トップページoccult
1001コメント325KB

東京都多摩地区の心霊スポット 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ作り主2008/12/31(水) 17:12:15ID:ANaHRUGh0
見てしまった・・・ 聞いてしまった・・・
多摩にまつわるミステリアスな話、怖い話を語ってみましょう。
あまり枠からはずれなければローカルな話題でも結構です。



*次スレは>>980が立てましょう。
立てられない場合は>>985にお願いしましょう。
(携帯の方は>>980を避けましょう)
*コテハン等の個人叩きはやめましょう。
*スレ内での凸隊の馴れ合いはほどほどに。
*荒らし・煽りはスルーしましょう。
*内輪で凸したいのなら個々に連絡を取ってやりましょう。

勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ

※このスレを読んで起こったいかなる事についても、
 書きこみ者は責任を取りませんので悪しからず。



それでは、ぬるっとヌクモリティな雰囲気でいきましょーww 

(=´ω`=)y─┛~~




0067本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 01:59:31ID:2JZEVceXO
>>66
精神科だからなぁ
まあだからといって差別するつもりはないけど
0068本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 04:08:06ID:yngfDNTb0
>>67
> 精神科だからなぁ

あのね、そういう感慨こそが「差別」なんですよ。

せいぜい、自分が見下すそういうところに、
自分や身内はぜったい厄介にならないと妄信してればいいですよ。
0069本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 15:28:49ID:X+/xB4fhO
>>60
三角山つぶされた
きっと祟りあるよ
あの周辺は昔、馬捨場や沼があって
近くには○○が住んでいた
0070本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 18:27:51ID:xjoAOE2x0
>>66
どっから仕入れたガセネタだよw
0071本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 19:09:41ID:VgZbnguPO
>>70
ガセなの?
だったら凸してGO!
0072本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 19:27:22ID:xjoAOE2x0
       お〜こ〜
       ハ ハ ハ,,ハ,, ハ,,ハ ハ,,ハ
      ( ( ゚( ゚ ( ゚ ( ゚ω ( ゚ω)
      (つ(つ/つ//  二つ
     ) .| /( ヽノ  ノヽっ
      ∪∪とノ(/ ̄ ∪

       と〜わ〜    ハ
  (( (\_  ハ,,ハ ,,ハ ,,ハ ω)っ
    ⊂`ヽ( ゚ω゚ ) _)ω゚ ) )  ノノ
     ⊂\  ⊂)  _つ
      (/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
      ∪ ̄(/ ̄\)

         りっ!             ドガッ!

         ハ,,ハ ヽ  从从  _ ̄从人'.;: . '.     ノ∩>>71
        ( ゚ω゚ )  ヽγ,;;二-_  -_  て';;.; ⊂ ∵⌒ヽ
        ) _つ⊃),;;三 -  =_...─.─そ: . .  /( 。Д。 )つ
      /    |  /ヽ.;;;二-- ̄-_   ( .     U ∨ ∨
      (/ ̄ ̄∪ / WW--_=_YYW. :・
0073本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 20:14:38ID:Cqe3WpCk0
>>68は話の流れが見えているのか心配になった
0074本当にあった怖い名無し2009/01/20(火) 22:21:35ID:o95SBdwA0
日本怪奇幻想紀行第6巻にでてくる
東京のH市にあるY字路に挟まれた三角形のマンションって
H市=日野かなぁって思っているんだけど心当たりがある人います?
0075本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 07:03:25ID:ouHCbJAt0
>>74
Hino         日野市
Hachiouji      八王子市
Hamura       羽村市
Higashiyamato   東大和市
Higashimurayama 東村山市
Higashikurume   東久留米市

Huchu        府中市
Hussa        福生市
0076本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 07:44:31ID:Mj9SXEmMO
府中と福生は
頭文字F
0077本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 07:52:46ID:ouHCbJAt0
そういう意見があるだろうから一行開けた。

現代日本語にはF音はない。
府中はHuchuuと発音し、
福生はHussaと発音している。
どちらの市の名前を呼ぶときにも、
下唇を上の歯で押さえてF音で発音する日本人などいない。
0078本当にあった怖い名無し2009/01/21(水) 18:09:37ID:roYnpHgi0
>>75
結構一杯ありますなぁ。
GoogleMapで見てたけどこりゃ範囲が広くて見つかりそうにないw
0079本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 04:59:38ID:1oQDwRx60
でも福生も府中も公式でFだから
0080本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 21:30:49ID:TRFF14EYO
ヒュッサやヒュチュウになっちまうぜ?
0081本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 22:15:38ID:o3MQLrjp0
HUだったら「ハ」って読むんぢゃないかい?
ハッサ  ハッチュウ
0082本当にあった怖い名無し2009/01/22(木) 23:15:18ID:daKtWPVE0
現代日本語にはF音はない=PCで打ち込むと「HU」は「ふ」になるよ!スゴイでしょ?
って事じゃないの?
今も昔も日本語はFもHもしっかりと発音している。
もしかしてID:ouHCbJAt0はハムのデカイ方の人か?
0083本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 01:43:58ID:HvTMDcJNO
>>68
僕自身は見下しているつもりはありませんよ
現にそういう場所にお世話になってますから

あくまで治療する側としてですがね



お気を害したならすいませんでした
0084本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 02:39:05ID:iM5MNsK2O
実際に追い掛けられた事あるんだけど・・
青梅市?日ノ出町?どっちかの二つ塚峠にある霊園です
二度と行かないし前も通りたくない
0085本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 02:43:05ID:DKGWIbgo0
裏高尾って知ってる?
地元ではよく使われる言葉(地名、或いはルート?)らしいのだけど。
大別すると二つに分けられて
陣場、小仏から高尾山の頂上に掛けての一帯。
相模湖側から高尾頂上に至るルート、またはその一帯。
陣場と相模湖では方角が随分違いますよね。

でも地元の古老(絶滅したけど)に言わせると
それは違う、裏高尾ってのはな、アチラからコチラに登ることなんだと。

よく意味ワカラン。
昭和四十年代の初めの頃だという、ある女性ハイカーが高尾の頂上から
相模湖に向かって降りていった。
その頃の高尾〜相模湖、あの雰囲気をどう説明したらいいか。
今ではすっかり寂れてしまったけれども
あのころのあの辺りはそれなりに活気があったんですよ。
0086本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 02:55:23ID:DKGWIbgo0
とにかくその女性、当初の計画通りハイキングを満喫して帰りの途についたわけです。
春夏秋冬、毎年季節毎にその山を訪れ
行きは京王線の高尾山口から一号路、四号路ときにはケーブルカーに乗り
陽のあたる表参道から登り、必ず薬王院と
仏舎利等にはお参りしていったそうです。
0087本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 03:17:57ID:DKGWIbgo0
その日もそうしたルートをとり、頂上でお弁当を開け
土産物屋をひやかした後(今もあのババはいるのかしら?)
そろそろ降りようか、のどかな冬の一日です。

今と丁度同じ季節です。
二月に入って間もない冬枯れた山道を彼女は下っていきます。
しばらくは湖の見える見晴らしのいい、ゆるやかな下り坂を道なりに。
やがて木立の生い茂る少し暗い道に入ります。
二十分くらい歩きましょうか、そこを抜けると再び切り通しの明るい道に出ます。

途中、前の林の中であれ、こんな所にこんな道があったかしら。
確かにその人そう思ったそうです。
でも余り深くは考えずに勘と経験だけを頼りに下へ下へと下っていきました。

やがていつもの見晴らしの良い切り通しに出ます。
すぐ下に相模湖の湖面がキラキラと光っています。
ここまでは予定どうりです。


0088本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 04:46:45ID:iKpfU4YW0
>>79-82
しつこいぞ中学2年生
0089本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 05:15:59ID:Kkel0g4/O
>>85-87

投稿の間が面白いな。話を作っては投稿してるの?
0090本当にあった怖い名無し2009/01/23(金) 05:45:35ID:vw/lkALR0
天狗の仕業か
0091本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 02:29:43ID:mrhpIWpY0
>>89

しかも、途中まで投稿して投げ出しちゃったw
0092本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 14:19:28ID:sPpBqa+a0
毎度ムダスレ乙!
思う反面つい覗いてしまw〜
多摩って一言ってもけして一括りにはできないよな。

例えば八王子と町田。
同じ多摩地区に属し境を接する土地なのに
その文化、習俗、自然環境はまったく違うよね。
間単に言えば町田はどちらと言えば箱根の向こう
神奈川のそれだし
方や八王子のそれは山梨に通じる気がするよ。

オレ自身、八王子が地元。
結婚して新居を構えるときに、まあお隣さんだから大した違いもないだろう。
そう思って町田に住むことになった。
ところが住んでみて改めて思うのは、八王子とは全然違う。
どちらかと言えば町田は神奈川、海の匂いがする。

八王子は山だ、進んでも進んでも山ばかり。
新年に拝むときは奥多摩の先に見える山梨、そして長野山々を拝む。
町田は丹沢山塊、あるいは三浦のあたりか。

別に南多摩の民族学をぶち上げるつもりはない。
ただ気付いた事があるんだ。
昔から山が好きで高尾山はもとより奥多摩の低山を歩き回っていた。
その頃に使っていた地図を改めてほじ繰り返して自分なりのフィールドマップってやつをつくってみた。



0093本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 14:34:45ID:sPpBqa+a0
市街図や山岳地図、それらを重ね合わせ自分の訪れた土地や史跡を
白地図に書き込んでいく。
その中で頻繁に出てくる漢字がある。
諏訪町、諏訪神社、諏訪山
八王子、奥多摩、福生とその土地のなかでその文字を見ることのなんと多いことか。
方や自分が住んでいる町田には神社以外でその文字を見ることは自分が調べた限りでは見当たらない。

0094本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 14:45:51ID:sPpBqa+a0
続きはまた、眠い、寝る。
0095本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 14:51:57ID:QRGZ3iwP0
乙…
できれば、そこからオカルトに繋げて欲しい
0096本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 18:11:07ID:r3p5PkJ40
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E4%BF%A1%E4%BB%B0
0097本当にあった怖い名無し2009/01/24(土) 22:57:48ID:WMK/S/Oi0
>>92
お前の八王子は新潟なのか?
どう考えても東は神奈川か町田方面になるのだがw
0098本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 01:05:07ID:Ru8XOVCL0
>>92

どこに電車が通じてるかじゃねえの?
八王子は中央線、拝島線で青梅、奥多摩方面。

町田は、小田急と横浜線。相模大野から片瀬江の島にもいけるし。
0099本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 08:47:32ID:uto57rGIO
拝島線は小平方面に行くんだが? と、突っ込んでみるw
0100本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 19:28:37ID:YFoKgMmw0
   >>87 終わり? 気になる。。
0101本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 21:17:34ID:McX1YzAC0
町田と八王子ってそんなに違うの?
まあ俺は鑓水とか多摩境あたりしか知らないから、ほとんど同じに思えるw
0102本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 21:30:08ID:V93qDZux0
なんかどっちもDQN地帯で怖い気がする
0103本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 22:17:03ID:owSBzZUZ0
建物の真ん中を八王子と町田の市境が貫いてる南多摩斎場。
ここで親戚と知人の骨を拾ったことがある。別にそれだけだが。
0104本当にあった怖い名無し2009/01/25(日) 23:38:39ID:2tlUSkwm0
>>99

ごめん、八高線だったw
0105本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 08:04:37ID:AWcXw+k0O
>>33知り合いが片倉に住んでたけど、夜中にかなりデカいサイレンの音(空襲警報みたいな?)が聞こえてびっくりしたらしい。
んでその音のした方に行ったらしいんだけど、教会の近くにある公園横の坂を降りたトコに出て、金網と立ち入り禁止の看板があったらしい。

まぁ空襲警報なんて本人も聞いた事ないからそんな感じとしか言えないって言ってたけど、片倉は正直嫌な空気があると俺も思う…。
0106本当にあった怖い名無し2009/01/26(月) 14:52:02ID:VNLf2FFQ0
  俺も、めじろ台の方に住んでてたまに聞こえるけど何の音?
  災害用かな? 主に夜なんだけど。。
0107本当にあった怖い名無し2009/01/27(火) 02:08:03ID:TSoyXnB80
八王子市は消防団のサイレンがうるさいらしいよ。
なんでもかんでもオカルトに結びつけるな。

http://kanto.machibbs.com/bbs/read.cgi/tama/1153235193/

176 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/02/28(木) 15:19:28 ID:SOP0xUec [ 169.12.138.58.dy.bbexcite.jp ]

今朝のサイレンはうるさかなった。最初は消防車・パトカー等のサイレンで目が覚めたら
次は、空襲警報みたいなサイレン。もう勘弁してくれよって思って、消防署に問い合わせをしたら
あのサイレンは消防団召集のためのサイレン音だったみたいです。
しかし・・・携帯電話やインターネットが普及した現代で、あーんな大きなサイレンで
知らせる意味があるのでしょうか。


177 名前: 多摩っこ 投稿日: 2008/02/29(金) 00:48:38 ID:570nn9xE [ nttkyo813237.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]

あのサイレン音15年以上前からあるけど、いつ聞いてもうるさいし、なんか怖い。
初めて聞いた人は結構異常事態に思うんじゃないだろうか。
01081062009/01/27(火) 16:21:51ID:EbHLXY5U0
   dです。失礼しました。。
0109本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 00:00:45ID:JQgARhFa0
誰もが常にケ−タイやPCの画面を見ているわけじゃないだろう
八王子ってバカばっかりが住んでるのか?
0110本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 10:32:30ID:evrfjPS90
地震などに見舞われたら携帯やインターネットは使えないと考えるべきだろう。
そう考えると、サイレンみたいなアナログな方式のほうがいい。

未だに、護衛艦内では放送も使うが、ラッパを使ったりしてるし。
あれは、機械に頼らなくても組織を統率できる合理的な方法。
技術が万能とは限らないってことだよね。
0111 ◆Bk4SodM4dY 2009/01/28(水) 14:52:51ID:7MzefNK70
たしかに電力を利用する機器は電線が切れたら使い物にならない。
テスラが唱えた無線で電力を供給するシステムを誰か開発してくれないものだろうか。
そんなことがホントにできるのかどうか知らないけど。
0112本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 15:13:08ID:Q2z45E+60
>>111

つ 送電効率
0113本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 15:24:52ID:Q2z45E+60
町田近辺

◯ 町田市成瀬
【踏切近くの森】
公園になっているが、元は自殺や丑の刻参りの名所?
リア中の頃、遊んでいて丑の刻参りの跡や
首つり死体発見->トラウマ

◯ 町田市滝ノ沢
【謎のスポット】
地名の由来の滝の痕跡?がある。
理由はちょっと言えない(◯◯地区らしい)謎の三角地帯。

◯ 町田市木曽住宅近辺某所
【呪われた一族・◯極】
内容は忘れたが一家惨殺。

0114本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 19:29:25ID:ICr5xVAj0
>>84
そこはガチで出るからなぁ。
0115本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 20:53:46ID:FkQftHUkO
>>113
maji-kwsj
0116本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 21:09:39ID:RsxUvRM5O
いなぎ
へいわ(´ω`*)

0117本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 21:35:45ID:FkQftHUkO
稲城長沼の高架下に何かなかったか?
あの下に随分な昔に小さなラーメン屋があったろ。
あと南武線の矢部側の踏切。
線路沿いの古いマンション。
読売ランドに抜ける道。
0118本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 22:09:42ID:RsxUvRM5O
…………
そこ何かあるの?
え?何も感じないよ(´ω`;)
0119本当にあった怖い名無し2009/01/28(水) 22:25:45ID:vM0pieq/0
俺変態だな
0120本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 00:28:00ID:KFt7Pcgg0
誰か霊感あるやつ鑑定してくれ
左上やべえ、まじでやばす
http://www.geocities.jp/gohix/files/im_294.jpg
http://www.geocities.jp/gohix/files/im_296.jpg
0121本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 00:29:40ID:dx4xvqDEO
多摩に関係あんの?
0122本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 00:32:01ID:KFt7Pcgg0
ないけど撮影は多摩地区かもしれないぞ。
ワイセツ画像はいいからとにかく左上の感想は?
0123本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 06:36:56ID:E3pkQdhd0
>>111
つ IH

(テスラ信者なら常識)
0124本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 15:43:25ID:fJPha23X0
IHが使ってるのは普通の電磁波だよね。
普通の電磁波は横波だけど、
たしかテスラは縦波の電磁波もあると主張して、
それをスカラー波って呼んだんじゃなかったっけ?
スカラー波を使えば損失ゼロで送電できるとかなんとか・・・。
あやふやでゴメン。
スカラー波の攻撃を受けてるって言い張る新興宗教団体もあったね。
0125本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 21:26:38ID:MBOvDLvn0
あの白い人たち、今どうしてるんだろう?
教祖の人?死ぬ死ぬ言ってたけど、死んだの?
0126本当にあった怖い名無し2009/01/29(木) 22:18:21ID:/zMEZvB50
オレの嫁もたま〜にそんなこと言うけど
ピンピンしてる、むしろつやつやしてるよ
0127本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 03:35:31ID:KsFx/e0YO
>>125
とっくに死んでますよ
0128本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 06:36:30ID:DRy1VbYC0
旧旧吹上峠は赤いバリケードみたいなのがあって入れない
0129本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 06:52:05ID:iUOZ/UhAO
非接触の充電システムは実用化されとる
0130本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 07:34:30ID:oGMzGBHj0
>>124
そういうハンパ科学知識はやめなさい。
IHは電磁誘導による誘導加熱を目的とした機器で、
電磁波は発生するが、電磁波を利用した機器とはいえない。

>>129
非接触の充電も電磁誘導を利用している。
IHは鍋などの金属を誘導加熱によってジュール熱を発生させるが、
充電器の場合、充電される側にもコイルがあり、
>>162
発熱するかわりに電流を発生させる。
01311302009/01/30(金) 07:47:49ID:oGMzGBHj0
しまったあぁぁぁぁ!
ロングパスで誘導電流がぁぁぁぁ!
0132本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 07:59:11ID:hTkONp88O
八高線の小宮駅周辺の濁った空気がヤバくて用事で定期的に行く度に苦しかった。
俺は八王子出身。
0133本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 08:08:07ID:HEZIzSbP0
八王子の松が谷の都営住宅でなんか噂聞いた事ある人いない?
0134本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 08:14:42ID:GAzA9VuYO
>>133
松が谷より鹿島がヤバい・・・
幼稚園の前の団地とか雰囲気がヤバいっス
夜あの道通れない
01351242009/01/30(金) 13:34:19ID:x7srMDMM0
>>130
ゴメンね。
0136本当にあった怖い名無し2009/01/30(金) 22:23:44ID:BqYqwos+0
>>131
>>162 になる頃には損失(ry
0137本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 14:15:49ID:DClUAAJZ0
もう昔の事なのでハッキリとは覚えてないけど諏訪団地の小さな図書館の
道路はさんで向かい側の桜の木 なくなっちゃったよね
あれの真相知ってる人いませんか?
0138本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 23:51:58ID:vv7EStCk0
必ず何市か書いてください。
0139本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 02:52:39ID:MG63kVxy0
大国魂神社とかありそうな気がするんですけど、どうなんでしょうか。
0140本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 08:09:54ID:qQROcto+O
大国魂自体はなにもないと思うけど。

0141本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 00:15:48ID:lczdAYHP0
町田の長崎屋が今日で閉店だったんですけど何かの祟りですか?
0142本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 01:19:37ID:Vz2nI/ye0
4年前まで俺が住んでた国分寺市本多のアパート
0143本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 04:39:10ID:15lTeUjzO
>>142
kwsk
0144本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 04:49:46ID:5uFe5DCJ0
成瀬の○○ラが丘にある団地は武者の霊がでるってさ
近くの店の二階トイレには札が貼ってあったし、なんかあると思って
昔から住んでる地主の子供と知り合いだから聞いて貰ったわけだ
すると昔 成瀬と神奈川の境は合戦があり沢山の武者が死んだ という答えが帰ってきた
0145本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 12:43:30ID:wyNiBvIa0
>>144

成瀬公園で厨房の頃みたぞ。

友達4〜5人で星座の観察の宿題で成瀬公園に集まってたんだよ。

風も吹いてないのにバラバラに停めておいたチャリが
一斉に同じ方向に倒れた。
そのあと、一人が「あれなに」的に指差した方向に、
首無しで白っぽい着物のような服を着た?が立っていて。
全員ダッシュで逃げた。

翌日、友人らと本当に幽霊だったのか?
近所のDQNの兄ちゃんに騙されたんじゃないかと疑問に思って、
検証wの為に成瀬公園へ。

ところが、幽霊が立っていたと推測される場所は、
人が入るのは難しい、っていうか崖、貯水地?
ちょっその先、墓地だし・・・・2度怖い思いをしたよw
0146本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 16:26:59ID:qv1GybAk0
成瀬公園ってお城跡のとこ?3丁目の?
小学校は出るって聞いてたけど・・・つか卒業アルバムに変なの写ってたけど
あそこは知らなかった世。
0147本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 17:25:19ID:HOtqpggw0
霊感もないのに、まともに目で見える霊というのは、とてつもない怨念を持ってるそうだ。
まぁ子供は感受性が強いから、たまたま見えたということもあると思うが。
0148本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:33:22ID:De+HauX8O
俺多摩センター住んでたんだけどさ
あの○ューロランドの入口あるだろ?
夜中腹減ったから食い物買いに行く途中そこ通ったんだよ
そしたら小さな女の子が遊んでたんだわ
夜中の2時くらいだった
なんでこんな時間にと思ってたんだがやっぱヤベーだろと思って
無視して駅まで行った
0149本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 00:14:43ID:gVKF294GO
帝京大学に真夜中に何となく入ってみたら幽霊見た。
0150本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 00:18:11ID:gVKF294GO
>>134
毎日真夜中散歩してるが何もない
0151本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 00:25:09ID:SoM/v4YJ0
>>148
それ前も聞いたぞ。君と同じ人かわからないけど他スレでも聞いたことがある。
なんで声かけなかったの?って俺がレスをして、怖くてかけられなかったって返事が返ってきた。
それとは別?だったら女の子を目撃した人は大勢いるってことになるよ。
0152本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 00:47:47ID:vd9cJGiX0
>>140

むしろ、大國魂神社って、幽霊を寄せ付けないものがありそうだけど。
0153本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 00:48:23ID:Kix7wOOtO
国分寺の本多のアパートについて詳しくおながいしまつ
0154本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 04:21:10ID:+Ok3nXPiO
多摩市の数年前出来たマンションで、精神障害者の女が叫んでたり、周辺で自殺や事件が相次いでるマンションって知っていますか?
0155本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 12:03:33ID:he1binZF0
>>154
多摩市民ですが、精神障害者優遇市長のせいで
そんな奴はそこらじゅうにいっぱいいます。

自殺もいっぱいあります。

事件もそれなりにあります。

なのでそんな事いちいち気にしてたら
多摩市になんて住めません。
0156本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 16:59:02ID:jAmjHfb40
たまりません
0157本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 21:50:11ID:Kix7wOOtO
多摩りませんね
0158うんこっこ2009/02/05(木) 22:08:40ID:bvzIDYvf0
  終了終了終了終了  終了      終了   終了終了
  終了          終了終了    終了   終了  終了
  終了          終了 終了   終了   終了   終了
  終了終了終了終了  終了  終了  終了   終了   終了 
  終了          終了   終了 終了   終了   終了
  終了          終了    終了終了   終了  終了
  終了終了終了終了  終了      終了   終了終了
0159本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 22:25:49ID:uALPQvTLO
>>149
6年前くらいに校舎から飛び降り自殺した生徒がいたな
0160本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 23:41:54ID:kMHUnyo80
>>154
恐らく聖蹟桜ヶ丘駅の近辺のもと湿地帯にできた大京のマンションだと思います。
対面に精神病院。建設完了後、入居直前に飛び降り自殺。入居者同士の揉め事も多いと聞きます。
0161本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 01:16:54ID:+18l18fa0
例の部落マンソンかwww
入居直前に飛び降り自殺や元々湿地帯でどの様な土地かは承知していたが
入居者同士の揉め事も多いや精神障害者の女が叫んでたりは知らなかったよ。
やっぱ土地の影響があると言わざるを得ないな。
書き込み情報が本当だとしたらだけどさ。
この理論でいくと品川の屠殺マンソンも数年後オカルトスポット間違いなしだwww
0162本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 02:23:05ID:rISzWzCaO
>>151
マジ???
いや俺は初めて書いたんだが・・・・(;_;)
0163本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 02:32:17ID:rISzWzCaO
>>151
それと俺は怖いのもあったがもしかしたら
親かなんかが近くにいるかもと思っちまったんだ
幼女に声かけたら怪しまれるかもとかさ

だけど2時なんだが人は何人かいたんだ
だけどもしかしたら俺しか見えてなかったとか無いよな・・・・・
0164本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 03:46:25ID:ImE9zEt70
>>163 その子供の話はだいぶ以前からあるんだよね。
あなたが初めてでは無いよ。
0165本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 10:15:47ID:1crFggxw0
>>154=160
まちBBS桜ヶ丘スレに書き込みした人か。
あっちで相手にされなくなったからってw
0166本当にあった怖い名無し2009/02/06(金) 10:30:10ID:94j8KiWrO
>>154だけど矢野口に住んでるけどそんなスレは知らない。
だいたいオカルト板と関係ない書き込み辞めようじゃんw。
桜ヶ丘にそんなの本当にあるのなら調べてみっか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています