私が子供の頃、塩谷町船生宿上の交差点の空き地(事件当時は当然民家)
無職の3男が年老いた母親をナタで滅多切りに、という凄惨な事件があった。
その直後すぐにその家は空き家になったが
カーテンが開いていて、通学路から血飛沫が普通に見えて本当に怖かった

そして数年後の夕方、宇都宮⇔船生のバスに乗っていた帰宅中の高校生数人が
バスの中から、その民家の屋根の上に酔っ払いがいるのを目撃、バスの中は大騒ぎに

さらにその数ヵ月後、デート帰りの夜中にその前を通ると、酔っ払いがふらふら出てきたのを
自分と元彼が目撃、しかもなんとはねてしまった!
慌てて中年男性らしき酔っ払いを探すも、靴ひとつ見つからない
でも確かに「ドン!」とぶつかってしまっていた
しかしいくら探しても何も見つからず、気のせいだったのか?と諦めて帰る
それからしばらくgkbrしていたけど事件にもなっていなかった

そして、その数ヵ月後
誰も住んでいないはずの例の民家から2男の白骨死体が発見された
バスの同級生やデート帰りで見た通り、一升瓶がそばにあって
冬に飲酒して凍死したらしかった

そして今、そこは空き地になっている(その辺の民家で聞き込みすれば場所はすぐわかるよ)
何度も地鎮祭?のようなものは執り行われるが、一向に家は建たないので
勇者の誰か、そこに一晩でいいからテント張って寝てみてほしい。

ちなみに、前を通り過ぎるだけで(運転中でも)
背中や袖を引っ張られる話は数え切れないくらいある、本気の心霊スポットです。