トップページoccult
984コメント310KB

心霊スポットin岐阜 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2008/07/11(金) 19:41:32ID:9Qq05Wrn0
参考リポートサイト
ttp://usagicco.com/
過去ログ
【1978年】口裂け女【岐阜県美濃加茂市】
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1165/1165855216.html
岐阜の朝鮮トンネル
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1131/1131457159.html
心霊スポットin岐阜 4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194511536/
心霊スポットin岐阜 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182062548/
心霊スポットin岐阜 2
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1114/1114939489.html
心霊スポットin岐阜
http://makimo.to/2ch/hobby7_occult/1084/1084938130.html
その他
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8A%F2%95%8C&D=occult&sf=2&andor=AND
0617本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 13:02:51ID:6Ldd/TH4O
>>616
れいのHPとこのスレよく読めばわかる。
0618本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 14:46:00ID:rnfZ3T//O
松野湖の回りの迷路みたいな山道をぐるぐるすれば見つかるよ
ネズミ色の日産のセダンとがちあったら道を譲るように
本人様です
0619本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 15:40:57ID:mYH3JG13O
>>614
この前行ったら入れたぞ、奥に新しい車が置いてあったからちょっと怖かった
0620本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 16:02:50ID:JyWtvAuQ0
>>619
奥の車の入れ替えですね。わかります。
0621本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 21:12:03ID:QeydmuaPO
憧れの五月橋に行きたいぜ
0622本当にあった怖い名無し2008/10/21(火) 21:49:22ID:rovg1fzF0
ttp://www.uploda.org/uporg1739453.jpg.html
エロ山マップ
0623本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 00:23:33ID:07bwaoCbO
今空に火の玉みたいな物体浮かんでるんだけど!誰か見てない!?
でかくなったり消えたりする!ウネウネ形をかえて浮かんでる
0624本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 00:27:10ID:55hlvKy+P
どっちの空よ? @岐阜市中心地
0625本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 00:32:20ID:07bwaoCbO
東です!さっき消えた!
けど長い事漂ってた…なにあれ
0626本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 00:35:02ID:55hlvKy+P
東かーー死角だった。orz
マンソンベランダに出て南と台所の北窓に気が取られてました!
06276232008/10/22(水) 00:52:29ID:07bwaoCbO
なんだったんだろ?UFOのたぐい…なのか!?
あんなのはじめて見た!
自分一人で歩いてたからなあ… なんか怖くなってきたので早く寝ます
0628本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 00:55:49ID:55hlvKy+P
>>627
アブダクトされないうちの寝ちまうのが吉かもねw
過去に俺は夜間ヘリ訓練の蛇行する光を見て
UFOと見間違えたことがあったよ。
乙でした。おやすみなさい。
0629本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 10:46:23ID:CN4N1hx4O
激しくスレチだけどUFOネタに釣られてカキコ

高校生の頃岐阜市安食地内で友人宅から自転車で帰宅中、かなりの低空(30mぐらい)で飛ぶUFOに追いかけられて、生きた心地がしなかった。

直径は10m前後で周囲は昼なので明るかった。
0630本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 13:12:31ID:bqkdea9Y0
>>630
それは昔よく飛んでいた広告付きの飛行船です
0631本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 17:05:26ID:4XJJiAoH0
http://www.geocities.jp/recon_bom/kyoufu/tansaku.html
このサイトにある廃洋館ってどこにあるか知ってる奴いる?
0632本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 18:00:30ID:9r8u0Kat0
>>631
鵜沼宝積寺にあった後藤別荘。解体済(結婚式場として移築、再利用されたが)
0633本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 18:02:51ID:OuqFRSp00
これって普通に旧後藤別荘じゃないの?

それよりも旧陸軍基地の方が気になる
0634本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 18:29:39ID:XJtwdNQg0
S診療所ってどこにあるの
0635本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 18:49:34ID:OuqFRSp00
>>634
それは俺も気になってた。
チーム酷道の鼻をあかしたい
0636本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 20:07:43ID:9r8u0Kat0
>>633
久久利の地下工場跡じゃないか?

>>634
他にも↓に出てるがヒントは少ないな。
ttp://kuromax.web.fc2.com/ruin/gifu/hospital/Shos/shos00.htm
ttp://home.f01.itscom.net/spiral/hos/hos01.html
ttp://blog.livedoor.jp/kobateck/archives/cat_50019031.html
「岐阜県のあるのどかな町外れ。」
「岐阜駅に9時に集合して探索(略)帰りに5人で、コメダコーヒーで、雑談。
 (この日はこの1件だけ探索)」

ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo3/v100-kaiga-1.htm
「岐阜県某所に位置する廃屋ゾーン。
 由緒ある神社の神主さんが住んでいた住居の廃墟や、明治時代の診療所の廃墟、
 庄屋さんの廃屋が立ち並ぶ一画。そこに、この廃屋もあります。」
ってことは「神の住む家」の近く?

「ニッポンの廃墟」では
 「岐阜県の消えた集落に残された戦時中の診療所廃墟」
 「健全なる国民の診療所」
(でも場所ははっきりしない)
0637本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 20:20:52ID:6aOv/mUf0
中濃北部辺りかなと思ってたんだけどその辺かなー
0638本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 21:53:06ID:3nNz29Bb0
美濃市。
0639本当にあった怖い名無し2008/10/22(水) 23:06:40ID:kQrJtYz0O
誰かまた勇者が凸して当たっていればサイトから消えてる筈だね
チーム廃墟の方々こんばんわ。
0640本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 06:35:26ID:Mb6zANEp0
美濃市に消えた集落はなさそうだが…

>>636
 ■廃墟サイトを語るスレ-4軒目-実名公開?■
 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:39:17 ID:o9qL9faG
 今回、「ニッポンの廃墟」に、僅かでも関わった人間として
 薄毛氏に触発されて恥を承知でここに書き込みます。
 まず、「健全なる国民の診療所」ですが、
 ここの場所が伏せられている理由に、「約束」があったのは事実です。
(略)
  ただ、出版前後に編集者とメールのやり取りをさせて頂いた限りでは、
 「限りなく個人邸に近いもの」「著しい迷惑が予想される場所」など、
 場所によっては仮称表記や地図の広域化を施されたようです。
  この診療所は、やや厳しい立地にありますため、そういった事も
 考慮されていると思うのですが。

診療所の割には交通の少なそうな草深いところにある
5人では目立つ
→個人所有地(昔の豪農とか庄屋とかの)の中にあるんじゃないかな。
0641本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 06:46:18ID:9QRp4jLlO
消えた集落なら郡上、益田方面に少しあったような
ただ診療所なら結構まとまった数の集落にあると思うけど
0642本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 20:44:41ID:ndKKaWo/0
「神の住む家」のttp://www.geocities.jp/teamhaikyo/jinja-6.jpg
「ノスタルジック廃診療所」のttp://spiral.under.jp/hospital/hospital002.jpg

「神の住む家」のttp://www.geocities.jp/teamhaikyo/jinja-5.jpg
「むかしの診療所」のttp://image.blog.livedoor.jp/kobateck/imgs/9/7/970aa9dd.jpg

「神の住む家」のttp://www.geocities.jp/teamhaikyo/jinja-7.jpg
「日本家屋美術館。」のttp://www.geocities.jp/teamhaikyo3/v100-kaiga/v100-kaiga-01.jpg
が同じ(最後のは怪しいが)だから、神の住む家のすぐそばにあることは間違いない。

「神の住む家」の神社は、
 ○本殿を含めて8つの建物からなる大規模な神社
 ○今から約1300年の奈良時代に、ある僧によって建立
 ○現在の社殿は江戸時代に建てられた
 ○樹齢千年を数える御神木
 ○神主が常駐していない
 ○特定の宗教と地域
  複数の廃屋にもお邪魔したが、決まって同じ場所に壇場
 ○真新しい石碑 最初の二文字は「神入」 (←右書きだから「入神」じゃないの?)
 ○建立した僧の名前 人名漢字としては、そんなに多用されていない
 ○神社は現在、地域の人たちによって維持されているようだ
 ○ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo3/v100-kaiga/v100-kaiga-16.jpg の祭壇
 ○神社そのものにも、出兵シーンを描いた絵木
これで思い当たるところがある人いないかな。
 ○ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo3/v100-kaiga/v100-kaiga-10.jpg の
  カレンダー、ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo/jinja-9の家紋.jpgも
  ヒントになるかもしれない。
0643本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 21:00:36ID:4MTHHTUV0
各務原が近いっていうから美濃か関か美濃加茂かっていうところかな…
0644本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 21:10:02ID:860Gu3XY0
いま復元工事みたいなことしてませんか?
数ヶ月前に行ったときは入ってすぐの建物に神主さんみたいな方がいらっしゃいました。
0645本当にあった怖い名無し2008/10/23(木) 21:28:14ID:ndKKaWo/0
もう1つ、気付いたけど、
「S診療所」のttp://www.geocities.jp/teamhaikyo2/hospital-10.jpgは、
 晴天
 x品一包 山田持参 ダチン五銭拂ふ(払う)
 早朝 小坂へ
 xxxx殿
 死亡さる

 下有知の静
 母子は四

と読める。関市に「下有知」「小坂」(洞戸小坂だけど。さすがに飛騨小坂は遠すぎる)
という地名があるから、その辺りかも。そうすると美濃市瀧神社が怪しいか?
0646本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 00:55:51ID:XwXC6mIM0
>>645
今度見てくるわー。
0647本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 01:29:13ID:CZKyjGjy0
高賀周りかと思ったけど、どうやら美濃、関辺りでおおむねあたりはとれてると思う
0648本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 06:03:12ID:CZY1z++80
名前:無党派さん[] 投稿日:2008/10/22(水) 13:24:29 ID:Ol1kfOge
●消費者担当大臣辞職へ!!
 野田聖子、マルチとズブズブの決定的証拠写真

 前号配信から引き続き、野田聖子のアムウェイ商品闇販売とマンコゆるゆ
る疑惑を追跡中。【プチバッチ!】編集部には続々と証拠が集まっています。
 今回はその一部を公開します。
 以下の写真をご覧いただきたい。左手が野田聖子。問題なのは右手の女性
です。
 この女性もアムウェイ出身者。今は消費者センターに苦情が殺到している
悪徳マルチ企業Mの大幹部です。彼女の兄と共同でこの企業を動かしている。
兄妹は、マルチ業界に多少たりともかかわりを持つものなら誰もが知ってい
る超大物のなのです。
 この写真が表に出れば、消費者担当大臣辞職ではすまない。野田の政治生
命は完全に終わるはずです。
 カメのようのノロマなマスコミをぶっちぎりで今回も、またまたまた、大
スクープ。詳細は【プチバッチ!】で。うけけけけ。

◎悪徳マルチ企業女性幹部と……
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP48FA86EBB1BBF
0649ブロッケン2008/10/24(金) 20:46:13ID:ChHp7OMH0
岐阜と愛知の県境のあたりだと思うんですが、その山中にある防空壕って
ご存知の方いますか?
たしかP字防空壕だったような名前がつけられていた気がします。
凸した人らのレポートを読みましたら、最後に霧が自分たち目掛けて迫っ
てきており、写真にも不可解な部分があったとのことです。
0650本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 21:14:32ID:CZY1z++80
>>649
すべてフンガーのせいです。
0651本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 21:16:53ID:Li0qrtz+0
愛岐道路沿いのトンネルだろ13号14号トンネル付近にあるっていう話の
少なくとも上にある診療所よりは簡単に情報あつまるハズだから調べてみろよ
0652ブロッケン2008/10/24(金) 21:22:04ID:ChHp7OMH0
ラビットの過去ログ見たら大まかな場所乗ってました。
>>651
診療所の話中断してすまん。
0653本当にあった怖い名無し2008/10/24(金) 22:29:29ID:8W0o2qx+0
>P型

前に行ったら入口が塞がれてたよ
0654ブロッケン2008/10/26(日) 06:58:17ID:ccOd8ykK0
>>653
じゃあS診療所にでも行ってくるよ。
0655本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 10:02:01ID:AMPkKuP50
ネタかもしれんけどkwsk
0656本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 13:57:09ID:NpFS8rpSO
私も詳しくに賛同
0657ブロッケン2008/10/26(日) 15:13:27ID:ccOd8ykK0
S市の街中にある診療所じゃないの。
0658本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 17:11:20ID:kJ8vsuhx0
今日S診療所を求めてあちこち回ってきた。

×大矢田神社−奈良時代に僧 泰澄 により創建、場所も美濃市と条件はいいけどハズレ
 (前にも違うとはいわれてたけどね)
×美濃市瀧神社−全然建物が違う。というより、あんな山の中に診療所作っても患者来ないよねorz
×高賀神社−同上。
×洞戸の診療所1−別方面から調べて出てきた。明治29年開業〜昭和31年廃業と条件よさげ
 …だったが建物現存なし。
×洞戸の診療所2−同上。大正4年開業〜昭和26年閉鎖
 当時の建物は現存するが廃墟ではなく医師宅の裏庭に今も残っていた。
 (建物を閉鎖後、診療所は設備を更新して別の所に移転)

と全弾ハズレでした。
高賀六社は歴史と規模から可能性高いと思ったけど、高賀山に向かって登った道の
どんつまりにあるから、診療所建てるのには向いてないんじゃないかな。

後、「神の住む家」で神社の創建者といわれる建立した僧(漢字二文字)が
泰澄だとすると、天王山(美濃市)と白山信仰関連ということで郡上が怪しいが、
郡上はさすがに美濃・関からは遠いしなあ…
0659本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 19:00:12ID:AOe6S67m0
たしか診療所名は3文字だから市の名前じゃないよね。
郡上市にでも行って来るか。
0660名無し2008/10/26(日) 20:03:05ID:+3iZGsg20
「川田亜子真相究明まとめサイト」は…?

ZARDの坂井泉水の一周忌に自殺してるよな。亜子はZARDのファンって
ことないか?(26日慶応病院の一階スロープから落下。27日15時10分?死亡)

病院の一階スロープから自殺なんて考えられないし、そもそも病院は弱っている
人を相手にしてるんだからスロープから落ちる確率は限りなく0だろ。これ
だって相当怪しい。松岡農林水産大臣も27日か28日に自殺してるし。
意味ない同時攻撃である個人に圧力かけるなんてこと考えられないか?
以前ハロプロの安倍なつみが交通事故起こしたほぼ同時刻?にライダーの
阿部ノリックが事故死したし、その数ヶ月前に吉沢の弟が謎の事故死が
あった。後藤まきの弟も捕まったり(盗みをする環境を作り、最後は本人
にやらせる。もちろん逮捕、報道されることを前提として?)したり、
他にも名前を売るためかもしれないが、数多くのスキャンダル。
悪魔になったってフレーズがあるが、仕事をもらう変わりに、闇組織から
何かやらされたってことはないか?

テレビと闇組織って、つながりがあるからな。吉沢の弟が死んだ後、吉沢に
意味を持たせてテレビ出演を多くする。墓みたいな死や事故を連想させる
クイズなんかがまた<偶然>出題されるとか。そう言えば、事故後吉沢が
新幹線物語(2時間3部構成?)みたいなのに出てたが、彼女が出てないドラマ
に彼女の弟の名前、こうた?って名前のキャラクターが出てきた。これなんて
テレビ局は分かってるんだから名前くらい変更できるだろ。
公共の電波って威力あるからな。ひとつの出来事で多くの人に圧力をかける
ことができる。もちろん<偶然>って逃げれるレベルで。
それは素人の考え。殺人事件だと警察が本腰を入れてくる。つまりリスクが
高まるわけだ。自殺にしとけば、警察は対して人数を避けてこない。証拠が
なければ、そんなもんだ。偶然とかあいまいにするのがプロの世界。
0661本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 20:13:39ID:PW3Zx2rr0
>>658
お疲れさんです
S診療所は私も下有知という当時のカルテ?で関の岐阜市寄り
ではないかと津保川沿いを流してみた事があります・・がそれらしき
物件は見当たらずでした
当時は今ほど交通のアシも無いはずなので間違いないと踏んでいたのですが・・


0662本当にあった怖い名無し2008/10/27(月) 11:33:42ID:CvvR1Y2U0
>>658
お疲れさまー
0663本当にあった怖い名無し2008/10/27(月) 22:17:16ID:mc/GCU3eO
坂本峠って怖いのか?
0664本当にあった怖い名無し2008/10/28(火) 12:05:46ID:FIp6Ew+90
あなたにも萩原直也あげたい
0665美濃市民2008/10/29(水) 01:03:07ID:kPYf0Z5XO
美濃市横越にある牛小屋(ほぼ廃墟)はまじ恐いよ
川側からゴルフ場上がってく途中の右
 すぐ上はお墓
0666本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 01:11:45ID:q8YUokGAO
フィーバー!
0667本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 01:13:20ID:2H9ZwmyiP
>>665
何か出るの?
0668美濃市民2008/10/29(水) 01:27:21ID:kPYf0Z5XO
>>667 白髪のばぁさんがでるとの噂
 自分が入ったのは昼間だが昼間でも恐かった
 夜は絶対無理
0669本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 02:02:10ID:2H9ZwmyiP
>>668
白髪ばーさん....マジですか。ガクブル
0670本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 08:49:50ID:z0j5Qrfa0
なんだ噂か
俺のサインでも書いてこよう
0671本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 09:28:09ID:SQVkqZ5LO
東白川行く途中ロックガーデン辺りでちょっと薄気味悪い雰囲気の道を見つけた
0672本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 12:05:05ID:soYPjMUK0
この辺りだよね?
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=35/31/55.200&el=137/07/01.992&scl=25000&icon=home,,,,,&coco=35/31/55.200,137/07/01.992
06736582008/10/29(水) 18:02:34ID:ujDR9bpY0
>>661
お疲れ様です。

>当時は今ほど交通のアシも無いはずなので間違いないと踏んでいたのですが・・
あれは多分日記(カルテなら患者一人に一件だから)で、
昭和10年に書かれたものです。医者なら車かタクシーは使えたのではないかと。

日記だから、出てくる「死亡せる」「母子」は患者ではないかも知れません。
(親戚とか知り合いとか…でも普通は知り合いなら「亡くなる」ですよね…)

自レスになりますが、建立した僧(漢字二文字)についても、大抵の坊さんは漢字2文字ですよね。
「泰澄」の「泰」は「人名にはあまり使わない字」ではなさそうだし。
「澄」はそれほど使わないかもしれませんが。
0674本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 20:54:52ID:K5C8mO6P0
おい、いつから不法侵入、廃墟荒らしスレになったんだ?
0675本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 20:58:51ID:6vylZEy/0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ   そんな事より
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
0676本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 21:08:09ID:K5C8mO6P0
sageが入るなんて、必死だな。
ま、心霊スポットが出尽くしたならその地域の民間伝承みたいなもんでも
探してみたら?そのほうが不法侵入よか健全だぜ。
0677本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 21:17:42ID:7vGoHwhC0
チーム廃墟の方々こんばんわ。
0678本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 21:22:24ID:6vylZEy/0
        rーー、                     r‐- .,_
        l   |   =                 __>==‐、ノ
     _,.>ー〈____  ___                l_ゝ、 ̄フ
    /         | |Y__〕 ニ            __レ'´ ̄L _==     
   /   _       / ̄:|\            _/´       \  ==
 / / |       |   |、 〉         /            \_
/:: /  |       |   | / =      /   /            \ =
ヽ;;|    l       i   |/         ノ    |/            ニ=ヽ
ヽう   /       |   |  ==      ヽ   /           |/    |
     i    l   |ー┤           ̄ |ヽ          / ̄|   |‐
     |   - 、ノ  /-‐' ==           |          /  |   | =
      'l    | /                |         /  ノ_ /
      ∧.   |' ニ=               |         /   |ー九l =
     / ヽ  |                  ヽ_____/    ーイ ニ=
     ノ  ヘ  l                 / \     ヽ
0679本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 21:43:05ID:nyr78ClX0
エロ本小屋の主にサイトにモザ掛けて載ってるって垂れ込んでやろうと
ファンタ差し入れに行くんだがなかなか本人に会えないんだよ

チーム廃墟のみなさんこんばんわ。

0680美濃市民2008/10/29(水) 21:57:25ID:kPYf0Z5XO
廃墟と言えば各務原のボーリングセンターってまだあんの?
0681本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 22:57:02ID:fUL3TbyM0
ローソンになってる
0682本当にあった怖い名無し2008/10/29(水) 23:38:40ID:d3Jo8Oa40
それさかほぎ
0683美濃市民2008/10/30(木) 00:15:29ID:5/wPT4NdO
坂祝だったっけか^^;
 さんきゅーさんくす

関市のマーゴの坂上がって下りた辺りの元食い物屋も葬儀場になったっんだっけ
0684本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 02:00:22ID:1LrESoUW0
あそこはペット用霊園じゃなかった?
0685本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 06:14:18ID:TF7D1l0U0
診療所の場所をほぼ特定したので週末確認に行ってきます。
ヒントは
ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo/jinja-108.jpg
ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo/jinja-8.jpg
ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo/jinja-6.jpg
ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo2/hospital-10.jpg
0686本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 06:31:02ID:Nfbre8HAO
気をつけてな
またレポ頼むわ
0687本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 19:16:21ID:Ux6g9PDW0
なんで特定のサイトを狙い撃ちするかな・・・

別のサイトが裏でいっしょになって煽ってる?
名前いっちゃ悪いから言わないけど
××の住家とかさw
0688本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 19:32:03ID:jJ4QY/Ym0
>>685
週末か、ワイも探しに行こう思てましたが待っときますわ
気をつけて行って来てください
0689本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 20:24:33ID:5aBwvKj10
>>687
別に狙い撃ちしてないでしょ
ただコメントにそっとしておきたいとか踏み入った形跡を残さないとか
綺麗事書いてるのは鼻にツクかな
奴等、立派な犯罪者集団だと思いますよ
0690本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 22:42:56ID:tZ5A+Oi80
>>689
チーコクばかり批判しないで下さい(><)
リンクしてもらえなくてひがんでいるカコ○ミの人ですか?

ここで暴れてないでたまには自分のトコ更新してれば?
あとメールの返事くらい返さないと非常識です!


0691本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 23:02:40ID:UUx1zEdh0
はたから見ててさ
勝手に相手を妄想して非常識なんて言う方が非常識だと思うんだが
0692本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 23:13:50ID:3namSKDp0
っていうかサイトがどうとかどうでもいい
そういうスレじゃないし
0693本当にあった怖い名無し2008/10/30(木) 23:23:42ID:sq3juXEc0
まぁまぁ・・・
半年ぐらい前、診療所の場所が知りたくて管理人さんにメール送ったら普通に教えてくれたよ
このスレだとチーム廃墟が話題の中心になるのは当然でしょ
勝手な妄想は、煽りですか?
0694本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 00:48:34ID:eTOgwSzE0
>>694
俺は無視されたよ
0695本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 14:30:16ID:9auUWk6WO
当時の村名はわかったんだけど、今のどこにあたるのかわからん
ネット上に地図ってないよな
やっぱ図書館だよな
0696本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 14:51:27ID:OvM0SxBN0
知人が海外で殺されて、犯人を捜したいのですが岐阜で霊視してくれるところはありますか?

スレ違いスマソ・・・orz

本気でなやんでます;;お願いします。
0697本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 15:01:17ID:FCpTSYxH0
>>696
タイですか?
0698本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 15:13:31ID:skLyKeBxO
>>695
何て村ですか?差し支えなければ…
0699本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 15:57:30ID:zYgKc/sw0
>>697
フィリピンです。
今月の3日の0時15分ごろです。
0700本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 18:46:18ID:9auUWk6WO
>>698
見つけた時点でここで住所公開するんで待っててくれ
0701本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 19:09:48ID:hGaAwtUqO
>>697
それ、いつかの事件だよねw
0702本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 20:24:44ID:skLyKeBxO
>>700
どうも。言うまでないけど大雑把な感じの場所で。
またサイトから消えてしまうのかな?
0703本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 20:27:02ID:uhuAIxWL0
>>702
どのくらいのレベルで公開したら良いのかわからんが番地まで公開はマズイわけだな
0704本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 20:35:42ID:TrIk1Wmm0
>>700期待してRうぜ
0705本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 20:41:21ID:skLyKeBxO
公表のさじ加減は勇者に任せます。
ズバリはヤバいです。
0706本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 20:45:47ID:uhuAIxWL0
>>705
了解。
どこまで管理されてるかとか行く人に向けての情報メインにしておこうか
俺も辿り着けない可能性もあるわけで
見つけるまでは諦めないから毎週末行く気で動くさ
0707本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 20:53:02ID:skLyKeBxO
マジで無理はやめようや。
こういうのってそのくらいのスタンスがちょうどいいからさ。
0708本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 22:04:04ID:uhuAIxWL0
ところでちょいと質問なんだが
ニッポンの廃墟という本が発売された後にいくつかS診療所掲載が削除されてるのか?
俺が今年の8月に探した時点で存在した画像が見つからなくてな
それさえ見つければきっと誰でも辿り着けるはずなんだ
ミスったぜブックマークしてなかったんだ
0709本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 23:10:08ID:NRzlAk/N0
エロ本小屋って松野湖のどのへんでしょうかね?
0710本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 23:14:44ID:skLyKeBxO
恥ずかしながらその本の存在すら知らないのです。
S診療所のSは関か新関だと思ってました。
0711本当にあった怖い名無し2008/10/31(金) 23:33:02ID:6pBmiJtsP
>>709

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11377.jpg

Bの地点
0712本当にあった怖い名無し2008/11/01(土) 02:35:56ID:uYYfJspQ0
日本人の男が悪い人相をして電話をしている姿が見えます
相手は外国人です
これ以上は云えません
07136852008/11/01(土) 14:37:14ID:UxT+fLIM0
目をつけていた神社へ早朝凸。本殿なんか目もくれずに奥へ進むと…
ttp://www2.uploda.org/uporg1759238.jpg.html 遠くから
ttp://www.uploda.org/uporg1759239.jpg.html 裏門
ttp://www2.uploda.org/uporg1759242.jpg.html 門の外側
ttp://www.uploda.org/uporg1759243.jpg.html 「神の住む家」は本当にあったんだ!
ttp://www.uploda.org/uporg1759245.jpg.html 黒い石だ!伝承の通りだ!
ttp://www2.uploda.org/uporg1759246.jpg.html 奥へ進んで振りかえると家紋が。
ttp://www.uploda.org/uporg1759249.jpg.html 道は続いていました。
ttp://www.uploda.org/uporg1759251.jpg.html 角を曲がると石段が。
ttp://www.uploda.org/uporg1759255.jpg.html 登って右側に「S診療所」
ttp://www.uploda.org/uporg1759257.jpg.html 以前の画像と比べると窓が割れています。
 (ttp://spiral.under.jp/hospital/hospital002.jpg)
ttp://www.uploda.org/uporg1759261.jpg.html 中央に大穴。以前の画像と比べると障子も壊滅状態。
 (ttp://spiral.under.jp/hospital/hospital019.jpg)
ttp://www2.uploda.org/uporg1759264.jpg.html 対岸から(昔の画像と同じ場所。
  昔の画像に写った岩の左側に船があって、神社から川に石畳が伸びていることに気付いたら
  場所の特定は簡単)
ttp://www.uploda.org/uporg1759269.jpg.html 全体の地図。
S診療所と日本家屋美術館の上の家は一見無人住宅に見えますが、民家は全部有人住宅です。
07146852008/11/01(土) 14:40:27ID:UxT+fLIM0
S診療所は、ttp://www.geocities.jp/teamhaikyo2/hospital-10.jpgが昭和10年
(9/19が木曜日で月が下弦になるのは1935年だけ)と分かったので、
岐阜大医学部図書館で「日本医籍録」に当たってSで始まる診療所を拾いました。
(神社の前に川があるのに気付いたのはその後ですorz)

「日本医籍録 は市区郡別の医師一覧です。各個人は五十音順に配列され、氏名、
 専門科名、自営医・病院名または勤務先、住所、出身地、生年月日、出身校、
 登録番号、経歴、趣味、学位受領年月、学位授与校名、主論文名等が掲載されています。」
 (国会図書館HPより)

当時の医師はO氏という方で、明治15年(1882)生まれ、医師免許は明治39年(1906)に
取得しています。その後もしばらくはここで開業していました。
 やがて戦争が始まり、医籍録にも
「軍医トシテ応召ノタメ、××診療所ハ○○医院医師△△ガ代診」という
記述が増えてきます。O医師も軍医として応召したようで、S18年版医籍録からは
名前が消えています。
 S30年、診療所は残っていましたが、医師はTという人物でした。
そしてS38年のゼンリン住宅地図では空家になっています。

「神」は1977年頃まではこちらにお住まいでした。
岐阜師範学校を大正3年(1914)に卒業、その後神職につかれたようです。
剣道をやっていたと思われます。
その後、1982年頃には石碑の裏に名前が並べられている方がお住まいになっています。
後、近所に「神」の親戚と思われる方が住まわれています。
そして1986年には空家になっています。
07156852008/11/01(土) 15:01:06ID:UxT+fLIM0
>O医師も軍医として応召したようで、S18年版医籍録からは名前が消えています。
自己レスだが、1941年に59歳だからこれはないな。普通に年で引退でしょうね。
0716本当にあった怖い名無し2008/11/01(土) 15:02:03ID:6ZcFAMXD0
GJ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています