トップページoccult
984コメント310KB

心霊スポットin岐阜 5

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 19:41:32ID:9Qq05Wrn0
参考リポートサイト
ttp://usagicco.com/
過去ログ
【1978年】口裂け女【岐阜県美濃加茂市】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1165/1165855216.html
岐阜の朝鮮トンネル
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1131/1131457159.html
心霊スポットin岐阜 4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194511536/
心霊スポットin岐阜 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182062548/
心霊スポットin岐阜 2
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1114/1114939489.html
心霊スポットin岐阜
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1084/1084938130.html
その他
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8A%F2%95%8C&D=occult&sf=2&andor=AND
0828本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 06:57:44ID:ANWDHPl8O
前も飛騨地方の心霊スポ行こうと思って朝早く車で出たら
せせらぎ街道くらいですっかり観光気分
道の駅やら高山でご飯食べて土産買って帰ってきたもんな
飛騨川バス事故現場付近は確かに気味悪いな
0829本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 12:11:17ID:/3AA0loC0
交通量多すぎてあんまり…w
0830本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 15:18:08ID:gHnckPGeO
朝鮮トンネルと二股トンネルの詳しい行き方わかる人いませんか?土曜日に凸してきたいのですが…
0831本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 15:30:01ID:W/cqPNHX0
朝鮮トンネル でググったら一番最初のサイトに詳しい地図が載ってますよ
要するにググれカス
0832本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 16:05:06ID:/3AA0loC0
丸山ダムに向かって走ってトンネル抜けてすぐのY字路の坂道上ってちょっと走るとT字になってるとこあるからそこ右折。
あとは道なりにまっすぐ。
そんで赤い橋2つわたると418×のT字に出るからそこ右折してひたすらまっすぐ。
そのT字路からはおにぎりと水筒持って歩きでいけ
0833本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 16:08:50ID:gHnckPGeO
>>831トン!
ありがとう!鮭おにぎりを持参していくよ!
0834本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 16:10:08ID:gHnckPGeO
>>832
ありがとう!それは朝鮮トンネル?鮭おにぎりを持参していくよ!
0835本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 16:45:15ID:/3AA0loC0
二股隋道だよ。朝鮮トンネルってのは二股隋道の通称
そのT字路から先はUターン難しいし徒歩だと30分くらいは歩くから気をつけてや
0836本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 16:58:41ID:ANWDHPl8O
季節的に晴れたら紅葉が最高だからね
記念撮影も忘れずに
思い出に残る写真撮れたらいいね
0837本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 17:06:58ID:gHnckPGeO
>>835>>836
本当ありがとう!でも道が危なそうだから日曜日の昼にいってくる!紅葉もしっかり楽しんでくる!
0838本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 17:34:06ID:/J/151KD0
>>836
お前一緒に写りたい霊だろw
最近はハイテクすなぁ
0839本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 22:42:12ID:OmNoGGasO
R418の巨大落石ってまだ存在しているの?
0840本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 23:14:17ID:ANWDHPl8O
こんばんわ。トンネルの心霊です。
巨大岩はないですよ。安心してお越し下さい。
0841本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 23:29:35ID:A426mAIx0
潮南の回線使って書き込みですか?w
0842本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 23:35:21ID:B50Y1aowP
俺は久々に嫌な夢を見た
ノコギリを持った男が俺の部屋に立っている・・・
俺は恐怖のあまり動くことが出来ず、ただその男を眺めている。
すると男は突然ノコギリで家の柱を切り出した!
思わず「やめろ!!」と叫ぶ俺

するとゆっくりこちらを振り返る男
その顔は、見るも無残に潰されて顔中に釘が打ち付けてある
「お前もこうなりたいのか?お前もこうなりたいのか?
してやろうか?してやろうか?」

ゆっくり俺に近づく男・・・俺は金縛りにあったように動けず、そして・・・
男のノコギリが俺の顔に・・・


0843本当にあった怖い名無し2008/11/10(月) 23:36:29ID:B50Y1aowP
そこで目が覚めた


嫌な夢だ、後味が悪い・・・俺は水を飲もうと立ち上がった
俺の目に飛び込んできたのは、無残にも傷つけられた家の柱!
俺は恐怖で腰を抜かしてしまった、あの男は現実に!!
そして次はホントに俺の顔が刻まれてしまうのではないかと

その日のバイトで、俺は寺生まれで霊感の強いTさんにその夢を相談してみた
しかし、Tさんは「しょせん夢だろ?」と冷たい対応
なんとしても引き下がれないので必死に何とかしてください!と頼み込むと
「それじゃあ俺の作ったお守りやるからそれを枕元に置いて寝ろ、
そうすりゃ大丈夫だ」とお守りを渡してくれた

次の日、不安ながらも朝の早かった俺は床に付いた、そこでまた夢を見た
「つづき、つづき、つづき!つづき!つづき!つづき!」
またあの男だ!!俺は夢の中でTさんのお守りを探した
しかしどこにも見当たらない・・・
「これ?これ?これ?」なんとお守りを男が持っている!もうおしまいだ!!

だが次の瞬間、お守りが眩い光に包まれ、どこからとも無くTさんの声が
「破ぁ!!」
お守りは光と共に飛び散り、男の半身を吹き飛ばした。

「あああああああああ」
半身でのたうつ男を尻目に俺は夢から目覚めた
枕元にあったはずのお守りはどこをどんなに探しても見つからなかった・・・

その話をTさんに話すと
「半身を吹き飛ばした?
やれやれ、威力は親父の作った奴の半分か・・・」と呟くTさん
寺生まれはスゴイ、俺は感動を覚えずにはいられなかった。
0844本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 00:39:12ID:aag7rLVWO
夢くらいそういうエキサイティングなのを見たいわ。
0845本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 10:48:49ID:c7re8NbW0
朝トンまで車も余裕で通れるからいいんだけど、
運転下手な人とかが勢いで来て擦れ違うのに立ち往生とか困るw
あと他に来てる人が居るとか考えずに行動する人達ね。

何年か前だけど友人と朝トン行ってて。
Uターンして帰る途中に大学生っぽい団体が歩いて朝トンの方向かってたんだ。
T字のとこまで行ったらさっきの団体が乗ってきた車が2台停めてあって、
道がふさがってたからバックでまた戻って。
結局朝トンまで半分ぐらいのとこまでずっとバックで走ったんだけど。
団体に『出れないから車どかしてくれ。ってか車でトンネルまで行きなよ』
って言って、運転手2人俺の車に乗せてってまたT字まで戻ったよ。

あ、この時期紅葉狩りに来る年配の方々の車が多いので気をつけて。
あまり端に寄れない方が多いのでw
0846本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 11:47:12ID:BgBax3B70
あの辺りは確かに噂先行で心霊スポットになっていますが
ロケーション的には今時期最高に良いでしょうね
トンネルの裏っ側に獣道があるけど絶対に危険だから無理はしないように
行楽弁当は途中の赤いつり橋で食べると最高です
旅足橋からどこかに旅立てるかもしれません
0847本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 11:56:48ID:4o9BZI5Z0
>>845
さすがに「余裕」は強がり過ぎw
0848本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 19:47:59ID:aBcQxPJsO
関市の下有知のN診療所ってまだやってるの?
ずっと廃墟だと思ってたのに
先日前を通った時、部屋の電気がついてたんだが…
0849本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 20:41:54ID:fllaV1FU0
パチモンもいいとこww
0850本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 20:59:02ID:cCPiE5x80
>>824
先週、天生峠行って来たよ、紅葉きれいだったわ
出そうな雰囲気はなかったけどなー
0851本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 22:48:12ID:KmwLKSXWO
楢峠もそろそろ冬季閉鎖か。来年も通行出来たら良いな
0852本当にあった怖い名無し2008/11/11(火) 23:18:05ID:+Dhhjp5KP

おまいらも気をつけろよな
http://www.asahi.com/national/update/1111/NGY200811110016.html

さーて今から徳山方面へ行ってくるかーっと

0853本当にあった怖い名無し2008/11/12(水) 02:21:15ID:WuIOE2tl0
>>848
オレも明かりがついてるの見た
0854本当にあった怖い名無し2008/11/12(水) 02:47:37ID:QmQ7gtNvO
そもそも電気来てるのか?
0855本当にあった怖い名無し2008/11/12(水) 21:42:55ID:1O/1Wb7A0
>852
これって庭田山頂公園だかのある二之瀬越の岐阜県側だよね?
車の転落は結構多いって話は聞くけど死人は意外と出てないのかな
まぁ夜中行くにも別の意味で怖いことになってるみたいだけど
0856本当にあった怖い名無し2008/11/12(水) 21:52:13ID:O6e/IdWT0
>>852
>県警は武田さんの救助中に、現場から南東約100メートルの斜面で、
>横転した別の軽乗用車と1人の遺体を発見した。
>車は焼けて腐食しており、遺体は車と地面の間にはさまれていた。

つうわけで、まだまだ発見されない遺体があるってことじゃね?
0857本当にあった怖い名無し2008/11/12(水) 23:47:44ID:acZmc3ccO
岐阜県道25号線か一度は走ってみたい道だ
0858本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 02:04:18ID:Nx6bz8wVP
俺は夜釣りに出かけた
ある日、遊びの予定がキャンセルになった俺は
秘密の釣り場で夜釣りを楽しむ事にした
街から少し離れた所にある橋で、静かでよくつれる俺の穴場で
その日も良く釣れた

だがしばらくすると、全身に寒気が走った。
何か恐いな・・・そう思いつつも入れ食い状態のその場を離れる気にもならず
夜釣りを楽しんだ

「あなたも釣りですか?」
後ろから声をかけられた
振り返るとそこにはサラリーマン風の中年男性が

「えぇ、ここよく釣れるんです」「えぇそうらしいですね」
「あなたも釣りですか?」「・・・まぁそうですね」
話していくうちに段々と俺は違和感を感じた
男性はどう見てもスーツ姿、とても釣りを楽しむ格好じゃない
こんな所でなにを・・・

「あなた、つらないんですか・・・」
男性の声・・・いやおかしい、明らかに上から聞こえてきた
「つりましょうよ、あなたも・・・」
俺は恐怖に震えながらも上を見上げた・・・
0859本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 02:07:16ID:Nx6bz8wVP
そこには、今話をしていた男性の首吊り死体が!!
男が言っていたのは「釣り」ではなく「吊り」だったのだ!!

気が付くと俺の目の前には無数の人影が
「吊ろう・・・一緒に吊ろう・・・」と俺に囁いている

「そこまでだ」
聞いたことのある声が聞こえた
寺生まれで霊感の強いTさんだ

影によって今にも吊り上げられそうな俺の前に来ると、
自前の釣竿を振り回し「破ぁ!!」と叫ぶ
すると釣竿の糸が眩く光り、
振り回した糸が剣のように次々と影を引き裂いてゆく!
ある程度影を振り払うと、Tさんの呪文によって周りには光が走り、
アッと言う間に影は全滅した。

「Tさんも夜釣りですか?」
そう尋ねるとTさんは俺を指差し
「まあな、随分と小物を釣り上げちまったがな・・・」

帰り道で聞いた話によると
あそこは自殺の名所で首吊りが首吊りを呼ぶ恐怖の橋らしい。

「すっかり日も上がっちまったな、どれ、街で女の子でも釣りに行くか」
そう言って車に飛び乗り爽やかに笑ってみせるTさんを見て


寺生まれはスゴイ、俺はいろんな意味で思った。

0860本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 09:35:20ID:gU2eCCw20
>>857
これって二之瀬なんだね
キャッツアイを重機で破壊した族が新聞に載って以来取り締まりがきつくて
行かなくなったが落ちるような道ではないのに・・

おっちゃん、呼ばれたのかもね

0861本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 10:40:23ID:um13nZ4K0
国道21号も幽霊の話は聞かんが、やたら事故が多いところ結構あるだろ
大垣の西の方とか・・・
あれも地縛霊のしわざか?
0862本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 12:02:33ID:hkd47rZb0
>861
国道21号大垣の西って地味にカーブが多かったりアップダウンもあるし
あの辺は平坦に見せかけて実は危ない感じだしなぁ

あと二之瀬で落ちるとしたら決まった特定のポイントしかないし
呼ばれたともいえるし落ちるべくして落ちたとも言えるな
ウサギのような小動物というのが実は・・・
0863本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 19:36:32ID:AAt5TiUQ0
バニーガール
0864本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 22:01:58ID:6+Jp7atzO
酷道マニアの俺からしたらあの道は初心者レベルだぜ
0865本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 22:16:14ID:exyHbOMn0
おっちゃん、今度は157号走破だな。
いやもう懲りちゃったかな?
0866本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 22:35:39ID:YZPr8otC0
ちゃんと清見から荘川まで走ってね!
0867本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 22:40:02ID:Nx6bz8wVP
まずは温見越えだね
0868本当にあった怖い名無し2008/11/13(木) 23:11:51ID:bAwedAqD0
>864
マニア名乗るならちゃんと険道と呼んであげようぜ
0869本当にあった怖い名無し2008/11/14(金) 07:00:07ID:5lhIrHd30
今更で申し訳ないんだが・・・
S診療所と銃殺の家の情報教えてくれる強者いませんか?
久しぶりにここのスレ見たんで、アプローダも見れなくなってしまって。
図書館で調べに行くしか情報は得られないんですかね?
0870本当にあった怖い名無し2008/11/14(金) 10:43:21ID:fKQxRagxO
S診療所はこのスレのログ見れば文字ヒントだけでわかる
あのみち通ったことないとわからんかもしれんけど通ったことあれば絶対わかる
08717622008/11/14(金) 15:18:02ID:S2Af5bin0
可児の土田のあたりの41号沿いにあるホテル元○って、昔なんかありました?
ぼてふくに焼きそば食べに行く途中で見つけて、喜んで写真撮ったんですけど...
その日の夜中になんかうなされて、一緒に行ったツレ(多少霊感アリ?)に聞いたら、
「あ、やっぱり?あそこ、なんかいた気がしたもん」っとさらっと言われましたw
私は零感なので廃墟大好きでよく行くのですが、ツレはたまに嫌な感じがするとこもあるらしいです。
上の方の図書館の記事検索でも引っかからなかったし、ググっても特に出なかったので...
2004年の10月に一度パトカーが大量に集まってたくらいしかわかりませんでした。
現像するのコワイヨ〜(デジカメ持ってませんw) 長文スイマセン
0872本当にあった怖い名無し2008/11/14(金) 15:32:33ID:fKQxRagxO
MI2の辺?
昔ジャマイカパパってカラオケあった鳩吹山の麓?
08737622008/11/14(金) 16:27:19ID:S2Af5bin0
鳩吹山の麓です。すぐ隣に名前見てないけど営業中のラブホがありました。
ジャマイカパパは分からんです(汗
0874本当にあった怖い名無し2008/11/14(金) 20:43:23ID:DQ96pHD+0
>>871
その廃ビル俺もずっと気になってたよ!!結構デカイよね
確か隣はラブホだったような・・・
ジャマイカの国旗があるのはカラオケ屋があるのかな?

41号から見たけど中は何も無いように見えたけど
今度行ってみようかな・・・人目に付きそうな場所だけどねw
0875本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 02:14:01ID:tGU49MtQ0
俺は原付に乗って買い物に出かけた
普段どうり国道を走っていると
真っ赤なワンピースを着た綺麗な女性が眼に映った
お、綺麗な人だな、そう思った瞬間
俺は対向車線から来たトラックに撥ねられた
柔道を習っていた俺はとっさの瞬間受身をとる事ができたため
両足を骨折する重傷ですんだ。

それから半年たったある日友人のKが同じくトラックに撥ねられた
直ぐに病院に駆けつけたが、Kに意識は無くその後死亡した
その場で救助に当たった人の話によるとKは
「赤いワンピースを見てついよそ見しちまった・・・」
と呟いていたという
俺は驚いた。

アレは死神なんじゃないか?
俺がそう思っている頃またあそこで事故が合った
話を聞いてみるとひき逃げらしかった
この辺りは見通しがいいにも拘らずそういう事故が多いらしい
俺はあの赤いワンピースの女が死神だと確信した
0876本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 02:17:12ID:tGU49MtQ0
数日後俺はバイトの先輩Tさんの車に乗ってその道を走っていた
Tさんは実家が寺で非常に霊感が強いらしく、俺は死神の話をしてみた。
「ふーん」っと素っ気なく聞いていたTさん
だが少し走ってからTさんが突然
「あの女か!」と叫んだ。

見ると確かにあの赤いワンピースを着た女が道を歩いている!!
「そうです!あの女です!!」
俺が叫ぶと「そうじゃない!あっちの事だ!!」と正面を指すT先輩

見ると顔の抉れた女が対向車線を走るトラックの方向を狂わそうと、
車体へ飛び移っている所だった!
「ハンドル頼んだぜ・・・」
Tさんはそう呟くと車の窓から上半身を外に出し、狙いを定め
「破ぁーーーーー!!」と叫んだ
するとTさんの両手から青白い光弾が飛びだし、女の霊を吹き飛ばした
「これで安心だな・・・」そう呟いて片手でタバコに火をつけるTさん。
寺生まれってスゲェ・・・その時初めてそう思った。

0877本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 06:17:56ID:fN1X7z1F0
寺生まれのコピペつまらん
0878本当にあった怖い名無し2008/11/15(土) 08:19:29ID:X4rBTiq3O
せんとくんがすごいのはよくわかった
奈良スレはどうぞ
08797622008/11/15(土) 12:39:42ID:TMjz9VFJ0
>>874 デカイですね。5〜6階建てかな?裏の道路からもみたけど
いかにも廃ホテルって感じでした。
裏の道を進んで、41号をくぐって右手にある鉄骨のつくりかけの
建物も、蔦がからんでていい味だしててよかったですヨ
0880本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 14:17:14ID:Ay78rpKRO
前凸してくるって言ってた奴ですwww
ただ今朝鮮トンネルに向かって発進中です(・∀・)
0881本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 14:18:08ID:7zyzKXS/0
>>880
いいなー
一緒に行きたかったなー
0882本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 14:19:38ID:ZlsW02LxP
>>880
気をつけてな
無事を祈っとくノシ
0883本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 15:45:29ID:Ay78rpKRO
道に迷った!ダムまでは行けたんだが…チェーン張ってるとこ入ってけばいいのか?誰か助けてくれ…orz
0884本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 15:58:47ID:ggR/3sccO
ダムいく途中にトンネルあったろ
それでてすぐの坂道上ってふたつめのT字右折だ
0885本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 17:10:55ID:Ay78rpKRO
道はわかったんだが霧が凄かったから諦めた…orz
また別の日に行ってくる。なんか、ごめん
0886本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 17:42:35ID:gkrSFNlyO
今日みたいなモヤがかった水面に佇む二股随道がいかにもって
感じですよ…これに懲りずT字を右折してまたおこしやす
0887本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 17:49:19ID:ZlsW02LxP
>>885
無茶してヒップの勇よりも
怪我しないが吉、引き返す経験も大事、何事も勉強です。

お疲れでした乙
0888本当にあった怖い名無し2008/11/16(日) 21:31:27ID:jeRMuqN90
ダムに落ちなくてよかったな
0889本当にあった怖い名無し2008/11/17(月) 10:20:20ID:lAamr9R+O
迷った場合は丸山ダムから上流の北側の岸に沿った道(R418)を
ひたすらすすめば良いかも
とにかく川に沿ってトンネルがあると思っておけば良い
0890本当にあった怖い名無し2008/11/17(月) 16:30:49ID:ImGweR/T0
そんなあなたたちにM保養所の探索依頼。
0891本当にあった怖い名無し2008/11/17(月) 17:08:17ID:eZldB7rO0
>>890
その情報だけで探せと?
あまりに丸投げすぎないか?

参考サイトとかあれば教えて欲しい
0892本当にあった怖い名無し2008/11/17(月) 20:10:17ID:2MZzLxNQ0
>>890
おー、大体の場所さえわかれば良いからピンポイントでupすんなよ〜
0893本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 02:05:54ID:KRPLfeXI0
愛知のM保育所なら行ったけど…
0894本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 02:06:46ID:KRPLfeXI0
保育所=保養所
誤字orz
0895本当にあった怖い名無し2008/11/18(火) 21:39:00ID:er8N3khH0
890だけど、ttp://ruinsparadox.bufsiz.jp/に一応の情報は書いてある。
ただ、場所までの特定は不可能かもしれないからあしからず・・・
0896本当にあった怖い名無し2008/11/19(水) 07:48:12ID:H36IavP30
>>895
ttp://ruinsparadox.bufsiz.jp/ruins_l2.htmlの下だと思うけど、
見えなくなってるな。

ttp://talkintrash.fc2web.com/mioso/mioso1.html
ttp://page.freett.com/warship/ruins/aichiruins.htm
の三○通信保養所だとすると、蒲郡近辺で、海の近くじゃないかな。
0897本当にあった怖い名無し2008/11/19(水) 08:08:13ID:hfMJ3s3l0
ん?これって本当に岐阜?

郵便番号で西尾に辿り着いたんだが?郵便番号の最初の文字
も「西」って読めるし>>893の言ってる場所と同じだと思う
0898本当にあった怖い名無し2008/11/19(水) 08:14:17ID:hfMJ3s3l0
三○通信保養所とは違うとは思う。
建物の質が違うような気がする
0899本当にあった怖い名無し2008/11/19(水) 13:06:14ID:km/7uJ+U0
>>890
愛知県決定
0900本当にあった怖い名無し2008/11/19(水) 13:11:50ID:xJxcPRozP
管轄外ってことで見送りでいいかな?
0901本当にあった怖い名無し2008/11/19(水) 13:30:03ID:RqTDkXDh0
西尾の中部電力から岐阜にハガキ送る事はないと思われるので…愛知ですね。
0902本当にあった怖い名無し2008/11/19(水) 21:59:23ID:XcRwTSRx0
岐阜の心霊スポット全部教えてくれ!
0903本当にあった怖い名無し2008/11/19(水) 22:28:49ID:NOmdT21QO
>>902
1月の楢峠を雪中行軍してこい。死ぬほど怖いぞ
0904本当にあった怖い名無し2008/11/19(水) 22:52:02ID:xJxcPRozP
兵隊かよ!
0905本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 10:15:11ID:kK6GYeQX0
羽島市にある通称「エス公園」って、どなたか知りませんか?
本来の名称はわかりません。ただ、公園というよりは、山に近いとこです。
0906本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 11:52:33ID:9gOEgumlO
昔、女児が誘拐された公園ですか?
0907本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 12:15:06ID:kK6GYeQX0
その公園とは別です。
公園とは呼ばれてるけど、山の中を細い散策路で回るようなところです。

でも、朽ちた祠や鳥居やブランコがあって、そのブランコで霊が遊んでいるとか・・・
0908本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 12:21:59ID:SahEomUPO
羽島に山っぽい所なんてあったっけ?
0909本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 12:27:48ID:kK6GYeQX0
山じゃないかな・・・少し小さい山のような林のような?
古墳跡みたいな盛り土?

ごめんなさい、うまく説明できなくて。
もう少し詳しい場所調べます。
0910本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 12:46:32ID:kK6GYeQX0
エス公園について
羽島市総合運動場の東、木曽川堤防の西のあたりです。
0911本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 13:19:31ID:FJFI0XyF0
一度グーグルマップでみてみん
0912本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 13:57:04ID:kK6GYeQX0
マップ見てました。
オカルト要素は何もないじゃんってことですかね?
0913本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 14:07:02ID:raA9yB7w0
そうかもねー
だけど君の証言に非常に似た公園が一つ
羽島公園 市民の森ってところ

ただし祠だけは見かけないけどね・・
0914本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 14:35:17ID:kK6GYeQX0
残念・・・
一応エス公園は、市民の森とは別のところです。
そのエス公園の近くに住んでるので、行ってすごく不気味
だったんで。なにも出会えなかったんですがね。
ども、失礼しました。
0915本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 14:39:27ID:MnD4IDNx0
>>914
情報提供乙でした。
一応、見てこようかと思います。
金刀比羅神社にある公園?みたいな場所であってますか?
0916本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 16:14:23ID:kK6GYeQX0
>>915
金刀比羅神社にあるとこであってます!
もし、何かに遭遇できればレポお願いします。
0917本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 16:25:06ID:9gOEgumlO
あのラジコンコースの下にあるうっそうとしたとこですか?
そんな風には見えないけど…見てこよっと
0918本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 16:29:40ID:IIsHUzpmP
ほうほう、堤防を走ってると見かけるね>ラジコンコース
あっこの裏か、了解。
0919本当にあった怖い名無し2008/11/20(木) 22:56:33ID:wIR0xITJ0
羽島のゴルフの打ちっぱなしの南側でしょ?
なんてことないと思うが・・。
0920本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 02:05:26ID:E3k0DtXM0
TEAM酷道の方ここ見てらっしゃったんですね。
0921本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 02:22:59ID:9E6eSxtl0
TEAM酷道を見てらっしゃるんですね。
0922本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 02:30:52ID:E3k0DtXM0
>>921
メンバーの方ですか?お疲れさまです^^
0923本当にあった怖い名無し2008/11/21(金) 09:41:41ID:pKJwxdV10
まあまあ
ここは職のある素人が暇つぶし程度に戯れる場ですから
チーム廃酷の方々には到底敵いませんのでお手柔らかに・・
0924本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 19:27:21ID:HKFrpXM+O
チーム酷道のメンバーって無職なの?
0925本当にあった怖い名無し2008/11/22(土) 20:06:40ID:wsq57YacO
本物のメンバー皆さん、御覧いただけましたら是非お答え下さいまし
0926本当にあった怖い名無し2008/11/23(日) 01:18:28ID:oVbZxwhWO
岐阜県は廃墟酷道険道がいっぱいあってうらやましいな。
0927本当にあった怖い名無し2008/11/23(日) 01:59:48ID:U6D1tpiXO
10年位前、雪景色の朝鮮トンネルをカメラにおさめようと朝6時頃に一人で凸した事が
あります。確か1月だったのでまだ辺りは真っ暗でした。
うっすらと積雪がありタイヤのワダチの痕も勿論ありません。
とりあえずトンネルの出口広場でUターンしてカメラで撮ろうと車を降りたのですが
明らかに五月橋方向(東側)から来たと思われる靴跡があるんです。

気味悪いを通り越すくらいパニクって逃げてきました。幽霊って長靴みたいな
足跡を残すんでしょうか?それか他に誰か…




チーム廃道さん?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。