東久留米だったかな たしか遺跡がけっこう埋まっているみたいで
中学校や小学校を建設する際
遺跡がしょちゅう出てくるから
気にせず埋めて
そのまま計画通りに
建設を進めようとしたみたいだけど
ある遺跡付近だけ
なんでも事故が多発して
どうしようも
なかったみたいで
お祓いしてもらう事にして
神社の人がきた時
これはマズい
とかなんとか言って
ある一部だけは
祟りが起こるかもしれないから
使ってはならん
とか言われて
中学校の方は
校舎を計画通りに作れなかったらしい
結果校庭が狭くなってしまったみたいだけど