トップページoccult
1001コメント293KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれ Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 03:06:46ID:0B24d/us0
過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
0759本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 20:21:40ID:zBoY4Ovs0
>>757
kwsk
0760本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 21:44:41ID:WJp9gvwOO
どっかで大雄山がヤバイって聞いたんだけど、誰か知ってる?
住みはじめて数年だからよく知らないんだけど
0761本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 22:33:23ID:dn+zus0iO
>>717
寺前のセブンって、洲崎の郵便局の前のセブンのことかな?

八景〜文庫まで(特に旧道添い)って、やたらと社が多いよね?
私は野島エリアがダメです。
野島公園駅から野島公園まで、雰囲気というか空気が合わない。
景観は悪くないのにモヤモヤ、イライラした気分になるの(´・ω・`)
0762本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 22:36:26ID:dn+zus0iO
訂正です。ごめんなさい。
×
>やたらと社が多いよね?

>やたらと寺社が多いよね?
0763本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 22:40:29ID:PSlrdpQk0
>>758
あそこに確かにヤバイよね
0764本当にあった怖い名無し2009/01/31(土) 23:46:27ID:A32aCAp90
>>761
717じゃないけど。洲崎じゃないよ、寺前にセブンあるのよ。
あと、野島公園は自殺者多し。モヤモヤ、イライラするってのは何となく理解できる。
自殺した人達って、そんな気分で野島公園まで歩いていったんだろうね。
0765本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 00:00:00ID:iaN0FLKz0
水場も近いしな
0766本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 00:28:12ID:hMwWyx5GO
>>764
早々にレス、ありがとうございます。
寺前にセブンがあるのは知りませんでした。
ハローワーク側ではないですよね?S薬局(現在は閉店)側でしょうか?
ともあれ、怖いので捜すのはやめようと思います。

野島公園の件で過去、自殺があったことは知っていましたが、
多いというのは初めて知りました。
私は特に頭痛持ちでもないのにモヤモヤ、イライラ以外にもめまいや頭痛等、
身体に影響が出ることもあり、自分とは合わないエリアなんだなぁ〜と思ってました。

764さんのレスを読んでなるほど・・と思いました。
情報ありがとうございます。
確かに、野島公園駅から橋を渡って、真っすぐに野島公園に向かう(突き当たる)道は嫌ですね。
八景駅から平潟湾沿いに夕照橋を渡って、野島エリアに入っても雰囲気がかわるように思います。
0767本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 04:55:36ID:MMIBwR2J0
>>765
レス時間がぴったり
0768本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 05:47:10ID:kN9AJN5NO
大倉山と菊名の中間にある、大豆戸交差点の陸橋。
0769本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 05:51:32ID:QY/kwD8SO
>>768
kwsk
0770本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 08:48:26ID:gQcMAV+50
観音崎行ったんだけど、幽霊なんかより
フナムシが怖かったよ。足元一面だし。
しかもあいつら夜になると人がきても逃げてかなくなるんだw
0771本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 12:59:50ID:BdnVHr+F0
>>725
東急の操車場に沿って、成瀬方面に向かう一本道。
つきあたる公園が、江戸期処刑場だった。
近隣の十日市場の泣き坂も同じく処刑場だった。心霊的な話は
あまり聞かない。前者は夜に何回か歩いた。正直怖かった。
0772本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 18:01:31ID:1QezeKKYO
>>770
なんでだろうね
0773本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 18:50:50ID:fJaoGNrw0
>>764>>766

野島公園は殺人事件もあったしね。
まだ遺体の一部、見つかってないよね?
0774名無し募集中。。。2009/02/01(日) 21:05:54ID:5My4bArKO
>>763
アダルトDVDが安く手に入るご時世にわざわざピンク映画館にいくやつがいるのかね
よく経営が成り立っているもんだ
0775本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 21:21:35ID:hMwWyx5GO
>>773
>>766です。レスありがとうございます。
野島公園で殺人事件があった旨は全然、知りませんでした。

スレ違いで申し訳ありませんが、池袋サンシャイン近辺に行くと、晴れた日でも薄暗く感じて、
いつ行っても頭痛・吐き気・イライラ等の症状がでたりしました。
当時はいわくつきの土地だと知らなかったので、先入観からくるものではないと思います。

野島エリアでも似た症状が出るのです。
しかも、視界は開けているのに薄暗く感じるのです。

けれど、オカルト的な要素いっばいの鎌倉は大好きな街のひとつです。
なので、個人的な相性もあるのかも知れませんね>野島(´・ω・`)
0776本当にあった怖い名無し2009/02/01(日) 23:39:37ID:AplafdkQ0
山神最強
0777本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 00:16:33ID:rU/QHgI+O
城ケ島、野島と島つながりで猿島も何スレ前で話が出たことがあったような・・・
0778本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 01:27:32ID:k90XBLWY0
>>775
764です。
野島、気になるようですね。ニュースにならない自殺は沢山あります。
皆隠したがりますよね。又殺人事件も、他のかたがレスしたように確かにありました。
 ググって頂ければすぐ判るとおもいますが、中年女性の身元不明のバラバラ死体
が見つかったり、女子大生が殺害されたりとそれなりにあります。
 正直、野島というところは、御幣を恐れずにいえば閉鎖的なところです。
 又あなたが書かれた、寺前から洲崎迄の寺社が多い所では、実際、幽霊の目撃談も多く私も実
は見たことがあります。当時近辺の小学校では問題になっていました。
0779本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 01:53:00ID:k90XBLWY0
778です。
句読点、段落変ですね。ごめんなさい。
0780本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 02:38:13ID:e+1uObjUO
湘南平の公衆トイレは深夜やばい
0781本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 04:07:27ID:GsHXx8JZO
あそこは確かにヤバいよね
0782本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 05:38:25ID:5uFe5DCJ0
個人的にヤバい場所

横浜緑区 北部斎場近辺
こどもの国 足漕ぎ遊具がある辺り
寺家町の池
湘南台の展望台 電波棟の間にある公園
鎌倉珊瑚礁付近
丹沢大山の滝
これらは多分でる
緑山峠は廃バスが嫌だけどその他は平気っぽい
小机城も全然
横浜北西部は昔から空気が好きになれないな 
0783本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 08:53:21ID:rSGHU+Rp0
大船のJR工場に「陣出の泣き塔」というのがあるらしい。
0784本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 09:04:15ID:3OFZlPuo0
それが何?
出兵の時は日本全国津々浦々みんな泣いてたわ
0785本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 10:11:20ID:+/lpjtmzO
過去スレで既出かも だけど。
〜茅ケ崎〜
* N浜高校
音楽室→壁の外からドンドン叩く音。
北?校舎(普通の教室になってる棟)→36〜7年前(出来たての頃)に非常階段で飛び降り有。白い影、男性または女性の霊、ラップ音等。
* ツインウエーヴ(だっけ?)地下道
* 駅ビル(旧L時代に目撃した経験あり)
* R134海水浴場〜柳島辺り→首無し自転車男、2ケツバイクの霊
* 海岸(詳しい場所忘れた)→防空頭巾の親子、その他。
今はどうなのか分からないけれど、N浜中学校がまだ木造の校舎だった頃、美術室、体操部の外連用具置場、トイレ等に出たらしい。(サナトリウム絡みの品があるから出るとか言われてた)
 
〜平塚〜
20年位前だけど、田村の十字路辺りにお化け屋敷だったかなぁ…凸誘われたけど、連れ帰り体質なので断った。
0786本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 13:20:34ID:liGShVYf0
>>751
どこの地名問わず、違和感あるならやめた方がいいよ。
神社か寺で方位見てもらえば〜・
0787本当にあった怖い名無し2009/02/02(月) 20:56:47ID:fLGDM1eg0
>>785
西浜高校がいつできたのか,調べ直してこい!
0788本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 01:57:23ID:eA6hwpYx0
今迄結構レスしてきました。
そろそろ止めない?
寝てて金持ちになれるわけ無いよね。
早きずけよ・・・
0789本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 02:12:07ID:nRr8j4YJ0
「気付く」は「きづく」だよ
早く気付けよ・・・
0790本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 02:18:52ID:eA6hwpYx0
>>789
わるかった。誤爆の誤爆二乗!
スレ汚しすいません。
0791本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 03:06:20ID:/OkfbN4wO
あそこは確かにヤバいよね
07927852009/02/03(火) 03:57:11ID:QSzzOALFO
>>787
ごめ、10年違ってた; 26〜7年前だわ。
寄る年波には勝てんな
0793本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 04:20:15ID:oXLKbzlrO
もう夜が明けるが、今日の月、なんか赤っぽくね?
月が赤く見えるときは天災に気をつけるんだよね?
0794本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 04:22:06ID:QYiJ8eK30
SOS

yoruga]kowai
sos
0795本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 04:23:45ID:2j4uztwL0
山神トンネルの付近で行方不明者がたくさん出てるのって
本当か?現代の神隠しなのか?
0796本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 04:27:39ID:/OkfbN4wO
あそこは確かにヤバいよね
0797本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 05:55:17ID:oXLKbzlrO
大倉山駅を降りて暫らく歩くと梅宮アンナが通ってた女子校が有り、本当にバカで有名だったと今でも語り継がれている。
0798本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 06:53:16ID:TRC4vlXh0
昨夜、野比の方を車で走っていたら、
「尻なんとか坂」みたいなのがあった。
由来を知っている方います?
0799本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 08:55:10ID:/dacAcpS0
>>798
尻擦坂(しりこすりざか)
昔は急勾配だったため、お尻で地面をこするようにして下りたから
そう呼ばれるようになったらしい
0800本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 09:50:19ID:iwrsR8V50
(ま、ウソ800だわなどいつもこいつも)
0801本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 10:17:12ID:h42tfaNf0
801
08027832009/02/03(火) 10:27:20ID:CiVvoHUp0
>>784
いや、人が泣くんじゃなくて石塔が泣くんだって。
最近は話題にならないけど、少し前の「神奈川オカルト特集」
みたいのにはよく出ていたんだ。
0803本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 13:54:40ID:TRC4vlXh0
>>799
さんくす。
怖い話があるのかと思ったわ。
0804本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 14:24:44ID:YSM/SNW1O
>>785
THX。茅ケ崎だと海ぶねしか知らないな。あと南湖院周辺か。
0805本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 15:34:33ID:sVZ/CKhj0
グーグルマップで変な場所見つけた
大倉山駅近くの熊野神社の裏側(北側)って何があるんだ?
変な道が記されてるけど…
行ったことある人いる?
0806本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 16:06:25ID:d5KgMEHn0
>>795
登山者が遭難して行方不明という事。心霊とは全く関係無し。
0807本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 17:20:59ID:/wnr/qba0
>>805
地図うpしておくれ
0808本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 20:38:53ID:2j4uztwL0
>>806
そうか。じゃあ、今度の土曜日に逝ってくる
0809本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 20:56:51ID:Nvsl+knGO
バイクで小坪トンネル行ったらスピードメーター壊れた…
0810本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 20:57:42ID:/OkfbN4wO
あそこは確かにヤバいよね
0811本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 21:00:08ID:Nvsl+knGO
>>810
鎌倉→逗子の3本目がヤバいんですよね?
0812本当にあった怖い名無し2009/02/03(火) 21:03:48ID:gsta+Mdm0
>>805
わかんないから、日曜日あたりに逝ってみるよ。
0813本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 02:12:12ID:JnYUhOrKO
>>805
ただの山道。
急に住宅街に出るから驚く。
0814本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 02:52:05ID:kcb+FB5d0
>>785
N浜高校音楽室は知らないが、職員室のある棟のらせん階段で飛び降りがあり、
そのらせん階段に霊が浮かぶらしい。

マラソン君とか古井戸とか、
人骨が出るから松を除去できなくて、結局根をよける形で建てたから、
ワンフロア、特に2階のフロアを通って2階の体育館まで行くのに、
7〜8段のアップダウンが何箇所もある。

古井戸は南湖院で治る見込みの無い患者が悲観して、
何人も身を投げたとか。松の人骨もその絡みらしい。

ロウジンホームになるとかうわさもあったけど、こんな作りではバリアフリーから
程遠い。だけど、夏休み明けに階段に手すりが着いたときは『ほんとうか?』
と思った。

ただ一番オカルトなのは、松の花粉の時期のこの学校。風が吹くと校内がまっ黄色。
雨が降ると地面に黄色い川ができる。
そしていつの間にやらDQNの巣窟に成り下がったことも・・。

まぁ、学校は部外者があまり立ち寄れないので、スポットとしては無理があるかもだけど、
OBとかに話を聞くことはできるので、まだ他にたくさんあるらしいから、
掘り出すのもよいかと。

あと、T嶺高校の最上階の窓の無いエリアについて知ってる人、
解説お願いします。かなり不気味です。
この学校、テケテケが出ると聞いたことがあります。
0815鮫故ヒ素 ◆SameE4wPpQ 2009/02/04(水) 03:47:54ID:5bTBE5T+0?PLT(25730)
>>771
あの辺りは鉄オタの聖地だから幽霊もキモくて寄り付けないよ

地元の話になるけど、奈良○丘小学校はヤバめ
何度か幽霊騒動あったし、戦時中は死体置き場だったらしい
0816本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 06:31:18ID:SRXb9AbOO
N浜高校は深夜忍び込んだことあるけど、正門から入ってすぐある棟の非常口っぽいとこで内側からドアノブガチャガチャされてびびって逃げたW深夜でも誰かいるもんなのか?
0817N浜高校 3期生2009/02/04(水) 08:23:37ID:7qKSKZc5O
>>814
あの吹き抜けで 飛び降りがあったのは初耳です。いつ頃の事なのでしょうか?
>>785にある 非常階段の飛び降りは、私たち3期生が入学する春にあって、学校には無関係の人でした。
テケテケに関しては、T嶺高校以外のH中やI中、学校外での話も聞いたことがあります。
 
>>816
その非常口って、一番端の校舎のだったら、飛び降りのあった所です。
まぁ侵入しなくても、外から見た人もいますから、無茶はなさらないようにw
0818本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 19:04:25ID:TwuyiQCVO
今日山神に凸ります。シルバーの川崎ナンバーの車です。
0819本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 19:23:31ID:IHA6GsPl0
おっ、出撃か
気をつけてねー
0820本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 19:41:54ID:ncnC/2bv0
>>818
途中のセブンの便所も寄ってみて!
0821本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 19:55:03ID:TwuyiQCVO
8:15出発七沢には9時半頃着くかな?
セブンのトイレ了解しました
0822本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 21:17:37ID:gEQxI0mV0
>>820
角のセブンイレブンの事か? あそこは車停めづらいから、いつも寄らないで通りすぎちゃうな。
0823本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 21:35:33ID:IHA6GsPl0
そろそろ到着かな
0824本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 21:45:20ID:TwuyiQCVO
迷い中 63号沿いのサークルK
0825本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:03:18ID:xESivJa10
熊野神社凸するやついんの?
近所だから一緒に行かねぇ?
0826本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:13:56ID:X3v95syhO
熊神はなんもないよ。同じ大倉山行くなら近くの梅林公園も行ってみてもいいかもと近所の主婦が言ってみた。
0827本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:16:47ID:TwuyiQCVO
セブンのトイレ着
車椅子対応だね。
こっからどうやって行くの?
0828本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:16:47ID:USELjkAJO
>>805
地元だけど特になんもないよ。
裏は雑木林になってて住宅との間に細い道があるだけ。
0829本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:32:01ID:IHA6GsPl0
山神は行った事ないからわからん
0830本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:37:03ID:T2JHG1EB0
宮ヶ瀬方面に上って
ズンドバー(ラーメン屋)の横の道を這いってくんだっけ?
0831本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:38:40ID:xESivJa10
まあいいや  港北で凸っするならいくわ
0832本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:45:00ID:X3v95syhO
港北区ほかになぃかなぁ…
地元だけども、、、ネタがない
0833本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:50:23ID:gl/cRlPT0
ネタがないならつくればいいじゃない
0834本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 22:54:33ID:X3v95syhO
発見。師岡小学校も心霊現象あったみたい。某霊媒氏も断ったとのこと。
0835本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 23:08:01ID:crrbBLK5O
根岸の日赤病院跡地の
マンション何かあんでしょ
0836本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 23:08:45ID:+uIigMmEO
16号線の追浜手前にある地蔵群は何?
首チョンパとかもあって怖いんですけど…
0837本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 23:08:53ID:8lfHaqo4O
今日はじめて十日市場に行ってきたんだけど、めちゃくちゃ雰囲気悪い街だね…
あそこに住んでる人はすげーわ
0838本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 23:18:42ID:crrbBLK5O
本牧、八聖殿こあい。
0839本当にあった怖い名無し2009/02/04(水) 23:41:32ID:MOpZ7uOLO
>>834
師岡小隣に住んでるけど、何もないぞ 


ナヴィのとこに供えてあるお花が気になるときはあるけど
0840本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 00:03:52ID:MkWjcDO50
山神隊はどうした?
0841本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 00:06:00ID:18jnixnhO
師岡小でなにあったん?このスレに卒業生いるのか?w
0842本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 01:00:01ID:eiYECvr/0
なぜこんな寒い日に山神トンネルになんて行く奴が…
気を付けて!
レポ楽しみにしています!
0843本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 01:20:49ID:8MbtqeYwO
熊野神社だけど、夜中あの辺りを一人で歩くのはヤバいかも。
オカルト的な意味だけじゃなくて。乗用車を使った恐喝事件も起きてる。
08448052009/02/05(木) 01:31:48ID:Kyl9c0rR0
熊野神社の裏側で質問した者です
何もないのですか、残念
答えてくださった方、ありがとうございました

グーグルマップの地図だとここらへんです↓
いかにも何かがありそうな道でしょ?
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.524326,139.635423&spn=0.001024,0.002736&z=19
0845本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 01:36:14ID:gAzDxQ9D0
>>839
これからお前んち寄るかもよ?
0846本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 01:50:29ID:dv3eLzw9O
いや
>>839の家に行くのは俺だ!
0847本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:11:12ID:42LQoLJHO
今山神から帰宅しました。少し迷ったけどなんとか行けました。林道新しい道作ってるんですね。途中相模ナンバーの軽とすれ違いました。
肝心のトンネルは暗くて水の音が怖っかったけどそれだけかな?
帰りに虹の大橋寄ったけどそこの方が不気味だった。何か変なブレーキ痕あったし。
てか、俺元々霊感無いから見えないのかな?
どっか凄いとこ無いかな?
0848本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:27:16ID:pfXiVvTj0
>>847
おお生還したかwおつかれさん

0849本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:40:07ID:01+FUGxP0
新川崎の小倉陸橋付近ってなんか雰囲気が暗いけど、いわくがあるんかな?
0850本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:43:29ID:18jnixnhO
>>844
どいたしまして。
ごめん、携帯なのでみれないんだw

たしかにあの辺りでいろいろ言い伝えはあるよ。
古い話だと、いの池、のの池、血の池の話とか。

新幹線通すときにトンネル内で工事の方が亡くなったかで、そこの一画はしばらく売れなかったとか。

熊野神社辺りは自然が残されてる場所だから、夜通ると怖いかもしれないけど、昼間行くと素敵な場所だよ。癒される。
0851本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 02:43:44ID:6W3CpmYLO
みなとみらいのクィーンズスクエア付近でヤバイ場所あるとか知ってる方いますか???
0852本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 03:17:55ID:NhNXaKTQO
>>849その近くに住んでるけど、聞いたことないなぁ。
0853本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 03:53:20ID:XaI8Ik67O
あそこは確かにヤバいよね
0854本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 08:17:50ID:BGulIJcmO
>>835 中山エミリとか出して派手な宣伝してるマンション? 病院には入院したけれど何もきかなかったが?
0855本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 11:21:18ID:r3YKIAmV0
>>837
十日市場在住だけど、どの辺が雰囲気悪かった?
昼まで良いなら凸してみるw(すまん、ヘタレなんで夜は無理)
0856本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 11:34:43ID:BjS6kV5T0
>>853
どこ?アソコじゃないよね。
0857本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 13:03:33ID:hhpGm9zuO
>>748
kwsk!
0858本当にあった怖い名無し2009/02/05(木) 15:50:39ID:IYvFZJ6v0
何年か前の年明けてすぐの時のこと
友人と2人で頼朝の墓へ上る途中から大江広元の墓の方へつづく道を歩いていた
時間は15時ぐらいだったが辺りは日陰になることもあって薄暗い
下の方の茂みの中にちらりと同じ方向へ歩いて行く白装束を着た人が見えた
大江広元の墓の前に着いてからその人が現れるかと思って下を見てたが現れる事はなく
そこから道路に向かって降りて行ったが結局会わずじまい
自分的には白いコートを着た茂み好きな人なのだろうと結論をつけといた

明るい場所に戻ってから一緒にいた友人のその話をするとはそんな人見てない、と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています