トップページoccult
985コメント275KB

【ガセ?】栃木県の心霊スポット【ガチ?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 17:51:19ID:03zcy0eeO
とりあえず無いみたいだから立ててみた。
テンプレとかあったらよろしく。
0412◆ZZZRSH3..g 2008/12/25(木) 19:53:06ID:B5CPFg4JO
http://imepita.jp/20081225/714610
今から殺生石見てくる
0413◆ZZZRSH3..g 2008/12/25(木) 20:02:29ID:B5CPFg4JO
http://imepita.jp/20081225/719260
着いたが寒いだけだわ
これ以上近付けない
0414◆ZZZRSH3..g 2008/12/25(木) 20:10:38ID:B5CPFg4JO
http://imepita.jp/20081225/723070
クリスマスだからなのか時間帯のせいか誰もいねえ
一人地蔵と戯れるが寒くて手の感覚がなくなってきた
0415◆ZZZRSH3..g 2008/12/25(木) 20:30:01ID:B5CPFg4JO
帰ったらデジカメで撮った写真うpする
0416本当にあった怖い名無し2008/12/25(木) 21:50:49ID:MIp+vJrM0
寒い中、凸乙

地蔵に雪が、ほのかに掛かってるね
雪でも降ってるのか・・・?
事故らんように気いつけてな
0417本当にあった怖い名無し2008/12/25(木) 22:19:01ID:aaTXvkbM0
去年の2月、群馬の赤城山を
ノーマルタイヤ&パジェロミニで登ってたんだけど、
頂上に辿り着くにつれて、タイヤがすべてハンドルが効かない状態に・・・
んで、坂道で雪が積もった部分に車を止めてUターンしようとしたら、
タイヤが滑って動かない><><><><><

後ろは1000メートル級の崖・・・・前は急坂・・・・道路は雪><

ゆっくり数センチずつバックしながらなんとか脱出して恐怖でした><
0418◆ZZZRSH3..g 2008/12/25(木) 22:22:44ID:B5CPFg4JO
http://p.pita.st/?m=hxzv1bqd
http://p.pita.st/?m=gacdejpu
降ってるっつーか吹雪いてる
殺生石は街灯ないから夜は行かない方がいいわ
0419◆ZZZRSH3..g 2008/12/25(木) 22:29:30ID:B5CPFg4JO
今日はおしまい
0420本当にあった怖い名無し2008/12/26(金) 00:56:01ID:7sIXZAnG0
>>419
乙です。


今、風つよい?
ガタガタ音が聞こえるんだけど。
0421◆ZZZRSH3..g 2008/12/26(金) 07:08:41ID:vYvN+dxkO
>>420
今は分からんが昨日の凸中は風が強くて飛ばされそうになった
暗いのは平気なんだが風の音で少し怖じ気付いた
0422本当にあった怖い名無し2008/12/26(金) 13:37:07ID:Dv7B3hMxO
>>418
なななななんという勇者…
あんな闇の中…自分は昼でも怖かったのに…
マジで尊敬します…(((゚Д゜;)))アワワワ…

所々白いのは雪でしょうか…?
不気味ながらも惹き込まれそうな美しさ…玉藻前をまんま連想させて怖い…
鬼火が見える気がします。

…やべぇ腹痛くなってきた;; 自分なんというチキン…orz
0423本当にあった怖い名無し2008/12/26(金) 19:44:11ID:K4cmsei90
>>418
オーブじゃねぇかよ…
0424◆ZZZRSH3..g 2008/12/26(金) 19:44:32ID:vYvN+dxkO
>>422
殺生石は夜に単独で行く場所ではないわな

前にも書いたけど吹雪いていたから空中に写っている白いのは雪
携帯だと写らんけどデジカメだと写るんだよね
0425本当にあった怖い名無し2008/12/26(金) 21:30:57ID:dZexH2ORO
高校の頃、英語の授業に20代前半の結構イケメンなアメリカ人教師が来た。授業は一人一人アメリカ人先生に名前を呼ばれ、前に出てマンツーマンで話をするっていう形式。
先生には授業前に生徒の名前をローマ字に直したプリントを渡してた。

授業が始まると片言の日本語で挨拶をする先生に女子連中はキャーキャー言っていたけど
それを結構厳しい口調で注意するような真面目な先生だったので、みんな真剣に授業に臨んでた。
授業は順調に進み、結構人気のあった女子の「新保(しんぽ)さん」の番になった。
先生はそれまでやってきたように大きな声で彼女の名前を呼んだ。
「ジャアツギノヒトネ。ンーーアーー・・・ちんぽ!ちんぽサン!」
生徒は一瞬凍りついた。教室にいた全員が瞬時に「笑ってはいけない!」と思った。
でも、たぶん「シンポ」と言っているんだろうけど、どう聞いても日本語の「ちんぽ」だったし
「それまで片言だったのに、なぜよりによって「ちんぽ」の発音だけがこんなにもネイティブなのか」とか
「なぜか「ちんぽ」に敬称を付けている」とか考えだすとみんな耐えられなくなった。
結局新保さん以外の全員が爆笑。新保さんは顔を真っ赤にしてうつむいていた。

その様子を見ていたアメリカ人先生は状況が飲み込ていないようなのだが、
生徒の一人がみんなの笑いものになっている状況だけは理解できたのだろう
突然般若のような顔になりその爆笑をかき消すかのような大声で「シャァァラッップッ!!」と全員を一喝した。その表情とテンションの凄さに、教室は水を打ったように静まり返った。しかし先生の怒りのボルテージは上がったまま。

新保さんの肩に手を置くと「ナンデ?ナンデミンナちんぽをワラウ?ちんぽガナニカシタ?」
全員が「まずお前のせいだ。あと男性生殖器の名称を連呼するのをやめてください」と思っていたと思う。
その後、慰めようとしたのだろう、先生はやさしい口調でうつむいて座っている彼女に語りかけた。

「ちんぽゲンキダシテ。マエニキテクダサイ。ちんぽスタンドアップ!」

新保さんも笑った。
0426本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 05:50:57ID:SQXvCZ7/0
何この古いコピペ
0427本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 08:14:43ID:eiixDsHEO
>>417
うぁぁあ…ご無事で何より。読んでて血の気が引きました(*_*)
やっぱり山道は危険ですよね…
タイヤの滑る感覚は本当に恐怖(;_;)
0428本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 08:20:24ID:eiixDsHEO
栃木は華厳滝が有名ですが
心霊的には竜頭の滝の方がゾワッとくるんですよね…
自分だけかな…。
0429本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 11:59:38ID:bPFMcy/Z0
>>428
華厳は地下道の祠にビビる。
竜頭はどの辺りがゾワッなの?




0430本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 13:43:06ID:eiixDsHEO
>>429
いや、なんかもう、近付くにつれて…
滝の音が聞こえ出すあたりからイヤ〜な感覚…
観光客用に正面から見る所?かなりキツイです。
写真とか撮る気になれない…

華厳滝も平気なわけじゃないですが、滝そのものよりやっぱりその周辺?
中善寺湖のが霊気のようなもの感じますねー…

微感の上に個人的見解ですが(^^;
0431本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 14:47:34ID:cqNBIFC6O
脳内お花畑の話をするな
非良好環境の不快性と「怖さ」を短絡してるだけ
0432本当にあった怖い名無し2008/12/27(土) 17:06:54ID:PJPCsVsoO
コンビニにあるサイコ画像集に宇都宮の基地パーマあるぞw
0433本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 02:10:06ID:bju9fmjPO
ハンサムパーマだっけか。まだ有るんだ…。
0434本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 10:03:09ID:U23FmWlfO
>>428
心霊的にだって?www
ないから
0435本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 12:54:34ID:ZZY/OtHM0
>>434
たしか、竜頭の滝は心霊スポットでも無い
色々と言われてるのは、竜頭の滝の上流にある橋だったはず
0436本当にあった怖い名無し2008/12/28(日) 20:03:36ID:oF/znh77O
>>435
上流の橋kwsk
0437本当にあった怖い名無し2008/12/29(月) 21:11:13ID:cZfOihsRO
宇都宮動物園の城って怖くない?
前に階段上がって展望台まで行ったんだけど、すごく気持ち悪かった
0438本当にあった怖い名無し2008/12/30(火) 08:22:34ID:eZcVbc+FO
なんでもかんでも心霊スポットにしたがるな…馬鹿じゃねーの
0439本当にあった怖い名無し2008/12/31(水) 12:58:08ID:umwK2JdH0
誰か新年凸とかしないのか
0440◆ZZZRSH3..g 2008/12/31(水) 23:31:25ID:sa5sMbauO
http://imepita.jp/20081231/845960
行ってくる
0441◆ZZZRSH3..g 2008/12/31(水) 23:36:52ID:sa5sMbauO
http://imepita.jp/20081231/849200
0442◆ZZZRSH3..g 2008/12/31(水) 23:41:18ID:sa5sMbauO
http://imepita.jp/20081231/851190
0443◆ZZZRSH3..g 2008/12/31(水) 23:45:42ID:sa5sMbauO
http://imepita.jp/20081231/853540
0444◆ZZZRSH3..g 2009/01/01(木) 00:15:03ID:CnW/sjjoO
http://imepita.jp/20081231/861900
今ベジータって聞こえたんだが
0445◆ZZZRSH3..g 2009/01/01(木) 00:23:19ID:CnW/sjjoO
http://p.pita.st/?m=5ziovv4x
自分以外に人がいるとは思えないんだがな
0446◆ZZZRSH3..g 2009/01/01(木) 00:37:00ID:CnW/sjjoO
http://imepita.jp/20090101/020480
風強すぎだろ
0447本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 00:52:00ID:2Ps33d6v0
ここはどこです?
0448本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 01:25:21ID:oqZKu8jPO
新年あげ
0449本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 01:56:36ID:DDG8gpc60
ホテルニュー塩原はこわいよ


階段で転んで怪我した
夢を見た
0450◆ZZZRSH3..g 2009/01/01(木) 02:40:37ID:CnW/sjjoO
>>447
那須ホテル

http://p.pita.st/?m=jihfpq0e
http://p.pita.st/?m=k0tuimxc
http://p.pita.st/?m=oazlfd18
http://p.pita.st/?m=cjkhiotu
http://p.pita.st/?m=hwtrm17d
デジカメで撮った写真
0451本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 02:55:36ID:t7dnfEvf0
>>450
えらく不気味な所だなあ
0452◆ZZZRSH3..g 2009/01/01(木) 02:55:52ID:CnW/sjjoO
今日はおしまい
0453本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 03:03:44ID:t7dnfEvf0
寒い中御疲れさん
0454本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 13:27:44ID:7GsFlyBh0
       
 /⌒\
 \●/  Å  /⌒\
   ∩  ( 'A` )\●/  明けまして
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ   おめでとうございます 
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
0455本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 13:50:08ID:bWzJ74T7O
勇者乙です、栃怖板今年もよろしく楽しく覗かせていただきます。
0456本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 14:57:51ID:fIiGYby0O
やっぱ勇者がいると違うよな
0457本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 18:34:42ID:xffMhQiN0
昔知り合いに県北の古い洋館みたいの連れてってもらったんだけど、
なんていう所か、どこにあるか詳細知ってる人います?
すまん、漠然としたことしか覚えてなくて、、なんせ10年以上前で、、orz
0458本当にあった怖い名無し2009/01/01(木) 20:10:23ID:qJAPxD18O
>>456
本当、勇者に感謝だね
盛り上がるよ (・∀・)b
0459本当にあった怖い名無し2009/01/02(金) 10:07:31ID:MkSOhtrJO
勇者が僕のハートに凸してきました…アっー!アンアンアンアンアっー!
0460本当にあった怖い名無し2009/01/02(金) 14:39:52ID:j+xbZekFO
鈴木竜司よく逃れたな>_<
さすが公務員
0461本当にあった怖い名無し2009/01/02(金) 22:54:45ID:ygV+GpfrO
栃木県最大のオカルトは
最初、心霊スポットに行くな。と言っていたくせに
今や連れていけ連れていけとうざい小市民の存在だな
まるで別人格に憑かれたようだ。
あるいは糖質
0462本当にあった怖い名無し2009/01/03(土) 10:23:02ID:0RGH4k1jO
数人で凸する時に、ヘイポーみたいのがいたら面白そう
0463トソトン2009/01/03(土) 11:48:17ID:yJoXHnLUO
神よ 神よ 目覚めよ
0464トソトン2009/01/03(土) 11:57:06ID:yJoXHnLUO
空の広がる正面に富士、後方に筑波の山、日差す十字架の重なるところに宝あり
0465本当にあった怖い名無し2009/01/03(土) 21:03:05ID:0AcH9NjN0
>>360
351はその場所へ行ってみて、そしてそのまま・・・???
0466栃木県流山市民 ◆142Vu2sJQs 2009/01/03(土) 21:10:29ID:0I5F7mc10
佐野といえば、みかも山しか思い浮かばないのだが・・・


それよりも岩舟山ラブ!
0467本当にあった怖い名無し2009/01/03(土) 21:45:49ID:0RGH4k1jO
>>466
去年付き合った女と岩舟山で知り合ったな…
暫くは会いたくねーけど
0468栃木県流山市民 ◆142Vu2sJQs 2009/01/03(土) 21:54:00ID:0I5F7mc10
>>467
岩舟山でどうやって女と知り合うんだ・・・・・
岩舟山のライブとかのイベントかな?

俺も半年前まで付き合ってた女には会いたくないというか、
一生会いたくない。なんか気まずいし、ムカつく。
0469本当にあった怖い名無し2009/01/03(土) 22:01:19ID:0RGH4k1jO
>>468
いや、向こうから挙動不振に近寄ってきた…

イベントとかじゃなく極普通の時だよ。
腐女子はもう嫌だ…
0470栃木県流山市民 ◆142Vu2sJQs 2009/01/03(土) 22:24:03ID:0I5F7mc10
>>469
えええええあの山には心霊スポットと、崖と、寺しかないのだが・・・
なんでそんなとこに腐女子が湧き出るようにいたのだ?

腐女子ということは・・・アニメがすきなのかな?
5センチメートル?のなんかのアニメが好きで岩舟山にいたのかな?

腐女子というか、
「俺を好きになってくれる女ならブス過ぎなければ誰でもいい」
って思って付き合ってたでしょ?

俺もそんな時があり、毎日毎日がこんな女となんで付き合ってるんだろう・・・
別れたい・・・・と、思い次付き合う女性はもっとレベルがいい子がいいなぁって
思ったことがありました。
0471本当にあった怖い名無し2009/01/04(日) 00:41:48ID:JaQfZVDRO
>>470
いやスレチになっちゃうからなんだけど、あそこは心霊スポットと言う程の場所じゃないし、静かで何かに集中したい時なんかは良い場所だよ。
戦隊物の撮影してるから見にきたとか言ってたな…
俺は…まあブスは嫌だけど高望みもしない。ただ別れた理由は根本的な価値観の違いだね。
0472本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 14:34:51ID:OLDxp2w10
>>470がもてないぶ男だ、ってことはわかった
0473本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 20:58:56ID:JWw6yZAjO
殺生石ってなんか出るの?
0474本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 21:48:19ID:O5nc6sVDO
>>473
出ない

つーか、心霊とか関係ないと思うけど、A市の某マンション付近に住んでた友達、最近おかしくなって引っ越した。
0475本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 23:23:28ID:qwj2Dki30
殺生って名からしてイヤだな。行きたくないな
0476本当にあった怖い名無し2009/01/05(月) 23:28:18ID:lmWdp+ZdO
殺生石からは火山ガスがでてますが、なにか?
勢いいい日は近づかないこと
0477本当にあった怖い名無し2009/01/06(火) 00:04:48ID:Jus9TZTo0
殺生石はキツネやイタチが出ます。
見たことがある。

山にはクマも出るらしい。
心霊よりヤバス
0478本当にあった怖い名無し2009/01/06(火) 20:41:35ID:azrVjM+80
今市に住んでるが、学生時代普通に校内放送で「熊が出ました」流れてたな
0479本当にあった怖い名無し2009/01/06(火) 21:47:41ID:LvlqSmOj0
矢板トンネルに行きたいが勇気がない
誰か勇気を分けてくれ
0480本当にあった怖い名無し2009/01/06(火) 23:23:28ID:tMnIwgt5O
>>479
何それ?元気玉じゃなくて勇気玉?
0481本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 02:51:44ID:mnqwQTj2O
矢板トンネルがどこにあるかしりませんえん
0482本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 06:18:36ID:4USODtBmO
みんな>>479に勇気を分けてぜひ単独凸してもらおうぜ
0483本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 06:52:46ID:cVllg3GGO
>>482 だな。 オイラの勇気だ
  ◎
ヽ(・∀・)ノ
0484本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 07:43:52ID:4USODtBmO
ュ、
ほれ!さっさと凸しろw
0485本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 08:18:20ID:VUpDu/2HO
よせ!矢板トンネルなめんじゃねぇ!!
0486本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 08:51:03ID:JQeapWcB0
矢板トンネルなら俺のベッドで寝てるよ
0487本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 08:53:29ID:YeW3eLUhO
>>485
学生は宿題早く済ませた方が良いよ。
0488本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 19:50:47ID:Yh4Fxgcw0
心霊スポットに出かけるのはやめましょう!
0489本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 20:33:59ID:YeW3eLUhO
>>488
何処に住んでるんだ?
0490本当にあった怖い名無し2009/01/07(水) 21:46:18ID:rW3wXLw20
栃木のガチスポットって言ったらやっぱり城山公園だろ
あそこの坂を上った先にある橋を渡ったところにある公園
その公園の塔から飛び降り自殺者が出て、そこが心霊スポットになってるが
一番ヤバイのは更にその奥
また橋があるけどその先は空気さえ違う重い空間になってるんだよな
0491本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 22:09:35ID:R+daUfTHO
>490

城山公園てどこ?
0492本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 23:14:44ID:QG6sd3qD0
>>491
小山市だよ
0493本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 23:41:05ID:yig1jWU4O
日光の山奥に住んでます。廃屋だらけです。

民家も怖いそうだけど、潰れてる旅館は、

川向こうの平屋のホテルなら、

気が狂いそになるくらいの恐怖を味わって、地獄を何度も何度も、

この罪は、消えない

誰か、突してくれませんか?新しい廃屋が一軒、古いのは、民家も入れて5月軒位あります。

で、縛って置き去りに、してください。
0494本当にあった怖い名無し2009/01/09(金) 23:59:06ID:Bs/tgmrWO
城山のまねきも出るし観行橋も思川もあの近辺は全部出るよ
0495本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 01:53:49ID:clJIjbVj0
メモ:知らないところなので行ってみたいところ
http://nats12.cool.ne.jp/NATS/KANTO.1/TETUSAKU/tetusaku01.html
http://www.occult-web.com/walk/kanto/tochigi/tochigi08.html
0496本当にあった怖い名無し2009/01/10(土) 17:06:55ID:MteFMPxO0
>>493
わざとらしくて冷めるわ
0497本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 00:26:15ID:xLhwMYWSO
城山公園ってあんなとこ出るの?
横を何百回と歩っとるわ、アパートが大学の近くなもんで。
そういやシスイ潰れたね
0498本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 01:13:06ID:+FmRYIdw0
出ませんよ
彼が小心者なだけ
0499本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 01:32:00ID:xLhwMYWSO
ガセネタなのか〜
残念!
0500本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 01:54:35ID:a9LdZnhu0
500get
0501本当にあった怖い名無し2009/01/11(日) 06:07:41ID:ynWtWzAA0
西川田アピタ横の道さっき通ったら事故あったみたいだな
横転してやがった
0502本当にあった怖い名無し2009/01/13(火) 01:28:36ID:K0BY0QrOO
俺だけかもしれんが護〇神社にある電話ボックスが怖い

見間違いだったのかもしれんが小さい頃にサラリーマン風の幽霊を見た気がする
0503本当にあった怖い名無し2009/01/13(火) 08:34:14ID:lrKS0EUvO
と言うリア厨のレス
0504小市民2009/01/14(水) 00:04:41ID:4G0MpPjdO
僕らはみんな生きている♪
0505本当にあった怖い名無し2009/01/14(水) 17:53:41ID:9RpF9DdzO
経絡秘孔を突いた!
おまえは既に死んでいる内容!
0506本当にあった怖い名無し2009/01/15(木) 15:03:49ID:nQ7XW0yhO
小山と言えば、うおとみ羽川店に居る
焼き鳥屋!
ネギ間が100%半生だっ!!
こえ〜〜
気をつけろよっ!!!
0507本当にあった怖い名無し2009/01/16(金) 11:24:45ID:9KuOVXwJO
>>506
うお〜マジでか〜ここの書き込みチクってみるかな〜
営業妨害じゃん
0508本当にあった怖い名無し2009/01/16(金) 12:37:33ID:Tfr7ac7ZO
それって凄く新鮮な、刺身で喰える様な肉をわざとレアで出してるとかではなくて?
0509本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 17:17:11ID:kyocElM7O
かなり前レスで、栃木市城内の陸橋が怖いと有ったが
陸橋の下にお堂が在るが
昔、首吊り自殺した場所だ!!

それから、陸橋の上では
女の幽霊が出ると、一時期噂が有った!
が、実はオカマだった!

o(^0^)o ワッハハのハー
0510本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 20:50:44ID:u+SV7Jg/0
鳥って新鮮でも刺身だので食っていいものなのか
0511本当にあった怖い名無し2009/01/18(日) 21:18:53ID:UsSVXCMEO
佐野で霊の出るホテルってないかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています