トップページoccult
1001コメント293KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれ Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 03:06:46ID:0B24d/us0
過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
0002本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 03:07:30ID:0B24d/us0
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
PART15 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166843348/
PART16 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174723608/
PART17 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180796596/
PART18 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184130894/
PART19 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1186923668/
PART20 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197436393/
0003本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 03:11:33ID:0B24d/us0
直前スレ

神奈川県の心霊スポットを語ってくれ Part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1212725767/

近隣スレ

【トンファー】茨城の心霊スポット19【クラウン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219242674/

チ 千葉の心霊スポット32 チ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1221397936/

埼玉県ミステリーゾーン partU
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1215335769/

【東京都】23区の心霊スポットpart14【ハラマセヨー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1216198071/
0004本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 03:58:16ID:CxWeiJB10
今までに上がった場所をリストアップしてくれたらありがたい
今度テンプレに入れてください
0005本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 09:03:14ID:+3hkokAg0
>>4
なんで人頼みなんだよ、自分でリスト作れカス

>>1
0006本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 10:04:32ID:K1wHuLb20
>>5
ムリだぽ
0007本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 10:08:17ID:lKm93bs+O
いちおつ!
0008本当にあった怖い名無し2008/09/27(土) 12:26:57ID:+hWWXsc20
1000 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 00:59:23 ID:eCOXBGyL0
1000なので俺が神奈川県内の呪いを一手に引き受けて死ぬ
みんな幸せになってくれ!

ちょ・・・
前スレ1000大丈夫かぁ!お前も幸せになる資格があるんだぜ

>>1もつ
0009本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 02:05:25ID:r8cw+LrLO
河原町団地

雰囲気が異様な町、小向仲野町
0010高野2008/09/28(日) 02:36:08ID:Gv4/ULfuO
河原町団地のDQNどもが多く働きに行ってる、これまたDQNの物流会社、潟^カセは東扇島に有り。
つか、東扇島自体がマンハッタンブロンクスの様相を呈している。
0011本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 03:40:52ID:GVNCXW0f0
>>10
京浜工業地帯はどこもかしこもブロンクスだよ。
生麦、平和島、鶴見、川崎 どこも海岸沿いの工場近辺は不気味だ。
0012希空えもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆6pBC7rqAM2 2008/09/28(日) 12:54:54ID:Tb7MNe020
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i                                ! !..
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |                            ー       
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ                        わ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\               し  
   |. | 0 |   | 0 |     |     i                 わ
\\|  `− 6   `−′    |.    |             し
   !               !    !          わ
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /       し
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /    <  
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬′
0013本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 15:07:17ID:tnQdHVTZ0
横浜・町田・川崎の境付近にある『こどもの国』
かつて海軍の弾薬庫かつ地下には製造工場もあったといいます。
遠くは山梨県境、秩父からも女学生が動員され何人か死亡しているらしいです。

そうしたイメージを拭いさるために東京都が『こどもの国』として運営を始めました。
ところが、これまでに何人もの人が死んでいるのです。(動員人数からすれば異様な数ではないですが)

緑山スタジオができたころ、こどもの国からはカーブの多い山道だったそうです。
あまりに死亡事故が多発(ほとんどが自損)したので警察が夜な夜な警戒したそうです。
あのあたり一帯が横浜でも有数のポイントにまちがいないと思います。
0014本当にあった怖い名無し2008/09/28(日) 15:36:22ID:rOQxQ9A30
>緑山スタジオができたころ、こどもの国からはカーブの多い山道だったそうです。
あまりに死亡事故が多発(ほとんどが自損)したので警察が夜な夜な警戒したそうです。
あのあたり一帯が横浜でも有数のポイントにまちがいないと思います。



未曾有のバイクブームだったから
0015本当にあった怖い名無し2008/09/29(月) 07:05:25ID:yO+M1YqMO
>>13
こどもの国は東京都が造ったって初めて聞いた!
ずっと神奈川県が造ったのかと思ってた
0016本当にあった怖い名無し2008/09/29(月) 18:33:41ID:VmyuPJg30
>>14
RZ350やkawasakiのZシリーズの全盛期だったか?

>>15
こどもの国を管理・運営しているのは東京都ですよ
0017本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 03:29:53ID:oM8u4tzp0
レプリカ全盛だよ。
0018本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 09:42:09ID:U989yMru0
>>横浜市にある「こどもの国」は、当時皇太子であった今上天皇の成婚を記念して
同地に設置され社会福祉法人こどもの国協会が運営する。


wikiから引用
0019本当にあった怖い名無し2008/09/30(火) 17:22:20ID:wDpydisZ0
おれがバイトしてたころは東京都が運営だった希ガス
30年ほど前の話だが…
0020本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 21:40:09ID:Kdir6xsi0
追浜の旧海軍巨大防空壕に入ったことあるよ
0021本当にあった怖い名無し2008/10/01(水) 23:47:53ID:HZAhadIT0
>>16
いや、もうちょい後のレーサーレプリカ全盛期だよ
RG250Γ、TZR250、GSX400R、FZ400R、CBR400F、GPZ400R 等々
0022本当にあった怖い名無し2008/10/02(木) 14:55:04ID:VtNQLJik0
俺はGT38だった^^
0023本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 00:07:49ID:kSXE1tP00
俺はGSX-400Fの時代w
0024本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 00:17:16ID:NcEXqsQu0
バリバリ伝説がバカ流行りしてだなあ・・・
0025本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 05:23:59ID:Ce2MXveq0
>>11
それを言うならそれプラス
その地域の「海側がな」って事
抜かしちゃいけないよ。
0026本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 06:59:51ID:OyW4pzcj0
俺はあいつとララバイ派だな。
0027本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 08:53:50ID:BAdh9RVN0
オレは【750(ナナハン)ライダー】ですたw
0028本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 09:19:11ID:oKb9U6JN0
湘南爆走族さいこー

メカドック
0029本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 09:48:23ID:lFo1JYzHO
なにこの昭和臭さ
0030本当にあった怖い名無し2008/10/03(金) 11:09:27ID:BAdh9RVN0
スレちなお話はこのくらいでwww

こどもの国、小学生の時に子供会のキャンプで泊まったことがある。
引率のお兄さんから、ここは昔陸軍病院があってウンヌンのgkbrなお話を聞かされた。
そしてその後のキモ試しの怖かったことw

弾薬庫だったことは大人になってから知ったさ。
0031本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 11:17:09ID:rySaCLkp0
こどもの国っていえば今でも脳裏に焼きついている光景がある。
園内にある設備機器の保守点検を受け持つ会社に入社したばかりの頃、
先輩とバンに梯子を積んで外灯の点検に廻ってたんだ。

広場からカーブを抜けて狭い道を下っていくと、その先にキャンプ場があるんだけど、
その道すがら左手に大きな池があって
「ほら、あそこに白鳥がいるよ!」
と先輩が教えてくれた。

助手席に乗っていた俺は、先輩の指差す方向へ視線を向けると、
数羽の白鳥が寄り添って夕刻の薄暗い湖面で羽づくろいをしてるのが見えた。

生で見る白鳥は結構大きくて、「でけぇ!ww」とか何とかひとしきり2人で騒いだあと、
ふと視線を上げると、池に架かっているめがね橋に人が立っているのに気が付いたんだ。

特に気にも留めずフロントガラスに視線を戻してから、とっくに閉園時間を過ぎてるんだけどな、と思った。



以下つづく
0032本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 11:18:55ID:rySaCLkp0
車はどんどん橋から遠ざかっていく。首を振り返りもう一度橋の上に立っている男を見た。
スーツ姿の中年のサラリーマンで、何かを探すみたいに、じっと池を見下ろしていた。

でも何か違和感がある。
何だろう?・・・

車は池を迂回するでこぼこ道を走り、キャンプ場へ向かっている。
感じた違和感の理由はすぐにわかった。
メガネ橋には手すりが架かっているんだけど、その手すりの向こう側にいるにもかかわらず
手すりが透けて身体全体が見えたからだ。

まるで手すりがそこだけないみたいに、最初からなかったみたいに、手すりのたもとに立って
ずっと池を見下ろしてた。

俺がふと男が顔を上げて、俺と目が合うんじゃないかという恐怖感に襲われて、
思わずぎゅっと目を閉じた。そして例えようもない悪寒が背筋を走り抜けた。



あの男は今でも橋の上からじっと池を見下ろしているのかな?
0033本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 14:11:10ID:XhC5sXjr0
※こどもの国で人は死んでいません
0034本当にあった怖い名無し2008/10/04(土) 16:04:24ID:peMj/4OX0
あげ
0035本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 06:36:51ID:hgbIC/6/O
こどもの国ってアトラクションが少な過ぎてショボいよな
0036本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 13:17:45ID:Ugl4kydp0
そろそろ神奈川県の心霊スポットを語ってくれ

20年位前に鎌倉にあった若宮ハイツどうなったかな??
当時は有名な心霊スポットだったが…
今は公園になってるのかな?
0037本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 13:54:07ID:BKa8NP2K0
横須賀の西徳寺

石段を上がって左側に行って古い墓がある所。
お墓なのになぜか首吊りの幽霊が出る。

ここなら霊感の全く無い人でも心霊体験できる。

0038本当にあった怖い名無し2008/10/05(日) 16:44:20ID:W6dhFXjR0
>>37
何時ごろに行くと出やすいんだ?
0039本当にあった怖い名無し2008/10/06(月) 15:08:00ID:qagph7DB0
20時くらいに行ったら、大丈夫だと思う。
0040本当にあった怖い名無し2008/10/08(水) 13:48:57ID:HbpH26iVO
>>36
裁判所前にあったマックが閉店したって聞いたけど
今何になってるのかな?
教えてエロい人
0041本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 10:24:24ID:CwKIcM1t0
あげ
0042本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 20:29:12ID:kGw78ODFO
茅ヶ崎の心霊スポット、知ってる人いたら教えて下さい!
0043本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 20:34:47ID:UjkmeUOt0
相模原限定

★★★★☆
虹の大橋・麻布大学・北里大学病院・下九沢団地

★★★☆☆
奥相模湖・相模川・米軍補給廠・古淵付近踏切

★★☆☆☆
旧フィッシングパーク・忠霊塔・津久井湖・相模湖・奥相模湖

★☆☆☆☆
ジェイソン村・三増隧道・麻溝公園・鹿沼公園・旧アイワールド
0044本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 20:36:35ID:UjkmeUOt0
奥相模湖はダムの反対側がきついです
0045本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 20:40:02ID:vc3QGvH20
横浜のベイクオーターの5階って何かある?いつだったかスレで誰かがヤバいとか言ってた覚えはあるんだが…
フロアに上がったとたんに友達が耳痛いとか気持ち悪いとか言い出して
俺もなんかトイレの近くが異様に空気悪かったんで、気味悪くなって帰ってきちゃった
0046本当にあった怖い名無し2008/10/09(木) 20:59:35ID:TLi0pgi3O
横須賀の西徳寺って
どこにあるんですかっ?
0047本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 09:46:20ID:ci2qDCb60
>>46
鴨居2丁目20
0048本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 10:14:32ID:qYs4LtTo0
オカ板初で神奈川スレあったから見に来て見れば…

即座に地元情報ですかw
0049本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 19:40:54ID:ie7K0h7z0
昔、俺たちは津田山霊園って呼んでたけど
緑ヶ丘霊園って言うのか本当は…
心霊スポットで有名だったけど今はどうなの?
0050本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 20:16:51ID:Qh5e5fFP0
霊園なんだから霊はいるだろ。
0051本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 21:31:43ID:O0X9YKok0
でも霊園の霊って成仏してそうだよな。
0052本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 21:38:36ID:3SH/1UlY0
霊園って墓でしょ?
そりゃ、地縛霊なんて普通はいないだろw
浮遊霊はいるかもしれんが・・・
0053本当にあった怖い名無し2008/10/10(金) 23:33:15ID:4mO/P9imO
712: 2008/10/10 13:22:26 ELoxWZ3q0 [sage]
2008/10/09 昨日の出来事
日中16時位に本牧通りから元町へ通じるトンネルをマウンテンバイクで走っていました
今は工事規制で舗道は片側通行で人通りも多い短くもなく長くもないトンネル
なのでゆっくり人の歩く速度に合わせてペダルを漕いでいたらちょっと前に労務者風のオッチャンが俺と同じ進行方向に歩いている
そこで気づくべきだったがそれは突然やってくるんだよね
ヒョコヒョコ歩いてて当たらないようにしなければって思ってオッチャンを追い抜かす手前で気づいた
変だ
そして追い抜かす手前からオッチャンの顔の頬と首辺りを斜め後ろから見たら灰色だった
久し振りの死人だった
横をすり抜ける時は全身が一瞬で鳥肌になり出口に向かってペダルを漕いだんだけど出口ですり抜けた側の左足が突然つった
トンネル内にいるだけなんだろうけど後ろは見ちゃいけないから耐えて必至で横浜スタジアムの方まで逃れた

前々から単車でもすり抜けてたトンネルで妙に暗いのはこれかって納得したけど車道じゃなく歩道だったのは気がつかなかったなぁ
久し振りに怖かった
0054本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 08:09:50ID:tTEZBpZS0
>>49
深夜、中庭で遊ぶ子供の霊とか聞いたことあるよ
折れも津田山って言ってた
0055本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 10:00:18ID:bNM2HxRR0
津田山霊園から緑ヶ丘霊園に変更になったんだろ?いつの間にか。
0056本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 11:03:57ID:KV3pPdv+0
虹の大橋行ったってなああああああああああああああああああああんも出ないからね。
雰囲気も普通。
>>43
なんなの?
0057本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 12:49:45ID:m6wj5ODI0
>>53はほんとか?よく通るんでこわいんだが
0058本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 12:51:58ID:O4vHOOQk0
横浜市港北区仲手原にある、武相高校の第二グラウンド(高圧鉄塔がある)
界隈は、古戦場だったのか、何故か、呪われた土地だぞ。
住宅造成地も、途中で工事断念し、付近は人家が無い。マンションは空き室が
埋まらない。自動車捨て場として有名になっている有様だ。

ガキの頃、そこの近くで遊ぶと、不思議と怪我をしたりカツアゲ被害にあったり、
ロクでもない現象が露骨に起こったので、皆気味悪がって近付かない。
飛行場のような中途半端な舗装道路が、何ともミステリアスだ。
0059本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 19:26:56ID:qbNRfV0pO
>>47ありがとう!

実家が茅ヶ崎で…
横須賀は地元じゃないから分からない所だらけだ…
0060本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 19:38:20ID:+zM7OpNd0
やっぱヤバイのは夢見ヶ崎っしょ!
自殺も多いし、殺人事件もあったし。
0061幸区住み2008/10/11(土) 20:14:09ID:OXZws9U4O
>>60
殺人も!?
0062本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 20:21:49ID:s32Ofps00
>>61
小向西町住民の俺が来ました。
0063本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 20:35:09ID:gSlvgPki0
西部飲み屋
夜な夜な飲み歩くゾンビ
0064602008/10/11(土) 20:50:36ID:+zM7OpNd0
>>61
7年ぐらい前だったと思うけれど
エンジンのかかっていない車が坂道を下ってきて、ロータリーあたりで激突。
中から刺し傷のある死体ハケーン。。。みたいな事件。
殺されたのは蒲田か大森かあの辺りの町工場の社長だったはず。

あっ、他にも事件を思い出した!
60近い夫婦が公園を早朝ジョギング中、
展望台あたりの植え込みを根城にしていたホームレス外国人に襲われ、
旦那の目の前で奥さんがレイプされた事件。

やっぱ、怖ぇ〜地区ダヨ
0065本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 20:58:47ID:tTEZBpZS0
>>60
俺のカーSEX場所なんだけどな
0066本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 21:01:50ID:OXZws9U4O
>>62
小向厩舎がミステリアスですよね
0067602008/10/11(土) 21:28:05ID:+zM7OpNd0
どんな車だ?
散歩ついでに覗かせてくれ!
コソーーーと、窓に手形を残しておいてやるから、情事後のネタに楽しんでくれ!
0068本当にあった怖い名無し2008/10/11(土) 21:36:52ID:tTEZBpZS0
>60
黒の4駆だよ
なかなか良いアイデアだね
見かけたら覗いてみてくれw
0069本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 00:23:44ID:5qYQIhmrO
善波トンネル付近はどうなんですか。ウワサあるみたいな聞いたのですが。
0070本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 00:41:11ID:5qYQIhmrO
あと追加で、馬車道の日本郵船が入ってる美術館ビルは大丈夫ですか。

あれは下が美術館で上に会社がいくつか入ってますが、雰囲気が古くて、就活でいくかためらう。てか受けに行った事あるけど階段とかが雰囲気あるね‥。自分の思い込みならいいんだけどどうなの?
0071本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 00:50:49ID:AKnF57DYO
>>40
マンション
0072本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 09:45:21ID:f0S1j3Mq0
>>70
郵船受けるとは・・・インテリだな。俺はM倉庫志望じゃ
0073本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 12:51:07ID:5qYQIhmrO
>>72いや違うけどw。郵船の関連会社の募集この前あってあのボロ郵船ビルで勤務かよ?!出ねーかとw。結局募集した会社があるのは違うビルだったからいいんだがじゃ郵船ビルってどうなのかと。


ちなみに郵船横浜支店の部屋の前通ってちらっと見たら、社内雰囲気が自分は向かなそうで。受ける資格有っても多分行かない。夜も一人残業じゃ窓の外海だし、怖そうだしw。部屋の前の廊下暗めだしね、電気ついてたけど。


今、郵船とは遠い全く関係ない会社に入社したんですが、狭いロッカールームの突き当たりが気になる。神経質な性格なんで思い過ごしだと思うが。
0074本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 12:55:43ID:5qYQIhmrO
>>70の補足、最初郵船受けに行ったみたいな内容に取れたかもだが、違う会社受けに行っただけだから。ややこしくてごめ。
0075本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 13:05:39ID:mKkUlW1sO
うちの会社の倉庫
多分イギリスから家具と一緒に来ちゃったみたいです。
0076本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 14:15:54ID:qk+bE6hXO
川崎ルフロンで人体の不思議展やるらしいね。
輪切りの奴。
しかも今月下旬から来年3月…orz
0077本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 15:03:06ID:5Z/cuINs0
面白くないな〜
なんだか
0078本当にあった怖い名無し2008/10/12(日) 17:13:18ID:QQciALAU0
ルフロンでクリスマスツリーイベント今年もやるのかな?
0079本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 00:05:37ID:2KkvxvU10
>>56
だな。昔、虹の大橋の下でキャンプとかしてた。
ダムが出来る20年以上前の話。
0080本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 00:06:40ID:r31FEk780
>>69
ホテル街に群がるDQNがたくさんいるくらい。
0081本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 01:30:39ID:r7FUUJcE0
岸根公園
http://plaza.rakuten.co.jp/atarou2007/diary/200804030000/
http://plaza.rakuten.co.jp/atarou2007/diary/200804060000/
0082本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 07:47:19ID:NtgrM6/E0
き出だったらスマソ。

津久井湖の山腹にあって色々噂のあった料亭おかめの廃墟、昨日凸したところ
蓮華院というお寺に生まれ変わっており、人も生活するようになってました。
周りに人家のない山腹なのでお寺の立地としてはベストだったのかもしれません。
0083本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 10:14:38ID:xZXzxcfG0
>>81
岸根公園で時々自殺する人がいるから
岸根公園で花見はしないって大変参考になったw
0084本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 11:51:09ID:j8pK8eqGO
>>45ベイクォーターまだクロックスある階しか行かないけど、5階は絶対行くの止めとく‥。
0085本当にあった怖い名無し2008/10/13(月) 21:03:23ID:H0BM3fc4O
相模川の旧もぐり橋、建て替えられる前は人魂とか色々噂があったが、まだ出るの?台風の度流される橋自体がオカルトだったかもしれんがw

旧橋が健在な頃、夜中に川べりの成人本自販機に行ってたが(厨房時代)個人的には何も見なかったな。
神奈川県を離れて何年も経つが、あの自販機はもう無いだろな
0086本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 09:36:26ID:1K880PrzO
既出だったらスマソ

川崎市高津区にある津田山霊園で心霊現象に合いました。
さとしちゃん像でも有名な墓地でしたが、、、
ある雨の深夜、彼氏と恐いもの見たさにふざけてドライブをかねた帰り、墓地も出口に近付き「何もナカッタネ」 なんて会話していたら私達の会話が止まった…
私「今、今さぁ見た?見たよね」彼「あっ、ああ…」 前方から原付バイクに乗ったおじいさんがハンドルを握っているのに、3本目の手が花束を持っていて私はすぐさま視線をバイクに合わせて…いたら、パッと消えてしまいました
駄文失礼しました
0087本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 12:39:14ID:a0Pzu6Uv0
>>86
そうだった〜さとしちゃんかぁ〜忘れてたよ
その3本目の手が花束を持っていたって言うのいいね〜
0088本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 13:34:44ID:4ywXweQFO
第三幽霊 
第三京浜の下の側道の橋桁に浮かび上がった母子霊について、
0089本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 21:20:03ID:1K880PrzO
>>88
またまた、わかかりし頃に彼氏と何度も見に行きました。なぜならば、子供の影が、どんどん成長していってるからでした。
0090本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 21:46:19ID:cg64B4Cr0
ID:1K880PrzOは日本語不自由な人?
0091本当にあった怖い名無し2008/10/14(火) 21:48:36ID:FD8dBP9AO
1`880プライズさんw
0092本当にあった怖い名無し2008/10/15(水) 10:01:40ID:hZkNVgvOO
>>90
ワタシニホンゴアマリワカリマセン
0093本当にあった怖い名無し2008/10/15(水) 20:46:54ID:yRMY4XEiO
>>89
気持ち悪いですガクブル
0094本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 09:13:18ID:Wc99XX6kO
今度バイト先の人達と奥多摩に一泊する事になって
心霊トンネルに行こうとかなったんだけど、
奥多摩の心霊トンネルってやばいの?
ホラーやオカルトは好きだけど面白半分でそういう所に行くの嫌で…
0095本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 09:36:05ID:IqCf4ifC0
やばくないよ
って言ったら行く意味がなくなるけどそれでいいのか?
0096本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 19:48:08ID:EyGL4b5l0
町田が神奈川に吸収合併されたのは知ってるが
奥多摩も神奈川のものになったとは知らなんだ
0097本当にあった怖い名無し2008/10/16(木) 23:05:17ID:37VCqkZD0
以前ここで話題になっていたらしい鎌倉の若宮大路沿いにあった
マクドナルドの話しを聞きたいのですが・・・
どなたか詳しい方いらっしゃいませんか?
久しぶりに遊びに行ったら、綺麗なマンションが建っていて
びっくりしました・・・
0098本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 03:24:52ID:kUeJfXmeO
確か昔は八王子あたりは神奈川だったんだよね
0099本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 09:08:27ID:9xrlbNbtO
>>98 東京だよ
0100本当にあった怖い名無し2008/10/17(金) 19:32:22ID:KWJpohnj0
本牧の白い家が700万で売りに出てるってまちBBSに出てた
0101本当にあった怖い名無し2008/10/18(土) 00:15:32ID:l8brNtDCO
>>99
いや、98の言うとおり神奈川だったんだよ。
明治時代かそのあたりまでだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています