマン
0117本当にあった怖い名無し
2009/02/17(火) 07:20:24ID:2yFfTH6K0携帯撮り?
何かモザイクの横に確かに顔っぽいの出てるね。
一応、聞いてみたいんだけど何処住みよ?
0118本当にあった怖い名無し
2009/02/17(火) 07:58:16ID:XPL+1JBqOこれ、あんたんちの身内の霊じゃないか?
なんとなく爺さんっぽい気がするんだが・・・
踏切とはあまり関係無いよ。
怖がる事はないけど、くれぐれも交通事故に気をつけてね。
0119本当にあった怖い名無し
2009/02/17(火) 09:29:57ID:rd96KJ2oO携帯だよ。画質悪くてごめん…
若林区の河原町商店街付近に住んでます。
>>118
おおおおお!ありがとう!!!!1!
踏切と関係ないって聞いて安心した〜
こんな肥えた爺さんwは居ないけど
うちの一族は男が長生きしないって言われてて
爺ちゃんも父ちゃんも親戚の子も
男はとにかく死んでるんだよなぁ…
本当にありがとう!
車持ってないからひかれないように気をつけます
0120本当にあった怖い名無し
2009/02/17(火) 17:45:02ID:PnYJRgvD0くだんの踏切とは行人塚とかいうやつすか? 何にせよしばらくお気をつけてー。な!
ちなみに以前ここで、長町モー○の映画館の話を書き込んだ者だけど
シアターで人影を見たという知り合いは銀八の近くの住人だったりする。
0121本当にあった怖い名無し
2009/02/19(木) 18:49:11ID:KO+iN/lvOいくら俺でも一晩に3回が限度です
ケツがヒリヒリする
0122本当にあった怖い名無し
2009/02/19(木) 21:09:11ID:ltidiEO30_釜_ こうですかわかりません
(((ミミ\
;´Д`*))| ハァハァ
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノ~pヽ__)
0123本当にあった怖い名無し
2009/02/20(金) 00:25:24ID:28tqpVPHOアッー
類は友を呼ぶですね
0124本当にあった怖い名無し
2009/02/20(金) 14:54:34ID:SR0RbhmY00125本当にあった怖い名無し
2009/02/20(金) 15:15:39ID:lghdzMzCO0126本当にあった怖い名無し
2009/02/20(金) 15:43:12ID:vgfkWAKk00127本当にあった怖い名無し
2009/02/20(金) 16:15:26ID:JwKhQpmg0暖かくなったら盛り上がるかな?
0128本当にあった怖い名無し
2009/02/20(金) 23:23:29ID:8AIsxmGnO0129本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 00:12:00ID:IwVGkS23O霊にのぞき見されながら青姦ですよ
0130本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 00:24:43ID:ENKeEqZx00131本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 02:10:30ID:bGXp3vSh0おっかねえから昼間にいくけどな。オススメあるかい?
0132本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 02:50:14ID:xp7WuaYT00133本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 06:39:45ID:ojVV7CHe0昼間なら
国分町の某事務所にでも行ってくれば?
全身熱くなるよw
0134本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 06:40:14ID:AyXNuAGp0今日あたりだと坂道が別の意味で怖い。
二日町に宗教団体が来るらしいね。
北一沿いだったら笑うところなんだが。
天○教、大○教、創○、P○と揃ってる。
0135本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 07:34:46ID:VHBWOPe9O0136本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 12:22:20ID:bGXp3vSh0オカルト的に怖いところがいいなぁ・・・
>>135
宗教団体の突撃レポでもしてみるか
0137本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 12:59:24ID:bX0280es0>>136
どこどこがイイ!といって136に何かあったらイヤだから、自分で決めるのがヨロシイ。
0138本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 15:28:06ID:bGXp3vSh0なるほどな。
俺がよくても周りが嫌な気持ちになるなら自分で調べて行ったほうがいいのか
0139本当にあった怖い名無し
2009/02/21(土) 23:04:45ID:O5xpOd/70上杉までいけば某国の領事館?もあるね。行くなら気をつけて。
おととし45号沿いの某町に引っ越してきたんだけど、はじめは小田原〜鉄砲町で部屋を探したけど
135には失礼だけど住まなくてよかった。
何より宮町通から踏切渡って東照宮の辺りまでの雰囲気が苦手だ。
一本それると途端に暗くなるし、けっこう物騒だと聞くね。
オカ板的には、大昔の大火とか置屋の頃の話が気になる町だけど。
0140本当にあった怖い名無し
2009/02/22(日) 14:09:11ID:ZBwQsS7hO0141本当にあった怖い名無し
2009/02/22(日) 15:05:02ID:XaLxjUwAO0142本当にあった怖い名無し
2009/02/22(日) 15:36:05ID:7i1OD6bw00143本当にあった怖い名無し
2009/02/22(日) 16:28:10ID:A6t82wo20追い廻しって、どういう意味?
0144本当にあった怖い名無し
2009/02/22(日) 17:33:14ID:LyQutZum00145本当にあった怖い名無し
2009/02/22(日) 21:57:57ID:Y0H3i8CN0追い廻しは馬の調教場所じゃなかったけ。
あそこが住宅になったのは戦後だよね?
霊屋下は経ヶ峰のふもとにあるからかな。
そういえばどっちも処刑場からは川を挟んでる。
川の持つ意味合いって昔は大きかったのかも。
0146本当にあった怖い名無し
2009/02/22(日) 23:53:22ID:WddzgtPq0ttp://www.vegalta.net/~sinwakai/kouhou.html
こういうことらしい。
蛇足だけど、建物の雰囲気とか住人のその、諸々がちょっと部●系や活動家系の
話になったんではないかと。庭先でゴミ焼いた跡がいっぱいあったりとかね。
むしろ、川の上流を考えるとそっちがホラー。
0147本当にあった怖い名無し
2009/02/23(月) 00:07:19ID:XP87P85y0本当は竜ノ口渓谷に行こうとしたんだけど、今週末くらいまで立ち入り禁止になってて入れなかった。
で、帰りに追廻に立ち寄ったんだが、路駐してるタクシーの運ちゃんの視線が気になってそのまま何もせずに帰宅してきたよ。
0148本当にあった怖い名無し
2009/02/23(月) 01:09:51ID:PB655mQh0ちょうど竜ノ口について調べてたところだw 下から見た橋もこれはこれで怖えー。
ttp://www.miyakyo-u.ac.jp/sci/aoki/tatsu/
去年の11月に秋保大滝に行ったら、こっちもまだ下には降りられなかったな。
今はどうなんだろうか。
0149本当にあった怖い名無し
2009/02/23(月) 22:53:35ID:+bt2TgdxO元南光台住民だが、前坂亭っていう大衆食堂の近くの駐車場で昔自殺した人がいて、出るという噂を聞いたことがある。
ちなみに今は鶴ヶ谷住民だが、鶴ヶ谷中央公園は一年に一回は自殺者が出るよ。
近所の人が昔早朝に犬の散歩をしてたら首吊りで自殺した人を発見してしまったとか。
市営?県営?の公団に住んでたリア友は、誰も乗っていないエレベーターが勝手に動いているのを見たと言っていた。
0150本当にあった怖い名無し
2009/02/25(水) 23:51:24ID:4gqvagAq00151本当にあった怖い名無し
2009/02/26(木) 01:01:59ID:ZbtpOTLMO0152本当にあった怖い名無し
2009/02/26(木) 01:05:49ID:qbXxUN390鶴ヶ谷のひょうたん沼で自殺なら聞いた事あるが・・・・
0153本当にあった怖い名無し
2009/02/26(木) 02:00:18ID:+G6VgSN50うまくいえないけど、普通のぼろい二階建てなのに、山の牧場の建物に似てるんだ。
似てるわけがないんだけど、なんか似てた。意味不明でスマヌ。
窓から外を見ると、いつも通路に人が歩いていたのも確率的に不自然だよなあ。
未だに謎だ。
0154本当にあった怖い名無し
2009/02/26(木) 07:05:26ID:fUZKdhVX0これぐらいでいいと思うのはヘタレかな。
南○台じゃないけど高い確立で住人と目が合う家があった。
ああいうの、ずっと通行人を見てるんだろうね。
南○台には昔牧場があったんじゃないの?
怖い系のいわくってあったかなあ。
0155本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 14:48:31ID:rG8vgYQX0霊感ある友達は、武士みたいな人を見たっていうし。
あのあたりには割と民家もあるよね?よく住んでられるなとオモタよ。
0156本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 14:58:55ID:XsOl2+8+O『自分は自殺っす。よろしくお願いします』
0157本当にあった怖い名無し
2009/03/02(月) 08:16:45ID:ltzxnPZ600158本当にあった怖い名無し
2009/03/02(月) 12:59:36ID:s7WhCvDTO0159本当にあった怖い名無し
2009/03/02(月) 19:42:33ID:uOtoCJWF0http://intermezzo.cool.ne.jp/report/Lupin/R3_temp.swf?inputStr=%90%C2%97t%8F%E9%82%CD%8Fo%82%E9%82%CC%82%A9%81I%81H
0160本当にあった怖い名無し
2009/03/02(月) 22:28:13ID:AMa6HFwp0でっていう
0161本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 03:29:27ID:jdYyz1kC0お疲れさまw
0162本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 07:21:15ID:2uncNkPk0/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | もうないない
\ ` ⌒´ ,/>>心霊スポット23まで続いたら、、、
r、 r、/ ヘ 心霊スポット1からループするしかないない。
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 後は脳内でネタ作るしかないない。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
0163本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 10:50:21ID:WLCI08lH00164本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 19:20:14ID:NgkO2Pjm00165本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 19:30:59ID:Dx/sGJnW00166本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 19:54:59ID:NgkO2Pjm0田んぼは多いから、くねくねとか見た人いるんじゃないの?
心霊じゃないかもだけど
0167本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 16:38:02ID:8MNyZslH00168本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 19:18:51ID:cnF7S0/+0その後、彼の姿を見た者は誰もいなかった・・・
0169本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 19:56:52ID:vtC/S9R300170本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 20:08:51ID:cnF7S0/+00171本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 21:08:42ID:W9SPzccAO0172本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 21:25:27ID:cnF7S0/+0| ノ ヽ
/ ● ● | クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0173本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 23:33:35ID:UnV6F1zJOこないだパトカーがいっぱい来てて、警察の方が橋から下のをずっとのぞきこんでました。
0174本当にあった怖い名無し
2009/03/05(木) 06:25:50ID:hkx586rK00175本当にあった怖い名無し
2009/03/05(木) 06:29:54ID:wZrvws7sO0176本当にあった怖い名無し
2009/03/05(木) 11:09:13ID:TroyBa30O0177本当にあった怖い名無し
2009/03/05(木) 13:21:42ID:Idm+tz+3O人でも飛び降りたんだろ。
0178本当にあった怖い名無し
2009/03/05(木) 23:14:17ID:ZghyFOQB00179本当にあった怖い名無し
2009/03/07(土) 14:07:41ID:MdMtsEkW00180本当にあった怖い名無し
2009/03/07(土) 16:07:44ID:lPt2essaO0181本当にあった怖い名無し
2009/03/08(日) 04:57:40ID:cgu9Ki/I0もう1回、心霊スポット1からループするしかないと思うね。
0182本当にあった怖い名無し
2009/03/08(日) 06:11:31ID:ZnVPdrzaO0183本当にあった怖い名無し
2009/03/08(日) 12:04:38ID:FgqXxRLY00184本当にあった怖い名無し
2009/03/08(日) 17:33:13ID:HTOhScNWO0185182
2009/03/08(日) 18:15:02ID:ZnVPdrzaO通りすがっただけです。
0186182
2009/03/08(日) 18:15:50ID:ZnVPdrzaO0187本当にあった怖い名無し
2009/03/08(日) 21:09:10ID:4sWEIce30蒲崎橋を渡ってすぐ左だ
0188本当にあった怖い名無し
2009/03/08(日) 22:04:46ID:MbQVe3J1O0189本当にあった怖い名無し
2009/03/08(日) 23:26:04ID:wVB8T/zlOみたいだねぇ。
0190本当にあった怖い名無し
2009/03/08(日) 23:49:52ID:CYBG+tKU0夏でも涼しくて霊感もなんもないから気持ちい場所だと思ってた。
それなりの人が行けばなんか感じるものがあるのかね?
あの頃はあのへんの林に浮浪者が住み着いてるとかなんとか
(当時は仙人が住んでるらしい!!とかいってた・・・ガキだから)
個人的にはなーんか昼間でも陰気なイメージがあった。
そういや中山のあのへんて、なんか廃れてるよね
古い住宅地って感じで。
0191本当にあった怖い名無し
2009/03/09(月) 01:21:39ID:hm4pz9BqOそうなんですか。
夜景スポットだと思って、彼女と真夜中に何回か行った事あるんですが、ラップ音みたいなものや、何かの視線を感じたりしたのは、そのせいもあるんですかね。
あと下山する際、下から車のライトが見えたのにすれ違わなかった事もありました。ちなみにそこは頂上まで一本道です。
0192本当にあった怖い名無し
2009/03/11(水) 12:33:40ID:1F0W3PejO0193本当にあった怖い名無し
2009/03/11(水) 12:50:52ID:Zl0KhDxm0宮城と同じじゃん
0194本当にあった怖い名無し
2009/03/11(水) 22:54:32ID:RC6YbyYkO名所巡りをして老後を楽しみたいのですが。
思わず自殺したくなるような場所があったら教えて頂きたい。
気を抜いた瞬間、フッと魔物に取り憑かれるような
0195本当にあった怖い名無し
2009/03/11(水) 23:31:21ID:Zl0KhDxm0柵ついてるかな
自殺の名所の前に 心霊スポット行ってみて欲しいです。
0196本当にあった怖い名無し
2009/03/12(木) 14:57:35ID:6wcHnLGDO老後www
もっと明るいとこに行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0197本当にあった怖い名無し
2009/03/12(木) 15:51:17ID:0Rjnu5bz0( ・ω・) もう・・・これだから田舎は
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwww
0198本当にあった怖い名無し
2009/03/12(木) 17:01:03ID:4PIgispeO0199本当にあった怖い名無し
2009/03/12(木) 19:44:57ID:wwYPVQ95O0200本当にあった怖い名無し
2009/03/12(木) 20:05:43ID:0Rjnu5bz00201本当にあった怖い名無し
2009/03/12(木) 22:10:37ID:dyH9PzUo0まぁ、あれだ…。生きろ。
0202本当にあった怖い名無し
2009/03/12(木) 22:49:31ID:JasFw9MtP> 自殺の名所ってありますか?先日退職したので、
名所じゃないが……
つhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1235724241/181
0203本当にあった怖い名無し
2009/03/13(金) 17:25:21ID:VoADd26RO自殺幇助で通報しました
0204本当にあった怖い名無し
2009/03/13(金) 20:11:58ID:zgjiR0FkO0205本当にあった怖い名無し
2009/03/13(金) 22:47:22ID:VqWLnmPdO人の気配ないけど足場がきちんとあってずっと登ってくと小さな鳥居がある。
さらに登っていくと工大大学が下に見える。
夜は怖そう。
あれが「大年寺山」なのかなよく分からない…
大年寺山に行ったことある方いたらそこで合ってるか教えてください
0206本当にあった怖い名無し
2009/03/14(土) 16:43:47ID:/1JhgkBkO0207本当にあった怖い名無し
2009/03/14(土) 19:49:24ID:M1Zty2oI00208本当にあった怖い名無し
2009/03/16(月) 15:51:15ID:0c8cxU+M00209本当にあった怖い名無し
2009/03/17(火) 00:28:40ID:HCQpstflO自動車が停まっていたので人が出入りしているのでしょうか?
何か詳しいことがわかる人がいたら教えて下さい。
0210本当にあった怖い名無し
2009/03/17(火) 22:50:07ID:4pDnl7kb0この前星を見に夜に行っただけだから、周辺の建物が全く分からなかった。
ラドン熊ヶ根の方から行くと分かる?
0211本当にあった怖い名無し
2009/03/19(木) 19:10:41ID:ot0NSt0O00212本当にあった怖い名無し
2009/03/20(金) 18:19:00ID:Go4MRz/fO0213本当にあった怖い名無し
2009/03/20(金) 23:46:42ID:SqL8BbFC00214212
2009/03/21(土) 00:16:05ID:gJA7DDjeOとりあえず何も起こりませんでしたが、Z区画?のところを過ぎたあたりで、体調が悪くなりました。
あとバス停があるのが怖かったなwww
0215本当にあった怖い名無し
2009/03/21(土) 09:33:19ID:3WwFWT9f0消防車、パトカー、県警ヘリ、なぜか消防ヘリでなく県防災ヘリまで飛んできたw
0216本当にあった怖い名無し
2009/03/21(土) 22:38:37ID:GJ4pLNuI0車からは出たの?
0217本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 05:36:41ID:0Qjvvp550山火事になったら目もあてられないからね。
雄島付近の海底から色々見つかったようだけど
やっぱり霊場だったんだなあって感じだ。
0218本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 11:42:59ID:I37Rdlg0O定義方面から北環にのるところ。橋の手前。
0219本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 15:19:58ID:hxq84S6iO言うに言われぬ興奮が体を駆け巡り、生きる活力が復活しました。
あの時のホモ、ありがとう。あなた方のアナルとチンコは私を救いました!
0220本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 17:59:25ID:i3uKpLvnOwwwwwww
0221本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 22:18:10ID:O4Y2epeaOアッー!
0222本当にあった怖い名無し
2009/03/23(月) 00:09:10ID:S6NqI6nyOいいもん見たな!ボーズ。
0223本当にあった怖い名無し
2009/03/23(月) 02:22:01ID:IROliN5YO海底って?
0224本当にあった怖い名無し
2009/03/23(月) 16:35:59ID:R4ZJQsG6O新明解国語辞典より
0225本当にあった怖い名無し
2009/03/23(月) 17:13:54ID:IBo//meU0公団と書いてるが市営住宅で外からはエレベーターは見えない。
恐怖度0です。駐車するスペース無しなのでバイクならいいかも。
0226本当にあった怖い名無し
2009/03/23(月) 22:46:42ID:MSnc3zm3O今何歳?近所だぜw
0227本当にあった怖い名無し
2009/03/24(火) 07:04:17ID:OC+OVdcEOその団地に住んでます。
事件発生現場からほど近い場所ですが、なにか感じるんでしょうか。
最近子供が、誰もいない場所に手を振ったりして気味が悪いです。
0228本当にあった怖い名無し
2009/03/24(火) 17:48:58ID:soXBLS3D0そこって建て替えかなんかで人いなくなってるだけなんじゃ・・
0229本当にあった怖い名無し
2009/03/24(火) 22:45:32ID:E2IQja+HO昔から噂はあったな。
鶴ヶ谷の市営住宅は、自殺や孤独死が多いけど。
0230本当にあった怖い名無し
2009/03/25(水) 10:02:38ID:/Vr1V1xpO0231本当にあった怖い名無し
2009/03/25(水) 19:42:09ID:uwSPDSZO00232本当にあった怖い名無し
2009/03/25(水) 22:57:40ID:PvJckkYIOそれの一本前の地下鉄に乗ってたけど、全線封鎖になって途中で降ろされたよ。台原駅らしいな。
0233本当にあった怖い名無し
2009/03/26(木) 01:56:13ID:EUDugjkPO0234本当にあった怖い名無し
2009/03/26(木) 23:00:18ID:K5XrIk6f0島周辺に経文?の書かれた板の端?とかあったらしい。
ソースは河北。うろ覚えでごめん。
0235本当にあった怖い名無し
2009/03/26(木) 23:14:26ID:qO8XzhJ50南八木山小学校の山沿い?をフランクフルト食べながら今さっきドライブしてきたけど
それっぽいのはえらい高い場所に建ってる家で階段下の門に不動産屋の看板があった
0236本当にあった怖い名無し
2009/03/27(金) 01:04:49ID:1D66d+suO0237本当にあった怖い名無し
2009/03/27(金) 06:11:55ID:LpTZNItyO浄水場の近辺?トンネルが結構あってどれなのか分かりません><
0238本当にあった怖い名無し
2009/03/27(金) 08:48:36ID:iHDrWPQ90ニュインーって行って小さいトンネルをラブホ方面にニュイン
と進むと見つけられるよ
0239もこ
2009/03/27(金) 08:53:01ID:aiICdjmqO0240本当にあった怖い名無し
2009/03/27(金) 11:48:32ID:LpTZNItyOそのトンネルじゃないよう気がします
そこを抜けて突き当たりを左に入り、少し進むと出入り禁止になってるトンネルがあってそこじゃないかって…
0241本当にあった怖い名無し
2009/03/28(土) 00:44:26ID:LV4BuBNS0なんとか時計工業 って会社の寮だったとかいう建物?
ウォーカーに情報があったんじゃないかな。四方山自体はよく聞くね。
>>205
大年寺は旧仙台放送に登る途中のアンテナの辺りだっけ?
十年位前に公衆トイレに死体があったニュースがあったような。
あと○北放●の廊下も夜中に影が横切るってのは職員の知り合いに聞いたことある。
まあ、局自体が電磁波とか過労死とかあとモゴモゴ
>>237
ttp://www.city.sendai.jp/taihaku/topics/plan-2/index.html
これ?
個人的には、折立から落合方向に向かってコンビニの脇を左に入った先のトンネルがなかなか。
抜けた先は墓地の敷地だったんじゃないかな。なかなか不気味だった。
昔そこでダンスの練習をしてたら鉄パイプ引きずったガキが通り過ぎて、違う意味で面倒だったり。
「なめてっぺ」しか言わない生き物も、軽い霊よりずっと厄介。
0242本当にあった怖い名無し
2009/03/29(日) 21:54:09ID:FLFDQ9VbODQNワロタwどんだけ治安悪いんだよwなにダンス?
0243本当にあった怖い名無し
2009/03/29(日) 22:59:37ID:MwN+2qf20おり○ってラーメン屋行くときその道通るな。
折立は市営住宅に中国人が多くて最近治安悪いらしい。
0244本当にあった怖い名無し
2009/03/30(月) 09:41:47ID:93vZhNs20富○高校の近くにあるトンネルはやばいぞ!
0245チラウラ
2009/03/30(月) 10:41:21ID:XBlxga9W0宮城県のスレなんだし意味無いと思うんだけど
宮城県人は なんかそういう陰険な感じがある
心霊よりよっぽど人間が怖いと僕は思いました。
0246本当にあった怖い名無し
2009/03/30(月) 13:11:06ID:GfM4+zSLO0247本当にあった怖い名無し
2009/03/30(月) 17:28:09ID:BXc9BoK+0迷惑がかかる可能性はちょっとでも除いておく目的ならいんじゃね?
住宅地なんかでも夜中に凸する集団がいないとも限らないし。
仙台人が陰険なのは全面的に同意すっけどね。
ネタ投下すっか。
最近、花見を前にして近所の榴ヶ岡公園に提灯がついた。
夜にそばを通ると、気温とあいまってかうすら寒い。
公園の歴史自体がけっこうな場所だけどさ。
0248本当にあった怖い名無し
2009/03/30(月) 18:44:36ID:1UvG2f8cOつながれていた。
おそらく野外SMプレイだったのだと思うが、暗い中を歩いていく先に女の姿が見えて、
やがて近付いて行くにつれて股間に黒い三角形が見えてきた時は
透視能力発現したかとオモタ
0249本当にあった怖い名無し
2009/03/30(月) 19:23:54ID:qqln/rR/0竜ノ口渓谷かな?
飛び降り自殺が多いから慰霊碑が立ててあったのは
びっくりしたな・・・子どもながらに。
2年前のやつは化石堀に降りていったら死体があって
化石堀りどころじゃなかったと聞いた。
その行事まだあるのかな・・・
0250本当にあった怖い名無し
2009/03/31(火) 02:43:41ID:VX3q/MGZ0おいらはむかし泉の某大学近くの深夜の公園で、露出はないちもんめ的な真似してる学生グループを見たことならある。
>>429
いやな行事だね、万がいち降ってくるとこに出くわしたりしたら最悪だ(´・ω・)
ttp://syarecowa.moo.jp/157-1/11.html
これって実話なら、どの辺なんだろう?
0251俺様 ◆DDT...31QE
2009/03/31(火) 03:04:57ID:IBo4uGc30リベンジしたい
一人かくれんぼ用にばい菌マンまでもっていったのに・・・
http://p.pita.st/?dkvz5bge
http://p.pita.st/?21gvwafp
http://p.pita.st/?yzw38eph
http://p.pita.st/?eyvwx7dx
沼の入り口で帰ったよ・・・
近く貸せ沼で一人かくれんぼするからよろしく
0252本当にあった怖い名無し
2009/03/31(火) 03:25:28ID:VX3q/MGZ0ところでよくみるとバイキンマンの
0253本当にあった怖い名無し
2009/03/31(火) 20:31:53ID:42HTPpOO0ヤマノケとはまた懐かしいネタをw
______
r、 r、/ \
ヽヾ 三 |:l1 \
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ (●) (●) | |
/´ / |. |
\. ィ トェェェェェイ | |
| | |
\ \ \
\ / \三))
\ /
| |
| |
| |
| |
0254本当にあった怖い名無し
2009/04/03(金) 04:50:26ID:lODy7TsSOやましい所はないので、気にしないようにと思ったのだけれど、でも何だか怖いわ。
近くにいた見知らぬ人に、わたし見張られてるので何か不満でも?と、
我ながら意味不明な事をね、パニックになっていたのかしら。
その時ハッと気付いた。わたし閉店後のスーパーで1人、残業していたのだけれど、
いつの間にやらお客さんがウロウロ、わたしも一部に組み込まれて。
榴ヶ岡の今は無きスーパーでの話。
0255本当にあった怖い名無し
2009/04/03(金) 21:30:03ID:vKHvW/6hO0256本当にあった怖い名無し
2009/04/03(金) 22:47:51ID:De6tsFva0自分の小学校の時もその行事あったけど
当日の朝に自殺があったなぁ
その事は知らされずに行事は決行。
なぜかロープ張られて血のようなものがあちこちについてて
ハエがたかってたけど本当に自殺があったと知ったのは家に帰ってからだった
0257本当にあった怖い名無し
2009/04/04(土) 03:26:04ID:r1+E1RPAO0258本当にあった怖い名無し
2009/04/04(土) 03:40:50ID:HjHlULLxO0259本当にあった怖い名無し
2009/04/04(土) 04:21:13ID:jZ056QaPO鏡が全て取り外されてある
理由は書かなくても何となくわかるだろうから書かないけど昔火事が起こった時に本当に何人か亡くなってしまったみたいだから本当かもな〜
0260本当にあった怖い名無し
2009/04/04(土) 04:26:36ID:zQLhhQYH0亀っ子クラブ
0261本当にあった怖い名無し
2009/04/04(土) 10:52:04ID:2XLPp5n10聞いたことあるスポットは
丸森−相馬をつなぐ国道の峠付近(有名)
角田の四方山(有名)
角田の台山公園(DQNはいるが・・・真偽不明)
阿武隈駅(心霊写真とった&目撃証言あり)
角田−白石をつなぐ道路(地元ではよく聞く)
0262本当にあった怖い名無し
2009/04/04(土) 17:44:39ID:CESAB69xO0263本当にあった怖い名無し
2009/04/05(日) 00:09:03ID:Y83hwprDO0264本当にあった怖い名無し
2009/04/05(日) 01:15:43ID:ofx3uQea0車酔い
終了
0265本当にあった怖い名無し
2009/04/05(日) 01:29:55ID:iGYgSs7N00266本当にあった怖い名無し
2009/04/05(日) 15:14:49ID:i2vXmuvqOあの界隈でどこも満室の時は世話になってる
客に吠えまくるでっかい番犬がいるよ
場所は確かにに薄気味悪いけど、俺は霊的なものを感じたことはないかな
0267本当にあった怖い名無し
2009/04/06(月) 04:29:28ID:n/ELARkUO0268本当にあった怖い名無し
2009/04/06(月) 06:00:34ID:VHub9hWJO確かに校舎内は人気もないし、不気味だった。
空気も淀んでたしね…
嫌いだった。
0269本当にあった怖い名無し
2009/04/06(月) 12:49:30ID:uy+WQ86Z0http://piza2.2ch.net/occult/kako/996/996679955.html
0270本当にあった怖い名無し
2009/04/06(月) 12:56:55ID:zl1tSkL+O当たり前の話だが、旗巻峠は戊辰戦争で多くの侍が死んだ場所なんだぞ
0271本当にあった怖い名無し
2009/04/06(月) 12:58:40ID:zl1tSkL+O0272本当にあった怖い名無し
2009/04/06(月) 21:49:24ID:0uU6OcWDO0273本当にあった怖い名無し
2009/04/07(火) 01:06:49ID:tTzIb+S+00274本当にあった怖い名無し
2009/04/07(火) 11:45:19ID:0lCvgT1F0有名なのは、大沢峠の方。
>>272
国道113号線。 根拠は分らないが、出るという話は聞いた事がある。
角田側 女性の霊らしいが・・・
北白川に白河犬卒都婆と言う地名があって、怖い場所だと勘違いしていたが
歴史的由来のあるロマンチックな地名だと初めてしった。 児捨川もオカルト
名称だが、ヤマトタケル由来なんだね。 もうちっとネーミングセンスが
欲しいよな〜
0275本当にあった怖い名無し
2009/04/07(火) 23:12:03ID:OuzbZUkT0白骨化した死体がでてきた所でマジで怖い。
0276本当にあった怖い名無し
2009/04/08(水) 02:53:52ID:cytYwGJGOそこの近くに住んでるが、そんな話聞いた事ない
シマムラの近くだろ?
0277本当にあった怖い名無し
2009/04/08(水) 15:49:55ID:In+kkoNO0マジか?俺は友人にそう聞いたんだがな。俺ん家はモーテルに歩いて数十秒
位のところに住んでるガキだけど、警察がでかいワゴン車みたいなので来て
モーテルの中調べてたのはしっかり覚えてるよ。
0278本当にあった怖い名無し
2009/04/08(水) 19:44:06ID:In+kkoNO0訂正
住んでるガキ→住んでる。遊んでたガキが見つけたみたいな事を聞いた。
0279本当にあった怖い名無し
2009/04/11(土) 12:30:09ID:e1FCzqamO松島瑞巌寺→観光船→塩釜で食事→塩釜神社→仙台→
青葉城→市内でショッピング→秋保温泉で1泊→帰宅
0280本当にあった怖い名無し
2009/04/11(土) 19:19:02ID:bq6DZY220誰も凸らないんだ。。。
勇者あらわれてくれぇぇぇぇぇぇぇぇーーー
0281本当にあった怖い名無し
2009/04/11(土) 19:33:58ID:GDJ4XWsQOまずはおまえが凸しろや!
0282本当にあった怖い名無し
2009/04/11(土) 21:01:28ID:bq6DZY220OK!!!!!!!!!!!!!!!!!
さて、、何処に行こうかな
0283本当にあった怖い名無し
2009/04/11(土) 21:17:28ID:bq6DZY220でも、俺…チキンだから
一緒に行ってくれ^^
0284本当にあった怖い名無し
2009/04/11(土) 22:03:04ID:bq6DZY220飲みに行くw
じゃあねーーーーーーーーーーー
0285本当にあった怖い名無し
2009/04/11(土) 22:15:05ID:sST8coaKO0286本当にあった怖い名無し
2009/04/11(土) 23:27:21ID:1lC18wwQ0もう少し暖かくなれば凸も増えるだろうね。
今はまだ夜は寒い。
ところで、心霊から少しずらして、犯罪スポットが後年に心霊話に転化した場所って
県内にはどれくらいあるんだろう。
いわくとして「昔ここで…」てのはよくあるけど。
七ヶ宿ダムとか中野埠頭あたりはそういう話はないのか誰か知らん?
0287本当にあった怖い名無し
2009/04/12(日) 01:41:49ID:KYY2RcCxO東○島市と言えば、去年だか一昨年、小学校の校庭で焼身自殺があって
ニュースにもなってたけど、その後オカルト的な話はないの?
校庭に自殺者の霊が出るとか
0288本当にあった怖い名無し
2009/04/12(日) 03:10:21ID:OoSoopNQ0霊がでるとかは聞いたことないけど死体真っ黒だったらしいし何かはありそうだね。
家近いんで今度、まあ昼ですけど学校に不審者と思われない程度に覗いてきます。
それと去年東○島市45号線で高校生の男女がバイクで二人乗りしてて、後ろに乗っていた
女の子だけ死んだっていうのがあったんだけどこれもなんかありそうだな。
0289本当にあった怖い名無し
2009/04/12(日) 05:35:08ID:wuLgFnPXO夜桜見物なんかいかが?
タクシーの運ちゃんの話しだと48方面入口から登ると
女の人がたってて、乗せると途中でいなくなったりするらしいよね。
ホントにでるのかな?
毎朝、毎晩、通勤路で通るが未だに見ないよ。
0290本当にあった怖い名無し
2009/04/12(日) 07:24:00ID:E2oORvJw0犯罪スポットからの転向か。
森林公園や竜ノ口は自殺話からだし
東照宮駅の公園は少年鑑別所跡地だけどこれも違うか。
交通事故多発くらいしか思い浮かばないなあ。
0291本当にあった怖い名無し
2009/04/12(日) 18:51:17ID:ZUs+5wpPO0292本当にあった怖い名無し
2009/04/12(日) 20:09:42ID:U+mfiaC70バッファリンは薬局だよ。
0293本当にあった怖い名無し
2009/04/12(日) 22:06:37ID:ZRjmke2MO0294本当にあった怖い名無し
2009/04/13(月) 00:18:45ID:EtZXQbh6Oとてもきれいだった
0295本当にあった怖い名無し
2009/04/13(月) 00:54:43ID:L4OFttyfO福島のいわきにあったよ
0296本当にあった怖い名無し
2009/04/13(月) 01:06:04ID:tM+N8obQ0葛岡霊園の桜はライトアップされてるの?
されてるなら撮影がてらに凸したいなぁ
0297本当にあった怖い名無し
2009/04/13(月) 05:50:28ID:w291p7EY0バリハイセンターは釜房ダムの湖畔。
六角塔のあったドリームランドもそう。
もうどっちもないけどね。
0298本当にあった怖い名無し
2009/04/13(月) 07:40:41ID:9STawQLmO0299本当にあった怖い名無し
2009/04/13(月) 08:11:06ID:5d2hXs2U0べリファイはなんだっけ?
0300本当にあった怖い名無し
2009/04/13(月) 13:01:19ID:Qu1QKFa600301本当にあった怖い名無し
2009/04/13(月) 18:59:05ID:L3fUWSsuO多賀城廃寺公園
ケンカか何かで少年が殺されてる
目撃談もあり
花京院のレモンティー
名前が変わる前に女性が殺されてる
天井から血が落ちてきたらしい…
鼻血じゃねぇのって言ったんだが絶対違うと
でも一滴じゃあねぇ…
0302本当にあった怖い名無し
2009/04/14(火) 01:11:24ID:2PSR7+aR0新港(中野埠頭)を例に挙げてるからそうなのかな。
通り魔的なものならアーケード街のが記憶に新しいけど
それ系の話は聞かないよね。
事件の数年前にもダイエー側アーケードで
福島の悪餓鬼が車で人を追っかけて捕まってる。
>>298
基本のおさらいでw
0303本当にあった怖い名無し
2009/04/16(木) 03:17:26ID:jaBDtgwQO多賀城廃寺の近所に住んでるけど昔から曰く付きのスポットだね
4〜5年前にリンチ殺人あったがすぐに近くに住んでる奴が逮捕されてる
昼間は良いけど夜は通らない方がいい
0304本当にあった怖い名無し
2009/04/16(木) 04:43:48ID:za+CvxEeOそこなら昔通学に使ってて妙な体験したことあるな
0305本当にあった怖い名無し
2009/04/16(木) 08:09:05ID:jaBDtgwQO0306本当にあった怖い名無し
2009/04/16(木) 08:24:35ID:kFiq3hvyO二年前工事中に三人分の人骨発見されたにも関わらず一切ニュースにならず(もみ消し?)
古い地元民には有名な心霊スポットなのにも関わらずある年代から下には箝口令がある(観光地だから?)その存在がオカルト
0307本当にあった怖い名無し
2009/04/16(木) 13:38:57ID:za+CvxEeOああそうだそこだ、なんか名前だけおもいだせなくてな
0308本当にあった怖い名無し
2009/04/18(土) 02:40:52ID:cKJkPrB/0不思議な体験kwsk
0309本当にあった怖い名無し
2009/04/18(土) 23:19:35ID:8UOSu9XN0バルザック?いい本の物語じゃないか、自分で探すんだな。
車のGTO?・は?何のことだ?あれは敵の本だ、少々お世話になったが
スーパーロボット大戦W売り出し
電気電気電気電気電気こたつ
逆) . . . ドラゴン桜
江川 ぱぁあーすんッたむさかーぬそぉい(ネタバレ可)
私の言いたいことは音楽の最初だけ聞いているということだ。
PS2分裂
凸って来ましたきつかったぜー、裏は菊2まいとうことで、
パソコン泊まりがけ突いって来ました。アキラさん情報に騙されてこう寝れなかった
分けですけどね。人なぐりました 最後の方はきついことされましたね。
鉄道ですが日本では上下どちらから見てもQになりましたね、
自分は槍にしりがついたネズミ型どらごんでしたね。ブラックボックス二つ
を荷物にすると乗り物のようですね。やらないかのお方ですがあれはA氏のしている事を無理やり合体させた物です。
英語の速読方法を教えます、単語集を買ってその言葉の物を想像します、文もその場面を想像します。
町の景色も自分の心の中で覚えておくだけです、 まともにやれば一日8時間やって三年くらいでできます。
0310本当にあった怖い名無し
2009/04/18(土) 23:32:26ID:90erywyTO0311本当にあった怖い名無し
2009/04/19(日) 00:26:32ID:jEOc89w8O0312本当にあった怖い名無し
2009/04/19(日) 00:28:00ID:jEOc89w8O0313本当にあった怖い名無し
2009/04/19(日) 03:15:58ID:jEOc89w8Ohttp://imepita.jp/20090419/042800
http://imepita.jp/20090419/046530
http://imepita.jp/20090419/046750
http://imepita.jp/20090419/054080
http://imepita.jp/20090419/073340
0314本当にあった怖い名無し
2009/04/19(日) 03:17:56ID:jEOc89w8O0315本当にあった怖い名無し
2009/04/19(日) 03:39:46ID:tgf/1981O0316本当にあった怖い名無し
2009/04/19(日) 07:59:25ID:eak+6dB90近くの瑞厳寺にあるような洞窟に戦後人が住んでて
ギター弾いていたってところかな。
本当に怖いのはあっちだってどこかにもあったような。
0317本当にあった怖い名無し
2009/04/19(日) 23:39:46ID:zGhiWXDMO大分亀でスマンが消防の頃下校に使ってたら辺りに誰もいないのに耳元でなんか誰だかわかんないじいちゃんの笑い声みたいのが聞こえるって事がちょくちょくあったりしたんだよ
その近くの道路でも同じ声が聞こえた事もあった
0318本当にあった怖い名無し
2009/04/21(火) 22:49:04ID:42lEmuXq0七が宿は、遭難して死んだ人がいっぱいいそうだな。
ここ10年位の間に、死体遺棄事件があったような・・・
新しいところでは、麻袋に入れられた死体(バラ)が、何とか滝に
浮いてたっていうニュースを聞いた記憶がある。
0319本当にあった怖い名無し
2009/04/22(水) 00:09:51ID:UB4KKZOa0>>313 乙death。四枚目が意図がわかんなくてこえーんだけどw
>>286は俺だけど、みなさん情報サンキュです。けっこうあるもんすね。
個人的に気になってるのは、七ヶ宿でやくざがリンチ殺人かました件と、十年以上前に亘理の女子高生が行方不明で騒いだじゃん。
あの辺が気になってたんだよね。
大年寺山の公衆トイレで人の足が出た話もなかったっけ。
あとは中野埠頭なんか、車ごとダイヴとか出会い系殺人の死体遺棄とかちょいちょいあったような。
他にも2〜3年前に仙台で子供がマンションから落ちた謎の事件もあったよな。
当時、全国で子供投げ捨て事件が連続しててその類?みたいな報道があったと思うんだけど詳しい人いたらヨロ。
あとは、上のほうにあった心中事件の団地とか中山の無理心中とか、若林区で新婚の嫁を逆恨み殺人とか気になるんだよなあ。
0320本当にあった怖い名無し
2009/04/22(水) 00:22:44ID:UB4KKZOa0小斎峠 も画像調べたらちょっと夜は通りたくないな。
0321本当にあった怖い名無し
2009/04/22(水) 01:46:36ID:toAjypsH0147 : コデマリ(東京都):2009/04/22(水) 01:04:23.63 ID:BeBAi9oW
廃墟と言えば、以前地方の大学にいた時に、
「有名な廃墟がある」とかで、男3人、女4人で夜に車で見に行ったんだけど、
辺鄙なところにぽつんとアパートが一棟あって、まるごと全部神隠しにあったか夜逃げしたような状態で、
家具や布団までそのままで、たんす開けたら幸せそうな家族写真が大量にあるのよ。
俺は好奇心満々だったんだけど、
自称「霊感の強い」女が泣き出しちゃって、そのまま帰ってきて以後話題に出来なかったんだけど、
今思うと、あれってどういう事情だったんだろうね。
152 : コデマリ(東京都):2009/04/22(水) 01:21:08.39 ID:BeBAi9oW
>>150
宮城県のどこか。
多分、仙台より南の方。
情報求む
0322本当にあった怖い名無し
2009/04/22(水) 01:48:12ID:toAjypsH0162 : コデマリ(東京都):2009/04/22(水) 01:43:04.44 ID:BeBAi9oW
>>153
2階建てで、6戸か8戸あったよ。
個別に風呂トイレ付いてたので、明らかに別世帯が住んでるアパート。
1階をちょっと探索しただけであまりに異様な雰囲気だったんで、
友達はみんなドン引きしてたんだけど、
俺はオカルトとか全く信じないので、スタスタと2階まで上がって2階の部屋から顔出して、
「ヤッホー!」ってやったら、みんなビビッてたw
生活臭がそのまま残ってるようなところだったんで、
なんでそんな廃墟になったのか、今ふと背景を知りたくなった。
0323本当にあった怖い名無し
2009/04/22(水) 09:00:04ID:CfLpwlIrO子供のってタミフル飲んでたやつじゃなくて?
若林のは大和町かな?
その現場は出るかわからないけど、
その近くの公園に何かいるらしい(事件の前から)
>>322
南にこんな場所あったかな?
有名ならちょっとは聞いたことありそうなんだけど
0324本当にあった怖い名無し
2009/04/22(水) 11:58:32ID:o0SX/m/WO0325本当にあった怖い名無し
2009/04/23(木) 01:59:34ID:IvpEqBms0大和町の公園は仙台ウォーカーにもあったね。
新港かどうかはわからないけど
警察への協力で海底さらったダイバーが
発見した遺体を引き上げようとしたら
遺体の腕の関節がはずれて…という話は聞いたことがある。
0326本当にあった怖い名無し
2009/04/23(木) 03:58:04ID:CUHpK6Sn0あそこって何かあるの?
0327本当にあった怖い名無し
2009/04/23(木) 09:26:55ID:z/dYTnyDO橋
0328本当にあった怖い名無し
2009/04/24(金) 01:36:48ID:R/x4vMkZ00329本当にあった怖い名無し
2009/04/24(金) 07:35:32ID:FUMAqDh3Oあー緒にレポ行きたかったです
台原森林公園は旭ヶ丘方面と台原方面どっちがヤバいのかな?
森林公園のすぐ側に住んでるので気になりますな
0330本当にあった怖い名無し
2009/04/24(金) 07:47:02ID:Bx2q52yzO女役の彼女は死亡
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=COWBOY78
0331本当にあった怖い名無し
2009/04/24(金) 11:39:53ID:+RGOeBuxO丸森のどこらへん?
地元では有名なんですか?
0332本当にあった怖い名無し
2009/04/24(金) 22:53:40ID:8NvmMltK0台原側の野外音楽堂がヤバいと思われます。
俺も突してみたい。
0333本当にあった怖い名無し
2009/04/25(土) 11:33:28ID:5S8x5TJcO0334本当にあった怖い名無し
2009/04/25(土) 14:25:02ID:nF8ZeyVJO一緒に行かないか?
0335本当にあった怖い名無し
2009/04/25(土) 16:06:44ID:5S8x5TJcO0336本当にあった怖い名無し
2009/04/26(日) 15:47:13ID:tPCWYfsCO錦町にあるメイ〇ラワー10Fの手相携帯フリーズ部屋どうなった?!
宿泊した輩いるか?
いないか?
0337本当にあった怖い名無し
2009/04/26(日) 17:16:04ID:pp9fM2vD0突できる日が限られるがいいよ。
0338本当にあった怖い名無し
2009/04/26(日) 19:32:57ID:tPCWYfsCO森林公園にいくなら、三角公園もよるべし(゚Д゚))
錦町HOTELはツインなんで記念にどーーーーぞ
0339本当にあった怖い名無し
2009/04/26(日) 22:08:15ID:3Ek+ABLEO限られるとは?
平日?
http://imepita.jp/20090426/795280
0340本当にあった怖い名無し
2009/04/27(月) 00:41:53ID:emdFYahn0え……これ何処ですか……?
0341本当にあった怖い名無し
2009/04/27(月) 10:26:14ID:trpRWxpiO0342本当にあった怖い名無し
2009/04/27(月) 10:54:27ID:7RRazsaE0差し支えなければ、場所や名称を教えて頂けませんか?
0343本当にあった怖い名無し
2009/04/27(月) 18:47:24ID:trpRWxpiOこれだけで分かると思います。
0344本当にあった怖い名無し
2009/04/27(月) 20:17:57ID:tYq6Hhu40゙゙゙l,, `゙l,, ”li, ]l,
´゙l,. ll,. ,ll ll
ll ll. ,,,ll'. ,,!'
ll. |l. ,l゙ ,il゙'
,i!'. ,,l゙ _,,,,,,,,,,l゙. ll
,i!゚ ,il゙,,ll゙゚. °ll. ゙ll
ll. lli゙,lll、il' "l,, ゚ll,,
´!i ll`,llll ゙. ,ll. !l,
ll, "l,.ll,,ll. !l゙. ll
゚li ゜li,,,llll. ,,lll
|l. ,,ll゙゙
ll゙. ,,l゙゙
,,il゙゙. ,,ill゙
,,l゙゙ ,,ll゙゙
,i゙ ,ll'
ll ll,
|l, ゙li,
゙li, ゙ll
゙li, ゙ll
0345本当にあった怖い名無し
2009/04/27(月) 23:33:15ID:emdFYahn0県内ではないっぽいねー
0346本当にあった怖い名無し
2009/04/28(火) 01:00:05ID:+oz8EilLO0347本当にあった怖い名無し
2009/04/28(火) 07:52:04ID:qNb61BKHO0348本当にあった怖い名無し
2009/04/28(火) 10:19:22ID:asqdR3zD0何もない道なのに、急にギャンギャン吠えて進まなくなってなぁ。
しょうがねーから引き返したんだけど、
そのときのワンコがこないだお亡くなりになった。
あれだな!祟り的なものだなきっと!
0349本当にあった怖い名無し
2009/04/28(火) 10:43:03ID:qoMkodOkO0350本当にあった怖い名無し
2009/04/28(火) 19:43:26ID:+oz8EilLO0352本当にあった怖い名無し
2009/04/29(水) 19:42:01ID:zk//U7yG00353本当にあった怖い名無し
2009/04/29(水) 20:41:11ID:gO8gyjqDO凸るなら俺も行きたい
0354本当にあった怖い名無し
2009/04/29(水) 21:45:00ID:zk//U7yG00355本当にあった怖い名無し
2009/04/29(水) 22:01:12ID:nKmya4QT00356354
2009/04/29(水) 22:12:02ID:RSG7s1TSO0357本当にあった怖い名無し
2009/04/29(水) 22:22:29ID:RSG7s1TSO入り口付近カメラで撮ったらフラッシュつかない
0358本当にあった怖い名無し
2009/04/29(水) 22:35:33ID:RSG7s1TSO0359本当にあった怖い名無し
2009/04/29(水) 23:24:43ID:zk//U7yG010時ころ到着して音楽堂入り口あたりまでの道のりを
フラッシュ焚いて数枚撮った。なんか文化会館方面から人が来る
気配がした。音楽堂正面入り口あたりで3枚撮ったけどフラッシュつかない。
入り口を外して撮るとフラッシュつくって現象がでる。
寒気したんでいったん入り口のマツリカ像まで撤退。
再度音楽堂の一番上の階段あたりまで行って数枚撮った。
フラッシュがつかないのが何回かあった。
その後、警察3人登場で撤退することにした。
なんか黒いリュック背負った人こなかったかってことらしい。
やっぱりライト無しが仇となった。今度はライトもってリベンジしたいと思う。
20枚くらい撮ったの全部うp、相方が移ってるの3枚くらいある。
ttp://momizi.xrea.jp/src/vip04439.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7134.zip
0360本当にあった怖い名無し
2009/04/29(水) 23:38:02ID:fVIg+wONO0361本当にあった怖い名無し
2009/04/30(木) 02:41:51ID:OBv4aicVO黒いリュック背負った人が気になる。
0362本当にあった怖い名無し
2009/04/30(木) 03:30:29ID:ktVCOGsMO場所は松島の廃墟
詳しい場所は言えない
0363本当にあった怖い名無し
2009/04/30(木) 07:52:03ID:zJQi0PicO乙でした
帰ったらPCで見てみます
>>362
どうなったん?
0364本当にあった怖い名無し
2009/04/30(木) 15:01:19ID:KEiPKpyk0旧・関山トンネルは、行った人いますか?
相当ヤバいと小耳に挟んでおります。
0365俺様 ◆DDT...yWJo
NGNG夜中がいいんだけど・・・
そろそろ一人かくれんぼのつづきしましょうかね
0366俺様 ◆DDT...yWJo
NGNG0367本当にあった怖い名無し
2009/05/01(金) 03:50:35ID:qoIQ/IdiO4人なのに……
0368本当にあった怖い名無し
2009/05/01(金) 04:04:27ID:QM72ptG8O0369本当にあった怖い名無し
2009/05/01(金) 05:01:10ID:upmvvPN4O乙女の祈り
↓
野蒜海岸
↓
松島ロイヤルホテル
↓
関山トンネル(新)
↓
笹谷峠
↓
スズラン峠
↓
くずおか
とまわりましたが唯一起きた現象はスズラン峠での女の子の笑い声のみ
0370本当にあった怖い名無し
2009/05/02(土) 02:38:32ID:SeI+L8YS00371本当にあった怖い名無し
2009/05/02(土) 03:59:02ID:CSlyhqiG0・青葉通り沿いの雑居ビル(タ○○最寄)
・文○○のビル
・名取の某ファミレス
0372本当にあった怖い名無し
2009/05/02(土) 10:07:52ID:YLpjaOIbO乙!!
どんな事を言ってたか聞こえた?
0373本当にあった怖い名無し
2009/05/02(土) 20:03:35ID:W5du1f/e0「DN−01って野生とぺ二バンだよ〜…クスクスww…」
って聞こえたよ。
0374本当にあった怖い名無し
2009/05/03(日) 05:09:17ID:/C+uOoeKOパチンコ屋の隣ですか?
0375本当にあった怖い名無し
2009/05/03(日) 14:21:09ID:qzEMQEXAO0376本当にあった怖い名無し
2009/05/03(日) 16:34:25ID:sFHwF3cL0R4沿いで高校が近いとこ
0377本当にあった怖い名無し
2009/05/04(月) 01:56:18ID:T7NYOwI2O0378本当にあった怖い名無し
2009/05/04(月) 01:58:47ID:Xs0P5xrGOそこは…
0379本当にあった怖い名無し
2009/05/04(月) 10:48:34ID:BHQzjFDJO0380本当にあった怖い名無し
2009/05/04(月) 17:47:54ID:E3Wdb9bGO○取北高近く、名取駅の近くの○ルキーか!?過去になんかあったの?
0381本当にあった怖い名無し
2009/05/04(月) 18:00:11ID:pWpNcnwAOそのファミレスは今も存在する…
0382本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 01:19:10ID:baSmOadTOまた猛者が現れないもんかのぅ…
侵入者も消えたし…
0383本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 01:20:53ID:cxjLk8QzO0384本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 01:41:58ID:baSmOadTO卒業生から言わせてもらおう。無い。
0385本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 02:01:16ID:FALzCROO00386本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 02:02:23ID:cxjLk8QzOいつ卒業か分かりませんが昔から屋上は行けないんですか?
0387本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 05:26:15ID:baSmOadTO昔からって、あの校舎築8年か9年だぞw
上に行くことなかったから屋上行けるかどうかすらわからん
ま、普通屋上への扉には鍵がかかってるもんだと思うよ
0388本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 08:00:29ID:SmhpCksMO今の校舎で?
俺の頃はまだ古い校舎で
記念会館とかよく出たらしいよ
0389本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 12:08:28ID:FALzCROO0今の校舎でも目撃談は聞くけど、あそこはどちらかと言うと土地柄って感じでしょ。
0390本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 13:13:40ID:cxjLk8QzOトイレで色々したら体の震えが止まらなくなったことがあります。
0391本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 13:28:04ID:YvLxd+yHOねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ね
よ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞
魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞
魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞魔糞
魔糞魔糞魔糞魔
クソマ死ねクソマ死ねクソマ死ねクソマ死ねクソマ死ねクソマ死ねクソマ死ねクソマ死ねクソマ死ね
みなさんもワキガのクソマがしぬよう呪い祈ってください
0392本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 13:33:28ID:lk2mfEwtO前校舎は屋上への階段は無かったはず
パンチラスポットはあったが…
0393本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 13:40:19ID:cxjLk8QzO新校舎はパンツが見えないギリギリの角度で作られている…orz
0394本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 15:13:26ID:SmhpCksMOやっぱ土地なんかね
昔の校舎での目撃談は俺は聞いた事ないな
敷地の河原側ばかりだった
>>390
トイレで色々って変な事想像するやんかw
0395本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 19:46:06ID:baSmOadTO実習棟のオカルトな噂も聞いたことないよ
別な意味で怖かったのが○井先生w
0396本当にあった怖い名無し
2009/05/05(火) 21:47:37ID:cxjLk8QzOいやいやww夏の話でだいぶ暗くなってた頃に友人がトイレ入ってたから電気消したり
ここで幽霊見たって(←これはガチ)言ったらビビってて皆でそれを見て笑ってたんだ。
そしたらその後に皆で飯食ってたら突然俺の右手がプルプル震えはじめて同時に凄く暑いのに寒気がして
凄く怖くなった事を覚えてる…
0397本当にあった怖い名無し
2009/05/06(水) 05:31:22ID:uP0HLZwTO0398本当にあった怖い名無し
2009/05/06(水) 17:02:19ID:I7dHQcMOO0399本当にあった怖い名無し
2009/05/07(木) 07:27:59ID:CtEzHcm5O0400本当にあった怖い名無し
2009/05/07(木) 14:54:17ID:zkESpL5QOkwsk どこの極楽湯?
0401本当にあった怖い名無し
2009/05/07(木) 16:18:36ID:JzyRf6noO先月にあった事件?の事かと…誰も死んでないけどな
0402本当にあった怖い名無し
2009/05/07(木) 17:33:06ID:9adbQGUnO0403本当にあった怖い名無し
2009/05/07(木) 18:58:19ID:3BjikXssP0404本当にあった怖い名無し
2009/05/07(木) 20:35:50ID:lEw2ASHKO0405本当にあった怖い名無し
2009/05/07(木) 21:07:43ID:9adbQGUnO0406本当にあった怖い名無し
2009/05/07(木) 21:14:14ID:33D/C7zm00407本当にあった怖い名無し
2009/05/07(木) 23:26:39ID:wWIcFifD00408本当にあった怖い名無し
2009/05/08(金) 18:07:46ID:CuSY+5prO事件たぁ初耳だぜ
0409本当にあった怖い名無し
2009/05/08(金) 19:36:07ID:0HSUuZZJO別れ話のもつれから女が男を何度も車で跳ねた
男は脇の溝に落ちる度に這い上がるがその都度跳ねられる
警察が到着した際に男はふらふらしつつ立っていたらしい
0410本当にあった怖い名無し
2009/05/08(金) 20:14:34ID:2VdXuAVlP0411本当にあった怖い名無し
2009/05/08(金) 20:46:34ID:CuSY+5prO松森のスーパーの横の極楽湯じゃないよな?
0413本当にあった怖い名無し
2009/05/08(金) 21:41:59ID:IwdbwJ6B00414本当にあった怖い名無し
2009/05/08(金) 22:16:45ID:a2tXBinEOhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241780155/
0415本当にあった怖い名無し
2009/05/09(土) 01:23:25ID:xMewD07qO0416本当にあった怖い名無し
2009/05/09(土) 03:22:44ID:x7YfsdJOO0417本当にあった怖い名無し
2009/05/09(土) 09:23:21ID:obPufB790チーン Ω\ζ゜)南無...(-人-) Д│~~
0418本当にあった怖い名無し
2009/05/09(土) 09:56:17ID:vsMY53tlO正確には違うがな
つか、男は死んでないぞw
0419本当にあった怖い名無し
2009/05/09(土) 15:46:17ID:tbAN1t4FO0420本当にあった怖い名無し
2009/05/10(日) 00:30:58ID:gF2MH/5K00421本当にあった怖い名無し
2009/05/10(日) 01:23:20ID:+FIjMr87O0422本当にあった怖い名無し
2009/05/10(日) 17:33:34ID:ZnP12w5xO0423本当にあった怖い名無し
2009/05/10(日) 17:47:59ID:30rgDaA/Oそのまんま東に頼むしかないな
0424本当にあった怖い名無し
2009/05/10(日) 21:08:01ID:7uu/U7kxO気仙沼の廃トンネルってどこだっけ?
0425本当にあった怖い名無し
2009/05/10(日) 21:08:21ID:tUu5YvO600426本当にあった怖い名無し
2009/05/11(月) 00:47:57ID:OJpKy9wM00427本当にあった怖い名無し
2009/05/11(月) 01:02:11ID:jiJW++XHO三角公園ってヤバいんですか?
0428本当にあった怖い名無し
2009/05/11(月) 03:16:36ID:nX4Q5MxLO隣が寺、ベランダから墓が丸見えの新寺のマンションに4年住んでたが
一度も見たことない
必ず見れるんじゃね?て場所ないかな
0429本当にあった怖い名無し
2009/05/11(月) 04:30:26ID:zBVzL0Z/O潟沼の周辺らしいのですが…
0430本当にあった怖い名無し
2009/05/11(月) 07:17:09ID:uK22tOpnO0431関東者
2009/05/11(月) 07:43:11ID:6umltXb7O出たりしないのかい?
夜中に着いた時に川とかあって気味悪かったんだけど…
後、蔵王のとこにある、お釜に行く山道とかそーとーヤバイよーな感じがしたんだけど。
0433関東者
2009/05/12(火) 06:13:09ID:buq4guZHOなんか偉そうですね?
仙台あたりはキチガイが多いと知り合いが言ってましたが…
噂どーりのDQNの集まりみたいですね?
普通にレスしたつもりでしたが
2度と行きたくなりました、牛タンも輸入もんのくせに…人間性まで低いなんて。
あなたが呪われて下さいなw
0434本当にあった怖い名無し
2009/05/12(火) 06:20:22ID:tUA6XGqUOどこのサポだかしらないけどこれくらいの事で
人間性がどうとか言ってたら社会で生きていけないよ。
こりずに遠征して、金落としていって下さいな。
0435関東者
2009/05/12(火) 06:57:28ID:buq4guZHO来年上がって来て下さいね。
心霊云々より恐ろしい目にあわせてあげますよw
けさいサン。
0436本当にあった怖い名無し
2009/05/12(火) 08:40:11ID:i0oaUsAqO0437本当にあった怖い名無し
2009/05/12(火) 09:07:50ID:rhQO47l2O0438本当にあった怖い名無し
2009/05/12(火) 13:19:09ID:NOirQq5F0川崎はDQNの巣窟と・・・φ(-ω-*) メモメモ
0439本当にあった怖い名無し
2009/05/12(火) 15:39:50ID:HZ5u2uVAO神奈川のがよっぽどDQNじゃないか
0440本当にあった怖い名無し
2009/05/12(火) 18:17:21ID:ZjfqjywT00441本当にあった怖い名無し
2009/05/12(火) 18:54:15ID:l09ktoZJO川崎?
中途半端な田舎もんじゃねぇかwwww
0442本当にあった怖い名無し
2009/05/12(火) 22:27:57ID:tUA6XGqUOフロンターレサポとベガサポは友好関係なんだけどなぁ。
がっかりな人もいるんだな…。
0443本当にあった怖い名無し
2009/05/13(水) 00:51:13ID:GpDy3XDDO0444本当にあった怖い名無し
2009/05/13(水) 13:21:51ID:sG5OWIAmO揚げ足とるわけじゃないけどさ…
二度と行きたくなりましたって何よ?
(笑)
人をバカにするときは落ち着いてレスしろよ(笑)まったく顔真っ赤にしてからに!
しかも心霊云々よりって何さ?笑わせないでくれ(>_<)頼むよ
0445本当にあった怖い名無し
2009/05/13(水) 22:16:45ID:OoZ2zL3500446本当にあった怖い名無し
2009/05/13(水) 22:25:44ID:GLuDVJy60ちょw錦ヶ丘なんかに建てたらいきなりこれだw
0447本当にあった怖い名無し
2009/05/13(水) 23:27:38ID:EIjB+DvS0前校舎の時は出るとか話聞いたことあるけど、そこは今はグラウンドだし。
そこの近くにある部室に良くいたけど、なんもなかった。
もしかしたら専門校舎の方はなんかあったかもしんないが、昔の校舎とグラウンドが逆になったんだからわかるわけないわな。
0448本当にあった怖い名無し
2009/05/14(木) 01:38:19ID:OkvT8j+J0K崎は色々あるところ。
最近は知らないけどK崎駅前なんか昔はgdgdだった。
蔵王の道は幽霊怖いじゃなくて
自然への畏れみたいなものじゃないのかな。
アニミズムだっけ?
0449本当にあった怖い名無し
2009/05/15(金) 17:37:07ID:nP55VHND00450本当にあった怖い名無し
2009/05/16(土) 00:14:17ID:7cr2OnfRO宮床トンネル付近に、工事途中で放棄されているトンネルがあるらしいんですがご存知の方いらっしゃいますか?
ネットで地図を見る限り、確かに宮床トンネルの北方に未開通を表す地図記号があるんですが‥。はたしてそれが探しているものなのか、すぐに現地に行ける場所に居ないので分かる方いましたら、レス下さい。
0451本当にあった怖い名無し
2009/05/16(土) 12:35:11ID:8d7WK+PK0>ネットで地図を見る限り、確かに宮床トンネルの北方に未開通を表す地図記号があるんですが‥。
国土地理院の2.5万図ではそんなものは見あたらないけどな。
ネットで見かけたのならURLを貼ってください。
0452本当にあった怖い名無し
2009/05/16(土) 16:43:33ID:Idiy6ia+O0453本当にあった怖い名無し
2009/05/17(日) 00:18:04ID:rFaikk3k00454本当にあった怖い名無し
2009/05/17(日) 02:05:16ID:MP/WWkY2O0455本当にあった怖い名無し
2009/05/17(日) 09:40:11ID:tH/V0GHc00456本当にあった怖い名無し
2009/05/17(日) 16:34:37ID:eLYwc+1+0宮床トンネル付近ではかなり死亡事故や自殺等が多くて、周囲からは
呪われてる場所みたいなイメージ持たれてますね
0457本当にあった怖い名無し
2009/05/17(日) 20:05:38ID:jPT45oiY0特に何もなかったはず
0458本当にあった怖い名無し
2009/05/17(日) 20:35:56ID:mkhwafiy0立てられていたと思しき旅館の廃墟があったんだが、友達と肝試ししてて
エッチな本見つけて騒いでたら珍走団の兄ちゃんらに
「ガキがこんなとこで遊ぶな」と追い出されて肝試しどころじゃなくなった
のは30年くらい前のおもいで。
0459本当にあった怖い名無し
2009/05/18(月) 20:24:03ID:NwkNiISkO0460本当にあった怖い名無し
2009/05/19(火) 00:08:23ID:75UjAM4J00461本当にあった怖い名無し
2009/05/20(水) 00:00:28ID:J20QHUnL0県民の森の野鳥の道と言う遊歩道を是非歩いてもらいたい。
正体が知りたい。
0462本当にあった怖い名無し
2009/05/20(水) 00:26:54ID:2PKPe/Sy0どっ、、どうした? 何があった?
0463本当にあった怖い名無し
2009/05/21(木) 02:13:52ID:4DqTUzF30撮影に成功した奴がいるぞ、
http://maito.blog.shinobi.jp/Date/20080602/
0464本当にあった怖い名無し
2009/05/21(木) 09:38:09ID:yLfPsObA0木立の間から青い目がぁぁ!!
0465本当にあった怖い名無し
2009/05/21(木) 23:02:18ID:lN/H50Rm0西高 ちかくの バラバラの話しってるのか?
0466本当にあった怖い名無し
2009/05/22(金) 00:19:06ID:O4xwdQI80それじゃないよ、
1写真上部の真ん中に黒い顔、
2一番太い木に顔がいっぱいあり
白い小人が欽ちゃん走りしている
0467本当にあった怖い名無し
2009/05/22(金) 16:23:16ID:j8EJddb70>>466
オレには、太い幹の真ん中の葉っぱの下側に、鼻と口が見えるっちゃ見えるかも。
左の角っこにも、左上に向かった顔に見える気がする。つか左端の幹自体がそう思えば顔だらけじゃね?
0468461
2009/05/22(金) 19:22:23ID:lBi0m1Mw0私は気配を感じる事ができ、たまに見えるんだ。
で、あの辺りで林の中をずっと平行して歩く足音を聞き、
谷側の林の中を歩く青いヤッケの人影を見た。
そこは実は崖で、服装も気温に見合わないものだった。
で、時間があったので先日、そこを避けて散歩しようと思った。
しかし、そこに迷い込んでしまった。(実は前回も迷い込んだ)
目撃した場所の谷を挟んだ反対側に来ると、
向かい側から、鳥肌が立つほどものすごい視線を感じた。
でも言ってみようと歩を進めると、
その日は夏日で暑い日で、手軽な遊歩道にも関わらず、
ぶ厚いネルのシャツに登山靴、ごついカーキのザック。
真っ黒に日焼けした顔にボサボサのヒゲを生やし、
白目が目立つ大男がこちらへ目線を外さないまま歩いてくるのだ。
私は脇道があったのですれ違いを避け、足早にその場から離れた。
その人が現実だったとしても、いやその人は現実だと良いと願っている。
0469本当にあった怖い名無し
2009/05/23(土) 01:21:17ID:9o2I51V/0その鳥の尾っぽの長さがオカルト
0470本当にあった怖い名無し
2009/05/23(土) 05:41:31ID:xi3F6kug0県民の森で登山靴って必要かな…
以前あの辺で子供が行方不明になって
発見される直前に「バイバイ」と挨拶してた事件を思い出した。
あのバイバイは誰に向けられたものだっけ。
0471本当にあった怖い名無し
2009/05/23(土) 14:45:51ID:c99JxwuWOどこだかわかるひといますか?他にも宮城県内でヤバい漁港あります?
0472461
2009/05/23(土) 17:55:34ID:lR7dvzgt0そんな事件があったのか・・
するとバイバイされる側になっていたかもしれないのか・・・
0473461
2009/05/23(土) 18:02:48ID:lR7dvzgt0木々の間から道路を見ているのを見た事があるし、
なんか変な感じがしたので写真を撮ったら、
3枚中、1枚だけピンボケで、
木の幹に綿のようなものが生えている写真も撮った。
しばらく行かないことにする。
0474本当にあった怖い名無し
2009/05/23(土) 23:25:47ID:aFT55zPB00475本当にあった怖い名無し
2009/05/24(日) 09:47:04ID:sNQGDpBiO八木山橋なら今度凸しようと思ってたんだけど
0476本当にあった怖い名無し
2009/05/24(日) 10:29:05ID:ICUsf3IVO0477本当にあった怖い名無し
2009/05/24(日) 16:54:34ID:xDM1OFAFOドザエモンが釣れるといいね。
心霊漁港は知ってるが、迷惑がかかるといけないので教えません。
0478本当にあった怖い名無し
2009/05/24(日) 19:07:38ID:Eju3rHma0そん時は、名取の何とか樽ダム近くの橋の下とか八木山橋も取り上げてた。
心霊漁港はしらんけど、女川港から雄勝の方に山を越える途中のとある路側帯が
何年か前の東北心霊地図に載ってたと思う。
場所の詳細は、同じく地元民に迷惑が掛かると気の毒だから自粛。
まあ、コバルトライン自体が運転に気が抜けない道だけども。
0479本当にあった怖い名無し
2009/05/25(月) 11:29:36ID:hUdOMfjFO逆です
そういうとこには行かない様にしたかったのできいてみました
0480本当にあった怖い名無し
2009/05/25(月) 17:16:31ID:GuyvCgiKOここの上流に仙台藩の刑場があったんだよな・・・
なんか噂とかスポットとかある?
0481本当にあった怖い名無し
2009/05/25(月) 22:33:00ID:4quLx/aq0角五郎の辺は特にないんじゃない?
まあ、水辺自体が危ないわけだけども。
0482本当にあった怖い名無し
2009/05/26(火) 01:59:49ID:OVzii8B+O0483本当にあった怖い名無し
2009/05/26(火) 02:23:41ID:9Kzo6Ll5O0484本当にあった怖い名無し
2009/05/26(火) 08:41:05ID:L4i4e4hX0朝っぱらからワロタ
0485本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 04:19:41ID:0w8N1THcO0486本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 09:28:53ID:QgHzrUSZO聞き取れないからわからん
0487本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 11:29:12ID:c0kwjI6HO0488本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 12:42:54ID:migccC2EO公衆便所にでっかいクソが
こすっても〜流しても〜
と〜れないよ
0489本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 13:08:23ID:sgZnZCzwO0490本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 16:11:38ID:AaIh7TBhO待ち合わせ場所は幸町ジャスコに9時半
車有り
来い
0491本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 16:16:53ID:ck7XQRNU0ウイッス! 何処にすか?
0492本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 16:17:45ID:H9aPmneUO0493本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 18:53:17ID:ck7XQRNU00494本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 19:09:56ID:SNAgI0cvOやばくないから
0495本当にあった怖い名無し
2009/05/27(水) 23:34:35ID:ck7XQRNU00496本当にあった怖い名無し
2009/05/28(木) 22:09:26ID:c+zV9Rz50∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
コ ナ イ ナ ラ、、、 コ チ ラ カラ 、、、、 イ ク
0497本当にあった怖い名無し
2009/05/29(金) 12:00:14ID:5OuMN5rj0蠶蠶蠶蠶鬮諄醴蠶蠶躔霾醴醴蠶蠶蠶醴醴髏驩醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶醴蠶幽繹蠶醴雖雁聴隅醴蠶蠶醴羈贍貔躍醴蠶蠶髏髏蠶髏醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶髏蠶蠶髏蠶軅體詣觀召_召状隅醴羇剤錐鋸醯艪蠶髏歡笵髏醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶醴鬮醴髏醢儲ィ鑓テ羽Ы⊇没踈佼Y荘繍醴髏蠶蠶甑璢霾躔醴醴醴醴醴醴蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髏勧醴藹韲菅莢べ⊇∃Ц它∬⊇羽讙蠢蠶葢温輻蠶醴諸荻Y呈シ隴醴醴醴醴醴蠶蠶
髏蠶鬮醴鐔醴露媛どベ ベS辷Щ坦旦鏥醴蠶`驩讒髏鬪舜悠⊆ジY停o躔醴醴醴醴蠶蠶
醴醴蠶蠶齬醯譴甜Ρ `∃Ш珀伽躇鉗メ髏醴髏體芦サY川ジベ介Y蹄ヲ霾醴醴醴醴蠶
蠶醴髏髏髏醯佼三、 ベ∃滋譴靄謔醴噬ッ¨ ``ベ⊇川浴壮穉隴肅メ醴醴蠶
蠶盛護燗燗鷦妓冖マ∴、 ベ俎罎靄躇諚牧べ ベ⊇川衍掘雁隴躔醴醴蠶
蠶醢世鎰鋸謐幽廷レ、 沼貍隴謡鈷⊆゛ `ベ∃氾狛挧鍠薩醴醴蠶
蠶蠶蠶靉咒謐醴蠶蠶醢止 ∃堀鍠狽拔シ`∴ ベベ川Y珀掘鐫鉗メ醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醴髏髏蠢=@ ‘氾荘珀召Κ`∴、 ベベ川Y壮掘隴醴醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠢蹟蠢蠧熨醴影 ベY珀笠に∴3、 `ベ介衍衒鐫醴醴
蠶蠶蠶蠶蠶醪攤J蠡J髏’ ‘∃衍衒旦Щ辷゛ ベ∃衍衒鋸鉗メ
蠶蠶蠶蠶蠶蠶記鷦騾粳” ベY珀狛錐自. ベ∃衍珀鍠疆醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢,`` `ヨ召Y定ネ此 ベ∃汾珀掘儲醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶監 ベ交ベヨ疆齔 ∴S⊇浴衒鍠譴醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠢』 ベ三ヘベ鴪彭 ベ⊇⊇氾衒掘儲醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶ル ∃川シ ヅ’ ベベ3氾珀伽疆醴
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶』 `当癶、 、 u∴ ベベ⊇Y珀雄醴蠶
蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶鬮。 ″ シ 、uムЩ糴庇 オマエモダ。
0498本当にあった怖い名無し
2009/05/29(金) 16:44:27ID:19c2tuux00499本当にあった怖い名無し
2009/05/30(土) 04:18:24ID:LJY2NADCO山道を歩いていると、脇の斜面の下のほうから「助けてくれ〜」
と男の声がした。遭難者だと思い、緩い斜面を降りて行くと
今度は上のほう、さっきまでいた山道から「助けてくれ〜」と聞こえてきた。
つづく
0500本当にあった怖い名無し
2009/05/30(土) 04:37:05ID:LJY2NADCOおーい!どこだー!と何度か叫んだが返事はない。辺りを探してみても見つからない。
このまま見捨てる訳にもいかない、どうしようかと思っていると、
山道の上から60代前半くらいの夫婦?が降りてきた。
つづくかも
0501本当にあった怖い名無し
2009/05/30(土) 04:52:29ID:LJY2NADCO「助けてくれって聞こえたんですよ」
その夫婦に今までの事情を話すと、おじさんは厳しい顔に、
おばさんは不安げな顔に変わった。
「あんだ、すぐに山がら降りだほういいよ」
おじさんは僕の腕を掴むと、引っ張るようにして山を下り始めた。
突然の事に、僕はされるがままだった。
つづくかも
0502本当にあった怖い名無し
2009/05/30(土) 04:57:31ID:M3XV7tOB0しょうがねぇから、林の奥に行って下だけ脱いで(野グソは慣れてねぇから汚さないように)ふんばろうとしたら、いきなりライト当てられた。
警官かと思ったら、どうやら発展場みたいになってるらしく、林の中に車が止まっていてお仲間が盛ってたらしい。
いきなり俺が下半身マッパで糞してるもんだから、面白がってライトつけたまま笑いながら見てやがる。
最初は「おう! 止めろ! 明かり消せや!」って怒鳴って見たけど、全員ニヤけながら俺のケツに注目してやがる。
しかも離れたとこに置いておいたズボンを誰かが持ってて返そうとしない。
俺は糞してぇのが我慢できなくなって、自棄になって野糞を公開することにした。
「勝手に見てろ!アホ!」
怒鳴りながらしゃがんで力むと、「ブリ プスー ブババー」とデカイ音出しながら一気に切れのいい糞をひり出した。
周りの連中に「クセぇ でかいの出たな」とか「尻尾みてぇに糞がぶら下がってる」とか囃し立てられて、すげぇ恥ずかしかった。
0503本当にあった怖い名無し
2009/05/30(土) 05:41:32ID:DUhSB33gOCCCC
続きぃ〜。
0504本当にあった怖い名無し
2009/05/30(土) 09:36:43ID:xUiDYqYiO早く恋
ずっと待ってるぞ
0505本当にあった怖い名無し
2009/05/30(土) 11:25:10ID:+g/iVHzb0地図で見る限り、陸前白沢駅手前の右手側にある橋なんだけど、
この前深夜に48号線走ってるときに見てみたら、橋上にぽつんと人が立ってて恐かった。
0506本当にあった怖い名無し
2009/05/30(土) 22:23:11ID:LJY2NADCO僕は、おじさんの言う通りにしたほうがいいと直感したので、一緒に下山した。
おじさんは無言のまま、歳のわりに速いスピードで山を下りる。
下りながら後ろを振り返ってみると、おばさんがいない。
その事を言おうとした時、
「この山、いろんなのウロウロしてっがら、気ぃつげねえど駄目だ」
と、怒るようにおじさんは言った。
つづくかも
0507本当にあった怖い名無し
2009/05/30(土) 23:29:57ID:7aEaU+Uh00508本当にあった怖い名無し
2009/05/31(日) 03:35:44ID:QlAo3Tg/O0509本当にあった怖い名無し
2009/05/31(日) 07:53:01ID:V8zjSfxZ0言葉を発したのも直接腕を掴んだのも
おじさんだけ、ってことでしょうねえ。
おじさんだっておばさんの存在に気付いてなかったりして。
もしかして本人が気が付いちゃいけない代物なのかも。
0510本当にあった怖い名無し
2009/05/31(日) 09:33:18ID:pcuywiE200511本当にあった怖い名無し
2009/05/31(日) 13:46:32ID:axx5RjCe0>>85にある「行政に殺された」の張り紙がある家は恐かった…。車あったけど人住んでるのだろうか。
サイカチ沼はあまりにも綺麗な場所すぎて心霊的なのは全く感じなかったw
0512本当にあった怖い名無し
2009/05/31(日) 16:33:11ID:MmBlbhECO0513本当にあった怖い名無し
2009/05/31(日) 22:00:12ID:rKi+nBYnP0514本当にあった怖い名無し
2009/06/01(月) 00:29:58ID:m9umabM8Oもしやと思って昼間の山にひとりで再度向かう途中に
同じ境遇で山に来たじいさんと会い、一緒に山に登る途中で若い男に会い…(D.S.)
0515本当にあった怖い名無し
2009/06/01(月) 18:00:30ID:aL8A6KaiO空気がどよーんとしてるっていうか…(すんでる人はごめん)
なんかあるのかな?
0516本当にあった怖い名無し
2009/06/01(月) 18:31:46ID:QXuST2z6Oなんか家主?の文句書かれたビラも貼ってあったような…
0517本当にあった怖い名無し
2009/06/01(月) 23:26:01ID:oc53G0cH0あーいう橋には郷愁を感じるとともに、夜には霊が佇んでそうな想像を掻き立てる。
0518本当にあった怖い名無し
2009/06/02(火) 08:01:22ID:IE1/WObtO俺もそう
沖野、上飯田、今泉、六郷あたり
東高脇に幽霊が出る噂あったの知ってる人いないかな?
友達(30代)が小学生の頃らしいんだが
0519本当にあった怖い名無し
2009/06/02(火) 23:36:11ID:MJOAL599Ohttp://imepita.jp/20090602/846370
http://imepita.jp/20090602/845770
夕方でスマン
0520本当にあった怖い名無し
2009/06/02(火) 23:54:41ID:og3BP9Q+0これは何ですか?マツワル話おしえてください
0521本当にあった怖い名無し
2009/06/03(水) 01:57:54ID:t2cotyPB0誰がうまry
0522本当にあった怖い名無し
2009/06/03(水) 02:30:52ID:QslJvX2y0どういう橋なんだろうと検索してみた。
九州や四国に多い橋なんだね。
橋が流されるから人柱立てて再架設した話ならあるけど
流される前提で作られた橋の話は覚えがないなあ。
0523本当にあった怖い名無し
2009/06/03(水) 10:00:57ID:t2cotyPB0北上川?
でもあれは橋じゃなくて堤防か…。
0524本当にあった怖い名無し
2009/06/03(水) 18:40:02ID:swbo2JiE0うんにゃ広瀬川です。伝説ですけどね。
北上川ってか吉田の方に女の子の話はありますね。
あと6人なんとか。うろ覚えでごめん。
小学校の遠足で得た知識だから曖昧です。
0525マスオ
2009/06/04(木) 20:43:02ID:lYhpQI8rO三居沢不動に行きたいのですが『三居沢』って何て読むのですか?
ナビで検索したいんで
0526本当にあった怖い名無し
2009/06/04(木) 22:04:46ID:xqZyiKCO0普通に「さんきょざわ」と読む以外の読み方なんてあるのか?みいざわ?
0527本当にあった怖い名無し
2009/06/04(木) 22:48:24ID:DpD6MS/200528本当にあった怖い名無し
2009/06/04(木) 23:18:44ID:XhjHJczw00529マスオ
2009/06/04(木) 23:24:54ID:lYhpQI8rOさんいさわ
だと思ってましたわ。
一応行けました。
http://p.pita.st/?hurcuvak
0530本当にあった怖い名無し
2009/06/05(金) 01:36:28ID:zMkl1ObJ0あんなところによく夜に一人で行けたね。しかも奥まで。
俺も前に夜一人で行ったことあるけど、人感ライトにびっくりしてそのまま帰ってきたw
0531あ
2009/06/05(金) 22:44:06ID:VjXqPmPO00532本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 00:25:11ID:EzI7Mvb+Oあとうちこわい
0533本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 00:53:22ID:LzbrNAtk0自分ち?
九字斬りやればいいよ。
0534本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 03:07:24ID:h/NEMHtn00535本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 04:41:16ID:nLxE1o/pO青葉城跡って何かありますか?
以前、霊感ナシの彼氏に『夜景がキレイだから』と夜中に連れられて行ったのですが、夜景じゃなくて違うモノを見てしまい帰って来てしまいました。
0536本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 08:12:08ID:LfC9aDTC0近くに八木山橋ならありますねえ。
出入り自由だから同じように夜景を見に来た人とか?
違うモノってどんな感じだったんだろう。
>>532
室内に鳥居マークの書かれた家を思い出した。
その後どうなったんだっけ。
0537本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 09:16:59ID:EzI7Mvb+O0538本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 11:42:47ID:ZHD9sLmFO行く奴は9時に東口に集合
車は有り
根性無い奴はせめて金だけ持ってこい
0539本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 12:35:20ID:1PRP17NhOどこの東口だよ
0540本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 16:42:37ID:jF+PeaqA0仙台から鳴子って車でどれくらい掛かるもんなの?
0541本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 17:39:07ID:kL0DMdSC03時間
0542本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 18:24:37ID:gQ6D/Suz00543本当にあった怖い名無し
2009/06/06(土) 23:09:56ID:jmZuXpQe0>>541 一般道でも余裕で2時間だと思うが?
0544本当にあった怖い名無し
2009/06/07(日) 00:45:29ID:M4PujotUO0545本当にあった怖い名無し
2009/06/07(日) 17:30:06ID:ZcU2LupOO現場はみちのく湖畔公園近くの廃病院です。
夜10時に現地集合でお願いします
もし早く着いたら病院の中で1人で待ってて下さい
0546本当にあった怖い名無し
2009/06/07(日) 22:04:42ID:neuBQ3J60そもそも湖畔公園の近くに廃病院なんてあったっけ?
0547本当にあった怖い名無し
2009/06/07(日) 22:48:43ID:XfNS7v1l00548本当にあった怖い名無し
2009/06/07(日) 22:50:35ID:aZhquZUaO第三診察室で待ってんだから早くこいよw
0549本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 00:25:48ID:2lO6VR0gO荒吐ロックフェスとかの時に誘えば来るかもなw
0550本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 00:38:20ID:ip3vG+mM00551本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 01:41:06ID:Ra53YA/p0あと、仙台市の錦町公園そばのURのアパート(仙台市錦町分舎が低層階に入ってる建物)気持ち悪くないですか?
0552本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 14:05:54ID:2lO6VR0gO0553本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 20:51:08ID:JOFEHH+J0アキバのあの場所にも出そうだよね。
0554本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 20:54:00ID:VrSBr60z0だーかーら! 1年っていうのは、
11月とか12月から数えて1年!
0555本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 22:20:39ID:ViCquMl5O?
0556本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 22:22:22ID:zKFIGZEu0日本語でおk
0557本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 22:37:09ID:JM63N+nmO0558本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 23:01:24ID:ip3vG+mM0くわしく
0559本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 23:19:38ID:Q+05geB80天誅 右翼らしいよ 刺青見せびらかす 田舎89!
>>557 昔死んでるよな、、それとなんとも痛ましい事件。シャレコウベに紅。
ゆるせない! 歴史に残る無惨な犯行
0560本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 23:34:22ID:JM63N+nmO月山からサイカチに抜けて行くと途中で小さい橋が現れるのな。左側は本湖で右側はワンドになってるところ。ワンドに沿って道があるけど、その道の上に車が4〜5台停められる空き地があるんだ。そこは何かがいる!
0561本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 23:43:18ID:LTIRoLPF0他にはワンドの橋を渡ってすぐ、右側に歩いて進むとなにやら怪しげなアイテムが・・・
あとは普段閉鎖している駐車場の奥、分岐点を右に曲がってすぐのあたりとかな
0562本当にあった怖い名無し
2009/06/08(月) 23:55:37ID:aEb8WbES0そこって急な登り階段があるところ?
0563本当にあった怖い名無し
2009/06/09(火) 00:21:14ID:MU7VVuEKOやっぱりいるんだ!気のせいだと思えなかったわけだ
>>562
ん〜、階段…すまん!それはワンド奥の吊り橋の方か?よく覚えてない…。
0564本当にあった怖い名無し
2009/06/09(火) 00:59:19ID:MMYmzp3i00565本当にあった怖い名無し
2009/06/09(火) 01:48:28ID:yOt1wtiIO亀だがkwsk
0566本当にあった怖い名無し
2009/06/09(火) 07:57:10ID:MU7VVuEKOサイカチは何かあったの?
夜中にその駐車場に着いて朝まづめ待ちの仮眠を取ってたのね。エンジンを切ってシートを倒し目を閉じてたんだけど、なんか妙に落ち着かない。誰かがいるんだよ。車はおれの1台だけなのに。
そのうちヤブが規則的に揺れ始めた。何かが近づいてくるような音。ほら、ヤブを歩く時の風で揺れてるのとは違う音ってあるじゃん。でも足音は聞こえない。小動物のようにヤブが足元から揺れるわけじゃない。
真っ暗で何も見えないけど、周りの気配が痛いくらいに良く分かる。その気配がな、確実に近寄ってくるんだよ。人でもない、ケモノでもない気配が確実に。殺されると思った。
0567本当にあった怖い名無し
2009/06/09(火) 08:05:57ID:MU7VVuEKOあんなところ、あんな時間に二度と行かねー!
0568本当にあった怖い名無し
2009/06/09(火) 10:06:20ID:HGmii+26Oすぐに消えてしまいましたが、男の人がいました。
夜景見に来てる人じゃなかったですね。。
0569本当にあった怖い名無し
2009/06/09(火) 11:06:28ID:ZG66v8eOO零感なせいか何も感じられなかったな。
秋保愛子線が出来る前は平気で夜も通ったりしたが
夜行くと不気味だよね。
0570本当にあった怖い名無し
2009/06/09(火) 11:25:03ID:WLut/OwtO0571本当にあった怖い名無し
2009/06/09(火) 20:41:06ID:nTn2H/+P0・大学生が車ごと転落して死亡(ラリー部だったらしい)
・時々入水自殺
・若い女性が別の場所で殺され、死体が遺棄された
・冷蔵庫や洗濯機が沼に投棄されて浮かんだ
元々は灌漑用の沼だし、ブラックバス釣りの名所なんだけど
夜は一変する
以前、交通があったときはそんなでもなかったけど、
交通が無くなった今は禍々しくなった。
0572本当にあった怖い名無し
2009/06/09(火) 23:41:09ID:MMYmzp3i0しってる?
0573本当にあった怖い名無し
2009/06/10(水) 02:33:44ID:6PGDXQHt0ええええ
あそこは昔からブナ釣りのメッカだったのに
バス放流されちゃったんだ orz
>>572
ときどきのぼりが立ってるところ?
ところで大梅寺界隈にクマが出没したらしいね。
サイカチ凸する人は気をつけて。
0574本当にあった怖い名無し
2009/06/10(水) 13:28:28ID:sqQYDFY0O近寄るな
0575本当にあった怖い名無し
2009/06/10(水) 15:38:15ID:rdXPaEOT0近寄るな
0576本当にあった怖い名無し
2009/06/10(水) 18:36:26ID:CAfWlDZFO亀ですが某ファミレスの話。
過去に何があったかは分かりませんが、6年程前にバイトをしていて当時の先輩方から聞いた話では、
・男子トイレの掃除中に見られてる感じ、人が入って来た音がしたのに誰もいなかった。
ドアを開放して掃除していたら黒い人影が鏡に向かって吸い込まれた。
・お客を帰し閉店準備をしていると、笑い声や呼び鈴がなる。
禁煙席の奥側から『すみませーん!』と店員を呼ぶ声。(どちらも閉店後なので確認に行っても当然誰もいない。)
という事があったそうです。
自分は霊感ないので、全く関わりなかったですが…;;
男子トイレはドアを開けっぱなしにするともう一つある洗面台と向かい鏡になるんですが、そのせいなんですかね…。
0577本当にあった怖い名無し
2009/06/10(水) 22:21:27ID:12BCWZkm0地元民だけど、古川に廃病院なんてある?
0578本当にあった怖い名無し
2009/06/10(水) 22:37:06ID:Jy6nwxqLOフィンで蹴っても、全然進めない場所があるんだ。
風とか流れとかの問題じゃなく。
そん時は、心の中で「ゴメンなさい」って言うと進めるようになるんだ
0579本当にあった怖い名無し
2009/06/10(水) 22:58:51ID:rC9OY2WK00580本当にあった怖い名無し
2009/06/10(水) 23:43:52ID:IhhdFmww0禁止にした理由が分かったかい?
0581本当にあった怖い名無し
2009/06/11(木) 00:11:16ID:WbYcfWNhO矢本の滝山公園とか?
公園で自殺した人がいるって話は自分が知ってる限り、25〜6年前からある。
東松島は県内でも上位の自殺者が多い地域。
0582本当にあった怖い名無し
2009/06/11(木) 00:27:23ID:vVgwqKqD00583本当にあった怖い名無し
2009/06/11(木) 01:56:49ID:zzDc3aMH0>>579 最近、育○の元合宿用施設が公共に開放されたらしいけどな。
あと個人的には野蒜の、駐車場に近い海岸が苦手。ドライブで通ってた知り合いの女がおかしくなった。
0584本当にあった怖い名無し
2009/06/11(木) 06:32:56ID:Vk/d5lC+0そこ友達と行きました。確か一ヶ所だけ
扉から窓まで全部、木の板でおおわれてる
とこありません?
0585579
2009/06/11(木) 08:14:07ID:orJ+dgha0俺東松島在住なんだけど・・・。そういえば、近所の壊れたラブホでホームレスの白骨死体が見つかったなー。以外とヒガマツってあれなのかも。
>>583
野蒜か。いってみるよ。二人ともthx!
0586本当にあった怖い名無し
2009/06/11(木) 19:41:06ID:Vk/d5lC+0すいません
それってシ〇ムラの近くのですか?
あとそれっていつごろですか
0587583
2009/06/11(木) 21:15:23ID:zzDc3aMH0暇な奴は、昼間なら怖くないだろうから下見ついでに参加してみたらどうだろう。
ソースは河北の夕刊。県ウォーキング協会でさがしてみるがよろし。
>>579
ぜひレポよろしく。あの辺って何年か前に、リンチ殺人もあったよな。一応気をつけて。
0588本当にあった怖い名無し
2009/06/11(木) 22:37:24ID:orJ+dgha0場所はそこら辺だと思う。自宅から歩いて十分の場所だから最初はビビったけど、他殺とかそう言うわけではないみたいだった。ちなみにもう取り壊されております。
>>587
リンチ殺人っ!?全く知らなかった・・・。工房だからレポはテスト終わってからで。
0589本当にあった怖い名無し
2009/06/11(木) 22:39:23ID:orJ+dgha0追記 死体が見つかったのはそこまで昔ではなかったよーな・・・。五年もたってないと思う。
0590本当にあった怖い名無し
2009/06/11(木) 23:12:52ID:vVgwqKqD0チャイ多い。夜行くもんじゃない
霊鬼アツマル
0591本当にあった怖い名無し
2009/06/11(木) 23:53:28ID:WbYcfWNhO0592本当にあった怖い名無し
2009/06/12(金) 00:12:48ID:1TbonHhu0そこって583のいってた場所?自分は幽霊とかは否定的(自分でみたものをもっとも信用するタイプだから。逆にいえば、もしいるのなら見たくて仕方がないw)なんだけど、そういう話を聞くとやっぱり怖い。
スポット情報の66のマンション2に関して誰か分からないか?
477の一家惨殺の館も誰か分からないかな?
あとこのスレの中山の三角地帯に行ってこようと思う
0594本当にあった怖い名無し
2009/06/12(金) 15:58:07ID:tNjoo9KV0国見から吉成に抜ける丘の上に建ってるマンションのことじゃない?
あとでちゃんと販売されて、今はフツーに人が住んでると思ったけど
0595本当にあった怖い名無し
2009/06/12(金) 22:15:26ID:I4AYayVq0リンチって言うか暴走族のリーダー?が海に泳ぎに入って溺れて見殺しにされたやつ?
すまん?ばかりで、噂で聞いたものでね。
鹿島台の連中が詳しいよ
0596本当にあった怖い名無し
2009/06/12(金) 22:40:26ID:j/JMwuY500597本当にあった怖い名無し
2009/06/12(金) 23:57:11ID:B7LDOfPQO最近近くに引っ越してきたから気になってさ
色々教えてちょうだいな
0598本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 00:20:34ID:IrZA+gtgO0599本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 00:21:24ID:IrZA+gtgO0600本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 00:27:01ID:uReANFjH0小学生とか中学生はそういう話しないだろ。
おじさんおばさんじゃん?
0601本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 00:34:30ID:LiC+6vlNO0602本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 00:52:19ID:IrZA+gtgO今住んでるとこにヤバいスポットは無いの?
って聞いたところで仙台にいないんだよなw
0603本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 00:53:23ID:uReANFjH0カセットテープって(笑)
今は CDとかMDの時代じゃないか?
わかりやすいように 日本語で書こうぜ。
0604本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 00:58:36ID:l8S6S+/sO誰か通訳頼む。
0605本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 01:01:33ID:+L/JMypJOあんまり詳しくかけないけどやっぱ行かなきゃよかった
俺以外の奴らは肝が座ってるというか良い度胸してるのばっかりなんだが、「いつか八木山橋行くべ」って中学時代から約束?してた
ぶっちゃけ行きの車の中で俺ひとりだけビビりまくってた
他の4人はワイワイしてた。
まあ俺も仲間内じゃ調子乗ってるタイプだから「うひゃー」とか車の中で叫んでビビってないアピールしてたんだがw
んで夜中の二時から三時頃だったんで八木山橋の周りの路上に駐車
車から降りた途端にいきなり、髪が長め(肩ぐらい?)のスーツ着た足のないオジサンの霊見ちまった
俺からの距離は30mぐらい
当然俺は騒いだが、他の4人は冷静というかシカトに近かった
んでその橋のあたり散策するぞって言うんでリタイアしたかったが一人になるのも嫌だったんでしゃーなく着いてった
いくらなんでもあんなもろに見ちまうとわ
帰ってからも寝れなかった
まあ結局そのオジサンしか見てないんだが
ご冥福をお祈りします
0606本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 01:01:49ID:e51irpET00607本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 02:24:50ID:LiC+6vlNOうーん、俺が知ってる仙台のスポットはベタなとこで水の森(宮学の裏)か、八木山かなぁ。
ちなみに八木山で、立ちション、タバコポイ捨て+写真撮ってた俺の友達は数年後、犯罪犯して捕まったよ。まぁ祟りとかではなく、自業自得だけど
>>603
当時(ても7年前か)の俺の車は古くてね、車載オーディオがカセットだったのよ。今じゃ見かけないもんねぇ
0608本当にあった怖い名無し
2009/06/13(土) 02:43:13ID:NjtleOeGO噴水見る所から向かえに道路があったので、行ってみたらたくさんトンネルがありその先には侵入禁止と書かれた神社へ到着!
名前忘れましたが、伊達正宗が作ったと・・・
誰か詳しく知る方います??
後、近くにこどもランドがあるんですが、先へ行くと明らかに誰も住んでない平屋が何軒もありました!!
心霊スポットなのでしょうか?
0609本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 08:47:58ID:FAAfYE0V00610本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 15:37:43ID:3VEejabxO0611本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 20:14:26ID:If9F+7gT0これ実話らしいんですけど、前に高校生の不良が
そのホテルに行ったらしいんですけど、一つの部屋
に入ってベットに座ってタバコふかしてたらしいん
ですけど(2、3人)そしたらいきなり金縛り状態に
なり窓ガラスが割れたらしいです。
自分も数回行きましたが、いつ見ても気味悪いです。
一つだけ板で入れない部屋もホテルが壊された今
知るよしもありませんが
後うわさでは、女性が首をつって死んだとか
by近くの中学生
0612本当にあった怖い名無し
2009/06/14(日) 20:18:37ID:If9F+7gT0サーセン>>275の間違えです
0613本当にあった怖い名無し
2009/06/15(月) 00:05:19ID:/U6rTtLdOでも、テープに落とす手段がありません(笑)
サンクス
昔あそこになんかあったのを思い出した
家の方はなかなかググッても出てこないな
0615本当にあった怖い名無し
2009/06/16(火) 13:19:51ID:xMpMEv770レストハウス壊すよりもあれ最初に壊せ
0616本当にあった怖い名無し
2009/06/16(火) 14:45:19ID:d1cCNagXO0617本当にあった怖い名無し
2009/06/16(火) 16:44:31ID:3gA3iCwE0夜に内部を散策したいんですけど…。
教えてください!
0618本当にあった怖い名無し
2009/06/16(火) 17:31:35ID:KhzwbdSsO0619本当にあった怖い名無し
2009/06/16(火) 17:46:08ID:5vku2V2s0駐車場あるよ 迷子になるなよ。
0620本当にあった怖い名無し
2009/06/16(火) 21:27:40ID:SnehOie2Oあそこら近辺はBじゃないよ
0621本当にあった怖い名無し
2009/06/16(火) 23:02:39ID:8hcn2ci+O学校とかで、集落って意味で普通に「部落」使ってた
0622本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 00:26:17ID:6L5UVlNo0東北では「部落」が普通語でも、関西方面では差別用語だからね。
0623本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 00:28:38ID:WnIWMPWAPってのが最近の流れ
0624本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 00:45:57ID:ydNJK7GZO0625本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 00:47:53ID:H0vGmODi0地区とか集落の意味合いで部落って言う言葉は使うことあるけど差別的な意味合いでは使わない。
0626本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 07:36:05ID:EHdpeBCX0そういえば、なんとかかんとか一山百文っていう、「東北の土地は存在価値がない」って意味の言葉があった気がする
0627本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 09:55:10ID:OXssbtkt0有名なのは、愛子。丸森。川内追廻。
仙台藩の時、身内同士の性交で、奇形児や知能障害の子供、
時代劇でも目にする煙管=きせる。 当時タバコは少なく今で言う大麻の種類
これらの使用での性交。 大家では開かずの間に、後に密かに愛子送り
そんな人たちの部落が、愛子零番地。法律や文化も薄く、そこで生まれる子も多かった
仙台藩で罪を犯した処刑人は、刑の一部は愛子零番地の人間によって行われた
黒頭巾をかぶり馬に乗り山をこえて来た。
愛子滞在の年配の人はわかる人いるか、、 愛子の恐ろしい 歌がある。
0628本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 11:00:20ID:6L5UVlNo0へぇ、勉強になります。
処刑人を殺す、誰もやりたくないような穢れた仕事が、差別された人たち回ってきていたのでしょうかね。
ちなみに、その差別されていた人たちが暮らしていた部落は現在のどの辺りに位置するのでしょうか?
0629本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 11:46:39ID:OXssbtkt0スマン 今の詳しい場所まではわかりません。
愛子と言う名がついたのも色んな説があるらしいです。
長い歴史から見て、少し前まではトサツ場、牛・豚・を、、、
機械は最近で、前は牛殺し=大ハンマーなどで、、
各地に心霊スポットなど数々あるが、無法地帯零番地。の歴史は恐ろしいよ
どこの土地でも無惨な歴史は封印するんだな。
調べれば他にも零番地はあるはずだ。
0630本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 22:02:09ID:LOmvqJ3s0遅レスだけど・・・
前に県民の森の件書いたんだけど自分で色々見て回ってみたよ
まず訂正、野鳥の道は、みつまたの道の間違い。
2度ほどいってみたが、
谷の下の方は薄暗い感じがするのだが、
そこじゃない場所は一人の場合と、他に人がいる場合とで、
明らかに空気が違う。
一人で歩いていたら明らかに視線があって、
周りの林がざわざわとする。
前から年配の方が歩いてきて、姿が見えた途端に空気が軽くなり、
ざわついていた林が静まり、心なしか景色も明るくなった気がする。
だからもうあそこには行かないと決めた。
樹木の上の方に大きな黒い塊が見えた事があり、
キーボードを打ってるだけで鳥肌が立つ。
その他の場所は次に
0631本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 22:34:54ID:LOmvqJ3s0西から
水辺の森の渡り橋のたもとにあるテーブルの所:たぶん女性・無害
花おりの道:黄色い透明の腕・掴もうとしてくるかも
県道沿いの散策路の林の中の大きなケヤキ?の下:作業着の小柄な中年男性・遠くを見ている
奥の沼の側の奥まった場所:不明・写真撮影した木の幹から白い綿のような物が多数出ていた
ある休憩所側の林の中:いつでも不自然に光っている木がある
それより、
駐車場向かいの林の中の道に、細く入る道があるのですが、
木々の間の暗がりから凄い視線が来ます
ここにも行きたくないですね
とにかくなんだと具体的に言えない場所も多数あるので
散歩がてらどうぞ
なんでもないような場所も結構な森ですよ。
0632本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 22:55:00ID:6L5UVlNo00633本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 23:09:59ID:DJw26iMW0丸森って何?どう言う事?
0634本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 23:12:09ID:eg7S4LUs0白河以北一山百文ですね。
ある事件以降サン○リーが売れなかったw
江戸の朱引きのようなものは城下町なら必ずありそう。
理解の域を越えたものはあやかしとして忌避したりして
怪異と称されるものは自ずと多くなったんだろうな。
>>630-631
そこまで書かれたら怖くて行けないですよ。
0635本当にあった怖い名無し
2009/06/17(水) 23:40:32ID:LOmvqJ3s0普通に皆さん散歩してますよ
気にしなければ良い所です。
そうそう、前回は砂利の道を歩いていたら
突然すぐ後ろで「ジャリッ」と誰かが走り出すような音がした。
振り返ったがもちろん辺りには人の姿など全く無し。
比較的広い場所でしたのでちょっとビビリましたね。
0636本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 01:13:47ID:4zNnWI+g0「零番地」ってのはなにかの隠語ですか?
零番地とはどのような場所を示しているのでしょうか?
0637本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 01:16:20ID:ejCZKeJaP0638本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 03:07:51ID:Enfa9DNG00639本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 09:38:31ID:OKuWT5KXOそれ日本以外にあるのか?w
0640本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 17:17:36ID:etSujn0k00641本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 17:45:33ID:qhG0Win8P金さんとかの割合が異常に高い国よりはましじゃね
0642本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 18:34:06ID:ejCZKeJaPなんか昔城から逃げた佐藤さんが川越えて住み着いた場所が
いまだに佐藤さんだらけになってるって
市内住みじゃないんで地名はワカラン
0643本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 18:54:37ID:YrRSLHn20含めて命名したからね
0644本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 18:59:43ID:etSujn0k0河北社員は、あの音頭を歌えるよな。
仙台の為に、あの昭和の歌姫
0645本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 21:06:33ID:cxQ/S/plO0646本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 22:22:30ID:ejCZKeJaP0647本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 22:32:32ID:WcNQmRwf00648本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 22:33:27ID:SiKsj6Cg0だから漁村だと屋号で呼び合うんだ
これ豆知識な
0649本当にあった怖い名無し
2009/06/18(木) 22:50:21ID:etSujn0k0怖い子
0650本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 01:09:30ID:Sv0g9hdK0海は毎年死人も出るし。
松林は昼間でも不気味に感じる
0651本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 01:39:50ID:/0A1j0xV0海を見に行こうと思って深夜に荒浜行ったら、
あまりに殺伐とした雰囲気だったのでゾッとして帰ってきた。
翌日にいきなり40度の高熱。
死ぬかと思った。
0652本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 05:26:51ID:tCycxkFG00653本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 09:10:46ID:v5GTZWrz0ほらね。
0654本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 14:59:39ID:mUDTlPalP0655本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 16:53:45ID:NKUANGmQOそう思っていたとして、だから何だと言うんだ
0656本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 17:41:27ID:/0A1j0xV00657本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 21:30:56ID:w6nV2exI0亘理の荒浜?若林区の荒浜?
0658本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 23:06:55ID:OXAVvCDE0・半澤・大槻・佐久間(仙南)
・赤間(黒川郡)
・木村(石巻か青森)
・須田(女川)
・小原(県北)
・星(会津)
・菊池(遠野) ※土じゃなくさんずいオンリー
・本間&門間(山形)
・三上(青森)
異論は認める。つか他の苗字の偏りも聞きたいかも。
0659本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 23:22:34ID:w6nV2exI00660本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 23:23:05ID:i7A50drt0若林区。
0661本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 23:37:31ID:v5GTZWrz00662本当にあった怖い名無し
2009/06/19(金) 23:46:03ID:OXAVvCDE00663本当にあった怖い名無し
2009/06/20(土) 01:28:54ID:kpazm3+N00664本当にあった怖い名無し
2009/06/20(土) 05:02:05ID:lC5W9Bvv0旧石巻赤十字病院跡の裏山
今は湊地区からはいけないだろうけど
隔離病棟あったんよ、20年くらい前に隔離病棟から死体の骨がイッパイ出た
当時の隔離病棟なんて、らい病、伝染病患者をぶちこんで死ぬまで鉄格子の部屋に入れるだけ
牧山から、旧赤十字病院に向かって進め
石巻住人の35歳以上は誰でも知ってる
赤十字の隔離病棟のやばさは伝説になりそう
あと、コダマホスピタルの精神病棟←これも以前は基地外専門の隔離病棟
今は両方、大繁盛の大病院だけどね
0665本当にあった怖い名無し
2009/06/20(土) 23:59:25ID:Q+2EFn260佐藤とか鈴木とか多いけどなんでこんなに繁栄してるんだ?
0666本当にあった怖い名無し
2009/06/21(日) 01:07:37ID:NU7OuA330その土地の学識の高い人が付けたケースが多いんだな
特にお坊さんとか神主さんとかに依頼が殺到したらしいよ
土地にまつわる苗字が多く同じ苗字が集中する傾向で、
俺の亡くなった爺様いわく
「いっぱい頼まれて面倒臭くなったんだべ」との事。
0667本当にあった怖い名無し
2009/06/21(日) 01:22:55ID:NU7OuA330ではお詫びの印にひとつネタを
ある団地のはずれに、
造成で土盛りされなかったと思われる旧道を発見したんで、
トコトコと探索に行ってみた。
道路には枯葉が落ちていて使われていないようだった。
路面もなんだかベタベタしてたね。
道の両脇は杉林なんだが手入れが全くされておらず、
下枝ものび放題で鬱蒼としていて気味が悪かった。
すると林の中に何か気になる物がみえた。
良く見ると踏み台。それも家庭用の。
なんにもぶら下がったり、垂れ下がったりしてなかったので、
そのまま足早に退散した。
ご利用になったかどうかは知らないけど、
突然、身近な物が林の中にあると気味が悪いね。
物足りないネタなので近々、県民の森シリーズまた書くね。
0668本当にあった怖い名無し
2009/06/21(日) 08:47:29ID:Ql79A8eW0岩切城ってどのあたりだったんだろう。
0669本当にあった怖い名無し
2009/06/21(日) 11:21:41ID:jK1mw7LO0恐ろしい歌・・・すごく気になるな
零番地とかも一体何なんだ・・・・?
県民の森ってそんなにやばいのか?
消防の頃はよく遠足かなんかで行って自由行動とかもしたが・・・
0670本当にあった怖い名無し
2009/06/21(日) 12:37:57ID:eWrSFXsNO利府街道側から見ると、お寺の少し手前の左側にあるよ。
城跡らしき物は何もなくてただ看板みたいなのがあるだけ。
沼の近くに洞窟?みたいなのがあってそこが一番ヤバいとか聞いたけど、詳しく知ってる人いるかな?
0671本当にあった怖い名無し
2009/06/21(日) 17:44:28ID:XkuNuVYk0一回チャリで行った事あるけど
妙な気配を感じたな
普段なら何処でもチャリで入って行くけど
県民のとある場所は無理だったな
正確な場所は分からんけど
何者かが奥の方で見てるような気配が・・・
入ってくんなよ・・・みたいな
木の精か?
0672本当にあった怖い名無し
2009/06/21(日) 22:56:36ID:z0ZwJngA0山の神様が木の数を数える日ですから
むやみに行かないほうがいいですよ
林業関係者も山には入らないはずです。
0673本当にあった怖い名無し
2009/06/21(日) 23:09:02ID:CyK3rWc50死んだことが理解できないらしく
淡々と飛び降りてる。
0674本当にあった怖い名無し
2009/06/21(日) 23:52:03ID:rx8B3tsb0行ったことがある奴いる?
詳しく聞きたいのだが
0675本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 00:23:26ID:/1aAq4Yw0毎朝毎晩通るけど、そんなの見えないよ
たまにレスキューとか救急車が停まって渋滞してる光景は見る
0676本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 01:40:46ID:qFKCV64p00677本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 01:53:27ID:2UVLDTwb0君は信仰というものが分からないの?
0678本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 07:36:50ID:yjOXrlmDO0679本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 07:37:49ID:yjOXrlmDO0680本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 14:04:12ID:QRG+7fYq0高射砲の跡か、鉱山の跡か、水力発電所・・・?
0681本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 19:12:34ID:jwbuDXnG0以前「鉄腕ダッシュ」で舟下りしてたよね。
※崩落の恐れがあり危険ですのでマネしないで下さい
>>672
8の末広がりのように
12って数字に何かの意味があるんですか?
0682本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 21:46:04ID:bi4p5x2m0山の神は一年に12人の子を産み、非常に生殖能力の強い神とされる。
これは、山の神が山民にとっての産土神でもあったためであると考えられる。
山民の山の神は禁忌に厳しいとされ、例えば祭の日(一般に12月12日、1月12日など12にまつわる日)は
山の神が木の数を数えるとして、山に入ることが禁止されており、
この日に山に入ると木の下敷きになって死んでしまうという。
また、女神であることから出産や月経の穢れを特に嫌うとされるほか、
祭の日には女性の参加は許されてこなかった。山の神は醜女であるとする伝承もあり、
自分より醜いものがあれば喜ぶとして、顔が醜いオコゼを山の神に供える習慣もある
0683本当にあった怖い名無し
2009/06/22(月) 23:55:11ID:/kvLUKXg0勉強になりやす。知識
2年くらい前、泉区の山で、大木が目の前に倒れたことを
思い出した。 恐怖だった。そばに大きな沼もあり、怖かった
水の神、の話あったらおねがいします。
信仰心ないが、キョウミ深々っす!
0684本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 00:02:26ID:4F9qIcq8O今更だが愛子在住の俺が通りますよ。
地名は子愛(こやす)観音からきてると聞いたことがあるから、なにかしら子供と関係ありそう。
歌については分からないんだが、誰か知ってる人いないかな?
0685本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 00:26:32ID:RDxGlAbG00686本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 00:36:27ID:pHN/YGQG00687本当にあった怖い名無し
2009/06/23(火) 01:12:27ID:oDcC8H9m0http://www.youtube.com/watch?v=BI98Kot1E10&feature=related
0688本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 11:59:36ID:SmlhUmq600689本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 17:22:34ID:CUe1eOXOOらしいね
以下の知人から聞いた話のgdgd長文
先輩から聞いた話
先輩の知人が何年か前、「心霊映像撮って心霊番組に送ろうぜ」ってノリでカメラを数時間置きっぱにして八木山橋の様子を撮影したらしい
撮れた映像を確認した所、何も写ってなかったんだが「とりあえず、送るだけ送ってみよう」って事で心霊番組宛てに映像を送ったらしい
数日後テレビ局から電話がかかってきて
「あの映像は怖すぎて、とてもじゃないけどテレビでは流せません。
人がずっと飛び降りを繰り返してるんです。しかも全員カメラ目線で。」
って言われたらしいです
特にオチは無いです
長文すんませんでした
0690本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 20:21:23ID:m56JbbIE0ネットで検索しても1つぐらしかひっかからんし・・・
http://www.sendaiwalker.com/sinrei/spot241.html
けど不気味な感じはかなりあるけどな
今から友達4人ぐらいで凸ってくるから帰ったら結果報告するわ ノシ
0691本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 22:01:09ID:pOSPiox300692本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 22:26:37ID:tUgNACr0O花束置いてあったとこ。わかる?
0693本当にあった怖い名無し
2009/06/24(水) 22:30:15ID:oVtj20+F0旧道入り口だな
しばらく行くと慰霊碑があるけど藪や崩落で近づけないからそこに置いたんだろう
0694本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 02:04:52ID:9s2k0gZq0結局友達集めたりで23時くらいに5人で出撃
最初公園じゃなくて学院方面につながる道の田んぼの奥に鳥居があったから行ってみた。
途中、橋を渡り鳥居をくぐり急な階段をのぼる。
のぼりきると神社があるが道はそこで途切れている。
暗かったし足場不安定で、友達はション便したいとかで結局降りることに。
ここの奥にうわさの展望台があるのかな?暗くてわからなかった。
次に大亀山公園の駐車場に車を止め、近くにある鳥居へ。
そこは長い階段があり、のぼりきるとやはり神社が。しかも土地が広い。
けど脇に奥にいける道があり、行ってみることに。
この時点で友達2人は具合悪くなっていたらしい。
んで奥に進んでいくと道がわかれてて、片方の道には奥に祠みたいなものが。
明らかに雰囲気が悪く、懐中電灯で照らされていて余計怖さが増していた。
行ってみようと思ったが、さっきション便がどうのこうの言ってた奴が具合悪さのピークになったらしい。
俺らもそれを聞き少し寒気がした。確かに空気が悪かった。
結局展望台が見つからず、霊的なものがなく、みな明日早かったから帰ることになった。
期待させといて何もなくてスマン_| ̄|○
また今週の土曜日、展望台見つけに凸ってくるわ。
どこにあるか知ってる人教えてくれ!
0695本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 02:24:22ID:jU8DWH6f00696本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 02:31:18ID:txzzbUNL0それはちょっと作り話すぎるかな…。
送った映像が怖すぎて放送できないから、局から電話での返事があったってまずあり得ないよね。
0697本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 04:07:37ID:3RY2MBMYO息子が先輩達と夜中に行き、その後に大変な目に遭い、お祓いしに連れて行きました。
画像や動画にも鮮明に色々写り込んだみたいです。
他で聞いたら、そこに行った事がある人は何かしら 怖い経験をしてる、と。
息子いわく、その「家」に向かう 木立?の道から 足音や気配が凄くて 息子達も鮮明に 「見た」らしいです。
見た姿や様子の詳細を聞きましたが、恐くて書けない(゚д゚;)
もう、一体や二体なんてもんじゃなく「数で負ける」とw
「家」 には、余りに音や声が凄くて 体を触られたりするし、威嚇が凄くて入れなかったらしいですが。
隠れスポットとして有名らしいですけど、一体 そこってなんなんでしょうかね…!?
0698本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 04:14:13ID:+Qq1JJ980久々に心霊スポット&廃屋凸オフしない?
0699本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 04:32:26ID:3RY2MBMYO家に入りかけた時に、男の人(霊)が何か言いながら出て来て、全員で必死で逃げたらしいんですが
息子は木立の道で、足首を掴まれ動けなくなり、気を失って半泣きの皆に担がれたものの、翌日からが大変でした。
家の中で怪奇現象が頻繁に起きて、家族一同 大迷惑に陥った為、お寺で祓って貰いましたが
あの時の事を思い出す度、一度行ってみたくもなりますが、息子が本気で止めるので、ある意味消化不良w
因みに、息子の他の面子は 一人は引きこもりに、一人はバイクで事故、一人は飼い猫に噛まれて医者通いw
何れも、お祓い拒否です
そんなに凄い心霊スポットなのに、今迄聞いた事が無かったので、当初は息子の夜遊びの言い訳かと思ってましたw
0700本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 05:14:26ID:oJ8dSK7XOいいね行きたい
ただ車持ってないんだが…
0701本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 06:05:49ID:+Qq1JJ980残念な事に俺も車はもってないです
誰か車持ちの人是非頼みたいのだが
0702本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 08:40:11ID:4/KrGnSLPガス代出してくれるならいいよ。
0703本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 08:49:55ID:SsUsnkO+O0704本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 12:30:24ID:eWbXxrxDO行き先は?
0705本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 13:56:44ID:+Qq1JJ980田束山荘がちょっと気になってる
でもその辺りは運転手の都合に合わせたい
0706本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 14:51:43ID:YWt+JbYo0画家の家は
七郷じゃなくてユリアゲの方じゃないか?
画家の家はもう無いって聞いたよ
0707本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 20:43:41ID:oGMrP3CZ0結構前のスレに出まくると書いてあったんだが。
一行だけで追加情報が全く無かったが、気になる。
91年に完成したシティ○○ー仙台です。
情報お持ちの方教えてください。
http://members.at.infoseek.co.jp/sendaimedia/citytower.htm
0708本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 21:05:26ID:3RY2MBMYO本人達は、通称 七郷の「せんじょうあと」と言ってました。
この騒ぎの話しを何人かにしたら 「画家の家」じゃないか?と言われたので列記したのですが、場所的にも閖上げではないみたいなので、画家の家ではなさそうですね。
スイマセン。
空き家が有り、学校の近くらしいのですが。
全ての画像や動画に鮮明な物から、何かしらが写りこんでいたので、流石に私も恐くて行けず、本人達も余り語りたがらないので、未だ明確な場所は特定出来てません (´;ω;`)
が、地元ではそれなりに知る人は知るスポットらしいです。
0709本当にあった怖い名無し
2009/06/25(木) 21:40:17ID:txzzbUNL0ここの住人なら参考になるようなこと言ってくれるだろうし、私も興味深いです。
0710本当にあった怖い名無し
2009/06/26(金) 02:08:58ID:UF22drLaO0711本当にあった怖い名無し
2009/06/26(金) 06:59:55ID:+kXeBrURP遠い場所なら無理ですね。
0712本当にあった怖い名無し
2009/06/26(金) 14:30:33ID:NHCX/nNRO張り紙で『殺された』って書いてあるんだけどピチガイ的な家??
車もあったし今も人住んでるんかね?
0713本当にあった怖い名無し
2009/06/26(金) 19:16:16ID:I4UmTT8KO息子の携帯に保存してた動画や画像は、お祓いを受けた時に削除する様に言われたのでナイんです…つд`
顔や人が、鮮明に写ってました
その内、息子になんとか場所の詳細を聞き出して、昼に近く迄行ってみますが、撮影する勇気は多分…ないですorz
スイマセン
0714本当にあった怖い名無し
2009/06/26(金) 20:17:41ID:nM1FI7Im0それ多分話の発端、俺の話ではないのかと思う。
10年も前かな、姉と一緒に居て姉が八木山橋で偶々ビデオカメラ回してて、
で、家帰って見たら淵の所に手(右手)が写ってて這い上がろうとしてる様な動きを
しててね。ただそれだけの動画なんだけど俺達は変なものが撮れたのが
凄く嬉しくて、当時心霊番組は多かったからそういった心霊系の番組に
送ってみたのよ。んで3ヶ月くらい採用されるのを待ってたんだけど、番組では
全然取り扱ってくれてなくて、じれったくなってテレビ局に電話して採用されなかった
のかだけ聞こうとしてこれこれこういう動画を送ったのですが不採用でしょうか?
って聞いたら「当局ではお取扱できません」と言われた。それから関連性はあるか
解らないけれど、姉が原付で対向車と事故を起こして右手の神経が潰れて、
右手が一時的に(結構長かったけど)不自由になることがあった。それだけなんだけどね。
違う話かな? でも怖い話って尾ひれがつくもんだからね。
0715本当にあった怖い名無し
2009/06/26(金) 20:31:50ID:FZkuEagw0仙台からは結構遠い
0716本当にあった怖い名無し
2009/06/26(金) 20:58:40ID:1cdB3MCi0調べてみたら、若林区蒲町に「馬洗場(うまあらいば)」って地名があったんだけど、違うかな…。
近くには蒲町小学校、七郷小学校があるし、「せんじょうあと=洗場跡」ともとれそうだし。
0717本当にあった怖い名無し
2009/06/26(金) 23:57:06ID:DAYnFmII0寝言は死んでから言えハゲオカマ!!
0718暇人 ◆x.e.K1vy1c
2009/06/27(土) 00:39:26ID:UxTAjdZv0ただ軽だから自分含め四人が限界
0719本当にあった怖い名無し
2009/06/27(土) 02:13:57ID:3kSunaUC0皆さんの足手まといになるよう頑張るのでよろしくです。
0720本当にあった怖い名無し
2009/06/27(土) 05:49:47ID:DPt4SDpr0ID: k una
kuna
ku"n"a
くんな だって
0721本当にあった怖い名無し
2009/06/27(土) 15:14:39ID:TWzt7Z0U00722本当にあった怖い名無し
2009/06/27(土) 15:50:15ID:uiCeY30Z03K砂ウンコw
0723本当にあった怖い名無し
2009/06/27(土) 18:19:08ID:KOA1G2CEO0724本当にあった怖い名無し
2009/06/27(土) 21:22:26ID:x2uz9DEC0夏目前なのに非常に暗くて雰囲気も不気味。
0725本当にあった怖い名無し
2009/06/28(日) 21:43:59ID:UwasfWUb0寺ってのは青○神社? あそこはサイクリングで何度も近くを通ってるけど
通風と水難から守る系ではけっこう徳の高い神社らしい。
ちょっと気になるのは、サイトのトップに 岩窟あり高さ一丈余 云々 という文言があることだけど。
>>712 過去スレ嫁。
>>724 乙。できれば詳細希望っす。
滝って、そういえば心霊スポットの定番の割には宮城ではあまりそういうとこ無いよね。
三居沢と八木山の下くらい? 秋保大滝は割と明るいイメージだし、むしろ上流の姉滝の方が夜は怖そうだと思ったよ。
旧花山村の名所の滝って今はどうなんだろう。地震の影響はあるんだろうか。
名前はわからんけど、滝の手前に旧民家の博物館みたいなのがあるところ。
いった季節がよかったので明るくていいイメージしかないんだけど。
0726725
2009/06/28(日) 21:57:06ID:UwasfWUb0ちょっと調べたら洞窟の画像が出てきた。
ttp://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/miyagi/10.html
あとこれが基礎知識ね。
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/spot91.html
0727本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 00:02:13ID:ZJmICukF0ロボットが数体とプレハブを改造した秘密基地があったんだけど、誰か知りません?
ここで話題になったこともなかったよね?
0728本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 00:55:52ID:VHF7IfN5O0729本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 00:59:39ID:26MVxG8tP昔はよくオバケの噂聞いたな
0730本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 01:44:11ID:fhpKz7z500731728
2009/06/29(月) 02:23:55ID:VHF7IfN5Oありがとう!矢本町だったのね。
たしか自殺の名所でもあるんだよね。
0732本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 03:28:00ID:gCsqe3H2O後方支援の侵入者もいないし鶏もスキンもいないしなぁ
夏に入るし勇者誕生を期待するか
0733本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 03:47:12ID:WMaBfU9CO有り難うございます!
確かに、学校の近くを通って…とか言ってましたし、当初、場所を七郷辺りとも言ってました
近い内に近隣に聞き込みでもして、ちょっと探ってみようと思います
因みに、木立の上に上半身を乗り出して、白い着物で長い黒髪を左右に振り乱し 辺りを見ている女性の動画と
電柱の蛍光灯の下にはっきりと中年の男性の顔が写っていた画像等が有りましたが
空き家の入口から内部を撮影した物は恐くて見れなかったです
夜は行きたくないので 昼に行った時に、勇気があれば撮影してこようと思います
0734本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 04:08:12ID:i9wy6H4i0kwsk
0735本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 07:36:32ID:/MIAw7HJOもしかして首狩り村のことですか?
0736本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 10:51:37ID:vBZrrCFDO0737本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 11:45:48ID:rsuJLnT30小野田大滝(荒沢の滝、もしくは不動の滝) ↓マップ内のC地点
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8D%92%E6%B2%A2%E3%81%AE%E6%BB%9D&sll=36.5626,136.362305&sspn=44.684407,78.837891&ie=UTF8&ll=38.467568,140.884552&spn=0.689217,1.231842&z=10
小野田町史によると以前に雨乞いの儀式の為、生贄となる動物を殺しその屍骸を投げ捨てていた場所。
七段の滝で非常に綺麗な風景だが、滝壺は深く、また水流で一度入ると出て来れなくなる為、近所の子
達にも滝壺には絶対に近づくなと教えられている。そのためか、死体はほとんど浮かび上がってこない。
生贄となった動物達の為に祠が近くに建てられ、また滝の直横には花を供える場所が設置された。
昔から自殺の名所らしく、自分が高校生の時も3年間の間に2回、うちの高校から自殺者が出た。
(本人の靴、もしくは移動用の原付が橋の上にあった為判明したらしい、殆どニュースにはならなかった。)
また父親が環境保全の役員をしているので、死体がまれに浮かび上がることがあるとすぐ解るが、
その稀に浮かび上がる死体の数は年間に10を超えているとの事。
日が当たらず涼しいので夏場によくバイクで行くが、祠の側で白い女性の幽霊を見たことがある。
目、鼻、口がある部分にはなにもなく真っ黒な穴が開いていた。友人と4人でいったが俺ともう一人の
友人しか見えなかった。また、滝に生の肉を持って行ってはいけないと言われている。友人の母親の
話だがその人が若い頃、同窓生と大滝でキャンプをした際に男性二人(双子)がふざけてバーベキュー
に使った生肉を滝壺に投げ込んだ。その帰りに高速道路で事故を起こし死んだ。二人ともそれぞれの
大型バイクで帰ったらしいが全く同じ場所に突っ込んでいたらしい。という話を友人の母親から聞いた。
昔に調べてみたが祠の近くの女性の幽霊と、生肉を持って行ってはいけない、は有名なことらしい。
真夜中に行けば高確率で女性の幽霊を見れるとのこと。(俺が見たときも真夜中だった)
詳細って言われると何書いたら良いか解らんな。
行きたい人いたら言ってくれ。解り難い場所にあるから。
0738本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 12:10:13ID:XscOr53r00739本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 13:03:07ID:/EdCOgzuO0740本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 15:44:16ID:fDsG/1vw0入れたい
0741本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 16:49:52ID:gCsqe3H2O0742本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 17:49:23ID:IJ4ybAGA0誰か一緒に散歩でもしないか?
0743本当にあった怖い名無し
2009/06/29(月) 23:11:33ID:tN7HUWJl0土曜の亀山公園はお勧め出来んよ
広い駐車場に車の集まり?みたいな集団がわんさかいた
中に入らずスルーしたがバニング多かったからチンピラ集団ぽいかも
展望台は駐車場入って左側の山から行けばすぐ行けた気がする
集団いたら鳥居側に停めて神社から行くのが無難
迷うかもしれんが歩いてれば着く
0744暇人 ◆x.e.K1vy1c
2009/06/30(火) 02:48:40ID:QuGbjsMS0加瀬沼の方は特に何もありませんでしたね。もう少し遅く逝けば霧も出てきて良い感じだったかな?
0時頃逝ってきたが雨が降っている以外、現象と呼べるモノは感じられませんでした。てか、明るすぎだよ彼処はw
逆に県民の森は暗すぎw、中央記念館前の『あかまつのみち』歩いてきたけど一人じゃ無理w
蜘蛛の巣に遮られた事を言い訳にして引き返してきました(へたれですまん。
0745本当にあった怖い名無し
2009/06/30(火) 14:45:22ID:b9QnoMHoOぞわっとした
0746本当にあった怖い名無し
2009/06/30(火) 18:22:58ID:zJbQluWC0キャンプ場の下とか雰囲気出てる気がするんだが
0747本当にあった怖い名無し
2009/06/30(火) 22:05:34ID:woDaqSgvO男よりもデブス女のケツに凸したい
0748本当にあった怖い名無し
2009/06/30(火) 22:35:27ID:INXGSahT0その道の突き当たりを右にちょっと行くと
沼の脇を通る土手みたいな道があり
先は木が茂っていて昼でも薄暗くなっている
前に出た洞窟(防空壕)はその木の影にあるよ
昼なら良く見ると土が見えるので容易に見つけられる
でも土手に行く前の北側の籔の中のほうがあると思うけどな
0749本当にあった怖い名無し
2009/06/30(火) 22:59:41ID:INXGSahT0加護坊山は一時、UFO出没で有名になったよな
まだ出るのかな?
そこから少しの場所なんだけど
二十年位前の話、古川4号から瀬峰に抜ける辺りの道の話だけど
墓地を移動した後、元の墓地の場所から女性が車に乗りこんで、
新しい墓地で消えると言うのが頻発したんだ
親父の知り合い二人も遭遇してて
たまに通る道なんでビビリながら通った
ちなみに元の墓地の場所を開発する予定だったようだが
今になっても空き地のままになってる
0750本当にあった怖い名無し
2009/06/30(火) 23:15:32ID:L9DyHb6+Oタクシー使うなんて横着な奴だよな
0751本当にあった怖い名無し
2009/06/30(火) 23:19:22ID:oWYv2hsf00752本当にあった怖い名無し
2009/06/30(火) 23:19:51ID:P4QpsKkeO0753本当にあった怖い名無し
2009/07/01(水) 23:59:41ID:+OMxFxk60宮城野は楽天が来てから廃れたかも知れん。10年位行ってないから分からん
0754本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 00:46:02ID:ooG0BNg3O0755本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 00:46:41ID:8sFmu8+AOアッー!場
0756本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 04:12:49ID:zA0ff4fo0僕が勝つか、あの霊が勝つか。もし勝てたら報告に来ます。
これが最後の挨拶になるかもしれないけど、皆さん、また会いましょう。
0757本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 06:06:10ID:9rPUkRL300758本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 07:14:57ID:G+FUyx+000759本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 18:45:38ID:9rPUkRL300760本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 18:57:56ID:vmE0qRhb00761本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 19:14:34ID:fmAoi93aOkwsk
0762本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 19:21:03ID:QKJzZyz30フラグをたてないでください。もしたてられたら私・・・
0763本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 19:39:47ID:vmE0qRhb0コンビニの隣
0764本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 19:57:27ID:MVB4J8B60http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B0_(%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC)
0765本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 21:36:33ID:b8r8mG9F0あの鬱蒼とした住宅?
0766本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 21:41:18ID:vmE0qRhb0yes
太白の一家惨殺なんちゃらとは違うか・・・
0767本当にあった怖い名無し
2009/07/02(木) 21:46:51ID:MVB4J8B60という訳で誰か行きませんか? 乗せますよ。
シングルシートのバイクだけどな。
0768本当にあった怖い名無し
2009/07/03(金) 03:30:52ID:HxVWKwq00どうやって乗るんだろうw
関山って工事でダイナマイト扱っていたのに
煙草吸ってる人がいて引火したんだよね。
慰霊碑があるのって宮城側?それとも山形側?
のんびりした時代かもしれないけどやり切れないだろうな。
0769本当にあった怖い名無し
2009/07/03(金) 05:11:01ID:H9x2KC5lO0770本当にあった怖い名無し
2009/07/03(金) 18:09:08ID:wMnKqHeJ0それって、たしか市議会ぎinnの人の家だよね
一家みんな斧?鉈?でバラバラにしてO高前のOO川に
捨てた・・・・
0771本当にあった怖い名無し
2009/07/03(金) 20:50:56ID:VwcANh5+0それは山形側の大滝ドライブイン敷地内
宮城側にあるのは交通事故慰霊碑
0772本当にあった怖い名無し
2009/07/04(土) 03:04:41ID:El7s2hKKO0773725
2009/07/04(土) 04:06:00ID:7hD4GQeN0>>744 乙。へたれどころか十分に勇者だと思う。
ttp://www2.thr.mlit.go.jp/sendai/road/48.html
関山のライブカメラ。変なもんが映ってそうでリロードしにくいw
ttp://mx11.hp.infoseek.co.jp/link2.htm
トンネルはここがいろいろ詳しいね。行きたくないけど。
うっそうとした廃墟なら、上杉にもたまにあるね。
人がすんでる様子はないのに残ってる家がちょこちょこある。
あの辺の地主なら、金持ってそうなもんだけど。
宮町通りの人、ぜひレポしてくれw
0774本当にあった怖い名無し
2009/07/04(土) 08:44:50ID:7EoI5OKQ0霊場で映画撮影とな。
0775本当にあった怖い名無し
2009/07/04(土) 13:08:11ID:b3sua3w6O宮城側から旧道少し登ったとこにダイナマイトの慰霊碑あるよ
>>774
卸町と上飯田でも撮ってた
0776本当にあった怖い名無し
2009/07/05(日) 00:07:11ID:oWycarZt03年前に行った時は橋の途中を車で走ってたら鳥肌が立って悪寒がして体を乗っ取られる感覚に陥った
そして二日後精神病院に入院するのであった・・・
0777本当にあった怖い名無し
2009/07/05(日) 01:29:07ID:78HJuHYM0友達に送ってびっくりさせよう!
ドコモ専用バイブ連動フラッシュだってさ!
http://beetv.jp/ft/horror02/1/1/?uid=NULLGWDOCOMO&rl=http%3A%2F%2Fbeetv.jp%2Fpg%2F10000121%2F
0778本当にあった怖い名無し
2009/07/05(日) 18:21:59ID:5M5qToQR00779本当にあった怖い名無し
2009/07/05(日) 22:01:04ID:IcB9flV500780本当にあった怖い名無し
2009/07/05(日) 23:29:36ID:Lm8GLPXZO0781本当にあった怖い名無し
2009/07/06(月) 08:53:24ID:XWTHdoVYO0782本当にあった怖い名無し
2009/07/06(月) 11:51:37ID:+3gQKP7500783本当にあった怖い名無し
2009/07/06(月) 13:25:13ID:R0RGUKcLO0784本当にあった怖い名無し
2009/07/07(火) 01:00:00ID:ZI91v3E+0お詫びに秋保大滝の画像。
なんか写ってるとか怖いこといわないでくれよ。絶対だぞ。
ttp://nagamochi.info/src/up21211.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up21212.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up21214.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up21216.jpg
0785本当にあった怖い名無し
2009/07/07(火) 01:13:43ID:PNecxkaoO2枚目に人らしきものがくっきり写ってて怖い
お払いしてもらったほうがいいのでは?
0786本当にあった怖い名無し
2009/07/07(火) 07:19:27ID:8YMChox5O0787本当にあった怖い名無し
2009/07/07(火) 09:03:45ID:qVhw72RrOん〜、わが故郷は相変わらず美しい。
0788本当にあった怖い名無し
2009/07/07(火) 09:05:19ID:v3bUtd3C0http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090706/trl0907061741010-n1.htm
0789本当にあった怖い名無し
2009/07/07(火) 09:39:37ID:v3bUtd3C0世尊妙相具 我今重問彼 佛子何因縁 名為観世音
具足妙曹尊 偈答無盡意 汝聴観音行 善応諸方所
弘誓深如海 歴劫不思議 侍多千億佛 発大清浄願
我為汝略説 聞名及見身 心念不空過 能滅諸有苦
假使興害意 推落大火坑 念彼観音力 火坑変成池
或漂流巨海 龍魚諸鬼難 念彼観音力 波浪不能没
或在須弥峯 為人所推堕 念彼観音力 如日虚空住
或被悪人逐 堕落金剛山 念彼観音力 不能損一毛
或値怨賊繞 各執刀加害 念彼観音力 咸即起慈心
或遭王難苦 臨刑欲寿終 念彼観音力 刀尋段段壊
或囚禁枷鎖 手足被柱械 念彼観音力 釈然得解脱
呪詛諸毒薬 所欲害身者 念彼観音力 還著於本人
或遇悪羅刹 毒龍諸鬼等 念彼観音力 時悉不敢害
若悪獣圍繞 利牙爪可怖 念彼観音力 疾走無邊方
玩蛇及蝮蠍 気毒煙火燃 念彼観音力 尋聲自回去
雲雷鼓掣電 降雹濡大雨 念彼観音力 応時得消散
衆生被困厄 無量苦逼身 観音妙智力 能救世間苦
具足神通力 廣修智方便 十方諸国土 無刹不現身
種種諸悪趣 地獄鬼畜生 生老病死苦 以漸悉令滅
真観清浄観 廣大智慧観 悲観及慈観 浄願常譫仰
無垢清浄光 慧日破諸闇 能伏災風火 普明照世間
悲體戒雷震 慈意妙大雲 濡甘露法雨 滅除煩悩焔
諍訟経官処 怖畏軍陣中 念彼観音力 衆怨悉退散
妙音観世音 梵音海潮音 勝彼世間音 是故須常念
念念勿生疑 観世音浄聖 於苦悩死厄 能為作依怙
具一切功徳 慈眼視衆生 福聚海無量 是故応頂礼
爾時持地菩薩 即従座起 前白佛言 世尊 若有衆生
聞是観世音菩薩品 自在之業 普門示現 神通力者
当知是人 功徳不少佛説是普門品時衆中 八萬四千衆生
皆発無等等 阿耨多羅三藐三菩提心
0790本当にあった怖い名無し
2009/07/07(火) 09:56:57ID:v3bUtd3C0これでも食らえ!
http://www.youtube.com/watch?v=bHyNySfC8tc
>>784これで大丈夫じゃ、もう少しで手遅れになるところでしたぞ。
0791本当にあった怖い名無し
2009/07/08(水) 01:19:02ID:VX9khuplO♪もう、終わりだね・・・
0792本当にあった怖い名無し
2009/07/08(水) 07:23:45ID:iYzvIZRxO0793本当にあった怖い名無し
2009/07/08(水) 13:48:41ID:RGpXDyeR00794本当にあった怖い名無し
2009/07/08(水) 14:06:21ID:Ppo/EFKk00795本当にあった怖い名無し
2009/07/08(水) 16:56:41ID:+zwVyKDa00796本当にあった怖い名無し
2009/07/08(水) 18:00:08ID:RGpXDyeR0ただこの時期は水辺に虫がいっぱい飛んで
0797本当にあった怖い名無し
2009/07/08(水) 23:27:13ID:r6TXKmn60何もないって…川の水すら流れていないのなら、ただ事でないのでは
0798本当にあった怖い名無し
2009/07/08(水) 23:50:54ID:fDYVQHVw00799本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 00:00:14ID:aQvYE39b0いかないだろ、、
0800本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 00:13:12ID:dUXt2QuwO0801本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 01:23:22ID:TCoZfhEi0秋保からもっと先、市民センターみたいな建物を左に更に直進。
看板があるから迷わないはず。
去年の秋に行ったけど、夕方以降は嫌だな。つか危険。
阿武隈川っぽい感じで、車だとすれ違うのも怖い個所がちょこちょこあるし。
とりたてて心霊スポットってわけじゃないみたいだけど、雰囲気はある。
ちょっと前に野蒜を紹介した者だけど、凸希望の学生さんはどうしたんだろう。
元気ならいいけどな。
0802本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 05:13:56ID:CrVn96T40宮城県でほんとにヤバイとこなんて旧関山くらいじゃね?
0803本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 15:16:00ID:OD4YFfizO心霊スポットと言われるものが少ないのだと、ある人が言ってた
0804本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 17:05:22ID:RW55BX3z0一本松のとこ
0805本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 17:35:46ID:8Gw9a6HJ0俺んちだがな
0806本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 18:45:17ID:+/Fzw4Tq0\ | ,,...-‐‐‐--、, l /
|、 / | ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、 ''‐-‐'゙/
、,_,.! ゙'-'゙(. //::/´ ``ヾ、 l
) (. /:,`!ヾ、. , ゙>- ヽ、_,,
'゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙ '-‐'゙ ゙、 /
ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l 、,r''"゙`'ヾ ,:',-‐-、,'l /
-=,'゙ ./:::/:.:.|::::l / (・),. ヾ,_(・) ,'゙l (
`ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l `"´ ''"´ | ̄__,,l,,...,,_ \ >>805
-='゙ l::::l::::;':. l:::::l ` ゙、.,,_,,.``ヽ、 な、なんですって〜〜!!
__) l!゙,l:::;'-、 ';::::! ,.-‐‐:、 l `ヽ、 \
ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::', U /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、 u l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙ ,,..、 `\
l:::l,ヽ、_, ヾ;\ ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. ` \ ____
/ !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、 ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ \ _,./´-、ヽ
/ / l::l``;::,`´:ヽ、 `ヾ:;、.,__ :::: / `'''゙ \ ゙、 ヾ;‐、''-、゙;
/ / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄ / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、 ' l l:::!
. / l:! !:;'::!::::;! ``'''‐‐---┬'゙ `'''''''''‐-、 ゙、 ./ l:::l
0807本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 19:03:56ID:IcEmpsxuOじゃあまず体験談から始めようか。
それ聞いて凸るか考えるから。
0808本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 19:40:50ID:TCoZfhEi0右下の岩のは顔? いっぱいあるけど。
0809本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 20:23:23ID:S1pvyuk60http://www.youtube.com/watch?v=YK5EfHQpQtE
0810本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 20:47:50ID:8Gw9a6HJ0んでその建てた場所が昔の関所があった場所らしくて行き倒れになった人や
無理矢理国境を出ようとして切り殺された人の無縁仏みたいな墓石がいっぱい
あったらしくて、そこに家を建てる時にずっとまえのおじいちゃんが墓石を粗方
川に捨てたんだって。んで俺のおじいちゃんの代の時にまだ残ってる墓石も
捨てようってことになって、本当は昔からある墓石を捨てたりする際には約束事が
あって午前中に大人数で手早くやらなきゃならないとかいうのがあるらしいんだけど
それを守らずにやったらしい。んですぐじいちゃんもばあちゃんも死んでそれを怖い
と思ったひいじいちゃんとその頃20歳くらいだったお父さんが霊媒師を今の大崎、
昔の古川の町外れにある集会所みたいな小さい寺から呼んだら霊媒中に一人が
亡くなったんだって。んで死ななかった方の和尚さんみたいな人が「あなたの家に
渦巻いてる怨念を払える人は全国にほとんどいないと思います、ただあなたの子孫
、もしくは次の子孫に、払える霊力をもった子が生まれるかもしれません。必ずあなたに
子供は二人できます。そのどちらかを出家させて坊さんにすれば払えるようになるかも
しれない。ただし、出家させずにこの家から離れて暮らすようになったらその子は必ず
死にます」ってお父さんが言われたんだって。
確かに俺は二人兄弟で、兄も俺も霊感ある。離れたら死ぬのかどうかっていうのは
まだやったことないからわからないけど、ちょっと怖い。
家で起きる現象については、家を真ん中から分けて、墓石があったほうの庭に近い
ほうの部屋は非常におきる。庭から遠い部屋はほとんどおきない。他にも霊感のある
友人連れてきたことあるけど、みんな庭見て「なんか、お墓みえる」っていう。
正直怖い。凸とかより誰か助けて。
0811950
2009/07/09(木) 21:13:04ID:AFU9cPIV0サイカチ沼逝くはずが、秋保大滝の方に凸してしまったorz
取り敢えず証拠写真 http://p.pita.st/?m=ntvwxc8s
自他共に求める0感なので何も感じなかったが、一人で逝くと何気に怖いw
二口まで足延ばしたけど雨が強くなってきたので凸は断念しました。
>>810 Tさんを呼ぶんだw
0812本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 21:28:52ID:kGE2AecL00813本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 21:43:24ID:IcEmpsxuOあちゃ〜
墓石系か…あいつ等かたいからな。
ほんと、石頭って言うの?話聞かねーんだよ。
動物系だったら猫戯らしでたいていは解決するんだが。
それに県北でしょ?
ちょっと遠いな。
0814本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 21:53:30ID:9FquHFex0ずばり七北田刑場跡だね
あの近所に住んでいると普通に見るって
0815本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 22:10:34ID:FwXT+xgo0じいさんひでえ
そういや仕事場に人切りの子孫だって人がいたな
いわゆる処刑人
必ず体のどこかが悪くなるんだと
・・・あれ?処刑人と言うことはつまり
川向こうの人間だよな・・・
0816本当にあった怖い名無し
2009/07/09(木) 22:57:05ID:nY5i/oVG0工房だからまた今度っていってた奴?
ごめんなさい自分です。文芸部のくせに部活が修羅場すぎた・・・
文化祭終わったらいけるかもです。
0817810
2009/07/10(金) 00:03:00ID:8Gw9a6HJ0つうかこんな事書いたからやっぱ怒ってんのかな、隣の部屋からバンバン音する。
正直怖い。
0818本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 00:23:39ID:lOZG8DcvO隣の部屋から実況してください
0819810
2009/07/10(金) 00:36:26ID:nCsSbvHD00820本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 00:51:03ID:vYpBfB3o0隣の部屋がすごい気になるw
過去談でも良いのでお願いします
0821本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 02:08:08ID:taZLRLmJ0一緒に凸しようぜ
0822本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 05:25:35ID:DIcoJFPUOそっちのお盆頃のイベントで、牛一頭丸焼きにする祭りに行ったことがあるけど
あれもお祓いのひとつも必要な感じだよね。
なんつうか、牛が原型留めてて悲痛だった。
0823本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 06:17:20ID:WwiNZPQk00824本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 06:25:08ID:XSOIWjx6O8月のロックロックこんにちはのついでにでも青根付近の廃ホテル行こうかな
0825本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 10:00:21ID:nCsSbvHD0隣の部屋が昔から一番酷くて、エアコンがある部屋だから夏場は
締め切れないから尚更酷いです。元々は自分の部屋と兄の部屋を
親に造って貰って、その兄の部屋が酷いです。兄も数年前からそこに
いれなくなり2階で寝るようになりました。真っ白で目と鼻と口の部分に
黒い丸い穴があいた人型のとか、赤い人がたまに出没します。また、これは
寝ぼけていたのか解りませんが急に部屋の天井と壁の上の方1/3くらいが
真っ赤になったことがあります。危険な時は部屋にいるだけで目の前が
暗くなったり、立てなくなったりもします。最近は収まってきたというか、あまり
行かないようにしているので体験談はありませんが。昔は酷かったです。
昔、部屋に幽霊がいるかどうか見てあげます、という感じのVIPのスレで画像を
載せたら「よくこんなところに住んでいられるな」といわれました。
>>821
ごめん、それ俺。
山道歩ける装備と体力、経験があって霊感ないなら大丈夫だと思うけど
どれか一つでもダメならやめておいた方が良いし、あそこではちょっと俺も
人のこと心配してる余裕はないからよく考えておいたほうがいいよ。
0826本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 11:01:08ID:sx8q9uBXO残念なんだが、お化けなんていないってさ。
>>810
が説明するから。
0827本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 13:24:36ID:X4HCpiRYOん〜小野田だろ?
0828本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 13:40:54ID:P6ppkKDZOあまりにも不気味
http://imepita.jp/20090710/490990
0829本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 13:46:29ID:XGmAxz//0810の家に行ってやれよ
それで決定的な心霊映像を頼む。
0830本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 14:11:41ID:X4HCpiRYO古川の町外れにお寺なんてあったっけ?
0831本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 14:23:43ID:R9MWsoFE0うん、小野田の端っこ。
宮崎、色麻、中新田のどこにでもすぐいける場所。
>>830
駅前から地図上でみて少し下にあるんだけど、地図に
表記されてないかも。ほんの少しの墓と集会所みたいな
建物が今はあるだけだから。
0832本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 14:33:35ID:X4HCpiRYO0833本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 15:16:56ID:lOZG8DcvO0834本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 15:35:27ID:X4HCpiRYO話半分で聞いたのが本当の話かもしれん
0835本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 18:29:03ID:u1BmxfiJ0K電子も近いけどサンクスが一番近い。
ちなみにどこで聞いた? 年齢と出身さえ言って貰えれば
多分誰から聞いたか解ると思う。あんまり多くの人にこの話してないから。
0836本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 18:56:23ID:X4HCpiRYO別に凸する気なんてねーし特定する気もないw
話半分つーのもおまえの話じゃねーよw
0837本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 19:13:34ID:JvJKkTuVOかわいそうだけど確かに兄弟揃って出家した方がいいと思うんだ。いい坊さんの所でさ
人の念は放って置くと鬼になり人を巻き込む
今は何でもなくてもそんな家に住んでて良いことは無いと思う。早めに決断した方がいい
0838本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 19:44:01ID:u1BmxfiJ0K電子の近く?橋渡って色麻より?
834 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 15:35:27 ID:X4HCpiRYO
いや、もしそうだとすれば
話半分で聞いたのが本当の話かもしれん
これで勘違いすんなっつー方が難しいわw
0839本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 19:51:12ID:u1BmxfiJ0>>837
正直やなんだよね、仕事辞めて音楽の道に進みたいんだ。
んでももし音楽を真剣に仕事としてやるようになったらスタジオとかに
近いところに住むようになるだろうし、離れて暮らしたら死ぬっていうし
どうしようかと思ってさ。兄貴はフリーターだけどその道に進む気なんて
さらさらないみたいだしね。
五年くらい前、一番酷かった頃、横向いて寝てるのに金縛りにあってさ。
んで金縛りにあってる中で視界ギリギリに赤い何かが写ってて、ずっと
「いつまで、いつまで」みたいな感じの事を喋って(声に出してはいないんだ
けど言葉が頭の中に入ってくる感じ、声は聞こえないけど何言ってるか解る)
てさ。あとあと調べたら「いつまで」っていう妖怪もいるらしいよね。
0840本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 20:02:33ID:+zLJVY+90VIPの霊視スレで相談してみたら?
運が良ければ力のあるコテが答えてくれるかも
0841本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 21:51:55ID:csuvCDO2O0842本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 22:25:38ID:JvJKkTuVO「いつまで」ってのはいつまで死体を放っておくのかという親族の言葉なんだろ?
親族が不自然な死を迎えているのだとしたらもしかしたら…ね
0843本当にあった怖い名無し
2009/07/10(金) 22:28:38ID:57yV/n1o0こんな怖いのは霊視したくないよ
いっそ斬ってしまうか
0844本当にあった怖い名無し
2009/07/11(土) 01:31:40ID:Y30gqd5BO以前、息子が七郷の心霊スポットに行って散々な目にあったとレスした者です
興味半分でふざけたレスしてましたがマヂレスしますw
息子は松島の不動院と言うお寺で救って頂きました
真言密教の行者先生で非常に温和で優しい方ですが、御力は素晴らしい様で 我が家のポルターガイスト現象も完全に治まりました
息子も、今はすっかり落ち着いています
先代も相当有名な行者先生だったらしいですが、お寺の皆様アットホームながらも大変丁重に対応頂き、非常に良心的な金額でした
差し出がましい横ヤリで申し訳ないですが
未だ未来ある年齢なのですから、何もせずして夢を諦めたりせずに、ご自分の代で苦しんでいる仏様を供養させて頂く事を
寧ろ幸福と捉えて 一度ご相談されてみたら如何でしょう
霊にも格が有り、お祓いと言えども場合によっては モノノケと化した者は供養して回向させ、封じたりしないといけないらしく行者様の霊験によって以後が全く違うらしいですよ
0845本当にあった怖い名無し
2009/07/11(土) 01:53:16ID:4jpf1X6s00846本当にあった怖い名無し
2009/07/11(土) 03:37:39ID:U6rTqalW00847本当にあった怖い名無し
2009/07/11(土) 08:20:49ID:6FKqbRgGO他県から様々な霊が入り込むだろうと、ある人が言ってた
0848本当にあった怖い名無し
2009/07/11(土) 08:31:22ID:AD64rLFqOただね、たまたま知り合った自称霊感持ちが言ってたわけよ
「あなたの会社には霊が溜まる」
ってね。関所がどうのこうのでピンときたんだが溜まる理由ってのが
番人が居るだとか結界が張られてるだとか言ってた
人の出入りが激しく霊を連れてきては置いてってるらしい
携帯だから変な改行ですまんw
0849本当にあった怖い名無し
2009/07/11(土) 08:32:55ID:G3FZaecd0俺としては自分の人生だから、その結果死ぬようなことがあったとしてもやりたいことを貫くべきだと思う
つまらない遺恨にこだわって、何かを棒に振ったらやはり一生後悔すると思う
やるだけやってダメだったらそれはそれで諦められる
夢を中途半端に諦めちゃダメだとアドバイスしたい
でも、このご時世、安定した収入も必要だよ
夢で食べるのは相当苦労すると言っておく
0850本当にあった怖い名無し
2009/07/11(土) 15:04:02ID:ZlquAmGW0>>839
霊感ある人にこんなこと言うのもおかしいけど、もし祟りや呪を信じているなら一度
どこかの霊能者に相談してから行動起こした方がいいと思う。
確かに今は夢を追うのは難しいよね、だけど好きなものを貫き通してもらいたいね。
とりま応援しちゃる
0851本当にあった怖い名無し
2009/07/11(土) 15:35:46ID:AD64rLFqOリベンジしてもらったら?
0852本当にあった怖い名無し
2009/07/11(土) 19:56:34ID:TWLjKrUb0一応行ってみるね。
>>844
ごめんなさい、不必要と思って書かなかったのですがその古川の昔の
寺は当時東北で一番強い先生がいた寺なんです。旅に出て四国で、
少し前に亡くなったらしいですが、その人が言うには、なので・・・・・・。
>>848
そっか、でも俺の行ってた会社にも幽霊いっぱいいたわ。
>>849
ありがとう、今日市内行ってオーディション受けてきた。
>>850
うん、今見たら最初に書いてなかったけど「霊がいる限り何かに成功する
ことはない、いいところで足を引っ張られ、女々しく生きていくしかない」
みたいなことも言われたからさ。何か当たってんだよね、部活でもあとちょっと
の所でダメだったし、兄貴も就職ダメだし、親父も退職金もらえなかったし、
だからって音楽やめるわけじゃないけど、気になるよ。
>>851
もう死んじゃったよ。今はお寺に一人二人、非常に弱い人しかいないみたい。
0853本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 00:03:55ID:UzcJepGc0ところで、音楽のジャンルは何?
ハードロック除霊ってものがあってな
魂の叫びを音楽という形で相手にぶつける
そこから先は押し合いだな
押し切れればいいけど、押し返されたらヤバイ
こっちは空っぽになるから簡単に入られる
全然話は変わるけど、一度逃げたら一生逃げて生きるようになる
逃げ続けても一度逃げなければ次は逃げなくなる
オヤジが夜逃げして破産したときに思ったことだ
オヤジは逃げたけど、俺は逃げるまいと思って立ち向かったら
意外に物事がスムーズに動いてどうって事はなかった
0854本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 02:17:54ID:LeV9sB9FO0855本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 02:19:15ID:LeV9sB9FO0856本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 03:20:32ID:6EsFMvY/0「俺の歌を聞けぇぇ!」
唐突にマクロス7の主人公を思い出した。
そういえば御詠歌なんてのもあるね。
あともし本当にあるなら、結界は外からの護りなのか
中のものを封じ込めるものなのかどっちなんだろう。
0857本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 04:39:22ID:0oxt6l+gO確かに幽霊の間で一曲歌ってみるのもいいかもな。
あえて「おばけなんてうそさ」をチョイス。
それかDethVoiceで語りかけてみたらどうだろうか
0858本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 07:43:29ID:OaE0WoJK0アテルイ(悪路王)だの藤原の郷だの平泉だの
高橋某の小説でつい岩手を連想するけど
多賀城に史跡があるんだし県北あたり最前線だったんだよね。
怨念というならそっちも強そうな気がする。
西国でいうところの土蜘蛛みたいにさ。
0859本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 11:19:38ID:hN6fwX3m0スレチだがクラウザーさんの歌い方はデスヴォイスじゃないからな
0860本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 11:22:17ID:zfT0b5QTO0861本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 13:17:36ID:V03fx/ohO多賀城は焼き打ちにあってるし、エミシにとっては仇敵の要衝、
戦中は海軍工廠絡みでいろいろあったらしいし。
歴史が長い分、いわく因縁の類いは多いかも。
0862本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 13:36:50ID:w06ZvNgK00863本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 15:44:50ID:w5rzmNMo0ジャンルはHR/HM。確かにその部屋にドラムセットとキーボードも置いてるし
俺の部屋にはギターもベースもあるけど、その部屋でやるとすぐ気分悪くなる。
というか今日も白いの見えた、明け方にトイレ行こうとしたら。
逃げる逃げないの話だが、逃げると死ぬわけだしこのまま行くと住職になるわけ
だしどっちにしても負けな気がする。経済的な問題や親の意向等で進めない道が
あるならそれは解るが心霊の問題で一生を和尚にするのは聊か悲しい。
>>857
一回全部締め切ってその部屋で「かかってこいや!!」とかやったけど
速攻で具合悪くなった。なんか目の前も暗くなる。正直気合だけでは勝てない
部類の敵な気がするわ。
0864本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 15:48:39ID:oYV6W9/N0滝不動は岩手の慰霊の森、宮城の八木山橋、青森の浅虫公園と並ぶ山形の心霊スポットの名所らしい。
刺さってる剣さえ抜かなきゃ、軽い交通事故程度で済むって話もあるけども。
小野田のひと。どっちにしろ万全の準備をしてから動いて欲しいっす。
何もできないけども、すべてがうまいこと回ることを心から祈る。
田束山荘は、建物が怖い派と手前のバスに老夫婦が見える派がいるみたいだね。
観光地的には単なる椿の花の名所らしいけど。
あと最近、古いビデオの整理してたら、名取の樽水ダムの近くの橋で
大学教授家族が一家心中ってネタがあった。発見された日だけ出るとか出ないとか。
だれか詳しい人いる?
0865本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 15:54:43ID:w5rzmNMo0どうもありがとう。
ただ読み方によっては滝不動と慰霊の森が同じくらいのスポットに見える
かもしれないよ。滝不動と八木山橋では慰霊の森のほうがずっと危険だった
と思う。八木山橋はそんな気張らなくても行けるけど、慰霊の森はぞっとするわ。
あと、忘れてたけど関山行きたいって言ってた人、まだいるかな?
昨日仙台行った時、帰りに寄り道して通ってきたよ〜。
0866長文スマヌ
2009/07/12(日) 16:27:31ID:oYV6W9/N0あと、慰霊の森で補足すると、確かに尋常じゃない場所とは聞くね。
俺も一度ドライブがてら車で山を周遊したことがあるけど、とても登ろうって気になれなかった。
さらに隣の湖も色が深くて重いんだよな…しかも知り合いの♀が不倫相手とあの辺でおかしくなってるし。
そもそもの被害者自体、理不尽な巻き込まれ事故だからそっとしておこうって気になる。
滝不動はアンビリの再現シーンで、子供の首を云々の件りが衝撃だったけど
面白半分で行ったバカには同情の余地が無いから、軽いっちゃ軽いかもね。
関山は、トンネルのダイナマイト誤爆事故と母子の幽霊の話があるけど
実際どうなんだろう? 幽霊は事実なのかな。
3年前の秋に車で川崎から山越えしたことあるけど、違う意味で怖かった。
道は狭いわガードレール一枚先はVの字の渓谷だわ…よく地図に載ってると思ったよ。
0867本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 16:54:21ID:2b7LWfir0で、結局どうするんだ?逃げる?逃げない?
てかマジに悩まされてるみたいだから専用のスレ立ててアドバイスもらったほうがいいと思うんだよね。
ここで話してても恐らく何の進展もないわけだ。
それに気合いで勝てない様な怨念の塊とか、悩んでる君には申し訳ないがかなり興味あるね
0868本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 17:21:35ID:w5rzmNMo0慰霊の森は県内ではないのでまた別だろうけど、非常に怖かった。
キャンプツーリングをしてた時に行ったけど、なんか不思議な感じだったね。
恨み辛み、怨念、そういうんじゃなくてなんていうか、幽霊が何も考えてない
もしくは死んだ事に気づいてないみたいな例え様のない不気味さだったよ。
精神疾患を持ってる人って支離滅裂な事を言うでしょ。あんな感じの恐怖で
何を考えているのか解らない恐怖って感じだった。
関山は旧トンネルは先にも行ったけど幽霊が多いわけじゃなくて、非常にたちの
悪い幽霊がなんぼかいる感じだった。(たちの悪いという言い方は非常に失礼だが)
それにしてもそんなに狭いかな? バイクだからあんまり感じなかったなあ。
>>867
逃げるか逃げないかでいったら放棄。俺はとりあえず音楽したいからそっちに行くよ。
その結果ダメであろうが死のうがそれはそこまでだったってことでしょう。
専用スレなんて恐れ多いけど、個人的な理由で立ててもいいのかな?
0869866
2009/07/12(日) 17:42:38ID:oYV6W9/N0申し訳ない。何を勘違いしたんだろう俺。
ひとんちのサイトだけどこういう断崖で、これはこれで怖かった。
ttp://f44.aaa.livedoor.jp/~psyzans/Newken/Sasaya/Sasaya_1.html
0870本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 17:59:13ID:w5rzmNMo00871本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 18:12:37ID:YaT5DX6i0結構慣れた隣接県人は飛ばしてきてた。
音楽も極めたお坊さんという選択肢は?
もちろん修業の間はお預けになるけど。
0872本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 22:07:22ID:XfNVaxxn0家を離れたら死ぬだろうという言葉も、なるかならないか分からないわけだし
人は必ず死ぬんだよ
だから、生きている間に輝かなきゃならないんだよ
くすぶって後悔して生きるより、短くても激しく瞬いて散るがよし
死ぬときはたとえどぶの中でも前のめりに死にたいと思うね
0873本当にあった怖い名無し
2009/07/12(日) 22:15:33ID:MQMZ/XB9Oそれしかない
0874本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 02:11:41ID:b57JrjIHO0875本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 02:17:04ID:b57JrjIHO0876本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 03:11:21ID:JgXMqEPKO剣抜くとえらいめにあうよ。
大亀山公園てなんかあるの?
昔、よくあそこの駐車場でカーセックスやら青姦したなぁ。
0877本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 04:10:17ID:bQCnV6rG010年前の笹谷は子供の頃だったから親が運転してたのを
見てたけど、大変な難所でしたね。今でも笹谷峠は通るの
どうしようかな、って思うし。
音楽を極めた坊さんってのは斬新ですが、人間の一生は
何かを成し遂げるには短すぎると思うんですよ。たった一つの
ことでも満足に成し遂げられない人が一杯居るのに二つとも
上手くいくなんて、甘い考えじゃないかな、と思ってしまいますね。
>>872
まあね、勿論そういった事も考慮にいれているけど、やはり後悔して
生きるなんてのは死ぬより嫌だから、そう考えれば例え死ぬと言われ
ても怖くないと思う。ただ上手く行ってる時に死ぬのは本当に嫌だが。
なんとなく書き込みみて代紋TAKE2っていう漫画思い出したよ。
>>873
やっぱりスレ立てたほうがいいのかな?
でも誰も来なかったらなんかアレだよね。住所特定されるくらいはいいけど
来られたり電話かけられたりするのは正直困るし。オカルト板ってあんまり
来ないから解らないんだけど住民は結構人がよさそうだけど、大丈夫かな。
0878本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 04:11:33ID:bQCnV6rG0見事に誰も霊視してくれませんでした。私では解らないからって
いうのが多かったです。そのままスレは落ちました。
0879本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 12:43:04ID:Acli4oP40VIPのスレは落ちるの早いよ。
郷さんというコテとパパさんと呼ばれる人が最強な気がする。
すぐに次スレが立つから気長に待つしかないな。
ただ今は結構重い案件抱えてるみたいだからホントに運が良ければ、って
感じになるのかも。
まあその重い案件もオカ板も含めて他の板から持ち込まれたヤツだけど。
0880本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 20:16:36ID:3y+P45pK0気が進まないけどちょっと霊視してみるから、うぷした物見せて
0881本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 21:54:16ID:OdEyd1NAO悪霊が溜まる部屋ってやっぱり異臭がするみたい
0882本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 22:29:13ID:T2ETGVOIO0883本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 22:52:17ID:j47xS3lB0そうですか、その人は見ませんでしたね。
こういう悩みって全国結構いるんですね。
>>880
何もうpしてないよ。
0884本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 23:04:56ID:luARKEop0自分の家系、うらんだりしないの?
0885本当にあった怖い名無し
2009/07/13(月) 23:49:40ID:6R2aBigI0扱ってくれるんじゃないか?
たぶん祓いに来るのは下ヨシ子なんだろうけど。
0886本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 01:36:26ID:/a+ZxX5x0えらいめって何?
0887本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 02:34:45ID:ZMa2GEabO滝不動・不動滝どっちが正しいかわからないけど、俺が心霊番組その他で見聞きした話では
昔、近所に住む若い農民の母親が子供を背負って草刈りしてる時に、事故で子供の首をはねてしまいショックで滝不動で自殺したとか。
その何年も後に、近所の子供数人がそこで遊んでいて、どういうわけか首をはねあった姿の死体で見つかったと。
それ以来、滝不動の剣には絶対触るなという話になったとアンビリか水スペでみた記憶がある。
もしリクエストが多ければ今度ビデオ探してみる。
0888本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 03:11:13ID:/a+ZxX5x0その話はよく聞く
0889本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 03:28:33ID:/8JTNgyfOだけどその先の話は知らなかった。そうか宮城だったのか
だけどなんか違うような、唄にまつわる話だったような気がする…まぁかなり記憶が薄いが
0890本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 03:33:24ID:/a+ZxX5x0宮城じゃなくて山形
0891本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 04:06:04ID:U3nsyX2iO動物園みたいな臭いがするって聞いた
生臭いらしい
0892本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 11:31:39ID:TpGb/0WaO0893本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 17:05:31ID:Qide1kqxOうちの実家、何年前かにじいちゃんたちと母さんの姉夫婦一家がすめるように改築したのね。
そしたら二年の内にじいちゃんと伯母さん(母の姉)が次々に死んで、序でにお隣さんのじいさんも亡くなった。
もしかして、角の灯籠みたいなのをずらしたからかな?
0894本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 17:12:55ID:+iWzU3ED0正直なんで俺が、っては思うけど、恨んでどうにかなることでもないしね。
>>885
テレビに出てる霊能力者は正直言ってクズだと思う。
>>893
もっと詳細に書かないと解らないさね。
0895本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 17:53:10ID:/8JTNgyfOそうか、山形ならかなりしっくりくる。
夏だし県民の森とやらに行きたいな…さすがに深夜行く勇気は無いけど
0896本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 18:00:57ID:3nSoS8I80笹谷はあれでも二口に比べれば全然難所じゃない!
0897本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 18:06:32ID:X+PGneIo0石巻の湯○○神社近くの踏切で、16〜8年位前に事故があった。
当時、その踏切には遮断機がなく、警報機だけがあった。
自転車に二人乗りをしていた女子中学生が、踏切手前に差しかかった時のこと。
警報機が鳴っていたので、荷台に乗ってた子は自転車から降りた。その子は、当然、
運転している友人は停まるだろうと思い、特に何もしなかったようだ。
が、その友人は、ウォークマンで音楽を聴いていたので警報音に気付かず、そのまま
線路内に進入し、走ってきた電車に轢かれて亡くなった。
今でも、その現場を通りかかるたびに重苦しい感じを受ける・・・。
0898本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 18:38:21ID:mDw4ld5yO家を新築したり改築すると身内が亡くなることはよくある
0899本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 19:54:11ID:uYx1mri00二口ってまだ通行止めになってるのかな。
水場まで行ったけどその先自信がなくて帰ってきたよ。
あそこはばん司三郎四郎以外の話ってある?
0900本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 20:01:30ID:DiYPrH150その部屋の写真とか、間取りとか立地とか見せてもらわなきゃ全然分からん
これまでの話しだけで分かる人もいるだろうけどね
0901本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 21:00:27ID:dmEFSNeGOへぇ〜そんな事故あったんだ。踏切に花が置いてあるの見たときある
あそこ夜怖いね。地縛霊になってないのかな?
0902本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 21:29:39ID:+iWzU3ED0出来れば見て貰いたいので簡単な間取りと部屋の写真撮って見ました。
もし時間があればよろしくお願い致します。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1084562.bmp
これが間取りです。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1084568.jpg
ここが幽霊が一番出る場所です、間取り上でいうと問題の部屋の左のドアです。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1084573.jpg
間取り上でいうと、問題の部屋の左の窓辺りです。兄の趣味の物がありますが気にしないで下さい。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1084574.jpg
間取り上でいうと、問題の部屋の上の窓辺りです。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1084575.jpg
これは直接関係ありませんが、俺の部屋です。間取り上の左の窓辺りです。
取り合えずアップさせて頂きましたが、まず私は画像等で霊が居るのかどうかが
解らないので、霊感が強い人がいたら念のため見ないで下さい。また、間取りと
過去のレスからgoogleマップ等で探さないで下さい。
0903本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 22:32:13ID:Qide1kqxOそうなんか、ちょっと安心。悪霊うんぬんじゃないのね
またなんかおかしなことが起きたら詳細書き込むわ
0904本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 22:32:27ID:DiYPrH150取りあえず、怖いから間取りだけ見たけど
これ、明らかに線を引いた方から左に何かあっただろうと分かる
じいさんもずいぶんひどいことしたな
しかし、こんなにいろいろあった所に何で住んでいるんだろうか
先祖はなにかこう、供養する立場にあった人だったんだろうか?
0905本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 23:25:31ID:AmWx6tON0それでなくとも貯まりやすそうな地形なのに
北・東側の堤防が決壊してるわ
それ以上は風水の専門家へお任せ
あ〜もう
部屋ん中がビシビシうるさいわ
0906本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 23:27:55ID:iMEvC0Ts0あきらかに、場所やバいよ。
0907本当にあった怖い名無し
2009/07/14(火) 23:46:21ID:9M3NC8xN0北東の水場を避けて道なりに霊が移動して
木々に抜け道を邪魔されて
問題の部屋に溜まってる感じなのかね?
素人意見だけど
0908本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 00:10:42ID:HKNzJT2j0だけどさあ
この案件、あんまり関わらないほうが良いみたいだね
それまで点いてなかった
駐車場の車のライトが勝手についてた。
俺自身にもちょっと前からなんか憑いてんだけどさ
0909本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 00:39:10ID:g/4X1Ojy00910本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 01:06:24ID:WDAwypXA0画像見て感じる人はどうなのよ
0911本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 01:34:41ID:MkR5Epm100912本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 03:01:09ID:UF6srooIO今はもうやってないが金スマの陰陽師の家改造とか…
作業中絶対何か起こると思うけど。
0913本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 07:00:59ID:kjGk9DaY0写真見た
1枚目、ずいぶん上の方が暗くなってる
明かりは付いているから光の加減じゃないと思う
問題の部屋はずいぶんどんよりしている気がする
犬を移動させてみてはどうだろう
来てくれるか分からないけど、トイレと物置の近くあたりに
0914本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 07:24:47ID:tU8O98wO0たてつけ悪いだけ?
0915本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 16:11:28ID:beZnoRz900916本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 16:26:18ID:twlPvY7M0そうですか、正直俺は立地や間取りの良し悪しについては全く解らないので
何とも言えないのですが、先祖、俺のひい爺さんは宗教家だったとの事です。
ひい爺さんの代からずっと伝わっているのですが、家の壁や外装はできるだけ
赤く塗れと言われています。赤は退魔の色だからこの家は赤く塗れと言われました。
>>905 >>908
正直、俺も自分の事ながらあんまり関っても良くない様な案件の気がします。
問題の部屋は写真を撮ったりは殆どしないのですが、ロダにUPしたり書き込み
してる間は非常に気分が悪かったです。霊視ありがとうございます。
>>907
霊が出現する場所である程度決まっているのは、問題の部屋のドア付近、その隣の
物置部屋の扉付近、バイクの近く、風呂場なんですよ。ただ、問題の部屋からバイク
辺りで見るのは赤い人型なんですが、風呂場だけは真っ黒な人型なんです。よく解りません。
>>910 >>911
正直俺も画像を見てはよく解らないです。サムネイル表示にして、ドアの少し右側の色がちょっと
おかしい部分を見ると気分が悪くはなりますが。合成ってのは、何かを上から貼り付けたりする事
の事だと思いますが、何かその様に見える部分があるのですか?
>>912
いや、正直な事を言えばテレビやメディア関係は避けたいのです。
>>913
上の方が暗くなってるのは恐らく出っ張り(なんというか解らない)があるからだと思います。
ちょうど良い感じに写っていないのでもしかしたらそう見えるのかもしれないです。ただどんよりと
しているのは私もそう思います。犬は元々トイレと物置の近くに置いてたのですが、吠えるのです。
>>914
いや、実物は歪んでいないですね。建てつけもしっかりしてたと思います。
0917本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 21:01:19ID:Livef8rq0犬をそこに配置するってのは、追っ払ってもらうためって考えたから
・・・やばいな
うちにも来たかもしれない
だけど、母親の生き霊が時々来たりするからどうって事もないか
びっくりするほどユートピアで追っ払っとこう
0918本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 22:12:27ID:4wym5ud90霊の色というものにはそれぞれ意味があってだな、赤は警告色だった気がする。
君の先祖だとしたら警告をしてくると考えられるけど黒というのはもっと悪いやつだった様な
まあかなりうろ覚えの意見だから真に受けないで。
爺ちゃんが宗教家だったなら部屋になんかいいもんあるかもね。
札とかあったらはっとくべき。ラップ音を少し抑えるくらいの効果はあるらしいからね。
それと赤くするなら玄関を真っ赤にするべきなんだよな
てかやっぱ変な家の作りかただとは思う。今更だけど墓場に家が立ってるってやばいねww
いっそ家取り壊して住居変えてちゃんと供養した方がマシな気がする。
でもこの土を捨てても責任者はこの家に代々住んでた君たちになるから断ち切る事は難しいだろうね
長文失礼
0919本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 22:13:39ID:Gu3YJv+D0あの変態野郎さえ居なかったらなあ、今でも盛り上がってたんかな
0920本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 22:27:18ID:DPZyidpw0あの変態野郎って何?
0921908
2009/07/15(水) 23:06:53ID:HKNzJT2j0方角的に北東を鬼門、南西を裏鬼門って言うんだ
一般的に鬼門の水物は良くないんだよね
そこの辺りは検索してみて
それで見ると、
全て揃ってるよね
ただ宗教やってれば知らないわけ無いと思うから
想像するとたぶん部屋は納屋に増築したんじゃないかな?
でね俺的に言うと
東側か家庭菜園辺りになんかあったと思うの
それを取り除いたから流れ込むようになったんじゃないかな
あと一つ、開かずの間あれ悪いな
ああ言う物って干渉されるのを嫌うから良い場所になってると思うよ
もちろんそのお兄さんの部屋も空ければ貯まり易くなる
南の窓を開放して明るくすると少しはマシになると思う
そして普通車の所の祠
あれは大切にしないといけないね
多分同じ物が北東にもあったと思う
写真は初めて見たんだけど、
1枚目の写真、画質のせいかもしれないが
扉になんかいるね
0922908
2009/07/15(水) 23:15:34ID:HKNzJT2j0散歩ついでに青麻神社にお参りに行くんだ
青麻神社のは効き目あると思うよ
あ、そうだ洞窟の写真撮ったんだっけ
なんもみんなが期待するものは写ってないけど
0923本当にあった怖い名無し
2009/07/15(水) 23:17:35ID:kqqG37z2O>>860を撮影した人
0924本当にあった怖い名無し
2009/07/16(木) 01:54:46ID:EvfjP/uI0一枚目のドアがグニュっと歪んでるのはわかる
0925本当にあった怖い名無し
2009/07/16(木) 03:53:29ID:yG4Q1ikWO0926本当にあった怖い名無し
2009/07/16(木) 07:49:17ID:Hd46Lyu0Ohttp://speedo.ula.cc/test/r.so/anchorage.2ch.net/occult/1232180314/902
これつかえや
(画像)をクリックして「ファイルシークで見る」をクリックしろよ
0927本当にあった怖い名無し
2009/07/16(木) 08:49:59ID:vMPpRk690これは感覚というか思念の残りカスというか、大雑把に言ってしまえば直感
なんですが、来る来ないではなく、家にいる霊の中でも危険な霊は恐らく、
俺が生まれるよりずっと以前から居たものだと思うんですよ。で、色々な経験
から言って、簡単に追っ払える様なレベルの相手ではないと思うんです。
>>918
赤はよく居るのであまり何とも思わないのですが、黒は、さっきまでここに居た
というのが解るくらい非常に強い感じがしました。下手に手を出したら殺される
様な気がする程です。ただ、黒は多分一人しかいないと思うんです。
ああ、それと昨日父親から聞いたのですが、ひい爺さんは晩年は宗教家であった
様ですが、若い頃に宮司(神主)を経験しているそうです。家を赤く塗り始めたのも
ひい爺さんですし、今見てきたら年季が入っててかなり褪せてますが玄関は
殆どの物が赤く塗られてました。
>>921
なるほど、昔は玄関前の大きな木の左に風呂と便所があり、そこから少し東に蔵が
ありました。家庭菜園の場所は昔、池だったと思います。俺が生まれてすぐ頃の記憶
ですが。開かずの間は正直なんなのか解りません。祠は最近作ったものです。
1枚目多分何かいると思います。撮ってる時に酷い眩暈がしたので、いたのでしょう。
多分なのですが、最近酷くなってきた理由は恐らく50年も前に塗った赤が剥げてきた
からなのではないかと思っています。それに父親がある程度日曜大工でリフォームした
所は赤く塗っていませんので、塗れとは言ってるのですが親は霊感がないのであまり
気にならない様です。それと、今日の朝5時頃にUPしようかと思って外を少し撮っていた
のですが、明らかにおかしな画像が撮れてしまったのでUPはしないでおきます。ちょっと
危険な感じがします。
まあ、あとこれは関係ない話なのかもしれないのですが、ひい爺さんが大広間で寝たきり
になって、死ぬ10日くらい前だったのですが、何故か真夜中に俺が大広間に行って、
ひい爺さんに話をされたのです。それが大事な話だったというのは覚えているのですが、
内容が何故か全く思い出せません。呼ばれた訳でも無いのに行ったのが不思議です。
0928908
2009/07/16(木) 12:03:42ID:UklvnNq+0その池の事なのかな
1枚目着物を着た長い髪の女性、薄暗い影のような感じ
着物も黒く見える、時代はかなり古い
曾祖父さんよりもっと前だと思う
今過去の書き込みをやっと見た
でもね
家を出たらどうのって言うのは感心しない
過去の血族になにか因縁があったとして
それが今を生きる人間を縛ると言うのはかえって良くない
その手の物と言うのはほぼ残像思念であり
縛り付けて不自由させたいのが狙いなんだから思う壺だよ
トライすべき事はトライしてみるべき
もう一つ、
今の楽器のほかに古来の楽器を一つ嗜んで見てはいかがだろう
雅楽的な感じを受け取れる
0929本当にあった怖い名無し
2009/07/16(木) 13:04:47ID:Bx08kNr5O昔から井戸を潰すと祟りがあるなんてはよく言うよ
0930本当にあった怖い名無し
2009/07/16(木) 13:31:15ID:Bx08kNr5Oじいさんは君に家をなんとかして欲しかったんではないだろうか。
確かに霊に怯えて夢を諦めるというのは酷だとは思う。
若者から夢を摘み取るような悪霊も許せない。
けど君が家を出た後どうなるかわからないぞ。家に親だっているんだろ?
慎重に行動して不幸は避けて欲しい。
0931本当にあった怖い名無し
2009/07/16(木) 13:32:34ID:Bx08kNr5O0932本当にあった怖い名無し
2009/07/16(木) 13:43:34ID:B6XlNi2iO0933本当にあった怖い名無し
2009/07/16(木) 15:00:30ID:Hd46Lyu0O井戸埋めるときは神主さんが梅の枝とヨシの葉を井戸に入れてお祈りするんだぜ。立ち合ったから覚えてる。
神主「梅の枝とヨシの葉で埋めて良し…なんてなwwwwww」
俺と両親「…(苦笑)」
実話
0934本当にあった怖い名無し
2009/07/16(木) 17:40:05ID:amdZloC90タタリは、ほんとにあるよ。
0935本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 01:13:13ID:rnRjPQfz0逝ってヨシ
0936本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 10:34:39ID:Tv0uDjayO0937本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 11:02:52ID:lh1+6SFkO大抵が若い奴らかカップル。
一台だけ老夫婦だったのがなんか気持ち悪かったけど。
やっぱこんな季節にやることはみんな同じなんだな。
0938本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 11:06:41ID:SYSVriXVO0939本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 11:43:25ID:XXhFNmbIO台側が砂利道で一回こけた。二口での心霊の噂は聞かないが
(秋保大滝を除く)、もしも二口が物流のメインルートだっ
たならば関山と同様に交通事故が多発して関山を超える心霊
スポットになりそうなくらい難所でひどい道だった。でも、
その分景色は非常に良かった。
0940本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 11:46:24ID:XXhFNmbIO>>899ね。
0941本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 15:11:31ID:FNfiaSdRO0942本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 15:58:08ID:c/PbSREWO0943本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 17:21:27ID:Tv0uDjayO廃病院でサクセス
お墓でサクセス
0944本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 19:24:40ID:Y/SkQVPz00945本当にあった怖い名無し
2009/07/17(金) 22:49:41ID:rXUthuEIO折立と国見を結ぶ最短ルートだからね
みんながみんな肝試しではないでしょ。
たまに駐車場でカーセックスしてる奴らもいるけど。
0946本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 00:55:50ID:Pw0yakus0数年前の雪の日
鬼首トンネルのちょっと宮城側の
辺りに民家のない場所で
ガクランに黒い傘を差した姿を見た
見間違いじないのは雪がかなり身体に積もっていた
しかも違う雪の日に
別な場所でも同じ姿で見た
両日ともに9時過ぎ
小学生の女の子がランドセルに傘と言うのも見たよ
同じく夜ね
0947本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 01:25:48ID:7sX1NE050???
0948本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 01:33:34ID:RwQwWXY20凸結果です。
0949本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 01:52:20ID:gCBxn7WE00950本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 02:03:53ID:7sX1NE0500951本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 12:37:07ID:eFHe6w2Y0あのあたり、本当になんなんだろうね
前に見たのは深夜2時ぐらいに歩いているおばあさんだった
0952本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 15:14:20ID:7x1b3sVP0ココの橋で小学生ぐらいの女の子の霊がでる。
車に乗ってくるらしい。
0953本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 15:24:02ID:kOQQoXiSOあれで自殺した方が、列車に向かって合掌してたとmixiで読んだんだが、本当なのかな?
0954本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 15:44:20ID:fau/FMaL0一人の語りべ 国生さゆりが、世にも恐ろしい奇々怪々な物語を朗読。
番組中には毎回、アッと驚く『恐怖の仕掛け』も隠されています。
最新のオリジナル怪奇伝説から、「番町皿屋敷」「牡丹灯籠」など
古典怪談を現代的シチュエーションに書き下ろした物語まで幅広く
ラインナップ。素肌をつぅ〜と一筋の汗が流れ落ち、背筋がスーッと
冷え切る。通勤通学の電車内での、新しい「聴き読書スタイル」とし
ても注目です。
http://beetv.jp/pg/10000121?uid=NULLGWDOCOMO&campaign=ich10000008
0955本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:01:48ID:kOQQoXiSOオーディオプレーヤー?このスレかどっかの人、音楽プレーヤーで救急車の音とかおじさんの声聞こえるって書いてたよね。似てる気がする。
てか語り手が国生さゆりw
0956本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:04:10ID:kj0OAWQHO0957本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:06:13ID:kj0OAWQHO0958本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:07:05ID:kj0OAWQHO0959本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:08:38ID:kj0OAWQHO0960本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:10:07ID:kj0OAWQHO0961本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:11:31ID:kj0OAWQHO0962本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:12:28ID:kj0OAWQHO0963本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:13:52ID:kj0OAWQHO0964本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:47:26ID:4/xChTAJ0カシオペアの事故じゃなくて?
0965本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 16:53:42ID:kOQQoXiSOたぶんそれとは違うと思う。その日記の人、また明日も通勤で通るのにと書いてたから。
なんか、福島方面に向かう途中で槻木の橋を過ぎた辺りの急カーブでって書いてあった。
0966本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 20:39:29ID:RwQwWXY200967本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 22:23:51ID:Pw0yakus0君も見たの?
ただあのあたりってバス停からかなり遠く離れた場所に民家があるからね
本物の人も歩いてるから危ないんだよな
深夜なら本物っぽいけどね
0968本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 23:16:06ID:I3V9+/mE0以前に泉に住んでた頃(黒松・八乙女ネタをよく投下した俺なんだが)に
夜中に本屋を巡るのが習慣だった頃があった。
最近はどうか知らないけども、当時は桜ヶ丘の交差点の某本屋が24時まで開いていて
泉IC近くのエロ漫画&DVD屋からその本屋が巡回コースだったんだけども
ある晩、桜ヶ丘の店を出て(その次点で日付が変わる頃)、北環状線を八乙女に向かって走っているときに
歩道を小さい子が一人で歩いてるのを見たことがあった。
黄色い帽子? かなにか目立つ被り物と身長で子供だと認識したわけだけども。
あれは実際に見ると声出るくらい怖いぞ。
0969本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 23:22:41ID:L3Xv+I3t0ユアスタ前の七北田橋を夜原付で走ってるときに
全身白い服&包帯ぐるぐるの女が歩いてて、
ちょうど横を通り過ぎるときぐるりとこっちを振り返ったときは
尻が浮くくらいびびった
戦時中みたいな雰囲気だった
見たことある人いないかな?
0970本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 23:35:01ID:kj0OAWQHO0971本当にあった怖い名無し
2009/07/18(土) 23:46:10ID:/qYly+8BO0972本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 00:30:32ID:Q7EOq5Gr0統合失調症
0973本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 01:27:08ID:t/uSnNmV0嫌だ!
0974本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 01:39:30ID:cKe0jxteO0975本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 01:41:10ID:cKe0jxteOうめる
0976本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 02:54:42ID:t/uSnNmV0なんで「らしい」という言い方をするのだ?
ちゃんと事実関係を確認してから書き込んでくれ。
0977本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 03:02:42ID:aoOsXfASO新聞の記事にも手を合わせてたと書いてあった気がする。
0978本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 07:11:06ID:cKe0jxteO0979本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 07:14:09ID:cKe0jxteO0980本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 07:31:12ID:GFQ06b4X00981本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 08:06:31ID:cKe0jxteO0982本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 09:46:14ID:4WU7OJRK00983本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 10:54:50ID:evhW8TVEO0984本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 11:05:17ID:2J2DT0UWO0985本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 11:10:55ID:cKe0jxteO0986本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 11:15:39ID:sBuHDlylP0987本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 11:43:52ID:6AS/wNxn00988本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 14:04:22ID:ugMTyc/fO0989本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 14:14:24ID:y5aFPFSw0次スレ
初めて立てたw
0990本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 16:06:17ID:UkVFjN4EO0991本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 18:08:47ID:BgBP79Qp00992本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 18:12:56ID:RfKhfHCVO埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0993本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 18:20:56ID:BgBP79Qp0埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
0994本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:19:08ID:YVr3eVlVO0995本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:33:13ID:T3NnwIjDO0996本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:34:02ID:T3NnwIjDO0997本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:34:51ID:T3NnwIjDO0998本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:38:05ID:T3NnwIjDO0999本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:39:00ID:T3NnwIjDO1000本当にあった怖い名無し
2009/07/19(日) 19:39:52ID:y+zxyImb010011001
Over 1000Thread(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。