トップページoccult
987コメント316KB

大阪最恐心霊スポット part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001権平 ◆T0e.kDbaK2 2009/01/16(金) 23:33:21ID:5DazoPgg0
前スレ
大阪最恐心霊スポット part20
http://anchorage.2ch.net/occult/kako/1220/12204/1220472658.html

・sage推奨(メール欄に半角でsageと入力)
・質問する前にスレ内(出来れば過去ログも)を検索しましょう
・嫌阪厨、荒らしはスルーで
・ネット上での関西弁を嫌う方を気遣った書き込み推奨
 (大阪スレだからといって見る者が大阪の者だけとは限りません)
・ここは大阪のスポットスレです。オカルト議論は専用スレで
・初心者の方は「2chインフォメーション」や「2ちゃんねる基本ルール」を必読しましょう

●関連スレ●
OFFの話はこちらで
【関西】オカルト・心霊・ミステリーOFF その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1209391622/

0228本当にあった怖い名無し2009/02/15(日) 04:27:43ID:x3pOzaqa0
あべのベルタってヤバイの?
0229本当にあった怖い名無し2009/02/15(日) 12:06:39ID:soopf/+zO
>>228
処刑場だったと言う人が多いね。
0230本当にあった怖い名無し2009/02/15(日) 13:57:53ID:abyByKCN0

府内最怖

ベ ル タ の 怪
0231本当にあった怖い名無し2009/02/15(日) 14:24:16ID:soopf/+zO
>>230
教えてくれや、お前のとっておきを。
0232本当にあった怖い名無し2009/02/15(日) 15:21:29ID:Aox1eUAiO
>>229
> 処刑場だったと言う人が多いね。
近くにデカい霊園あるけど ビックカメラ周辺とゴチャになってないか?
0233本当にあった怖い名無し2009/02/15(日) 15:33:07ID:soopf/+zO
>>232
処刑場だと思えば、どこでも処刑場跡なのさ。
0234本当にあった怖い名無し2009/02/15(日) 17:29:47ID:nSY6ERTa0
千日前は別格だな

0235本当にあった怖い名無し2009/02/15(日) 17:47:33ID:aNVL6yWs0
ベルタも定期的に話題に出てくるな〜無縁墓地があったのしか知らない
0236本当にあった怖い名無し2009/02/15(日) 18:16:13ID:n9UqRF2Y0
>>235
というか、南側にあるだろ……
千日前から移転してきた奴が
0237本当にあった怖い名無し2009/02/15(日) 21:33:23ID:5Me2UbsY0
過去ログに
ベルタの薬屋がナンタラカンタラあった。
アニメイトある頃に地下いったけど何も感じない。
地下2階があるとおもうがそこはいってない
0238本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 00:33:00ID:ybd1WQkw0
ベルタの、どんずるぼうとか?

阿倍野の畠山公園も不気味かも
0239本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 01:17:57ID:bs4V1+JQ0
ベルタは地下鉄連絡口近くのトイレが怖かった。
自分しか居ないのに、常に誰かがいる気配があったよ。
空いてるから、よく使ったけどw
0240本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 02:31:39ID:7hprjrV80
>>238
ベルタにも屯鶴牟ってあるの?
0241本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 02:32:20ID:vQVYde4MO
ベルタの中はあちこち店舗のシャッターが下りてて暗い雰囲気だけど
何か出るの?
0242本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 02:45:05ID:7hprjrV80
>>241
メガテンの地下ダンジョンのようだよな。
同じく梅田の地下街も…
0243本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 02:53:17ID:XWE/jZj9O
黒門は既出?めちゃ怖いよ。
・千日前から日本一→黒門、・府立体育館から真っ直ぐ松屋町迄
0244本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 02:55:50ID:7hprjrV80
>>243
アンダーグラウンドな怖さ?
0245本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 02:57:14ID:gocIdj11O
黒門なんて、全く何も感じませんがw
0246本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 03:20:08ID:xWhoGpRy0
府内最怖

ベ ル タ の 怪


0247本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 05:56:41ID:kX18A87l0
黒門なんて何も無い、ヤバイのは東部市場の周辺の水路。
あそこをドブさらいしてみ。
俺はわかってるぞ、俺の目は誤摩化せない
0248本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 06:42:09ID:fpOANKlIO
>>224
某心霊サイトで紹介されてるね
0249本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 12:07:55ID:cbtg+gZJ0
>>238
またゴッチャになっとるw
屯鶴峯は阪奈県境奇勝地だろ…んで、防空壕がダンジョンみたいになっとる
参考http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%AF%E9%B6%B4%E5%B3%AF
>>243
黒門より鶴橋奥地の方がアル意味…w
0250本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 12:47:19ID:ftDCq6lLO
>>249
となれば攻略してみてーんだけど、屯鶴峯。
無論6人パーティーで。
0251本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 14:52:29ID:k93109Y7O
ベルタは斎場でしょ、処刑場じゃないよw
0252本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 16:08:46ID:ftDCq6lLO
あれだな。
観測所があるから、探検は出来ないんだな。
0253本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 16:14:29ID:jQQ6QIgRO
>>251
ベルコ→斎場
0254本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 20:13:35ID:cbtg+gZJ0
また、ゴ(ry…お前らワザとやってるだろw
>>250
賢者賢者賢者賢者賢者賢者
ですね わかりますw

トカゲ氏が撮った 樽井の↓壊した跡どうなったか誰か知ってます?
http://www.youtube.com/watch?v=CMCXQ1MhWN8
…これ多分やらせだと思うけどねw
0255本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 21:57:39ID:7aGlH5YwO
>>244
黒門→こくもん→ごくもん→獄門

処刑場だったの?
0256本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 22:02:23ID:7hprjrV80
>>254
全員ショットガン装備なんだぜ。

てか、トカゲってまだ活動してたんだ。
此処的にトカゲってどうなん?
いらんことしいに写るんだけど。

>>255
ああ、オカルティックな怖さね。
0257本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 22:03:49ID:X45V0uXoO
黒門は門を黒く焼いていたからそう呼ばれてた。
0258本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 22:07:22ID:7hprjrV80
>>254
幽霊だとしたら、やけに肉肉しい幼女ですね。
思いっきりモフモフ出来たら逮捕されても後悔しないレヴェルの幼女です。素晴しい。

「ほん呪」の「疾走」を思い出したわw
0259本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 22:22:10ID:cQEi+YEs0
>>252
2つあって、観測所がない方は割と自由に探検出来るみたいよ。
0260本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 22:29:49ID:7hprjrV80
>>259
そうなんだ。
是非行ってみよう。
0261本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 22:47:18ID:hB2XhH5S0
河内天美にとんでもない幽霊屋敷があるそうだな
0262本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 22:52:18ID:cbtg+gZJ0
>>256
> てか、トカゲってまだ活動してたんだ。
しらん 10年前くらいに1,2度ご一緒したことあるけど以降交流ないから判りません
ちゅか、ワタシ同様アチコチ行きまくってたからネタは枯渇してるんじゃね〜
0263本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 23:08:40ID:YRw2Px77O
>>261
kwsk教えて下さい 家かなり近いです
0264本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 23:47:16ID:RtqcZ8EZO
弁天池の今は仏具店になってる所か?
0265本当にあった怖い名無し2009/02/16(月) 23:50:43ID:rpvTWvgX0
>>261
もしかして随分前にここでも話題に出たけど
堺寄りの池埋め立てて上に立てたマンションのこと?
0266本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 00:43:57ID:mWnrJiIG0
山田の例の道、昨日の夜仕事帰りに通ってみたんだけどさ・・・。

でっかいマンションあるでしょ? 小学校の近くに。
あのマンションって、建つ前は何があったか知ってる人、いる?
なんつーか、アレは・・・、いや、やめとくわ。
関わりたくねーし。
0267本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 00:56:24ID:2OekKWIL0
>>266
なら最初から書くなや。しょーもない。
0268本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 01:22:02ID:mWnrJiIG0
>>267
だよね。
やっぱ書くわ。

なんつーか、ああいう人が集まる場所に人以外のモノが集まるのはまぁ、普通だわな。
でも、なんかそれ以外の何かが居るんだわ。
もっと前から、ずーっと昔から居たっぽいのが。

それが何かよーわからんけど、なんと言うか・・・、表現出来ないんだよね。
あのマンションの下に何かあるのかも知れない、と思うんだけど・・・。
0269本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 01:41:08ID:PabPRZxrO
山田には関わるな
02702672009/02/17(火) 03:41:34ID:2OekKWIL0
>>268
む、てっきり煽り返されるかと思ってた。乱暴な言葉遣いしてしまってスマン。

言い訳ではあるが、「268はマンションが建つ前の建造物を知っているのに出し惜しみしている」という風に誤った解釈をしてしまった。
0271本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 03:43:27ID:4oq3qPBq0
>>265

俺も前から気になっていたんだけど、なんていうマンション?

0272本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 09:05:46ID:LQ6f1lAiO
>>268
古墳をうっちゃって作った土地らしいから。
02732612009/02/17(火) 09:08:51ID:ijm0y3Z70
http://metabolism.que.jp/test/read.cgi/logs/1215165206/901-1000
河内天美の一件はここにも書いてあるけど
おれが知ってる話とはかなり違う。
おれが知ったのは中岡俊哉のテレビ番組で見たんだけど
池のそばにあった古い屋敷にとんでもない怨霊が出るという話題を
中岡先生が現地レポートするという番組だった
その後屋敷は取り壊され池も埋め立てられてマンションが出来たのは
知ってたけど、別の幽霊話に発展してるのか、それとも前の屋敷の怨霊話を
引きずってるのかよくわからん。
02742612009/02/17(火) 09:15:22ID:ijm0y3Z70
おれが261で書いた幽霊屋敷は池のそばじゃなくて
ある古い洋館が幽霊屋敷化してるという話を聞いたんだけど
ただ場所があいまいなので自信がないが、河内天美駅か鶴ヶ丘駅の近くらしい。
0275本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 09:47:31ID:wZT6jFeL0
今日の午前1:30ぐらいのことなんだけど池田から豊中方面に176だっけ?
あれを車で走ってたんだ

石橋駅近くで阪大に向う坂がある交差点で信号待ちしてたら
阪大からものすごい勢いで2輪車らしきものが降りてきて角の不動産屋に当たって消えるってのを見た
ここでその映像を見るのこれで3度目なんだけど気持ち悪い
0276本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 10:27:01ID:LQ6f1lAiO
>>274
つーことは、未だその洋館は現存してるのか。

>>275
『二輪車らしき』ってのが薄ら寒いな。
0277本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 11:31:57ID:PabPRZxrO
>>275
5回みたらヤバいヤツだな
俺はまだ1回しか見てないわ
0278本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 17:13:32ID:LQ6f1lAiO
じゃあ>>275はもう直ぐリーチやん。
やったな。
0279本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 17:31:31ID:80vrRqag0
東急ハンズの近くにある地下ってなんか雰囲気おかしくない??

マックとかあるけど人少ないし変な感じだった。
0280本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 19:47:43ID:cIBNBfNt0
どこのハンズやねん。
0281本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 21:08:05ID:mNZbq+dW0
>>273
取り敢えずは河内天美に魔が棲んでんだな。
0282本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 21:12:14ID:S1QgDzDOO
>>279
クリスタ長堀?
あ、でもマックないか
0283本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 21:46:26ID:UJLN3cw6O
地上にはあるんじゃね?
まあ、長堀自体が暗い雰囲気だもんな。
0284本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 22:01:27ID:TwUeG2G/O
職場が長堀だが昨日、クリスタが休みだったから特に暗かった
それを勘違いしたとかじゃないよな
0285本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 22:15:17ID:GfCR5L3uO
阿倍野区民だけど新今宮とか西成エリアを通る度に思うんだ
ここら一帯は焼き払わないと正常にならないって
警察署の目の前で薬の取引とかモラル的な事は別として
あの空気が異常
0286本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 22:21:18ID:vEq+qa8LO
>>285あの辺り一帯は昔何だったのかな?新地もあるし。
戦争の頃は西成区は多大な被害があり、
大阪大空襲で焼けた場所も多いんじゃないか。
0287本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 22:41:59ID:mNZbq+dW0
過去ログに天美の話あったど

115 名前: えむびーまん 投稿日: 02/11/28 11:40

近鉄南大阪線・河内天美駅前の家。
わたしが、子供のころ、幽霊屋敷とかいって、週刊誌に騒がれていたことが
ありますが、
園和子先生が、その家の前をとおったら、大きな霊が、、
その家は、色々と持ち主がわわっているとか。
園和子先生 http://www.nichikon.co.jp/reibaishi.html
0288本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 22:45:50ID:mNZbq+dW0
129 名前: がいしゅつかな? 投稿日: 02/12/16 11:51

ある廃墟」
こうじさんの投稿
--------------------------------------------------------------------------------
今から20年ほど前の話です。
大阪の南部に河内松原市ってあるんですが、 そこに一軒の廃墟がありました。
電車の駅にほど近いその場所は周りが一面の野原で、その家だけポツンと建ってました。
近くには高校も大学もあり、人通りもそこそこあるにもかかわらず雰囲気が違いました。

どういういきさつで、 その家が廃墟になったのか詳しい事はわかりませんが、ただならぬオーラをはっしていました。

さて、今も昔も変わらずそういう場所には夜になると人が集まります。
その家にまつわる噂の真相を確かめに。

その噂ですが、
その家はとても小さな家で玄関から見て右側に六畳の部屋があり、 その奥にもう一つ六畳の部屋があり、部屋はその二つだけでした。
玄関から見て左側は、 風呂と便所と台所、 玄関からは真っすぐ廊下がありました。 平屋建てで、家の前は道路それ以外の三方は空き地で、どこからでも家が見渡せました。

問題は玄関から見て奥にある六畳の部屋。
手前の部屋にはタンス等の調度品があるのですが奥の部屋は何もありませんでした。
畳があるだけでした。

奥の六畳の部屋はなぜ畳しかないのか?
今思い出してもぞっとします。
ポルターガイスト現象なんて、そんな生易しいもんじゃありません 畳が動くのです。
畳が動くと言っても ピンとこないかもしれませんが、六枚の畳がいっせいに波打つようにうねるのです。
想像してみて下さい。
どれほど不気味な光景か…そして音がするのです。
バタン、バタン とその音は家の外にいてもはっきりと聞こえるんです。
0289本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 22:51:56ID:3NMguTb7O
マックてゆうなやボケ。
マクドじゃ。
0290本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 22:52:31ID:80vrRqag0
マックは勘違いだわ。
けどファーストフードの店があった。

たぶんクリスタ長堀だと思う。

確かに暗かったけどそんなんじゃなくて雰囲気が変な感じだった。
どんよりしてるというかほかの場所と比べてなにかがおかしかった。


0291本当にあった怖い名無し2009/02/17(火) 22:57:29ID:ufWlGSBJO
>>42
遅レススマン。妙見山は上に行っても俺はダメだった。
2回行ってみたが、頭痛く+体重くなって
頂上着いて車降りたとたん引き返した。
0292本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 01:10:46ID:JlEP18x40
>>26
なんていうマンション?
山田には30〜10年前まで住んでたし、
学校で撮った航空写真ってのが手元にあるから
場所しめしてくれたら大体なんだったかわかるけど?

あと古墳を潰して開発した所は、あの道からは離れてるよ

02932922009/02/18(水) 01:11:51ID:JlEP18x40
↑は>>26>>268の間違い
0294本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 01:34:14ID:dfnbopAK0
>>292
今から現地に行くから、イメピタなりなんなりで教えるわ。
0295本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 03:53:38ID:XiZ9Sa470
長堀はな、昔ほとんど水田だったんだが、戦後朝鮮人が大挙して
不法占有してしまったんだよ。
地主の婆さんは未だ生きてて、ずっと怒ってた
あそこは私の家の土地だった、証文が焼失してないってだけどうにもならなくて
それでずっと怒ってたよ
0296本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 09:37:36ID:hXuVxpWo0
豊中の野畑公園だっけ?大きな公園があるんだ
そこで首吊りした小学生の霊が出るって話まだあるの?
俺が小学生の時だから10年以上前の話なんだけどさ

あとは千里川に降りていける小さな水辺の公園みたいなところに
バラバラになった死体がひっかかってたとか
0297本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 11:28:13ID:6yVhPEAnO
>>275
マジか
あとで行ってみる
角の不動産は前はコンビニだったからよく利用してたぜ
0298本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 12:29:31ID:PHo+nKASO
>>197
レイ○ボーじゃないよね?
0299本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 12:59:33ID:LEGvh/TdO
>>266
俺も昨日、山田には突撃したが何も感じなかったよ。
亥の子谷の通りのゲーム屋から第5小横を抜けて府道1号に抜ける道。
途中入ってみた名神高架下の小さなトンネル(3つあるうちの一番西側のやつ)には不気味な雰囲気を感じなくもなかったけど。
あと一番東側のやつも深夜通ると嫌かも。
抜けると行き止まりの駐車場で、そこから畑のあぜ道を通って府道1号のバス停「名神高速下」へ。
周囲の人からは不審者に見られただろうな。
とりあえず、小学校近くのマンション含め、嫌な雰囲気は感じなかった。
0300本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 14:44:45ID:039Dleh8O
大阪あちこちに居るよ
ただ難波等辺は、霊があたしを避けてる感じがする…
0301本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 21:52:06ID:lojccTxC0
>>197
いまどき珍しい建て方だよね。
昔こんなカラオケ屋はよくあったけど。
ワンルームのマンションみたいだね。
0302本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 22:17:56ID:2G8Z1OPh0
河内10人切りの場所はどこですか
0303本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 22:38:52ID:speM5huO0
>>301
ハンバーグ屋さんのそば?
03042662009/02/18(水) 23:23:11ID:m8Yi/oKw0
>>292
マンション名は知らね。
全然地元じゃ無いし、このスレ見て興味本位で行っただけだし。
すまんね。

場所は、上に名前が出てる小学校の並び。
小学校のすぐ横にある大きい奴じゃなくて、問題の道沿いに建ってる方。


>>299

んー。
その辺は人それぞれだと思うから、ねぇ・・・。

ホントにね、何と言ったらいいかワカランのよ。
何か居るんだ、間違いなく。
向こうがこっちに意識を向けてる感じがしてたし。
誰かの視線を感じる、ってのがあるでしょ? あの感じ。

多分、単なる霊とかじゃ無いと思うんだ。
でも、あれは・・・、何なんだろ?
0305本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 23:29:51ID:Nh+YlSsSO
山田は親玉がいるんだって

おやだま→やだま→やまだ なんだから((((;゜Д゜)))
所謂霊とかのレベルではな
0306本当にあった怖い名無し2009/02/18(水) 23:36:47ID:PnbqFnavO
>>305

何の親玉? gkbr
確かにどよーんとしてるくせに、万博の外周がぐるぐる混ぜてるような…
0307本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 02:24:09ID:e5dDrHIE0
>>302
河内10人斬りでググりなさい。

城戸熊太郎の墓の場所がわからん。
0308本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 03:20:36ID:e5dDrHIE0
>>306
大阪近郊のモノドモを統べている奴なんだろうなきっと。
0309本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 03:41:41ID:/GzJ7dWoO
大阪コワス!
0310本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 05:09:35ID:jB/fuzWyO
>>309
人が一番怖いんだよ…
0311本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 06:10:49ID:gAUrDCX6O
今度大阪に引っ越すのにこんなスレ見るんじゃなかったorz
0312本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 06:49:39ID:yOFOGJ6oO
>>311どこでも同じだよ。場所さえ選べば大丈夫。
色んな意味でな。
0313本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 08:24:28ID:ZwtO5wo3O
>>300
霊だけじゃなく、人も避けてるんじゃね?そんな気がするw
0314本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 14:05:07ID:wpTlxauQ0
>>305
おいおいw
すごいこじつけだなw
出まかせ乙!

山田の霊道も山田周辺の障りも悪霊系じゃなく、むしろ神系
古来の神様の通り道(神聖な場所)が土地開発で壊されてる感じなんだな
だから結界が壊されてるって書き込みは当たり

0315本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 17:31:48ID:XqrSiNsVO
>>100
近所だけど、聞いたことなかったな。
日本兵はともかく、落武者は見てみたい。
本当に時代劇みたいな格好なんだろうか。
0316本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 17:51:44ID:XqrSiNsVO
>>154
季節は夏?
血が吹き出してたんじゃなくて、錆びた水道管が破裂して、錆水が吹き出してたんだよ。
裸パンツのおっさんはルンペンで、公園に「生命の水」を汲みに来てたのに、
水が出ないor真っ赤で泣いてたと考えたら、全て辻褄が合うw
0317本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 18:03:07ID:XqrSiNsVO
>>194
そげなBの本拠地みたいなとこ、夜中にウロつきたくないわw
0318本当にあった怖い名無し2009/02/19(木) 23:07:44ID:jB/fuzWyO
>>316
想像したら吹いちまったよ。
お前やるなぁ。
0319本当にあった怖い名無し2009/02/20(金) 01:13:52ID:RkrrEWLB0
>>273のリンク先にある河内天美の幽霊屋敷はもとは古い日本家屋だったそうだよ。
>>274の幽霊屋敷は古い洋館という話なので別なのでしょう


0320本当にあった怖い名無し2009/02/20(金) 01:34:06ID:x201ORkk0
どちらにせよ現存してないんだよな…
0321福本2009/02/20(金) 06:07:20ID:s//i24Zp0
>315
俺は京都でサムライ見た!
先生!とか言われてる素浪人のような人で
斬られてのたうちまわっていた!
場所は太秦というところ!
0322本当にあった怖い名無し2009/02/20(金) 17:06:18ID:x201ORkk0
>>321
福本、流石やで。
0323名無し募集中。。。2009/02/20(金) 18:56:28ID:2RQ6GLfgO
>>321
そこでは侍の他に忍者やら町人やらお姫様やらも見れるはずだガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
0324本当にあった怖い名無し2009/02/20(金) 19:31:23ID:aYyIVXjRO
>>323
ある意味、結界に封じ込められたスポットだよな。
廃村「映画村」
0325本当にあった怖い名無し2009/02/21(土) 15:20:05ID:KxJg7pGl0
>>314
マンションをボコボコ建てるわ吉志部神社の本殿に放火するわ、
あの辺りの神様もさすがに堪忍袋の尾が切れているかもしれん。
03262662009/02/22(日) 01:00:02ID:srUY55dm0
あー、ナルホド・・・、土地の神様がお怒りになってるのか。
それなら納得だわ。
0327本当にあった怖い名無し2009/02/22(日) 14:13:44ID:d2vJDXFkO
怖いよぉ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています