島根もそれなりに出るよね・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 23:18:50ID:jUUcQW7J0ちょっとムカツク題名でごめんなさいw
なんでもいいです!
0202本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 20:50:06ID:BX5FtyMuOつ、続きは?
kwsk
0203本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 20:57:19ID:tMkShfEN00204本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 21:18:55ID:AQASowT30ひとみちゃん地蔵だよー
0205化野
2008/09/19(金) 22:43:08ID:zivWDm7jOあ、そういえば今日衝撃の事実知りました。
0206本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 22:44:23ID:LcuLj9H300207本当にあった怖い名無し
2008/09/19(金) 22:45:30ID:LcuLj9H300208本当にあった怖い名無し
2008/09/20(土) 00:11:31ID:jSpQ837400209本当にあった怖い名無し
2008/09/20(土) 00:13:36ID:jSpQ83740むかし動燃とかあったところ
0210化野
2008/09/20(土) 01:14:22ID:wbCsPgBjO祖父母に聞いたらこんなのでてきました。文才無いので長くなるます。
その旧中学校にまだ生徒のいた頃の話なんです。
学校には、今はもうありませんが、プールがあったそうです。まあ予想はつきますが、そのプールの第6コースである生徒が溺れ死んだ。
そして、その生徒は未練があったのか霊となって、時々そのコースで泳いる生徒を「引っ張る」のだそうです。
実際に引っ張られ、危うく溺れかけた生徒、いたそうです。
と、ここまでは普通の怪談なんです。
0211化野
2008/09/20(土) 01:34:24ID:wbCsPgBjOここまでは聞いて自分の反応はフーン(゚ω゚)位でしたが、その後、祖父母の言葉に(゚Д゚;)となってしまいました(笑)
そのコースで死んだ生徒は、自分の叔父に当たる人なんだそうです。
叔父さん…自縛霊なってた…(゚Д゚;)
しかも引っ張られた生徒は自分の叔母さんに当たる人だそうで…。(その叔父さんとは姉弟(?)だらしい)
叔父さん、寂しかったのかな…と思ってしまいました。
今、プールの跡地に立つと、とても複雑な気持ちになります。
…以上です。なんか大して衝撃でもないですね…自分だけが面白い、みたいな…しかも長い……死にたい…_/乙(、ン、)_
お目汚し本当に申し訳ありません…恥ずかしくて死にそう…(ノД`。)もう忘れて下さい
>>201さんの詳細大人しく待ちます。( //艸//)
0212本当にあった怖い名無し
2008/09/20(土) 03:24:10ID:/N9eE17dOやぱ薬師寺あるし海岸沿いは絶壁で自殺してる人結構いそうだし。
まぁ本当に守護霊が見えるかは分からんけど、オレのオーラ見て
『血行悪いな。首と腰、胃腸も弱いな』とズバリ当てたからまんざらでもないと思う。
0213山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/20(土) 08:26:48ID:GNyCdE+s0益田にも人形トンネルあるよー
化野さん
防空壕跡、六地蔵、火葬場跡地ってどこらへんにあるのでしょうか?
知らない場所だったので教えてもらいたいです
0214本当にあった怖い名無し
2008/09/20(土) 10:54:17ID:rJGxkA8y0そりゃコワイよ...
それが例の斐川の旧中学校かあ。
あんたそこに呼ばれてるんだな。
0215本当にあった怖い名無し
2008/09/20(土) 10:56:09ID:rJGxkA8y0やっぱ雲州平田はクオリティーがちがーね
0216化野
2008/09/20(土) 16:51:23ID:wbCsPgBjO(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
よばれてるって…怖っ
恐ろしい事言わんといて下さいよ〜(TДT;)
0217化野
2008/09/20(土) 19:58:47ID:wbCsPgBjO学校のすぐ裏の竹の雑木林の坂にお墓と防空壕跡、奥の方に六地蔵、卓球部の練習場(プレハブ)が立っているところが火葬場跡地です^ω^
防空壕は見つけづらいです。もしかしたら違うもんだったかな…
昔色々あって、あそこにもう一度自分が立ち入ったら祟り殺されそうなんで…最近行って無いのでうろ覚えですが。
0218山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/20(土) 23:40:45ID:b5rjfq4u0学校自体が呪われてそうですよね。火葬場跡地に卓球場建てるって知ってて
作ったのかが知りたい。作った人呪われてないのだろうか
化野さんって、ばけの と呼ぶのでしょうか?かの さんですか
0219山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/21(日) 00:13:16ID:TV8B59eB0かもめ荘です。検索してたらこういうのありました。音楽に注意
いろいろ検索してたら、毎日仕事に行くとき通る場所が霊が出ると書いてあったので
びっくりしました。それは、…
0220本当にあった怖い名無し
2008/09/21(日) 00:21:49ID:ykuBLf520かもめ荘レポサンクス!
数年前凸したときの恐怖がよみがえった...
0221化野
2008/09/21(日) 09:46:43ID:use8QMsjO呪われてそうですよね(-_-;)
ただ時々教室なんかに使われているのを見ると、実害あんまり無いのかな、と思ったりします
わかってて建てたのかは不明ですが、その卓球場一年中電気がついています。誰もいないのに。
関係者が呪われたかはまだ聞いてませんでした…今度きいてみます。
0222化野
2008/09/21(日) 09:50:34ID:use8QMsjO化野は、あだしの、って読みます。
確か、京都の地名だった気が…
あと、自分が祟り殺されそうって言ったのは、ちょっと子供のときやっちゃったー出来事で…多分呪いとかとは違います(と信じたいです)
0223本当にあった怖い名無し
2008/09/21(日) 10:10:14ID:B3YfBMJb0やっちゃったできごと・・・てのを
差し支えなければ、聞きたいですが。
0224山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/21(日) 10:41:24ID:wXevTW970化野さん、斐川のこと詳しそうだから聞きたいんですが、直江の鉄橋ってどこのことですかねえ
出るという噂を聞いたんで。
0225本当にあった怖い名無し
2008/09/21(日) 10:53:15ID:7tnndHUyO| | コトリバコオイトキマスネ♪
| |
|_|( ・ω・)
|呪|o ヾ
| ̄|―u' □ <コトッ
""""""""""""""""
0226山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/21(日) 11:02:42ID:wXevTW970昨日の検索の続きです。枕木山の廃ホテルです
>>219の答えは古志橋です。数年前に新しい赤い橋に架け替えられたけど、
白い服きた女性が出るそうです が毎日深夜通っているけど、今だ見たことないです
赤い橋で思い出したけど、三刀屋の里熊大橋は、真ん中の場所だけがなぜか
塗料がしょっちゅうはげるそうです
0227化野
2008/09/21(日) 11:49:54ID:use8QMsjO鉄橋って、銃撃されたやつですか??
>>225
コトリバコって出雲の話らしいですね(笑)
>>223
ちょっとしたいたずらですよ(^-^)v
小学校低学年の頃、仲良くしてた近所の悪ガキが「おもしれーもんみつけた」と言ってウチに来た。
雪が積もっていて(冬でした)雪合戦もしたいし、付いて行きました。
その子はなんか学校みたいなものの横を通り過ぎ、雑木林に突っ込んでいった。
(因みにこの時卓球場の電気付いてました。不思議と覚えてる)
めちゃくちゃおもしれーなー冒険だーとか思いながら付いて行く。そして雑木林の坂の入り口あたりで悪ガキは「これー!!」
長くなりそうなので一旦切ります。
0228化野
2008/09/21(日) 12:06:25ID:use8QMsjOそこにあったのは石で出来た横穴でした。
「?????(・ω・)」
面白みが全くわからないガキの自分。
なんか入り口の上の石に鳥居みたいなマークがあるし、しゃがみこんで覗いて見るも薄暗くてよく見えない。なんか辛うじて白っぽい棒と茶碗みたいなもんが見える。
どこが面白いんだばかやろー
「はいってみよーぜー」
悪ガキはハイハイしながら入って行きました。
「おまえもこいよー」
自分も続こうとした、そのときです。
…なんかこわい。
ふっと思い周りを見回しました。
雑木林が音を立てて揺れていました。ざわざわざわざわ、来るとき青空が見えていたのに、今では灰色の雲が猛烈な勢いで飛んでいます。しかも吹雪いてきた。
「!!!(ノД`)もうかえろー!!」
悪ガキを穴から引っ張り出し走って帰りました。
雷がなり、凄い勢いで吹雪く帰り道、
「ごめんなさいごめんなさいもう二度と来ませんごめんなさいウワァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。おかーさーん!!」
となってました(笑)
これが最初。
0229本当にあった怖い名無し
2008/09/21(日) 16:08:37ID:j9qo/O6mO山陰さん近所じゃないかww
0230山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/22(月) 11:57:53ID:w0CHdyxd0その鉄橋に、黒服きた男性が出るそうですよ
>>229
どこに住んでるんですか?
あとあくまで噂だが、山高では過去何人か自殺していて出るという話を
聞きました。でもなぜか一の谷に出るみたい。
0231本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 12:15:44ID:J7xAOq1J00232本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 17:47:51ID:up+lqx9IO・ボートピア向いのポプラの裏に有る「インフォM」ってバー。
・センターボール向いに伸びてる道の途中に有る「喜楽会館」って民宿。
上記はホモバー。下記はホモのヤリ部屋。
他、旧合銀の近くの阪神マークであばら屋「31」って店、伊勢宮の「居酒屋阿国」もホモバー。
北公園SL付近は発展場。
ゆうゆ のミストサウナも。
気をつけましょうwww
0233本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 18:46:54ID:9+twG8meO0234本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 20:33:09ID:rI9NzITN0墓周辺で暴れて町の皆から荒法師と呼ばれているらしい。
0235本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 20:50:14ID:rI9NzITN0湖陵なら蛇池があるじゃん。
あれさー絶対おかしいって。
あと差海川の下橋とかやばい。
松江城は人柱をたてたので、堀尾の次の代である京極が
自分の部屋に幽霊が来て困ったという話があるね。
第二市民病院もマズイと思う。
あそこは遺体すらまともに取り扱わないから…。
>>152
教授曰く「そう言っているだけであって、そこが実際の場所かはわからない」
>>212
でも平田には鰐淵寺あるじゃん
0236本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 22:23:32ID:IAG3HfP80ところで、
ここでコテしてる山陰氏と化野氏は結構手広くやってるみたいだけど、
自身のホームページか、若しくは何か活躍の場はお持ちで?
これだけ雰囲気のいいスレもないってぐらい順調だから、
御二方&スレ住人で何かカタチになるものを残せたらなぁ、とか思ってさ。
例えば『島根心霊地図』とか『山陰心霊案内』なんてどうかな?
一種のサークル的なものを結成して、その活動を記していく、みたいなさ。
気が合えば近いもの同士で合同凸なんてのも盛り上がるんじゃない?
0237本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 23:12:24ID:xP+ocrMb0なんかー和むよね
ブログでもいいからサイトつくってほしいなぁ
0238山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/22(月) 23:40:18ID:mzTdj6lF0蛇池は何十年前に近所の人がおぼれてなくなった(大学生のとき)
下橋は橋の上から遊びで飛び込んでて亡くなった人がいる。(某高校教師の兄弟、学生の頃)
下橋は橋に欄干ないだけで別にいわくも何もないですよ
凄い近所に住んでるのでよく知ってます。
蛇池に関しては否定しません。
>>236
何もやってませんよ。廃墟とか心霊スポットが好きなだけですので
0239本当にあった怖い名無し
2008/09/22(月) 23:47:57ID:rI9NzITN0自分が知っているだけでも蛇池は3人ぐらい溺れてなくなっているよ。
真ん中が深いとかいうけど、それだけで溺れるとは思えないんだよなー。
あと湖陵では神西湖の近くの山で、登ると帰ってこれないというのがあったな。
実際登ったがなんもなかった。
下橋はうちの父さんやおじさんがよく落ちてたんだこれが。
0240本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 01:25:36ID:4XWht7Yy0感激だわー
0241本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 04:47:32ID:qCGayUG7O亡くなられた方がいるとは聞いたことあります。
0242化野
2008/09/23(火) 09:54:24ID:hGGKH4TtO黒服ですか!初耳です!
今祖父にそれ系の話をしたら「あすこで死にかけた」とか別の恐怖体験語りだしたよ(笑)
>>231
(笑)
むしろ出てきて欲しいw
>>236
持ってませんよ〜
それに自分広くはないですよσ(^-^;)
ただ前に住んでた所がそういう系一杯あったんで(笑)ほぼ斐川だしなぁ
0243山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/23(火) 10:15:46ID:17DbTTd80黒服(多分見た人は軍服と間違えたのでは?)
荻杼の昔火葬場だったところは、出るみたいで事故が多いみたいです
0244山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/23(火) 10:31:58ID:17DbTTd80中島病院は旧中島病院ですよね
噂としては、手術台の上に乗って帰ってくる遊びをしてて1人発狂した人がいたとか
カルテ持って帰ってきて「返して」と電話があったとか聞きますけど
病院ってどこも同じ噂ばかりなので信憑性は?です
旧中島病院は今特老老人ホームになってるみたいです
0245本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 12:59:05ID:pHiMN6WBO非通知で電話が掛かってきたり等不思議な事があったらしい。
0246本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 13:28:56ID:pHiMN6WBO三階の美術室辺りで見たという噂がかなり多い。
0247本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 16:33:24ID:dmzH096l0それもおれんちの近所だよー。こわいなぁ
いろいろ出てきたことだし、そろそろ誰か凸しませんか?
0248本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 18:58:08ID:1O0XYaUf0山陰さんが、体験した怖い話とかききたいんだけど・・・
よかったらそんな話もききたいんですが。
0249化野
2008/09/23(火) 20:54:58ID:hGGKH4TtO自分も聞きたいです
0250本当にあった怖い名無し
2008/09/23(火) 21:41:42ID:a6sNfOJk00251山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/24(水) 09:52:48ID:ciXPuEAk0何にもないですけど、怖い話というより不思議な現象ならあります
某コンビニで働いてますが、半年くらい前に深夜ATMに誰もいないのに勝手に
「いらっしゃいませ」いって(普段は誰か利用しない限りない事)、誰か来たと思い見ると、誰もいないんです。
しかもレジにいたからわからないことないし、それから数日、風もないのに、ドアが開いてチャイムがなったり
しました、
絶対とはいいきれないですが、その何週間か前によく来てた人が亡くなったみたいで
それできたのかなあと、いいほうに思っていました
0252山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/24(水) 10:00:29ID:ciXPuEAk0@旧第二出雲市民病院前の四つ角交差点。
Aラピタ南店近くの道路。ここはなぜか事故が多い場所。見通し良
新たなスポット
出雲工業近くにある般若寺はでるらしいです
0253本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 11:37:51ID:IHWnie4E0霊感0なのですか??意外でしたがw
でもそのコンビニの話は、きっとその亡くなった方だとおもいますよ。
0254本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 16:40:23ID:Ey/qdLtfO0255化野
2008/09/24(水) 17:19:16ID:I1BMRg5xO不思議ですね…コンビニではよくある事なんですか?
0256本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 17:43:17ID:iVnfa9FC0いろいろあるよ。コンビニって。
おれの場合は夜というか、朝の3時から6時くらいが多かったよ。
なくなった常連のお客さんも買い物に?来られた感じだった。
においでわかった。
0257本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 19:43:11ID:+obGenC00>>237氏、ご賛同頂きどうもです。
両氏共に島根の心霊スポット情報には造詣が深いようだったので、
県内のスポット情報を集めて、
その場所と逸話なんか紹介できる場があれば面白いかなぁ、と思いましてね。
化野氏もご謙遜なさってますが、
どこのサイトでも紹介されているような有名どころではなく、
知る人ぞ知るようなマニアックなスポットというのは、
やはり地元民の尽力なくしては世に広めるwことはできないのでは?と思います。
今後も両氏の末永いご活躍を期待しております。
0258本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 19:50:44ID:+obGenC00自分もこのスレに華を添えるべくどこかに凸してこようと思っていたのですが、
ちょうどとある筋から未確認のスポット情報が寄せられまして、
なんでも山奥にある廃学校だそうで、木造校舎のかなり古い物件だそうです。
なにやら香ばしい噂も絶えないようなので一度凸してこようと思うのですが、
よろしければこのスレで報告等させて頂きたいのですが…いかがでしょう?
個人的にも気に入ってる良スレなんで、自分も盛り上がりに一役買えれば幸いに思います。
0259本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 20:52:49ID:X9XbQgxfO>>237です。
そいつぁ素晴らしい企画です!ぜひ!
ちなみに凸激のターゲットはどのあたりでしょう
0260化野
2008/09/24(水) 21:58:50ID:I1BMRg5xOそうなんですか!コンビニって引き寄せる何かがあるんでしょうか。
>>257さん
((゚д゚;))いえいえ全く本当に滅相もないそんなもんじゃないです
あなたの考えがもう本当に素晴らしいと思いますですはい
>>258さん
おおお頑張って下さい!
ちなみに場所はどこなんですか?
あの、自分初心者なもんで「凸る」の意味がよくわからないのですが…
誰か解説お願いします(´・ω・`)
0261本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 22:05:11ID:sDVtI89S0かな
0262化野
2008/09/24(水) 22:11:52ID:I1BMRg5xOありがとうございます!
スッキリしました!
0263本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 23:17:39ID:e40cXdelO場所は島根県の西部とだけ書いておきます。
厳重に戸締まりがしてあって、校舎内部への侵入は無理かと思いましたが、一カ所だけ鍵の開いているドアがあり、そこから侵入に成功しました。
一通り見て回りましたが、廊下はギシギシと音をたてて、抜けないか心配になります。
しかし、所々最近まで人の出入りがあったと思われる節もあり、別の意味で注意が必要です。
0264本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 23:27:28ID:e40cXdelOしかし、一つだけ妙なことがあります。
校舎の二階部分が完全に封鎖されているのです。
外部に取り付けられていた非常階段ははずされていますし、校舎内部の階段には木の板がはめられていて、二階に上がることができません。
同行している情報提供者はこの学校の卒業生なんですが、彼の在学当時は木の板などはなく、非常階段も機能していたそうです。
なぜ二階部分を開かずの間にしたのか、現時点では調べようがありませんが、校舎の外壁を登れれば、あるいは侵入も可能かも知れません。
0265本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 23:38:07ID:e40cXdelO0266本当にあった怖い名無し
2008/09/24(水) 23:52:05ID:k/iIpqfGO写メうp出来ればおながいします。
0267本当にあった怖い名無し
2008/09/25(木) 00:13:19ID:0xnKfRH4O現状ではこれ以上の探索もできませんので、これにてお開きにします。
もしも追加調査をご希望の方がいれば、現地までの案内ぐらいはします。
それから写メですが、何分辺りは真っ暗な為、何も写りません。
とはいっても、このままではあまりにもお粗末なので、懐中電灯で照らしながら無理矢理撮影した動画をアップしようと思います。
ではでは、とりあえずこの場は失礼します。
0268化野
2008/09/25(木) 00:57:58ID:XveUfMGQO写真うp楽しみに待ってます。
0269本当にあった怖い名無し
2008/09/25(木) 03:23:08ID:yWs7qLi5O付近に住んでるけどいつもの道でなんにも感じない。
深夜なら普通に他の寺でも出るんじゃない?墓地とか。
0270本当にあった怖い名無し
2008/09/25(木) 05:16:38ID:0N9ArOlqOコンビニの明かりに集まって来る虫がセンサーに反応するんです…。
ウチのコンビニでも頻繁に起ります。
0271山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/25(木) 09:36:55ID:t/hU/I670>>270
それもよくありますよ。
自分が経験したのは、誰かがATMのタッチパネルに触らない限りありえない現象なので
不思議だなと思ったんですけどね
0272本当にあった怖い名無し
2008/09/25(木) 21:59:11ID:E9ygPglo00273本当にあった怖い名無し
2008/09/25(木) 22:17:29ID:miTQzKrr0動画をアップしようと思ったのですが、イメピタでは駄目なんですね。
どうすればいいんだろう…。
>>272
廃学校がネタってことかな?
よければ案内するけどいかが?
0274本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 04:23:38ID:wpugEeOmO朝五時位にデータを更新、データを大幅にバージョンアップした時に音声が出る事が有りますよ〜。
0275本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 16:38:37ID:JDcKKLv60乃木駅は表のバス来るところもホームもいるよ。
自分が確認したのはバス来るところに手が落ちてるのと人が何人か立ってた。
松江西高の体育館は実際いたらしい、これは自分で見てないから何とも言えないけど。
校舎内は数えきれないです。在学中は生徒に混じって清掃してる男子とか廊下を徘徊する謎な影、あとトイレには怖いお姉さん。
放課後になると二階廊下に立つ赤いワンピースの女や音楽室で人数が増えてるとか。
単にたそがれてる男子もいました。子供とかも。
赤いワンピースとトイレ、音楽室は危なかったですね。
赤いのには笑いながら追いかけられたり、音楽室(三人程楽器庫に潜んでる)はすごい力で腕掴まれました。
あれは本当に怖かった・・・
0276本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 18:55:03ID:764ZE2DB0じゃあとりあえず画像をうpしてよ
0277本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 19:25:35ID:IytwIWacOなんか凄いねぇ
まさに学校の怪談てな感じだね。
怖ぇ〜
0278本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 22:19:12ID:9HygdTpA0下の廃墟=ホテルシャモニー
上の廃墟=シャモニー2号館
枕木山荘って書いてあるHPあるけど間違い
ふもとで営業中ホテルの過去名が枕木山荘
ちなみに本当に怖い場所は廃墟と廃墟の中間部分の空き地です
0279本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 22:29:03ID:764ZE2DB00280本当にあった怖い名無し
2008/09/26(金) 23:05:18ID:/2i9xVtB0周辺は民家が少しだけど、9号線にも近いし怖いところじゃないな
0281本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 01:15:02ID:T2tYD+TIO大きさにもよるけど、ピクトやあぷあぷなら動画も上げられたような…↓
ttp://www.pic.to/howtoup.html
ttp://upup.be/
0282化野
2008/09/27(土) 01:24:33ID:iRmgixwoO怖っ!!
触られるとか…やばいっすね(´w`;)
見る聞く〜とかならまだあるけど触られるとなると…ゾゾッとする
あ、だいぶ前に出雲高校の話でてましたが、自分もその話聞いたことあります。
ただ、本当にあったのかはまだ不明です。今度機会があったらきいてみます。
関係しているのかわかりませんが、自分平田植物園で学生の幽霊?ぽいの見たんですが…どうなんでしょう。
0283本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 07:13:39ID:eOE7sdy3O0284本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 13:01:06ID:SBxJvNJF0あー すまん
下の廃墟は色々な事があって、現在は「跡」だった
0285本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 19:17:44ID:9b05arFa0試してみたけどサイズが大きすぎてアップできなかったorz
教えてくれたのにごめん。
0286本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 22:37:28ID:MlvgctXb0ネタじゃないってのなら詳細よろw
0287本当にあった怖い名無し
2008/09/27(土) 23:48:15ID:voprrCVy0( ´,_ゝ`) プッ
0288本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 03:51:06ID:PhfQH7paO0289山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/28(日) 11:49:38ID:xLZJdXlj0そんなに怖いんですか?。真幸ヶ丘団地か住宅になってるけどでるんかなあ
トイレが暗かったことしか覚えてない。
真幸ヶ丘公園にでるって聞いたんだがそれもしってますかね?
休みの日に凸しようと思ってるんだが
0290本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 12:37:04ID:rLMVCwWeO元校舎の近所にすんでるから、新興住宅の人にそれとなく聞くけどそんな話もないわ。
0291本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 13:26:26ID:RTnktAOz0写メも一応撮ったのは撮ったんですが、何分真っ暗で何も写らなかったのでその場で消してしまったのです。
動画ならあるのですが、これは容量が大きすぎてアップできませんでした。
色々探してみたのですが、どうすればアップできるのかわかりません。
一つはトイレ内を撮影(1883KB)。
もう一つは、たった一つ開いていた扉を入ってすぐの部屋です(822KB)。
「炊事室」と書かれていました。
冷蔵庫の中の残留物を調べてみると、味噌の賞味期限が「2008.9」となっていました。
その冷蔵庫の近くには新聞が無造作に放られており、日付は確か2007年3月だったと思います。
さらに「職員室」と書かれた別の部屋には茶箪笥があり、中には紅茶の葉が入っておりました。
こちらの賞味期限は忘れてしまったのですが、ここ1〜2年の間だったと思います。
他に自転車がたくさん置いてある倉庫のような場所があったのですが、
自転車のサドルやそこにあったスリッパなどは全て埃を被っておりました。
あと、これはあまり関係ないのですが、数ある教室の中の一室に漫画本が並べてある部屋があり、
「花の慶次」の単行本が全巻揃って置いてありました。
頂戴して帰ろうかとも思ったのですが、後悔しそうなのでやめておきましたw
それでは、
アップもしないでいつまでも引っ張っても邪魔なだけなんで、また大人しくロムに戻ります。
何かいいアップの方法があればその時は晒そうと思うので、動画だけは保存しておきます。
あ、あと廃学校に凸したいって人がいれば案内ぐらいはします。
ですが、情報提供者がその学校の卒業生なんで、ここで詳細を書けってのは勘弁して下さい。
それでは、お邪魔しました。
0292本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 15:58:56ID:EavAYVF8O松江温泉駅付近にある土産屋さん前の自販機におっさんが寄り掛かってました
ランニング姿で。
びっくりして二度見したら消えてて、まさかおっさんがそんなに素早い訳あるまいと…
0293本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 17:29:44ID:GiadsTIe0河南中は校長変わってから大人しくなったって聞いたよ。
0294本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 18:41:49ID:qIyDKq8D0「廃墟=出る」 は止めろよw
0295本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 20:25:48ID:01bgqmXGO今度改築らしいが、どうなるか見もの。
0296本当にあった怖い名無し
2008/09/28(日) 21:09:59ID:Qq0fZZkd0> 廃学校に凸した者です。
> 写メも一応撮ったのは撮ったんですが、何分真っ暗で何も写らなかったのでその場で消してしまったのです。
> 動画ならあるのですが、これは容量が大きすぎてアップできませんでした。
> 色々探してみたのですが、どうすればアップできるのかわかりません。
>
> 一つはトイレ内を撮影(1883KB)。
> もう一つは、たった一つ開いていた扉を入ってすぐの部屋です(822KB)。
> 「炊事室」と書かれていました。
> 冷蔵庫の中の残留物を調べてみると、味噌の賞味期限が「2008.9」となっていました。
> その冷蔵庫の近くには新聞が無造作に放られており、日付は確か2007年3月だったと思います。
> さらに「職員室」と書かれた別の部屋には茶箪笥があり、中には紅茶の葉が入っておりました。
> こちらの賞味期限は忘れてしまったのですが、ここ1〜2年の間だったと思います。
> 他に自転車がたくさん置いてある倉庫のような場所があったのですが、
> 自転車のサドルやそこにあったスリッパなどは全て埃を被っておりました。
> あと、これはあまり関係ないのですが、数ある教室の中の一室に漫画本が並べてある部屋があり、
> 「花の慶次」の単行本が全巻揃って置いてありました。
> 頂戴して帰ろうかとも思ったのですが、後悔しそうなのでやめておきましたw
>
> それでは、
> アップもしないでいつまでも引っ張っても邪魔なだけなんで、また大人しくロムに戻ります。
> 何かいいアップの方法があればその時は晒そうと思うので、動画だけは保存しておきます。
> あ、あと廃学校に凸したいって人がいれば案内ぐらいはします。
> ですが、情報提供者がその学校の卒業生なんで、ここで詳細を書けってのは勘弁して下さい。
> それでは、お邪魔しました。
だったら最初からここに書き込むな!
出直してこいや 凸(`△´+)
0297山陰 ◆RRSo.HIyvY
2008/09/29(月) 10:21:21ID:kf0PtgTd0それって確か63連隊の建物ですよね、建物替わるとかいって戦争の遺産
として新聞に載ってたのを見たことありますよ。陸軍の兵士の霊ですかね
その名前からつけられたとも噂にあるのが、緑山(ろくさん)公園
0298本当にあった怖い名無し
2008/09/29(月) 13:15:40ID:0K0S3x5t0よかったら、同じオカ板のこちらにいらっしゃいませんか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/occult/1222621606/l50
0299本当にあった怖い名無し
2008/09/29(月) 21:11:12ID:HKfSUOEf0・・・おんせん・・・だと?
(何かみんなほがらかになってそうだw
0300本当にあった怖い名無し
2008/09/30(火) 20:50:45ID:WWEkhREY0凸レポ見てたのに、書き込み規制でコメできなかったよ... ごめんね。
もしまた凸実況とかやるときは早めに教えてね!
0301本当にあった怖い名無し
2008/10/01(水) 08:47:21ID:dMoYvJoh0止まっていた車にぶつかる人もいれば、人身事故もあり…。
自分もトラックにひかれかけました。
まじで死に掛けました。てか、みんなよそ見して運転してる?
中央病院前でも、同じようにバスにひかれかけました…。
誰かに殺されかけてる?と小一時間orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています