島根もそれなりに出るよね・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766本当にあった怖い名無し
2008/11/26(水) 16:55:06ID:72jr5GlI0・東出雲町内に合羽を着た不審者の情報は出ていない(現地在住の方より)
・箱自体には特別な何かがあるわけではなく、役目としては呪(そういった類)を封じ込める、又は格納しておく入れ物。
・コトリバコに赤い紙を入れるという事は無いそうで、その類の呪術というのはほぼあり得ないとの事。
・人の体の一部や持ち物が無いということで、対象となる人間は最初に箱を空けた・札に触れた人間のみじゃないの?
・463の怪現象は、札を作った人間の怨念(どういった思いかは知らんが)が関係の無い何かを引き寄せた結果ではないか。
・もう一つの可能性として、箱を開けた奴=一連の呪術の対象として指定という事もありえる。
つまり、後から回収された札等は”箱を開けた人間”に的を絞った物なのではないか。追撃みたいな?
・札の様子を見る限り、そこまで詳しい人間ではなさそうだから、命を落としたりとかいう事態は心配する必要はないと思う。
つーか、札とか呪いよりも黒合羽本人の方が危険度高いっつーの。
・どちらにせよ、札は誰も触れない方がいい(状況を見る限り、触れなければ問題ないらしい)。
これから凸する人達に見せるとしても、触れさせるのは止めた方がいいよ◆cgRTnXOuiQ。
どんな形の呪いであろうとも、◆cgRTnXOuiQはおそらく巻き添えを食う事は必死だってさ。
取り合えず、その坂とか横道とかの怪しい場所は他の凸する人と一緒に行った方がいい、一人で行くのは危険すぎるだそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています