福岡の心霊・ミステリースポット 15箇所目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 14:33:45ID:5+2Gz3hG0[前スレ] 福岡の心霊・ミステリースポット 14箇所目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1202270809/
0624age
2008/10/08(水) 00:04:45ID:ADT6UOeOO0625本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 00:30:48ID:7aoi8UdMOあそこにはもう今更話題になる事なんてなにひとつないよ。
0626本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 01:48:12ID:e2fY9tsj0実際に見た感じでは
少なくとも二人書いてるんじゃないかな、と思ったよ
0627本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 02:25:04ID:A45tKWl/O歴史考証も必要だが民俗学とも違うと思うがな
心霊スポットとしての犬鳴旧道、都市伝説としての犬鳴村は全国区だぞ?
地元としては確かにネタ切れ感はあるが城跡や姫の伝説なんかは知らない奴もいるだろ?
オカ板で現実的な話しか出来ないほうが板違いだ
0628名無し
2008/10/08(水) 04:42:35ID:ud5MHUuYO0629本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 06:02:33ID:dFCHgvZyO全焼したカラオケボックス
あの土地はヤバイな…
あと君畑の交差点…
0630本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 06:59:07ID:dFCHgvZyO五条のソフトバンクんとこ、カラオケ以前は何があったんでしょーか?
0631本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 07:03:24ID:124XDYoLO福岡のネタの三分の一が減るかもしれんが。
0632本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 07:16:29ID:IYmq7Gcd0スレが過疎るよりはいいと思うけど
0633本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 09:10:19ID:ADT6UOeOO0634本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 10:17:07ID:nQVMDa9pO2人!うへ〜めっちゃ気になってきた
0635本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 10:32:43ID:vXWqjZs4O全焼コワス
誰か亡くなったの?
0636本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 11:01:13ID:dFCHgvZyO亡くなったかどうかはマジ分からないんですまんけど、
マジックワールドが全焼した後に、あの場所で麻薬の取引してたらしい…って噂なら一時期流れたよ
0637本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 11:15:23ID:HLF9qLXBOあそこがカラオケボックス以前の姿と言われると、ガキの頃すぎて覚えてないわ…
商売続かないとは聞いてた
ソフバンやっぱり御払いしてもらってたのね
0638本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 11:53:33ID:TcdiCZDAO近くに住んでたから。
0639本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 12:26:39ID:zESgBvZtO犬鳴トンネルにも部落の人時々現れるから注意ね。知り合いが殺されかけたから…
あと七曲がり峠?かなんか誰か知ってる?
かなり怖かったよ〜
青白い髪の長い女が見える
0640本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 12:33:13ID:ADT6UOeOO0642本当にあった怖い名無し
2008/10/08(水) 21:02:00ID:2qp+Ci3QO犬鳴トンネルで殺されかけた←kwsk
0643本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 09:19:11ID:kpY2Xv9bO麻薬か、二日市近辺はヤクザの町だからなあ…
二日市北から太宰府あたりまで、なんか雰囲気が暗いよね。
以前ampmの近くにすんでいたけど、やたら風邪引いたり怪我したりが続いた。
自称霊感有りの人から、引っ越しなさいと言われ、引っ越したらぴたりとそういうことはなくなったのよね。
0644本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 10:21:14ID:q3Eg774U0明治以前の古い溜池には、その数だけ人身御供が沈められている
犬鳴川の水源管理作業は、それを必要とする下流域の村の仕事とされた
犬鳴村は水源管理もせず、切り倒した木材で炭を焼く
その上、農業では渇水時でも貴重な水を必要なだけ使うことができる
当然、下流地域の人間は犬鳴村に対して良い感情は持たない
実際に渇水時には上流域と下流域とで対立し、何度も死傷事件が起こっている
町村合併を繰り返し山が国有林となったことで、その仕組みは改善されたが怨嗟の念は根強く残った
0645本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 13:59:28ID:Kk87boZ50一人で往復して帰ったぜ
全然怖くはなかった。それは幽霊自体信じてないから。
0646本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 15:04:28ID:WWibdoLKO車乗ってたらいきなり何人もの浮浪者みたいなのが車囲んで車ボッコボコ。斧持ってる奴もいたらしい。
急いで逃げたから無事だったみたいだけど…
0647本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 15:15:54ID:J+f0eSB4O二日市といえば、終戦直後に大量の胎児や子供が殺された場所がある。
朝鮮人やロシア人にレイプされた引き上げ者が施設に入れられた
0648本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 21:50:20ID:nq7fpO5tO0649本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 22:40:26ID:iOIvjHDU0>二日市北から太宰府あたりまで、なんか雰囲気が暗いよね。
霊感とかはないけど俺も一時期大宰府の四王寺山の麓付近の住んでた時に
原因不明だが欝で病気がちになって、その後知人に
「このままこの土地にいたら死ぬぞ。すぐに引っ越せ!」
と言われ引っ越したら欝も病気が治ったということがあったよ。
住んでたところは確かに昼でも雰囲気が暗い場所で引っ越した後
その場所に行ってみて、よくこんな所に住んでたなと思ったよ。
0650本当にあった怖い名無し
2008/10/09(木) 22:44:26ID:iOIvjHDU0欝も病気が×
欝も病気も○
0651本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 00:50:38ID:p8LFZTQRO嘘くせー
そのリアルSIREN
0652本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 07:57:44ID:12DolZJIO0653本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 08:01:26ID:FTTfBkdVO建物建てても
繁盛しないんだろ
なんかきーたことある
0654本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 09:28:20ID:sCU137sl0水路を使って長年に渡り久山側が犬鳴の水を盗んでいた
トンネルの水路で人が殺されたという噂はこのときのもの
犬鳴側によって水路は破壊されたが、盗水の責任は有耶無耶になっている
0655本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 11:32:01ID:dtrMXywm0あやしいとうわさに聞いたが
知っている人いますか
0656本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 12:14:03ID:y0ljBeyFOあの建物って売却されそうなの?
0657本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 13:36:25ID:596+sr7LOそれって烏尾峠の事?
あそこは一部ヤバいよ。
0658本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 13:43:51ID:v+VAZfZ+O0659本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 14:41:14ID:IaIB7UnAO五条の寿屋の三階のゲーセン怖かった
薄暗くて変な臭いして、小学校低学年くらいん時に親と行ったけど、不気味だった
ストKだかバーチャファイターだかあったが、全然やる気が起きなかった
まーゲーセンてどこもあんな感じなのかなぁ
0660本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 15:07:22ID:AXmHmHCV0正面から写した写真には高い確率で顔がたくさん写ってる;;。
結構怖い表情なんだよ、これが;;。
サイト管理人気がついているのかついてないのか、その辺一切記述してないところも;;。
ここはやっぱし怖いスポットだわ。
0661本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 15:35:49ID:UzNId0AQO0662本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 16:29:37ID:dtrMXywm0やはりそうですか
水汲みのところあたりかな?
0663本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 18:30:23ID:sCU137sl0開拓が過酷で諦める人も多かった、比較的新しい集落
戦後、(旧)犬鳴トンネルを含む軍用道路が開放されるまで、自動車での往来が不可能だった
そのころになると収入は意外と多く、比較的安定した生活が可能だった
盗水問題もそのころになって表面化した
周囲から孤立した集落であり、世帯数も少ないので外敵に対する自警の意識は高かった
鎌を持って侵入者を追いかけるのは当然と言える環境
現在は集落に住む者はいないが、平成初期までは実際に居住していた
今も土地の所有権は以前居住していた人のもので、農耕も行われている
もちろん他者が勝手に集落へ侵入することは違法行為だ
0664本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 22:02:12ID:ZNUfuNE90東区志賀島などは最も多く、同じ苗字が密集しており、今林という議員が2名も看板を
だして並べておいてある。 珍財団・暴力財団が顔負けの大所帯です。かんぜんにチャッカリB助です。
裁判もコネで罪を緩和し、保釈金で自由になり、福岡のバカ女をナンパしてるんでしょうな
ようするに B民による殺人組織 です
0665本当にあった怖い名無し
2008/10/10(金) 23:03:37ID:Pz+CQE06O気になったから実地見に行った。今は金網のフェンスがあるだけで実際は空き地。デカい広葉樹の木が幾つか育ってたほか特になにも無かった。
今日市民図書館でゼンリン調べたら一番古くて88年版しかなかった、そのゼンリンだとソフトバンクは「ダビンチ」って名前のレストランだったらしい。例の土地はこの時点でも空き地。
今度61年版があるらしい中央図書館に行ってみる。
0666本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 00:10:29ID:crC2GRLX0脇田温泉か久山しか思いつかない
峠やダムに一番近いなら脇田ではないかと
だがその近辺はかなり古くからあるお祭りなんかが
今でも行われているから
新しい集落とは言えないと思える
0667本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 00:12:21ID:XM5yiMp2O君畑の交差点とこ、第一経済前の元ほんだらけ…
あそこはホント続かない
数年前にトラックと軽自動車が突っ込むて事故もあったし
こわい場所…
0668本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 00:40:29ID:f3ZQTOq4O連休にオフるの?
オフらないの?
とりあえずオフる人は挙手を。
ノシ
0669本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 01:07:48ID:LO1aLHSiOソフバンに凸った方ごくろーさまでした!あんまり関係ないけど、あの辺はネズミも多いよね。
本だらけはよく行ってたから、無くなったときは寂しかった…
しかし、筑豊ビルから第一経済を経て、セブンイレブンまでの一本道はほんとに暗い。舗装もむちゃくちゃだし。
因みに駅前のスコーレビルとさぎん前筑豊ビルは飛び降りがありますた。
スコーレは内見させてもらったけど、0感の自分でさえやな感じだった。
生臭いし、床にシミはあるし…
高層ビルは色々気をつけた方が良さそうだ。
0670本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 01:14:36ID:KAP3HJcSOただ、夜にオフやる場合で筑紫野・太宰府近辺なら遅れて参加出来るかもです。
0671本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 01:36:17ID:dP2fG35XO正直、クソみたいに役に立たん区間だな。どうせなら、高速入口の三叉路まで作れよ。
ところで、肝心の一番混む区間はいつ出来るんだろう?
周辺の民意や運転マナー、さらには道端の大看板で、事情は察するが。
補償は当然するだろうに、何ゴネやがってんのか?
市内西側のパイパスは、順調に片づいた風だが。
大違いじゃねぇかよ。
0672本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 01:48:11ID:2ZFkdyTnO(・ω・)ノシ
今のところ三人?
やるならいつどこにどうやって行くのか段取り決めないとな。
0673本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 01:51:31ID:MxKwhY9h0場所次第で(*‘ω‘ *)ノノ
0674本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 02:00:38ID:9GmZZi170本だらけなくなっちゃったのか!
昔よく行ってました。
あの辺りって晴れてる日でも
なんとなく薄暗い感じがする…。
0675本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 02:32:51ID:2ZFkdyTnO地元民なのにあんまりスポット知らなくてサーセン。
人数少ないなら車移動が良いかな?俺は普通免許はあるが原付しかないから足係にはなれない。
0676本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 07:34:23ID:XM5yiMp2Oとりあえず、太宰府小には超でかいお墓が校庭にあるらしいよ
いとこの兄ちゃんに聞いただけで見たことないので、あくまで噂やけど
その墓の回りを三回まわって、鉄の扉みたいなのをノックすると奥から声が聞こえるとか言ってましたよ
てか何で小学校にそんな墓があんだろー
太小は戦時中、病院みたいな施設やったとも聞くし、それと関係あんのかな…
一度見てみたいが、小学校なので、用もないのに入れない感じだからあきらめてます
0677本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 08:31:41ID:YNfNnZQUO水汲み場じゃなくて、そのすぐ先に金田に降りる小さな坂が左手にある
そこがヤバイらしい。確か途中に墓もあった様な気がした。
余談だが、その坂で俺の友達の友達の兄貴がバイク事故で亡くなっている。
0678本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 09:03:30ID:v36apAAW0出来れば、オール希望。
なにか、集団で探索出来そうな場所求む。
0679本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 09:25:58ID:GIXzz2Tt00680名無し
2008/10/11(土) 11:06:25ID:4CQh/1ALO0681本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 11:44:26ID:aEAdjqWY00682本当にあった怖い名無し
2008/10/11(土) 16:40:51ID:JjiLgWUP0今第一経済の噴水になってるところも雰囲気良くなかったな
ただ立地条件が悪かっただけかもしれないが…
元本だらけの土地も向かいの大学に運気を吸収されてる気がしてならないわw
次は何が建つのかwktk
0683本当にあった怖い名無し
2008/10/12(日) 08:19:33ID:UD2YU6gUO詳しく
0684本当にあった怖い名無し
2008/10/12(日) 17:02:23ID:v3Ye/tEbO0685本当にあった怖い名無し
2008/10/12(日) 19:50:01ID:YvwqsYRY00686本当にあった怖い名無し
2008/10/12(日) 21:11:32ID:uKhFFN8K00687本当にあった怖い名無し
2008/10/12(日) 21:58:25ID:7yjUb3pE0あの地方で溜池といえば人柱
炭鉱事故で600人くらい死んでる
小さい町なのに殺人事件が毎年起きてる
隣接する「赤池 大任」でググると土地柄がわかる
0688本当にあった怖い名無し
2008/10/12(日) 22:27:26ID:qqrw2SoW0中一だから活動が制限されて近所じゃないと行けない
0689本当にあった怖い名無し
2008/10/12(日) 22:49:12ID:uKhFFN8K0今はクラスのジョッシ〜に興味持たにゃあいけん。
0690本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 10:51:24ID:w5zcRaSo00691本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 11:30:50ID:FW7vXc+/0まじかです!?情報ありがとーう!
夕方行ってみようかなぁ。。
0692本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 11:32:44ID:FW7vXc+/0あせって間違った・・・
まじかです→まじですか
0693本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 12:15:21ID:jXma3SAhO0694本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 12:34:59ID:kiSdCN/BO0695本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 15:17:28ID:aOMxpETVO0696本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 15:57:46ID:u0XELvLDO0697本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 17:28:53ID:AUYhZboZ0これは周知のとおり、病院では多くの患者がお亡くなりになられ、
その浮かばれない思いのため、魂だけがこの世をさまよい、
病院内に居座るというものである。この現象の代表的な話の一つに
夜勤の看護婦が、誰もいないはずの病室からナースコールを受けるという
もの毛もよだつような話が多数存在しているというもの。
だが、こんなのは序の口にすぎない。むしろそれだけでは既に恐怖を感じる
ようでは看護師にななれないといういわば常識の範囲であるとのこと。
現在病院に勤務する若い看護師たちの心霊現象に関する体験談は、
全員がもっており、深夜の病棟にとどまらず真昼間の勤務時間中にも
それは起こっているのである。ある看護師に聞いた話であるが、深夜入院して
ベットで寝ていると診察の時間に知らない看護師がたってきて、病状を患者に
聞き、その内容をカルテのようなファイルに書き込んで、帰っていくとのこと
しかし、その看護師は既にこの世の者ではなく、現に担当医師と担当看護師が
その後2名でやってくる。この時さきほどの質問内容とまったく同じことを
聞かれるため、患者は不審に思い問いただしたところ、この病院には、
過去に、看護師や医師、患者からもいじめられ、飛び降り自殺をしてしまたった
若い看護師がいたとのこと。その看護師はいまでも仕事をしている様子で、
新しく入院した患者の病状を聞いたりしてくるとの事である。死してなおも
看護の仕事をする姿は立派といえるが、いささか恐怖を感じられずにはいられない
しかしながら、その看護師の幽霊はスタイルもよくとびきりの美人で頭も良さよう
との事で評判となり、いまでは一目その名物幽霊看護師を見ようと隣村から
わざわざやってきて入院するというおじいさんまで増えてきている。
※)
このお話は、実際に起こった信連現象を元に多少の色づけをしました。
0698697
2008/10/13(月) 17:41:44ID:AUYhZboZ00699本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 17:59:20ID:R0h+7J0U00700本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 20:54:51ID:aYewg9bpO誤字多すぎワロタw
所でそれって福岡のどこの病院?
0701本当にあった怖い名無し
2008/10/13(月) 23:47:01ID:KWOlUdRMO0702本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 00:22:06ID:cSjG9FlsO赤池も大任も糸田には隣接してない
0703本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 07:10:13ID:zwXnV87m0細かいな
確かに正しくは隣接はしていないが
それぞれ1kmほどしか離れていない赤池と大任に挟まれた地域だ
土地柄を知るという意味で誤謬はないだろ
0704本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 09:46:34ID:jy4IfkAsO0705本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 10:11:43ID:11vPjHDcO糸田の溜池での人柱は聞かないですね。
別の地区の大浦池ぐらいです。
炭坑災害600人死んでるのは、方城町(旧名)で糸田ではないのでは?
0706本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 10:42:58ID:vPuCtMkDOやばい
0707本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 10:50:52ID:zwXnV87m0糸田の大きな炭鉱事故は2回あって、合わせて600人くらいが死んでる
0708本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 12:07:36ID:Yw6OHKksOずいぶん前に夜行ったときは、何もおこらなかったけど、とにかく真っ暗で怖かった。
0709本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 12:20:46ID:UpxVNf3lOえ…出るの??
0710本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 12:37:36ID:b7y31Gi/O行った事あるよ。
頂上付近は岩だらけで、自然石だろうと思うが面白い石組みが見れる。
祠はちゃんと手入れされていて嫌な感じは受けなかった。
それより問題なのは鳥居をくぐらずに左側に行った奥にある沼。
雰囲気がまともじゃない、昼間でも近付けない!
0711本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 17:28:39ID:11vPjHDcOそうなんだ、知らなかったよ。
0712本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 19:09:52ID:1sHmsnk8O何年か前に西鉄大野城サティの近くにすんでたんだが
その西鉄の駅からサティに向かう途中にあるゲーセンがお祭り騒ぎになってる事があった。クレーンゲームとかほぼ無法地帯ww
その時に外に張り紙で「店長死亡祭り」とか書いてて店員もマイクで店員死亡祭とか騒いでたんだけど何だったんだろう
冗談かもしれないけどみんなテンション高くてすげー不気味だった。
あのゲーセンってまだあるのかな
0713本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 20:26:52ID:8GCwwcuWOなにそれwくわしくww
0714本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 20:52:13ID:1sHmsnk8Oとりあえず西鉄電車のどっか駅近くにサティがある所なんだが…
そのサティには映画館が入ってた。
商店街抜けてサティの横にその小さなゲーセンがあったんだよな、まだあるか知りたいけど記憶が夢みたいに曖昧なんだよなぁ
店長死亡祭って響きが未だに忘れられん
0715本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 21:07:28ID:9S9M6Nph0ダムの中から女性の死体があがった
ダムには幽霊がいるからこんな事が起きるんでしょうか?
0716本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 22:09:16ID:Yw6OHKksOサティの向かいだよな。まだあるよ。アップルだっけ?
で今はあるかわからんけど、中にあるカラオケコーナーにはマジで出るって話だった。部屋のドアの外から覗かれてるみたいな。
でもなんだかんだ言って、潰れないよなあそこ。
0717本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 23:00:13ID:nCVVtQKYOあったあった
商店街抜けて、サティの向かいに、確かに小さなゲーセンあった。
今はない…と思う
俺も五年くらい前の記憶やけど;
店長死亡祭って…
お客どん引きやん
0718本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 23:02:41ID:nCVVtQKYOごめん読んでなかった;
あのゲーセンまだあるんだ!
カラオケ行ってみたいなぁ
0719本当にあった怖い名無し
2008/10/14(火) 23:06:27ID:1sHmsnk8Oおぉ!ありがとう、やっぱり夢じゃなかったか。
確かに客の数より店員が多くてすごいテンションだったんだよな。
たまに思い出して盛り上げるためのタチの悪い冗談だったのかまじで死んだのか気になって仕方ない。
店員死亡ため本日より好き勝手やってまーす!とかマイクで叫んでたんだよなぁ
0720本当にあった怖い名無し
2008/10/15(水) 06:39:28ID:kDR2+IQMO本人らは、ウケ狙いのつもりなんだろうけど、ひくよね。
0721本当にあった怖い名無し
2008/10/15(水) 10:57:42ID:BdSzAhXz0うわっ、まさかあれを知ってる人からの書き込みがあるとはw
実は友人があのゲーセンで働いていて、その当時話を聞いていたんだけど
実際その時、店長が事故で亡くなったんだよ。
当時、店長とバイトたちが時給の賃上げの件で相当もめてて
怒りが頂点に達していた友人たちは事故の報告を聞いて
今考えればかなり不謹慎だけど「俺たちの呪いが通じた」って言って
ああいうバカ騒ぎをしたらしいw
ま、全部作り話ですけど。
0722本当にあった怖い名無し
2008/10/15(水) 12:23:07ID:bi+uAWWdO其一、波多江小学校。
昔、百年塔ってのがあってそこに大きな桜の木があった。
そこでの女性の声などの目撃談は何度か聞いた。
其二、シト神社。
以前は首吊り自殺がよくあった。
目撃談はないが雰囲気はなかなかのもの。
其三、三雲の一戸建て。
現在好評売出中らしい…
戦後〜現在にかけて三人が自殺。(農薬・焼身・首吊り)
またネタに困ったら言ってきな!少年よ。
0723本当にあった怖い名無し
2008/10/15(水) 17:42:15ID:Rbv6V5VR0元々クリークが多くて町の名前も○○島とかいうのも多いみたいだけど
田んぼの中に島みたいに木に囲まれて小さな祠がいくつかある
0724本当にあった怖い名無し
2008/10/15(水) 18:55:04ID:8tvzN+dE0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています