東京都多摩地区の心霊スポット 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ作り主
2008/12/31(水) 17:12:15ID:ANaHRUGh0多摩にまつわるミステリアスな話、怖い話を語ってみましょう。
あまり枠からはずれなければローカルな話題でも結構です。
*次スレは>>980が立てましょう。
立てられない場合は>>985にお願いしましょう。
(携帯の方は>>980を避けましょう)
*コテハン等の個人叩きはやめましょう。
*スレ内での凸隊の馴れ合いはほどほどに。
*荒らし・煽りはスルーしましょう。
*内輪で凸したいのなら個々に連絡を取ってやりましょう。
勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
※このスレを読んで起こったいかなる事についても、
書きこみ者は責任を取りませんので悪しからず。
それでは、ぬるっとヌクモリティな雰囲気でいきましょーww
(=´ω`=)y─┛~~
0392本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 03:31:15ID:qnsDvNqsO国立の某森に入ろうとしてた高校生!
もし、この書き込みをみてたら止めろ!
あんなとこ、地元に永いヤツなら絶対に入らない
幽霊とかじゃなくて、や め ろ !
0393本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 03:34:37ID:noyf9XIBO0394本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 04:03:55ID:wCxBEQFF0東久留○駅の近くに住んでいるけど、夜は怖いよ。幽霊見たとかそういう経験が無いけど家に帰るまで常に緊張する。
向かいのアパートに住んでいる住民に俺が家に入るまでカーテンの隙間から覗かれていたし別の意味でも怖いOnz
0395本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 06:36:59ID:qfD2nyRVOプレハブ、小平霊園、たっちゃん池、姥捨山、所沢の山門、東村山の旅館
どれ最恐?
0396本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 07:04:44ID:c7Dbkm6EO0397本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 13:56:36ID:nOoY6Rj/O調布に居た頃はよく出たが俺がガキだったし…
あとは若葉台近くの高校で見たくらいか
京王線住みやすくて離れられん^ω^
0398本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 18:06:13ID:hq3zYAyp0ドキッとする。
0399本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 18:53:40ID:FoYaAAAB0まじどこ?
大学周りしか森ないじゃん
0400本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 20:06:51ID:533lToL20その大学の一画にある教職員用住宅の森とやらに
いわくがあったような書き込みをここで見た希ガス
0401392
2009/02/27(金) 21:14:31ID:qnsDvNqsO教えないよ。
だってお前ら来るだろ?
俺は何かあっても責任とれん。
0402本当にあった怖い名無し
2009/02/27(金) 22:22:42ID:FoYaAAAB0mjdk
それって西事務棟から少し入ったところの教職員集会所?
>>401
いや。逆に君子危うく〜系で、近づかない
俺そこの学生だから、知らん方が危険なんでkwsk
0403本当にあった怖い名無し
2009/02/28(土) 01:16:31ID:73UegRSTO留学生の寮と教員用のボロいマンションがあるとこ。
あそこじゃないの?
0404本当にあった怖い名無し
2009/02/28(土) 01:18:37ID:73UegRSTO幽霊とかじゃなくってのからして、そうっぽい。
0405本当にあった怖い名無し
2009/02/28(土) 02:10:57ID:l9OMaLzP0れっつらごん
↓
【差別】東京都多摩地区を語れ 4【歴史と現在】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/rights/1230811284/
0406本当にあった怖い名無し
2009/02/28(土) 07:20:38ID:2YTZBCAe0赤塚不二夫はノーリターン
0407本当にあった怖い名無し
2009/02/28(土) 20:55:46ID:XNwT/WiqO消防だった頃遠足の経路として(学校から小平駅まで歩いた)小平霊園の園内もしくは周りを歩いたり、遊びに行くときに中を散策した事があるけど見たことも無い。
ただ夕方以降1人で歩くのはかなり怖い
0408本当にあった怖い名無し
2009/02/28(土) 22:49:06ID:McGH4SLsO0409本当にあった怖い名無し
2009/02/28(土) 23:31:54ID:Je5wOdqHO霊感ある人深夜に行ってみな
健康センター前の河原の水門みたいのがあって水量調節で水が少ない日にに行くと中心にナンミョウホウレンがかかれてる紙人形がかなりの確率で石に引っ掛かってて気持ち悪い
0410本当にあった怖い名無し
2009/03/01(日) 09:12:49ID:S2txOQo5O0411本当にあった怖い名無し
2009/03/01(日) 09:16:42ID:NTSmqea5O今は別のチェーン店が入っているが、トイレはヤバいらしいぞ!
0412本当にあった怖い名無し
2009/03/01(日) 09:18:07ID:S2txOQo5O中は井戸らしい
0413本当にあった怖い名無し
2009/03/01(日) 12:47:04ID:ICFi63YzOどこ?伏せ字でもいいから教えて。
0414本当にあった怖い名無し
2009/03/02(月) 18:36:19ID:rNsN6R6IO多摩湖に掛かる橋の所だよ
0415本当にあった怖い名無し
2009/03/02(月) 19:12:21ID:I0ZncwK7Q0416本当にあった怖い名無し
2009/03/02(月) 19:19:21ID:I0ZncwK7Qあそこは何度も仕事で行ったがいつも重い
霊感ゼロだけど
あとカリヨン館の揺れは下の階の本屋でも同じだよ
0417本当にあった怖い名無し
2009/03/02(月) 20:11:31ID:Xr8D/eRCOhttp://imepita.jp/20090302/724960
http://imepita.jp/20090302/724800
http://imepita.jp/20090302/724480
0418本当にあった怖い名無し
2009/03/02(月) 20:24:55ID:SBqVfJnSO二枚目の石の右下あたりにあるの何?
0419本当にあった怖い名無し
2009/03/02(月) 21:35:15ID:Xr8D/eRCO0420本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 00:29:24ID:cD7oFx730それ、違った意味で怖いかも。その建物大丈夫か?w
手抜きとか設計ミスとかw
0421本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 03:46:19ID:N3PhnWGPO深夜の公園で遊んだなぁ。でも公園でホームレスが凍死したのはマジ。
0422本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 08:10:57ID:FT0LZobfQ線路脇だから普通に揺れるw
松が谷トンネルはなにかあるな。タバコ吸ってないのに突然ヤニくさくなったことがあった
タバコ好きな親父が死んで少ししたときだから親父かも
0423本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 19:25:02ID:KK67gnuLOあさ〇まかな?
0424本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 21:04:13ID:/8qL//APO0425本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 21:21:12ID:/8qL//APO0426本当にあった怖い名無し
2009/03/03(火) 23:02:22ID:KK67gnuLO0427↑
2009/03/03(火) 23:44:05ID:mS9D36g3O0428本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 00:47:46ID:Urv2RL24O0429本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 14:28:10ID:p7AQrf5XO0430本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 14:54:17ID:4fNQZByIO中学校や小学校を建設する際
遺跡がしょちゅう出てくるから
気にせず埋めて
そのまま計画通りに
建設を進めようとしたみたいだけど
ある遺跡付近だけ
なんでも事故が多発して
どうしようも
なかったみたいで
お祓いしてもらう事にして
神社の人がきた時
これはマズい
とかなんとか言って
ある一部だけは
祟りが起こるかもしれないから
使ってはならん
とか言われて
中学校の方は
校舎を計画通りに作れなかったらしい
結果校庭が狭くなってしまったみたいだけど
0431本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 16:17:04ID:x7RnWvmEOあさくま既にないと>>411に・・・
0432本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 16:56:16ID:x7RnWvmEO0433本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 18:31:50ID:NLJlSfwpO下里中と下里小の事だな。
この中学出身だが、一部遺跡はそのまま保管されている。
ちなみに学校で心霊体験をした事は無い
0434本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 18:36:29ID:p7AQrf5XO0435本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 18:55:41ID:x7RnWvmEOttp://www6.plala.or.jp/tuc/tucguest/index007.html
をずーーーっと読んでくと、あさく○はイタリア○ナと書いてある。
0436本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 19:32:35ID:p7AQrf5XO書いてあるが、どうみても今はあさ〇まなんだよね…いつも見ている異空間なのか…?新青梅だよね?
0437本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 19:40:31ID:/B0dBzfkO0438本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 20:06:12ID:GSo11rlPO0439本当にあった怖い名無し
2009/03/04(水) 23:14:28ID:p7AQrf5XO0440本当にあった怖い名無し
2009/03/05(木) 00:29:18ID:THJAcbrz00441本当にあった怖い名無し
2009/03/05(木) 08:19:42ID:HZirl+dE00442本当にあった怖い名無し
2009/03/05(木) 15:55:06ID:Xt1wplrtO0443本当にあった怖い名無し
2009/03/05(木) 21:56:23ID:AFoH3qvUO0444本当にあった怖い名無し
2009/03/06(金) 18:02:29ID:NeDUaSSxOところで、多摩市のオリンピック(ホームピック)近くのマンホールから
女性の腕が見つかった事件って…
切断遺体遺棄だったんですか?当時の報道では,
単に遺体発見だったと思いますが。
0445本当にあった怖い名無し
2009/03/06(金) 21:07:00ID:2lIjO3oNOどうやらここらしい。
0446本当にあった怖い名無し
2009/03/06(金) 23:20:59ID:C7PUOtHRP何かある、っていうのは
このスレだかまちBだかで見た記憶がある希ガス。
まあお寺の隣だもんね。
0447本当にあった怖い名無し
2009/03/07(土) 11:12:32ID:pzd74ffU0小山あたり?
0448本当にあった怖い名無し
2009/03/07(土) 14:11:59ID:1HggdpWF0なんか弥生だか縄文だか?
いずれも古代人の埋葬地だったらしいよ。
0450本当にあった怖い名無し
2009/03/10(火) 21:27:58ID:lovMrKlh0弥生とか縄文まで範囲を広げると、どこもかしこも心霊スポットになるようなw
縄文時代から何千年も成仏しない幽霊ってすごい。
0451本当にあった怖い名無し
2009/03/11(水) 00:01:19ID:6RF3vZsI00452本当にあった怖い名無し
2009/03/11(水) 07:28:20ID:AVHIPBzVO0453本当にあった怖い名無し
2009/03/11(水) 08:35:59ID:LOXtE94+00454本当にあった怖い名無し
2009/03/11(水) 19:19:12ID:vBysDdNs0他人の所有物件なんだから無断で入ったら犯罪だぞ
0455本当にあった怖い名無し
2009/03/12(木) 19:30:02ID:Dk8GcoG4O小山の公園は別に怖いと思ったことは無いけどな。
むしろ自然豊かで落ち着く
0456本当にあった怖い名無し
2009/03/14(土) 05:26:33ID:k5xfPMry00457本当にあった怖い名無し
2009/03/14(土) 07:30:08ID:1Tg9zXGi0東久留米駅から至近距離なのだが、、
0458本当にあった怖い名無し
2009/03/14(土) 11:06:27ID:i5MZu/Gt0そんな人が俄東京人に多い。
埼玉?群馬、栃木?
0459本当にあった怖い名無し
2009/03/14(土) 20:10:33ID:4s13opjRO古代から人が住み着くにはうってつけの土地だったんだろう
小山の公園は西武線の脇だよね
初めて行った時は原っぱの傾斜が凄くてビビったわwww
あと○沢緑地で前を歩いてた人が、いきなり何かの呪文を緑地内の湧水ポイントに向けて唱えだして驚いたことがある
龍神さまでも信仰してるんだろうか
ところで自分は白○公園の辺りが何かありそうな気がするんだけど
0460本当にあった怖い名無し
2009/03/14(土) 22:27:15ID:Z2ffl3qaO○山公園?
あそこなら野球の試合で
いった事あるけど
中央の橋では、何度か首吊りがあったらしいね
0461本当にあった怖い名無し
2009/03/14(土) 22:48:58ID:4s13opjROそう、大雨が降ると調整池になる、桜が綺麗なあの公園です
敷地の外れに小さいけれど墓地があったりしてちょっと気になってたんです
前に地元民らしき人が、昔この辺りはお寺の土地だったんだよと話しているのをすれ違いざま耳にしたことはあるんですが
首吊りの話は初めて聞きました…レスありがとうございました
0462本当にあった怖い名無し
2009/03/14(土) 23:06:09ID:Z2ffl3qaOちなみに>>433の学校に非常に近い場所ですな
0463本当にあった怖い名無し
2009/03/14(土) 23:59:30ID:4s13opjRO近いですね
確か中学の保存遺跡は道路から見える位置にあったような
少し西に行ったところにある柳窪の神社とか小平霊園のさいかち窪とか
水気のあるところ、あったところは独特の感じがします
0464本当にあった怖い名無し
2009/03/15(日) 00:34:48ID:v4L7aOEV0今は引っ越しましたけど、30年近く多摩地区に住んでましたので。
勤務先も未だ多摩です。
0465本当にあった怖い名無し
2009/03/15(日) 21:43:57ID:rQ8SA32wOあさくまのままじゃんかw
ったくまたテキトーこきやがったなw
0466本当にあった怖い名無し
2009/03/16(月) 15:39:19ID:CQhRp+VWOその公園で小学校の時にいたずらしたり、高校の時に淫らなことをしたけど許して
0467本当にあった怖い名無し
2009/03/16(月) 22:09:40ID:ZJKsM4FkO本当の場所は445ですよ!
0468本当にあった怖い名無し
2009/03/17(火) 11:18:03ID:4VghU02YOどこかさっぱりわからん
0469本当にあった怖い名無し
2009/03/18(水) 14:15:34ID:+Jz2pMwEO0470本当にあった怖い名無し
2009/03/19(木) 14:02:56ID:B5/XZbGR0花火なんかよりももっとでかい爆発音。
落雷よりも大きい音。
町田方面で聞こえた感じ。
とりあえず驚いた。
けどニュースにもなってなかったし、
そのあと救急車とかも走ってなかったからあれは
なんだったんだろ。
0471本当にあった怖い名無し
2009/03/19(木) 14:09:34ID:m+HxASEVPまちBBS永山スレに書き込みあるよ。
詳細は不明。
0472本当にあった怖い名無し
2009/03/19(木) 14:18:23ID:B5/XZbGR00473本当にあった怖い名無し
2009/03/19(木) 14:56:29ID:Xf//0J7H00474本当にあった怖い名無し
2009/03/19(木) 16:58:19ID:FoPnkafxO一瞬地震かとオモタよ…
あれはいったい何だったんだろうか…
0475本当にあった怖い名無し
2009/03/19(木) 17:36:42ID:C9C2POVP00476本当にあった怖い名無し
2009/03/20(金) 21:55:19ID:c6WmmgwIO工事のダイナマイト
0477本当にあった怖い名無し
2009/03/20(金) 23:19:41ID:ZAZsWJ5F00478本当にあった怖い名無し
2009/03/20(金) 23:46:50ID:+uo6SvUnP0479本当にあった怖い名無し
2009/03/21(土) 04:54:33ID:ViAf+4am0何も知らなくてもかなりクルよ。
余裕があり、まだ辺りが暗ければ帰りは川の反対側を町田に向かって
走ってみることをオススメするよ。
0480本当にあった怖い名無し
2009/03/21(土) 19:01:17ID:rkz+6FACO0481本当にあった怖い名無し
2009/03/21(土) 21:57:13ID:y0n8oec500482本当にあった怖い名無し
2009/03/21(土) 22:06:28ID:Vbpxg7JpO0483本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 03:13:25ID:+iRCtU5JOあそこ何もないよね
0484本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 05:10:02ID:gdMXad9/0今は八王子の街が一望に見渡せる絶景コースだね。
0485本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 07:02:25ID:mHSXXJn30反対側とかいわれても分からない。
右岸か左岸で頼む
0486本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 11:02:05ID:IfxQ3mSoO以前、好奇心で…怖い思いをした…、あそこ絶対なにかある。
俺は立川南口のとある飲み屋の常連だが、ママから立川の繁華街で昔から噂になってる怪奇現象の話を聞いたんだよ。
好奇心で実行したら恐ろしい思いをした。
というのは、
立川駅南口を降りてアレアレアの東側のほうに、カラオケ館があるんだが、
そのカラオケ館の入り口に立ち、前の道を、
南に16歩、
東に16歩、ほどあるき、
そこに立ち止まって南側を向く。すると、前に2、3階建ての濃い色
(二度と近付かないと決めたから詳しくは忘れた)の鬱蒼とした小さな雑居ビルがあるんだよ。
で、その建物に向かって一言普通の声量で
「あの日の6台目が轢き殺した、恨めしい、殺す」
と2回言う。
すると、前にある鬱蒼とした建物のまわりから、
傷を追った何かに憤慨した顔の男が現れたかと思うと、
同じような男が自分を取り囲むように複数現れ、襲われそうになるんだよ。
ママが言うには立川南口で事故が多発していた頃の交通事故の被害者が、
何かの理由でその雑居ビルに取り憑いているらしいんだ。
いまや立川南口は警察がウジョウジョいるが、
昔は街中でレースする輩がいたらしく事故も酷かったみたいなんだよ。
俺はいまでも立川南口のほうを車で通ると事故りそうになる。何か呪いがあるんだろうな。
そしてあの怖い顔の男の顔を今でも忘れられない。幻なんだろうが本当に怖かった。
幽霊や幻を信じないという奴は試してみればいい。俺も一切信じていなかった。
オカ板の勇者なら誰かできるだろ。
それと、関係ないが、立川南口の立川やはウマいよな。
0487本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 12:24:17ID:a4nDMSNV0立川で飲まないからな
0488本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 12:43:49ID:BpLmmfgIP立川やが立ち退かないせいで道が広がらない。
あれすげーオカルト。
0489本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 13:44:40ID:gdMXad9/0行きは下流に向かって左岸?
帰りは右岸でいいのかな?
立川40年ならサムソンって浮浪者の話聞いたこと無い?
確か公園のベンチで寝てて凍死したっていう。
0490本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 14:06:39ID:L6kFnt5f0この辺りですか?
http://upjo.com/up2/data/tachikawa.JPG
0491本当にあった怖い名無し
2009/03/22(日) 14:07:02ID:yKR7jX7a0広場から階段下りて、ポン引きとか居る方か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています