大阪最恐心霊スポット part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2008/06/27(金) 01:24:09ID:2+5uiOiH0大阪最恐心霊スポット part18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1206480537/
・sage推奨(メール欄に半角でsageと入力)
・質問する前にスレ内(出来れば過去ログも)を検索しましょう
・嫌阪厨、荒らしはスルーで
・ネット上での関西弁を嫌う方を気遣った書き込み推奨
(大阪スレだからといって見る者が大阪の者だけとは限りません)
・ここは大阪のスポットスレです。オカルト議論は専用スレで
・初心者の方は「2chインフォメーション」や「2ちゃんねる基本ルール」を必読しましょう
●関連スレ●
OFFの話はこちらで
【関西】オカルト・心霊・ミステリーOFF【大阪】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1153664074/
(嫌阪の方向け・心霊否定話スレは消えてます)
0800本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 00:45:01ID:BW6f4A7000801本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 01:03:14ID:LsXz+3Sk0H南大?
0802病気の携帯マゾ
2008/08/20(水) 01:04:34ID:qxtBH+Bx0うそだろ
0804本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 03:06:49ID:7HAqsA420どんな内容か詳しくお願い出来ません?
あそこで恐怖体験したことあるので。
0805本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 03:18:45ID:AFsgbvIPO夜中に永楽池で釣りしてる人もいるし大丈夫と思う。
霊よりあの辺の人の閉鎖的な所が恐い。
ミナゴロシ、七人連続自殺等色々といわくつきな事件があるが、皆知ってても話さないって感じ…
金田一シリーズみたいに謎だらけな町…
誘拐もか?
0806本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 06:36:03ID:SETBXbmJO0807本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 09:32:37ID:fa+KeueiO0808本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 11:11:08ID:HWcEgRt40実は隠れたトンネルがまだある
街灯なしの真っ暗な細いトンネルが
0809本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 11:11:36ID:kCK/aKMiO警備員が短期で辞めるの続いてたし。
隣が火葬場と霊園、不気味な森だった。
今は移動して綺麗になったから関係ないが。
0810本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 12:33:11ID:Dk1FUodL0どんな、といわれても俺が実際に体験したことは無いのでなんとも
とりあえずあそこに通ってる妹の話からするととにかく一杯あるらしい
機会があれば聞いてみるよ
0811本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 16:15:47ID:kCK/aKMiO今の新学舎のゆとり世代はいいよな。
0812本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 16:34:13ID:D7Yp3EnVO私はなんともなかったけど友達2人が見たといっていたので
何か昔事件なんかがあったのかな?と…
0813本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 18:53:33ID:hktnCI1wOゆとり教育っていつから始まったか知らない奴多いよなwww
30の奴らなんてモロゆとり世代なのに…wwwwwwwwww
0814本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 18:56:08ID:HgGWTHDJO0815本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 19:37:14ID:kQVk32mXO妹に聞いてみたんだけど
友達が未成仏霊に8回も取り付かれて
もう1人が除霊してたんだけどその霊との会話で
寂しいからこの子も連れて行くって言ったらしい(;゚Д゚)
この地に戻ってきたけど戻る場所がない、寂しい、とかね
なんとか説得して成仏?させたみたいだけど
あとは除霊中に数珠が空中に浮かんだとか
真夜中の1〜2時に黒い影が頻繁に通ったり…。
話によると学校の前は病院だったらしい。
今回は除霊できる子がいたから良かったけどもう危険だあそこは('A`)
0816本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 20:00:59ID:EWgsVa+L0ちょw
0817本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 20:06:35ID:4BPKtW490過去にこの部屋(この場所)で何があったとかどう調べたらいいもの?
0818本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 21:21:47ID:PwWYQOm/00819本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 21:23:54ID:fa+KeueiO不動産屋さんに聞いたらいいじゃない?
0820本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 21:50:49ID:NNGDO2Y/0少しでも霊感ある皆さんにお聞きしたいのですが・・・
中央区の日本橋付近から東住吉区の駒川付近まで
深夜に徒歩帰宅しなければならないときがあるのですが、
どのルートで帰れば(心霊的に)もっとも「まし」でしょうか。
先日は、
千日前通を東へ→谷九から谷町筋を南へ→
→JR天王寺駅を回り込んで東へ→鉄道病院を南へ→
→近鉄高架下をたどって→(到着)
と歩きました。以前からコースを変えて歩いていますが、
阿倍野から松原高速の高架下をたどると、文の里付近の
あびこ筋を渡った直後くらいの地点がいつも怖いので
やめたのですが、近鉄高架下も河堀口→北田辺が怖い
ので、他に最適なルートがあるならば是非教えてください。
0821本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 21:55:03ID:AFsgbvIPO0822本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 21:57:29ID:kXAsVerk0自分は座った状態でした。影は歩き回っていたので絶対に違います。
>>819
引っ越して1年が経とうとしているので今更聞き辛くて。
いわく付きでも引越し出来ない事情もあって・・・
0823本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 22:33:42ID:PwWYQOm/0そっか。
じゃあ盛り塩したら?
0824本当にあった怖い名無し
2008/08/20(水) 23:22:01ID:X8ucDiz20現在広くマスコミなどで1987年4月2日〜1988年4月1日生まれはゆとり第一世代と喧伝されているが、
元文部官僚でゆとり教育の推進者でもある寺脇研は1993年4月2日〜1994年4月1日生まれがゆとり第一世代にあたると述べている。
へー 87年生まれがもう30歳なんだ へー
0825本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 00:19:06ID:Nl9ZUMHyOちょ…
いつからゆとり教育の授業が始まったのかは知らないのかよ
調べるならちゃんと調べないと!!
以下ゆとりトーク禁止
0826本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 00:25:10ID:Kz5+FNq7Oポケモンがおるな。
0827本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 00:30:53ID:h2OslIz70近所の人にそれとなく聞いてみ?
事件なら知ってる人がいるはず。
0828本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 00:49:49ID:CroVhij201973年4月 以降生まれは小学校入学時からゆとり
0829本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 02:21:43ID:8tJBLMUc0共通一次5教科7科目を受験していない世代は皆ゆとり
冗談はさて置きこのスレによく語られる天王寺区と滝畑について
20年以上前天王寺のラブホで不思議な体験をしたが
良い格好をしたかった為全く気にならないふりをしたw
10年程前滝畑ダムによく1人で何度も釣行したことがあったが
未明や深夜のダムや周辺で不思議な体験をしたことはない
0830本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 03:00:47ID:N+BQAiCr0行った奴全員が不思議体験なんかできるわけ無いだろ
釣りやってりゃわかると思うが、あんなのほんとあっちの気分次第だよ
0831本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 03:17:49ID:K5ERH0YY0どうも。恐らく、特定の棟(校舎)のエレベーターに
関するものが必ずあると思います。
0832本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 03:31:44ID:ek/Cr9U6Ohttp://mobile.laff.jp/t/typecast/116360/322822/26917360
0833本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 03:42:35ID:EomFWuPf0そうなんですか。
地図に載ってなくて辺りを探したのですが見つからず
諦めてました。 真っ暗ということで夜行って見たいな
0834本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 08:24:30ID:OIpT0nf6O日本一→玉造筋→寺田町→杭全→今里筋→駒川
0835本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 08:53:15ID:CroVhij20ここ
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.38363421&lon=135.53772689&sc=5&mode=map&pointer=on
0836本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 09:07:39ID:OIpT0nf6Oあぁ、そこね。
ダム周辺では一番新しくて綺麗なトンネルですね!
もっと良く探して見ろや
マイナーやがほんまに出るスポットがあるわ
0837820
2008/08/21(木) 09:39:00ID:fePVvnr4Oどなたら根拠も含めたマジレスお願いします。
0838本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 10:40:18ID:OIpT0nf6O逆を求めてたのか
KYでスマヌ
0839本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 13:14:43ID:CroVhij20ん? 意味不明。 誰も出るとか古いなんて書いてないが。
滝畑で雰囲気が有ったのは、舗装前の第3かな。 第4も
舗装前はそこそこだったんだけど、滝畑なんてなにもない。
0840本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 13:47:33ID:OIpT0nf6Oあ、すまない
滝畑の事になると頭に血がのぼってしまうようだ
半年ROMって来る
0841本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 14:04:25ID:8jt+viNo00842820
2008/08/21(木) 14:05:07ID:hKSIobno0ごめんなさい。マジレスして頂いていたのですか・・・
そのコースを見て、いわゆる無用心的な地区(察して下さい)を通過
するので、そっち方向のネタ的なレスだと思ってしまいました。
0843本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 15:16:12ID:CroVhij20いや、そんなに素直になられても。。
半日ROMったら戻ってきてちょっ!
0844本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 17:58:18ID:gO+awIxz0遅レスだけど、付き合いの長い知り合いが夜中に工事に行ったときのこと。
難波プランタン(以前の千日デパート)閉館の1、2年前だったかなぁ。
知り合いは電気工事屋をやっているんだけど、
仕事が終わって帰ろうとしたときに、エレベーターが止まったそうだ。
真夜中で、館内は知り合い含め数人の工事関係者しかいなかった。
「今日は作業終了」ということで、関係者全員が2階だか3階くらいからエレベーターに乗り込んだ
地下駐車場に降りるために地階のボタンを押したところ、
ドアが閉まると同時になんと、エレベーターは上昇。
一気に緊張感が高まり、皆無言になったらしい。
8階(ってあるの?知らないんだけど)まで行ってようやく止まりドアが開いた。
開いた先には、非常灯に照らされた暗い廊下が見えるだけで、誰もいなかった。
無言のまま1人が「閉」のボタンを押し、再度地階のボタンを押す。
ほどなくしてエレベーターは下降を開始。
ところがすぐにエレベーターは停止。
今度は4階か3階あたりだったそうだ。
またドアが開き、その先には暗い廊下が見えるだけ。
さすがに今度は慌てて「閉」ボタンを押し、地階ボタンを連打。
下降を開始したエレベーターは今度は素直に地階まで行ってくれて、
関係者はほっと安堵の息を漏らしたそうな。
ガクブルしている知り合いに、関係者の1人が
「ここ、こういうことがよくあるんや。
1人しか乗っていないのに、定員オーバーのブザーが鳴ったりとか」
と教えてくれたそうな。
それ以来、知り合いはあのビルを怖がって近寄らない。
ビックカメラになった今でもそう。長くなってすんません。
0845本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 18:01:05ID:eYTkc9ZL0どこ?
0846本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 18:15:57ID:Suw+83ziOここよ、ここ
0847病気の携帯マゾ
2008/08/21(木) 22:32:15ID:iopRix+J0,、_,、 ,、_,、
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`)
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚
0848本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 22:34:39ID:Nl9ZUMHyO0849病気の携帯マゾ
2008/08/21(木) 22:35:04ID:iopRix+J00850本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 22:51:44ID:YzzTewBsO0851本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 22:53:49ID:YzzTewBsO0852本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 23:51:59ID:2Jq4/MMcOもう一つは知り合いから聞いたんだけど、ビックカメラでパソコンを買って、家に帰って接続して電源をつけた途端、画面一面に女の人の顔が映ったそう。気持ち悪くて使わずに処分したと言っていた。
怖いね。
0853本当にあった怖い名無し
2008/08/21(木) 23:59:05ID:c4rv73gw0それ以降は仕事で東京に行ったときに東京のビックで買ってる。
重い段ボールを提げて帰ってくるのがしんどいが、そう何度も
することじゃないからね。
0854本当にあった怖い名無し
2008/08/22(金) 03:15:51ID:FZSJF5Oy0あの一連の事故があって、社会的な問題になってからは。
0855本当にあった怖い名無し
2008/08/22(金) 04:12:42ID:wlGJUE1nOビックネタも色々バリエーションがあるんでしょう
0856本当にあった怖い名無し
2008/08/23(土) 06:50:14ID:Ae+WdCqo0でもビッグって何で刑場跡が好きなんや?。
池袋も巣鴨プリズンやろ、千日前もな、大昔の刑場で例の火災跡や。
別にビッグのお客への対応や商品について文句ないけど、あんまりこういうの信じへん性質の経営者やな。
まぁ、そういう因縁めいたとこで人身のゴツイのもやらんと、大儲けしはったら、そういう因縁めいた見方も段々無くなるな。
ええことではあると思うわ。
でも東京は刑場跡にキモイ石碑なんか建てて何か怖がるような忌み嫌うような仕草するけど大阪はそんなアホなことせいへん
だけマシやな。
0857本当にあった怖い名無し
2008/08/23(土) 08:43:51ID:hJHDaEFz00858本当にあった怖い名無し
2008/08/23(土) 09:05:37ID:7j+m8GJb0「名物カレー」が怖かった。
本当にあれが大阪の家庭で食べられているカレーなのか?
また、卵をかけて食べるのにも驚いた。
大阪は怖い所だ!
恐るべし「名物カレー」
0859本当にあった怖い名無し
2008/08/23(土) 09:43:11ID:75Ov0aDLO恐るべしはフルフェイスのサンバイザーを装備して、さすべえをチャリに装着した大阪のおばちゃんだろ。
0860本当にあった怖い名無し
2008/08/23(土) 10:54:49ID:DfdQlZOF0>忌み嫌うような仕草するけど大阪はそんなアフォなことせいへん
千日前ビックにて
しっかりお祀り中
ビック店員の不自然な行動
目撃情報有り
PS:
アフォな事じゃないよ
大切な祀り事です
0861本当にあった怖い名無し
2008/08/23(土) 11:14:25ID:75Ov0aDLO店員の不自然な行動って?
0862本当にあった怖い名無し
2008/08/23(土) 11:17:48ID:E+bGCxecOそうだよな・・
友達は「霊と波長が合わないと見えない」みたいな事言ってて、へー!と思ってたが
その方が妙に説得力あるわ
0863本当にあった怖い名無し
2008/08/23(土) 13:55:57ID:75Ov0aDLO0864病気の携帯マゾ
2008/08/23(土) 20:17:41ID:efupuh6J0|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒)遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ < _| ̄ ̄||____ !?
|┃ (::)(::) ヽ /旦|――||// /| (゚д゚ )
|┃/ > ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | ( )ゝ
|┃ (__) |_____|三|/ ‖
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・ ̄||
|┃ (::)(::) ヽ /旦|――||// /| ( ゚д゚ )
|┃/ > ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | ( )
|┃ (__) |_____|三|/ ‖
0865本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 10:55:56ID:s/DTYBLA0滝○ダムに行く途中、
1台の自転車に乗っている、おっちゃんにあった
幽霊じゃなかったけど、怖かった
0866本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 12:31:32ID:FZZN3N4GOごめん
それ俺かも
0867本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 13:59:14ID:tUlKNRKZPオッサンは一人で
0868本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 20:19:41ID:anzrC7UPO一行あけたのはウケ狙いか?
0869本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 20:22:26ID:UyYjv/Zk00870本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 20:23:13ID:FfDFptBb00871本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 20:43:59ID:FZZN3N4GO専用ブラウザーとかじゃない?
>>870
大阪城
夜はアブナイ人いっぱいだからヤバそうだね
0872本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 20:56:01ID:W1s2azeZ0専ブラでPだぁ?
0873本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 20:56:33ID:tUlKNRKZPまあ気にしないでくれw
>>869
P2
0874本当にあった怖い名無し
2008/08/24(日) 21:51:45ID:2S+N2lgg0同じくタブーだが淀川河川敷w
0875本当にあった怖い名無し
2008/08/25(月) 00:19:41ID:WgTMa/0ZO淀川は色々あったしな。
水死体とか多いし。
0876本当にあった怖い名無し
2008/08/25(月) 01:27:15ID:FkNuMiLPO0877本当にあった怖い名無し
2008/08/25(月) 01:55:42ID:TkPH4sJ+Oひと気のあるスポットだな。車の人間がマトモって保証ないが。
屯鶴峰の地形が神秘的で綺麗というのもあるが。
0878本当にあった怖い名無し
2008/08/25(月) 10:36:48ID:FkNuMiLPO戦争の悲惨さについて先生が洞窟の前で説明してくれたっけ
朝鮮人を強制労働させて作った軍施設跡なんだっけ
スレチすまん
0879本当にあった怖い名無し
2008/08/25(月) 13:12:31ID:pINekZJfOてか柏原じゃなくて香芝になるのでは?
0880本当にあった怖い名無し
2008/08/25(月) 13:38:58ID:FkNuMiLPO屯鶴峯(どんづるぼう)は奈良県香芝市だね。
白い奇岩地帯で有名だけど、あの山の中に幾つかの地下壕が通ってる事でも有名だね。
いわゆる戦争遺産かな。
その地下壕が心霊スポットらしいけど。
0881本当にあった怖い名無し
2008/08/25(月) 15:04:19ID:pINekZJfOありがとう、勉強になったよ
0882本当にあった怖い名無し
2008/08/25(月) 15:04:27ID:CYQq2Isd0164 名前: プランタンこわい話3 投稿日: 2001/06/18(月) 02:16
で、次は私が体験した話。
プランタンの出入り口はいくつかありますが、裏通りに面した
出入り口から入ってすぐの所に、その昔、写真屋さんが
ありました。
で、私と友達はプランタンで軽い食事をした後、
そこで写真の現像を頼み、心斎橋の他の店に買い物に行きました。
で、1時間後戻ってみると人だかりがして、入ることができません。
なんだろうと人垣をわけて見てみると、そこは血の海に
なっていました。
飛び降り自殺があったのです。
八階の非常階段から飛び降りたという話でした。
すぐ前はラーメン屋さんだったか、飲食店だったのですが、
店先にまで流れた血だまりを、店のおにいさんが暗い顔を
しながらホースとほうきを使って流していました。
吐きそうになりました。
あの鮮やかな血の色は、未だに忘れることができません。
幽霊話でなくてごめんなさい。
0883本当にあった怖い名無し
2008/08/25(月) 19:31:04ID:WgTMa/0ZOそうだな、ごめん。
それにしても淀川の草がすごいだろ。
あれは違う意味で怖い。
0884本当にあった怖い名無し
2008/08/25(月) 20:52:17ID:1iG1icHSO淀川河川敷ってどれだけ広範囲なんだよ
0885本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 01:28:38ID:hNOd/PHrO今、警察が来て何人か連れてかれた模様。
他の奴らは友達を見捨てて逃げて行きやがったよw
ふぬけの糞餓鬼が。
0886本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 02:48:57ID:yVoxYKUVO香芝だったか…スマソ
すぐ横に太子みかん園って看板が
山に立ってるから大阪かと思ってたよ。
0887本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 03:02:02ID:d/ad28+qOまたVIPか?
0888本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 07:17:24ID:j/3AWcLm00889本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 08:44:45ID:I7KRIfw4O0890本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 09:44:22ID:VxR74FI7Oググってみて下さい。
過去スレにも何度となく出てきているので。
0891本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 09:48:31ID:EgOtYGa7O私は父親から今は無きラサ辺りが隔離地区と聞きました。
0892本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 11:03:37ID:/PldnoYEOラサとかあの辺はそんな話はないよ?
それっていつ頃の話?
0893本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 13:32:11ID:VxR74FI7Oあの辺、ネズミ島って呼ばれてた区画があったかと。
そこが所謂、隔離地区だった場所。
0894本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 13:34:59ID:GzfzHAezOふもとから見ればすごい霧で山が見えなかったのに、山頂まで視界百パーセントで爽快なドライブした。
でも、何時間たっても耳鳴りがやみません…
何故?
0895本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 13:47:58ID:AVno64JpO0896本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 14:14:27ID:VxR74FI7O0897本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 19:39:37ID:pS4NCkWI0じゃあわしら、隔離されてたのかwwwワロス
何年前の話?
0898本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 22:26:03ID:EgOtYGa7O父親に確認したら、40年近く前の話らしいです。でも父親も聞いた話なので、信憑性に欠けているかも…すみませんです。
私もこのスレでネズミ島のこと初めて知りました。
0899本当にあった怖い名無し
2008/08/26(火) 23:05:03ID:VxR74FI7Oまぁ昔の昭和期の話なので、今はどうこうと言うわけでは無いですが。
その地区の片隅に慰霊碑が立ってるかもしれませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています